X



トップページ化粧
1002コメント313KB

【アイプチ】二重まぶた用コスメ【メザイク】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/01/22(木) 13:29:09.71ID:8RLilIDz0
アイプチ、メザイク等の二重まぶたにする化粧品について語りましょう

ダイソーの二重まぶたシールは専スレがあります
ダイソーの二重まぶたシール5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1231450559/

自力で二重を目指す場合は美容板のこちらへ
【後天性】自力で二重を目指すスレ【遺伝推奨】No97
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1410765750/
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/01/26(月) 11:40:10.84ID:RGJxrhhb0
ローヤルアイムトライアル使ってるけどリムーバーじゃなくてうる落ち水クレンジングのシートでも落ちた
逆にメーカー推奨のお湯を含ませたコットンは落ちなかった
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/01/28(水) 21:18:25.21ID:FQvXCs9X0
メザイクリニューアルしてから使い心地悪くなって残念
ファイバーが太くなってテラテラ目立つし端も白く浮きやすくなった
前のは本当に自然な仕上がりだったのに
0005メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/01/28(水) 22:16:50.87ID:ZDjwJnGY0
たしかに昔のメザイクの方がよかった
今のピンクは食い込まななくて太くて目立つし青はチリチリだし
太いなら旧ABの方が良かった
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/01/28(水) 23:49:52.49ID:rQolhwSr0
メザイクフィッター+100均アイテープ+ふたえマットコートで今のところ落ち着いてる
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/02/01(日) 22:23:33.96ID:vZA+JFz70
百均で売ってるメザイクのパクリがものすごく使える。いつも買い占める勢いでまとめ買いしてる
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/02/04(水) 01:08:59.85ID:pjgia+6Y0
アイプチの上からキャンメのアイメイク下地を使うとアイプチが白く浮き出てくるんだけど、他の下地でもそうなりますか?それとも下地を塗ってからアイプチですか?
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/02/14(土) 12:24:55.04ID:A9SJv9PL0
ふたえマットコートってやつ使えば、テープのテカテカが完全に消えて目立たなくなる。

ただ、テープ以外の皮膚にはみ出すと白くなるけど。
0012メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/02/17(火) 10:00:34.71ID:A8hQAn+b0
奥二重を二重にしたくてアイプチ、メザイクを試してみてもうまくできません。説明書やネットで調べて試してみても、二重幅をうまく作ることができなくて…。
おすすめのやり方や二重アイテムがあれば教えてください。
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/02/17(火) 17:35:16.28ID:ab+dBo+50
>>12
以下は自分のメザイクのやり方

私は蒙古襞の張りがかなり強い奥二重なんだけど
無理に平行二重を作っても結局維持できずに失敗するから
自分の元々の二重幅より1〜2mm広い程度の末広二重を作るようにしてる
とにかく蒙古襞に逆らわないように、
目頭側から自然な末広カーブを作りつつ食い込ませていく感じ

その際、鏡を正面から見ながらやると
被さった瞼の皮膚や元々の二重の線が邪魔で上手くいかないので
顔を仰向け気味にして見下ろすような角度で鏡を見る
こうして瞼の皮膚がのびた状態でメザイクを食い込ませていく

わかりにくくてごめん
まとめると
●平行二重が難しい場合は諦めて末広二重に
●中央からじゃなく目頭側から食い込ませていく
●鏡は見下ろす角度で(伏し目で)
001512
垢版 |
2015/02/18(水) 00:08:18.60ID:xbopRFDN0
>>14
詳しくありがとうございます!とてもわかりやすいです。早速試してみたいと思います。ありがとうございました
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/02/19(木) 16:02:53.23ID:EcgHhzSY0
アイテープじゃなかったっけ?

自分では買いに行かないだろうし、お抱えさんに頼むんだろうけど、、。
買いに行くお抱えさんは何だコレ?と思ってたんじゃないかと妄想。
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/02/21(土) 16:26:15.65ID:NamXpxt+0
佳子様レベルだと幅狭い奥二重でも可愛いけどね

アイテープとか貼付けないアイプチ使ってて
今のとこ一番はローヤルアイムなんだけど(アイシャドウ後に付けてる)
オフする時と時間経ってシワるのが気になる
オフは>>3みたいにポイントメイクリムーバー使えばいいとして
シワシワはどうすべきか
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/10(火) 18:20:07.67ID:11gTQ51C0
最近メザイクの青いやつパワーストリング?!使い始めたんだけど、、
たしかに食い込むけど、要は、まぶたにキュ〜〜っとひっつめたシワつくって
くい込ませてる訳よね?なんか三分でも皮膚に悪そうなんだけどどう?
パワーストリングでちょうどいい人ってエアーなんとかっていう軽いのでは
まったくダメかな?線が付くくらい?
BIG ファイバーも買うだけ買ってみたけど、あれでうまく二重が作れてる人
存在するのかな?っていうような商品だと思う。
目dーカーがyoutubeにあげてる動画でも失敗してる感じってか不自然にしか見えないし
練習次第なの?
目頭が食い込みにくいし、目頭をきわまできちんとデザインしたい人って
二本つかって途中で切ってもう一本で目の真ん中から目頭、、とか
やってそうなんだけど、そういう参考動画ないですか?
あとこういうファイバー系って失敗しまくるし値段高いけど
品質よくてコストパフォーマンスも良いメーカーってぶっちゃけどこなんでしょう?
やっぱオリジナル?
0020メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/10(火) 18:50:16.73ID:Px/w5srQ0
青は旧メザイクより皮膚にやさしいな
正直旧派なんで青でもピンクでもどっちでもいい
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:09:11.71ID:dns1Hehd0
1ヶ月くらい前に初めて買ったファイバーがメザイクのピンクだったけど、私には固すぎて?痛かった。慣れてなくて食い込ませすぎてたのかもしれないけど…
あと細すぎるのか、1本じゃ二重にならなくて 2本重ねてつけた日もあった。

今はマイクロファイバーのヌーディー使ってる。柔らかいから使い心地はいい。安いし。

ちゃんと二重になるよ。慣れないと何本も失敗してやり直すけど。
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:13:06.05ID:dns1Hehd0
>>19
目頭はすごく難しい。
私はどうやっても ファイバーが見えてしまって目立つので、目頭は諦めた。
慣れたらうまくできるようになるのかね
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/11(水) 10:53:13.88ID:UWqcrzCy0
色々試してドンキで売ってるアイテープに落ち着いた
不器用だけどアイテープなら失敗がなくていい
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/13(金) 09:10:52.13ID:gtm5ZkFB0
>>21
ども。

amazonで見てたんですが、ふつうの100本入りにほかに
同じメーカー?!で
ビーエヌ マイクロファイバーEX ヌーディ(肌色) 120本 NMC-02 3個セット (3)
っていう激安のが出てますが同じ物ですか>?類似品のばったもんでしょうか?
ファイバーが肌色って、、、ちょっと想像できないんです。テープじゃないんですよね?
0025メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/13(金) 22:17:13.66ID:v6d5b9OP0
フリマアプリでよくある手づくりメザイクを自分でも作りたくて医療用テープ買ってみた
メザイクよりコスパも遥かに良いし、練習で何本使っても気にならないのがいい
粘着力も伸びも申し分ないし、これからは医療用テープに落ち着きそう
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/18(水) 15:27:19.75ID:9bGBlUHq0
メザイク失敗しまくりでもったいないから今日ダイソーの伸びるテープってのを
買ってみたけど、なんかやっぱ値段相応ってかくい込まないよね?
↑の方で勧めてくださってる
マイクロファイバーヌーディーはどんなでしょ?ダイソーのよりは食い込むんでしょうか?
002826
垢版 |
2015/03/21(土) 21:08:29.90ID:f5wEsreo0
マイクロファイバーも買ってみたけど
メザイクとは違って、ダイソーの伸びるテープのように
巾の広い両面テープって言う感じですね。
メザイクは単なる「透明な糸」っていう感じですけど。
巾が広いので慣れなくて難しかったけど
慣れたら大丈夫なのかな〜?
メザイク以外のメーカーで(安いので)メザイクみたいに
透明な糸」っていう感じの製品,何か無いでしょうか?
情報お願いします。
003026
垢版 |
2015/03/22(日) 08:11:38.13ID:bPHbUFim0
本当ですか?
ダイソーで買った伸びるテープがマイクロファイバーみたいな細切りセロテープ持ち手つき
みたいなやつだったのでマイクロファイバーにしてみたらまたしても同じだったんです。
よく探せば、透明な糸(巾が細いテープではなくて糸)のもあるんですね?
探してみます。ありがとうございました。
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/22(日) 08:49:45.25ID:P54m0rmA0
セリアで買ったのはまさにマイクロファイバーと同じで持ち手付き両面テープだったなあ
食い込まないことはないけど切れやすいんだよね
メザイクと同じような糸型のやつは私は100均では見たことない
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/28(土) 11:27:03.29ID:EPmjxUut0
瞼のむくみに一番速攻で効く案外安いジェルってないでしょうか?
炭酸ジェルパックつくってみたんですが、、
シュワシュワしないし効かないみたいで
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/28(土) 18:18:04.16ID:ySII5jyP0
ジェル塗っただけで瞼の浮腫みを取ること自体難しいと思うよ
温冷+マッサージが一番効く
さほど時間もかからないしね
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/03/30(月) 22:21:05.98ID:ATF7gKzP0
小さくて使い易いからリピートしてたヴィヴィットアイムトライアルが廃盤になってしまった
かわりにローヤルプチアイム使ったら液が白くて塗っても薄手だったけど
ヴィヴィットより自然
うる落ちのアイメイクリムーバーを含ませた綿棒で擦ったら簡単に落ちた
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/04/13(月) 04:46:28.62ID:pLXzwwZZ0
テープタイプじゃ違和感あるし瞼厚いからのりタイプ使ってるけどアイプチつけたあとはアイメイクするのめっちゃ慎重になっちゃうね
アイラインとかは先に引いておくべきなのかな
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/04/14(火) 00:18:09.13ID:jJxlftQ00
自分はのりタイプ使ってるけどアイメイク終わってから使ってるよ
最初に作っちゃうとビューラー使いにくいし瞼に力入らないように気を使うから大変そう
アイプチする前に油分拭けばいいし特に問題ないお
ただアイシャドウだけはアイプチ後にしてます
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/04/14(火) 07:57:00.30ID:OyIQNsAu0
自分はシャドウ→のりタイプ→アイライン、マスカラ
以前は逆でやってたけど仕上がりの綺麗さが違う
目頭側だけ塗って奥二重気味の末広二重に仕上げるからあんまりアイメイクに影響ないんだよね
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/04/21(火) 07:13:40.85ID:6Krzzgi30
保湿→ベース→瞼の油分拭う→百均メザイクパクリ→アイメイク

一日持つよ
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/04/21(火) 08:11:08.67ID:5M2TQHNZ0
夜用のアイプチが気になってるんだけど使ってる方いますか?
今は絆創膏貼って寝てるんだけど夜用のやつのが癖付きやすいのかな
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/04/21(火) 18:42:30.78ID:ueTRq/A60
蒙古ひだ&瞼に肉多めだから
奥二重を広げるくらいしかできない
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/05/05(火) 01:43:04.18ID:ky8bhsOd0
メザイクよりダイソーのパチもんのほうが使いやすい気がしてきた
あと割と安かったからメザイク用のハサミ買ってみたんだけど使いやすくてびっくりした
0046メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/05/05(火) 17:04:54.29ID:Dg9vS8XP0
>>43
夜用アイテープで二重定着したよ
癖つけたいなら両面になってないと意味ないと思う
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/05/05(火) 19:13:49.68ID:IpWe4s0G0
ソースって言うけど私が二重定着しましたよってお話なんだけどね?
おり込ませないと線にならないから、絆創膏は片面粘着でしょ?
両面じゃないとおり込めないからって意味で書いたんだよ
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/05/05(火) 19:18:16.86ID:kUHZU33k0
>>45
ダイソーの伸びるアイテープいいよね
マイクロファイバークリスタルの改悪でどうしようかと思ってたけどダイソークリア(ノーマル)に落ち着いた
台紙から剥がしにくいのだけが唯一の難点
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/05/05(火) 20:48:38.48ID:ky8bhsOd0
剥がしにくいよねwww前はアイプチで狭い二重にしてたら定着したけど広げたくなったから伸びるテープ使ってる
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/05/05(火) 21:58:00.93ID:s0XVTAK00
嘘じゃないよっていうか>>50が二重
定着しましたよってお話なんだけどね?
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/06/10(水) 21:41:35.02ID:iHnkT9A/0
ローヤルアイムが上手く出来なくなってきた
乾きが遅いというか、べたつくというか、柔いというか
買ってから2ヶ月くらいなのに
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/06/11(木) 14:36:03.13ID:TgfnE3g90
百均のアイプチで使いやすいのあったら教えて下さい。
0057イケ ◆eQEtuICscQ
垢版 |
2015/06/13(土) 00:15:25.68ID:4HceT64h0
メザイクってどんだけ強く押さなきゃいけないんだ、ってくらい難しいですね。

ttp://ameblo.jp/ikemen3377/entry-12037769248.html
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/06/13(土) 10:14:03.67ID:zueV3xoh0
メザイク使ってた頃、何度も瞼眉用はさみで切ってたなぁ
二重をあきらめたら人生楽になった
最近はアラサーでまぶた窪んできたw
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/06/21(日) 02:20:15.43ID:lX0JvzJG0
ダイソーで売ってるいろんな長さのアイテープ使ってる。
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/06/27(土) 05:37:32.88ID:8Gignv5a0
AKBの若いメンバーの殆どがアイテープ貼ってテレビ出てるんだけど、
今時のJKは当たり前なの?
ちょっと衝撃受けたので…
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/06/28(日) 15:38:20.05ID:0QIWxvL40
>>60
AKBの場合は整形してませんアピールで、敢えてアイテープ見せてるだけだよ
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/06/28(日) 23:21:07.46ID:zTb49Uyh0
>>61
その場合は既に整形してあってテープがダミーである程度時間が経ったら痕がついたって言える様にアリバイ工作ってこと?
0063メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/06/29(月) 22:11:23.50ID:BfY4/nVZ0
へー!そんな印象工作してるんだ
なるほどなー

少し前まではアイプチとかアイテープって恥ずかしいって思うのが一般的で
バレないようにみんな必死で隠したのにね
0064メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/07/16(木) 00:27:02.93ID:off5JmoV0
十数年アイプチ使ってきたけど、最近ローヤルアイム初めて使った。
感動した。
でももう少し早く出会いたかった。
アイプチのせいでまぶた伸び伸びだから二重になりにくくなってる。
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/07/16(木) 07:45:20.27ID:Sb7UC73V0
>>64
ドライヤーの冷風で乾かすとか読んで、面倒そうで敬遠してたけど、実際どんな感じ?
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/07/16(木) 10:03:59.83ID:off5JmoV0
>>65
ドライヤーなんか使わなくても1分もじっとしてたら乾くよ!
ただ思ってたよりも「何か塗ってます感」がある。
見た目も、目を開ける時の感覚?も。
メイクの仕方とか慣れてくればそんな事無くなるのかもしれないけど、使用2日目の私的にはそんな感じかな。
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/07/16(木) 11:54:44.16ID:Sb7UC73V0
>>66
そうなんだ!なかなかいい値段だしずっと躊躇してたんだよねー。
ググると練習が必要って絶対書いてあるし…でも信じて買ってみるw
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/07/16(木) 13:44:35.63ID:Q6ZEKT5b0
>>67
薄く塗る→しっかり乾かす→薄く→乾かす を繰り返して理想通りになるまでガンバレ
シャドウの色で塗ってます感は誤魔化せる
私は濃いめの茶色とか使う
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/07/17(金) 02:12:56.68ID:Me3HBlRV0
>>68
使い方的にはアイシャドウはローヤルアイムの前に塗るって書いてるけど
ローヤルアイムの上からも被せた方が誤魔化しやすいのかな?
綿棒でテカリをぼかす?みたいなのもぼかせれてない気がして…
まだ練習が必要みたいだわ
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/07/29(水) 15:22:57.51ID:D8niDaq/0
百均ののびーるアイテープ絆創膏がすごく評価高いですが使ってる人いますか?
伸ばして使うとすぐ二重取れちゃうし伸ばさないでそのまま貼るとシール貼ってるのばればれになる
皆さんどうやって使ってますか?
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/07/30(木) 00:46:14.29ID:092auUD40
なんかメザイクのお試しものが五百円でDSに出てるよ
私はアイプチあるからいいけど
サンドラッグで見た
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/07/31(金) 02:05:48.81ID:Qv5+kH600
>>71 >>72
半分にするの私も同じだ
目の形によるのかもしれないけど私は目頭に近いところから貼るより黒目の上あたりから貼った方が目立たずに使えたよ
ちなみに伸ばさずそのまま使用
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/08/07(金) 16:13:33.79ID:6uc43LVy0
アイムのプチSは二重がクッキリしすぎて目がゴロゴロして(コンタクト入れてる)使えなかった。
ノーマルのアイムが一番いい。
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/08/09(日) 05:54:56.57ID:Av/h1iWO0
こんにちは。
ビーエヌのマイクロファイバーを使っていたんですが、販売されなくなってしまいました。これと同じような効果のものはありませんか?普通のメザイクだとなんだか、目を引っ張る力が弱いような気がして一重にもどってしまいます。。
お願いします。
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/08/10(月) 18:54:29.37ID:zSEGHc9W0
ダイソーの のび〜る アイテープ なら同じ効果を得られるぞ
絆創膏と両面と2種類あると思うけど、どっちでも好きなのでいいと思われ
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/08/15(土) 10:46:31.37ID:3/T/35lz0
正直言って太陽光の下で見たらアイテープ、アイプチはバレバレ
電車の中でもわかる
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/08/15(土) 14:11:01.51ID:4FU4eMr/0
>>78
うーん、ごめん。
正直バレるな。言われなくても明らかにアイテープだ。
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/08/15(土) 14:28:51.94ID:BcBoYQOj0
でも電車で寝てる人とかみると結構バレバレな人多いよね。
自分がローヤルアイム使ってるからか、ばれにくいと言われるローヤルアイムでもなんとなく見分けはつく。
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/08/18(火) 19:21:12.63ID:9IfINMCv0
昨日久々に秘蔵してた旧メザイク使った
やっぱり現行品と全然違って自然だし持ちも良い
旧品の品質に戻して欲しい、切実に
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/08/25(火) 20:20:53.75ID:mu2XgbZ00
脂肪少なめ蒙古襞一重を奥二重にする時
、アイテープはバレバレだし、メザイク単体だと弱いし、メザイクとのり併用だとメザイク違和感しか担当してなくて要らないし…結局まつ毛用のり単体でつけてる
瞬きのときやや半目なんだけど、これは瞼伸びるまで待つしか対策ありませんか?
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/08/27(木) 11:08:42.50ID:aCgmtYCG0
テレビショッピングでローヤルアイムの宣伝してるのを見た
まつ毛の生え際ギリギリから結構な量を塗るんだね、自分もっとケチってたわ
仕上がりはパリパリで何か塗ってます!感満載に見えたけど、モデルさんが嬉しそうにはにかんでるのを見て、なんかしんみりしてしまった
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/08/28(金) 22:55:21.27ID:VJ91nnmM0
ローヤルアイムは目立たないとかいう触れ込みじゃなかったか…パリパリなのね
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/09/03(木) 16:15:01.45ID:ZFS9ropw0
百均の花柄の紙が入った二重テープが一番今の所いいな
まぶた肉が重いからちょうどいい
でもなんか接着剤が強いからかたまに痛いんだよね
ケアってユースキンとかでいいの?
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/09/03(木) 19:13:43.56ID:LoHo1a7C0
オロナイン塗ってる。
オロナインって二重になる効果もあるって言うし。
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/09/03(木) 20:56:43.64ID:FGfw+HwU0
ローヤルアイムはアイシャドウ塗らないとそこそこ目立ちにくい。
もしくは上からラメのシャドウをポンポンっとしてごまかす。べた塗りだと>>89みたくなると思う。

奥二重でずっと1年くらい使ったら左目だけ二重になったのでどうにか右も二重にしたい。
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/09/05(土) 13:15:16.45ID:GZjXviez0
オートマティックビューティゴムのほう買ってきたけど全く駄目だ
くっついちゃうな
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/09/05(土) 22:07:04.90ID:GEX95GGq0
ABはクリアフィルムの方も糞

ローヤルアイムは乾いてからアイシャドウブラシで馴染ませるといい感じ
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/09/15(火) 14:37:18.10ID:dEUCSRi10
オペラ使ったけど
奥二重が一重や三重になってしまう。
テープも使い方下手くそみたいで付けてるのバレバレだし。
接着タイプのしか無理かな
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/09/15(火) 18:53:37.70ID:6y2/jG640
>>96
重ね塗りが足りないんじゃないかな 塗って乾かして〜を数回繰り返すんだよ
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/09/15(火) 22:52:45.24ID:ek7PIiQlO
>>97
えー!そうなんですか
オペラも乾くとテープみたいになるかと思って購入したのですが。

今まではテープはってその上に粘着タイプ塗るとクッキリ二重になってましたが、
化粧落とすとカブれるからか、一重みたいになってしまいます
なんだかなー
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/09/15(火) 23:38:10.35ID:6y2/jG640
>>98
ん?テープみたいになる商品だよ?

塗って→乾かす→塗って→乾かす→塗って→乾かす その後にアイシャドウ塗ればくっつかないよ 暇なとき試してみて
塗って→乾かすの回数が足りないと確かに三重になるけど、三重になったらまた塗って乾かせば良い
ローヤルアイムより安いからオペラ使ってるけど、正直ローヤルアイムの方が使いやすいよ
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/09/16(水) 00:29:52.38ID:ryHtd8NdO
>>99
そんなに塗って乾かすを繰り返さないとダメなんですか…
暇な時にしか出来なさそうですよね。
買ったばかりで、損した気分でしたが一度やってみますね。
教えて下さってありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況