X



トップページ化粧
903コメント268KB
【石鹸】無添加せっけん【石けん】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/07/10(木) 13:24:05.08ID:aSVCmv7+0
ミヨシ、ねば塾、エスケー、マックス、桶谷etc
洗顔・ボディ用(シャンプー以外)無添加せっけんについて語るスレです
次スレは980を踏んだ人が立ててください

関連スレ
----------
【石鹸】せっけんシャンプー・55【石けん】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1404284079/
【無添加】シャボン玉石けん総合【釜炊き】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1358963507/
みんなの太陽油脂 2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1252924634/
松山油脂@成分房
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1194207547/
★牛乳石鹸 その7★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1378113638/
【アレッポ】オリーブ石鹸【ローレル】 7個目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1376019171/
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/23(火) 09:19:15.65ID:vQ7NgOUQ0
どう考えてもリン酢は必須だろ
ゴワついて髪がまともな仕上がりにならない
仕事してない引きこもりならそんなの気にしないんだろうけど
0430メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/23(火) 09:20:09.99ID:vQ7NgOUQ0
知ったかぶりのニワカバカがドヤ顔でレスすんな
詳しい人だけレスしろ
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/23(火) 12:24:37.37ID:vQ7NgOUQ0
>>431
あ、ほんとだごめん身体に塗ってたね

身体に塗るならミョウバンの方が良さげだわ
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/24(水) 11:59:32.09ID:37hrJqny0
髪はキューティクルを閉じる必要があるし自己回復しないからリンスの意味がある。
身体はキューティクルとか無いし勝手に弱酸性に戻るからクエン酸とか無意味。
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/24(水) 13:01:17.12ID:P9ezTTnf0
スレが伸びてると思ったらおバカさんの書き込みばかりだw

>>431>>432>>435は、
石鹸と水道中に含まれるミネラルとの関係性が全く解ってない

日本の水道は軟水とはいえ、硬度ゼロではないし、同じ場所でも季節によっても硬度は変わるし、
(軟水の範囲内でも)硬度が高めなら、髪だけでなく身体をすすぐときにもクエン酸や酢を使うと違いがわかる
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:00:26.76ID:XRFI9Wu/0
白雪体に使ってるけどクエン酸使ってない
それで特ににおいは感じてないなぁ
今までの石鹸(エデド酸?とか入ってる安い石鹸)でも体に仕上げは使ったことない
でも自分は体臭持ち(手術済みだが術後臭出た)なので多分参考にはならない

白雪開けた時粘土のにおいした
無印良品の石鹸も粘土のにおいするんだよね
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:51:04.26ID:aWunH8+10
>>437
石鹸とミネラルの関係とクエン酸の効用について詳しく聞かせてクレメンス
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:52:44.92ID:aWunH8+10
石鹸とミネラルが結合してできる金属石鹸はクエン酸などでは分解できないって話どっかで読んだけど間違いなのかな?
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:54:46.76ID:aWunH8+10
硬度が高めの時にクエン酸使うか使わないかで違いが分かっても
硬度ゼロの時にクエン酸使うのと硬度が高めの時にクエン酸使うのとの違いが分からないとミネラルとの関係は見えないよね
0443メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/24(水) 22:26:11.49ID:+PkpKVy00
白雪で体臭がーとか言ってる人、原因は別なんじゃないかと思う
昼寝の後に臭うとか白雪のせいなの?
食べ物とか便秘とか、生活習慣とか生理周期の関係とかそういうのじゃないの?

後香りの強い石鹸の残り香で体臭が誤魔化せるってレスあるけど、いくら香りが強くても少ししたら香りは飛んじゃう気がする
洗った直後はわかるけど、残り香くらいで体臭って誤魔化せるんだろうか
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/25(木) 04:04:07.27ID:ECKtjF020
体臭か加齢臭かカレー臭k…ゲフゲフ

スパイスの強いものを食べると、汗がその匂いになったりするね。ブルーチーズを
好んで食べていたら体臭とおトイレの時がまんまブルーチーズで反省した。

だから、何かでごまかすとかはしないで、腸内環境をよくする方がいいと思う。
柿渋配合石鹸はなかなかいい仕事をしました。でも髪を洗うと結構脱脂力が強かった。
↑無添加せっけんではないか。スレチすみません。
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/25(木) 04:27:25.80ID:EA0YSM3j0
スレチを続けて申し訳ないが、
柿渋石けん、実は自分で作ってる。まだ試してないけど。
市販のは中和法(油脂から石けんになる脂肪酸だけを
抽出して他の成分抜きで作る)で作って
後から有効成分添加している場合が多いだろうけど、
私が作ったやつはコールドプロセス
(冷製法。CP。油脂そのままにアルカリ入れて有効成分入れて
型入れして固まったらpHが調度良くなるまで1〜3ヶ月熟成)。
CPは過剰油脂とか油脂に含まれる微量の成分なんかが
残るんで、中和法よりずっとしっとり。

私が作ったやつは賞味期限切れの油脂を使用してるんで
とてもオクには出せないけど、もっと管理の
しっかりしている方がオクに出している場合もあったと思う。
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/25(木) 05:27:24.10ID:LM7oO6zc0
手作り石鹸関連のスレって今は無いんだよね
やっぱり苛性ソーダが手に入らなくなったからかなあ
今でも探したらどっかに売ってるだろうか?
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/25(木) 09:26:53.02ID:p3DWrqOp0
>>445
食べ物は結構影響するよね
アスパラや舞茸でもトイレであれ?って思った事がある

うちも夫が柿渋使ってる
以前は資生堂から出てたジョイフルガーデンっていう加齢臭対策商品を使っててかなり良かったんだけど、廃盤になっちゃってね
私は白雪と併用だけど、今の所白雪の時も特に臭いの変化は感じない
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/26(金) 13:50:44.18ID:JkunOCbz0
w
0453メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/26(金) 19:23:43.75ID:lVs31zpl0
白雪、使ったことないけど評判いいな。
でもあれもともと台所石鹸じゃないの
0456メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 21:24:13.11ID:gYF7GAbq0
白雪は皮脂が落ちすぎるから
あぶらぎっしゅな人向き
0457メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 21:39:02.03ID:02Bp4pgz0
台所石鹸は油を落とす力が強く求められるからね
人体には強力過ぎるはず
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 23:19:11.70ID:64iR7vRL0
白雪が乾燥する肌質の人は、旧なるせのせおと(今の商品名なんだったっけ?)がおすすめ
アトピー体質のひどい乾燥肌だけど、なるせのせおとのときリピートしてた
0459メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 23:20:04.79ID:aIgQvqSi0
>>456
使い方にもよると思う
@で脱脂力が強いってあったから避けてたんだけど、顔に泡を軽く乗せてサッと短時間で洗い流してるせいかそんなに酷く感じなかった
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/28(日) 00:02:22.77ID:kqKZUKxY0
台所用といっても食器洗いなんかを想定して
作られているやつ(助剤?でいいのかな?
炭酸塩とか入れて固められているやつ)は
確かに脱脂力強で肌には強すぎるけど、
白雪の詩は助剤?なしだから一応人肌にも
使えるはず。

まあハードオイルのみで中和法で
作られているんで、確かに
浴用にも使える石けんとしては洗浄力強めだが。
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/28(日) 10:39:24.90ID:XlyYCvbP0
白雪は確かに脂落とす力強めだけど不思議と肌荒れは治った
やっぱりきちんと脂落とさないとだめなのね
冬は確実に乾燥するから洗った後保湿してるけど
0463メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/28(日) 10:40:43.68ID:XlyYCvbP0
久しぶりに会った友人に肌がすごく綺麗で明るくなったねって褒められたから多分合ってるんだと思う
合わない人ももちろんいるだろうけど
0464メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/29(月) 21:53:37.19ID:v1dJXB+f0
白雪が高評価なので買って使ってみたけどイイねこれ
原料や製法変わったり、在庫なくなるの困るからみなさんあまり買い占めないでください
私が買い占めます
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:25:23.63ID:w1qVnhOD0
白雪使い始めてからなぜか浴室の排水が臭くて
なんで最近下水が臭いのかな?とずっと思ってたら
浴槽磨くスポンジ(食器用スポンジと同じ)からものすごい異臭がしてた
捨てて新しいのにしてまたしばらくしたら異臭
白雪使う前からいつも洗剤などはつけず風呂使い終えたら浴槽を磨いて
終了だったんだよね
で、ここの体が臭う話を思い出した
もしかして石鹸+クエン酸は臭うのかも?
だとしたら頭皮もその匂いがするはずではあるから、ちょっとよくわからない部分はあるけど
0467メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:36:03.53ID:+tJuiHJA0
石鹸にクエン酸を反応させると脂肪酸が分離されて臭くなりますよ。
リンスはしっかり石鹸を流してからしましょう。
0468メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/30(火) 12:01:10.44ID:R3J/VT150
しらなかった。石鹸リンス、使えないな
買おうとしてたが止める
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/31(水) 05:59:00.07ID:d6/KEG7z0
酸で中和しきれないほどの石鹸成分が残ってるような洗い方してるならそもそもそれが問題
風呂にしても髪身体にしてもよく流水で流してる?
硬度80越えてたってよく流してからリン酢したらふわふわサラサラ
というか髪の毛の場合はある程度の長さあるならリン酢しないと

夏場の配管臭は古い集合住宅の場合自分の家でどんなに気をつけていても解消しないこともある
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/02(金) 10:22:53.29ID:AibJ69wQ0
無添加石鹸って泡切れ悪いのかな。
排水溝に網のネット貼ってて、いまシャボン玉石鹸使っているけど
泡切れの悪さは異常だ。他の石鹸ではそんなことない
0476メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/03(土) 11:18:28.73ID:TRvqd+tA0
シャボン玉浴用は泡立ちすごいので他の石けんと同じ感覚だとびっくりする気がする
0479メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/07(水) 10:09:08.48ID:wbIQE2d90
白雪人気だよね

牛脂配合の純石鹸って高確率で焼肉屋のにおいがする
特別な理由がない限りこんなくせーもの選ばんわな
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/07(水) 16:55:11.95ID:jDL0H1Ju0
鼻が悪いとは思わないけど使ってるシャボン玉匂いがない。
個体によって違うの。
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/07(水) 21:27:34.27ID:J2VL2uxs0
>>481
忘れてたけどそうだった
洗顔に使おうと思ったんだけど、まず臭くてビックリ
次に泡立たなくてビックリ
洗顔後の顔の匂いもしばらく気になったから、顔体には無理だと思ったよ
三個セット買っちゃったから、しばらく無くならないわ…
むかーし母が使ってた青い靴洗い用石鹸と同じ臭いだという事を思い出したよ
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/07(水) 22:30:05.49ID:comcdhQt0
石鹸の泡立ちは髪に使ってみるとよくわかるよ
今のところ白雪が最高
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/07(水) 22:52:06.29ID:U/5B5sAA0
白雪はかなり前に洗髪に使って
泡立ちは忘却のかなただけど、
(髪の仕上がりは残念ながら…
ハードオイルがだめな髪質or水質らしいので)
何となく今使ってるカリ含有石けんの
いつくしみ・ね!そふとのが泡立ち良いような…

まあ、水酸化ナトリウムのみの石けん素地の
石けんではかなり泡立ちは良いほう>白雪
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/08(木) 08:22:58.47ID:HB+gYHjo0
>>490
油脂グレード精製度も消費者にはわからないしね
入手しやすいところで比例すると、牛乳無添加はにおい少なめ、シャボン玉浴用は牛脂まんまで周囲にも迷惑なくささ
ただ、泡立ち悪くないし石鹸カス少なめだし使い心地は良かったけどな
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/08(木) 08:42:46.42ID:8yHQlwL90
ねば塾はかなり頑張ってる会社だと思う
ずっと作り続けて欲しいわ
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/09(金) 10:00:04.11ID:vxntlcgA0
いや、名前が苦手とかわざわざ書くなら使わなくて結構と言いたくなるわ
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/09(金) 13:14:15.13ID:Ktyt1ryr0
わざわざ?使う使わないかを誰がどう判断しようと勝手だろw
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:21:09.60ID:VCTFoWPC0
使う使わないの判断は個人の勝手だが商品名が苦手とかいちいちお前のどうでもいい感想を書くな
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/09(金) 22:27:30.46ID:kMnlN6HH0
どうでもいいならスルーすればいいと思う
書くなとか何様なんだろうね
必死過ぎるのはよくないよ
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/10(土) 02:22:53.10ID:FEyYS2qT0
専スレでもないのに名前が苦手とか言われたぐらいで必死に反論とか馬鹿だろ
そんな事でいちいち血圧上げてたらキミエホワイトとかアットノンとかどうすんだよ
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/11(日) 12:07:38.26ID:2xPFQ4TC0
香り付きも好きだから純石鹸と気分で使い分けてるんだけど、赤が生まれたらしばらくは純石鹸にしようと思ってます。
白雪の詩とやさしいせおとが気に入ってて、やさしいせおとの方がしっとりするからそっちにしようと思ってます。
が、Amazonではグリセリンが表記されていて、ねば塾サイトにはグリセリン書いてない…。混乱中。
ここで出てるパックスの化粧石鹸Eもよかったけど、このトコフェロール入も純石鹸でいいんですか?混乱中。
私は髪にも使いやすいもっちり泡が好きらしいです。
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/12(月) 15:39:29.77ID:TAWBbnJo0
少しスレチ気味ですがLUSHの石鹸はコスパや洗い上がりが良いですか?普段は無添加なので時々香りがなくて寂しくなりますですます
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/12(月) 16:39:57.40ID:k4/vTJ860
>>510
私も香りが恋しくなると純石鹸と香り付きを交互に使ってます。
成分にこだわっているのならラッシュはおすすめできないかと。よく見ないと合成着色料入ってる。
私が使ったことあるのだとしっとり系が多かった。オシャレだけど100g600円とかあるしコスパは良くないかな…
好みの香りであればいいけど基本的に強く、私は家族からクレームきたことある。
香り付きがいいならパックスナチュロンのクリームソープが安くて成分も良いと思う。
0513メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/12(月) 21:48:19.74ID:k2Wdu4nr0
>>510
無香料ばかりだとたまには香りのあるものを使いたいって気持ちはわかるけど、
無香料や無添加からラッシュへは飛躍しすぎw
あいだにもっと選択肢がいっぱいあるはずだよ〜
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/12(月) 22:00:23.00ID:y8Pbu+W70
>>513
やっぱりそうなの?
明日早速LUSH見に行こうと思ってたんだけどあれはよくないのか…
たまにはいい香りを味わってみたいとおもって。
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/12(月) 23:55:03.14ID:k4/vTJ860
みつば○マーチはラウリル硫酸入ってるの気づいてからラッシュは買わなくなった
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/13(火) 00:50:01.29ID:33TPbsRx0
>>514
”いい香り”っていう香りの分量(?)じゃないほどの臭いだよ
それに他の人も書いてるように、純石鹸とか無添加とはかけ離れてる商品ばかりなのに
なぜLUSHを視野に入れたのかがナゾw

私が住んでるとこは大きな地下街にLUSHの店舗が入ってるんだけど、
その店舗のある通りに曲がる角に近づいただけで
LUSHの全製品の臭いが混ざったどよんとした空気がただよってて超不快
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/13(火) 01:18:30.91ID:4vGK3PLW0
LUSHより少しマイルドな感じに良い香りがする無添加(とは言わないか)石鹸教えてください
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/13(火) 01:50:15.18ID:Nb+Yv7xa0
>>519
玉石混合
しかも玉はヤタラ高いし
石けん欲しいならロフトで買えって感じw
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/13(火) 06:13:45.28ID:NBKVR1it0
自然派を謳っているから仕方がない
肌弱いならやめといた方がいい
私はLUSHのコスメラインは気に入っているけど
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/13(火) 10:41:24.90ID:ySXOo8bM0
LUSHはだめなの?添加物おおいの?石鹸は柔らかいの?お試しで一個買ってみようかな
接客がうざいけど
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/13(火) 11:13:10.62ID:NBKVR1it0
成分表示みてから買えばいいじゃん
大した量入ってないんだから一つずつググってみればわかることだよ
あなたたちの無添加の定義が合成成分のことなのか石けん分以外のことなのかによって無添加石けんが全然違ってくる
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/13(火) 17:06:51.87ID:maeJxzTJ0
LUSH言いだした奴は荒らしだよ

LUSHは嫌いじゃないがどう見たら無添加なんだよ
そもそも香料が欲しいなんて此処で訊く事じゃないわな
最適なスレが他にあるのにわざわざ此処で書く嫌がらせ
だいたい自分で調べて判断できるような事だし、以降スルーでいいよこんなやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況