X



スレ主がちょこちょこなんか書くスレ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:59:40.08ID:dyN0mf8c
下野したスレ主がちょこちょこなんか書くスレです。
0308Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:46:03.65ID:7Q1gyxqO
本質は重力だけ。
0309Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:18.98ID:7Q1gyxqO
精神活動とその繋がりのみが存在する。

それ以外は補足的なもの。
0310Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:00:43.27ID:7Q1gyxqO
回転と

粒子性波動性を切り分ければうまくいくのかな。
0311Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:03:10.03ID:7Q1gyxqO
皆回転は複数持つ。

光だけが単一

とすれば上手くいくかもしれない。

粒子性波動性は絶対静止系

のみに起因する。
0312Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:17:19.37ID:7Q1gyxqO
光に関しては受け手にとっては。
0313Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:20:16.41ID:7Q1gyxqO
観測行為は観測者の複数ある回転数から

一つを選び取ること。
0314Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:29:26.31ID:7Q1gyxqO
二重スリット実験では

スリットを通過する波動性の強い電子を観測すると

「過去」という時間が付与されるので

収束し粒子性を帯びる。

ミューオンは観測されるまでは

波動性を保つ。
0315Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:37:53.45ID:7Q1gyxqO
つまり二重スリット実験のスリットを抜ける

粒子としての電子は

若干遅くなっているはず。
0316Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:20:07.63ID:wQCC4jd8
回転といっても何も

質量が、例えば観測者の体や

眼球が回転してるわけではないと

思いますよ。

もっと知覚に関する

根源的で内面的なものの回転。
0317Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:24:05.52ID:wQCC4jd8
そもそもが光による知覚がなんなのか

誰も認識できてないでしょう。
0318Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:49:33.15ID:wQCC4jd8
違うか。

本質的に一つしかないものを

俺が回転を変化させて

複数に見せている。

これか。
0319Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:51:32.00ID:wQCC4jd8
本当は運動のないものを

俺が渦巻くから運動して見える。

なら全て説明つくか。

わからんくなってきた。
0320Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:56:12.47ID:wQCC4jd8
違う違う。

渦巻きが遅いと

物体は反対方向へ速く動く。
0321Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:00:57.48ID:wQCC4jd8
そうだ。光の性質考えたら

それであってる。
0322Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:03:21.30ID:wQCC4jd8
回転すればするほど。

光を巻き込むので

回転方向に進んで見える。

今までと逆だ。
0323Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:23:32.27ID:wQCC4jd8
多分それであってると思われ。
0324Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:24:02.31ID:wQCC4jd8
違ってたらまた訂正します。
0325Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:53:11.15ID:7Q1gyxqO
>>318
>>319
は却下です。

今のところはホログラムもやっぱ否定。
0326Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:10:49.51ID:wQCC4jd8
ヤフコメ誰も見なくなるかもしれません。

自分で首絞めてる気がしなくもない。

いいんですかね。

ヤフーさんは。
0327Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:17:56.31ID:wQCC4jd8
まあ誰もってのは過剰な表現ですけど。

少なくとも利用者は減るんじゃないかな。

それでいいのかなって思います。
0328Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:44:30.19ID:wQCC4jd8
>>275->>283

は全部却下。
0329Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:45:13.48ID:wQCC4jd8
>>275から>>283

は却下です。
0330Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:47:26.12ID:wQCC4jd8
>>285から>>290

も却下。
0331Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:48:06.90ID:wQCC4jd8
>>293

も却下。
0332Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:48:50.97ID:wQCC4jd8
>>295
はまあそういうことはあるが

ホログラムはとりあえず却下。
0333Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:49:41.00ID:wQCC4jd8
>>297から>>301

も却下。
0334Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:50:53.01ID:wQCC4jd8
>>307から>>309

も却下。
0335Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:51:28.02ID:wQCC4jd8
訂正以上。
0336Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:57:48.57ID:wQCC4jd8
失礼。
>>285に関しては

少なくとも絶対静止系以外は

粒子性波動性決まってる。
0337Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:00:03.63ID:wQCC4jd8
あー>>291も違う。
0338Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:03:49.89ID:wQCC4jd8
>>318
>>319
除く

>>310から>>322
が暫定。
0339Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:25:22.66ID:wQCC4jd8
観測者が複数の対象に応じた

光を観測者中心に巻き込む

複数の渦巻きを持つ。

渦巻きの回転が速いと光が曲がりながら巻き取られるので

光の歪みを考慮すると

観測対象の速度が回転方向への進みが速いように観測される。
0340Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:26:49.00ID:wQCC4jd8
nanshiki渦巻き理論。
0341Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:35:37.62ID:wQCC4jd8
どこでぐるぐるしてるかは

相当微細だと思われる。

プランク定数レベルかも。

うーん。
0342Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:37:57.24ID:wQCC4jd8
プランク定数が

ぐるぐるに要する体積を作ってたら

面白そう。
0343Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:11.76ID:wQCC4jd8
知覚のための最小単位がプランク定数とかね。

まあわからんけど。
0344Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:40:55.88ID:wQCC4jd8
渦巻きにはどうしても体積が必要だから。
0345Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:20.49ID:wQCC4jd8
プランク時間×cに

なんらかの意味があるかも。
0346Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:51:52.55ID:wQCC4jd8
微細な渦巻き構造が

そのまま巨視的な世界で応用されているとする。
0347Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:24.19ID:wQCC4jd8
無限小には無限大の力があるから

可能かも。
0348Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:25.44ID:wQCC4jd8
無限小での重力が

観測対象の質量ごと運動させる。
0349Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:15:32.36ID:wQCC4jd8
回転角度、速度で

方向速度が変わる。
0350Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:17:47.24ID:wQCC4jd8
勾玉的形状。
0351Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:14:08.65ID:JN0eUi3u
ぐるぐるが点に近づく、0次元に

近づくほど引力斥力。
0352Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:32:52.97ID:JN0eUi3u
逆か。

不確定性原理か。
0353Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:35:34.22ID:JN0eUi3u
大きい円の方がまっすぐに見える。
0354Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:41:26.50ID:JN0eUi3u
大きい渦は相対的なだらかなので引力斥力。

小さい渦は相対的急なので水平方向の動きとなる。
0355Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:54:21.16ID:JN0eUi3u
円は大きければ大きいほど

直線に近しく認識されるので。
0356Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:00:31.65ID:JN0eUi3u
直線として認識していたものを巻き取ることで

水平運動が生まれる。
0357Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:03:04.75ID:JN0eUi3u
大きく巻き取っていたものを

小さく巻き取ることで。
0358Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:06:18.64ID:JN0eUi3u
大きく巻き取ることと直線で巻き取ることは

ほぼ同義。
0359Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:00:00.03ID:JN0eUi3u
江川紹子さんいわく

刑法云々は27年前の下級判決なんで

そこに縛られる必要ないみたいですよ。

岸田さん。
0360Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:17:16.33ID:RpepPQ6e
文科庁担当者とも
消費者庁検討会とも
政府関係者とも
解釈ずれちゃってるみたいですけど
どうするんですか?
0361Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:20:08.13ID:JN0eUi3u
入れ知恵した奴がいるのか。

頼むから訂正してほしい。

国葬みたいな間違い繰り返さないでほしい。

絶対訂正した方がいい。
0362Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:25:53.22ID:JN0eUi3u
今までもこれからも

刑事は握りつぶす?

なら何も変わっていない。
0363Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:35:18.54ID:JN0eUi3u
ああ民放も含めてくれたんすね。

ありがたいす。
0364Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:35:45.32ID:JN0eUi3u
失礼。

民法。
0365Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:24.25ID:JN0eUi3u
必ずしも円である必要もないのかな

円と接線が近づいて見えれば

引力斥力。

y=ax^2におけるx≦0的であれば

円より急になるんで

みたいないろんな形状が考えられると思うので

上手いことやってください。
0366Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:21:08.10ID:JN0eUi3u
まあ楕円形状みたいな。
0367Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:17.58ID:JN0eUi3u
結局は勾玉構造。
0368Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:54:41.61ID:JN0eUi3u
うーん。勾玉の回転が水平。

伸縮が垂直か。
0369Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:56:52.29ID:JN0eUi3u
なるほど。

入れ子構造。
0370Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:06:09.18ID:JN0eUi3u
収縮は小さいことで相対的未来。

引力。

膨張は大きいことで相対的過去。

斥力。
0371Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:07:43.49ID:JN0eUi3u
これでいけるか。
0372Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:08:44.73ID:JN0eUi3u
>>367

以降が暫定。
0373Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:15:59.52ID:JN0eUi3u
まあ未来から重力波が供給されてるんだけど。
0374Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:27:19.08ID:RpepPQ6e
だから俺に元気を与えてくれてんのは

みんな未来人さんなのかなとか。
0375Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:29:17.11ID:RpepPQ6e
他の人から見れば

みんな俺は過去人なので。

未来から重力波もらえちゃうのかなとか。
0376Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:06.87ID:RpepPQ6e
まあ最後はよくわかんなくなっちゃったけど

まあそんな感じ。
0377Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:39.66ID:JN0eUi3u
まあ与えるもらうを繰り返してんのかな。
0378Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:36:04.50ID:JN0eUi3u
まーそんときに質量も作られるので。
0379Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:16.30ID:JN0eUi3u
ちょっと休憩。
0380Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:50:40.12ID:JN0eUi3u
まー負質量はどちらにとっても時間の進みであることから

引力で。
0381Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:51:59.00ID:JN0eUi3u
質量は時間の遅れであることから

質量同士は斥力と言えるかもしれません。

これは全く一般的でありませんが。
0382Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:56:13.28ID:JN0eUi3u
質量は負質量の乗り物かもしれませんね。
0383Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:02:57.74ID:JN0eUi3u
相対的未来とは負質量のことであり

相対的過去とは質量のことかもしれません。
0384Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:03:27.08ID:JN0eUi3u
過去は目に見えますが

未来は目に見えません。
0385Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:03:56.49ID:JN0eUi3u
精神により感ずるものでしょう。
0386Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:42:43.26ID:JN0eUi3u
やはり山際さんは色々厳しいと

おもいますよ。
0387Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:23:56.47ID:YKAU73cs
地域の見守りとかでは難しいので。

解散請求一択でお願いします。
0388Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:29:18.25ID:YKAU73cs
政策協定の件。

事実であれば

世耕の話と全く矛盾している。
0389Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:32:52.09ID:YKAU73cs
マスコミさんは政策協定について聞いてほしい。

今日の会見。
0390Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:50:58.52ID:YKAU73cs
山際さん幾ら何でも不誠実すぎやしませんかね。
0391Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:43:38.99ID:YKAU73cs
紀◯さんて左翼系反日なんですか?

伊勢神宮反対とかびっくり。

世の中怖いわ。
0392Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:50:53.25ID:YKAU73cs
確かに紀◯さんて創価は批判しませんよね。
0393Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:55:10.20ID:YKAU73cs
左も右もこわやこわや。
0394Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:57:01.82ID:YKAU73cs
林との関係とか。

あーこわやこわや。
0395Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:03:34.66ID:YKAU73cs
麻◯は日韓トンネルて。

あかんやつばっかやな。
0396Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:11:10.15ID:YKAU73cs
右行きゃかるとにゴッツンコ。

左行ってもかるとにゴッツンコ。

カルトからカルトへ橋渡し。
0397Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:16:24.70ID:YKAU73cs
佐◯優 日本◯◯教団 創◯ 共◯

無知は至福なり。

無知は至福なり。
0398Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:24:26.45ID:YKAU73cs
◯◯モンも日韓トンネル。

残念なお知らせ。
0399Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:04:01.51ID:mpD6GnsP
でかい人の根底にあるものは何か考察してみた。

根源は善意と悪意の同居。

良心と劣等感等のマイナス感情のコンプレックスが

人々からなんらかを吸い上げる。

それがなんらかを肥大化させていく。

おそらくは善と悪両方を肥大化させる。

時として見下す態度

時として善意として現れ

それはエンターテイメントとしては

複雑で面白いかもしれない。

しかし本人の内面で起きているのは

様々な葛藤である。

欲と謙虚の同居。

恥と無恥の同居。

それらが人々からなんらかを巻き上げる。

そして肥大化していく。

それは短期的には自己を肥大化させる。

長期的には虚しいものになるのかもしれないが。

そのようなものの複合体は分かりづらく

人を惹きつけ更に肥大化していく。

それらは独特のエネルギーを放つが

分解してみれば

謙虚さとだらしなさの同居である。

そういうタイプの人が小学校の友達にいたわ。

思い出した。

よくにてる。

今は消防団やってます。
0400Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:13:21.43ID:mpD6GnsP
タ◯リとかは昔はギラギラしてたから

そのタイプかも。タ◯リは才能があるから

枯れてからも重宝されるんだが

でかい人の才能がいまいちわからんから

今後はよく知らないです。
0401Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:15:40.70ID:mpD6GnsP
生きづらそうですね。

まあそういうのは俺もありますけどね。

タレントって大変だわ。
0402Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:22:00.61ID:mpD6GnsP
自尊心と劣等感の複合体。

両方捨てたらすっきりするかもー。

なかなか難しいけど。

ちょっとやってみてください。

以上。

失礼しやした。
0403Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:25:43.46ID:mpD6GnsP
紀◯は深いところで庶民を見下してる気がする。

ツイッターみておもった。

やっぱ元からのエリートだから。
0404Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:55.27ID:mpD6GnsP
またいいずきてしまった。

すみません。
0405Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:39:39.42ID:mpD6GnsP
言いすぎてまた鬱やわ。
0406Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:03:05.43ID:mpD6GnsP
まあ枯れた方が楽になるのは

間違いないわ。

あとは田舎。
0407Classical名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:06:10.68ID:mpD6GnsP
あと完璧主義なんだろうな。

あーあ。

大変だなあ。

あー焦りもあるのか。

あー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況