X



進撃の巨人ネタバレスレpart253

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:53:25.06ID:IMiRUmAp
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://www.shonenmagazine.com/

>>900  を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは  >>900  を踏んだ人が次スレを立ててください。
流れが早い時は900前にスレ立てすること。
※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。

◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/
進撃の巨人ネタバレスレ@クラウンpart2 (DAT落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1401983868/

前スレ
進撃の巨人ネタバレスレpart252
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1554281335/
0952Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:33:12.43ID:8CckrCcc
ヤクザ飯って露骨に商品ブランドだしてるよね
ストーリーの味付け薄いしただの広告漫画だな
0953Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:33:34.78ID:8CckrCcc
そこに言及してる訳じゃないんだが
言葉のこだわりか?
0954Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:33:58.94ID:8CckrCcc
>>882
パクリってネガティブなイメージあるからね
なぜパロディの意味であえてパクリという言葉にしたのか

単に語彙力無いからパロディがぱっと出てこなかったとか
最初から貶すつもりでわざとパクリという言葉にしたとか
勘繰ってしまうわけよ
0956Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:34:45.75ID:8CckrCcc
あれはパロディだろうけどな。
作中でも「ミギー的に・・・・」と発言してるし。寄生獣の本編が先にあってはじめて成立するギャグ的演出。
0958Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:35:31.29ID:LSKWEXt4
>>895
パクリ
オマージュ
パロディ
全部意味が違う
言葉に拘りがないとか、半島でやってろよ
0959Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:35:54.46ID:LSKWEXt4
俺もそう思うわ
基本オマージュなんてのは自分で何か影響を与える作品を出した者だけが許される行為だろ
0960Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:19.03ID:LSKWEXt4
>>880
正論だな
こいつは自身で生み出すどころか人のアイデア物を盗むことしか出来ないクズ野郎ってことで終わりなんだよな
うんで指摘されたらパロディだと。しょーもね
0963Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:37:24.55ID:LSKWEXt4
悪いけどハンツーの方が売れるよ
今やヤンマガの顔と言えばハンツー×トラッシュ
0964Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:37:49.19ID:LSKWEXt4
>>868
中2は映画やら漫画やらのオマージュを多用する漫画だな
ヤンマガでいうと喧嘩稼業のパロディを度々してる
キャッチコピーからして「福満版シックスセンス」だし
0966Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:34.33ID:LSKWEXt4
ネオンさんええやんけ
おっさんには村田みたいなのが必要やな
0967Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:53.98ID:LSKWEXt4
こっちで盛り上がってるから来なよ

【作・金城宗幸】 僕たちがやりました 【画・荒木光】 Part12
0968Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:39:19.53ID:LSKWEXt4
>>885
嫌だよ。あんな昭和の古臭い漫画なんて、1話だけ見たけどすげー下品
0969Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:39:40.75ID:LSKWEXt4
いくら読者の年齢層が上がってしまってると言っても
もう時代が違うよ
ビーバップだっけ?昭和の大昔は人気あったかもしれないけど、今の層には受け入れられないでしょ?
ネオンとかいう漫画も同じ
昔は人気あったからって今も通用するとか思わんで欲しいわ
0970Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:40:03.37ID:HWuPgKf2
>>884
最近のGTOはちょっと面白い
名前すら覚えていないけど、あの鬼塚に粘着している奴は応援したくなるw

オリジンは糞つまんねぇな
早く月刊に移籍してほしい
0971Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:40:26.66ID:HWuPgKf2
>>898
女の絵が生理的に無理なんで
女性が出てこない漫画だったら見れなくもないかも
0972Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:40:48.15ID:HWuPgKf2
監獄学園の火の鳥ネタといい、中二の寄生獣ネタといい、今号はパロディ要素が俺得だった
0973Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:11.88ID:HWuPgKf2
監獄は専用スレでも盛り上がってここでも話題が出る
なのに僕やりはクライマックス近そうな重要な展開なのに専用スレは過疎だしここでも話題にならない・・・
売上は彼岸島を越えているはずなのにぽっと出の手品に負けてる・・・
もっと話題にして売上伸ばすの手伝ってやろうぜ?
お前ら金城先生好きだろ?
次世代のヤンマガの看板作家だぞ
0974Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:33.89ID:HWuPgKf2
>>897
手品はヤンマガのほとんどの作品いきなり抜いちゃったんだから
しょうがあるまいて・・・
0975Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:55.01ID:HWuPgKf2
今のヤンマガの購入層はどうなんだろな
おっさんとかならネオンもアリなんだろうが
0976Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:42:17.58ID:HWuPgKf2
今のヤンマガ看板漫画はハンツー×トラッシュだぞ?お前何を言ってるんだ
0977Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:42:39.37ID:HWuPgKf2
病院のやつは受け付けなかったけどネオンさんは今んところ面白いわ
0979Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:33.14ID:HWuPgKf2
オッサンだけど立ち読みとか恥ずかしくて出来んわ
0985Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:46:28.94ID:tv3phTBJ
僕やりはミュージアムみたいに2ちゃんスレでは話題にならなくても、実写化しそう
学生の爆弾テロってのがネックかもしれないけど
0987Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:26.40ID:tv3phTBJ
>>875
僕やりねえ・・・
あんなスレッジハンマーこめかみに打ち込まれたら即死だろ
0989Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:10.99ID:tv3phTBJ
誌内で真ん中位しか売れてないのに看板面は流石に?
0991Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:49:46.12ID:tv3phTBJ
あれだけgdgdでもやっぱりカイジは強いな
トネガワのがずっと面白いのに
0993Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:50:29.64ID:tv3phTBJ
>>876
ロボニート、まんま2ちゃんでネタになった話題のパクりかよ
そしてページめくったら、ついに連載再開!「探偵の探偵」とかいう次号予告があってさらにイラついた
0995Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:14.20ID:tv3phTBJ
>>896
ロボニートは江藤センパイが出てきた時点で見限ったな。もうページをめくるのすら鬱陶しく、まとめて摘まんで飛ばす扱い。
俺の中ではヤンマガでの底辺枠。ちなみに同じ枠にはハレ婚がいますわ。
0998Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:52:21.15ID:tv3phTBJ
なんか手品とか言うの何人か持ち上げてるけど現実に単行本は売れてんの?
面白さと売り上げは間違いなく比例するぜ
持ち上げてる奴は先ず数字出せよ
1000Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:53:07.61ID:tv3phTBJ
よく知らんけどそこそこ売れてるらしいぞ
俺はあれを単行本で買うの想像しただけでなんか疲れるくらいつまらないと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 59分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況