X



進撃の巨人ネタバレスレpart253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:53:25.06ID:IMiRUmAp
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://www.shonenmagazine.com/

>>900  を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは  >>900  を踏んだ人が次スレを立ててください。
流れが早い時は900前にスレ立てすること。
※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。

◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/
進撃の巨人ネタバレスレ@クラウンpart2 (DAT落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1401983868/

前スレ
進撃の巨人ネタバレスレpart252
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1554281335/
0715Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:55:13.27ID:vLA/22eF
無視というかすごいと思われてないだけだろう
俺も面白くはあるがすごいと思った事ないし
0717Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:55:57.98ID:vLA/22eF
>>622
めっちゃ面白いとは思った記憶ないけど、そんなつまらないと思った記憶もないんだよなあ
今の連載陣考えると戻ってきて欲しいかもしれん
0720Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:57:42.60ID:vLA/22eF
あの寸止めマンガはもういいよ
作者がレズ好きだからエロでも男女のセックスよりレズ優先するやつだし
0722Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:58:25.20ID:ltOjilrT
アレ自体は悪くはないんだけど
もう青年誌界におかれましては、デスゲーム系を縛ってほしいんDEATH
0723Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:58:50.98ID:ltOjilrT
>>695
デスゲーム系はとりあえずの設定決めれば始められるし
受ければすぐに人気出そうだし
軌道に乗れば話がいくらでも膨らませられるしなんだろう
0724Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:59:12.70ID:ltOjilrT
>>714
21日放送の水曜日のダウンタウン、前にアカギを弄ったから「時間の進みが遅い漫画ランキング10」やるらしい
これ確実にカイジがランクインするわ
0725Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:59:34.98ID:ltOjilrT
そんな丼勘定で始めたは良いが風呂敷を畳めず中弛みを繰り返しどうやって最終回を迎えたか誰も覚えてないデスゲームの何と多い事か

ルーキーでもやれる材料だけどベテランでも上手く調理するのが難しいのがデスゲーム
0726Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:59:57.93ID:ltOjilrT
結局主催者に矛先が向かう終り
映画のハンガーゲームも同じ(ネタバレ)
0730Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:01:27.53ID:ltOjilrT
> あんなの腹とチンコしか立たん漫画だ

ドメ彼女は腹しか立たないからまだマシ
0732Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:02:10.72ID:ltOjilrT
安易なデスゲーム乱立されてたからこそ手品先輩が輝いて、、、いやあの手の漫画の方が腐るほどあるな
0735Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:03:43.72ID:SC2j5biF
二十面相のオチ
死んだ女は自分で自分の体を傷つけて死ぬレベルの重度のマゾッホだったことが判明!とか
大昔に読んだ高橋葉介の夢幻紳士でそんな話あったの思い出したぞ
「マゾッホ」なんて言葉初めて知ったのもあの作品だったわ
0736Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:04:04.92ID:SC2j5biF
>>705
デスペナもフリンジもバレーとかキレイニする奴とかツンとくる奴とか最近使い捨てみたいな扱い多いな
0737Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:04:27.06ID:SC2j5biF
説教飯はどんな飯作ろうが目の前に常にクソみたいな説教垂れるオッサンがいるから全然うまくなさそう
まさにメシマズ
0738Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:04:50.57ID:SC2j5biF
説教飯の説教ヤクザはまあいいんだけど、主人公のリアクションが全然美味そうじゃないんだよなあ
0739Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:05:12.12ID:SC2j5biF
つーか主人公がクソすぎるだけだろ
極普通のこと言われてまるで言い返せない

カタギの部屋勝手に拠点にして説教するヤクザも体外だが
0740Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:05:35.69ID:SC2j5biF
>>716
主人公はゴミだし無関係の堅気の家に居候して説教するヤクザもクズだし
主要キャラが両方クソだからどうしようもねーんだよ
0743Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:06:43.94ID:SC2j5biF
>>699
孤独のグルメがドラマ化してヒットしたからね
それまでは隠れた名作みたいな扱いの漫画だったし

あと美味しんぼやらザ・シェフみたいなA級料理じゃない日常にあるB級料理でも勝負出来るとみんな気付いたから
調理人の世界を描くより家庭の世界の延長上の方が身近で敷居も低い
0744Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:07:13.51ID:a7TUqagG
さすがにそれはw
あの漫画一応原作は江戸川乱歩のD坂の殺人らしいけどあっちが元だろ
高橋葉介は江戸川乱歩にかなり影響されてるよw
0745Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:07:48.68ID:a7TUqagG
>>699
火付け役の孤独のグルメでさえ面白いと思った事無いから
飯漫画ブームは早く去ってほしい
0746Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:08:09.57ID:a7TUqagG
飯もののブームは手を変え品を変え定期的にやってくる
今のブームもそのうち終わるだろ
0747Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:08:33.72ID:a7TUqagG
孤独のグルメはスゲー面白いとかよりも、「ああいう雰囲気が良い・・・」って漫画だろう
雰囲気に馴染めないならつまらんと思う
0748Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:08:53.85ID:a7TUqagG
孤独のグルメのアームロック
実際の原作者は店主に抗議ひとつ出来なかったんだろうなと思うと哀れだ
0749Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:09:15.76ID:a7TUqagG
>>709
別にあれぐらいで発狂しないだろ
漫画的な演出のためにアームロックさせただけで
ただ店主が騒いでたら「あーこれネタになるな」って思うぐらいじゃね
0750Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:09:38.49ID:a7TUqagG
原作者はただの陽気なハゲおやじにしか見えぬのよな
いつの間にか件の店主と飲み仲間になっていたとしても驚かんぞわしは
0751Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:10:00.26ID:a7TUqagG
>>703
飯漫画も料理マンガも異彩さ勝負みたいなとこあるから、説教飯も狙いどころは間違ってないと思うよ

ただ中身が適当過ぎてクソってだけ
0752Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:10:24.36ID:a7TUqagG
>>694
説教飯がいかにカスか書こうと思ったけど長くなりすぎたから手品先輩を読んで脳味噌をリセットした
彫像パントマイムしてる先輩はおっぱいまでカタくなってるのかこの手で確かめたいよお^q^
0753Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:10:43.39ID:a7TUqagG
説教飯のヤクザってもっともな事言ってるだけで説教のうちに入らないと思うんだけど・・ゆとり君たちは自分が言われてる気分になっちゃうのかな?
0754Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:11:03.52ID:a7TUqagG
正論ふりかざしてる奴がヤクザじゃなければ問題ない

まともに風呂にも入らないで悪臭ふりまいてる奴が「お前ら身体を綺麗にしろ」とかいっても説得力ねえだろ
0755Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:11:26.91ID:a7TUqagG
>>689
お前ら説教飯どんだけ好きなんだよ

もう面倒くさいからからあげの話でもしようぜ
0757Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:12:13.01ID:6ONyvzHS
おまえら、飯漫画で盛り上がってるけど良かったな
新連載のカイジスピンオフは飯テロ漫画だってよ…
0758Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:12:33.87ID:6ONyvzHS
自宅にテロリストをかくまう事になったカイジが、何故か
絶品の料理をふるまわれ・・・
0759Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:12:57.32ID:6ONyvzHS
>>690
地下に落ちた一条が
少ないペリカを使ったアイデア料理を披露して
地下民を喜ばせるほのぼの料理漫画だよ
0761Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:13:51.82ID:6ONyvzHS
>>689
それヤクザの犯罪者から警察官の犯罪者になるだけで何の意味もないぞ
0762Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:14:10.00ID:6ONyvzHS
>>693
一般市民の家に俺はヤクザだって言って転がり込んでストレス貯めさせるような人間が警察官だったら尚不愉快だわ
0763Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:14:30.36ID:6ONyvzHS
警察だったら、民間人の了承もなく勝手に事件に巻き込んでるんだし
滞在中「いつ機嫌損ねて殺されるか分からん」精神的苦痛はある訳で
「警察だから全部水に流しておk」みたいな展開で許されねえだろ
0764Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:14:53.83ID:6ONyvzHS
やっぱり最期はあの3人がまとめてトラックに轢かれるしかないな
0766Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:15:40.76ID:6ONyvzHS
地下チンチロの時のビールとつまみはうまそうだったから期待するわ
0767Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:16:49.65ID:NjTycTVl
>>693
食は人間の三大要求だし常に一定の需要はある
あとは適当にステマしてブームを演出すれば頭の弱い連中に一定数売れるだろう
0770Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:17:56.12ID:NjTycTVl
>>718
細道は主人公がクズすぎて
他人には上から目線の説教気質なんだけど、自分には超大甘という

「あんな食い物食ってる奴は頭おかしい」とか愚痴りながら周りに絡み酒
でもラストではその食い物をバクバク食ったりとか前言撤回を繰り返す
ただ酒にありつこうとしたり、残り物を狙ったりの乞食行為も多いし
0771Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:18:16.47ID:NjTycTVl
残り物ってのは、一緒に来た飲み友が食いきれなかったおつまみとかね

「食いきれないから始末お願いします」と言われるならまだマシで
つまみ食ってる横で(残せ残せ残せ)みたいな念を送り続けるから
相手の食欲が失せて「もう要らないであげます」みたいな事も日常茶飯事
0774Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:20:11.97ID:NjTycTVl
トネガワ一位か〜。

コウノコウジの漫画、ドラマ化されてるんだね。
売れっ子になったもんだ。
0776Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:20:55.73ID:NjTycTVl
俺はもっと評価されてもイイ作家だと思うよ。正直ビミョーな作品もあるけど。
0777Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:21:44.37ID:ROxASoeq
>>703
ハロルド読んだけどさすがだな
他の有象無象と比べたら漫画力が頭一つ抜けてるわ
0778Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:22:06.02ID:ROxASoeq
オリジンにハロルドとちゃんと読める新連載が増えてきてよかった
0780Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:22:54.11ID:ROxASoeq
>>694
やっとヤンマガが読めるようになってきたと思ったら今度はヤンジャンがクソになってきて悲しい
0781Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:23:15.32ID:ROxASoeq
かなり前からクソでしょ。
銀英伝しか読むものないし。
0782Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:23:50.13ID:ROxASoeq
7人のシェイクスピアって延々過去話やっててつまんなかったから切ったんだけど
今度のはどうなんだろうな
0783Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:24:13.05ID:ROxASoeq
>>714
ハロルド先生の試し読みのやつ、なんとかのハイエナ入ってないんだ・・。

最後、白武高校の校長が出てきて終わったやつ。
0784Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:24:36.32ID:ROxASoeq
スピリッツでやってる時は、つまんねーなと思ってたけどひょっとして面白いのか?
なんか当時と印象が違うわ>シェイクスピア
0785Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:24:59.17ID:ROxASoeq
>>702
まったく同じだわ。
スピの時は読まなかったが、さっき読んでみたら結構いい感じ。
真面目に読もうという気になった。
0786Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:25:22.41ID:ROxASoeq
>>710
ハロルドの漫画力ねえ…
うまいのは顔の表情だけだよ
しかもデカコマで顔だけを連発するから時間が止まるんだよな
0788Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:26:03.79ID:LJYKDLet
俺やり終わるの?
さっき立ち読みだけしたが引き延ばしにかかってるように見えた
0790Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:26:47.99ID:LJYKDLet
『僕たちがやりました』は来年の8号で最終回を迎えます。
0791Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:27:11.64ID:LJYKDLet
雑誌で発表する前に編集が終了発表
さすがバカ編集揃いな雑誌
0792Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:27:32.89ID:LJYKDLet
7人のシェイクスピアってまた微妙なもの拾ってきたな
元はスピリッツだっけ?
0794Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:28:20.68ID:LJYKDLet
rin連載させるためスピリッツのシェイクスピアを休載させたから
その保証だろう
0797Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:29:29.42ID:LJYKDLet
ハロルド作石は個人的に口の書き方が受け付けんな
0799Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:30:13.24ID:LJYKDLet
>>712
金城さんの潔さを彼岸島や監獄は見習わないと
若いほうが創作姿勢が潔いというのが
0800Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:30:35.66ID:+OvuY3O1
セーラーエースしげの終わらせて食糧人類とか連載しなよ
食糧人類がネットだけで誌面で連載しないとかもったいない
それかファクるを連載
0801Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:31:00.91ID:+OvuY3O1
潔いな
セーラーエースやGTOは早く完結させて作者引退してください
売れてても10巻以内で終わらせる作者偉い
0803Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:31:46.97ID:+OvuY3O1
>>719
ヤキュガミ、状況がわかりづらいわ、野球の神のおっさんマジ不快
0804Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:32:06.36ID:+OvuY3O1
スピで毎週シェイクスピア読んでたがかなり微妙だった
どうせなら新作連載してほしかったな
0805Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:32:27.83ID:+OvuY3O1
>>686
作者の潔さなのか、編集の潔さなのかって話もあるので
松本や平本を単純にたたけばいいとも言い切れないのが難しいところ
0806Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:32:51.34ID:+OvuY3O1
>>686
過去編を延々とやって休載したイメージだよね
シェークスピアより毒島のメジャー編のがよかったわ
0807Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:33:10.09ID:+OvuY3O1
スピスレで見たがハロルドがスピに恨みごと言ってたのって本当なんかな
本当だとしたらかなりガッカリなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況