X



進撃の巨人ネタバレスレpart253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:53:25.06ID:IMiRUmAp
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://www.shonenmagazine.com/

>>900  を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは  >>900  を踏んだ人が次スレを立ててください。
流れが早い時は900前にスレ立てすること。
※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。

◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/
進撃の巨人ネタバレスレ@クラウンpart2 (DAT落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1401983868/

前スレ
進撃の巨人ネタバレスレpart252
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1554281335/
0600Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:09:37.36ID:4X5/htjX
>>535
中2は謎や問題点がいくつかほったらかしのまま終わった気がするけどまあいいか
0602Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:10:19.94ID:4X5/htjX
福本は黒沢だけは読める。
カイジとアカギはもうどーでもいい。
0603Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:10:40.33ID:4X5/htjX
入江が敗北認めずに死のうとする気持ちがよくわかんないなー
0604Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:11:03.36ID:4X5/htjX
>>520
普段は買わんけどトネガワと喧嘩稼業載ってるから買ってきたわ
編集部が変わって新連載ばかり載るようになってから買ってなかった
0605Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:11:27.19ID:4X5/htjX
スモーキングが終わりに近づいてるな
と思ったけど八丁が入ったエピソードがまだだから続くかな
0606Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:53.83ID:FDQDsUUc
スモーキングは誰が死んだかよくわからなくて前のページ読みなしたわ
顔の書き分けをもっとわかりやすくしてくれ
0607Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:13:17.37ID:FDQDsUUc
>>527
いままでずっとDBSだと思って読んでたわ・・・
いつ終わってたんだあれ
0610Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:39.41ID:FDQDsUUc
>>513
久しぶりに手品先輩が面白いと思ったかな
新キャライラネと思ったけど慣れてきた
0611Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:02.08ID:FDQDsUUc
今週の喧嘩は凄かった。自分的には金田戦以来の鳥肌モンだったわ。やるじゃねーか木多!!
0612Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:24.96ID:FDQDsUUc
今週のヤンマガ、利根川から後ろはいらないだろってレベルのつまらなさ
何で哭きの竜をビッグコミックにとられてるんだよ講談社に能條先生ェ連れてこいよ
つかえねなー編集部
0614Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:09.67ID:FDQDsUUc
>>529
シェークスピアはなんかの団体の抗議でも受けてお蔵入りしたとばっか思ってたわ
0615Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:31.06ID:D35Z8J1c
シェークスピアはスピリッツで延々導入部やって芝居まったくやらずに打ち切られたからな
まあ、ここからがハロルドの描きたかった部分なんだろうから期待しよう

文学は櫻井とは何の因縁もないんだから梶原みたいにリタイアして再起を狙えばいいのに
そのへんが武道家となんでもありの暗殺者の違いか
0616Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:54.72ID:Gwn9bXbg
>>523
利根川もカイジありきのスピンオフだし過剰に持ち上げるほどのものでも・・・
そりゃ今のカイジやアカギより遥かにマシだが
0617Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:20.65ID:Gwn9bXbg
>>525
文学はあんだけフラグ立てまくってるんで逆に勝つんじゃないの
どう勝つかは全く想像つかんが
0618Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:42.38ID:Gwn9bXbg
文さん死なないで
こんな展開で来年とかナメてんのか安友
0619Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:05.25ID:Gwn9bXbg
福本がトネガワをノリノリで描いてるのが伝わってきてちょっと複雑
0620Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:29.72ID:Gwn9bXbg
>>508
二十面相のやつって、結局アリバイがあるだの白黒模様の目撃証言ってなんだったん?
犯人が蕎麦屋だって断定できた理由もさっぱりわからんのだが
立ち読み派だから確認もできねえ。誰か説明してくれ
0621Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:53.12ID:Gwn9bXbg
同意。初めは「何だ?この漫画??」って言いながら読んでたら気付くと毎週読んでると云うww

まさかの孫娘に引き継ぐっていうww

実質的に打ち切りだかんね、ホントはその辺の表現したいだろうけど。端折って端折ってアレなんだろうね。

まぁ、先ずはお疲れ様でした。次作迄マッタリ待とうっと。
0622Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:19.22ID:Gwn9bXbg
トネガワの単行本に福本が描きおろしてるやつもノリノリだったよ
本編はあんなに惰性感満載なのにな
0623Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:41.27ID:Gwn9bXbg
中2なんて真面目に読んでる奴居るんだな
やっと終わってくれて清々したわ

福満は小規模やらゾンビやら単行本持ってるけどコレは本当駄作だった

多分相当学歴とか知能にコンプレックスが有るんだろうけど
どうでも良い、平凡なアイデアや設定
眉をひそめてしまうようなメタ表現
どれもこれも辞めたほうがいい

自分が相当な馬鹿だということをちゃんと受け入れて描けばそれなりの共感も得られると思うのに残念
0625Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:23.52ID:Gwn9bXbg
中2孫は今のところ貧乳だけど、本体さんみたいに高校で一気にデカくなる可能性はある
0629Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:21:54.74ID:r7W+Xy+e
しげの秀一の女の絵は全く好きになれん。
車だけ描いてろや。
0630Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:22:19.32ID:r7W+Xy+e
>>533
終わり近いからどうでもいいかと思ってたんだがバック・トゥ・ザ・フューチャーズでーすの回が稼業の直後で殺意さえ一瞬覚えたw糞漫画終われよ
0631Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:22:40.71ID:r7W+Xy+e
みちはるの新しい首都高漫画で人物の顔が崩れているのは
老眼か腱鞘炎で高齢漫画家の持病だろうな
0633Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:23:27.16ID:r7W+Xy+e
え?
俺はしげののパンチラで3回しこったけど・・・・・
0635Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:24:13.43ID:r7W+Xy+e
パンチラもだけどふともも描く度にニョキッだのなんだの入れてくるのが腹立つわ
0637Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:25:02.11ID:r7W+Xy+e
>>608
サードスレ落ちてたけどまあ話題もないし統合でいいのか
定価103円ってなんだよ…
廃刊しないか心配になるわ
0638Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:25:20.19ID:r7W+Xy+e
あの部屋の主は自炊ほとんどしない設定だったのに
今週の話ではキノコだのニンニクだのが買い置きであったってことになってたよな
まあ今はあのヤクザが食材管理してるのかもしれないけど
0639Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:25:40.00ID:uMAu+WPK
あの師匠は実在の存在ってことになるのかな〜とかはぼーっと考えてた
0641Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:26:25.94ID:uMAu+WPK
20面相、奥さんが傷だらけなので蕎麦屋が犯人はわかるにしても、目撃者二人の白の服でした黒の服でしたの証言食い違いとかは回収しないのかよ。
0642Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:26:49.08ID:uMAu+WPK
今までちゃんと読んだことなかったが、みちはる氏の漫画面白いね。
絵がすっきりしてて読みやすい。
0643Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:08.70ID:uMAu+WPK
そういうカッチリした推理モノじゃなかったろ

そうやって当たりつけた二十面相が死んだはずの奥さんに化けて
蕎麦屋を脅かして自白させるだけの話

もっと言えば、二十面相がカッコつけて、小林少年(女)で
萌えさせて、ってだけ

そんなんだけど今のヤンマガに入ると絵が上手いぶん上位の作品に感じた
ちゃんとした原作がつくなら連載してほしいレベル
0644Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:29.87ID:uMAu+WPK
>>603
読み切りの二十面相
これ前後編で2週やったわけだけど、何このオチひどい
コマの構成も飛び飛びで読みやすさ皆無だし、内容はそれ以上につまらん

まず証言の伏線はどうなったの?
被害者はマゾヒストだったってのも別に驚きでもないうえ、それを見破ったからって面白味のかけらもない
「指紋がベッタリついたぜ(暗黒微笑)」ってアホすぎる
0647Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:29:22.30ID:uMAu+WPK
小春が可愛くなさ過ぎる
暴力ツンデレとか今どき流行らないから
0648Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:29:42.83ID:uMAu+WPK
>>629
NON先生と上條女史が居るんだし、カバ先生と窓釜先生も呼んでくれ
0649Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:30:04.75ID:uMAu+WPK
ファブル集めようかなー、でも山篭りつまんなかったんだよなー。
0652Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:31:11.16ID:sSYYPXDU
>>604
思ったw
なんか色々雑だったけど要するに
女子高生の可愛さはまあ認めてやるよ
それ以外は何もない
0653Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:31:33.71ID:sSYYPXDU
新連載3本て事は、スモーキン しげの ヤクザ飯orハレ婚が打ち切りかね?
0654Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:31:57.48ID:sSYYPXDU
>>598
やきうは決まりじゃないかな
しげのが切られるならかなりうれしいけどまだ居座りそう
0656Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:32:40.69ID:sSYYPXDU
今週は主人公だけじゃなくて相手のバッターもパンチラしてたんやな
女子野球ってそんなにみんなパンチラ気にしないでやってるの?
0660Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:34:12.19ID:sSYYPXDU
永田諒 @switchtr

「DELETE」第3巻(完結)、本日発売です。
14話分収録されてますので、かなり分厚くなっております。
よろしくお願い致します。
0661Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:34:34.28ID:sSYYPXDU
さんざん指摘されているけどスモーキングは人物の描き分けが下手すぎw
0664Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:35:40.48ID:fJ2MG6M6
>>625
スモーキンはゴロと同系統の顔が多すぎる
何人見たか分からん暗い多いw
0665Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:36:06.40ID:fJ2MG6M6
>>604
福本がトネガワ描いてたけど
本家より偽福本のほうが面白いと思ったんだが俺だけ?


淡々としてるな
もう少し読者に媚びるってことができんもんかね
0666Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:36:24.74ID:fJ2MG6M6
読者に支持されなかったからこその三巻で打ち切りだからな。もう媚びを売る気力もないんだろう

漫画家じゃないが俺が好きな小説家は編集から「重版童貞」と罵られ、断筆すると宣言した際に俺をこんなに追い込んだのはお前ら(読者)だからな、と後書きに書いてた

その後またカムバックしてたがね
0667Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:36:47.74ID:fJ2MG6M6
そういやDELETEって終わってたんだな
最初は面白そうな雰囲気だったのに
0668Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:37:09.24ID:fJ2MG6M6
>>599
福本のはネタを細かく説明しようとしてテンポ悪くなってる感じだと思う
アシたちのはスムーズでテンポ良い
0671Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:38:17.22ID:fJ2MG6M6
いや1話でもうデスゲーム糞うんざりでよっぽどストーリー良くないとゴミ確定だと思ってたぞw絵も下手だったし
所長の狂気描くのに虫食べさせたり結局小物w画力もなくてもっと早く切るべきだった
0672Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:38:47.72ID:fJ2MG6M6
>>613
デスゲーム滅茶苦茶流行ってるからな
レンタルで神様とブトゥームも読んでるし
ダーウィンゲームや前ならバトルロワイヤル。
まだあったような
0673Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:39:03.11ID:fJ2MG6M6
デリートは特に見るべきとこはなかったが
パクトやらセンカやら不快な新連載ばっかだったんでいくらかマシに見えたわ
0674Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:39:24.41ID:FS+Wr6PK
>>613
そうだな。レベルが低いとは思ったけどそのせいで不快というわけではなかった。
いちおうは実績のある作家なのに不快だった雪にツバサがやってた時期だったからなぁ。
0675Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:39:49.36ID:FS+Wr6PK
>>618
あんまり興味を持つことができず10週未満で読むのやめた
キャラ立ちが悪かったからとか受刑者がデスゲームとかパッとしないとか理由は考えられるけど。
そういえばああいう系統の作品の登場人物って大抵、死から遠い普通の学生とかだな
0676Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:40:11.53ID:FS+Wr6PK
戦禍のカノジョはデスゲームじゃないのにデスゲーム臭がすごかったのはなんでだろ
0677Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:40:31.77ID:FS+Wr6PK
不快なテーマ・進行の作品が多いから、読後感の悪くないギャグタッチの
利根川とかが良い作品に感じるのかも知れない
手品先輩や終わったが、ここに先生が、ですら
一服の清涼剤としての役割は果たしていた
0679Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:41:16.41ID:FS+Wr6PK
戦渦のカノジョはテロリストに理念がないのはいいけど行動原理があまりにショボ過ぎたな
あと自衛隊さんカッケーで解決ってのもいただけなかった(あれは打ち切りだからやむなくだったのかもしれんが)

俺結構真面目に読んでるなw
デリートも普通に読んでた
0680Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:41:44.71ID:FS+Wr6PK
ブトゥームはヘリ脱出失敗辺りから糞化が半端ないけどやっぱデスゲーム系は収集付けるの難しいんだなとは感じる
0681Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:42:03.50ID:FS+Wr6PK
どれもそれなりに面白いとは思うんだけど
正直デスゲーム系が多すぎ
0683Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:42:46.93ID:FS+Wr6PK
彼岸島を筆頭にグロい死に方を描く、というのが流行り過ぎなんだよな
まあ、彼岸島に関しては絵のせいか、胴体切断とかしてもギャグにすら見えることがあるけど
0684Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:43:09.48ID:FS+Wr6PK
>>4
マンガボックスってアプリで漫画読んだりするんだが
デスゲーム系が常に3〜4個は連載されてる
ソリッドシチュエーション系あわせるともっと多くなるからやっぱありふれてるんだろ
0685Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:43:32.86ID:FS+Wr6PK
>>601
戦禍は作者の知識っていうか一般常識が欠如しているのに
世界単位のテーマを扱って自滅した印象
0686Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:44:00.89ID:HHMxUG91
虫食べるくらいならコモドドラゴンくらいじゃないとインパクトねぇな
0687Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:44:38.57ID:HHMxUG91
>>623
吉祥寺だけが住みたい街ですか?はヤンマガに移籍してもらいたいよ
0688Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:45:01.78ID:HHMxUG91
吉祥寺おもしろいの?
サブカルクソ女の匂いがして読み飛ばしてたわ
0689Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:45:25.19ID:HHMxUG91
デス・ゲームだのなんだのなんて読む気しないわ。
0692Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:46:33.24ID:HHMxUG91
面白いよ
いろんな女が部屋を探しに来る
それが面白い
0695Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:47:44.36ID:HHMxUG91
うむ。何番煎じなんだっていう。
とっくの昔に飽きてる。
0697Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:48:28.77ID:HHMxUG91
>>614
大ヒット飛ばして社会問題にまでなったバトルロワイヤルとか?
0698Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:48:54.45ID:pE/i+m+d
バトロワは確かに名作だったな
設定や能力はトンデモなんだけど、読者に媚びずに人気キャラでも
がんがん死んでいくのが良かった
0699Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:49:17.43ID:pE/i+m+d
取材で度々休載してるから週刊連載は無理だし、本誌の読者層には合わない
アフタヌーンの方が合ってる気がするが、何処もキモオタ系漫画しか推さないから厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況