X



進撃の巨人ネタバレスレpart253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:53:25.06ID:IMiRUmAp
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://www.shonenmagazine.com/

>>900  を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは  >>900  を踏んだ人が次スレを立ててください。
流れが早い時は900前にスレ立てすること。
※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。

◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/
進撃の巨人ネタバレスレ@クラウンpart2 (DAT落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1401983868/

前スレ
進撃の巨人ネタバレスレpart252
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1554281335/
0528Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:40:27.13ID:EzcNRIIT
>>435
上手いとは思わないというか俺も下手だとは思うけど、あんな糞話過ぎて絵の方にどうこう言う気にならんw
0529Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:40:50.82ID:EzcNRIIT
知らんけど盗聴調査が必要と言われてやる人ってあんな感じなんやない?知らんけど
0530Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:41:11.78ID:EzcNRIIT
俺もファブルの山篭りの話は好きだったが
あれを日常回と言っていいんだろうか…w
ファブルにとっては日常だけど
0531Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:41:32.78ID:EzcNRIIT
だってさ、読みたかった奴が中2位しか無かったから仕方無いじゃん。

何気に中2だけは何となく毎回の様に読んでたから気になってンだよね。で〜、気付いたら次回最終回、っていう。
0532Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:41:56.57ID:EzcNRIIT
>>2
中2は横にいた本体さんが年上に見えねえや
最終回はあの世でもいつの間にか隣に師匠がいたって展開だろうか
0533Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:42:18.68ID:EzcNRIIT
中2はなんか物語の終盤のスピードが、本当に人生終盤の体感時間の速さって感じがしてなんかこう…虚しいというか…染み染みきた
0536Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:43:28.97ID:EzcNRIIT
オリジン、ギャンブルでなんぼでも稼ぎようがあると思うが
0537Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:43:50.57ID:EzcNRIIT
目立ってはいけないのです
それはそうと内出血が手形と一致するなんてありえないわな
0538Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:44:16.98ID:xd2NWb72
>>442
どうだろ
均一に強力な圧力が加わって毛細血管が損傷したら有り得ないこともない気がしないでもない
0539Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:44:35.83ID:xd2NWb72
休みなく機械のように働くよしふみに違和感を覚えるオリジン
0544Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:46:31.76ID:xd2NWb72
>>513
オリジン日付変更後帰宅
オリジン風呂湯入忘睡眠
オリジン早朝部屋水没驚愕

おっとこれただの俺だったわwwww
0545Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:46:55.30ID:xd2NWb72
>>521
子供の時友達とお互いに背中バシッて叩きあってもみじ!とかやってた気がする
案外手形ついてたような記憶
0546Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:47:13.93ID:xd2NWb72
Boichi作品にありがちな動けるデブまだ〜?(・∀・)
0550Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:49:07.38ID:SbqsXrk9
ボーイチはウォールマンっていう漫画も読んだけど女の股間をアップにするの好きだね
0551Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:49:29.34ID:tfk9HKyi
>>539
今週なんか少ないなと思ったらちこたん終わったんだった
みなみけ、喧嘩、ハンツー、彼岸島もやってないから
今週は僕たちがやりました、監獄、ハレ婚、カイジしか読まなかった
0552Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:49:53.81ID:tfk9HKyi
山篭りの熊云々だけ読んで、くっそつまんない漫画だなと思ってたが、
それ以降なんだか面白くて、コミック買っちゃいそうだわ。
0555Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:51:39.73ID:tfk9HKyi
喧嘩稼業読み直したら、コマをまんまコピー&ペーストしてるのね。
0557Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:52:25.47ID:tfk9HKyi
彼岸島はコピーしてないのにコピーみたいなコマばっかりだな
0559Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:53:08.32ID:tfk9HKyi
ハロルドがスピでやってた連載再開でヤンマガ復帰
0560Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:53:41.24ID:f3U1vaZ9
>>528
へぇ、ハロルド作石ヤンマガ復帰か。
BECKもRINも面白かった。RINはちょっと短いなと思ったが。
0561Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:53:54.15ID:w9/7+rg+
BECKは文句なしだったけどRINはオカルトパートがノれなかった。漫画パートはノれたんだが

月刊が長かったのに週刊に来て大丈夫かなと思ったがヤンマガは入れ替わり立ち替わり作家が休み取るから行ける……のか?
0562Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:54:17.59ID:w9/7+rg+
>>526
週刊誌なのに月一・隔週連載やってるどうしようもない糞漫画があるから、そのパターンだろ
しかし、新作ではなく他誌の休載漫画を持って来られても、最初から読んでない読者には要らんな
編集部は頭おかしい
0563Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:55:28.67ID:w9/7+rg+
他雑誌だが、べしゃり暮らしは途中で移籍したな。
0565Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:56:15.79ID:w9/7+rg+
>>526
スピでやってたのってシェイクスピアがどうのってやつか?
あれ別人かと思うくらい超つまらんかったぞ?
0566Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:56:36.40ID:w9/7+rg+
スピも女向けと若者向けに紙面をかえているし7人のシェイクスピアはもういらんから
講談社の編集に頼ったんだろ
0568Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:57:22.84ID:w9/7+rg+
松本光司がこの世に生を受けて以来、キモ笠は増加の一途を辿っている
0569Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:57:47.29ID:w9/7+rg+
>>535
ヤンマガ立ち読みして、月マガ買って来たぜ
月マガにシェイクスピア16P先見せ、ヤンマガ新連載陣公開の冊子が付いてた

一向に進まないカイジのスピンオフ「1日外出録ハンチョウ」今年最後の新連載
山賊ダイアリー岡本:原作、さがら梨々:漫画「ソウナンですか?」来年1発目の新連載
「雪にツバサ」高橋しんみたいなキモオタ画で遭難サバイバルダイアリーだってよ

ダラダラとカイジやってるのに利根川に続く糞スピンオフ第二弾を本誌連載とか、もうヤンマガ編集部は駄目だわ
0570Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:58:08.49ID:LohDTsSK
ハロルド先生ェのご尊顔も別人かってほど変化してるな
0571Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:58:30.79ID:LohDTsSK
>>519
カイジのスピン・オフ増えるのか。
本編より売れるって感じなんだろうか。
0572Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:58:55.78ID:LohDTsSK
>>533
ハロルド、カイジスピンオフ、山賊ダイアリーの人と
ヤンマガ攻勢仕掛けてくるのか
0573Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:59:17.21ID:LohDTsSK
去年出たトネガワの1巻が未だに売れ続けて実売23万部越えてるから
もし班長が同等に売れれば即看板になる
本家のカイジは最早3万部程度しか見込めないし
0576Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:00:23.31ID:LohDTsSK
そりゃそうなるわ
引き伸ばし本編よりかはギャグ満載なスピンオフ選ぶぞ
0577Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:00:47.72ID:LohDTsSK
絵柄は昔のカイジと遜色ないしネタもいいとこ突いてるしな
今のカイジと比べりゃ万人があっち選ぶでしょ
0578Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:01:06.54ID:LohDTsSK
ハロルドは正直、RINの前のシェークスピアから微妙だ
0579Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:01:28.30ID:LohDTsSK
>>535
ハロルドが帰ってくるのはいいがシェークスピアは面白くなかったからな
あんまり期待できん
0580Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:01:52.34ID:LohDTsSK
ハロルドは何でシェークスピア何だろうな?
毒島の続篇今こそやって欲しかったのに
0581Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:02:16.14ID:LohDTsSK
>>525
野球はキャラの書き分けはお粗末、コマとコマの繋がりは無茶苦茶。
プロを名乗っていいレベルじゃない。
0582Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:02:48.09ID:9a1r+Z8c
>>509
福本先生ェはギャンブル漫画より
黒沢とか利根川みたいなギャグのが面白いな
0583Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:03:15.96ID:9a1r+Z8c
任飯、好きなんだけど評判悪いんだなー。
柳刃さんがドラえもんみたいだと最近ふと思ったわ
0586Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:04:25.91ID:9a1r+Z8c
今週はエロいな
監獄→つまらんけどエロい
手品→グラビアがエロい
利根川→スッチーのパンチラ
0588Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:05:08.02ID:9a1r+Z8c
>>538
手品グラビアは半端なヨゴレ具合が切ないけど、AV女優予備軍?
相変わらず説教飯が何一つ面白くない
主人公の糞さ、ヤクザの不快感、興味の持てない料理、食事パート
しげのや福本みたいな載っていること自体がかなり不快で産廃そのものというわけではなく
嫌なやつを偶然見かけたような地味な不快感
0589Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:05:29.22ID:9a1r+Z8c
このスレの住人の任侠飯をこき下ろすのに語彙力を尽くしてる感じ好き
0590Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:05:51.93ID:9a1r+Z8c
>>536
別に任侠飯好きでも嫌いでもないけど
完全にカルボナーラ作るためにスーパーで買ってきたような材料で 「これだけの材料でイタリアン出来るのー!?」 は
マジで殺したろうかと思ったよ
0591Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:06:18.57ID:9a1r+Z8c
>>536
説教飯は感情が起こるだけマシ
僕やりは無心で早く終わらないかなと思う
0595Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:07:48.16ID:4X5/htjX
説教飯って呼ぶと信者がファビョるみたいなんでどんどん使っていこうと思う
0598Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:08:55.19ID:4X5/htjX
>>511
説教飯はあり合わせのわりに材料揃いすぎだ
パスタのかわりにうどん、袋麺使うならわかるけど
0600Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:09:37.36ID:4X5/htjX
>>535
中2は謎や問題点がいくつかほったらかしのまま終わった気がするけどまあいいか
0602Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:10:19.94ID:4X5/htjX
福本は黒沢だけは読める。
カイジとアカギはもうどーでもいい。
0603Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:10:40.33ID:4X5/htjX
入江が敗北認めずに死のうとする気持ちがよくわかんないなー
0604Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:11:03.36ID:4X5/htjX
>>520
普段は買わんけどトネガワと喧嘩稼業載ってるから買ってきたわ
編集部が変わって新連載ばかり載るようになってから買ってなかった
0605Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:11:27.19ID:4X5/htjX
スモーキングが終わりに近づいてるな
と思ったけど八丁が入ったエピソードがまだだから続くかな
0606Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:53.83ID:FDQDsUUc
スモーキングは誰が死んだかよくわからなくて前のページ読みなしたわ
顔の書き分けをもっとわかりやすくしてくれ
0607Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:13:17.37ID:FDQDsUUc
>>527
いままでずっとDBSだと思って読んでたわ・・・
いつ終わってたんだあれ
0610Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:39.41ID:FDQDsUUc
>>513
久しぶりに手品先輩が面白いと思ったかな
新キャライラネと思ったけど慣れてきた
0611Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:02.08ID:FDQDsUUc
今週の喧嘩は凄かった。自分的には金田戦以来の鳥肌モンだったわ。やるじゃねーか木多!!
0612Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:24.96ID:FDQDsUUc
今週のヤンマガ、利根川から後ろはいらないだろってレベルのつまらなさ
何で哭きの竜をビッグコミックにとられてるんだよ講談社に能條先生ェ連れてこいよ
つかえねなー編集部
0614Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:09.67ID:FDQDsUUc
>>529
シェークスピアはなんかの団体の抗議でも受けてお蔵入りしたとばっか思ってたわ
0615Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:31.06ID:D35Z8J1c
シェークスピアはスピリッツで延々導入部やって芝居まったくやらずに打ち切られたからな
まあ、ここからがハロルドの描きたかった部分なんだろうから期待しよう

文学は櫻井とは何の因縁もないんだから梶原みたいにリタイアして再起を狙えばいいのに
そのへんが武道家となんでもありの暗殺者の違いか
0616Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:54.72ID:Gwn9bXbg
>>523
利根川もカイジありきのスピンオフだし過剰に持ち上げるほどのものでも・・・
そりゃ今のカイジやアカギより遥かにマシだが
0617Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:20.65ID:Gwn9bXbg
>>525
文学はあんだけフラグ立てまくってるんで逆に勝つんじゃないの
どう勝つかは全く想像つかんが
0618Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:42.38ID:Gwn9bXbg
文さん死なないで
こんな展開で来年とかナメてんのか安友
0619Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:05.25ID:Gwn9bXbg
福本がトネガワをノリノリで描いてるのが伝わってきてちょっと複雑
0620Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:29.72ID:Gwn9bXbg
>>508
二十面相のやつって、結局アリバイがあるだの白黒模様の目撃証言ってなんだったん?
犯人が蕎麦屋だって断定できた理由もさっぱりわからんのだが
立ち読み派だから確認もできねえ。誰か説明してくれ
0621Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:53.12ID:Gwn9bXbg
同意。初めは「何だ?この漫画??」って言いながら読んでたら気付くと毎週読んでると云うww

まさかの孫娘に引き継ぐっていうww

実質的に打ち切りだかんね、ホントはその辺の表現したいだろうけど。端折って端折ってアレなんだろうね。

まぁ、先ずはお疲れ様でした。次作迄マッタリ待とうっと。
0622Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:19.22ID:Gwn9bXbg
トネガワの単行本に福本が描きおろしてるやつもノリノリだったよ
本編はあんなに惰性感満載なのにな
0623Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:41.27ID:Gwn9bXbg
中2なんて真面目に読んでる奴居るんだな
やっと終わってくれて清々したわ

福満は小規模やらゾンビやら単行本持ってるけどコレは本当駄作だった

多分相当学歴とか知能にコンプレックスが有るんだろうけど
どうでも良い、平凡なアイデアや設定
眉をひそめてしまうようなメタ表現
どれもこれも辞めたほうがいい

自分が相当な馬鹿だということをちゃんと受け入れて描けばそれなりの共感も得られると思うのに残念
0625Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:23.52ID:Gwn9bXbg
中2孫は今のところ貧乳だけど、本体さんみたいに高校で一気にデカくなる可能性はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況