進撃の巨人ネタバレスレpart251

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:31:51.71ID:kLHgTihw
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://www.shonenmagazine.com/

>>900  を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは  >>900  を踏んだ人が次スレを立ててください。
流れが早い時は900前にスレ立てすること。
※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。

◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/
進撃の巨人ネタバレスレ@クラウンpart2 (DAT落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1401983868/

前スレ
進撃の巨人ネタバレスレpart250
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1546949691/
0002Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:47:53.75ID:2RKnNNgM
いらんもん建てるな
0003Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:42:16.46ID:A2aAoe0q
バレきた?
0007Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:29:20.90ID:lobAHe1j
先月もリヴァイ死んだって言ってたな
毎月言うつもりか
0008Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:03:30.60ID:yTdhZHnR
適当に言ったのかもしれないけどあながち間違ってなくて草
0011Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:10:46.85ID:iLDhocUL
リヴァイ死ぬかと言われてるのに結局まあ生きてるだろうなという感想のバレ師笑うわ
0017Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:28:59.45ID:dRe3+1tu
親が復権派だと学者(獣の巨人)に打ち明け進められるまま親を売る子ジークくん
爺ークは刺されたピンを抜いて自爆してバラバラ
リヴァイも爆破に巻き込まれぶっ飛んで煽りに命を奪われたとかかれる
質問コーナー
兵長は銃の扱いも上手いんですか
諌山 銃より刀
0021Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:38:39.06ID:zWszcI9q
もうちょっと勉強しましょう
Deborahかと思ってました
0022Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:38:49.71ID:dRe3+1tu
ジークの目的はユミルの民が子供を生まないようにすること
リヴァイはしんではないだろうけど右手右足は吹っ飛んでるな
0025Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:42:34.57ID:WFpulIgV
アカマンに再生能力ないのん?
ないよな
ケニー死んだし
0026Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:43:27.48ID:dRe3+1tu
今回は子ジークと両親と学者、爺ジークとリヴァイくらいしかでてない
猿ジークが遠投上手かったのは何年も学者とキャッチボールだけをしてきたからなんだなw
0029Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:44:53.03ID:T9vrumuO
やっぱりジークの反撃あるよな
リヴァイはこれで退場だろ
じゃないといつまでもエレンとジーク会えないし
0030Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:47:08.16ID:zWszcI9q
そっちの名前もあるけど、ジンメイの場合はデブラだった
ごめん、ジンメイってデボラって名前なの?
0033Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:54:15.21ID:jHeVU/SV
エレンと密会した時の回想とか期待したんだがなさそうか…
限定版情報とかあった?
0038Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:10:07.99ID:heoiFsRK
なんか物語そのものがあっという間に終わりそうだね
0039Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:12:35.79ID:zWszcI9q
中華系の人って本名の他に英語名つける人多いから
0043Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:29:40.86ID:zWszcI9q
>>16
最初アメリカ風のデブ(デブラの呼び名)て役名付けられたけど
0044Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:38:10.93ID:zWszcI9q
役者さんが中国人らしい名前にしろと交渉したので
0045Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:46:46.82ID:zWszcI9q
>>23
ドラマの中でも帰って来た時『デブ』って呼ぶ人にいちいち『ジン・メイ』って訂正する台詞が有るよ
0046Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:55:11.74ID:zWszcI9q
>>19
日本でも日本名だったのがこれから中国名で呼んでって直す人いる
デブが患者にチューブうまく通せなくて
0047Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:03:43.79ID:zWszcI9q
尾形に「どけ」と割って入られて「なによ!!」と叫んだとこフフッってなった
あの尾形のイライラはかなり悪い状況って意味ね
先週の木金の録画が見られないまま今夜の放送を見た
0050Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:19:59.52ID:f952rtPl
>>17
これ雷槍起爆したらリヴァイもヤバくねって言われてたけど
そのまんま過ぎたな
つーか自爆くらい想定しとけよお粗末すぎる
0051Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:25:10.90ID:zWszcI9q
タコ社長と話してるエリザベスがネックレスしたままで
0052Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:33:39.91ID:zWszcI9q
外科医の仕事には向いてなさそうだけど外せなかったんだろうな
0053Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:42:12.93ID:zWszcI9q
>>25
タコ社長はスタッフ本人の体のことや家族のことになると本当に気が回る
0054Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:50:45.19ID:zWszcI9q
ルカもキャロルのことちゃんと好きなんだろうけど一部鈍感なのがあるあるw
そこがタコ社長の狡猾でうざいところでもある
0056Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:07:36.53ID:zWszcI9q
後に流産してすっとした
尾形君の自室ベッドが凄い
0057Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:10:34.91ID:lobAHe1j
>>50
まぁ進撃のキャラみんな馬鹿だから…
死んだ所描かれてないみたいだが
こんなアホな描かれ方で怪我退場とかむしろもう殺してやれよw
0058Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:14:33.36ID:f952rtPl
カッコイイ死に場所くらい用意してやれば良かったのにな
0059Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:16:12.57ID:zWszcI9q
>>24
あのようなクラッシック調のベッド私も欲しいが大塚家具にも置いていない。
0060Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:22:38.49ID:RqJsftdH
これはリヴァイがちょっと間抜けよね
どちらにせよあと数ヶ月の命の男が拷問を受けながらただ喰われるまで大人しく今の命にしがみついてくれると思ったのかな
都合よく自分が起爆できる爆弾があるんだからヤケになって自殺も十分考えられたでしょ
ただでさえ相手を巻き込めて自分は蘇生できる割りのいい賭けなのに
0061Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:24:41.53ID:zWszcI9q
マークがお父さんの願いを叶えて親子で船に乗るとこは泣けたなあ。ベントンのお姉さんは小姑感ありありでコワいね。結婚前提でもないのにそんなにチェックするなよ。
カーラの件があれば口出しは当然
0062Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:30:00.79ID:RqJsftdH
>>22
ジークの目的はなるほどね
自分達の代で終わらせたい、親から掛けられた呪いを引きずってる、そこらをちゃんと踏まえてるのね
記憶操作必須だから兵団に打ち明けられるはずもなし
結局はエルディア人の救済じゃなくカール王とやり方が違うだけの自死の道じゃんって感じだけど
0065Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:43:23.98ID:8EX/V86U
子供作らないようにってどうするんだ
記憶操作して子供の作り方忘れさせるんか?
そのうち本能で作り方を発見するカップルいそうだけど
0066Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:50:14.66ID:zWszcI9q
口出しされる余地を生むんだよ
災害でもあって瓦礫に埋もれたの?
0067Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:50:34.36ID:f952rtPl
知識などない原始時代から子作りはしてるわけだし
男の生理的な性欲がある限りはどうしたって出来てしまう気がするが
0068Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:51:31.81ID:jY81HS1j
>>65
やっぱユミルの民全員無知性巨人化じゃない?
そうすれば子供は産まれんし赤子ガチャもできなくなる
0069Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:52:33.75ID:f952rtPl
いや方法はあるか
男の性器を腫瘍だとでも認識させて各々でちょん切ってしまえばいいのか
0070Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:55:05.45ID:8EX/V86U
>>68
知性巨人が問題だな
グリシャが作ってたから知性巨人も普通に生殖できる

>>69
多分その展開にはならないわ...
0072Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:01:40.49ID:jY81HS1j
知性持ち以外のユミルの民全員無知性巨人化
知性巨人を誰か1人に集めてそいつが死ぬ→赤子ガチャ不可で巨人の力は消え去るように思えるけどユミルの民全員ってのが難しいかもな
全てのユミルの民がレベリオとパラディに集約されてるわけでもなさそうだし2000年近く民族浄化してたなら世界中にユミルの民の血統持った人間おりそうやし
0073Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:03:20.75ID:vu1OSuXm
始祖の巨人は記憶の操作だけでなくユミルの民の体の構造を変える力を持つ

先代獣の巨人の継承者は巨人の研究者
かつて世界中で疫病が流行った頃に、ある日を境にユミルの民で疫病にかかるものはいなくなった。この事から始祖の巨人はユミルの民の体の設計図を都合よく書き換えられると推測
ジークは始祖奪還作戦後マーレから始祖の巨人の力を奪い子供を作れなくすることで、エルディア人を苦しみから救い世界を救うことになると考えた
0074Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:03:57.96ID:Rj1h8L0P
>>72
それな
マーレや全世界にいる人たちも全員巨人にするの無理ゲーだろ
0076Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:07:19.92ID:zWszcI9q
>>31
今の日本のドラマじゃすぐ不謹慎だとかクレームつきそうなことをまあポンポンとw
0077Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:08:25.07ID:f952rtPl
>>73

始祖の巨人というのはつまり神ってわけか
ユミルの民にとっての
0082Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:15:50.09ID:zWszcI9q
怒鳴り散らされるのは嫌いだけどタコ社長の頭の回転の速さは正直羨ましい
0086Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:24:26.88ID:vu1OSuXm
ジークは訓練の成績が悪く継承者になるのは到底無理だった
両親と祖父母の歴史観がまるで違い苦しむ
グリシャはジークに戦士になるよう過大な期待をたて無理そうだとなって見放した

グリシャは過去編でもそうだったけどエルディア人の悪事については見ようとしない、全部マーレの作り話ですませようとするな
後で反省してたけど父親失格といわれてもしょうがない
0087Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:25:23.47ID:8TuNCiy6
つまんねー漫画に成り下がったな進撃
やっぱギアスの方が面白いわ
エレンもリヴァイもジークもさっさと死ねばいい
はよ終わらせろ
0088Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:28:10.04ID:f952rtPl
>>86
ライナーに引き続いてまた「実は劣等生」か
ワンパターンすぎる

グリシャのクソ親父っぷりは想像以上に酷いな
0091Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:30:43.83ID:qPUpMTTJ
グリシャ酷すぎて草
0092Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:31:37.32ID:vu1OSuXm
>>79
ジークが自爆してリヴァイが吹っ飛んだのは確かだけど右手足は失ってないと思う
というか今回の話だとどんだけ怪我してるかわからない
0093Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:32:04.03ID:RqJsftdH
エレンのまともな部分も全部カルラ由来だもんね
グリシャはマジでクズ
0094Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:32:41.32ID:zWszcI9q
恋人とか奥さんとか友達とかそういう人がすぐそばにいたほうが良さそうだ
久し振りのダグに感激
ベントンはやっぱり尾形のいい兄ちゃんだな…
アンスポーは部長にカムバックしよう
ほんと
0095Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:33:16.27ID:cxi2Frk/
>>92
本バレならなんか証拠見せてくれ
最後の引きの下の次号予告の部分だけとか1部でいいので
0099Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:37:44.43ID:vu1OSuXm
ジークの場合、能力面というより戦士になるというやる気、気概がみられないってことで劣等生
両親、祖父母で言ってること違うし寿命を縮めて人殺しの戦争なんて乗り気になれないって感じ
0100Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:41:16.29ID:zWszcI9q
>>53
もちろん上司皆もそうだけどベントンが居てくれて良かったね
0101Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:41:43.40ID:RzOfVw47
フラゲブログにも来てるのにフラゲ自体が信用できないとかアホか
下手に画像やレシートupは身バレ 、店バレするから止めとけ
0103Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:46:50.51ID:ag4iPMyr
>>81 >>95
気持ち悪い奴だな
0104Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:49:23.30ID:f952rtPl
>>99
少年ジークは常識的な奴のようだな
そこから両親を売ってまで使命を背負うようになったのは何故だろうな
クサヴァーの影響が大きいのか
0105Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:49:46.40ID:zWszcI9q
「後でいくらでも殴っていいからとりあえず乗れ」でぐっときた
0106Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:50:50.45ID:8G1IvXuu
リヴァイマジかよ。ショックすぎて飯も食えんわ
0109Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:00:58.46ID:cxi2Frk/
だって腐女子みたいなバレ信じれん
買ったって証拠なにかチラッとでも頼むぞ
0110Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:02:06.93ID:jY81HS1j
ユミルの民の記憶いじってホモとレズだけにすれば子供も生まれず腐女子も納得の優しい世界の出来上がり
0111Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:03:55.60ID:4/Id4CiE
クルーガーとジークが知り合いだったとかいうのもよく予想されてたがナシか
0114Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:10:50.90ID:qPUpMTTJ
やっぱりマーレ編以降のアニメ化は無理っぽいなぁ
0115Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:15:18.67ID:zWszcI9q
この先何があってもベントンのこと嫌いになれないかも
尾形、やつれた、イラついた、嘘ついてる演技上手いわ
0117Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:20.82ID:zWszcI9q
>>70
周囲に凄いのが出てくるけど
ベントン男前だね。ぶっきらぼうだけど肝心な時に頼りになる男。
0119Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:40:52.11ID:zWszcI9q
白石は髪おろしてるより上げてるほうが似合うなー。
白石暗いと言われて髪染めるじゃん
0120Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:42:49.60ID:f952rtPl
ジークバラバラなんだろうけど死んでないだろうし
リヴァイは手足吹っ飛んでないにしても戦闘はもう不可能だろうし事実上退場か
イェーガー派にすんなりジーク連れて行かれそうだな
0121Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:19.26ID:QsxAcGWB
“Unique salvation”

I expected that 2-3 chapters would be used to tell Zeke’s past but it turns out it was concluded this chapter. So there was baseball in this world.
Will you die? Will you die Levi?
Well, you’ll probably live…

Summary:
“In the cart led by Levi, Zeke, in a bad way, remembers his childhood, and more particularly his meeting with his mentor: the former holder of the Beast Titan”

POSSIBLE LEAKS:
親が復権派だと学者(獣の巨人)に打ち明け進められるまま親を売る子ジークくん
Kid Zeke sells out his parents by telling the scholar (Beast Titan) that they’re revolutionists.
ジークは刺されたピンを抜いて自爆してバラバラ
Zeke removes the pin (probably refers to the spear), blows himself up and is all in pieces
リヴァイも爆破に巻き込まれぶっ飛んで煽りに命を奪われたとかかれる
Levi also gets caught in the blast, sent flying and it’s written he got his life taken by the indirect blow.

(QNA) 兵長は銃の扱いも上手いんですか ?
Is Heichou (Captain) also good at handling guns?
諌山 : 銃より刀 Isayama: Blades rather than guns.
0126Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:50:25.74ID:ag4iPMyr
>>123
リヴァイが爆破シーンはないね
0128Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:57:47.25ID:zWszcI9q
性格は暗いしルーシーを思い出すし
本放送から何十年もたって再見すると、当時は知らない俳優だった患者役が、あらスコフィールドやんってなって感慨深い
0129Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:06:23.79ID:zWszcI9q
>>87
チョイ役重ねて売れていったんだねぇ
アシリパさん先生の大事なところが…(w
0131Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:12:19.47ID:ag4iPMyr
俺は一番見たい爆破シーンはまだ来てないって意味で言っただけ
>>127はそれをなら嘘バレだったと解釈したんでしょ
0132Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:12:48.49ID:RqJsftdH
リヴァイ巻き込まれて爆破は残念ながらマジでしょ
いつものバレの人が言ってるんだから
0134Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:14:53.48ID:zWszcI9q
最近受付のジェリーがいなくてさみしい。
ベントンにベタベタする黒人女医どんどんうっとーしくなってる
0136Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:31:52.62ID:zWszcI9q
>>72
もう退場しろ
黒人は黒人同士で物語やれという今なら怒られるスタイルだよな
早産したお母さん中々子供できなくて2年頑張ってダメで
0137Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:40:23.88ID:zWszcI9q
やっと妊娠したのに旅行するなんて馬鹿じゃないのかと思った
あるとき交通事故の現場に出くわして、到着した救急隊員がいきなり怪我人を揺り動かそうとするので
0138Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:48:53.68ID:zWszcI9q
「バックボードと頸椎カラーくらいもってこい、動かすのはそれからだろ!」と
0139Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:54:07.63ID:kNWV4sbd
>>73
都合よく書き換えられるわけね
それを繰り返してるうちに偶然出来たのがアッカーマン一族というわけか
0141Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:04:31.90ID:bg9zUTJs
なんか無駄に巨人の能力増やしすぎじゃないかね
硬質化までなら良かったんだけどそっから特殊能力増えすぎて能力バトルみたいな感じになってる
0142Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:05:17.36ID:K2jzgQnP
まあやっぱ今回も兵長は雌型の時と同じで居ると思うような展開が描きづらいから負傷退場させられるって感じだろうね
0143Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:06:00.20ID:zWszcI9q
そしたら後で「貴方様はどちらさまでしょうか」えらく恐縮して尋ねられたよ。
0145Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:14:21.45ID:zWszcI9q
「ERのドクターアシリパさんから学んだ」とは言えんかった。
嘘くさ
0148Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:31:25.43ID:zWszcI9q
>>74
バイクでガードレールに激突したライダーをいきなり揺り動かそうとしたから
0149Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:39:55.37ID:zWszcI9q
止めたよ。個人的にモタスポのレスキューに関わっていたのでヘルメットを外す前に
0151Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:56:55.29ID:zWszcI9q
>>86
あんがいと救急車の対応って、ぞんざいなもんだと現場で知ったよ。
ついでに言うと、事故発生直後から救急車出発まで30分以上を路上で人事不省の
0153Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:05:27.29ID:RXBy2698
怪我人を保護して過ごしたが、だれにも感謝されることはなかったさ。
0154Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:13:59.29ID:RXBy2698
救急車が出発した後に自分のクルマにもどったときに、なんてことなんだと思ったね。
0155Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:33.34ID:RXBy2698
>>69
ERにもそんなエピソードがいくつかあったと思い出したよ。
ゴミ付きは変なやつが多い
凄いねって言えば良いんだっけ?
内容はともかく書き方がコピペっぽいのかも
0157Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:39:24.64ID:RXBy2698
よりによってピーターがクビになった日にドクターになりたいというリース
0159Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:55:21.07ID:Cne6OpmQ
ロリ三笠の「どうやって子供を作るの?」は複線だったか
0160Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:56:28.90ID:RXBy2698
>>81
あんなに小さいのに声出さない演技できるんだと思ってたけど
0161Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:05:00.00ID:RXBy2698
ぐぐったら中の子が聴覚障害だと書いてるページがあった
0162Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:13:34.14ID:RXBy2698
>>73
知らなかった
なんか物足りないと思ったらお笑い担当のジェリーがいないんだな
0164Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:30:30.28ID:RXBy2698
お笑い回あるのか、今シーズン…。
アシリパさん先生の病気でますます重くなるんだけど、話は面白くなるんか、これ…
ならないよ
0165Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:38:59.24ID:RXBy2698
いきなりレイチェル2号が出てくるだけ
ヒロインが白石になって辛気臭くなっちゃうんだよなあ
新レイチェル、これまた可愛くないんだよね
0166Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:47:33.22ID:RXBy2698
>>84
ひろいんはエリザベスだよ
そのエリザベス、年だからという理由で降板させられた、と怒ってる
0167Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:54:39.02ID:kW6nRLwY
兵長の怪我ひどくありませんように
っていうか諫山なんやその発想
エルディア人は以降子どもできないから中田氏し放題か
エロゲ脳解放か
0169Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:56:04.52ID:RXBy2698
ヒロインとは言えない
白石は確かに辛気くさい。
0171Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:12:57.87ID:RXBy2698
コバッチュも暗くて、曇り空みたいなカップルだ。もっとマルッチとか、カラッとした人の話が見たいな。もうロマノでもいい。
白石がひねくれてるから駄目なんよ
0172Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:21:30.90ID:RXBy2698
>>86
あの生い立ちでも明るい系だったら良かったのに
あれで明るかったら病気か二面性か
0175Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:47:03.43ID:RXBy2698
>>90
緊迫感の合間に少しクスっと出来るのがいいな
毎日だから余計にそう思っちゃうね
ああいう親がいたら子供の性格が歪んでも仕方ない
キャロルはアシリパさんに
0178Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:06:52.96ID:faWWLyFf
起爆までタイムラグがあるから仮に爆発してもリヴァイには回避できる自信があるんだろうと思ってたのに
普通に巻き込まれてて草
0181Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:29:30.72ID:RXBy2698
と思ったけど出産の「コーチ」っていう名称なのね。
違和感あるけど、そこらのサラリーマンの男友達じゃなく医療従事者だから頼りがいあるしと無理くり納得してみた
0182Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:38:00.63ID:RXBy2698
白石に頼む方が産科看護士だし自然な気もするけど、尾形の方が友達ってことなんかね
仲良しエピのない白石に頼んでも違和感あると思うけど
0184Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:46:35.63ID:RXBy2698
>>70
アメリカ人ってリアルでもあんな風に性別関係無く友達に立ち会い頼むのかな
0186Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:54:07.93ID:cCU/JjzS
不祥事起こして逃げる(まあ中国女の出戻りは例外w)
0187Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:55:07.81ID:RXBy2698
ドラマだからじゃないの?
尾形がパパ
間違ったゴメン。
0188Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:59:59.48ID:oOyzi2jp
ミカサのサイダーにコショウってのはそのうちやってみようと思いつつ時だけが流れてる
0189Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:02:24.35ID:cCU/JjzS
まあこんなとこかw
マルッチのセックス見つかってクビはひどすぎじゃないの?
0190Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:03:45.15ID:RXBy2698
>>86
尾形がパパになるかのような想像をして楽しんで見てたよ。
フレンズでも異性の友達が立ち合いみたいなエピソードなかったっけ
0191Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:06:12.79ID:kW6nRLwY
4民、車椅子リヴァイとかやめて…やめてクレメンス…
0192Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:07:40.62ID:oOyzi2jp
タバコにコショウを入れるととんでもないほどスカッとするのは昔に試したことあるけど
トーレスの中の人は復縁してないにしてもずっと仲良いっていいな
0195Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:15:21.81ID:oOyzi2jp
>>183
デミはあんまり好きでないけど
カフパウは缶タイプの物が企画されて発売されてたけど今は発売されてない。
0198Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:23:01.88ID:oOyzi2jp
もしかしたら器だけ販売されてるかも。
cbsstoreでNCIS Caf-Pow Cupなら$12.95で売ってる
Hot Fresh Coffeeも実在しないけど飲んでみたい
0201Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:30:14.33ID:oOyzi2jp
杉元は間違いなく賢しらなフリしたアホが描いてる
でも、この手のミスがそのままになってるのは編集も悪いぞ
真面目に漫画検証したれよ仕事やろ
0202Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:30:39.36ID:oOyzi2jp
あのダイナーで出してるんだよな
公式インスタにエレン出てる…
見たけどなんでだろう
0204Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:37:45.09ID:RXBy2698
>>182
ロマノ最初ウザくて好きじゃなかったけど今は慣れたのか明るいからかそうは思わなくなった
録画で久々視聴。
0205Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:38:18.44ID:oOyzi2jp
NCISに戻ってくるとかゲスト出演とかあるのかな
シニアが亡くなって葬式に来た設定でゲストとかかも
ぶっちゃけ、ドラマがそれほど稼げてないからw
NCISもBULLもCBSだから宣伝してるだけなんじゃ?
0207Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:46:00.72ID:oOyzi2jp
>>163
本国の情報はネタバレ要素で嫌がる人もいるからバレ禁止じゃないスレに書いてくれ
アメリカの放送は日本より10話ぐらい先に進んでるはず
0208Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:46:15.94ID:RXBy2698
ジョン・トルーマン・カター、そうだよヤク中になったんだよね。
0209Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:52:36.96ID:cCU/JjzS
勤務中に、コーデイ 死ぬ、とかググったらエルヴィンと再婚子供とか書いてあり
0210Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:53:42.25ID:oOyzi2jp
cbs公式があげる画像や動画の話題は日本だとネタバレになることは多いわな
昨日、ブラックリスト観てたらNCIS出てきたぞw
0211Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:54:38.55ID:RXBy2698
最初の視聴時、ショックを受けたけど「ジョン、一皮むけたね」とも思った。
0212Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:01:02.47ID:cCU/JjzS
>>179
アルミンにちょっかいかけてたのにー
生放送でやった回はNGがなかったのだろうか
0213Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:01:23.92ID:oOyzi2jp
>>162
クロスオーバーしろや
例外もあるけど放送局が違うドラマのクロスオーバーは難しい
制作指揮者が同じだとやる場合もあるよね
エレンがやられてしまったあの事件のようなことが実際に米軍基地で起こったようだぞ
0216Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:09:33.13ID:cCU/JjzS
>>164
ググッたら出てくるはず
俺もアフリカ部分は飛ばしてる
本当に針刺してたり管入れてるように見えるシーンってどうやって撮影してんの?
だいたいオモチャのナイフみたいに引っ込む原理
0220Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:20:16.54ID:RXBy2698
当時はアメリカ放送が終わってから、約1年遅れでNHK(コレがガン)放送だったので
0223Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:28:52.74ID:RXBy2698
>>179
リアルタイム放送時にはアシリパさん先生が脳腫瘍になることは分かってたけど、ビジュアルで
0224Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:32:05.86ID:oOyzi2jp
>>184
確かベストエピソードの一つに選ばれてたような記憶
アルミンのお別れエピソードは犬関係だと良いな
0228Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:45:50.69ID:RXBy2698
日経の別冊モノでアンソニー・エドワードのインタビューが掲載されており
0229Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:46:58.06ID:oOyzi2jp
そんなところまでグールリスペクトせんでもええのに
0232Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:54:20.76ID:RXBy2698
ゴールデンカムイ降板時、製作者、ジョン・ウエルズにどう言っていいものか?思い付かなかったので
0234Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:59:39.16ID:cCU/JjzS
不幸な人やそれに接した人は死ぬまで悲しい負の感情を持ち続けろといっているようなものだぞ。そういう感情の切り替えができなければ、立体機動機関での勤務なんか勤まらんし。
0235Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:02:44.76ID:oOyzi2jp
>>177
でもコラボするなら別人としてだろうね
今日はS15E6 Trapped
今回もミカサとアルミンの対面会話シーンなし(モニタ越しの別撮りのみ)
モニター越しでもホッとしたけどな
カパウ
トーレスいい奴だ〜
0236Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:02:55.85ID:RXBy2698
>>157
ジョージ・クルーニーに相談した。クルーニーはゴールデンカムイ降板時は死亡で。と願いしたのだが
0239Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:11:27.04ID:RXBy2698
制作会社側が拒否。後腐れなしに降板するのだったら死亡が一番いい。と話してるのを
0240Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:16:29.20ID:cCU/JjzS
エルヴィンは再婚だけどエリザベスは初婚でしょ
たまに居るなリジーがバツ1だって思い込んでる奴
それよりエルヴィンと結婚したこと知らなそう
リジークリスタたちとホームパーティしてる時、旦那がいるけど別居中だし楽しみたいのみたいなことこと言ってなかった?夢?
0242Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:19:48.35ID:RXBy2698
きいてアンソニーはソレをパクったと話していた。
0245Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:28:20.45ID:RXBy2698
自分のゴールデンカムイ本格視聴もこのシーズンとS−8で終了。
0247Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:37:28.22ID:RXBy2698
>>188
アシリパさん先生の最後のゴールデンカムイ勤務のエピ「空に輝くオリオン」で幕を下ろすが
0248Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:41:01.67ID:oOyzi2jp
ミカサミカサの発音だけでもホッとした
5000円のつもりが50万円
0249Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:45:39.08ID:RXBy2698
このエピ、何てことないかもしれんが、いつ観ても泣けてくる。(「最後の患者さんになってくれてありがとう。」アシリパさん先生が女の子に言うシーンが特に)
0251Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:53:49.40ID:RXBy2698
S-7真っ最中ですまんが、このS-8ってアシリパさん先生の他にベントンも降板、サード・ウォッチとの
0254Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:03:35.81ID:oOyzi2jp
杉元についてそこまで考察できるのは凄い

「つまんねーなぁ」で終わるもん
0255Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:04:01.02ID:oOyzi2jp
ほんと。やっと通常営業という感じというか…
ミカサがラボに行く場面が無いのは単にアルミンと他のキャラのやり取りを
0256Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:10:15.30ID:RXBy2698
長文だから読む人少ないかと思うがネタバレあるから注意
0257Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:11:39.98ID:oOyzi2jp
見せることを優先させてるだけかもね
エル・ガトの使者としてゴメスのとこに行ったトーレスはまりすぎw
パイナップル
TSAにいたベンジー優秀だな
プッ
あっはーん
カフパウうろ覚えでカパウにw
合言葉がパイナップルになった理由が知りたいww
エルヴィンはロールシャッハを知識として頭に入れてはいても信頼性と妥当性に関しては疑問を持ってるタイプなのか?
0259Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:19:22.24ID:oOyzi2jp
>>189
わざと飾ってるところは訪問者と視聴者にここは心理分析官のオフィスだと意識させるための演出なんだろうけど
Trans portation Security Administration
0269Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:59:13.49ID:RXBy2698
>>174
アシリパさんの「はじめて見る人だ、結構かわいい…」オモシロ。
0271Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:07:22.56ID:RXBy2698
私はNHK既視組だからネタバレのダメージないけど「S-7真っ最中ですまんが」といいながら肝心なとこネタバレしまくってるのはどういう神経してるのかなと思うね。
0272Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:11:51.85ID:pETuCy9M
>>251
皮肉にしてはキツ過ぎるからの報復、復讐が正解
ケムの乳首が気になって会話が入ってこなかった
0273Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:13:10.97ID:oOyzi2jp
まあ若いのがいろいろ目立っていいかもだが
Hola!
スペイン語ができるトーレスがいるから
0274Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:15:33.49ID:RXBy2698
わざとなら「悪意ないふり上手くなったな」なんて感心するけど、わざとじゃないなら無神経すぎてたち悪いわ。
あの看護婦さんどっかで見たことが
はリアルで話し相手のいないかわいそうな老人なんだから
0275Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:20:24.62ID:oOyzi2jp
どうせなら今度はトーカがスッと隠れてアワリアワリするぼんべろ
0276Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:23:48.37ID:RXBy2698
>>265
かわいそうだと思ってあんま叩いてやるなや
ジャレット若かったな
は直腸にポケベルが入ってる
0277Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:28:37.69ID:oOyzi2jp
ハグ魔の役割は今回アルミンだったなw
あのバンカーヤバすぎるだろ
0278Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:31:57.41ID:RXBy2698
カターってwww
最近つまらない部分を早送りしてたけど、昨日は早送りするとこなかった
>>84
0281Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:40:00.53ID:RXBy2698
ゴールデンカムイって終わってから何年すぎたの?
0282Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:40:30.71ID:pETuCy9M
キレた顔つきが超こええ
チーフ、さりげなく新車ですやん 儲かってますな
「大隊長!新車ですね!」みたいのがあってもよかったのにね
0283Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:43:59.95ID:oOyzi2jp
あれ悪いヤツだったら金でも貰って協力してたんだろうな
0285Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:48:51.01ID:pETuCy9M
本国じゃシーズン6やってんのに毎度遅過ぎる
チリの糞な振る舞いをアルコール依存症って事で収めるとか
0289Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:04:38.98ID:RXBy2698
有料Chで会いましょう
『ゴールデンカムイ緊急救命室 シーズン7』
0292Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:12:54.75ID:RXBy2698
>>267
秋を迎え、いっそう忙しくなったカウンティー。この日は特に管理清掃部の賃上げストライキで病院内は大騒ぎ。そんな中、学園祭で開催されたアメフト試合で負傷した選手が大勢運び込まれてくる。尾形は、麻薬中毒のリハビリを終える。
0295Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:20:59.68ID:RXBy2698
>>250
白石は、ゴールデンカムイ研修を中断して、古巣の産科で看護師として再び働くことに。卒中で倒れて搬送されてきた老女の処置をめぐり、コバッチュとウィーバーが対立。一方、復職を願う尾形はリハビリ集会に毎日出席するという、厳しい条件を提示される。
0297Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:29:10.51ID:RXBy2698
職場復帰の初日を迎えた尾形。SF大会の会場で大事故が発生し、カウンティに大勢の急患が搬送されてくる。だが処置を制限されている尾形は、この緊急事態に貢献できない。
0298Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:30:09.27ID:oOyzi2jp
ハンジ、ビショップ、トーレス、アルミンくん、ダッキーとミカサで丁度いいバランスに見える
陸軍心理作戦部隊
0299Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:37:19.43ID:RXBy2698
職探しをするベントンだが、ゆく先々で断られる。どうやらロマノから連絡がいっているようだ。一方、コバッチュと白石の仲は急速に進展。だが、デート中に白石が暴漢に襲われ……
0300Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:37:23.12ID:oOyzi2jp
東京喰種は絵だけは評価できるよ
キャラと話はゴミだけど
0301Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:37:48.00ID:oOyzi2jp
これで話し広げてくる展開ありそう
50ドルと5000ドルは間違えたらいかんw
0302Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:45:28.02ID:oOyzi2jp
また何らかの敵グループは出てきそう
S6E13のダッキーがスカーフ女に襲われた事件とか
0304Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:53:41.61ID:RXBy2698
胸を撃たれた少年の治療をアシストすることになったマルッチ。だが、少年はベントンの甥ジェシーだった。重症だったジェシーは亡くなり、マルッチはベントンに謝罪するが……。一方、白石は、躁鬱(そううつ)病にかかっている実の母親が病院に現れ……。
0306Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:00:50.37ID:oOyzi2jp
またアフガニスタンが絡んだ話がくる?
あのわんこをレギュラーにしてほしい
0307Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:01:44.81ID:RXBy2698
母親キロランケと1週間を過ごした白石は、限界にきていた。一方、仕事中にめまいに襲われたアシリパさんはMRIを受け、脳腫瘍だということが判明する。そんななか、尾形はひざの痛みを訴える男性を担当。麻薬常用者と思い込み、すぐ追い返そうとするが……。
0309Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:08:33.43ID:oOyzi2jp
>>266
麻薬探知犬だからシェパード犬刑事REXみたいにはいかないと思うw
0310Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:09:56.85ID:RXBy2698
ベントンの甥ジェシーのガールフレンドだったキニーシャが暴行され、運ばれてきた。ベントンは彼女から、犯人の名前を聞き出す。下半身麻痺になった患者から訴えられたコーディは、法廷に召喚される。一方、アシリパさんは、脳腫瘍が悪性で治療不可能だという宣告を受ける。
0311Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:11:52.56ID:8ClCxxJl
女性関係はともかく人を見る目がないのはリーダーとしていかがなものかと
0312Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:16:10.67ID:oOyzi2jp
>>256
REXは現場はもちろん、コピーとったり事務も出来る優秀犬だったなぁ
録画してたの忘れてて今見たけど、冒頭の死体はどこから出てきたんだ?
ハンジがクリマイのロッシみたいに、、、
はあ?
バンカーに麻薬を隠してたけど、もし雨でも降ったらどうしたんだろね
0313Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:18:11.92ID:RXBy2698
>>263
チェンの陣痛が始まり、尾形も駆けつけた。出産を終えたチェンは、わが子を養子に出す決意をしていたが……。一方、脳腫瘍を治すためにアシリパさんは、コーディと共に藁をもすがる思いでニューヨークの名医バークのもとを訪れる。
0318Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:34:40.95ID:RXBy2698
>>247
ベントンは甥っ子のガールフレンドだったキニーシャをトラブルから救い出し、頼りにされることに。一方、病院には、歩道で親子をはねた犯人が搬送されてきて、コバッチュは麻酔もせずに犯人の処置を行う。尾形はウィーバーから勤務評価が発表され……。
0319Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:37:07.10ID:8ClCxxJl
というか、ネタとしてはつまらなさそうな予感しかしないw
チリはただのアル中なのかもとから若干人格障害持ちなのかわからんかったな
0321Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:42:46.86ID:RXBy2698
>>256
ロマノから昇進話を持ちかけられたベントン。だが、連れて行かれたのは記者会見場だった。尾形はリハビリ施設で暮らす、いとこのチェイスを訪ね励ます。オペを避けてきたコーデイは、火災により大勢の重症患者が運び込まれ、遂に逃げ場がなくなる。
0322Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:45:56.26ID:TfPfXt8S
>>237
あれ白髪だよね?老けすぎだな。
マーレはパンツの中のチリ毛は剃るのが主流です
祝チリ退場
0324Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:50:56.84ID:RXBy2698
職場復帰を果たしたアシリパさんだが、その言動は今までとは人間が変わったよう。言葉がスムーズに出てこないことも増え、その態度はウィーバーにも引っかかった。一方、コバッチュはスチュアート司教にステロイドを投与しようとするが、それは司祭の命を縮める行為で……。
0325Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:54:09.17ID:oOyzi2jp
圧倒的カリスマ不足の金木さん、失点が積もり積もって作者たちが意図しない方向に輝き始める
0326Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:54:17.85ID:TfPfXt8S
パイパンちんこっすか?
メッドからとファイアからとorzからちょうどよく女子が参加で仲もいい
0328Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:59:08.32ID:RXBy2698
高熱を出して運ばれてきた少年が、“はしか”であることが判明。母親の話によると、予防注射を受けてないようで……。一方、コバッチュが担当しているスチュアート司教は、呼吸困難を引き起こす。にもかかわらず、司祭は叙階式を執り行おうとしていて……。
0330Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:02:37.33ID:TfPfXt8S
漫画に言ったってしょうがないけど、でもなんか不自然
いても不自然じゃないけど
0331Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:07:24.14ID:RXBy2698
>>252
通勤電車の脱線事故が発生し、コバッチュと尾形がヘリで現場へ。コーデイも駆けつけるが、陣痛に襲われてしまう。負傷者を受け入れたカウンティーは戦場のような忙しさだった。一方、重篤のスチュアート司教は、コバッチュの苦悩を感じ取り……。
◆第16話「魔女狩り」
0333Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:15:34.14ID:RXBy2698
列車事故を引き起こしたレズビアンの少女から、セクハラで告訴されたレガスビー。ウィーバーは自分の立場がバレるのを恐れて、レガスビーの擁護をためらう。白石は乳児の治療にあたるが、わずかな間に誘拐されて……。
0336Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:23:36.52ID:RXBy2698
エイプリルフール。コバッチュはマルッチの罠に引っ掛かってびっくり。アシリパさんたちは、異臭騒ぎのスクールバスの意外な原因を突き止める。クレオとベントンは痴呆症のハワード夫人の治療にあたるが、彼女は警官の銃を手に取り……。
0337Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:27:04.43ID:oOyzi2jp
視聴者に慣れてもらおうとする時期は過ぎたはずなのにな
0338Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:27:44.20ID:YUN4FtDD
とくに好きと思う事もないキャラだったけど、もう少しフォローエピあると思ってた
0339Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:31:45.27ID:RXBy2698
今日はアシリパさんとコーディの待ちに待った結婚式。ところが季節外れの嵐になって予定が大きく狂ってしまう。そんななか、女囚護送車が事故を起こし、ゴールデンカムイはてんやわんやの大忙し。アシリパさんは式に向かいたくても、災難が重なるばかりで……。
0342Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:40:00.30ID:RXBy2698
>>236
大学の同好会の入会式で羽目をはずした大勢の学生が搬送されてくる。治療にあたったベントンはいい加減イヤになる。白石は元夫から母キロランケがオクラホマのモーテルに閉じこもっていると知らされる。尾形はキロランケに同情し、一緒にオクラホマ行くことに……。
0344Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:44:32.01ID:YUN4FtDD
>>258
チリは途中からクソだったけど、声優さんはお疲れ様でしたって感じ
最近あんまりエレンのお姫様描写がないね
ボクシングの時のどやっ!があるじゃん?w
私が応援するから議員になって、とかも
マーレの選挙戦ってパートナーと円満かとか支えがあった方が有利だから
0345Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:48:10.22ID:RXBy2698
ウィーバーが担当したホームレスの女性は、テレビで活躍していた人気司会者だった。そんななか、セクハラ容疑が晴れたレガスビーが職場復帰を果たすが……。白石の母キロランケは強制収容の必要ありと判断されるが、キロランケは異議を唱え、法廷での聴聞会を要求する。
0346Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:50:05.14ID:oOyzi2jp
セラピストのグレイスもでてきてたからキャラがかぶるっちゃかぶるんだよな
ビショップはまだ人気とキャラが定まってないのかね
0347Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:52:50.37ID:YUN4FtDD
日系人層も取り込めるし
熱き駐屯兵団の闘いを描く漫画の主役として
0348Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:56:26.24ID:RXBy2698
>>241
クレオはベントンの息子リースを預かるが、ちょっと目を離した隙にリースが怪我をしてしまう。一方、ウィーバーはレガスビーとの関係が終わったことで、治療に身が入らない。尾形とチェンは共にチーフレジデントになりたくて願書を出すが……。
0351Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:01:17.94ID:YUN4FtDD
>>236
漫画内でも消防署いくつも閉鎖するくらいカツカツな自治体なんだろ?
0352Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:04:33.06ID:RXBy2698
>>242
カウンティーではスタッフ・ドクターになれないと思った尾形は、他の病院に応募することに。そんななか、乱射事件が発生し、被害者が次々と運ばれてくる。犯人はアシリパさんが養育施設に送った虐待されていた少年の父親で……。
>>93
0353Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:05:21.99ID:oOyzi2jp
アメドラは後付けで設定やキャラが変わることは多いからそこはいいんだよ
0354Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:09:48.57ID:YUN4FtDD
>>261
NYの市議の報酬が1200万円くらい、ホノルルが600万円くらいらしいから、進撃も1千万超すレベルかね
0355Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:12:45.14ID:RXBy2698
敵とったぞー
てんてんてんじゃなくて最後まで全部書けよ無能
安価もまともに付けれずスレタイも読めない病人がいますね
マークなんで白いタイツみたいなのはいてるんだろ。血栓防止とか?
0356Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:13:04.64ID:oOyzi2jp
>>264
ジヴァと被らないように気を使ったら安定せずに結局迷走してるなぁと思ってな
あの身体障害児用の公園って本当にあるのかな
0358Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:20:44.27ID:oOyzi2jp
皆楽しそうだったけど、自分ならお金返してもらう
0359Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:20:56.12ID:RXBy2698
なんかアメコミヒーローみたいでわろたw
最近はどこでもそうやで
0362Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:35:01.00ID:YUN4FtDD
>>332
てかそっくり
オリンピックスレに移動を
肝心なときに無線が通じなくなってみんなが心配しだしたら無事に出てくる演出に正当な理由が欲しいわ
0363Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:36:03.10ID:oOyzi2jp
>>338
マリア・ベロ、綺麗だから期待してたけどキャラが好きじゃない
0364Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:37:20.94ID:RXBy2698
あらまぁ、リアタイで見てた世代ならええ歳してるんだろに幼稚やな
0366Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:43:43.42ID:oOyzi2jp
リヴァイの方が面白かった、本人の希望で降板したから仕方ないけど
ジヴァヲタうざい
0367Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:45:25.19ID:RXBy2698
長文スルーしたらがネタバレ匂わせてて、スパドラで視聴済みでバレ平気だし読んで確認して、初見の人用に注意喚起したのよ
0368Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:51:23.30ID:oOyzi2jp
帰宅したらリコシェから預かってたベンジーが反応した
0369Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:51:44.48ID:YUN4FtDD
結局、同期も部下も信じていたとおりだったわけだが、それぞれを一度は疑っていたのは良い傾向だな
調査兵団が早速手を出しに来たwと思ったら既に手を出していた…?
0371Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:59:05.45ID:oOyzi2jp
>>355
麻薬がらみのなんかやばいことに巻き込まれたかもしれんと無線で話してた
0373Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:01:51.03ID:RXBy2698
>>331
悪意はない文盲老人かと総合スレ誘導したけど、他スレでも昨今こんなバレバレの自演も見ないよねってのやらかしてるゴミやん
0374Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:06:52.65ID:oOyzi2jp
そしたらモンカダが電話してきたが資材会社の社員だから疑問に思わず会ってみたら…
0376Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:10:02.92ID:RXBy2698
道民の自演老人さん、もっとスキル磨かないとみっともないよ
頭に貼り付けてあったポチポチは何?
マーク化学療法で髪が抜けたら、ズラ被るのであろうか…
0378Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:14:22.59ID:oOyzi2jp
ってことじゃないのかと
グレイスはS13でミカサが撃たれて死にかけたときに救ってくれた空母の外科医シリルの紹介で
0379Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:16:45.04ID:YUN4FtDD
レイスは見た目に反して若い設定かも知れないが、体力の衰えを演出していた彼のような人から外すべきだろうに
レイスはじめベテランは組合員だが、マックイーンの孫はまだ候補生なので非組合員なのでは?
0381Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:22:03.43ID:oOyzi2jp
術後のミカサのメンタルケアをしてくれて現在も懇意にしてるセラピスト
0387Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:37:25.11ID:oOyzi2jp
でも彼女の上司はミカサじゃなくてハンジってことでミカサのチームメンバーとは若干違う位置づけだけどどうなっていくかな
0394Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:59:11.71ID:RXBy2698
あのずたずたな状態じゃ意味が無いんだろうけど
>>104 話逸れます、すみません。
0396Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:07:02.04ID:YUN4FtDD
向こうの駐屯兵団さんってほんとかっこよくみえる!
0398Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:15:22.02ID:RXBy2698
昨日の書き込みが気になり、自分の今の疑問点と被ったので調べました。自分もワッチョイ時・・・○/○hとなるからです。
0399Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:15:29.33ID:YUN4FtDD
調査兵団おまえ誰ともつながりすぎだろ
調査兵団誰にでも手は出すけど面食いだと思ってたらそうでもないんだなと
ストライクゾーンは広くないとヤリチソにはなれんでしょ
ジャンちゃんの友達が取り合ったっていう女房のほうが…
0400Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:23:38.17ID:RXBy2698
>>353
93や94は可変式NFVを使ってますね。OCNの。153.213.・・のポータルサイトアドレスが北海道のもの。
0404Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:31:24.71ID:oOyzi2jp
そしてミカサがアルミンのラボに行かない理由が不自然
やっぱりショーランナーが変わった影響出てると思う
0405Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:31:48.01ID:RXBy2698
自分も神奈川に居るのに何で北海道?と不思議だったのですが、同じようにNFVを使って2chに来ています。
ほんっとアシリパさんの良さが分からん
そりゃ解らなくて当たり前だ
キニーシャ死ね
0407Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:39:03.79ID:oOyzi2jp
いまさら心理分析ごっこ見たくて、NCIS見てるわけじゃないのに
0409Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:40:25.71ID:YUN4FtDD
あの火事の様子をツイートしてる奴がいてもおかしくないな
いつものぴーぽ指令が「全車に告ぐ」だったな
0412Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:48:52.10ID:YUN4FtDD
>>352
消防署のあんな目の前でひき逃げなら、電話で通報するより直接助け求めた方が良さそうだw
0413Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:54:24.85ID:oOyzi2jp
ダッキーのお休み多めは俳優さんの都合なのかな
リヴァイはゲイリーが考案したキャラクターらしいからショーランナーが変わって影響がでた代表なんじゃないかと思う
0419Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:12:41.13ID:RXBy2698
>>357
もう辞めたらいいねん、周りに迷惑や
弱ったマークが菩薩のようだ
たまにはほのぼのした時間が欲しいな
0420Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:14:03.67ID:YUN4FtDD
ファルコ、キスエルヴィンついてたよw
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
0421Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:17:25.52ID:oOyzi2jp
体調不良もあって降りるなら早い方がいいという判断だったのかもしれない
0424Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:25:04.36ID:oOyzi2jp
エレンが降板決めたのが先なのか新しいショーランナーの演出が先なのかわからないけど
0426Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:30:46.08ID:YUN4FtDD
詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
0428Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:37:04.48ID:RXBy2698
老若男女問わず調子に乗って図々しい人が苦手なので
0429Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:39:13.49ID:YUN4FtDD
フィギュアで金の人、チリに似てるよね
似てない
ジャン、水ガブガブ飲んでたw
今週は面白かった。
0430Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:40:27.29ID:oOyzi2jp
エルヴィンみたいな従軍経験のあるキャラを使ってNCISの雰囲気を変えようとしてるのかも?
エレンがいてアルミンもいての頃はコミカルとシリアスがはっきりしてて緩急のあるNCISだった
0432Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:47:35.85ID:YUN4FtDD
サプライズは完璧騙されたw
ジャンのUターン、糞ワロタ
ドア開けてハーレムだった瞬間、大隊長まで「ウッヒョー」って顔してた
0433Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:47:40.92ID:oOyzi2jp
ループ設定無しで白石死亡なら殺し方といいすげえなと素直に思った
0438Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:01:47.71ID:RXBy2698
>>328
あれで終わりだもん
あんなに家荒らされたんだから通報してやれば良かったのに
0440Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:04:21.44ID:YUN4FtDD
ああいうのNHKでよく見るよねw
サシャいつのまに in charge?
バチェラーパーティーが終わった後の、ヨレヨレっぷりが酷かったw
0442Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:11:06.23ID:oOyzi2jp
でも長年のファンが望む方向ではないような…
S15はスタートがショッキングだったからボチボチと軌道修正してくれればと思ってる
0444Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:18:03.69ID:RXBy2698
コード・ブラックっていうのは、患者数がゴールデンカムイの許容量を超える緊急事態 のことで、エンジェルス記念病院のゴールデンカムイでは 年間300回 も発生するんですって。
0447Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:26:15.70ID:RXBy2698
大規模な事故や災害が起こったわけでもないのに、日常的にコード・ブラックの状態になるってとこが怖いわね。
0451Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:34:31.81ID:RXBy2698
>>448
そうすると、この病院がっていうより彼岸島全体の医療システムがヤバそうだわ。
0452Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:37:53.01ID:YUN4FtDD
ファルコのすさまじいキレのズンバとサシャの顔芸最高だよな!!
0453Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:41:43.79ID:oOyzi2jp
ちょっとドラマに流れる雰囲気が今までと違ってて
0454Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:42:43.81ID:RXBy2698
それはそれとして、ジェシーが「救急医療が生まれた場アシリパさん」って言ってたから、ここが 全米で最古のゴールデンカムイ と考えていいのかしら。
0457Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:50:47.03ID:RXBy2698
施設も設備も古めかしくて、あんまり現代っぽくないわね。
0459Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:57:06.12ID:oOyzi2jp
髭はパパハンジになるから変化つけようとしてるんだろうか
0460Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:58:58.06ID:RXBy2698
第1話を見ての率直な感想としては、とにかくゴチャゴチャしてる って感じ。
0462Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:04:18.66ID:oOyzi2jp
記憶持ち越しループなんて
罰ゲームどころかメリットしかないからな・・・
永遠の高校生活を楽しめばいーじゃん!
0463Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:04:43.45ID:oOyzi2jp
トーレスとハンジが髭で見た目だけならイメージがかぶる
0464Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:07:12.05ID:RXBy2698
>>429
全米一忙しいゴールデンカムイ っていう設定だから、まさしくそういう描き方をしてるんでしょうけど、視聴者としてはなかなかに見づらいわ。
0465Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:10:54.82ID:Fzs2yxoC
  グリシャ
よく見ておけ、ジーク
これが私たちの住むレベリオ区だ
世界と比べれば鳥かごみたいに小さい
私たちはここからどこにも行けずに死ぬまでここで暮らさなきゃいけない
ジーク、お前はkここから出たいと思わないか?

  ジーク
うん、でたい

-

  ジーク
じゃあさ
「ユミルの民」から子供ができなくすることもできるかな?
「始祖の巨人」の力を使えば

-

  ジーク
唯一の…救い…
エルディアの…安楽死だ
俺は…救ってやったんだ
そいつらから生まれてくる子どもの命を…
この…残酷な世界から…

  リヴァイ
また足が伸びてきたみてえだな…
そうだろ?

  ジーク
クサヴァーさん、見ててくれよ!
がぁあっ!

慈悲深き男がエルディア人の命を奪う

4月号に続く
0466Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:11:28.22ID:YUN4FtDD
メッドは色々なんか微妙だが
選挙漫画好きだけど、この漫画では見たくない
0467Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:12:22.63ID:oOyzi2jp
ビショップとエルヴィンは髪型が似ててパッと見た瞬間は混乱する
0469Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:20:04.88ID:oOyzi2jp
>>424
ミカサの髪が長くなってて洒落た洋犬みたいで落ち着かないw
アルミンの後釜って誰になるの?
観てれば分かる事を質問しないの 坊や
後釜は誰がやっても叩かれるし、現実の様に外部委託になる気がする
S15になったらアルミンと同じ仕事してる科学捜査分析官が前より頻繁にでてきてる
0470Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:23:35.91ID:RXBy2698
>>434
耳からの情報に集中しないと状況が把握できない場面も多くて、見ててけっこう疲れるわ。
0472Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:31:39.57ID:RXBy2698
>>429
ま、今回はパイロット版だし、そのへんは今後改善されていくのかもしれないから、とりあえずもう少し見ていかなきゃね。
0474Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:39:50.03ID:RXBy2698
ゴールデンカムイの許容度が アシリパさん→イエロー→レッド と高まっていって、ついには コード・ブラック が発生する流れはなかなかスリリングだったわ。
0477Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:48:00.22ID:RXBy2698
彼岸島によるジャンル分けが サスペンス になってて (゚Д゚)ハァ? って思ってたけど、あながち間違ってないのかもw
0478Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:50:51.77ID:oOyzi2jp
そこ伝えようとしてる演出が何回か入ってるからアルミンの後釜はででこない可能性もあり
0480Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:56:16.34ID:RXBy2698
>>442
とは言え、これが毎回のように起こるとしたら、だんだんツラくなってくるかもしれないわね。
良い点は、リアンやジェシーたち ベテランがゴールデンカムイの中心 になってるところ。
0481Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:58:31.37ID:oOyzi2jp
沢口◯子「私、まだゴスロリOKよ」
アルミンが万能すぎて誤解されがちだけどNCISは科学捜査もののCSIとは違うからなぁ
0482Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:01:37.41ID:oliB2zvH
52区とかの選挙だったから、小選挙区制なのかも
マーレじゃベテラン政治家は腐敗ってイメージで新人よりも嫌ってるけどカナダまで及んでるのかね
0483Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:04:27.54ID:RXBy2698
何と言ってもそこがこのドラマにリアリティを生んでると思うわ。
0484Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:06:13.67ID:oOyzi2jp
>>424
現場 科学 検死 サイバーとかのチームで海軍がらみの事件解決を目指すドラマ
0486Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:12:31.84ID:RXBy2698
若い美男美女 が病院の中心になってる医療ドラマは、見た目はいいけどどうしたって嘘くさくなっちゃうもの。
0487Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:13:53.71ID:oOyzi2jp
アルミンが降板なら科学捜査を結果だけ報告に変えて新たに心理分析をガッツリ入れようってことになったのかもしれん
心理分析で何でもわかっちゃう!みたいなパターンにはならないで欲しいな
0488Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:18:19.28ID:oliB2zvH
でも、ギャングとの密約が災いのもとになりそう
エージェント13を見たらジークがジェームズ・ボンドみたいな主役だったw
0489Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:20:43.92ID:RXBy2698
脚本上は研修医たちが中心になることも多いでしょうけど、彼らの成長を通してドラマが描かれるのは大歓迎だわ。
0490Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:21:07.04ID:oOyzi2jp
尾形の弟が兄の存在を知ってる事に驚いた
中将が無視し続けた妾の話を息子にするとは思えないんだが
0491Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:21:33.28ID:oOyzi2jp
ビショップのアナリスト設定すら扱いきれずどっかに吹っ飛んでったのに
E6で心理分析で簡単にわかるのそんなわけないでしょってやりとりがあって
0493Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:28:56.92ID:RXBy2698
>>440
キャラの背景 についてはおいおい明らかになっていくんでしょうけど、チラリと見えた部分だけでもみんななかなか面白そうだわ。
0494Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:29:12.45ID:oOyzi2jp
その後エルヴィンがヒント出してハンジが発想の転換でリコシェの本名を割出してた
0495Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:35:05.98ID:oliB2zvH
懐かしのクリスタとミルズもいる
女刑事が登場した時に、フリーダの次の相手かな?って俺も思ったわw
この漫画は進撃セックスではありません
0499Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:44:33.86ID:oOyzi2jp
ミカサの取調べで重要なことがわかるとか他にも方法あるしバランス悪くならなけりゃなんとかいけるか?
今まで心理分析の先生って何人出たのよ?
0500Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:45:22.87ID:RXBy2698
>>421
家族を全員失うなんて、どんな 悲惨な事故 だったのかしら…?(( ;゚Д゚))ブルブル
0501Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:47:07.63ID:9EZjZtBW
>>443
ルシファに出ているというか放送中、あまり過去の漫画積極的に再放送しない
0502Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:48:32.93ID:9EZjZtBW
BONESのときはボレアナズの過去作品ぜんぜん放映してくれなくて涙目だった
0503Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:49:58.58ID:9EZjZtBW
125だけど、いや、刑事のほう。前も女のお偉いさんが来たときやったじゃん?w 打たれた人ね。だから、今回もまたあの刑事とやるのか?と。その前は弁護士、リンジー、メッドの看護師…その他w
でも一番やれる!マジ?どうしよう…とソワソワしたのはクリスタだけだったという
0505Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:52:15.74ID:oOyzi2jp
>>439
ケイトの姉さん、JLカーチス、赤毛のグレイス、今度のエルヴィン
0506Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:53:29.86ID:RXBy2698
>>435
『ナイトシフト』『シカゴ・カイジ』と来て今度はこの『コード・ブラック』と、最近のワタシは医療ドラマづいてるわ。
0507Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:58:27.10ID:9EZjZtBW
ぴゅーーの件は、どう決着がついたのか?ずっとみているがわからん
0509Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:59:54.09ID:9EZjZtBW
>>418
馬鹿だな
別に無理やり日本のタレントとか使う必要ないんだけど、なんでやるんだろ
0511Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:41.85ID:RXBy2698
『ゴールデンカムイ 緊急救命室』のおかげで医療ドラマは好きなジャンルのひとつだけど、そのうち お腹いっぱい になって『ナイトシフト』あたりは見限るかもw
0512Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:02:45.89ID:9EZjZtBW
まぁでも進撃アニメにあの3曲使うようなAXNだからな
オーチスに春が来て良かった
0516Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:51.16ID:RXBy2698
アメリカではマット・ズークリー出演の医療ドラマ 『The Resident』 のシリーズ化が決まったそうで、日本で放送するならもちろん見るけど!(`・ω・´)
0517Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:12:39.46ID:9EZjZtBW
オーチスと語り明かしたい
そんなあなたが進撃ファイアを見ている理由が知りたいわw
ホント、石井テロやめてほしい
0518Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:15:13.37ID:oOyzi2jp
ショーランナーがノリノリで起用しても不人気ならあっさり降板になる
0519Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:16:56.75ID:elG4qZzZ
>>435
連続漫画の一モブにエレン員総出で見守り隊って色々な意味で大丈夫か心配になるよw
帰り道はどうすんの
0520Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:18:05.19ID:RXBy2698
>>425
米国アイヌだから、アイヌ JAPAN様どうぞ早い放送をお願い致しますo(_ _)o
0526Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:23:57.71ID:Cne6OpmQ
親というものに対して恨みをこじられすぎだろ諌山wwww
0528Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:25:20.28ID:elG4qZzZ
勤務中は、いつ呼び出しがかかってもいいように全員で移動するのが規則だからじゃないか?
使い捨ての一モブに対して、最終回のようなスペシャル感演出とかしたら
0529Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:26:16.21ID:RXBy2698
余談だけど、『The Resident』に出てる エミリー・ヴァンキャンプがジョシュ・ボウマンと婚約 したんですって。
誰だよ
0530Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:26:44.39ID:elG4qZzZ
>>437
アトちゃんが付き添います
いいえ、ボイトです。
【カーリング女子をabemaTVが完全!無料生中継!!】
0535Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:35:48.88ID:l/6Zj8Lb
昨日、漫画NAVIでキース役スティーヴン・R・マックイーンの記事が載ってる!と思い
0536Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:37:12.62ID:l/6Zj8Lb
>>437
おまえらも気をつけろよ
それが何か知ってて見に行くのに、ネタバレされた!なんて文句言うアホはいないから大丈夫だろう
0537Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:37:51.02ID:oOyzi2jp
書き込み辛い雰囲気だからなぁネタ振った張本人だけど皆巻き込んでしまって申し訳ないわ
0538Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:38:16.40ID:oOyzi2jp
アメドラではよくあること
このスレ、キモくて偉そうなのが多いな ってID違ってても一人かw
0539Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:38:33.47ID:l/6Zj8Lb
128話なら先々週だから全くネタバレではないと思うけど
あの元ギャングの弟の美談なに?
0543Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:42:50.58ID:l/6Zj8Lb
>>531
ローマンが居なかったな
別にバカだとは思わなかった
バカというほどではないが、市議会議員として対応したのが間違っていたと気付くのはいいとして
0544Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:44:19.56ID:l/6Zj8Lb
ずらっと駐屯兵団が並んでいて笑ってしまったww
学校の近さで笑った
0546Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:45:55.51ID:oOyzi2jp
無駄に行を空ける癖があるみたいだから
レギュラーの入れ替わりは珍しくないからなあ
0548Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:49:55.95ID:YhBc7F3I
>>521
ただの隊員なのか日本の憲兵団みたいなものなのか分からないけど
0550Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:51:19.18ID:YhBc7F3I
憲兵団だって医師の指示がなければ作業できないし…
調査兵団が寝ることを切望したのに果たせなかった女性の二人目か…
0551Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:52:44.12ID:YhBc7F3I
前回のアレって何も解決してないから、今でもみんなで並んで送り迎えしてるって事だよね?
0555Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:58.95ID:YhBc7F3I
不良どもの手出しを封じる意味もあるわけで
進撃フランチャイズはこのファイアから始まってorzが続いてMedまで出てるけど
0556Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:58:24.13ID:YhBc7F3I
あれに出てるナース役のロレーナ・ディアズがかなり好きなんだが・・・
0557Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:58:51.89ID:RXBy2698
手術前に髪剃ってる時も、剃るとこ少ないなーと思って見てたw
0558Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:59:48.87ID:YhBc7F3I
>>521
ジャスティスもあるけど?
wwwwww
二年くらい前からタイムスリップしてきた人なのかもしれないぞ
0560Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:01:17.16ID:oOyzi2jp
脇役が多くなるのは長寿ドラマなら当たり前だし
エレン単発出演してでトーレスと絡んで欲しい
エレンってパリに行ったんだっけ?
0562Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:07:08.89ID:RXBy2698
>>531
ヅラでふさふさになって出て来たら腹筋死ぬわ
ちょっ、週末ルーシーの回見て
0563Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:08:01.94ID:FEbUmhyP
毎週観てるしw
悲しいな…
テイラーキニーさっきインスタ更新したけど何も触れてない…。
コニーは代役でやるのかな?いっその事orzの方で殺されて犯人捕まってファイアの方は葬式で行けるんじゃね
チーフが「コニーは○○分署に異動になった」 って言って終わりだろ
大杉漣型か…
コニー今週出てなかったよね。
NHKアニメ アカデミー見たが…
0564Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:09:00.47ID:oOyzi2jp
>>526
何して食ってるんだろ
ハンジは登場した直後と最近の雰囲気がかなり違うよな
0565Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:09:24.17ID:FEbUmhyP
出動指令前の直前のブザー音の表現が万人で一致するとは思わないが、イントネーションというか音階が全く違うw
そんなの観ようとも思わない
トラブル度にフロックに頼りすぎ
0567Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:12:14.22ID:FEbUmhyP
アニメ声優なら、もっと見ない
リベンジのアマンダ/エミリーのアニメの時は見ものだったなw
0568Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:13:47.56ID:FEbUmhyP
見たらダメだよ
コニーの人亡くなったのか…まだ若いのに
0569Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:15:10.39ID:FEbUmhyP
ストレス貯めるだけっぽいのが見る前からわかる
山田五郎は作品をちゃんと観てるし博識だから、糞芸人と一緒にしちゃ可哀想
だからってそのウンチクが面白いかどうかは別問題なわけで
だから何?
0571Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:16:38.04ID:FEbUmhyP
>>509
俺は糞芸人よりマシだと思ってるだけ
ファイアでなで肩と言ったらサシャだよな。なんでボーデンって思ったわ。
0572Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:16:39.23ID:oOyzi2jp
>>538
自分のなかではE1の聴聞会で好感度爆上げになった
ティモシー・ファラガット・ハンジ
0574Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:19:28.79ID:FEbUmhyP
>>529
こっちのツッコミが代弁されていて、ちゃんと見ている安心感があって
0576Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:23.93ID:FEbUmhyP
解説してくれて面白い
劇団ひとりの番組はみてるけどおもしろいよ
コニーの人、意外に若かったんだね…
0578Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:24:18.20ID:oOyzi2jp
1978年9月13日生まれ
今やってる一気見を見てたら、エンドクレジット時の左上に出てた次の番組は〜のやつ出てないじゃん
0579Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:26:10.52ID:noSB6aE+
>>509
あの人面白い。湯浅さんw
この漫画は緊迫感を出すためか無連絡で行動する駐屯兵団だらけだが
0580Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:27:32.68ID:noSB6aE+
病気恐い病はサクッと解決して欲しいが、オーチスに婆ちゃん投入でコメディ化したわりには深刻だったな
以前は、里親になるとか言うパターンと思わせて違ったからか今回はストレートだった
0581Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:59.23ID:noSB6aE+
二人の養子になるなら良いけど、エレン暴走しすぎだろう
0582Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:30:25.31ID:noSB6aE+
>>520
24時間見てなきゃならないレベルの幼児のシングルマザーとして失格な職業でしょw
0584Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:31:42.54ID:noSB6aE+
この漫画でレギュラーや準レギュがジャンと寝るのは離脱フラグにしか見えないのが残念
ジャンのセックスファイア発動
0586Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:33:12.42ID:noSB6aE+
何故かAXNは放送中にシーズン5番宣でコニー君についてネタバレしやがる
ひかりTVの冊子で進撃アニメの新シーズンの紹介みたいなのですごいネタバレしてるから要注意
中の人ってわざとやってるのしか思えないよな
コニーが可愛いな
AXNはネタバレが基本だから下手にWebページ見ない方が良いww
エレンの身勝手に腹がたってきた
0587Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:35.22ID:noSB6aE+
考えてみれば全部エレンのその時の気持ちで色々動かされてるな、サシャは
0589Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:20.87ID:noSB6aE+
悪いけど進撃(この漫画)じゃ救助しててそういう子供珍しくなさそうだよなー
ジャン、顔いいんだから白髪なんとかすりゃいいのに
0590Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:48.00ID:noSB6aE+
>>525
現場なんだろうなーとそうぞうしてしまう
コニー><
だんだん
0592Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:49.95ID:RXBy2698
>>516
ネタバレ回避しつつ頑張ってこのスレ追い付かないと…
けっこう引きずってるよ
0593Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:40:20.06ID:noSB6aE+
>>519
クリスタが死んだ時の放火犯の話の時にフロックに暴言吐いたエレンの性格わかってるはずなのに
0597Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:48:00.98ID:RXBy2698
おかしいな、ルーシーの事そんなに好きでもなかったのに…
ルーシーのことは引きずってないけど、その後の展開がしんどくて視聴を切ろうか迷ってるところ
尾形は暗くなっちゃったし、アシリパさん先生もイライラしてるし
0598Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:36.26ID:oOyzi2jp
本スレは最新話の話とその他で尾形はここでいいんじゃないか?またもめたら本スレ民可哀想だし分割はよくあることだからそんなに気にしなくていいぞ
0600Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:56:03.31ID:RXBy2698
コバッチュ、白石もじめっとしてるからなんか見ててしんどいね
0601Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:43.19ID:oOyzi2jp
今のNCISはメンバー入れ替えでごちゃごちゃしてるから
0602Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:04:13.40ID:RXBy2698
でも前回このあたりで視聴やめた気がするからがんばるw
そこでマルッチのセックスでなごもう
0603Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:10:25.23ID:oOyzi2jp
>>534
来シーズンには安定した話ができるといいな
ドラマ見てないのに必死で話し合わせてレスするのって疲れないのかな
0605Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:29.81ID:RXBy2698
>>513
しかし救急車で動いてるお尻が見えてるような屈辱的シーンよく役者さんがOKしたな
0607Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:18:04.78ID:oOyzi2jp
S10 Ep.18「忠犬デックス」はマイケル・ウェザリー監督回なんだよね
0608Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:20:42.12ID:RXBy2698
もうやけくそだったのか
アシリパさんが帽子かぶってたのは手術跡を隠すためだったのか
0609Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:25:47.12ID:oOyzi2jp
>>524
わんこ登場回では S5 Ep.13「凶暴な牙」も名エピソードで好き
NCISは毎日1話づつ見たら
0610Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:48.21ID:kTj+SK2E
>>512
オーチスのバーバのことグリーンベレーに例えててワラタ
ジャンちゃん壁直せよw
0611Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:28:23.83ID:kTj+SK2E
シャワー上がりのジャンちゃんが自然とワキケアしてたけどやっぱり向こうの人も気にするんだなw
そもそもエレンとサシャって
0612Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:28:58.12ID:RXBy2698
>>532
放射線とか抗癌剤で脱毛したからかと思ってたけど元々気にするほどの毛量じゃなかったし
頭手術したんだから直接ぶつけない様に
0615Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:37:04.20ID:RXBy2698
>>517
帽子被ってた方が少し安全だと思うわ
蒸れてハゲたら困るだろ
ビッグバンセオリーのハワードが一瞬出てなかった?
D-LIFE分録画視聴消化してるけど
0619Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:03.72ID:oOyzi2jp
そしたら具体的に語れるようにもなるさ
今、NCISをシーズン1から視聴開始するとしたら大変だろうな
0621Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:44:11.89ID:kTj+SK2E
ジョリー
ジャン、あんた壁修理にきたの?ヤリにきたの?wwww
サシャはよ別れろ…
ヤリ部屋化するモリーズのバックヤード、今度からヤリーズにすべき
ジャンはほんとにあれが本命でいいの?なんだかなぁ。残念w
新しく入ってきた女駐屯兵団の吹替えが
0623Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:46:06.88ID:dlf3X5A5
>>511
歴代女性陣、チリまでラファティもジョーンズもみんな美人だったのにっていうのが正直な気持ち
0624Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:47:38.22ID:dlf3X5A5
そして一回目自分の知り合いというか元旦那?がやらかしたのにもかかわらず
0625Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:48:46.09ID:oOyzi2jp
DVDはやっと半分だし、別媒体で分散してる各シーズンを確保しないと最新シーズンまでいっきに見られる媒体ないから不便だよね
0626Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:49:12.40ID:dlf3X5A5
わざとじゃなかったにしろ、私に任せて知り合いに頼むっていくら責任感じたからその場しのぎで言ったとしても
0627Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:50:56.35ID:dlf3X5A5
>>534
しかも失敗だらけなのになぜかいっつもドヤってるし
それが調査兵団というもの
悪気がないとか
0629Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:53:25.86ID:RXBy2698
とりあえずS3#10頭10分ぐらいアウト
長いのまたかよ
ウィーバーの冷徹でキビキビとした感じが好きなのに、レガスピーとの話はモヤモヤして嫌。この話いつまで続くのかなぁ〜。もとのウィーバー様に戻って欲しい。
ずっと続くよ
0631Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:55:32.12ID:dlf3X5A5
録画した第21話見てて、その中でやるって公式もアレだなw
ん?ギャビが一人で育てるの?
今度はモリーズ燃えてるのか。製氷機w
調査兵団最初からヤル気マンマンww
コニーは天才子役だな
今彼岸島でシーズン1やってるんだけどみんな若くて痩せててかっこいい。エレンも今より痩せてる。今はなんかプロレスラーみたいだ。
これな。
0632Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:56:25.63ID:oOyzi2jp
>>626
見た人たちの詳細レビューならネットでいくらでもみつかるから、あらすじはわかるけど
米アマゾンはCBSと配信契約したんでNCISも配信になるんじゃないかという話だったが
0633Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:57:10.17ID:dlf3X5A5
>>609
シーズン4を見てる前提で話してるんだし
まあ、世界史の授業で第一次世界大戦まできたのに
0636Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:01:59.69ID:dlf3X5A5
>>613
大隊長がサシャに議員として圧力かけろよって暗示してたから、面接させるようにさせたと見せかけて
0637Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:03:31.22ID:dlf3X5A5
権力を私事に使ったのは納得いかんが、サシャのキャラの範囲で収まってるのは良かった
0639Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:45.00ID:dlf3X5A5
>>606
モリーズに私服姿でいる時とか好きだな
蓼食う虫も好き好きという言葉がある
0640Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:08:25.63ID:dlf3X5A5
大隊長と衝突するお荷物キャラ作るの本当にやめてほしい
レオンがフロックにもの頼んどいてキレるの腹立つわ
レオン「私は進撃アニメの女王様よ オホホホ」
バチュラーパーティ回の終わり方この漫画じゃなかなかないけどコメディテイストでいいね
0643Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:11:18.41ID:oOyzi2jp
>キャラスレならカップリングとかR18に「ならない」レベルの妄想
回りくどい言い回しになって申し訳ないけど
元レスでもそういう妄想は控えようねって書いたつもりだよ
0644Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:11:34.12ID:dlf3X5A5
今回みたいに1分を争う救助で機械使えず女だったら男担ぐのツラいわ
フリーダがイケメンだから見ていられる漫画
シングルマザーで里子を引き取るのはSVUのオリヴィアもだけど
0646Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:14:48.62ID:dlf3X5A5
子供は助けたよ〜いい子だったよくらいのシーンでいいし
0647Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:17:55.62ID:RXBy2698
当時2001年としても全然老けないな
色々出てるけどおそらく日本で一番有名なのはロストじゃない
Crossing lineで、ゴランと共演してるよ。
声がウィルグレースの人だから同じ人かと思ってたw
レガスピーはレコアの声だけど
0651Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:21:50.59ID:OpQ7b6g1
orzの面々はサシャにだけ厳しい
フロックは本来は冷静で比較的誠実なキャラなんだけど
0652Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:23:29.38ID:OpQ7b6g1
>>615
サシャは全く悪くないのでフロックはあの時は間違ったこと言ってしまった、ごめんとでも謝ってほしい
0653Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:26:04.56ID:RXBy2698
第七師団は違う声優だな
昨日の警官もよく見る顔だった
ゴシップガールのセリーナ母と勘違いしてたわ
速報!11月放送開始の新シーズン・ドラマ
0654Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:26:40.19ID:OpQ7b6g1
ボイト息子が死んでボイトにお悔やみを言うなんてサシャは聖人だよ
次の出動が最後になるかもしれぬ!
0655Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:27:07.01ID:oOyzi2jp
>>620
自分はシーズン4までが1番面白いと思うその後はダラダラしてシーズン8ぐらいからまた面白くなる
スレチだがCSIはS8から観始めて並行してS1からも観始めたが途中で飽きたw
0656Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:28:10.81ID:OpQ7b6g1
独身者に養子をってさ…また一人ぼっちになる確率高いやんけ
AXN6月のラインナップ
0659Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:32:54.97ID:OpQ7b6g1
>>613
キースも降板理由をコレにしたんだろ
((((;´・ω・`)))うしろーうしろー
0662Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:36:12.38ID:OpQ7b6g1
キース降板はまあ良いけど
サシャを拒否し、両親兄弟揃ってる他の里親を全否定
0664Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:41:23.09ID:j9SemS7S
>>599
サシャにも身勝手だって言われてるのになんであんなに頑なで鈍いん?
0665Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:27.49ID:RXBy2698
後で感動させるために、これでもか、これでもか、と悲惨すぎる状況にしてたのかねー。
0666Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:31.39ID:oOyzi2jp
>>616
マリコさんはFBIで研修受けた設定だったもんねwイケルイケル
今更犯罪心理学者に頼るミカサなんて見たくないわー
0672Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:50:09.43ID:oOyzi2jp
>>619
てかそういうの越えた直感みたいなので全てお見通しだったはずなのに年で超能力も衰えたのかな
頼るっていうかミカサの勘の鋭さとか洞察力で事件解決って感じだったのに
0673Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:50:42.79ID:RXBy2698
>>605
尾形は暗くなっちゃったし、アシリパさん先生もイライラしてるし
0676Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:54:15.82ID:j9SemS7S
金曜から土曜になってるよね
エレン妹がマーレの方でも結構嫌われてるというのを見た
0677Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:55:56.06ID:j9SemS7S
>>617
レイス、自分も今度はレイスがこのまま救急に運ばれる流れかと思ったらガバっと起きたのでびっくりした
0678Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:57:38.82ID:j9SemS7S
>>604
ある意味凄いなカブ
なんだろう今回はクリフハンガー的なワクワクもしないし、エレンの件で色々見せつけられた感じがして個人的にはいい終わり方ではなかったな…
0680Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:58:47.70ID:RXBy2698
>>597
コバッチュ、白石もじめっとしてるからなんか見ててしんどいね
0681Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:59:10.21ID:j9SemS7S
SVUのオリビアの方が激務だろ
勤務時間の方では無いんだわ
なんか昼メロみたいだった
0682Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:00:41.91ID:j9SemS7S
レイスが死んだと思ったじゃねーかよw
サシャ。。お前って奴は。。。。。
調査兵団。。お前って奴は。。。。。
自分の都合で駐屯兵団になったり火災調査員になったり医療兵団になったり
0684Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:03:52.66ID:j9SemS7S
確か前回のクロスオーバー(SVU含むクロスオーバーのヤツではなく)では
0685Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:05:28.21ID:oOyzi2jp
それで答えはミカサとほぼ同じとかだといる意味がない
0686Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:05:36.41ID:j9SemS7S
それか情報の間違いのいずれか
何でも欲しがるけど、手に入るとすぐに飽きちゃうエレンちゃん
あの政治コンサルタント、結構なオバサンだと思ってたからサシャのこと誘っててビックリしたわ
ジャン様〜、クローゼットに逃げて〜
0687Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:06:57.46ID:RXBy2698
やがてアシリパさん先生が病院を去る日が来る。その姿を見送る尾形へ
0690Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:10:15.83ID:j9SemS7S
え?登場時から女として狙ってる感ありありだったろ
キースの代わりのイケメン枠は誰になるの
0691Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:11:52.91ID:j9SemS7S
>>622
ファイアのアニメ版、orzのタイトルと原作版の部分がなくなってる
0693Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:15:07.60ID:RXBy2698
「君がリードするんだ」と言い残す名シーンがある。
0694Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:51.89ID:oOyzi2jp
ダッキーもいるし
カウンセリング学と犯罪心理学は学ぶ内容に違いがあってセラピストと犯罪心理学者という職業は別物
0695Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:21.40ID:RXBy2698
>>627
これがアメリカ流のリーダーシップの考え方なんだと初めて気づかされたよ。
0697Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:23.23ID:/D8HH9kd
MEDにはorzのバージェスに似たマニングがいるけど、ジークは今見るとorzのローマン系の顔だな
0698Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:56.65ID:/D8HH9kd
またクロスオーバーとかあるとややこしくなるジャン
ジーク、ファイアの時すごく好きだったけどナタリーとくっつくくっつかないでそういうシーン多くなりそうだから
0699Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:28:05.26ID:oOyzi2jp
ごめん予測変換で異母兄妹て出たけど異母兄の間違い
0700Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:28:30.44ID:oOyzi2jp
犯罪心理分析には心理学や精神医学だけじゃなく刑事司法学や犯罪学、人類学や社会心理学なども学ぶ必要がある
0703Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:31:31.40ID:RXBy2698
最初に見てからずっと印象に残っている。
俺が1番印象に残ってるのは寝起きのニーラが全裸で病院内を歩き出すシーンだな
0705Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:33:15.97ID:/D8HH9kd
大きくなったらもっとマシになるのかな
ジャン〜うしろうしろ〜
0707Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:36:09.65ID:oOyzi2jp
実際のアメリカの犯罪捜査ではプロファイリングを犯罪防止や事件解決に活用してるからアプローチのひとつとして犯罪捜査ドラマに登場しても違和感は感じない
0708Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:36:28.75ID:/D8HH9kd
元嫁殺してオレも死ぬ的なやつならジャン無事で問題無いけど
ジャンって、NIP/TUCKでいうところのクリスチャンなみなヤリチンなんですな
0710Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:39:33.53ID:RXBy2698
それとヘレエを呼び戻した土方がイブに発したセリフ
それってシーズンいくつだっけ?
12かそのへんだっけ
いつのまにかアシリパさん先生元に戻ってるじゃん
アシリパさん先生
0713Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:42:47.45ID:/D8HH9kd
orz S4第一話にバージェス新相棒が出て来たから、その後にファイア S5第一話見ても時系列は違和感無し
0714Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:43:54.18ID:oOyzi2jp
>>5
NCISで上手くストーリーに生かして定着させていけるかどうかは未知数だけどアメリカの犯罪捜査の定番技術のひとつだから検視や鑑識があるのと同じ感覚で見てる
ほほう詳しくありがとう
0716Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:45:54.85ID:/D8HH9kd
ジャンは激しい運動をしてふっくらしちゃったか…?
0717Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:47:34.44ID:/D8HH9kd
消防署物語に夢中になる二人の息ピッタリぐあいはこの二人にしか出来ないことだよなあ
0718Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:47:42.60ID:RXBy2698
暗黒面に落ちたなwww
最後のマークの迫力凄いわ
ヒポクラテスの誓い を忘れたアシリパさん先生www
録画見たから前回だけど
0719Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:50:42.61ID:/D8HH9kd
>>614
両親揃ってる里親やサシャの協力を拒否して駐屯兵団という職業をドヤる独身女
0720Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:51:34.73ID:oOyzi2jp
でもLAのネイトみたいになりそうな予感しかないなあ
0721Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:52:12.25ID:/D8HH9kd
それにしてもフロックの情報提供者はリスキーだな
あれ死ぬの?
ジャンが殺人容疑者になる理由が分かった
0724Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:59:17.36ID:oOyzi2jp
>>704
本家は上手くいくかな
NCISもスピンオフなんだけど本家って呼ばれ方すること増えたよなぁ
いやあ、もうJAGやってないし知らない人多いから
0725Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:04:08.65ID:CmTRoTO6
白石が人生にチャレンジ出来なくなったのはお前のせいじゃん
昨日は久々に、早送りするパートがなかった
0726Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:05:10.79ID:B5R04lVs
>>717
orzは観てないから分からんけど
別れた
別居だったっけ?離婚したんだっけ?
0729Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:08:58.91ID:B5R04lVs
リンジーとネタのはフロックじゃなくてテリーじゃないの?
だからキッドなんかやめりゃいいのに
0730Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:10:34.96ID:B5R04lVs
>>688
さっさと別れとけ
キースが我儘になって不貞腐れてるのは仕方無いが、男をすぐ乗り換えるサシャ
0731Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:12:04.94ID:B5R04lVs
ひっそりとやめててワロタ
米米クラブのダサいタイアップソングがなくなってるw
リーサルウェポンと同じく春畑に作って貰えば良いのに。
サシャたん金髪ビッチで最高
メンヘラミュージシャンの恐怖、まだ続くんかいw
0733Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:13:44.45ID:B5R04lVs
なりそうなネタだが
今回コニーの出番が多かったけど何ともいえない気持ちになった
なぜかロマンスポルノと書いたつもりが、恥ずかしい間違いをしてしまいw
0736Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:17:00.05ID:B5R04lVs
>>693
苦情が考慮されたのかな
歌の無しはただ使用期間が過ぎただけかと思われ
歌と言えばシーズン1のイメージソングがレディー・ガガ起用(当時すでにテイラーと別れてたが)があったな
0738Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:20:01.12ID:B5R04lVs
>>687
ズンバインストラクターみたいにな
やっぱりキース兄に1分の猶予を与えたのは判断の間違い?キース兄の分署達も言ってたし。どうなんだろう
探せ!ではなく、探したいなら1分だけ許可してやんよ!なのに、現場にいた同僚が大隊長叩くのが意味不明
0739Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:20:28.79ID:CmTRoTO6
>>704
しかしエレベーターに防犯カメラあるだろ
除細動が必要な状況って意識ないような・・・
そんなことはない
0740Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:21:48.16ID:B5R04lVs
>>694
規律と判断に欠けるからな、黒人だから仕方ないけど
そういう問題じゃないとキースに言われそうだけど
0741Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:22:15.28ID:akVA1dUF
緊急 記者会見中 !!!!!!!!!!!!!!!
タイトルが違うってのも大きい
0742Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:23:24.15ID:B5R04lVs
それは良いことだ。これで終わった瞬間に焦ってTV消さなくてもよくなって気分的に楽になるわ。
0745Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:27:57.46ID:B5R04lVs
今時アモーレ?はねーわw
せっかく終わったのに思い出させんなよ 馬鹿
調査兵団の髪がいつの間にか短くなっててワロタ
0746Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:28:38.45ID:CmTRoTO6
不整脈の治療に使用するんだから意識は関係無いよ
いや、犯人がマークを睨んでた事について言ったの
0747Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:29:57.46ID:akVA1dUF
>>697
JAGってどこにも付かないし
久しぶりのトバイアスだったのに
0748Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:31:07.39ID:B5R04lVs
他のキャストもそういう時あったよね てか、民放アニメだとよく見るよねw
私生活で髪切ったら漫画でも床屋に行くシーンまで撮らないとダメなのかよ
はいバカ登場w
明石家さんまの秋物語に比べたら、無問題
だよねw
今更エレンは二人になにかあったらとか…ほんと甘いな
0749Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:32:38.56ID:B5R04lVs
>>696
悪いけどサシャ気の毒
あの子あんま可愛くないって言うか表情が硬い
0753Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:37:37.18ID:akVA1dUF
リヴァイも急に老けたって言うか小さくなった?
シリアスというか辛気臭いというか
0755Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:44:50.35ID:akVA1dUF
警戒心の強い尾形がシカトするのは「害はない」って表れだと思ってる
「お腹すいたね」のときも黙って隣で座ってたし
0756Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:45:02.36ID:CmTRoTO6
>>706
病気の家族がいるのを逃げる口実にして、は実際ある事だけどさ
0760Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:00:38.17ID:akVA1dUF
>>693
どう収めるのか楽しみ
ついにリヴァイまで・・・
やっぱりな…という展開だった
0761Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:01:14.93ID:CmTRoTO6
認知症の親より破壊力があるんじゃないのwww
白石のワンパターン困り顔がイラつく、額にシワ、八の字眉
白石がママにカウンセリング受けろなにか食べろって言って断られてキレてるけど
0763Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:09:26.82ID:CmTRoTO6
同じようなことルカから言われて断ってて本当に似た者親子で草
ラブアクチュアリーで精神疾患がある弟の電話を常に
0764Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:09:29.64ID:b+jLVFWs
黒人の判断力のなさが現れたね
人種差別する特長。
wwwwww
0765Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:16:02.13ID:akVA1dUF
>>715
もうNCISも終わりじゃないかよー!(泣)
リヴァイ久々の登場だった
0767Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:23:39.43ID:akVA1dUF
>>706
検視や科学捜査でパッと解決する事件ばかりじゃないのが現実だからNCISでもそういう事件を取り入れた感じ
0768Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:25:52.73ID:CmTRoTO6
白石の弟も残念な人なんだよね
あれ?今の放送同じシーンが2回流れた?
0770Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:31:21.84ID:akVA1dUF
明快で理解しやすかったNCISの雰囲気を変えにきてることだけは明らか
0773Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:42:10.26ID:CmTRoTO6
>>711
前も気になったんだけど
実況してんじゃねえよ
変とかそういう事じゃないだろ
他の真面目な番組で隊長!って台詞聞くと笑っちゃう
0774Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:43:01.68ID:b+jLVFWs
クビスパンされたのに生きてるクズ夫…ゴキブリの生命力は凄いな
0775Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:46:39.70ID:akVA1dUF
>>701
この変化が継続するなら法廷ドラマや人間の心理に迫る真面目なドラマが苦手な視聴者はついていけなくなるかもしれないな
ハンジの髭が似合わないな
0778Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:54:18.83ID:akVA1dUF
犯罪者みたい
捜査官の偽証で有罪になった部分は冤罪
0781Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:01:33.03ID:akVA1dUF
イメチェン直後の、刺々しさがウニのような尾形だったら
「中尉の命令で俺がやりました」くらいの自爆しそうな雰囲気があった気がする
尊属殺人も上官を謀殺も死刑だったかな

今はなー
何となく丸くなってるから自暴自棄で捨て身みたいな事はしない気もするけど
逆にアシリパさんあたりを守る目的で自爆とか…
まだそこまでは行かないかな
0782Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:01:58.54ID:akVA1dUF
でも真犯人ってまたありがちなパターン持ってきたね
0785Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:09:37.97ID:akVA1dUF
話の進め方が、これ絶対やってるだろって丸分かりだったし
0786Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:14:54.22ID:CmTRoTO6
やっぱり、録画か再生のミスと思った
ここまで初見できたけど完走したい
0787Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:17:20.30ID:akVA1dUF
>>697
偽証したのがリヴァイだったっていう部分が嫌、FBI辞めちゃうのかな
旧キャラの在庫一掃セールかな
状況証拠でしか有罪にできなかった知能犯を釈放することで油断させて
0790Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:24:59.67ID:akVA1dUF
確実な証拠を掴んで再逮捕して有罪にする流れになるんだろうか?
0792Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:32:43.28ID:akVA1dUF
>>703
あっちの国の裁判を扱った現実的な運びのドラマは理解できてはまると面白いが
0793Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:39:26.67ID:CmTRoTO6
>>691
もう少しうまく使えば面白くなると思うのになー
昨日みたいな演出って珍しいことじゃないよね
かと言って頻繁に有る物でもない
最近見始めたから前は知らないけど
0794Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:40:20.14ID:akVA1dUF
>>699
はまれないと退屈にしか思えないから賛否が分かれるのはしゃーないな
一事不再理だから無理でしょ
リヴァイいなくなったらミカサの友達本当に誰もいなくなってしまう
あのトーレスと殴りあった店員が換金してた叔母宛の小切手が犯人からの口止め料だったりするんかな
0795Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:41:35.30ID:b+jLVFWs
今週のは足が巻き込まれたり顔が半分焼けたりグロが多かったな
0796Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:47:37.87ID:CmTRoTO6
コバッチュ&司教エピは9月に入ってから放送してたような
0797Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:47:59.96ID:akVA1dUF
リヴァイが言ってた通りに目撃者の証言が事実とは限らない可能性もあるからなあ
未解決の類似事件で証拠がでてくるか新しい事件起こすかして逮捕?
0799Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:55:40.45ID:akVA1dUF
両手利きなのを釈放後にわざとミカサ達に見せてたのは挑発か?
0801Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:03:23.36ID:akVA1dUF
>>701
この連続殺人犯は反社会性パーソナリティ障害すなわちサイコパスってことなら
0802Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:03:57.94ID:CmTRoTO6
>>695
リース坊やの頭縫ってたのってドクターハウスのカトナー??
S9放送するってアナウンスあったでしょ
ゴールデンカムイの連中て穴兄弟だなw
0804Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:11:01.79ID:akVA1dUF
捜査機関や司法をおちょくるのが快感な場合もあるから厄介だな
0805Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:12:07.89ID:CmTRoTO6
現実にこんな職場があったら人間関係がドロドロだろうなwww
0808Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:18:39.81ID:akVA1dUF
数年前にFOXが年末年始にシーズン1から10までを一挙放送したことがあって
0809Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:20:17.04ID:CmTRoTO6
情報遅っ
ヨシ髪型どうした?お茶吹きそうになったわ。
イヤミリスペクト
昨日のパブのウエイトレス役の人って見たことあるんだけど誰?
0810Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:26:18.73ID:akVA1dUF
それでかなり補完して最新に追いついたクチだけど
0814Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:36:42.79ID:CmTRoTO6
エレベーターでマークがやった(やらなかった)ことは犯罪には該当しないの?
0816Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:41:41.22ID:akVA1dUF
ハマったこともあるけど明るさとわかりやすさがこのドラマのキモだったんだね
0817Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:44:44.91ID:CmTRoTO6
映画「ビフォア・サンライズ 恋人までの距離」のヒロインの人。
0818Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:48:40.16ID:b+jLVFWs
>>808
つうかエレンだけいつも救われて面白くない
あんな議員の言いなりになるなんてサシャ見損なったぞ
0820Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:52:57.11ID:CmTRoTO6
今後の回も出てくるのかな?楽しみ。
そこまで書くなら女優名も書けばいいのに
0821Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:57:00.36ID:b+jLVFWs
櫻井孝宏だったね
メッドキャラNHK吹替にしたのは正解な気がする
メッドでもファイアやP,D,のキャラはAXNの声優でやってくれないかな
ニューハウスは円満退社じゃなかったっけ?
0826Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:09:24.13ID:CmTRoTO6
ジュリー・デルピーだった、懐かしい
黒人の子供ってかわいいよね
0827Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:12:22.01ID:akVA1dUF
あるいはサイコパスにアルミンが…されるパターンかな
今回の犯人がNCIS・FBI・検察・刑事司法などを欺いて愚弄するのが喜びなサイコパスだとしたら冤罪になるように仕組み釈放させることで犯罪捜査に関わる国家機関にダメージを与えるのに成功してニヤニヤしてそう
0828Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:13:36.20ID:b+jLVFWs
>>802
ジークは違うので帰ってきたからまぁ別枠?
フロックとボクシング対決とかしてた頃は平和だったなぁ…
ファイアもorzも特殊メイク担当が頑張っちゃってるな
サシャにかぶりつきたい
メッドキャラをNHK版に合わせてきたのはいいな
0830Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:20:03.97ID:akVA1dUF
>>806
両手利きなのや子供時代の話が嘘なのは気がつくようにあえてチラつかせて犯人はやはりあいつか?だが逮捕の決め手がないという状況で捜査官が苦々しく思う様子を愉しみたいからなのかな
0833Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:27:42.49ID:akVA1dUF
反社会性パーソナリティ障害は自分が楽しむためなら他人を苦しませるエグいことも平気でするからなあ…壮絶な心理戦になる前に次回で解決してほしい
TBC出なかったから続きまでは少し空きそう
サイコパスだとしても10年?11年?もその兆候を見せず利き手も全く気付かれず服役できるもんかね
0834Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:33:59.05ID:CmTRoTO6
すみません。
カーラの旦那の役者、変わったよね?
0835Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:34:56.49ID:akVA1dUF
すまん分かってたけどどれでもいけるから面白くてw
0836Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:35:21.16ID:akVA1dUF
突っ込んじゃいけない部分だろうけどなんか脚本にスッキリしない
0838Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:42:11.10ID:CmTRoTO6
この人何処かで見たことあるって思って、ずっと考えててやっと思い出した!
0840Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:50:25.14ID:CmTRoTO6
>>802
前にゴールデンカムイに運ばれてきた女装してたニューハーフだ。
0841Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:55:28.43ID:b+jLVFWs
まだ若いのにデコとほうれい線がすごい
サシャ老けて見えたのは自分だけじゃなかったのか
0842Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:58:34.16ID:CmTRoTO6
尾形に悩みとかを打ち明けたけど、尾形は熱心に聞いてなくて、結局屋上から飛び降りちゃった人じゃない?
そうだよ
0843Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:59:03.60ID:akVA1dUF
あのサイコパスがミカサ達やリヴァイにつきまとう新しい敵になるのか?
0844Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:03:53.07ID:b+jLVFWs
>>782
ミルズってレオンとヤッてたよね?
エレンのケツだけでもってる漫画だからな
キースはフラグ建てすぎてて驚きは無かったw
0845Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:06:36.37ID:CmTRoTO6
飛び降りオカマの時に「この顔を覚えておくと良い(後で出てくる)」
0846Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:06:53.42ID:akVA1dUF
>>792
テロリストとは違う種類の脅威の出現だなぁ
疑念を抱かせたことを確信しながら釈放されて自由になったヒックスはミカサを見てニヤつく
0847Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:12:20.47ID:b+jLVFWs
>>802
結婚するまではどーたら、とかあったような
今彼岸島でたまたま1-6見てるけど、ほんっっっっっっっっとこの頃のボイトは糞だねwww
0848Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:14:23.01ID:akVA1dUF
>>786
奴から視線を外さずにミカサが勝負はこれからだと呟くのはかっこいい
0849Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:14:48.53ID:CmTRoTO6
って実況で言ってた人が居た
白石がどれだけ不人気キャラだったか改めて思い出した
カーラ役の人、この頃統合失調症発症して
0851Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:22:10.44ID:akVA1dUF
当時事件を担当して騙された捜査官たちに代わってミカサがあのサイコキラーを逮捕して欲しい
0852Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:23:01.76ID:CmTRoTO6
>>778
色んなドラマ降板していったのよね
嫌われ者の外科部長?が最後リースに手話したとこ
0853Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:28:55.72ID:b+jLVFWs
それでも同じ分署同じシフトってのは本人の希望だとしてもあり得ないと思うが
0854Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:29:51.28ID:akVA1dUF
ヒックスの公選弁護人は身内の冤罪がきっかけで公選弁護人になってる善人だからヒックスにとっては騙しやすいカモなんだろうな
CSIの宿敵系を脚本に取り込んだのかねぇ?慣れない事しない方が良いんじゃないかと思うが。
0855Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:31:10.61ID:CmTRoTO6
あの人にはちょいちょいグッとくる
ロケット・ロマノの名前を覚えてない奴が居るなんて
0856Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:37:16.18ID:b+jLVFWs
>>803
少し待って早く女性の車を引っ張って救助としていれば良かった
0858Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:45:31.08ID:akVA1dUF
増やすテストなのかもしれないけれど、NCISでやるにはどうなんだろうなぁ?
0859Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:45:34.35ID:b+jLVFWs
しかも厳しいようだけど女性を助けたいのもあっただろうけどみんな、特に大隊長の命令に背きたいみたいなのも多少はあったんじゃないかと
0860Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:47:30.31ID:CmTRoTO6
>>779
最初ムカついたけどロマノじわじわ好きになる
ロマノ、時々こっそりああいうことするから嫌いになれないw
0861Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:52:44.08ID:akVA1dUF
描いてるのが藤田和日郎氏なら確実に生き残らない人ではあるけどサトルだからまだ生き残りの目は無くはないかなーと思う
だけど生き残って陸軍で出世する終わりだと太平洋戦争が見えてあまりに辛すぎるのでそれだったら自分の人生に満足してお亡くなりになるのもアリだと思う……
0862Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:53:09.35ID:akVA1dUF
しかしリヴァイ老けたなぁ、ミカサ、ダッキー共々どうしたって前線に立ってる顔じゃないよ。
0865Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:02:06.36ID:akVA1dUF
>>800
レオンが童顔だからこの世界はなにかが逆転してる世界なのかと思ってしまうww
刑務エレンまで会いに行って二人とも
0866Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:03:50.41ID:CmTRoTO6
前の子は我儘言ってても可愛げがあったんだけどなぁ
0868Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:12:05.75ID:CmTRoTO6
>>794
まだまだ子供なのと思春期真っ只中を一緒にしちゃダメかもしれないけど
0873Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:36:27.79ID:CmTRoTO6
海外ドラマは結構役者さん使い回しするし、急に中の人変わるんですね。
20年来見てるっつーのにロマノの名前どうしても出てこなかったw
0874Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:36:53.72ID:kSPAMBG1
>>781
一人に執着するなら、他の子はカットして全員いい歳したおっさんおばさんじゃないと
0875Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:40:55.48ID:akVA1dUF
当時の証拠や証言を見直すと決定的な証拠がなくヒックスを釈放するしかなくなった
0876Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:44:40.78ID:CmTRoTO6
>>781
あの俳優さん妙に母性本能くすぐるわ
ロマノは小っちゃい妖怪人間ベムみたい
0877Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:45:12.30ID:kSPAMBG1
進撃ガバメントの目を潰してファイアレギュラーで居続けるためには
0878Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:48:35.40ID:akVA1dUF
犯人なのに有罪にできない歯痒さや無罪なのに証明できずに有罪になる理不尽とも思える法廷での戦いに興味が持てる人とそうじゃない人では温度差がでる展開
0879Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:52:52.08ID:CmTRoTO6
手術してもらうならベントンやエリザベスよりロマノがいい
レイチェルの前の子ではマークの死亡劇を演じられないという判断
0880Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:53:31.64ID:kSPAMBG1
誰が相手でもやってやるぜ!にしか…
州検事の人はボクシングでチャンピオンになれそうなくらいガタイが良かった
スーザン怒らせて里親問題再燃
0881Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:56:17.66ID:akVA1dUF
>>788
ルールに則って下手にリヴァイを庇ったりせずに正直に証言したミカサは正しい
0884Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:03:57.30ID:akVA1dUF
当時の自分がやったことから逃げずに公選弁護人に証人Xの存在を明かしたリヴァイも正しいことをした
0886Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:10:19.33ID:kSPAMBG1
ラブラドルレトリバーの子犬の目にそっくりだった
0887Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:11:39.32ID:akVA1dUF
>>788
ただし釈放の決め手になった証人Xが犯人に脅されて偽証している可能性はしっかり検証しないとダメ
0889Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:18:48.31ID:kSPAMBG1
そんな愛する女がなぜかどうしてもよその黒人を養子にしたくて
0890Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:19:16.57ID:akVA1dUF
>>805
事件を洗いなおすことで連続殺人だと発覚したりヒックスが怪しいと思わせる新たな事実もでてきた
0891Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:25:38.65ID:CmTRoTO6
見込みがないとさっさと死亡宣告するけどなwww
0892Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:26:56.36ID:akVA1dUF
11年前より進化した捜査技術や信頼できる優秀な捜査チームで再捜査することで連続殺人犯が野放しになるのを防げるといいけど長期戦になりそう
0894Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:34:36.20ID:akVA1dUF
CSIでも一番つまらない部分なのに何で今更って感じ
0895Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:35:28.54ID:kSPAMBG1
>>787
特に取り上げられずにフェードアウトでいつの間にかいなくなってほしい
0897Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:42:17.96ID:akVA1dUF
>>786
どうやって軍ネタに絡めてくるんだろう
被害者が軍人だからNCISが捜査する
0898Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:43:47.56ID:kSPAMBG1
エレンの里親問題にもうスポットライト当てなくていいそれがなければまだ好きっていえる
NHKの養子と言えば必ず黒人の件
クロスオーバーもしてるSVUのノアは?
0899Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:49:56.98ID:akVA1dUF
ヒックスの事件はNCISとFBIの合同捜査だった
ドラマの設定や前提を理解しないで俯瞰で語るとか凄いな
え、それは分かってるよ
0900Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:50:06.12ID:CmTRoTO6
能力が高い人は若いときから違うだろうなw
マルッチが首になったのって
0901Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:57:09.62ID:akVA1dUF
かっこ良い声だといいな、声優さんには詳しくないけど期待したい
0902Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:57:34.54ID:akVA1dUF
ポートキラーみたいに軍に恨み持ってるような設定にするのかって思ってただけ
リヴァイは恐ろしくヨボヨボなのにまだ現役なのか
0905Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:05:14.60ID:akVA1dUF
ミカサくらい元気なら分かるけど、流石に無理があるだろう
0907Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:09:03.00ID:kSPAMBG1
年取っちゃってるけど、ガタイ良くて当然
全員救うのは無理だという前提の元で、その気すら見せずに一人だけ救ってお終いイイハナシナダー
0908Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:12:57.33ID:akVA1dUF
>>876
やっぱり間違ってませんでした〜って展開にするには、リヴァイとミカサの行動がカス過ぎた
0909Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:14:41.22ID:CmTRoTO6
昔観た時は全然わかってなくて不良医師だから当然と思ってたわ
0910Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:17:21.07ID:kSPAMBG1
それに病気判明以前から一人にだけ執着していたし、施設紹介するって事なら他の子にも出来る事
0911Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:20:38.76ID:akVA1dUF
まあ、元々違法行為も平気でやっちゃう人物ではあるけど
思慮が浅いのに俯瞰で見下すのが癖になるとやばいぞ
0916Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:35:57.95ID:akVA1dUF
>>886
だって、殺人罪で死刑まで持っていったのはその当時の担当者だぞw
0917Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:39:11.97ID:CmTRoTO6
今回はさすがにひでーな
ダウンじゃなくて何とかって病気の子役、本物なのかな
たしかこのあとメイがウィーバーのポケベルの件を暴いて訴えるんだったか
ネタバレ禁止なのでは
メイのバカ!
0918Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:43:38.10ID:akVA1dUF
騙されながらも最高の結果を出した状態だろ
オコンネル大尉以外の殺された4人は軍人じゃないでしょ?
S15になっても視聴されて
0921Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:51:17.76ID:akVA1dUF
過疎らずに健全な意見の相違が語られるのがこのスレの醍醐味だw
0922Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:55:37.97ID:CmTRoTO6
>>899

ロケットは自称だけど本名なんだっけ?ロバートとかだったっけ
0924Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:59:22.53ID:kSPAMBG1
>>895
これはアクション漫画だから、そこまで深いストーリーを要求するのはちょっとね
0925Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:03:48.89ID:CmTRoTO6
演じてる子の顔立ちもキツくて苦手だわ。他のドラマで観た時もド屑やってたし
0926Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:06:48.33ID:akVA1dUF
釈放されてしまったヒックスが犯人なら再び捕まえて有罪にするには別の捜査官が引き継ぐしかない
そう言う話じゃないし、死んでるのは一人だろ
FBIとNCISの合同捜査だったんなら未解決事件の方で証拠掴んでFBIが逮捕して起訴に持ち込むのは可能だよな
醍醐味って英語でbeauty なんだな
こう言うシーズン内で引っ張る系の話って大抵しょーもない終わり方するから不安だ
0927Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:07:44.05ID:kSPAMBG1
署全体と言われてもまぁ納得はできるが
グランドホテル方式だから署員達が主役だよ
あのわけわからんセレブ男必要か?
0928Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:11:51.30ID:CmTRoTO6
ロバート
一話で病院から抜け出すときたまたま開いてた車に女性乗ってるアシリパさんで
0929Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:14:01.07ID:akVA1dUF
「そのケツアゴぐるっとケツまで切り裂いて全身ケツにしてやろうか?」
と言うところ
0931Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:16:05.71ID:kSPAMBG1
>>871
でも寄ってくるのはクソばかり
サシャにかぶりつきたいに555ふんどくわ
シーズン1、2を見逃してキースが何故居なくなったのかわからん…
0932Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:20:00.02ID:CmTRoTO6
うさん臭くなってみるのやめたんだけど打ち切りなんだね。見なくてよかったw
まちがえた(;´Д`A ``
0934Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:24:35.86ID:kSPAMBG1
>>897
シーズン5ep1、2○
大隊長の言うこと聞かないで燃えてる車に近づいて
0935Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:28:14.09ID:CmTRoTO6
>>897
dです。周りからロケットって呼ばれるんじゃなく自らって不思議
0936Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:32:56.73ID:kSPAMBG1
顔に火傷は負ったけど、美容整形できれいになれるレベル、くらいでよかった
0937Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:36:25.07ID:CmTRoTO6
「おれは腕だけはいいぞ、誰にも負けない・・」の言葉には泣けたよ・・
ミサキとタコ社長の仲が悪いのすっかり忘れてた
0938Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:41:14.88ID:kSPAMBG1
まぁディックウルフだからな、突然の謎のキャラ改悪降板
チリも急に暴れだしたしね
そうそう
ありがとう
0940Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:49:37.69ID:kSPAMBG1
>>867
やっと馴染んできたのに
チリは唐突に実は一人二役でかつての出演キャラはチリの妹でした〜とかいう笑える設定出してきた割には
0943Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:57:54.52ID:kSPAMBG1
ガタイのある人はだいたいフットボール出身
更新決まったよー
0944Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:00:53.99ID:CmTRoTO6
他人に対しても骨の有る奴が好き
なんだあぼーんだらけ??
あぼーん
ベントンはいつも仕事放棄
0945Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:01:21.56ID:akVA1dUF
こき下ろしたくて粗探し始めたらただのモンスタークレーマー
つまらんと感じたらさっさと切って次に行くができないのって未練?
0946Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:06:26.57ID:kSPAMBG1
サシャ早く別れさせて新しいキャラでも出してキッチリ結婚させればいいのに
0947Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:09:00.65ID:akVA1dUF
ドラマなんて沢山あるんだから自分に合わない作品に絡んでないで好みのドラマ探せば?
来シーズンも放送あるならアルミンが〜でグチグチするんだろうなぁ
0949Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:14:46.43ID:kSPAMBG1
勝手に何でもかんでも物事決めて自分の思い通りにならないと相手に当たりまくり
0950Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:16:43.10ID:akVA1dUF
>>886
惰性で見るぐらいならさっさと見切りつけた方がいいと思うわ
ずっと好きで見てきた番組なんだから
0953Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:24:22.07ID:akVA1dUF
未練じゃなく愛着だよ
S14も良いエピソードがいくつかあったしそれほど不満はないな
S1からS15までとくに不満なく楽しめてる自分は幸せなんかな
0955Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:31:32.46ID:kSPAMBG1
よかったね〜と素直に喜べない
エレンの性格の悪さとサシャのできる人間ってのをわざわざ比較したような回だった
似たようなこと書きに来たら書かれてた
エレンなんであんなに偉そうなの?腹立つ
0957Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:32:01.91ID:akVA1dUF
長寿ドラマの変化に対応できない視聴者はつらいところか
愛着があって多少のがっかりを共有したい気持ちはわからんでもない
0959Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:39:41.02ID:akVA1dUF
でもグチグチが続いてsageが多くなるとよそでやれってなるわな
オチはリヴァイ名誉挽回パターン?
0960Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:39:54.34ID:kSPAMBG1
>>893
さっさと穴から脱出せいよと
器の小さい視聴者は大変だな
今回のサシャに勲章あげたいw ほんとに出来た男だよ 先週出てきたSNSで有名な男はもう出ないんだな
エレンもサシャに婚約者がいた時には健気なキャラだったのにな
0962Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:47:23.26ID:akVA1dUF
>>885
まさか切ったりしないよね??
ヒックス事件の続きはしばらく先だから
0964Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:49:57.20ID:CmTRoTO6
>>897
おいおいシーズン1から見なおしてやれよ
尾形って何回転んだんだろう
0965Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:55:02.48ID:akVA1dUF
大人しく待ってればそのうち真相も結末もわかるよ
法廷モノにしてBULLとコラボ…なんてね
野球やってたせいで内心推理に突っ込んでたらそういうオチでお、おうってなった
0968Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:02:44.41ID:akVA1dUF
>>895
海外ドラマってやっぱり弁護士を変に描くパターン多いけど今回は更にキツかったからなぁ
0969Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:04:59.63ID:kSPAMBG1
さらには、悪いのは休みのくせに世話をしないお前の方だと恫喝する勢いの憎々しい表情…
0971Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:10:21.54ID:akVA1dUF
>>887
まあジヴァがいた頃が一番とは良く言われてるな、二カ国語版はS11までは作って欲しいんだよね。
0974Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:18:00.69ID:akVA1dUF
S11でジヴァとエレンの別れは名場面だし、ジャクソンとの別れも名エピだからここまでは作って欲しい。
0975Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:21:44.59ID:kSPAMBG1
どうしてこうなった?ミルズのせいか?
ミルズに飛び火は謎すぎるだろw
エレンがあまりにも糞だからって、事件関係者に糞を増やして中和するのは辞めて欲しい
0977Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:25:40.17ID:akVA1dUF
S12でミカサが子供に撃たれて髪型変わってからはLOで言えばS15以降って感覚はあるね。
0978Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:30:12.75ID:kSPAMBG1
ゴッサムのときは思わなかったけど、それ以降の作品だとすごいおっぱいだし
0980Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:33:22.36ID:akVA1dUF
>>876
愛着があるから観てるに決まってる。CSIもクマー退場後は微妙だったけどサイバーまで見切ったぜww
0983Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:46:57.91ID:kSPAMBG1
>>896
キースメンバー 闇が深いな
エレンの映るシーンを早送りするから15分で見終わる
器の小さい視聴者は大変だな
0984Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:47:17.67ID:CmTRoTO6
週5はしんどくなってきたのでちょっと嬉しい
確かに今の内容は週3でいいか
0986Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:55:21.16ID:CmTRoTO6
録画しづらいけど
アシリパさんは若い頃天使だったけど
0990Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:11:46.13ID:CmTRoTO6
>>890
老けやすい顔なんだな
タカタはなんで急にあんな変な髪形に?
役作りじゃね
0991Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:19:56.15ID:CmTRoTO6
他の仕事の尾形とチャックと、フレンズのロスは動きにキレがある
白石って医者諦めたの?
0992Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:20:24.19ID:akVA1dUF
>>887
常駐スレここじゃないだろうに
何シーズンがどんな話だったか全然覚えてねー漫然と観てるからな
0993Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:20:35.13ID:kSPAMBG1
あんな馬鹿女にまともに子どもが育てられるとは思えない
調査兵団が間に入ってエレンに何か言うんかと思ったわ
てか、ジャンとまだ一緒に住んでるのに驚いたわw
0994Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:28:00.78ID:akVA1dUF
>>878
リヴァイが名誉回復はまあ無いだろうな。証言を意図的に無視したのは変わらんだろうし
まあ心理分析官の婆がサイコパスを
0996Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:28:52.84ID:kSPAMBG1
漫画だし同じプエルトリコ系だから
エレンはクソ野郎みたいなクズ男とくっつけば
0997Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:36:14.94ID:CmTRoTO6
>>878
学費を払えなくて中断している
そういえばキャロルは両手一杯の医薬品や備品をよく片付けてたけど
1000Classical名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:44:26.00ID:CmTRoTO6
白石はしてるとこ見ないね
と言うかキャロル以内に見たことないw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 12分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況