X



【避難所】フィギュアスケートを占う31【雑談メイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:48:58.11ID:k3qWQTLX
※テンプレ
雑談メインの占いスレです
スケ板避難所もありますが、雑談ウザーな人もいるかもなので分けてみました
ここはフィギュアスケート全般を扱います
雑談メインとはいえ、占いと無関係な特定の話題が続く場合はファンスレや専門スレもご利用下さい

☆他sage禁止☆
次スレは>>970が立てて下さい
>>970がいなければ>>980がスレ立て宣言してから立てて下さい

前スレ
【避難所】フィギュアスケートを占う30【雑談メイン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1532437800/
0361Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:02:38.04ID:TIFJ72X/
>>359
宇野、実力が無いとは言わないけどジャッジとマスコミ、関係者が実力以上に評価吹聴するからあれこれ言われても仕方ない
本人も勘違いしちゃってるし
正しい技術のため真っ当に努力すれば良かったのに誤魔化し続けた代償でしょ
妬み嫉みで片付けるのは的外れ
0362Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:07:15.54ID:r4zRJaEr
単純にメダルのあるなしが違うってことでしょ
引退後あるとないとじゃ大違いだし
0363Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:11:38.93ID:tAzpLWqK
佳菜子はメダルなんか無くても引退後最も活躍してる元選手ルだろ
宇野はいくら銀メダル握りしめてもろくな仕事にありつけないと思うわ
そこはさすがにオタでも気付いてると思うけど
0364Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:16:09.74ID:r4zRJaEr
メダルの有る無しも違う、
引退後の仕事もおそらく違うだろう、

どういう意味で「佳菜子コース」なの?
0365Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:26:15.02ID:NYeq65qC
順位とかメダルじゃなくて、変なクセや欠点が直らないまま引退っていう意味なんじゃ?
0367Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:48:41.79ID:AYQAaB2R
実績全然違うでしょ佳菜子と宇野は
佳菜子はワールドメダルも五輪メダルもないよね
失礼も何もないよ
0368Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:53:39.77ID:6BdY1c5q
世界ジュニア優勝を引っさげてシニア参入
初めは勢いよく快進撃でGPF表彰台もゲット
しかし元々癖のあったジャンプの回転不足を取られるようになり思うようには勝てなくなる
本人もジャンプに自信が持てず成功率も低下
いつまでも姉貴分(兄貴分)に頼りっぱなしで自分が引っ張っていくという自覚が無い

ってあたりが佳菜子コースなんかね
0369Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:57:04.17ID:AYQAaB2R
>>357
ネイサンって練習時間が減ったせいか
更に上手くなったとか思わないよ
五輪シーズンより所作が雑になったと思う
宇野もそうだけどネイサンも4回転不足取られ始めてる
0370Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:57:40.31ID:ZrSnCstY
テロあさの紀平ageがすごくてワロエますね。

推測だけど、宇野は顔つきからASCが牡牛座または獅子座という感じがするけどね。
ザギトワはASCは水瓶座ではないかな? MC(10室が)蠍座で、五輪時は
トランジット木星がMCに乗った(あら川も同じだった)のだろうと
推測してますけど。皆様どうお考えですかね?
0371Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:59:33.21ID:AYQAaB2R
>>368
佳菜子はコーチから練習不足だの
気持ちが足りなくて選手向いてないとか言われてた子だよ
宇野とは違う
0372Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:59:37.89ID:37R/BtjN
なにここ
宇野アンチしかいないじゃん
こんなとこの占いwなんか当たるわけないわ
そんなん言うなら羽生が出れば良かったじゃん
0374Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:01:15.19ID:37R/BtjN
3年連続おサボりの人は楽ーに準備できていいですよね
どうせコソ練なんでしょうし
0376Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:05:10.92ID:AYQAaB2R
>>370
むしろ紀平ageないのがおかしいでしょ
間違いなく凄いポテンシャルの選手だよ
0378Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:11:57.63ID:V/YWRnTn
ロシア4回転女子が出てきたら下げられるよ。
五輪は良くて銅メダルかな
紀平
0379Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:15:01.62ID:aq3j7odB
紀平にも言えるかも知れないがロシアっ子は体形変化乗り越えて安定して大技飛べるかね?
この調子なら丁度良いタイミングでシニアに上がれるロシア娘が金メダルなのかな…という気がするけど
0380Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:34:56.60ID:9/ueqH45
大技はシニアに上がっても跳び続けられるかってのがあるもんね
コストルナヤは大技はないけど紀平さんとのPCSの差が3点ほどでトータル6点ぐらいしか離れてないんだよね
綺麗だしジャンプも良いしシニアに上がったら脅威になるんじゃないかなと思った
0381Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:46:34.08ID:ZrSnCstY
占数術でいうと、個人年運が4または8の人が良いのだよね。
今年の五輪は、羽生が3でザギトは7だったから例外的なのかな?

今年は昌磨は4 北京の年は8 
コストルナヤ  今年は7 北京は2
トルソワ 今年は4、北京は8  彼女は基本運の霊数も8  強いと思う
シェルバコワ 今年は6 北京は1 
紀平  今年は3  北京は7

だれか、北京はぎりぎりで出れる、今は12歳くらいのロシアっ子、
ノービスのワリエワという子の生年月日知りませんかね?
0382Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:59:55.67ID:9/ueqH45
トルソワが良いんだね
あのデカい4lz見るともしかしたら成長しても見れるかも?とも思うけど成長具合によるな
0383Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:08:47.34ID:jjCr0KJ5
>>370
MC木星合はありえそう
荒川もn太陽アスだけだと金メダル取れるほどよくなかったし

あとザギトワは19〜21時生まれで時柱が戊戌になって併臨だったかも

>>377
生まれ時間は何時頃にしてますか?
0384Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:13:48.52ID:hkUXTMv3
ファイナル男子は結構占いが当たってた感じだけど女子はどうなりますかね
紀平とザギの優勝争いも気になるけど坂本宮原タクタミの3位争いも気になる
0385Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:22:03.58ID:/P9o58uz
>>383
あ、12時設定にしてたつもりがなってないしインドホロは無かった事にして下さい(汗)
0386Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:01:52.73ID:jjCr0KJ5
コーチのホロ見るとワールドはタクタミチャンスあると思うけどな
ハマコーとエテリそこまで良くないので
タクタミが勝つとしたら、紀平とザギのミス待ちだけどその二人鉄板でもないしな
0388Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:55:54.63ID:fB14IQUC
宇野はコーチ変更を余儀なくされそうと読んでる
2年後に多分結婚したくなるんだけどすぐに破局してそれがかなり辛そう
0389Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:07:08.66ID:sVyGhxvc
紀平さん2020年の11月後半n太陽水星木星火星合にt山羊座土星がオポになるけど
個人天体が4つもオポになるから激変することがあると思うけど何があるんだろう
しかもt山羊座木星土星冥王星のグレートコンジャクションのオポだわ  
0390Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:21:18.80ID:jjCr0KJ5
あ〜紀平さんその辺の生まれか
16〜25日ぐらいの生まれの人はグレートコンジャンクション食らうね
1月が合、7月がオポ、4月10月がスクエア、5月9月がトライン、3月11月がセクスタイル
さらに冥王星も食らう人もいる
誕生日近い将棋の藤井くんも何か起こるかな
0393Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:47:35.12ID:ffNO3V9s
紀平の演技を見ると宮原から良い面だけ
表現や練習に真面目に取り組むなど影響を受けているように感じる
ハマコー合ってると思うけど所属がエイベックスだそうなので
海外移籍や派手な何かを仕掛けられるかも
0394Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:15:58.29ID:/eqbiOgv
なんとなく紀平さんは、安藤さんかラジ子ポゴコースを歩みそう。
0395Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:24:00.93ID:Nlan+K2m
宮原完全に梯子外されたかな?
その分全部紀平に移ったって感じだね
坂本の下にされちゃってこの様子じゃワールド代表も危なくなってきたんじゃ
0396Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:13:14.98ID:sVyGhxvc
少なくともn太陽t土星オポっていいことは起きないと思う
八角理事→貴ノ岩暴行問題 貴ノ花親方I引退
松居一代→刑事告訴 ミンドルとのトラブル 近所の建設マンショントラブル
これがグレートコンジャクションと4つの個人天体とオポだからちょっと怖い 
 
0397Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:38:40.97ID:12oSVcz6
経験上、土星太陽オポってスクエアよりはかなりマシだと思うけどな
海外移籍とかなら、それで消化できそうなレベル
0398Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:45:30.68ID:Nlan+K2m
紀平はn天王星とタイトに150度もあるからキツいんでないの
0399Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:45:56.80ID:ffNO3V9s
>>394
全然思わないよ
安藤とは性格が似てないし安藤の四回転はシニアでは一度も認定されてなくて
何より安藤はオールラウンダーではない
0400Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:54:40.48ID:ffNO3V9s
>>397
そう思う
ハンヤンが本格的に落ちたのも太陽t土星スクエアからで
ボーヤンも太陽t土星スクエアでキツそう
0401Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:02:06.23ID:fL669od5
>>395
宮原は今は三番手の位置だよね
この位置になると今までのような見逃し採点はないだろうから樋口三原山下とのワールド代表争いになるのでは
0402Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:12:25.26ID:jjCr0KJ5
宮原は同門からは二人出しませんよってことじゃないかな
ハマコーのところから一人(紀平)
神戸から一人(坂本か三原)
できたらあと一人は関東なのでは(樋口)
樋口宿曜だと全日本いいよ
0403Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:43:53.44ID:CPfH52SN
新葉は全日本出れるの?
怪我の回復願ってるけど無理はしないで欲しい
0404Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:55:14.39ID:yzPcqfYx
>>403
氷上練習再開が11月終わりだからノーミス揃えるのはきつそう
ショートのプロ面白いし、四大陸あたりは出られるといいな
0405Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:00:53.80ID:CPfH52SN
新葉は結構プロ恵まれてるよね
恵まれてるのか、本人が出来るから与えられるのかはちょっと分からないけど
でも新葉がやってるプロを他の子でとなるとこの子じゃ無理みたいのはハッキリある
0406Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:04:29.92ID:sVyGhxvc
オポは対人や物だからスケ連かエイベックスやハマコーのところで何かトラブルがあるのかな 
0407Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:10:07.06ID:Tm5w7jyI
過去の本スレかこのスレか忘れたけど、昌磨は来季から海外拠点と占ってた人いたな
平昌前に
某ブログでもそれが吉といってたけど肝心の昌磨はみほこにしがみつく気なの?
0408Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:11:55.78ID:Sq0FB8Mt
新葉は日本女子で一番のリズム感あるように見える
だから他の選手じゃムリそうなプロが滑れるんじゃないかな
反対にしっとり系は嵌まらないけどね
0410Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:27:59.36ID:Z6mXdK4+
三原さんはふんわりお姫様系プロはドはまりなんだけど
それ以外が何せ合わないのが可哀想すぎる
無理したら無理したで違和感凄いし
0412Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:48:57.74ID:yzPcqfYx
新葉と坂本が今年高校卒業だよね
海外はないのかな?
0413Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:05:35.86ID:jjCr0KJ5
>>406
2年後といえば普通に体型変化で苦しい時期だろうから
モラルのないコーチなら衝突してるかもね
それにしても宮原からの乗り換えっぷりには驚いたw

>>407
海外といっても空いてる男子コーチいるのかな
クラールはアメリカの中国系男子見てた気がするし
キャロルはジャンプコーチという感じじゃない
海外行くくらいなら引退しそうな気がするけど
0414Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:21:40.73ID:SR5S4E9i
ここも今後は願望込みの紀平の悪い占いが増えていくのかな
0415Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:26:21.85ID:ZXVCluxs
悪い占いというか女子は選手生命が短いという傾向が占断にも加味されやすいのかなとは思う
それはさておきソトタクリプが頭角を現し始めた頃にタクタミが一番長く続けるのてわは?
という占いがあったけど当たってるね
0417Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:42:47.87ID:FO60tc7m
第一線で優勝争いをするような選手が、20過ぎてもそのまま優勝争いを繰り広げられたのって、ここ最近だと日本人じゃ安藤真央くらいで、あとは宮原が入るかどうか。その前だと村主荒川。
紀平も北京が19というのはかなり難しい年齢だし、どうしても懐疑的になるよね。
0418Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:54:34.37ID:Nlan+K2m
新葉は女子で1番表現力あるんじゃないかと思ってるw
ただしプログラムは限られるけど

宮原はもう厳しいと思う
バブル運ももう無くなるし紀平が出てきて上げる必要も無くなったってことかな
これまでならジャンプ1つぐらい刺されるぐらいで見逃して坂本の上にしてきたよね
0421Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:05:18.67ID:GyR4Pp5s
その頃とは時代が違う
今はどんどん高難度を跳ぶ選手がジュニアから上がってきて簡単にトップと変わらない点数が貰えるしね
トップ選手の周期が短くなってる
0422Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:05:42.89ID:jjCr0KJ5
紀平が言われてるのはジャンプが高くないからだよ
女子の跳躍力は体型変化前がピーク
村主荒川は時代に助けられた面もあるから置いといて、
宮原は案の定あのジャンプで苦労して今季は苦しいし
安藤と真央が二十歳超えても通用したのはもともとのジャンプが高かったからだよ
宮原がダメになりそうで、やっぱりハマコーには体型変化後の女子の実績ないからね
0423Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:08:32.22ID:Z6mXdK4+
有望株が出てきたからお前肩叩きな、みたいなフィギュア界怖すぎる
同門や同国内でなら十分分かるんだが
所属や国を超えてフィギュア界全体でそれがあるというのがまた…
メドベ見てると恐怖感しか感じないわ
ザギは所属こそ変えてないがメドベコースになりつつある感もあるし
0424Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:08:44.31ID:yzPcqfYx
ザギトワテレビケーブルに引っかかって怪我してたとか
アクシデントの星出てたかな
0425Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:10:05.20ID:+jJgWSfi
ハマコーは低空ジャンプ推奨でしょ
真凜も低かったし
でもあの跳び方は股関節に負担かけそうよね
宮原もそれで怪我してたし
0426Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:19:14.35ID:89tPfD/G
>>407
来年はn大陽t木星合とn月が獅子座初期ならt天王星スクエアが本格化するので
そこら辺のアスペクトで拠点移動の予想がされてるかも
天王星スクエアなので自分の意志で、というよりも動かざるをえない、みたいな?
真央がラファに付いた時も月天王星スクエアがあったはず
その時は満知子コーチが体調を悪くしたり大須リンクが混みすぎて、てのがキッカケだったけど
樋口コーチはまだ若いし宇野には中京リンクがあるしな〜
0427Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:20:49.92ID:yzPcqfYx
公表してないだけで真凜も痛めてたと思う
一昨年のどれかの試合で真凜が股関節がって言いかけたら濱田が遮って転んでお尻打ったんですで説明しだした
それから後2回ほど別の時にも転んで臀部を傷めたが不調の言い訳になってた
0428Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:37:11.98ID:89tPfD/G
>>424
怪我したのはいつ頃?大会前?
星自体にアクシデントの意味はあまりないけど
n大陽t水星オポはあった
水星は知性、コミュニケーションの他にマスメディアの意味もあるからテレビケーブルてのがね
どっちかというとエテリのn大陽t火星合t木星スクエアの方がアクシデントの暗示っぽいな
0429Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:45:53.21ID:ffNO3V9s
>>422
紀平は昨シーズンよりジャンプの回転が良くなったと思った
おそらく本格的にトレーニングを始めたのかな
ジャンプにキレもあるし身体能力が高いと思うよ
0430Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:57:11.38ID:yzPcqfYx
>>428
会場での出来事だからフリー前の練習中なのかな
アイシングしてWDするか話し合いしてたという情報
0431Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:04:08.17ID:12oSVcz6
>>407
母親が付き添えるかどうかにかかってるのでは?
本人は身の回りの事に興味無くて何もできないタイプみたいだから
0432Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:05:02.38ID:12oSVcz6
>>429
体脂肪率6%だし
昨シーズンは身長伸びたよね
ジュニア1年目はかなり小さかった
0434Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:16:50.17ID:GyR4Pp5s
紀平さん既にガッシリって感じだよね
あれ全部筋肉なの?
もう縦にはあまり伸びないような気がする
0435Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:20:12.68ID:PnNRr+Zu
>>372
>>374
やれやれどこでもこのセリフで羽生叩き
いい加減ウザい
お前のオタがインフルや怪我で欠場しない保証はどこにもないのに
こんな奴が占いしても当たる訳ない
0437Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:40:36.15ID:2wRzkuTx
>>361
それ羽生
ジュニア上がりの頃はスピナーになれるかと期待したのにスピンも劣化
元々スケーティングとステップはダメダメでジャンプは若手に完敗
自慢は点数のみ
残念だ
0438Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:43:23.79ID:Nlan+K2m
筋肉質のわりにジャンプが低いのはなんでだろうな
跳び方の問題かバネは無いと言うことなのか
リーザの後だったから余計低く見えちゃったよ

思い出したけど宮原は空亡なんだよね
前にネットのマニアックで見たときに乱高下が激しい年とか書かれてた
あれ結構当たるのかな?
0439Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:38.90ID:P11me/CS
ロシアも日本も下剋上の世界で怖い、メドべは今年から世界選手権の代表も危ういし、
本田真凛も大変そう、今後の星周りはどうですか。
0440Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:03:20.41ID:WNThHeX8
紀平は体脂肪率6%はがせじゃない?
真央のオリンピックの時は7%だったらしいけどそうとう細かったよ
>>438
筋肉でジャンプを飛ぶような感じじゃないよね
わかるwリーザの後だからジャンプどれも低いと思った
3Aはまだそれなりに高いけどそれ以外はやばいね
宮原といい勝負のジャンプの低さ
腰に肉ついたら終わりだね
0441Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:43.90ID:fL669od5
紀平はザギトワタクタミと並んでも体格よかったから体脂肪6%はガセだろ
でも体型はくびれなしの子供体型だからまだまだこれから変化するよ
0442Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:14:00.20ID:jjCr0KJ5
16%と言われても不思議じゃないw
無月経になったことないらしい安藤に体格似てる
0446Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:41:06.77ID:ZXVCluxs
体質にも寄ると思うけどあの年頃で6パーって大丈夫なのかと思っていたからガセならその方が安心する
0449Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:05:45.46ID:dWBvHGlH
>>437
思い込み凄いね
何言ってるかさっぱり分かりません
もう絡まないでね
0450Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:12:58.50ID:i3Hh9zb8
相撲取りでも体脂肪率一桁なのはかつての千代の富士みたいなソップ型の力士じゃないかな
0451Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:18:28.61ID:dWBvHGlH
紀平さん先日のテレビで体脂肪率6%って言ってたのにガセだったの?
0452Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:52:35.96ID:FO60tc7m
6%は流石にガセじゃない?
トップの女子マラソン選手が6%くらいだよ。
0453Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:55:55.81ID:Nlan+K2m
まああれだ
宮原も6%と言ってた時があったし真央7%を念頭に置いたハマコー組特有の話題作りじゃないか
0454Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:03:37.74ID:ffNO3V9s
>>438
紀平のジャンプはスピードに乗って幅がある
着氷も流れてるし
ケチつけるの無理があるよ
高くても無良のジャンプはあまり流れない
高ければ良いってものではないよ
0455Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:08:43.12ID:ffNO3V9s
>>453
宮原はそれくらいの体脂肪率に見えるよ
細いから体脂肪率低いってわけじゃないし
0456Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:08:59.64ID:12oSVcz6
>>440
女子体操選手のムキムキマッチョでかなりガタイの良い選手って多いじゃん
速筋と遅筋のどちらが発達してるかで体型も変わるでしょ

真央は当時専門家から筋力は普通って当時言われてたし
紀平は機械体操やってたぐらいだから速筋が発達してるんじゃないの?

宮原は遅筋が発達してると思う。真央もインナーマッスルタイプだよね
0457Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:14:10.64ID:6K3hEWrI
宮原も筋肉がゴツゴツしてるように見えるよ
特に肩から背中にかけてとか見るとね
0459Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:26:20.14ID:hvP1fBHE
>>439
紀平さんはホロ見ると今が重要な時期。
今獲れるタイトルすべてとってほしい。今季ワールドのホロは可能性ある。

来期はトルソワが恐ろしいほど強いホロリなので圧勝すると予想。

多分北京五輪はザギトワみたいに今はノーマークの選手が五輪シーズン飛躍してとると思っています。。
0460Classical名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:27:38.82ID:hvP1fBHE
すみません。ホロリじゃなくホロです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況