X



【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ13【夢絵】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:45:55.00ID:xwZbWqCW
ここは夢小説関連の総合スレ、雑談スレ、吐き捨てスレへのレスに絡みたい人の隔離スレです。
アンチスレではありません。 元スレには迷惑をかけないように、こちらで絡みましょう。
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

絡みスレの使い方
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.空レス禁止。絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。
例)本スレ○○(レス番)
  内容
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
 スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です

・基本sage進行
・書き手読み手に対する過度な攻撃禁止
・晒しやヲチなど個人を特定するような書き込み禁止
・荒らしはスルー
・テンプレ編集は>>900から
・次スレは>>980辺りで

※愚痴はこれまで通り吐き捨てへどうぞ相談できそうな内容は本スレへお願いします。

前スレ
【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ12【夢絵】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1493121119/
過去スレ

【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ10【夢絵】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1477358191/
【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ9【夢絵】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1461992549/
【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ8【夢絵】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1450082216/
【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ7【夢絵】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1447378169/
【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ6【夢絵】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1432812543/
0579Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:22:08.04ID:XVbO8kGt
敷居の問題って話なのにネチネチいう人こわ
初めて行ったサイトで面白かったとおもってもメアドだけだったらやめるかな
使わないサブ垢に返信来てるか気にしてなきゃだし何周年とかそういう記念だったら勇気出せるレベルだ
0580Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:36:39.75ID:IW0nKXvW
>>579
メルフォの話だよ
0581Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:02:58.43ID:2D9/D+KW
フォームメールにメルアド記入必要だったら躊躇するのは割と普通だと思うんだけど。サイトが悪いとかじゃないけどね。
面倒くさいのも僅かにあるし、それ以前にメルアド記入をするのを躊躇うのは個人情報なところもあるからだと思う。
わざわざ捨てアドを作るのも、それもそれで手間がかかるし、名前と文章だけのところより送れなくなるのは当然じゃないかな。
0582Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:40:35.71ID:KFx2Ou3x
吐き500は中傷米予防のために敷居高くしてる分デメリットもあるってだけの話
反応ほしいなら萌えた!とかの選択式米送れる拍手でも付ければいいのに
0583Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:50:17.02ID:ty7EqYJ2
吐き519
なにそれめっちゃ怖い
そんなんチェックしてる人いるのか…
0584Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:13:19.08ID:7MiGhrpQ
吐き521
資格30個で渡辺えりがやってた某ドラマ思い出してフフってなった
0585Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:55:54.99ID:RnP8kkZi
>>584
それwwww
0586Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:48:41.27ID:SZQ7ghNK
吐き519
逆言われた事あるわ
あと「あの人があなたの順位を抜くとすぐにインが増えて抜き返すけど〜」とか自クリ決めつけコメとか
文章変えて他人装ってるけど全部同じ人から
変なアンチつくのも厄介だけど変なファンつくのも怖いね…
0588Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:11:22.50ID:KZtpcDbJ
吐き535のやつ笑ったわ、そんなサイトがあるのか……
0589Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:37:07.94ID:3jIEKlo1
吐き535
たまーにだけどそういうの居るよな
自分が見た奴は半分くらいに注意マークとパス付いててどこにも答えないと思ったら制作途中って奴だったよ
そんなの初めて見たから混乱したわ
0590Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:41:36.05ID:uHHm1WMH
>>589
読む気満々だったら尚更だよね
もしやタイトルだけ載っけて満足した感じなのかな
0591Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:26.27ID:0AfUURM2
吐き535系のサイトたまーに見るな
プロットだけできてるのかしれんけどタイトルリンク置いておいて更新数年前とか見たときはひどくて笑った
0593名無し草
垢版 |
2018/01/04(木) 19:08:02.84ID:5mtv65Pv
吐き564
激しく同意。非公式のNL尊い萌えるって言ってる奴は、本当に住み分けしてほしい。地雷な人もいるのに分かってないよね。女キャラの名前宛がって読まれてたら嫌だな・・・
0594Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:09.28ID:jXhrvrOK
>>593
自分が書いた話の夢主の名前を女キャラの名前に変換されてたら嫌ってこと?
実際にノマカプの二次が少ないから妥協して夢でキャラ名入れて読むって人もいるみたいだけどねぇ…
でも閲側がどんな名前で読んでても止められないんだから、どうしても嫌なら公開するのやめるしかない
0595Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:45:47.66ID:ss55NAtK
>>593
めっちゃわかる。本当、夢小説としてしか読んで欲しくない。
「受けの名前入れて読んだら夢小説内に受けが二人になって受けが受けを口説こうとしてたりして面白い」とかいうのは最早論外として、
そうじゃなくても夢小説は夢小説として楽しんで欲しいから夢女子以外きて欲しくない。
0596Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:46:52.23ID:NQ9fvSrv
>>594
BLにしたりネタ系にしたりとか本来の意図とは違う楽しみ方は出来るけれど
夢として書いてる側としてはあまり面白くないから知りたくないし出来れば口に出さないで欲しい
0597Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:03:18.12ID:RbdlbONG
名前変換で他キャラの名前入れられたりネタ系で笑いのタネにされるのはすごく嫌だけど公式カプは普通に好きだよ
まあ夢垢でノマカプについて語るなってのは分からなくもないし非公式カプは自分も苦手だけど
0598Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:41:24.37ID:rzde8s4R
吐き570
支部のランクがちゃんねる系で埋め尽くされてた時期を思い出した…
あの時はちゃんと書いてる人が評価されてなかった
0599Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:31:57.36ID:zTm08Sji
>>598
ちゃんと書いてる話はそのちゃんねる系よりも読み手を惹き付けたり楽しませるものがあったのか
上手い書き手だったならマイナージャンルでもない限りその時でもちゃんと評価されてた記憶がある
0600Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:44:59.06ID:SOUduMPU
吐き571
変換付けないけど夢と名乗って居座る勢は変換あり=自己投影だと思ってるの?
サイトで変換にこだわるのはそれだけが夢小説とジャンル分けされる理由だからって以外の何物でもないのに
ほんとめんどくせ
0601Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 03:34:25.84ID:KvNJDigK
吐き571
名前変換にこだわる人っていうのがどういう意味なのか掴めない。
名前変換機能は付いてる小説で、苗字名前のまま読むことができない人のことを指すならなんとも思わないけど…
もしそれが名前固定夢小説が嫌っていう人のことさすんだったら、普通に考えて名前固定は夢小説とはいえない立ち位置なんだから、こだわるっていう言い方はおかしいと思うわ…
名前固定夢は、大多数の夢女に認められるようになるとは思わないほうがいいと思う。
変換にこだわる人まだまだ多いっていう言い方してるけど、普通に考えて変換なし認めてくれる人は少ないし、増えにくいと思う。
0602Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:17:16.23ID:smzta4L8
>>601
それな
名前変換機能って置いたらそれでしまいなんだし、デフォ名だけ設定して後は適当に設置しといたらいいのにって思うわ
名前変換の1つを置くことに何がそんなに我慢ならないのか分からない
0603Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:21:47.79ID:t7bSYRWj
明らかに便乗吐き装った絡みレスを吐き捨てで書き込んでる奴らは何なんだよ
0604Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:37:35.59ID:hR/tyFQg
名前固定ってか変換なしも夢みたいな固定名称はないけど普通に存在してるのに
名前固定の上で夢って語るのは尻馬としか思えんわ
0605Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:40:35.42ID:VgD1thqC
吐き576
アクセス解析で変換したもの見れちゃうの?
ってことは入力した本名が管にバレるってこと?
それは嫌だな……夢小説読む用の名前とか作るべきなのか
あと、変な名前で入力して読む人は残念だけど結構いるみたいだからスルーで
0606Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:46:55.57ID:MTHnRY/V
>>605
サイトのつくりによっては見えてしまう時がある
見えても数が膨大だから大抵の管はいちいち気にしないと思うよ
試したわけではないけど名前変換後に一度ブラウザを閉じると解析されないかも
それとPHPのサイトではおそらく見えない
0607Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:55:09.28ID:+Yq6qt3y
>>605
PHPでもJSでも、変換した名前がURLにパラメータとして付く仕様で
なおかつ、その名前が付いたURLから飛んだ先にアクセス解析があったら、遷移元URLで変換名がわかると思う
名前変換が別窓だったりすれば管側で分かる事はない
0608Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:28.63ID:s5opCwgK
>>593
自意識こじらせた夢女子は、自分の名前入力するより、NLの女に成り代わるほうが安心だし楽なんだ……
仕方なくそうしてる人ばかりじゃないよ
0609Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:20.40ID:fCBqAhzz
吐き588
そんなの管にどうしろと
どっちにしろそんな閲おことわりだわ
0610Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:49:10.56ID:xcRgb7v8
吐き590
同じ夢女子でもキャラ×自分派とキャラ×自分の考えたオリキャラ派は相容れないから
どっちにしろ自己投影扱いは女同人界だと叩きにしか使われないし勝手なレッテル貼りは嫌われる
ほとんどは自己投影って言葉が独り歩きしてるだけでただの感情移入だと思うけど
0611Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:07.36ID:liXekVdg
吐き588
気づいているから変更しているんじゃ
こういうので管のやる気がそがれるんだろうなって思う
0612Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:20:45.78ID:dnvf+2/m
物申したいなら吐き捨てじゃなくて絡みでやって
0613Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:47:58.55ID:86DMEuuM
>>608
>自意識こじらせた夢女子

素朴な興味だけどどういうこと?
夢主と自意識の距離が開きすぎて気になるとか?
0614Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:44:15.00ID:nScyKxfW
吐き598
勿体ないなぁって思うサイトあるある
森とか文字米粒で中央揃えになってるとかそういうのは回れ右してしまう
0615Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:23:40.97ID:AdEU3YDT
>>613
いやあくまで【私の場合】はだけど、自分の価値とか人間的魅力とかを直視したくなくて……
自分を安全な位置に置いといて、きれいな部分だけを着ぐるみ(NLの女キャラ)に入って楽しむ感覚
0616Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:36:05.78ID:nScyKxfW
>>615
よくわからないけど女キャラ成り代わりみたいなもの?
単に自分が嫌なら適当なイメージを浮かべるとかではダメなのというか、成り代わりもの全般にかかる疑問だけど口調とかズレてくると思うけど原作との違い気にならないもの?
0617Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:32:28.16ID:MUj5fA5E
>>616
まさに成り代わりだと思う
私の場合はあくまで夢見るのが目的で着ぐるみだったらなんでもいいから
オリキャラというオーダーメイドじゃなくて手軽な既製品でいいやと思う
口調とかについては確かにそうなんだろうけど、全く気にならないんだよね……いろんなバージョンの「私」だと思うからかな
0619Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:44:09.93ID:qeCrHlbJ
>>617
原作にいるキャラを「手軽な既製品」扱いって……
夢主に原作女キャラの名前を入れるのは個人の勝手だけどそういう言い方はちょっと
0620Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:16:56.44ID:a68woKjh
>>617は女キャラがどうのってことじゃなくて夢小説・夢女子ageしようとしてるように見える
0621Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:20:36.19ID:Cq8kV03p
成り代わりが悪いとは言わないけど原作キャラを手軽な既製品扱いは流石にないわ
0622Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:26:18.19ID:bJZdrcX/
>>617の言葉選びは微妙だが名前変換に抱く気持ちも人それぞれだってのはわかった
気に入らない名前を入力して欲しくないも書き手の驕りなんだよな
低俗ワードに変換は本当にアホ臭いが
0623Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:29:01.20ID:G4dGw7UG
原作キャラキグルミ扱いよりいい感じの夢用名前考えてキグルミにするのは?
それぞれの夢主の雰囲気に合わせた名前考えるの好き
デフォ名がDQNなり難読なんかの雰囲気ぶち壊してる時に命名式すると捗る
0624Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:30:00.56ID:MUj5fA5E
>>619 >>620
私の捉え方を他人に説明したらこうなるって話で出た言葉だから不快な部分もちろんあると思う。すまん
単にオーダーメイドの対義語として既製品と言ったからマジで他意ないよ。プリメイドと言ったら良かったのか……
夢ageのつもりもないしどこがそうなのかもわからないよ……
あと自意識こじらせた夢女子が全員こうじゃないよ
0625Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:58:33.71ID:G4dGw7UG
>>624
他意なしに「手軽な既製品」発言が出る時点で引かれてるやつですわ
女キャラに思い入れある人なら出てこない言葉だろうから
ageは強いて言うなら>>617の下から二行がageというかミサワ臭あった
推し以外どうでもいいのが透けて見える所と「私」のキグルミにされる女キャラが不憫で苛つく
本当に何でもいいならオーダーメイドで我慢しとけやというか
0627Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:09:57.45ID:vp3HqzSv
吐き捨て598
あくまで好みの問題だけど
自分の場合そういう「垢抜けてない」サイトのデザインが好きだし文章も神率高い
0628Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:15:46.13ID:G4dGw7UG
>>626
レスに反発されてる理由がわからないかもしれないなと思って
具体的に思いついたことを書いてみた
0629Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:30.75ID:+B4Iy/9l
理由がわからなさそうだとそんな口調になるのか…
0630Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:04:10.80ID:CHwoO+ci
吐き598にあるようにデザイン(あくまで見た目)で即回れ右する人ってそんなにいるのかな
メニューが分かりにくいとか文字が小さ過ぎるとかなら分かるけど
0631Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:19:13.99ID:lTE0ek6W
吐き611
そういうの嫌いだわ
大人の女ならやらない、許されない事を平気でするんだよね
行動がまさに男キャラに構って欲しい不良少女って感じだった
でも作中の評価は大人のいい女出来る女でチグハグっていう
0632Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:07:38.55ID:e78+aWff
>>630
サイトのデザインおしゃれ=作品面白い
じゃないと思うけど
神だと思ったサイトは(どこの鯖とか関係なく)案内が親切且つ見易いかも
でも>>627の逆でデザインが「垢抜けてる」サイトの全部が神ってわけでもない
だからデザインで即回れ右はちょっと勿体ないよね
0633Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:37:48.02ID:xXELEqPy
吐き610
そんな地位初耳すぎて草
ノマも腐も夢も同じ二次で地位の上下なんてないでしょ
0634Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:20:29.20ID:9eHe0SdS
吐き612
原作沿い書いてるから自分のことだと思っとくわ
ポジティブに図々しく生きる
0636Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:39:45.84ID:EcvcKoJ1
吐き627
そんなことを恥じることなく書いてるやつのツイは
未だに痛々しい書き込みが多い
その黒歴史とやらから成長してないんだよな
0637Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:03:13.90ID:Hm6i7ZH8
吐き627
わかる
現役で森使ってる人にも失礼だよね
森の神サイト知ってるからそういうツイート見るたびイライラする
0638Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:12.90ID:1xKOcYOE
吐き625
自分もそんな感覚だけど夢やNLのみの人については考えたことなかったから気をつけよう
0639Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:06:04.96ID:KeYwgqO8
吐き639
個人的にはそういうヒロインがいちばん好印象だな、一歩引いてキャラを立ててくれる感じで
読者は639の作品に魅力感じて通ってるんだろうし無理に変える必要もないのでは
明確に書きたいヒロイン像があるならそっち書くべきだと思うけど
0640Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:57:55.17ID:pu4J+uw6
吐き644
気づけてないよ掴めてないよ
名前変換がないと夢小説じゃないのは当たり前じゃ?
夢小説ってのは名前変換できる小説っていうのが元々の定義なんだから
0641Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:07:52.28ID:sTKyD1sP
>>640
いや実際に名前変換がなくても夢小説だって認識してる人たちだっているじゃん
>>640にとっては名前変換がなければ夢小説じゃないんだろうけど、なんでそれを押し付けてきて他人の夢の定義まで否定するのかな
しかも被害者ぶった文面で
0642Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:24:39.04ID:bXsK1+vi
名前変換ないならオリキャラ二次っていうくくりになるんじゃないの?
0644Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:33:54.21ID:Z5KXZuuz
名前変換ありなし
こりゃ一生相容れねーな
0645Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:38:06.95ID:A1Ooh057
閃いた!が思い切りズレていると突っ込み待ちかなって思う
0646Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:19:35.77ID:pu4J+uw6
>>641
本人か?
名前変換無しは夢小説っていう主張は比較的新しくランクやサーチによっても登録拒否対象だよね
そもそも女キャラ否定や他所の夢主否定する人が名前変換ありじゃないと夢小説じゃない派ていう根拠ないよね
なんで名前変換あり夢小説派が女キャラ否定や他所の夢主否定をするって決めつけるの?
教えて
0648Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:28:44.36ID:sTKyD1sP
>>646
吐き664の主張とごっちゃにしてるでしょ
私は夢小説の定義を>>640が押し付けてきてるって言っただけだよ
そりゃ元々の定義は変換が付いてるものが夢小説でも、今は支部でも夢タグが普通に使われてるんだから
その人にとっては夢に名前変換が必要ではない
0651Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:45:47.87ID:pu4J+uw6
>>648
支部とか……
名前変換機能がそもそも無いところを持ち出すなよ
0652Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:50:25.52ID:sTKyD1sP
>>651
いやいや、だから支部で活動してる人にとっては名前変換はなくても夢小説って思ってるでしょって話してるんだけど
0653Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:00:12.76ID:TkmLagyc
何か勘違いしてるようだがよく固定名云々の話があがるのは支部じゃなくてサイトとかでの話だぞ
名前変換という機能があるのにわざわざ固定名にして夢小説です!って言うからいやそれ二次オリじゃね?って話になるわけで
元々名前変換機能がない支部はどうしようもないし仕方ないだろ
それを叩いてるヤツを見かけての不満なら分かるが女キャラ叩いてる奴が固定名夢認めてないんだとか暴論にも程があるでしょ
0654Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:05:13.12ID:pu4J+uw6
>>648
いやいや、だから支部を話に引っ張り出してくるなって
顔真っ赤にしてないでもっと落ち着いて読もうよ
ところで吐き644本人なら説明してくれ女キャラ批判=名前変換あり派だってことを
本人じゃないのにそんなに熱くなって……支部で活動してる人?
0655Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:11:30.06ID:sTKyD1sP
>>653
書き込み読んで貰えればわかると思うけど、私は個人サイト限定での話をしてるんじゃないんだってば

>>654
だから、引っ張りだしてくるなじゃなくて、私は支部の人の話をしてるの
そっちこそちゃんと読んでよもう

個人サイト前提で話してくるからまったく噛み合わない
0656Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:44:59.50ID:UXr3E+96
支部で書いてる者だけどあれは「支部の夢小説」みたいな別枠だと思ってる
個人サイト運営する能がないから支部でやってるだけでできるなら変換つけたいし
変換ない時点で夢小説の本質とは異なるものだと思う
吐き644の言ってることはよくわからない
0657Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:45:22.08ID:nQluxJ2L
吐き644は多分サイトでの名前変換必須派ディス
吐き644絡みしてる人たちも多分サイトでの話
夢とオリ二次の境がない無法地帯の支部絡めて夢の定義云々話したがるID:sTKyD1sPが一番やべー奴
0659Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:57:20.01ID:nQluxJ2L
>>658
最初にサイト前提の話してる>>640に反論してるけど実際は>>655で支部の話だったんでしょ
噛み合わないのはあなたがずれた話に持ち込んでくるからだよ
これ以上はモメサ乙
0660Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:57:47.66ID:pBv6/Loh
>>655
いや、だいたい個人サイト前提で話してる人が大半のここで急に支部の話をし出すほうがおかしいでしょ。ちゃんと周り見て。
支部の話って言わないうえで、噛み合わないとかちゃんと読んでとか…
だいたい支部は、もともと名前変換がないんだから、そこで名前変換云々で文句つける奴はマナーがなっていないってだけでしょ。
そういう人を名前変換しないと読めない人と一括にするのはどうなん。マナーがない人っていうところで落ち着けないの?一緒にしなくてもいいんじゃないの?
どうしても変換してでしか読めない人は、支部にこないのが多いと思ってる。
個人サイトの夢変換なしは二次オリで夢じゃないっていう意見が出るのは、突然前置きもなく支部の話持ち出すからだよ。
0661Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:00:48.02ID:UAM4L5zb
>>655
私的には支部もサイトも一緒だなあ。名前変換なかったらただのニ次オリ。
ニ次創作の中に名前変換機能がついた夢小説というジャンルがあるという認識。だから支部の小説は夢小説たりえない。
0662Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:15:35.00ID:fQ3v98/I
支部は用語の誤用から公式情報の歪曲まで含めて蔓延りやすいから支部前提で定義話し出すのはないわ
支部に対応するために読者側で名前変換付けられるよって外部機能もあるからそれ想定してるなら名前固定でも夢(※注釈あり)でいいけど
基本何も考えない右倣えで夢名乗ってるのばっかじゃん?
二次オリが夢より界隈が見えない=人数少ない=注目貰えないと勝手に思って居直ってる恥ずかしい奴等だと見てるよ
0663Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:29:41.42ID:bDcjSUtv
検索避け文化は閉鎖的!の次は名前変換なくても夢は夢!かぁ
0664Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:04:03.33ID:pu4J+uw6
噛み合わないと思ってたらこっちに絡んできた時からずっと支部限定の話をしてたのかよ震えるわ
0665Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:30:39.26ID:KVP/xHOI
支部限定の話だとしても名前変換必須の人が女キャラsageになるという吐き644の主張が理解できないよぅ
名前変換なしの夢主ちゃんage女キャラsageの人なんかいっぱいいるぞ
0666Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:18:15.16ID:p7EMVVWB
死ぬまでやりあいたいらしいけど見ててうざいやりとりだね
次の話題どうぞ
0667Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:32:02.70ID:tzodsLEn
吐き654
第三者に介入されることなくその人だけに送りたい気持ちって夢に限らずあるじゃない
やましい考えあるからでしょ感が第一に来ててなんだか残念
0668Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:11:19.47ID:THuuLrCr
>>639
吐き639だけど褒めてくれてありがとう私もそんな感じの夢主がいいなと思って書いてた
上位管のツイッターにいいこな平凡夢主は好きじゃないって呟いててそれに賛同する他の管もいたんだよね
2人とも設定が細かいし性格も悟って少し卑屈っぽい現実味のある夢主だからうけるのはそういう感じなのかなあと
0669Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:13:25.59ID:96mII1ir
>>667
>その人だけに送りたい気持ち
無い
オープンな感想欄の方が空気読みやすくて安心する
一対一だと距離感つかめず、作者はオトモダチじゃありませんヨって
諭されそうな発狂コメになりがちで無理だから
そうじゃない人の気持ちがわからんだけ
0670Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:46:57.70ID:XvjqpRQX
>>668
横からでごめん、夢主の好みは人それぞれかもしれないけど私はいい子な平凡夢主大好きだよ
変に卑屈だったり悟ってたりせずに能力とかはなくてもまっすぐひたむきに前を向いてキャラのことを素直にすごいとかかっこいいとか褒めることのできる明るい夢主が好き
そんな夢主が挫けて泣きそうになってるところを見ると頑張れ!って心の底から応援してあげたくなるし自分も感情移入すごいしちゃうな
668は自分が書きたい夢を書けばいいと思うし同じ考えの閲だっていると思う
相手がいくら上位でも誰かの一言で自分が書く夢を不安に思ったり曲げたりする必要はないんじゃないかな
夢は自分が書きたいように書くのが一番楽しいよ
0671Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:23:48.10ID:Z5KXZuuz
>>670
ごめん自分も横からで申し訳ないんだけど、めっちゃ勇気づけられた
自分も好きなように書いていこうって思えたわありがとう
0672Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:08:59.81ID:SnHAZ7S5
>>670
あの呟き見て自意識過剰かもしれないけどうちのことかと思ってへこんでたし夢主を褒められたことも両手で数えるくらいしか無かったからすごく元気出た本当にありがとう
好きで書いているのにうけを狙い始めたら何か違うよなと気づけたし>>671と同じく勇気付けられた
読んでくれる人も平凡でも好きだから今まで通ってると思ってプラス思考で行くよ
0673Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:47:30.17ID:v1s9IXxl
吐き捨て664
すごくわかる
読むときはめっちゃ選り好みしちゃうし逆に書くときも同じような設定になっちゃう
選り好みする自分がいけないんだけどサイトが100くらいあっても(書き手の技術云々は関係なく)2、3サイト読めたらラッキーなくらい
0674Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:24:44.17ID:i8cZ4UE2
吐654 わかる。めっちゃわかる。
それこそいまネタにされがちだけど、黒歴史とか言われる時代はオープンな掲示板でやりとりするのが普通だった(気がする)
だから、最初掲示板置いてたけどまったく反応なくて、拍手おいたら感想もらえるようになった。苦情とかならこっそり送りたいって気持ちもわかるけど、好意的な感想なのになんでみんなオープンに褒めてくんないのか…
0675Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:04:31.51ID:7kVxgzNd
今は晒しが横行してたときがあったから、純粋な気持ちで送るコメを冷やかし目的で来る奴らに見られたくない
0676Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:47:28.77ID:qgBGNOML
>>674
逆に何でそんなにオープンに褒めてほしいの?

やましい気持ちはなくてもコメントを全員の前に晒すのは自分はやっぱり抵抗ある
全員の前で自分の作文大声で読まれたみたいな気持ちになるわ
0677Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:51:02.91ID:5A5lq6Oz
感想って管への個人的なファンレターのつもりだから他の閲に見られるのは嫌
SNSだったらそこのルールに従うけどサイトで掲示板は使わないや
0678Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:36:25.41ID:fT0SmM+1
SNSで他の人の感想見るのが好き
自分の好きなものをみんなも好きだとうれしくなる
同じノリで拍手返信も見るけど感想送る側は匿名なのに
管理人側は公開で答えてるの中途半端で不思議だった
自分だけ公の返信が求められるの不公平な感じとかしないのかな
拍手置く管理人はそれが苦にならない人なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況