X



【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆41
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 22:10:25.02ID:???
 
福島第一原発事故の賠償負担金と廃炉円滑化負担金の託送料金への上乗せ開始、2020年10月1日から
https://foejapan.org/issue/20200831/2655/

東京電力および原子力事業者が責任をとり負担すべき費用を消費者が負担するというしくみで、大きな問題があります。

賠償負担金: 事故前に確保されておくべきであった賠償への備えの不足分の一部2.4兆円が、2020年以降託送料金で回収されることになった。年間約600億円程度が、40年間にわたって回収される。

問題点
1.東京電力の経営陣、株主、債権者への責任が問われていない
2.「原発の事故処理・廃炉費用が莫大」が明らかになったいま、まずは政策変更をすべき
3.今後の大事故についても、同様に国民負担にすることができてしまう
4.電力自由化の趣旨に反する
5.国会での議論もない拙速で限定されたプロセスで決められた
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 01:36:51.01ID:He7Pn8ks
>>124
役員報酬や給与を公務員並みにするとかはないのか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 06:18:16.64ID:???
アメリカにとって都合の良い制度にしようって言い続ける自民党が政権運営して
アメリカにとって都合の良い自民党を守るために公安警察が暗躍して
アメリカは、国家としてCIA経由で自民党の議員や報道機関にお金流してましたって報道出てるのに

読売(創業者の正力はCIAのスパイ)が
名探偵コナンを若者に見せてCIA崇拝させて、日本人は公安警察っていうスパイをスパイと戦ってくれる何かとか信じてる世界で一番愚かな国なんだから

日本は終わってるんだよってSP500買えが口癖の人が言ってた
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 10:51:53.10ID:???
どうせ終わってるなら開き直ってオカルトも良いではないか
こんなんでもカネが湧いてきて回っているのは事実
アメリカの百分の1しかなくても当たれば逆転満塁弾
再エネに無駄金投じて大損するより余程マシ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 11:22:20.63ID:???
飴理科も危ういかも
多くの有名大で歌劇な学園粉装に突入してる
かつて我が国のそれとは若干異なり
最早緩めの内線状態と解すべきかも

他方で内外のエネルギー問題(価格や供給面)からW2の二の舞いにもなりかねないシビアな国際情勢もある
これはNG
飴の格付けどころの騒ぎじゃないかも
手堅い再エネと蓄電政策へ舵取りすべき
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 11:57:20.12ID:???
野心的な海洋天然資源への取り組みなど諦め甚だ口惜しいが平和裏に朝貢し母屋を護る方が安上がりになるかも知れない図上計算は可能だろう
そんな直向きな姿勢が意外と新たな鉱脈へ着鉱したりもするかも知れないオカルト的にw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 12:11:40.63ID:TBdSF4vh
ブラジルからバイオ燃料を輸入、日本からハイブリッド車輸出(あるいは現地生産に補助金?)くらいかな

日本とブラジル脱炭素へ新枠組み 首脳会談、共同声明を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c97a7334a89e3feafb708fbf1ac03541c3f227e

岸田文雄首相は3日午前(日本時間同日夜)、ブラジルの首都ブラジリアでルラ大統領と会談した。
両国で脱炭素社会実現を主導する新たな協力枠組みの設置で合意。
中国やロシアをにらみ、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持強化に向けた連携を確認した。
両首脳は成果を盛り込んだ共同声明を発表した。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 12:58:40.66ID:s3mRr0nu
また性懲りもなく中国ロシア北朝鮮辺りの工作員だ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 18:11:39.72ID:???
 
蓄熱材をお風呂とかに入れとけば、湧き直し回数減って省エネになる。
もちろんエコキュートや温水器などにも応用が効く。
https://imgur.com/tIA2dc4.png

逆の応用もできる。夜に22℃を下回れば固体化する蓄熱材を、暑い昼間に扇風機などと併用すれば22℃の涼しい風を長時間かなえることができる。
そして電気や燃料費もない。蓄熱材を使った緩衝効果だけ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 22:21:46.41ID:???
 
冬場の日が差し込む窓辺だと2~3時間温めるだけで36~38度を5時間以上キープ
https://imgur.com/Fc2yPwG.jpeg


温度変化に応じて凍ったり溶けたり(固体⇔液体)を繰り返しながら吸熱・放熱する、アメリカのNASAが開発した潜熱蓄熱材を使用。
周囲の温度が上昇して液状化しても、最大28℃をキープ。結露もなく、快適な温度を維持し、過度な冷却も防ぎます。28℃以下の環境であれば自然に氷のように固まり、繰り返し何度でも使えるので経済的。
https://hands.net/hintmagazine/mag/assets_c/2205_cool_01.jpg
https://hands.net/hintmagazine/mag/assets_c/2205_cool_03.jpg
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 00:23:36.14ID:???
再エネが手堅い投資だったのは過去の話
今からカネを出しても全部大手と外資に吸い取られるだけ
これからは核融合とリニアだ
もうオカルトだからどうとか言ってる状況ではない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 01:04:21.84ID:daudgT3m
大井川渇水問題あるリニアはもうダメ 核融合は100年スパンならともかく上意下達の新幹線建設なんか民主国家では許されない
リニア気違いな鉄オタは独裁国へいけ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 08:48:33.56ID:ucIVp7FO
>>143
チョコレートで代用可能か?
北国で育苗に最適だな
0150146
垢版 |
2024/05/05(日) 10:09:58.30ID:daudgT3m
>>148
地方自治蔑ろの反民主主義は中国ロシア北朝鮮に行け
二度と返って来るな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 10:16:36.32ID:daudgT3m
どしてもリニア通したきゃ路線変更で大井川源流避けるしかない
こうゆう問題決してリニアだけじゃない 
道路予定地に墓地とかがあって当該地のお寺立ち退きたくても立ち退けないって事例他にもある
国交省が上意下達の因習克服しなきゃどうにもならん
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 10:29:13.13ID:???
リーフやサクラの値下げなるか!?日産が安価で安全なLFPバッテリーを開発中!! LFP搭載のシェアが日本で広がらない理由
https://bestcarweb.jp/feature/column/820063

中国製EVといえば、動力源のリチウムイオン電池にリン酸鉄(LFP)タイプを搭載している。LFP電池は安全性が高く低コスト。
日本のクルマメーカーは、長く取り組んできた三元系電池のコスト回収や、先行する中国の特許などが邪魔をして、LFPへの移行が進んでいない。
https://imgur.com/GXHjbua.png
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 11:49:05.98ID:QehpCEjc
蓄電コンクリーは流石に誰も騒がなくなったが
蓄熱の何かに熱エネルギーを移せれば利用可能かも
あとは経済せいか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 14:04:18.29ID:???
蓄熱材の利用法を考察すると
戸建て住宅の場合は、通年で温度が一定の地下熱を利用し地下室等へ蓄熱材を設置して居住空間との熱交換を行ない、地下に設置した蓄熱材へ空気など循環させ夏は部屋の温度を下げ冬は温度を上げたり生活用水を温めるなど可能だろう

そして蓄熱材から循環させる熱の伝導効率を上げるためのヒートシンクなど付加したり蓄熱材を撹拌するなどして蓄熱温を維持(排熱や蓄熱)しながら適確に自動制御し効率良く循環させなければならないだろう。使用する電力は発熱等に使わないので僅かだろう
また温熱や冷熱の持続性を保つべく蓄熱材の熱容量と熱効率を維持するために必要な蓄熱材の質量が過不足なく確保されていなければならないだろう

共同住宅やマンション等でも同様の戸別的な地下熱の運用が基本になるだろう。設備効率を上げるために数世帯を1単位とする様な効率的な熱循環の方法も可能な限り行なうべきかも知れない

アパートやマンション等では蓄熱材と個々の世帯との熱伝導に一定の距離を要すだろうから熱的ロスが生じないよう蓄熱材と世帯をつなぐ配管内等に熱媒体等を通して循環させ熱効率を落とさない工夫が必要になるだろう

そのために各世帯のベランダ等を利用し熱媒体温を外気温と熱交換したり他種の蓄熱材と熱交換する必要もあるだろう。その際各世帯で戸別に制御する熱交換ユニット等を設置しなければならないだろうが相当するスペースを要するかも知れない

ベランダ等へ設置する熱交換ユニットには他の異なる蓄熱材を内蔵し熱媒体と熱交換して目標温に制御(加温や冷却)するのだろう。その際の電力は熱媒体を循環させる電力と室内に設置するエアコン型の送風ユニットの電力が消費されるだろう。また戸建て住宅でも同様の運用形態を採用できるだろう
電力の使用形態としては従来の暖房や冷房する際のヒーターやコンプレッサーの電力が不要な全自動エアコンみたいなものなのだろう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 16:26:59.32ID:???
天井裏や壁の内側に放熱や吸熱して
室内温を一定に保つ蓄熱性の保温剤を
入れておけばいいな
昔のワラ吹き屋根とか土壁の様な物を
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 23:46:47.84ID:???
地下都市を開発すればいいな
夏は涼しく冬は暖かいと言うより
年中快適なんだろエアコン無くても
太陽の光はファイバーで持ってきて
昼は太陽光照明で夜は人工照明にすれば
昼夜のメリハリを付けられるから
身体のバイオリズムは維持できるかな
週末は地上へ出て散歩したり
本格的な地下都市じゃなくても
今時の地下街みたいな形でも十分かな
地下は地震に強いけど
火災や水没対策が万全ならいい
地下都市のナイトライフは必ずしも必要無いけど居酒屋とカラオケルームくらいあれば十分かな
いつでも地上へ行ければ不安はないし
地下生活は年中避難してる様なもんだし
地下街とか無くても地下団地で十分かな
住めば地下都w
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 09:04:39.47ID:X8dTIqnG
>>161
水没w
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 09:18:21.20ID:kMA4oURh
普通に地上で生きることを考えればいいのにと思う
太陽光発電と洋上風力と蓄電
もちろん地域的には水力や地熱やバイオマス
グリーン水素を使った火力発電所のカーボンフリー化
この十年で目指せるのはそういったことだと思う

特にカーボンフリー化した火力発電を支持する国は多いはず
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 11:03:27.37ID:zV5LneTg
そんなことはない
日本を馬鹿にしたい欲求で認知の歪みが生じている
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 12:07:55.50ID:aOXSfoDR
>>164
再エネが気候変動の影響を受けずに安定的に増やせるとでも思ってるのか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 12:19:30.83ID:iU3P3Z6t
火力発電をカーボンフリー化しようとするコストアップ、だからほとんど実施されていない
只でさえ、日本は老朽石炭火力、にしがみついてる状況w
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 13:38:01.06ID:r2/fTewE
もう混焼アンモニア前提での火発しかないよ 
で 100年スパンで核融合待ち続ける
今の再エネ派もうかつての原発派そのもの
土砂崩れ4割でこれ以上の再エネ拡大肯定出来るの
もう単なる放射脳
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 13:42:27.03ID:r2/fTewE
あと万一鉛汚染問題とかで原発の放射能汚染みたいな風評被害起きたら
再エネ派はどう責任取る気なのかな?
原発派見習って無責任オトコ決め込むのかねぇ 😥
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況