X



【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 14:36:12.68ID:WpvCfr1r
再生可能エネルギー(再エネ)について自由に書き込みをするスレッドです。
こちらは原発ネタ、原発との比較はOKです。

前スレ

【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1630164594/



原発ネタ禁止の再生可能エネルギースレはこちら↓
【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1538893538/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 05:40:56.82ID:8u63yD4c
どこに?前スレにも告知は無かったようだし
そこで、【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆12 が無かったから立てたのだが

ちなみに【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20 は原発ネタ禁止にしてるから、
こちらとは別スレ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 05:56:41.19ID:8u63yD4c
早速、中国が、日本は動きが鈍い

都市全体が発電所に!? 超薄型・超軽量の太陽電池
https://news.yahoo.co.jp/articles/c839c924574f1c4169fddf5b3d1c4f43e7cee8a9

日本時間の4日から「ノーベル賞」の発表が始まります。有力候補の一人でもある日本の研究者が開発したのが、次世代の「太陽電池」。折り曲げられて紙のように軽い、この技術が未来を変えると世界中で注目されています。

超軽量の次世代太陽電池。普及すれば、いつでもどこでも持ち運べ、都市全体が発電所に変わる未来も…。

東芝研究開発センター・都鳥顕司さん:「都市部の中に、この太陽電池を設置して、まとめてメガソーラーを作ることができるようになる」

すでに、実現に向けた動きが。ポーランドの企業が、世界で初めて販売を始めたのが…。「ペロブスカイト」と呼ばれる、フィルム状の超薄型太陽電池。

これまでの太陽光発電は、住宅の屋根の上に設置したり、「メガソーラー」と呼ばれる大規模な発電所が一般的ですが、平らな土地が少ない日本では、設置する場所が足りなくなっています。

その課題も解決できるのが「ペロブスカイト太陽電池」です。

半透明にもなり、壁やガラスなど、すでにある建物や環境を生かして、貼りつけられるのが大きなメリットです。

来年春には、中国などの企業も販売を始めようとしています。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 08:16:59.78ID:???
>>4
一気に爆発的に普及して量産効果で格安にして欲しい
そしたらボロ家の我が家に設置して東電の搾取から逃れるわ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 11:29:57.64ID:???
寿命が1年ぐらいしかないパネルなんで
スマホの充電器ぐらいしか用途がないけどな。

寿命が化合系の共通の弱点
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 12:50:05.01ID:???
>>4
架橋可能な小分子を介して24.9%の効率を持つオールペロブスカイトタンデム太陽電池
https://www.pv-magazine.com/2021/09/08/all-perovskite-tandem-solar-cell-with-24-9-efficiency-via-cross-linkable-small-molecules/

中国の科学者たちは、正孔輸送層の材料を変更することで、ペロブスカイト太陽電池の電圧損失を減らすことができることを発見しました。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 12:58:32.57ID:8u63yD4c
カーボンニュートラル宣言しても、デメリットを盾に義務化できず、あれもダメこれもダメ社会

太陽光パネル「住宅義務化」は見送りも、30年にZEH・ZEB基準引き上げ図る
https://www.data-max.co.jp/article/43969

◆「省エネ対策あり方検討会」新築住宅はいったん見送りへ

大きな論点となった太陽光パネルの設置は、公共の新築住宅・建築物では原則設置となったが、新築住宅では義務化は見送りとなった。

◆太陽光パネル設置メリットと課題

◆省エネ性能基準段階的に引き上げへ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 12:59:29.34ID:???
中国のペロブスカイトソーラーモジュールの効率は20%を超え、世界新記録を樹立
https://www.prnewswire.com/news-releases/chinas-perovskite-solar-module-efficiency-exceeds-20-setting-a-new-world-record-301261431.html



「ジンコソーラーの研究開発への長期的な取り組みにより、ジンコソーラーは業界をリードする製品を発売し続けることができました。また、高効率の積層ペロブスカイトセル技術プラットフォームの構築も完了しました。このプラットフォームは、1年以内に30%を超える画期的なセル変換効率に達することが期待されています。」
この声明は、中国のモジュールメーカーであるジンコソーラーが2021年第1四半期の財務諸表で発表したものです。
https://www.pv-magazine.com/2021/06/25/jinkosolar-announces-perovskite-cell-technology-platform-promising-efficiencies-close-to-30/

JinkoSolar Holding Co.、Ltd.は現在、世界最大のソーラーパネルメーカー。
https://pbs.twimg.com/media/Ep9N8Z0VgAAs4M-.jpg
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 16:21:01.27ID:???
> 同協会は、
> 「現在ドイツには約3万1,000基の風力発電設備があるが、
> 鉄鋼業界だけでも1万2,000基の風力発電設備を建設する必要がある」
> としている。

水素・再エネ拡大を! ドイツで進む製造業の非炭素化計画は、日本の将来像なのか
https://energy-shift.com/news/bcfa0218-6e26-4c5a-b23b-a841b180ec7d

言わんこっちゃない・・・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1630164594/232
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 18:17:18.03ID:kiQaX8Xy
>>12
EUが中東や地中海の対岸から超電導の電気や
現地での水素製造まで視野に入れて政策を作っているのに
できない理由ばかり並べてなんか意味あるのかね

まあ日本は周回遅れで諦めてまた原発推進にいきそうだけど
次の震災が原発を避けてくれると思う根拠はなんなんだろ
流石にジジババが政治を牛耳ってる国は違う
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 23:56:12.97ID:???
中国のソーラーパネルおよび化学メーカーのワンダーソーラーが、フーベイ州に年間容量10 GWのペロブスカイト太陽電池製造工場を建設
http://taiyangnews.info/business/perovskite-solar-cell-fab-in-china-with-10-gw-capacity/


日本はまだいろんなとこが研究してるけど、中国は既に量産体制の構築に入ってる。
スピードが遅過ぎるんだよ日本は
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 06:00:17.62ID:FdNQzrMF
官組織の技術力の無さ、再処理した後の高レベル放射性廃棄物の固化ができない以上、
再処理は止めるべき

高レベル放射性廃棄物 「ガラス固化体」の作業中止 原子力機構
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013291291000.html

東海村にある原子力機構の再処理施設では、原発の使用済み核燃料を処理したあとに出る高レベル放射性廃棄物の液体を安定した状態で長期に保管するために、ガラスで固めた「ガラス固化体」を作る作業を進めています。

しかし、作業に伴って溶融炉の中に堆積する金属の量が想定を上回ったことが確認されたため、原子力機構は4日をもってガラス固化体を作る作業を中止しました。

計画では、ことしから令和10年度までに、施設に残る高レベル放射性廃棄物350立方メートル余りを564本のガラス固化体にする予定でしたが、ことしこれまでに作ったのは13本にとどまっていて、原子力機構は予定の見直しを含めて対応を検討するとしています。

5年前に今の作業を始めてから、作業が止まるのは3回目となります。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 07:58:50.89ID:FdNQzrMF
中々進まない(言うだけ)、岸田政権では原発推進に戻りそうな雰囲気だし

洋上風力発電が“原発45基分の発電量”をもたらす? 日本のエネルギー会社が見せたかつてない“本気”
https://news.biglobe.ne.jp/economy/1005/bso_211005_3026041272.html

欧州での産業化の流れから見ると、10年以上遅れているのも事実である。

・洋上に先鞭をつけた唯一の企業

しかし、日本でも洋上風力の時代が確実に来ることを見越して動いていた企業もある。
それが、再エネベンチャーのレノバだ。

「既存3000基」のノウハウを活用する

「確かに日本では初めてですが、風車自体は世界から調達をすれば作れてしまう。
北海ではもう3000本くらい建っているように、すでに存在しているものですから。
むしろ施工するのが大変で、水深10〜30メートルくらいのところに、高さ200メートル近い巨大構造物をいくつも建てるという大規模工事は、大型の海洋土木工事と考えてもらった方がいいです。
ただ、それでもやはり世の中で初めてではない。そこが重要なんです。
欧州では3000もすでに建てられていて、そのノウハウはあるわけですから」
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 08:50:41.03ID:???
成長戦略会議廃止して竹( )平蔵とバイバイ?

で、「新しい資本主義」とやらを立ち上げる?
元ネタは原丈人の「公益資本主義」?

・・・なんかようわからんわ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 09:00:24.72ID:???
↓この記事は機能の昼更新

岸田氏、英国のCOP26会合に参加意向
https://nordot.app/817591324882780160


けど、夕べの会見で記者に
「G20、COP26は出席しないのか?」
と聞かれて
「リモート技術があるからゴニョゴニョ・・・」
とかって、言ってなかったか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 09:28:12.52ID:???
>>21
岸田は銀行員経験あるようだが、所詮カネ貸し業だから
資本主義や経済を理解していないんだろう。
投資家とは全く違うしな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 09:30:03.72ID:???
>>22
あーあ、早くも板挟みか。
本人は行きたくないの丸出しだな
原発ムラからいろいろ注文付けられてるんだろう
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 10:35:31.49ID:???
>>9
>>16
これが量産化されて既存の太陽光の半額になったら
再エネ一辺倒になるほどのインパクトだろ

ペラッペラのパネルだし施工コストも劇的に下がる。DIY設置可能なレベル
車のルーフに載せられるのも時間の問題だな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:16.83ID:???
炭素回収・貯留(CCS)という用語は、主に炭素回収・利用・貯留(CCUS)に取って代わられました。
政策立案者や専門家によって広く使用されているCCUSという用語は、2つの異なる獣をひとまとめにして言っているため、嫌いな人がたくさんいます。
「CCSは気候のみのテクノロジーです。その唯一の目的は、CO2を大気中に放出しないようにすることです。CCUはものでいっぱいの巨大な箱であり、気候に関連するものとそうでないものがあります。2つを混同することで、一種のグリーンウォッシュCCUになります。」
https://energymonitor.ai/tech/carbon-removal/ccu-dangerous-distraction-or-essential-for-the-energy-transition
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:08:35.79ID:???
メルケル首相は、ドイツが世紀半ばまでに気候の中立に到達するためには、物議を醸している技術が不可欠であると述べ、炭素回収貯留(CCS)をテーブルに戻しました。
CCSは多くの国民の不信と抵抗に直面しており、エネルギー転換に関する幅広い議論からほとんど姿を消し、メルケル政権にとって困難な戦いとなっています。
市民の抗議は、CCSを使用して石炭火力発電からの気候に悪影響を与えるCO₂排出量を地下に貯蔵するという以前の試みを阻止しました。
しかし、研究者や一部の環境NGOは、炭素貯蔵の必要性を認識しています長期的には、鉄鋼やセメントの生産などの産業プロセスからの避けられない排出のための技術を採用すること、または大気からCO2を吸引することの一部として、たとえばバイオエナジーと組み合わせてサポートします。
国会議員はこの問題で分裂している。
https://www.cleanenergywire.org/news/merkel-puts-contentious-ccs-technology-back-german-agenda


日本の国会議員は、原発か再エネか、で分裂しているが
ドイツの国会議員は、二酸化炭素を地下に捨てる(CCS)技術を認めるか否かで分裂している。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:29.54ID:FdNQzrMF
>>27
ここ最近の日本は、閣議だけで決まってる、国会ではまともな議論もせずに数の論理で通ってしまう
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:12.71ID:dbcLOa6Y
>>27
ドイツの場合は再エネを増やした上で
やむを得ない場合は選択肢として認めるかどうかなので
日本とはかなり違う
回収貯留はP2Gを推進するためにも必要な技術だし
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:19:22.83ID:???
シェブロンは、オーストラリアのゴルゴン液化天然ガス(LNG)輸出プロジェクトの重要な要素を形成する、問題のある炭素回収貯留(CCS)スキームで排出削減目標を達成できなかったため、重いフレークと巨額の罰金を科せられています。そのパートナーには、シェルとエクソンモービルが含ます。

シェブロンは昨日、米国が世界最大と評したCCSプロジェクトが、西オーストラリア沖のバロー島の下に二酸化炭素を埋めるという5年間の目標を達成できなかったことを認めました。
大阪ガス、東京ガス、JERAを含むゴルゴン合弁会社は、2016年に最初のLNG貨物を出荷しました。

2019年に運用を開始し、約3年遅れて開始された30億ドルのCCSプロジェクトは、技術的な問題に悩まされています。
https://www.energyvoice.com/oilandgas/asia/337852/chevron-fails-to-hit-targets-with-giant-ccs-scheme-at-gorgon-lng/
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:25:44.20ID:???
>>31
「ゴルゴンは5年間生産されていますが、CO2注入システムのすべての要素が同時に機能した日は1日もありません」と書いています。

重要なことに、これは石油増進ではなく、温室効果ガス排出量の削減に取り組む世界最大のCCSプロジェクトです。
心配なことに、シェルとエクソンモービルに支援されたシェブロンが、プロジェクトが承認されてから10年以上CCSを取得できない場合、2050年までの大規模なグローバルCCS展開の期待は疑わしいとミルンは警告しました。

昨年の分析では、承認要件に違反したすべての排出量を相殺する必要がある場合、シェブロンは7,300万米ドル(81億円)を超える請求に直面する可能性があることが示唆されました。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:30:35.77ID:???
>>31
「オーストラリアは、石油とガスの資源の開発を投資家、金融業者、顧客にとって実行可能にし、これらの資源の富を国のために解き放つことができるようにするために、大規模な炭素回収貯留(CCS)プロジェクトを必要としています」

「オーストラリアのLNG輸出の成功は、オーストラリアの上流の石油およびガス産業が、CCSをさらに発展させ、水素の輸出を実現するための技術、専門知識、商業および貿易関係を持っていることを意味します」と業界ロビーグループのオーストラリア石油生産探査協会(APPEA)は述べています。


鴨であり続けたい日本
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:34:42.30ID:???
原発利権 →原発で脱炭素
商社や石油メジャーの採掘利権 →化石燃料CCSで脱炭素

再エネの妨害勢力
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:42:26.55ID:???
もし、イマイが、
「水素を燃料に」とかアホなこと言わずに、
「水素は還元剤。まずは水素還元製鉄」と言って、
叔父の会社を何とかしようとするなら、
まだ救いようはあるかも知れない。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:22:51.26ID:dbcLOa6Y
>>35
石炭とか褐炭とか知らんのか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:25:47.47ID:dbcLOa6Y
>>37
水素燃料はいいだろ
まずは天然ガスに混ぜるのが一番
混ぜられるのは1割くらいらしいが
今の日本には十分
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:35:55.99ID:???
>>40
鉄鉱石からの製鉄、止まるで?

スクラップ鉄くずからの電炉製鉄しか出来なくなる。
それで不純物コントロールしきれるなら、それでもいいが。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:50:35.52ID:dbcLOa6Y
>>41
確かに止まるな
製鉄大手のトップはCO還元やめる気ないしな
この10年くらいで日本の製鉄にとどめを刺す事態が起こるかも
震源はたぶん豪
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 14:12:05.24ID:???
中国の鉄鋼メーカーも、水素を使用した無炭素製鉄技術の採用を開始しています。情報筋によると、水素ベースの直接還元鉄プラントの製造コストは、従来の高炉およびコンバータールートの製造コストのほぼ4倍です。
しかし、炭素排出量を削減し、最終的にはカーボンニュートラルに対応するために、中国の鉄鋼業界は今、炭素を含まない製鉄技術を活用する必要があると彼らは述べた。

中国のJianlongGroupは、4月に内モンゴル州で最初の水素ベースの直接還元鉄炉を稼働させ、生産能力は30万トン/年でした。

Hebei Iron&SteelGroupの子会社であるXuanhuaIron&Steelは、河北省に2つの水素ベースの炉を建設する計画を立てています。最初のものは2021年に試運転される予定です。

一方、宝鋼は2021年に広東省で100万トン/年の水素ベースの直接還元鉄炉の建設を開始する予定です。
https://www.spglobal.com/platts/en/market-insights/videos/market-movers-asia/100421-china-power-crisis-lng-prices-india-coal-opec
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 16:16:04.22ID:???
あと、石油化学(非燃料)での還元剤。
原油や天然ガスから改質した水素いつまでも使ってたら、
CO2排出で止まるのかと。

このあたり、詳しくないからわからんけど、
なんか動きあるのかしら?

セメントは中性化抑えてCO2吸収させる方法編み出したみたいだから、
やれやれどころか、CCSより化けるかも知れないが。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 18:19:45.92ID:???
>>46
それは還元ではなく合成でしょ
グリーン水素と二酸化炭素を合成するだけだから比較的簡単

合成オイルとか合成燃料は既に使われてるし
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 19:42:15.73ID:???
まさかペロブスカイトでノーベル賞貰えると思ってないよね?

太陽電池の開発自体でも貰ってないというのに。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 05:56:52.34ID:???
まさかペロブスカイトでノーベル賞貰えると思ってないよね?

太陽電池の開発自体でも貰ってないというのに。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 06:08:30.99ID:HlfPo5x4
ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 二酸化炭素の温暖化影響を予測
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013292011000.html

ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、大気と海洋を結合した物質の循環モデルを提唱し、
二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化に影響するという予測モデルを世界に先駆けて発表した、
プリンストン大学の上級研究員でアメリカ国籍を取得している真鍋淑郎さん(90)が、ドイツとイタリアの研究者とともに選ばれました。
日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて28人目で、物理学賞では12人目になります。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 09:07:26.60ID:???
>>55
うん。日本人や日本企業、政府に大学が一切、環境対策にカネ出してこなかったという生き証人みたいな人だからね。

今さら祝辞送っても「今はアメリカ国籍」って感じで受賞研究もほぼアメリカでの実績だしね。

東京電力とか福島で環境汚染はするのにカネは出してなかったとか赤っ恥だよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 09:18:11.34ID:???
「日本人」が地球温暖化シミュでノーベル物理学賞を取ったからなのか、
文春も10/5付でこんな記事・・・

専門家約800人の研究でわかった異常気象のリアル…日本企業が“カーボンニュートラル”実現を目指す“本当の意味”
『グリーン・ジャイアント 脱炭素ビジネスが世界経済を動かす』より #1
https://bunshun.jp/articles/-/48925

洋上風力発電が“原発45基分の発電量”をもたらす? 日本のエネルギー会社が見せたかつてない“本気”
『グリーン・ジャイアント 脱炭素ビジネスが世界経済を動かす』より #2
https://bunshun.jp/articles/-/48928


なんなのかねぇ・・・
日本で研究環境が整わないからアメリカに渡ったのに、
今さら「日本スゲー」とか「科学技術立国ニッポン」とか、
の厚かましさ。

三島由紀夫が安田講堂で、

> 戦後、天皇主義者が一夜にして民主主義者に変わる。この連中は三島に言わせるとただの”一番病”。

> 周りが天皇主義的な空気だったら、”はい、僕が天皇主義者です!”と手を上げ、
> 周りが民主主義の空気に代わると、"はい、私が一番の民主主義者です!"と手を上げるタイプの、
> 本当に空っぽな入れ替え可能な存在

> そういう空っぽのクズが日本人であり、日本もそうなっていると

と吠えたが、ご期待に応えてまたしても。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 11:34:42.81ID:???
社会学者 宮台真司氏
「戦後、天皇主義者が一夜にして民主主義者に変わる。この連中は三島に言わせるとただの”一番病”。」

「周りが天皇主義的な空気だったら、”はい、僕が天皇主義者です!”と手を上げ、周りが民主主義の空気に代わると、
"はい、私が一番の民主主義者です!"
と手を上げるタイプの、本当に空っぽな入れ替え可能な存在」

「そういう空っぽのクズが日本人であり、日本もそうなっていると」

「それを回復するためには、一番病の道具としての天皇ではなく、心から、
細胞の一つ一つまで天皇が宿るような構え。それだけが日本を日本にし、日本人を日本人にするのだと考えた。
これが三島の思想ですね」
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 11:38:32.74ID:???
宮台:三島由紀夫は、いわゆる自称天皇主義者が一夜にして民主主義者になったという滑稽さ、
これが世界で最大のみっともないことだと考えていたわけですね。その背後にあるのは「一番病」という病気で、
周りが天皇主義の空気だったら、「僕が一番の天皇主義者でーす!」と言うクズ。

(会場笑)

周りが民主主義の雰囲気になってきたら、「僕が一番の民主主義者でーす!」と言うクズ。
周りがダイバーシティと言っていると、「僕が一番のダイバーシティ主義者でーす!」。
周りが#Me Tooの空気になっていくと、「僕が一番の#Me Too男でーす!」。SDGsもそうですよ。

「おっ、SDGs、なんかいい感じ」「僕が一番のSDGs主義者でーす!」ってね。みっともないんだよね。
こういうものを、三島由紀夫は「空っぽなあなた」というんです。
実は、1960年代に戦後の民主主義を批判して、やっぱり「空っぽな自分たちだ」って言ったのが、
全共闘や新左翼の人たちなんだよね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 15:46:01.29ID:???
「若者3人強と団塊世代1人は同じ重き」
昨年末衆議院選挙の世代別投票率分析
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20150222-00043248


民主主義におけるこの世代間格差が政治を間違った方向へ向かわさせ亡国に導く。

中国みたいな国は、老人の希望などガン無視で経済政策に全力できるから成長するし強い
https://imgur.com/DZcHWeg.png
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:03:35.02ID:HlfPo5x4
>>63
――河野さんが首相になれば、「原発の葬式」がいよいよ始まるはずだった?

 いや、実は「2050年には原発はよくて10%、場合によってはなくていい電源になる」。
そうした流れが、今度の首相交代劇の前に、ほぼ固まった、と私は見ています。

■核燃サイクル政策は破綻か

■各地で反対運動おそれ、政治は各論先送り

反対派も「原発ゼロ」と言ったとたんに即時思考が停止して、対案がない。
(1)火力シフト(2)廃炉で雇用確保(3)使用済み核燃料への保管料。
この3点セットで、原発はたたむことができるのですが。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:30:34.41ID:HlfPo5x4
>>65
選挙前だし、そう言う
選挙後に閣議決定で増設・新設・・・といういつものパターンが考えられる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:46:36.21ID:???
>>65
再エネ否定派が脱炭素問題の筋を通す為に、原発増設やら核融合やらをでっち上げていただけのこと。
真の目的は原発再稼働だけであり、その為に再エネ普及を遅らせたいだけ。

大手電力も再エネは当然肯定してるんだよ。
でも全ての所有する原発を廃炉にして代替えとなる再エネを作る
数百兆円なんて全く持ってないから
大手電力自身の存続と目先の利益には今ある原発再稼働しか道が無いだけ。

だから原発新設やら小型原発や核融合やらは、
再エネ派の勢いを削いで
原発再稼働の枠を死守する為の方便に過ぎないよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:56:13.52ID:???
>>64
河野が言った核サイクル政策廃止は失敗。
なぜなら、核サイクル政策を廃止すると決めた時点で原発はビジネスが成り立たなくなるんだよ
死亡宣告に等しい。

だから大手電力にとっては、再稼働をするかしないかの問題より遥かに受け入れられないのが核サイクル廃止なの。
使用済み核燃料を資源とするか廃棄物にするかで原発の生死が変わってしまう。

河野は原発を縮小するとかマイルドに言ってたほうが抵抗勢力もここまで激しくなかったのではないかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:15:02.62ID:???
水素・アンモニア火力が印籠を渡したって言う
橘川もどうかしている。

「カーボンフリー火力10%」も
「CCS火力+原発30〜40%」も、
「原発20〜22%」と同様に、
絵に描いた餅

どっちにしても、減容・無害化の技術開発はやらざるを得ないのは
そうだとは思う。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:39.34ID:???
原発の地震バックアップ用と調整電源に火力発電が必須だから
CCS火力に賭けてるんだろう。
CCSは商社の利権とも合致する。

しかし貴重な水素を火力発電に取られると、日本の製鉄や化学や海運は国際競争に負けるだろう。

FCVどころじゃないな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 05:38:57.40ID:dgrH1mVD
>>68
キーポイントは青森県
核サイクル廃止とすると、青森県は放射性廃棄物を返すと言うだろう、大いに困る

総裁選前の記事だが、NHKにしてはよくまとめてる

核燃料サイクル政策 進むも退くも 2021.09.27
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2021/09/story/story_210927-2/

「再処理をやめるという決断は1日も早いほうがいい」
「核燃料サイクルについては維持するべきだと思っています」
自民党総裁選挙で論点の1つに浮上した「核燃料サイクル政策」。
進むも退くも課題が山積となる、この政策についてまとめた。

・“根幹の再処理”遠い完成
・膨らみ続けるコスト
●再処理工場     14兆4400億円
●MOX燃料加工工場  2兆4300億円

・“夢の原子炉”は廃炉
・ほかの利用方法も進まず
日本は、核兵器の原料にもなることから、利用目的のないプルトニウムを持たないことを国際的に約束しているが、2020年末時点で保有量は46.1トン。
これらは、六ヶ所村の再処理工場が完成していないため、かつてフランスやイギリスに再処理を委託した分などを合算した数字だ。

・原発止まる可能性
・青森県との“約束”

・処分できず長期保管も
・「民間では担いきれないのでは」

・進むも退くも、簡単ではない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 07:39:27.99ID:dgrH1mVD
これで電気代高騰ー>原発再稼働へ誘導されてしまうか?

【崩壊前の兆候】

エネルギー高によるインフレ懸念で、米30年国債利回りが再上昇。
https://bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-06/R0JE9HT0AFB401

アジアではLNGスポット価格が40%上昇し最高値更新。
https://jp.reuters.com/article/asia-lng-prices-idJPL4N2R22HA

アメリカは住宅価格上昇が続く中、新規着工数や中古住宅販売などは落ち始め、住宅バブルが陰りを見え始めた。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:19:29.23ID:???
経済産業省は6日、燃焼しても二酸化炭素(CO2)を排出しない燃料用アンモニアの利用拡大に向けて官民で話し合う国際会議を初めて開いた。
国際会議の初会合にはインドネシアやノルウェー、サウジアラビア、オーストラリアなどの閣僚や企業が参加した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA065YT0W1A001C2000000/


国際会議? 経産省が資源国のエリート招いて根回ししてるだけだろw
そんなに資源国の鴨であり続けたいのかね
あ、経産省にとっては日本の市民が鴨かw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:56:59.52ID:dgrH1mVD
”二酸化炭素(CO2)を排出しない”は言うが、NOxの問題は言わないw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 13:20:21.03ID:???
なんでノーベル物理学賞の話がないんだろうかwww
意外過ぎて笑ったwwww

平和賞とかはどうも茶番になりやすいんで話半分でいいが、物理学賞だもんな・・・

真鍋教授自身も自分が受賞できるとは思ってなかったと言ってたらしい。

明日の天気もわからないようなレベルの学問とか言ってたらノーベル賞だもんなwwww
温暖化は本当なのかね?

ノーベル賞とったからそれは温暖化の証明になるのか?例えば地震の予知はできるんか?「できま
しぇん」という教授がいるが・・・・、雲を見る衛星のようにプレートを観測する手段はない?から天気
はある程度予想可能かもしれんが地震なんか予知できるんか?

P波とかS波とかは物理の教科書に出てくるが、しかし、それはただそれだけの話で、だからってノー
ベル物理学賞にそれの予測にかかわる地震予知が・・・ってのはちょっと違う感じがする。

同様に気象における気圧のこととかは物理の教科書に出てくるが、だからと言って、気象の予測に
かかわる温暖化の予言が・・・ってのもちょっと違う感じはある。

ただ・・・物理賞だからな・・・

この受賞は温暖化がありますってことの証明になるんかね?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 13:22:39.19ID:???
でさ・・・

そうだっていうんなら、それこそしっかりやらんとダメだろうって話だ。

再エネが頼りにならないって主張があるがそれが事実なら、もう核しかないだろう。

核のリスクと温暖化のリスクをはかりにかけるしかないよな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 13:24:29.40ID:YFky3Tnw
>>81
> 再エネが頼りにならないって主張があるがそれが事実なら、もう核しかないだろう。

再エネは十分に実用化されてる
できないことにしたい連中の声が大ききだけ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 15:00:28.14ID:dgrH1mVD
原発に頼ろうとしてたら、日本が3基爆発させてしまった
チェルノブイリで迷走していたドイツは、一気に脱原発へ舵を切る、日本はまだ迷走中
先進国が困ったのは建設費が高騰したこと
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:33:43.24ID:???
ドイツは国民一人一人の知能が日本人より高い
それが政治に反映されている
イギリスは分離独立運動やらEU脱退など分断社会
フランスは昔から貴族文化で格差社会
ゲルマン人恐るべし
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:40:41.17ID:YFky3Tnw
>>83
> 実用化されてても頼りになるかってことが問題なんだよ・・・

頼りになってるのに
そうしないと決めているのが
日本の政府と電力会社と
その取り巻きの関連団体やコンサルタントだわな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:52:07.57ID:???
> 国全体として何をするか、気候学者だけじゃなく
> エネルギー、水の問題をやっている人の意見を総合して、国の行動を決めると。
> それを考えるべきではないですかね

この指摘は重要。


真鍋淑郎さん、受賞に「非常に幸運」 若手研究者に意外な忠告を語る
https://digital.asahi.com/articles/ASPB603WJPB5ULEI00C.html
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:17:37.14ID:???
>>72
再処理をやめたら困る人がいるけど
圧倒的多数はやめたほうが得
NHKのその報道自体が”先送り肯定論”

再処理工場は中止にしてドライキャスクで直接処分
安全なドライキャスクは地上に置いて危険な原発は地下深く
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:24:52.80ID:GaxbkSoB
>>80
ノーベル賞 「CO2が二倍になると気温が2.36 度上昇する」と予想
実際に地球のCO2を2倍にして実験しないと分からないよw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:59:05.83ID:???
>>92
池上彰氏は、「核のゴミ」の資産扱いを止めれば「電力会社は債務超過に陥る」と指摘して、原発を保有する電力会社が、実際には債務超過状態にありながら、政府公認の粉飾会計によって何とか生きながらえている事実を認めている。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:08:43.16ID:???
>>87

産業工業用の大電力に対応できるのか?

できるんだったら全部再エネにしたらいいだろう、そういう陰謀論とか言ってるようでは・・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:17:38.02ID:???
再エネが本当にすごいものなら、抵抗勢力みたいなものがあってもインターネットみたいに
人々に歓迎され普及するものだ、そうなってないのは何かが足りないんだろう
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:33:51.64ID:???
足りないのはカネと規制緩和だけ。
再エネへの投資だけでなく座礁資産の処理も必要になるから。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:35:03.89ID:???
>>102
新築住宅が本当にすごいものなら、抵抗勢力みたいなものがあってもインターネットみたいに
人々に歓迎され普及するものだ、そうなってないのは何かが足りないんだろう
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:38:23.35ID:???
>>102
古い住宅をとっととぶち壊せば新築住宅は普及する。
でも古い住宅に住み続けようとする抵抗勢力がいるんだよ。

そいつらは新築を建てる金がないの。
だったら新築を借りればいいのに、大家の立場から転落するのに必死に抵抗してるの
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:53:22.32ID:???
>>95
他国はどうしてるのかな
廃棄物を資産にするか否かが発電コストに効いてるなら由々しきことだ
計算方法が違ってれば見解が変わって当然
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:07:48.11ID:GaxbkSoB
>>97
大気中のCO2濃度が2倍になると
IPCC第5次評価報告書 1.5―4.5℃
IPCCが第6次評価報告書 2.6〜4.1℃

「平衡気候感度」はまだまだ分かってないよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:13:14.63ID:GaxbkSoB
>>94
別に破綻しても問題ないよ
新電力は破綻してるぞw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:14.10ID:GaxbkSoB
>>106
細かいことは分からないけど
結論だけ見れば日本の電気代は台湾韓国中国アメリカの2倍
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:13.17ID:GaxbkSoB
>>102
化石燃料が安くて優秀だから
すべてお金の問題
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:58.78ID:GaxbkSoB
みんな新しい家がいいけど
お金がないだけ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:12.93ID:GaxbkSoB
今の原発は停電ぐらいで爆発する欠陥品だから駄目
地下に小型原発でも作ればいいけど
化石燃料が安いし、電力会社も新規原発リスクを取りたくないし
日本国民の大半が望んでないから難しいね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:34:00.56ID:GaxbkSoB
>>114
もっともっと高騰すると再エネが普及する
高くなるのが楽しみだねw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:57.92ID:hA0jVwpX
>>102

> 再エネが本当にすごいものなら、抵抗勢力みたいなものがあってもインターネットみたいに
> 人々に歓迎され普及するものだ、そうなってないのは何かが足りないんだろう

お金がなくて、電力会社、経産省、与党の牙城を崩せない
与党は金のある方に靡くだろうけど
今は足りないし広告代理店を動かすことも
できない点が足りないということ

ただそれはESGという外圧で変わりつつある
権力の犬であることがホコリのウヨウヨは
気に入らないと思うけどさ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:55.75ID:hA0jVwpX
>>106
こんなの震災前から言われてたことだろ
だからら、六カ所の再処理工場は
永遠に工事中のまま
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:42:06.14ID:hA0jVwpX
>>106
こんなの震災前から言われてたことだろ
だからら、六カ所の再処理工場は
永遠に工事中のまま
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:06:20.93ID:hA0jVwpX
>>122
> 地震こえーな。 またいつか原発事故起こすんだろうなー

およそ10年に1回の重大な事故を起こすのが原発
東大の大島大先生は1億年に1回と言ってたけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 05:48:35.36ID:r30vZQli
えらいさんらは、これでは原発なんて無理と思わないのかね、よっぽど鈍い?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:25:13.98ID:???
「軽米尊坊ソーラー発電所」の営業運転開始
2021年10月1日
発電容量 約40.8 MW
想定年間送電量 約4,714万kWh
売電単価 36円/kWh
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:30:58.08ID:???
軽米尊坊ソーラーの概要
– 出力*1: 40.8MW
– FIT単価: 36円/kWh
– 運転開始: 2021年10月(予定)
– 売上高*2: 約17億円/年
– 総事業費: 約170億円
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:39:05.92ID:???
>>126
事業費かかりすぎじゃね?
山を開拓したり平らに整地する土木工事に大金かかるんだろうな。

メガソーラーより、ミニソーラーで既存の空き地や屋根や壁に設置するほうが土木工事いらないから
安上がりになるけど、規模の効果は得られないから微妙なんだよね
あとは規制が邪魔する
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:48:52.43ID:???
>>128
FIT高かった時代に取りあえず申請して許可だけ取って眠らせてた案件が大量にある。
大手電力の再エネもそんなのばかり。
だから後発は苦しい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:54:24.39ID:???
>>104

たとえがマヌケすぎる

何千万もするものと安価に利用できるインターネットを比較しても比較にならんだろう。
コストが高いとかそういう落ち度が再エネにあるんだったらそういうのも含めてダメってことだし、そこが頼
りにならないってことだ。

うまくいかないことや問題の原因を、自分以外の何かのせいにするという謙虚さのかけらもな態度では何を
やっても駄目だろう。

抵抗勢力とかを批判する前に自分たちに足りないものは何で何ができるかを考えようとは思わんのかね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 12:17:34.16ID:???
>>102

たとえがマヌケすぎる

何百万もするものと安価に利用できるインターネットを比較しても比較にならんだろう。
コストが高いとかそういう落ち度が新築住宅にあるんだったらそういうのも含めてダメってことだし、そこが頼
りにならないってことだ。

うまくいかないことや問題の原因を、自分以外の何かのせいにするという謙虚さのかけらもな態度では何を
やっても駄目だろう。

抵抗勢力とかを批判する前に自分たちに足りないものは何で何ができるかを考えようとは思わんのかね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 12:55:44.01ID:???
>>117

全部いいわけだな、うまくいかない理由は自分ではなく周りにあるってのはパヨク思想の典型だが、
そんなんだから何もかえれないんだろう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:00:39.41ID:???
>>131

口を開けば出てくるのは言い訳ばかりだなwww

パヨクか工作員か知らんがwww

アンカ付きであほなレスするなwww

工作員乙www
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:28:34.49ID:???
あれだろう・・・

再エネでも原発でもいいから無料にできる仕組み考えろって、そうしたら爆発的に普及するだろう。

再エネなら事業者が屋根の補強工事もして太陽光パネル無料で設置して交換もメンテも全て無料にして
電気は使い放題、条件は使い切らなかった電気は事業者が売電できる、電気製品とか稼働時間モニタリ
ングして利用時間とかをビッグデータとして利用できるとか、なんか収益上げる仕組みをなんか考えろ。

原発なら自治体が公務として小型モジュール炉作って管理、自治体にある企業も含め居住者は電気
無料にする。

あるいは、発生する以上の二酸化炭素を大量に吸収して鉱物か食料にでもできる技術を開発しろ、そしたら
再エネもいらんし核もいらんし化石燃料も使い放題だろうwwww

それがうまくいかない原因を周りのせいにしているようでは話にならん、どうすればそれがうまくいくかって考え
方をしろって話だ。

消費者は再エネでも核でも化石燃料でもなんでもいいんだって話だ、ドアホウどもがwww
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:34:56.01ID:???
地震と言えば震度の割には被害が東日本の時ほどではなかったのはよかったな。

とりま、原発はでかいのはやめとけって話だな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:46:59.40ID:ydFg0ObF
小型モジュール炉の発電コストはどうなんだ?
初期費用の安さはわかるんだけど
発電コストは下がりようがないと思う
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:53:42.05ID:???
>>136
自分で再エネ設備を持てば無料で電気使えるよ
設備代が高い?
電気工事士の資格とってDIY設置すれば工賃も浮くよ

ペロブスカイト太陽電池が量産されれば、DIYの敷居も下がるだろうね。軽いし。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:56:14.59ID:???
蓄電池も半額の非リチウムのを量産間近だし、技術進歩で再エネはどんどん安くなっちゃうね!

原発火力は全く安くならないどころがどんどんコスト増w
未来が待ち遠しいね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 14:22:06.85ID:???
電気工学と化学工学の戦いみいな様相だな。

化学工学
・水素エネルギー
・バッテリー
・燃料電池

電気工学
・再エネ
・超電導
・フライホイール
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 17:57:38.83ID:???
二酸化炭素の回収だがなんかで見た記憶があったが、宇宙船内での使用を想定して
二酸化炭素回収する仕組みを高校生が発明したとかなんとか・・・

結局、こういうのって世界にある二酸化炭素をとなるととても現実的でない数のプラン
トだか装置が必要になるんだろうな・・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:02:36.88ID:???
https://www.reuters.com/article/climate-change-technology-emissions-idJPKBN2A515E

https://www.swissinfo.ch/jpn/%E7%A9%BA%E6%B0%97%E4%B8%AD%E3%81%AEco%E2%82%82%E5%9B%9E%E5%8F%8E%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%9F%E4%B8%80%E6%AD%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89/46947658

>年間最大4000トンのCO?を抽出できるという。この量は欧州の約600人のCO?排出量に相当する。

80億÷600=1300万台・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:05:31.70ID:???
あれだな・・・

それだけのプラントつくる金と手間暇考えたら、アマゾンとか熱帯雨林が沢山ある地域に優秀な二酸化
炭素回収装置の森林を守る為に金払っ他方が相当安いんじゃないか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:12:37.14ID:95cqGJWE
>>146

> 植物に吸収させたほうが早い

呼吸して二酸化炭素を排出もするから
大した量にはならないのでは

> そして植物を刈って地下深くに埋めれば炭素を地下に固定できる

森林は二酸化炭素を吸収すると
単純に信じている人が多いから
刈るのには反対が出る
それを地下深く埋めるために
さらに二酸化炭素が排出される

結局のところ、最初から再エネを使うのが正解
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:47:42.89ID:r30vZQli
>>146
海藻類を増やしてCO2を吸収とかニュースでやってた、コレ↓
最近の日本は水増ししそうでどうも信用できない
それに温暖化でサンゴが死滅してるし

“海草などでCO2を吸収し排出権取引に” 国交省が検討開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211007/k10013296721000.html
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:57:30.90ID:???
>>151
海を富栄養化させるのか。
瀬戸内海にウンコ垂れ流しにして赤潮だらけにすりゃ
植物プランクトン大量でCO2削減になるぞw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:33:52.18ID:95cqGJWE
>>150
> だって・・・
>
> いいんか悪いんかようわからんわ

成熟した森林は平衡状態にあり
二酸化炭素の吸収量と排出量は同じ

杉や檜の人工林は成長過程で吸収するが
それを切り倒して、つまり収穫して
燃えたり腐敗したりしないようにすれば
実質的な吸収が起こる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 20:00:31.86ID:???
>>153
針葉樹林ならほとんどそうかもね。
でも針葉樹林も、その地域が温暖になれば熱帯雨林へと変貌する。

熱帯雨林の下には、数十メートルもの厚さに有機物が積み重なり、泥炭層がある。
植物の死骸が積み重なって炭素の地下固定を始める。

針葉樹林は、時が来たらいつでも本気出せるよう地表を手入れしてるようなものかもしれない。

北海道やシベリアにも太古の昔には南国の植物が繁栄した形跡の地質がある。
だから化石燃料がそんな場所にもある
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 20:08:29.50ID:???
だから海藻栽培で排出権を取りたいなら、
栽培した海藻を回収して地下に埋めないと完結しない。
0157
垢版 |
2021/10/08(金) 21:05:54.42ID:???
>>154 よ、自信満々にまちがいを書いてはいけない。有機物が泥炭になったりするのは、北の国の沼地など。熱帯雨林の地表な分解が早くて、有機物には乏しい赤土の大地というのが平均的な姿。つまり、色々と真逆。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:31:46.27ID:95cqGJWE
>>154
> 針葉樹林ならほとんどそうかもね。

林業の対象になってるのは、ほとんど針葉樹
で、その人工的な針葉樹林の畑で
地主が丸太を収穫すると
自然破壊だと叫ぶウヨが現れる

> でも針葉樹林も、その地域が温暖になれば熱帯雨林へと変貌する。

針葉樹林が熱帯樹林に変わるほどの
気候変動が起こるなら
人類が生き延びているかもわからない

脱炭素とかどうでもよくなる状態
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:37:08.95ID:???
陸上の植物は大気中のCO2を吸収し、バイオマスを生産します。一方、落葉や倒木の土壌での分解はCO2を排出します。
陸域生態系でのバイオマスサイクルの速さは、植生のタイプと気候に依存しています。
陸域植生モデルVISITは光合成やその他のプロセスを模擬し、陸上の植生−大気間の吸収・放出量を推定します。
https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/41/jvoptv0000012k7s-img/zu-07c.jpg
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 23:08:25.03ID:???
現在,全球で約15,500億トンの炭素が有機物として表層深さ1メートルの土壌中に蓄積されています。
この有機炭素は,大気中にCO2として存在する炭素(7,600億トン)の2倍におよび,さらに全ての陸上(全陸域)の植物バイオマス含有炭素(5,600億トン)の2.8倍にも相当します。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 05:39:38.49ID:???
山を切り開いたソーラーなんて超高価なFIT前提の代物なんだろ
そんなものどうせ維持出来ないのだから全部不許可にしたら
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 06:07:23.87ID:woK59Uf+
>>162
山を切り開くのを反対なら、パネルは屋根に(法整備で義務化)

でも、日本は国土の3分の2が森林の国
>日本の森林面積は約2500万ヘクタールで、日本の国土(こくど)の67%と国土の3分の2が森林です。

さらに、荒れ放題、それなら一定の割合でパネルを設置し、その利益で森林保全する手もある

>日本では自国の森林資源の伐採が十分に行われていません。
>森林伐採が行われずに人工林を放置してしまうと、環境問題や自然災害を引き起こす可能性が高まります。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 07:43:21.55ID:mXvuAkmg
ゴルフ場の半分に敷き詰めればokだよね

飛行機乗って窓から覗くと都市部周辺の山間部がゴルフ場だらけなことがわかる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 07:51:35.22ID:mXvuAkmg
ちなみに日本のゴルフ場の総面積は27万ヘクタール。山手線内側40個分だね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 09:27:38.62ID:1gPxH91W
以前調査した時に
ショッピングモールの青空駐車場の屋根を設置してパネルを置く
3年で回収できるなら検討するという回答がかなりありました
稼働から3年間高額で買い取りする代わりに買取期間を短くするような仕組みがあっても良いかと思います
夏場屋根があることで車のガソリン消費量も減ると思うので
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 09:36:14.95ID:???
>>167
再エネ急先鋒企業の一角であるイオンがまだ実現できてないほど
規制や障壁があるということ。

イオンが実現したら広がるんじゃないかな。
イオンみたいな大手だけにしか許可しない可能性もあるけどね
再エネ拡大しすぎると困る偉い人達が沢山いるから
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:10:14.22ID:???
再エネだの原発だのなんでそんな
無駄なことしとるんや。
石油やガスをガンガン燃やせばええやないか。それが一番安心安全低コストやろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:24:27.82ID:???
最近アホみたいに自然災害が
多いのは再エネのせい。
特に風力発電のせい。
ヨーロッパが洪水多いのは風力発電の
せい。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:54:39.68ID:???
>>167

利回り33%とかソフトバンクかよ。

インフラでそういうのを要求する馬鹿企業はさらすべき。

ESG投資どころか省エネ法守ってんのか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:58:14.88ID:???
>>174


ケイ素やから世界中にあるんやで

純度が良いところが特産地になりさらに融解の大量の熱使うんで産地が限定されているだけ。


中東でソーラーで電気作ってバッテリーで貯めて一日中電気炉を稼働できたらおそらく永久機関の登場やで
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 11:31:05.50ID:GvADKjRw
>>174
具体的に何がなくなるか書かないと
代替の有無もわからないだろうに
少なくともシリコンは心配ないだろうし
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 11:37:11.81ID:GvADKjRw
>>168
規制もあるのかもしれないですが
感覚としては事業計画の変更にフレキシブルに対応する必要性からと感じました

現行制度では工場の駐車場の方が対策しやすいように思いました
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:06:05.53ID:GvADKjRw
>>175
どんな計算してるんだ?
その価格で買い取り続けるとは書いてないぞ
問題を理解しないで始めても正解にはたどり着けない
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:49:47.72ID:???
シリコン太陽電池を作るのは大変そうだし
ペロブスカイト太陽電池が安くなるまで
待っていたほうがいいな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:52:48.75ID:???
ペロブスカイト太陽電池なら軽いから
わざわざ鉄骨の柱と梁、鉄筋コンクリート基礎で太陽光パネルカーポートを作らなくてもいい
車に貼るだけ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 13:22:20.90ID:???
中国のペロブスカイトソーラーモジュールの効率は20%を超え、世界新記録を樹立
https://www.prnewswire.com/news-releases/chinas-perovskite-solar-module-efficiency-exceeds-20-setting-a-new-world-record-301261431.html


中国のソーラーパネルおよび化学メーカーのワンダーソーラーが、フーベイ州に年間容量10 GWのペロブスカイト太陽電池製造工場を建設
http://taiyangnews.info/business/perovskite-solar-cell-fab-in-china-with-10-gw-capacity/
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 14:10:51.41ID:GvADKjRw
>>183
年間容量10GWというのはどういう規模なんだ?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 14:24:27.13ID:woK59Uf+
化石燃料が高騰してる、原発推進派はここぞと、再稼働だ、原発増設だと言うかも
産経さんでも原発とは書いていないかw

燃料価格の高騰 脱炭素の移行戦略を描け
https://www.sankei.com/article/20210909-MURYS2JDO5IV5N2ZLSAMU4YIBI/
2021/9/9

脱炭素を掲げるわが国だが、現在の電源比率はLNGと石炭が全体の7割を占める水準だ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 15:08:31.31ID:woK59Uf+
ノルウェーでガソリン車とディーゼル車の新車販売台数が来春ゼロへ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/10/post-97208.php

<ノルウェーでは、近年、ガソリン車とディーゼル車の新車販売台数が減少し続けており、この傾向が続けば、2022年4月にガソリン車とディーゼル車の新車販売台数がゼロになる......>

ノルウェー政府は、2025年までにガソリン車とディーゼル車の国内販売の終了を目標に掲げている。ノルウェーでは、近年、ガソリン車とディーゼル車の新車販売台数が減少し続けてきた。

この傾向が続けば、2022年4月にガソリン車とディーゼル車の新車販売台数がゼロになり、この目標が前倒しで達成されるとの見通しが示されている。

・「この20年でガソリン車とディーゼル車がほぼなくなるだろう」

・9月の新車登録は、EVは77.5%、ハイブリッド車は13.9%
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 19:41:07.10ID:???
>>151

そういうのあるんだな・・・

ムール貝とジャイアントケプル(オオウキモ)の組み合わせで養殖ってのがある。

https://www.patagonia.jp/blog/2018/08/the-organism-that-might-just-save-the-planet/

曰く、海をきれいにして人類は永遠にたんぱく質を確保できて昆虫食もいらないとか・・・・

こういううまい話にあるあるな、あまりおいしくないというようなものではなくムール貝だからな・・・・

これが二酸化炭素の回収もできたら、食料の確保と海をきれいにするのと二酸化炭素の
一石三鳥なんだが・・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 19:52:01.14ID:???
だって・・・

> 経済学者の池田信夫氏は、こう語る。

「100万kWの原発1基分を発電するためには、面積でいうと山手線の内側すべてにパネルを設置しなければならない。風力にもいえることですが、再生可能エネルギーは広大な土地を必要とするのです。

 砂漠の多いアメリカのような国では開発可能でも、国土面積がその25分の1で、平地が3割しかない日本には向いていない。

 そのアメリカでさえ、ビル・ゲイツ氏(マイクロソフト社会長)の予測によれば、将来的に再生可能エネルギーでまかなえる電力は最大30%とされています」

 太陽光パネルの発電能力は1平方メートルあたり0.15〜0.2kW。さらに日本の平均的な日照時間から実際の発電量はその約12%になる(実績値)。

 ここから計算すると、100万kWを発電するためには、パネルが約42〜56平方km必要になる(山手線内は約58平方km)。

 東北電力が建設中の「八戸太陽光発電所」は、3haにパネルを敷き詰めた国内最大規模の「メガソーラー発電所」だが、その発電能力は年間160万kWhにすぎない。

 原発と比較してみると、こちらは停止中のものなども含めた実績で、年間2800億kWhほど発電しているので(53基)、メガソーラー1基は原発1基の平均発電量の、たった3000分の1である。




そういうものなん?

国土が狭い日本においても、山手線の内側程度でできるんかと思うのか、山手線の内側のような膨大なものが必要なのかと思うのか・・・


もう価値観の問題だな。

物理学的にボトルに残された全く同じ量のワインを見て、まだ半分あると思うのか、もう半分しかないと思うのか・・・




再エネとか核といったこういう議論をするときにありがちな自分は100%正しいとかってわめく連中は、頭お花畑で現実が見えていない人間は感情があることがわかっていないってことだ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:01:03.73ID:???
だとしてもだ・・・・

画期的な蓄電技術があれば「ちりも積もれば・・・」でなんとかなるんか?

ムール貝+ジャイアントケプルで食料も海洋汚染も解消されて二酸化炭素も回収できて、核でも再エネでもなく
化石燃料バンバン使うってのが理想だがな・・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:42:58.06ID:???
>>189

3haって広そうに見えるが
田んぼとかだと一軒の農家が耕す範囲ぐらいなんやで。まあ専業農家だけどな。

農家の資格は最低5アールだけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 22:32:16.31ID:???
>>188
ちなみに日本のゴルフ場の総面積は27万ヘクタール。
山手線内側40個分だね


ゴルフ場は作れて、太陽光発電所は作れないのかw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 22:51:38.78ID:83ZBmsaS
>>188
池田信夫って経済学者か??
日本人がノーベル賞取れないわけだわ笑笑

ノビーの言うことの反対がほぼ正解との理解が正解

で、山手線を使うのは電力会社も使っていた印象操作
実際の山手線の内側に太陽光パネルを敷き詰める
となればものすごく大変そうだが
今の日本はその65平方キロくらいの土地を
確保するのはそれほど難しくない

原子力の聖地、六カ所村だけでも
その3倍以上の面積がある

ノビーは若い時に再エネ憎しと教え込まれて
その認識をアップデートできないまま
年をとってしまった頑固爺さんで間違いない
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 22:52:31.48ID:???
これからはカーボンリサイクルの時代。
化石燃料をガンガン燃やせばええ。
ヨーロッパの再エネの赤字を国民に
負担させるのが限界に来とるから
そのつけをEU以外に負担させようと
してるだけ。
ドイツがイランから石油を買おうと
してるのを邪魔しよう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 23:16:52.63ID:???
ゴルフ場の平均面積は 86.8ha
日本のゴルフ場の総面積が約27万ヘクタール (日本 のゴルフ場の数 2,227)
山手線の内側の面積 6300ha
耕作放棄地の⾯積は、平成27年には42万3千ha

>>188
余っている土地はあるけど
一坪1万円でも耕作放棄地42万haを全部買うと12兆円

中東や中国の砂漠なら42万haでも無料で貸して貰えるかも
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 23:25:24.05ID:rQLLDtHx
>>198
> 一坪1万円でも耕作放棄地42万haを全部買うと12兆円

全部じゃなくて必要な分だけ買えよ
地方の山林なんて坪100円とかじゃないのか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 23:31:29.25ID:???
>>198
たったの僅か12兆円

日本の企業と家計が持つ金融資産は3200兆円

大半は投資先もなく、現金預金で塩漬けされています。

「収益不動産」の資産規模は約272兆円です。

大手電力や経産省の電力村が発電利権を国民や他業種に完全開放すれば、これらの金から一気に再エネに投資されます。
大手電力は巨額負債を残して倒産するけど、どっちみち既にゾンビ企業だしね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 23:36:10.01ID:???
大手電力に利権を残したまま再エネ転換しようと四苦八苦してるのが、今の国の政策。

大手電力がカネが無いから必死に国が補助金やらカネ捻出しり制度を弄くったりして
再エネ普及にもがいてるだけ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 23:40:07.07ID:???
国民がカネ持ってるから発電者になって投資してもらおう
という考えじゃなくて、

国民がカネ持ってるから電気代やら税金高くして搾取して
国や大手電力による手で主導して脱炭素を図ろう
という悪知恵を必死に考えてるわけさ
0203
垢版 |
2021/10/09(土) 23:55:31.47ID:???
>>195 カーボンリサイクルは、カーボンフリーのエネルギー、つまり再エネか原子力でガンガンエネルギーを注ぎ込んで始めて回るもの。再エネがせめて電力の主力化を果たしたステージ以後に意味を持つ。
 CCSはCO2の処分で正直だけど、CCUSつまり CO2の利活用をうたう美辞麗句な案件はグリーンウォッシュだったり、補助金詐欺同然だったりして、むしろ要注意。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 23:56:06.51ID:rQLLDtHx
日本は社会主義なんだよ
同調圧力という相互監視社会

その親分に付き従う犬のことをウヨと言う
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 00:00:25.47ID:???
社会主義ならまだマシなんだが、官僚主義が進んで腐敗してきてる。
これは末期症状なんだよ。
幕末もそうだったし、過去の帝国が滅びる時もこれ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 00:38:57.74ID:U9sJzjme
>>206

> 日本のFIT制度では「再エネ投資」」でなく「再エネ乞食」
> 1kWh20年40円とか迷惑なだけ

2012年当時はそれなりに理由ある価格だった
問題は認定だけ取って
何年も後になって、機器価格が下がってから
設置して運転開始する抜け穴があったこと

これは太陽光発電とか再エネの問題ではなく
経産省の制度設計の問題

今は10円近くにまで下がって
導入促進の効果があったといえる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 00:41:50.43ID:U9sJzjme
>>207
> 大手電力の再エネもそればかり

一番儲けているのは
電力会社とその子会社だわな

原発や使用済み核燃料が不良資産にならないように
再エネは主力電源にならない!とか
よく意味がわからないことを言ってるけどな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 05:36:22.09ID:???
>>208
その穴残したのも

大手電力会社など動きの鈍いお仲間大会社への忖度だしな。


麻生をはじめ、メガソーラークラスを親族だの、オーナーになってる会社が所有している発電所はすごい数だろうね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 07:30:27.38ID:???
「エネルギーを再エネに変えれば良い」という簡単な話ではない。

斎藤幸平が言うところの「人新世」、
というか、「資本主義」の行き着く先・・・

ファストファッションの末路……不必要になった衣服の埋め立て地
https://www.bbc.com/japanese/video-58839356

BBCが日本語訳版も公開した。
0214
垢版 |
2021/10/10(日) 08:03:20.00ID:???
>>213 エネルギーを再生可能エネルギーに変えるのは、簡単な話ではないので、途上国で起きたモツタイナイ衣類の埋め立てと混ぜないで欲しい。と言うか混ぜるな危険。である。再エネは江戸時代への逆戻り、と刷り込もうとする原発推進野郎の洗脳に加担することになる。

20%位までの再エネ電力は、さほど問題にならないが、20%-40%の領域では需給のマッチングが難しくなる。ドイツは対処したがかんたんではない。電力市場の高度化、短時間化、GATE-closeを遅らせる、実潮流シミュレーションとメリットオーダーに基づく電力系統の公共的運営などなど。単に技術と言うより社会システムの実装が高度化してるみたいなんだよね。再エネ容量だけ急増させたっぽい中国が再エネ主力化をはたせるか?これは興味深い。日本も、最終的にやれる、と思うんだけど保証はない。難しく見える。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 08:48:09.82ID:???
>>214
・太陽光パネルの20年・30年後は?
・水素を海外の化石燃料から改質で作って、現地の油田・ガス田にCO2だけ戻すのは?
・採掘・精錬で大量の水を必要とする銅、ニッケル、リチウムの需要が増えて、水不足・汚染を引き起こすのは?

「木質バイオマスは熱利用がキモ」とか言って、国産木質チップ生産量が今15万トン/年なのに、
「ポテンシャルは7,000万トン」(何年で?)、
「木質バイオマスはカーボンニュートラル」(消費と生育による吸収量が年単位でバランスしてはじめてニュートラルだと思うが?)
とかご当地電力の一部のアホが喧伝して、ハゲ山にでもする気なのか?
生態学の歴史を辿れば、産業革命後に燃料や造船活況で森林伐採・乱獲が契機になったこともある。

SDGsウォッシュには辟易
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 09:33:50.24ID:QhyXvE2A
>>198

農地の取引価格見ると首都圏以外は0.2万円/坪程度になってる。耕作放棄地は取引成立地より価値がずっと低いと思うので12兆円の1/10以下になると思う。
0220
垢版 |
2021/10/10(日) 09:38:05.95ID:???
>>217 私は、気候変動の脅威を身近に感じたのをきっかけに、20世紀式のエネルギー消費の持続不能性に目覚めたこと自体は正しい、と思っている。217さんの言う通り性急さへの疑問やグリーンウォッシュの偽善に対する疑問は解るけれども、現状維持が良いとも可能だとも思っていない。
・太陽電池パネルの廃棄に関しては、普通のビル解体なんかで出る廃材と特別扱いする必要がある気がしないけど、私が知らないだけかしら?
 寿命は、20年よりもう少し持たせるように、メンテ、リユースに力を入れたい所ね。再エネ全般、Jカーブ効果が強くて少しでも長く使えた方が得なのは確かなので。FITも20年で初期投資を回収させた後、使える設備が残るなら社会にメリットが多い、と言う制度でしょう。安普請な設備を20年で使い捨てして、カスリを毟る制度、と言うのは曲解、腐敗です。制度設計の精緻さが足りてない、かな?
・CCS前提の水素生産は悪い仕組みではないけれど、CCS出来るCO2の割合が40%とかなら批判を招いて当然になるし、コストで勝てるかもなんとも言えない。CCS部分が難しいのに、CCS部分が他国任せなのは何とも気持ち悪いしね。総合すると、どうか頑張ってください、再エネ電力にも最優先で力を入れます、で良いのでは?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 09:52:40.97ID:???
>>219
ほんとうに頭おかしいと思うのは農家にソーラーシェアリングとか農地でウダウダソーラーやらせるより

零細農家は所有地の10%までは太陽光発電所に設置してよい、農地のままでってやれば農家の副収入かつ太陽光発電の普及で農村復興にもなるのに、規制したまんま。


結局、榊とかの栽培のなんちゃってソーラーシェアリングだらけ
0223
垢版 |
2021/10/10(日) 13:19:42.65ID:???
英国のグラフ見られる?33%くらいまで再エネ電力主力化の進んだ国だと思ったけど、20年がプロットしてあるなら見てみたい。あと、英国は電力自由化が、電力会社の寡占化と電力高値安定につながって、必ずしもハッピーでもない国の認識なんだけど、誰か英国のレポートの良いやつを知らない?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 13:32:16.30ID:q/Z5YSBY
>>221
農地は既に税金などで優遇されてる、だから勝手に別用途に転用できない
日本のうるさい行政で、ソーラーシェアリングがやっとできた
0227
垢版 |
2021/10/10(日) 14:58:12.27ID:???
>>225 >>226 記事を見た。イギリスも政治絡みでグダグダだね。想像以上にいろんな経緯を経て危機に至るものだと勉強になった。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 16:23:44.24ID:???
>>221
どうせ雑草生えまくり、ゴルフ場じゃない農地の中に除草剤撒きまくる訳にも行かないんだから、
山羊の牧場扱いでのソーラーシェアリングで良いんでないの
農地として戻せる、土を駄目にしないソーラーパネル設置は将来的に重要なんだから、そんな使い方で良いだろう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 16:42:10.15ID:???
結局電気買い取りの財政支出を
消費税で賄をうとしとるんやろ。
EUは他所の国から踏んだ来ろうと
しとるんやろ。
誰がこれで儲けてるのか見たら
この茶番の黒幕が見えるやろ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 17:58:05.73ID:q/Z5YSBY
>>225
化石燃料が高騰してるから
ロシアが意図的に天然ガス価格を上げてる可能性も
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:52:47.79ID:???
>>192

逆に太陽光がそんなにすごいものなら、ゴルフ場を全部そうすればいいけどそうはならないのはなぜ?

陰謀とかって答えはいらんけどさ・・・

太陽電池に致命的な欠陥がないのであれば、どうやったらそれができるか考えたらいいと思うよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:57:58.09ID:???
>>233
送電網に掛かる原発負担金とか、発電基本料値上げとか、12円まで下げられた買取価格とか、ピークカットとか、蓄電池併設強要とか、いろいろくだらない搾取や妨害工作ができて採算が合わないから。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:49.65ID:???
>>234

妨害だろうが何だろうが、それってつまり再エネはだめってことになるわな・・・・

なんかいい方法はないんか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:05.07ID:???
 
中国、風力発電・太陽光発電のコスト低下でFiT卒業へ
2020年10月15日
https://www.renewable-ei.org/activities/column/REupdate/20201015.php

自然エネルギーによる発電技術の進歩と発電所の建設・運営ノウハウの成熟により、風力と太陽光の発電コストが石炭火力発電ベンチマーク価格(卸売市場買取価格)と同等もしくは下回る地域が増えてきた。

買取価格は省・区・市で異なるが最低0.25元、最高0.453元である。
日本円に換算して約4円〜7円で、日本の買取価格と比べて格段に安い。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:12.60ID:???
>>235

再エネを推進したい人がまずそれを考えんことには始まらんな。

陰謀があるからって思考停止していてはそれで終わりだろう。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:27.22ID:???
>>238
もちろんみんな考えているし、わかっていることだよ。
事業用太陽光のスレ見て見ろよ。みんな国による詐欺だと嘆いているよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:17:29.21ID:???
>>239
利用者の立場に甘えてないで君自信が投資して発電者になりましょう。
地球環境保護は、人類一人一人の責任です。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:20:47.30ID:???
>>241

泣き言を言ってても話にならんな・・・

>>240
国民はその国民にふさわしい政治家しか選べない、そんな覚悟のある政治家を選べてるだろうか?

そして、その言葉が正しいとしたら覚悟を決めるのは政治家ではなく国民ってことになるな。

原因を自分以外の他人のせいにしてはだめってことだな、結局は自分自身なんだろう。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:23:00.09ID:???
>>242

投資www

それが嫌だから進まないんだろう、

今の暮らしではそんな投資はしてないんだからさwww

それをしろってするやつがいるかよwww

現実見えてないよwwww

だから、タダでできる仕組み考えるしかないんだってwww
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:53:51.23ID:FJeC0wKW
>>233
送配電会社に接続拒否が許されているのと
そのための費用が一般負担になっていないのが理由
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:57:42.98ID:???
>>244
投資の意味わかってる?
君みたいに、そんな他人任せなアホばかりだと日本経済が益々悪化するのよ。

君が投資しないから君の代わりに国が投資する羽目になるのよ
あんたの銀行預金も、年金支払いも国によって投資運用されてるんだよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 02:08:10.91ID:???
真鍋 地球温暖化とCO2などの温室効果ガスとの関連もほぼ間違いありません。
CO2をはじめとする温室効果ガスは大気中には0.1%もない微量成分なんです。
ところが、この温室効果ガスがなかったら、地球の平均気温は零下17℃くらいになるといわれています。
いまの平均気温が15℃くらいですから、温室効果ガスが30℃以上気温を引き上げています。それくらい効果が大きい。

>>247
大気の温室効果のうち、約6割が水蒸気によるもので、約3割が二酸化炭素だから
0.1%もない微量成分がないと零下17度になると言う意見は間違い
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 07:36:21.71ID:P0THYffv
>>249
・水蒸気量増加は自然のしくみによって決まる

CO2濃度の増加によって気温上昇が起こると、大気中の水蒸気量が増加すると考えられます。

大事なことは、大気状態を変化させる最初のきっかけである、CO2濃度増加は人間活動が原因である一方で、これによる気温上昇を増幅するしくみは自然の都合で決まってしまう、ということです。
たとえば過去20年の水蒸気量の増加は、人間が排出した水蒸気量では説明できません。
https://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/11/11-2/qa_11-2-j.html

https://www.cger.nies.go.jp/imgs/qa/figure/s009_2.png
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 08:53:39.56ID:???
>>249
アホなのにノーベル賞学者にマウントするなよw

気温が下がれば大気中の水蒸気も下がるんだよw
海が凍れば水蒸気ほぼゼロだぞw

あと、それはCO2が仮にゼロになった場合の話であって
何もしなくてもCO2は絶対ゼロにはならんから。
生物がいなかったら増える方向にしかならない。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 09:46:35.21ID:???
他の惑星や衛星って実例があって、理論と観測値との矛盾がないか検証されてる科学だからな
理論だけで観測が伴わなければ仮説でしかなく、アインシュタインが相対性理論でノーベル賞取れてないようにノーベル賞は取れない

木星の衛星には水が豊富なのも有るが温室効果が起きてないとかな
金星や火星や過去の地球やらが理論と同じ太陽光と大気と温度とった組み合わせだからこそ評価されてる
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 10:20:15.83ID:???
 
高市氏、財務次官は「失礼」 「デフォルト起こらない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA100PT0Q1A011C2000000/

あいかわらず頓珍漢なこと言っちゃってるね。
もう誰かに正されても石頭で聞く耳持たないんだろう。老害そのもの。

デフォルトが起こらないのは当然だし、だから問題ないというわけではないんだよ。

戦後に旧日本円がゴミクズになった時もデフォルトはしていないわけだ。
何故なら日本に大金を貸しちゃうアホな国は今も昔もいないからw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 10:56:10.81ID:???
 
EV化で自動車産業に“下剋上”の波 覇権を狙う部品メーカー

デジタル覇者vs自動車巨人
Apple Car がもたらす未来(3)
2021.10.11
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00297/092800037/


MIHの狙いは、新たな移動サービスのアイデアはあっても車両製造のノウハウのないIT企業や、自力でEVを開発する能力に乏しい小規模の完成車メーカーがEV市場に参入できるようにすることだ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 12:19:54.34ID:P0THYffv
>>254
それより、親分(安倍元総理)が国会で約束した「身を切る改革」をするべきだろ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 17:38:36.63ID:???
【追報】再生エネルギー発電システムのJCサービス[港区新橋]/破産手続き開始決定 負債153億超
https://n-seikei.jp/2021/10/post-78686.html
【港区新橋】太陽光関連事業のJCサービス 破産開始決定受ける
https://news.livedoor.com/article/detail/21009864/
【港区】9月9日に民事再生廃止決定を受けていたJCサービス(太陽光発電システム開発ほか)が破産開始決定 負債総額153億4285万円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20211011_01.html
※登記簿上所在地は大阪市西区新町1丁目
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 18:09:26.59ID:iqGvvFi5
脱原発で一部から絶賛されたドイツが「国中大停電の危機」を迎えている笑えない理由
エネルギー政策が非現実的すぎる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/50717
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 18:17:07.81ID:P0THYffv
>>258
ドイツを脱原発にさせたのは、日本の福島原発事故

2021/10/08 BS-TBS 【報道1930】
https://jcc.jp/news/17689634/

ドイツの選択・再エネ主力を加速へ
ドイツでは「2030年までに再生可能エネルギー100%へ」とした緑の党が躍進。
政権の中に恐らく入るとも言われている。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 18:18:08.66ID:???
>>258
笑止千万とかバカとか、汚らしい言葉を使う再エネ憎しの記事だなw

化石燃料が上がってるなら、一刻も早く再エネを普及させないとな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 18:22:49.03ID:???
 
フランスとスウェーデン:風力発電が原子力発電を追放する
https://www.renewable-ei.org/activities/column/REupdate/20200424.php
 

バイデン米政権、2050年までに電力の45%を太陽光に 方針表明
https://www.afpbb.com/articles/-/3365513
 

時代遅れの米インフラ、バイデンが目指す歴史的改革
https://news.yahoo.co.jp/articles/a910816fe3fdb78fe63a055a61ced19f4c7fe6fd

設定された目標は野心的なもので、電力会社は風力・太陽光発電への移行に向けた細かい目標の達成が求められる。
目標は徐々に引き上げられ、2035年までには再生可能エネルギーへの完全移行を目指す。
これは米政府の電気事業への介入としては、近年で最大のものだ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 20:03:49.45ID:HqnBnBae
>>262
原稿料をたっぷりもらってんだろうな
プレジデントの記事は再エネではなくガスの問題だろ
もっと再エネ入れとけよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 05:45:33.68ID:Y9RviCGN
>>265
原発大量増設の中国は既に停電してるが、311後では日本でも停電(計画停電)したし
結局は、原発や化石燃料に頼るのは危ないということ

中国停電は「解決困難」、複雑すぎる構造問題で電力会社には為す術なし?
https://news.yahoo.co.jp/articles/37cf0e145e04e5c8d59a3d95772bc78f46b1e519

バブル崩壊の懸念が高まる中国が、電力危機にも見舞われている。
電力供給不足が深刻化し、9月末には全31省・自治区・直轄市のうち20で停電や供給制限が発生した。

中国は石炭火力発電の比率が高いが、新型コロナ禍で石炭価格が世界的に高騰。
電力価格が政府の管理下にあるため電力各社は石炭価格の上昇分を自由にコストに転嫁できず、供給制限して赤字を回避するしかない。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:19:44.82ID:Y9RviCGN
石油元売り大手も再エネへ

エネオス 再エネ大手を2000億円で買収
https://www.excite.co.jp/news/article/FNN_252059/

石油元売り大手が、再生可能エネルギー発電大手を買収する。

ENEOSホールディングスは、太陽光や陸上風力、バイオマスなどの再生エネルギー電源を多数保有する、ジャパン・リニューアブル・エナジーをおよそ2,000億円で買収すると発表した。

ガソリンの国内需要の減少と、世界的に脱炭素の流れが強まる中、石油に依存した事業構造からの転換を図り、本格的な再生エネルギー事業の拡大に乗り出す。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:21:56.05ID:Y9RviCGN
再考エネルギー

太陽光共存、探る地方 荒廃地解消、利益も還元 災害時、無償で電力提供
https://mainichi.jp/articles/20211012/ddm/003/040/126000c

脱炭素社会へ向け、温室効果ガスを発電時に出さない再生可能エネルギーの導入が進む。
だが、その主力として期待される太陽光をはじめ、自然や景観を損なう発電施設の開発が各地で住民とのトラブルを招き、「迷惑施設」と化すケースも目立つ。
普及の担い手となる地方は再エネとどう向き合えばいいのか。そのすべを探った。

青々とした水田や畑の傍らに、黒いパネル群が広がっていた。
7月上旬、茨城県の最南部に位置する取手市下高井地区。
不動産運用会社「いちご」(東京)が運営する太陽光発電所は、計5ヘクタール近い広大な土地に計約1万4000枚のパネル(発電出力約4000キロワット)を敷き詰めている。
周囲に日差しを遮る建物はない。太陽光の適地と言える環境だ。

「この場所は、再生利用が困難な荒廃農地でした」。
市の農業委員を務める篠原武夫さん(75)がそう言って周囲を案内してくれた。

※この記事は有料記事です。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:35:11.96ID:eA4Gc/9v
>>192
東電は、太陽光で昼間1000万kw(10GW=原発10基相当)以上の発電していますよ
九電なんか春秋や休日は太陽光の電気捨ててます。太陽光のみで800万kW以上発電してます
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:48:50.35ID:eA4Gc/9v
>>272
自民党や公明党に相談してみましたか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:53:17.62ID:eA4Gc/9v
>>272
誰が誰に売って、その第三者の金を
廃炉や処理費用に充てるって
なんでしょうね?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:07:21.88ID:dw8Fzq1v
>>272
そんな事が簡単にできるなら
原発を売って廃炉費用に充てれますよね
根本的な考え方が違ってませんか?

世界的に投資先は
原発ではなく再エネなんですよね
廃炉もなかなかできない
核燃料の処理も進まない
原発を稼働させ、無駄に首を絞めてるのは如何な事でしょうか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:17:17.15ID:???
>>274
第3者のカネではなく、東電の資産による東電のカネだよ
今は国民の税金という第3者のカネが当てられている
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:38:29.01ID:dw8Fzq1v
>>279
>今は国民の税金という第3者のカネが当てられている
は?何を言ってるんだ?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:01:50.53ID:gPEaUSVU
エネオスの2000億円も本当に馬鹿らしいな
株価の反応が鈍いけど
週刊誌が解説して書かないと
買収内容を株主は理解できてないんだろうな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:08:58.68ID:Y9RviCGN
>>276
経団連は核融合開発名目で政府からもっと金を引き出したい
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:16:33.66ID:???
そもそも経団連がゾンビ企業の集まり。
意識高い系企業は加入してないし外資系もほとんど入らない
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 13:18:58.93ID:???
>>246

電気使ってる一般利用者に利用者の立場に甘えてないで投資しろとかトンデモ論を展開する
馬鹿さ加減を恥じるどころかwwww

年金も投資運用されてるとかわかりきったことを自慢げにさらに的外れなさらにマヌケな論を展開wwww

投資の意味wwwそれ以前に日本語理解できてるかwwww

アホすぎるわwwww
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 13:20:58.38ID:???
なんでこういう馬鹿って恥ずかしげもなくマヌケな論をそれもアンカ付きで書き込むんだろうかwww

アホすぎるわwww

現実も世の中も全く見えてないことがよくわかるわwwww
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 17:09:16.24ID:???
 
日本のアンモニア混焼計画、コスト・環境両面に悪影響 ーー石炭火力救済にとどまる政府とJERAの計画
https://www.greenpeace.org/japan/sustainable/press-release/2021/03/25/50851/


アンモニア混焼は、石炭火力発電所の延命のための技術に過ぎない。
アンモニア混焼は実験的で、技術的にも初期の段階にあり、石炭火力を主とする企業やタービン製造会社の救済措置といえる。
安価で脱炭素化した電力の未来が風力と太陽光にあることは、既に明確に実証されている。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:14:41.61ID:Y9RviCGN
実用化を早く、製造、コストの壁を超えろ!と期待してしまうw

CO2を常温で合成し材料開発 高密度で閉じ込め可能に 京大など
https://mainichi.jp/articles/20211012/k00/00m/040/150000c

二酸化炭素(CO2)を常温・常圧で化学合成し、多数の小さな穴を持つ材料(多孔性材料)を作ることに成功したと、京都大などの研究チームが米化学会誌に発表した。
CO2を原料とした立体構造の入れ物に、高密度のCO2を閉じ込めることが可能となり、地球温暖化につながる大気中のCO2の効率的な貯留などに活用が期待される。

京大物質―細胞統合システム拠点の堀毛悟史准教授(固体材料化学)らのチームは、アミンと呼ばれる有機分子と金属にCO2を反応させ、ジャングルジムのような立体構造を持つ多孔性金属錯体を合成する手法を開発した。
アミンの一種「ピペラジン」を使うと、1気圧と25度の条件で粉末状の錯体を80%の収率で作ることができた。

詳しく分析すると、1ナノメートル(ナノは10億分の1)の穴が規則的に空き、重さ当たりで30%超がCO2からできていることを確認したという。

大気中のCO2を回収して貯留する技術は、気候変動対策として期待されている。
こうした材料にCO2を閉じ込める研究はこれまでもあったが、入れ物の構造自体もCO2を原料とすることで、従来の2倍以上の効率的な貯留が見込めるとしている。

堀毛准教授は「CO2を1気圧と室温で有用なものに変えられたのは、大きな成果だ。
貯留に大きな利点があり、カーボンニュートラルの観点から価値が高い」と語った。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:39:28.24ID:Y9RviCGN
>>289
情けないな、気候変動対策にまじめ取り組むつもりが無いのか、人権問題に絡められると困るから?

【プレスリリース】環境・気候変動問題は、人権問題である 国連人権理事会決議に対する日本政府の「棄権」に対するコメント(2021/10/12)
https://www.kikonet.org/info/press-release/2021-10-12/UNHRC

2019年12月20日、オランダ最高裁判所は、危険な気候変動の影響は生命、幸福に対する現実かつ切迫した危険であり、人権侵害と認め、国の排出削減の強化を命じた。

2021年8月には気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第6次評価報告書第1作業部会報告書が、すでに世界中で極端現象などが起こり、気候変動の被害が深刻化し、人々の生命や健康、安全な生活を脅かしていること、今後、さらに影響は激化することを明らかにしたところである
緊急に対策を講じないと、さまざまな形で現世代、そして次世代の人権侵害を拡大させることは論を俟たない。

気候変動を含む環境問題が人権の問題であるという認識に立った国連人権理事会の決議は非常に重要なものである。
しかるに、日本が「棄権」という形で目を背けたことは、極めて問題である。

日本は、環境権は国際的に認識されたものではないと述べたとされるが、本決議の棄権の理由として、およそ説得性がない。

これでは、日本は、世界とともに今日的課題を解決する入り口にも立つことができない。
日本の高度経済成長期に発生し、現在もなお被害が続いている公害に向き合うこともできていないと言わざるをえない。
環境・気候変動は、世界が共通して取り組むべき重要な課題であり、この課題に正面から挑むことは、人々の幸福や人権を守っていくことに他ならない。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:42:38.72ID:???
>>289
原発利権、都市ガス利権、商社の資源利権
これらの生き残り戦略が合わさって、エネルギーインフラのガラパゴス化が進んでいるんだよ。。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 19:10:14.28ID:Y9RviCGN
原発はCO2を出さないと言ってるが、温暖化促進装置
さらに、後始末で数万年CO2排出

原発が温暖化対策にならない5つの理由
https://www.greenpeace.org/japan/sustainable/story/2020/11/14/45947/

3 原発も温暖化を進める

燃やした後は使用済み核燃料となり、数万年、環境から隔離しなければなりません。
その設備の建設、維持している間も二酸化炭素は排出ます。

もう一つの問題は「温排水」です。原発では燃料を冷やすために海水を使います。
その水は温まってしまいますが、それを海に捨てています。
入れたときより7度〜10度温まった状態で棄てられるため、海水温を上昇させ、排水口付近の生態系に影響を与えてしまいます。

また、その水は温まっただけでなく、化学物質や放射能が含まれ、海水温の上昇に加えて、化学物質と放射能も生態系に影響を与えます。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 22:01:37.25ID:???
フランスが小型原発開発へ 温暖化対策で「原発維持」を明示 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20211012-D4FAIGB44VODNOUMII2LY4CFKI/

フランスのマクロン大統領は12日、2030年までの産業再生策について演説し、
原子力産業に10億ユーロ(約1300億円)を投資し、小型モジュラー原子炉(SMR)開発を目指すと述べた。
自身の再選をかけた来年4月の大統領選を前に、原発を国の基幹産業として維持する方針を明確にした。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 23:12:12.62ID:???
フランスって火力止めちゃったから原発を調整電源にしてるんだなw



https://imgur.com/IEJG6Mo.png
2020年2月15から17日の電力需要は比較的緩やかな一方、水力と風力による発電出力は大きく、2月16日の午前中に国の発電電力量の最大3分の1を占めた。この時点のスポット市場価格はネガティブプライス(価格が「マイナス」であること)で、
原子力の発電出力は36GWと底打ちし、この3日間の最大値だった50GWに対し30%低かった 。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 23:31:12.87ID:???
フランス「原子力ムラ」の圧力 福島事故調査に神経とがらせ「検閲」…研究者を解雇
2021年1月27日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82352


衰退する原子力の展望
2021年3月10日
https://www.renewable-ei.org/activities/column/REupdate/20210310_2.php

 2011年以降、世界で51基の原子炉が着工された一方で、74基が閉鎖された。運転開始前に閉鎖されたものもある。赤字は拡大の一途をたどっている。
 2019年には、世界で5基の原子炉の建設工事が開始されたが、13基の原子炉が閉鎖された。2020年には、わずか3基の原子炉が着工され、別の6基が閉鎖された。

新たな原子炉建設にかかる費用が、自然エネルギーの2倍、または3から4倍、あるいは5倍になると想定されるにもかかわらず、新しい原子炉プロジェクトに金をつぎ込む国もある。
それは多くの場合、発電以外の目的のために、原子力の技術的能力や、設備や核物質を維持または開発したいからである。

 しかし、軍事防衛の観点からは、原子炉や再処理工場は、何かあった時に深刻な放射能の影響をもたらすという軍事的脆弱性があり、結果として国の防衛能力を弱めてしまう。
 そして、経済競争力がないのに政治的に電力市場におしつけられた原発は、多大な非効率性と追加コストを生み出す傾向がある。こうして、産業的にも経済的にも国を弱体化させる。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 06:08:02.86ID:kzrqXTYY
>>302
昭和の公害は、汚染物質を川、海、空に垂れ流しひどい事になったのだが
例えば水俣病は未だに苦しんでる人が大勢(映画MINAMATA)

そしてまた繰り返す、福島原発事故汚染水垂れ流し(予定)
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 06:15:11.00ID:kzrqXTYY
コスト競争に勝てない日本、国内製造が海外へ、または撤退

出光興産、太陽電池の生産撤退へ 価格競争で苦しく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126830S1A011C2000000/

出光興産は12日、子会社で太陽光パネルメーカーのソーラーフロンティア(東京・千代田)が太陽光パネルの生産から撤退すると発表した。
2022年6月をメドに、パネル製造工場である国富工場(宮崎県国富町)での生産を取りやめる。
競合の中国企業などが大量生産による安い太陽光パネルでシェアを伸ばしており、苦しい経営状態が続いていた。

年間600万枚程度の生産能力を持つ国富工場は生産を停止し、中国など海外のパネルメーカーによるOEM(相手先ブランドによる生産)の調達でまかなう。
「エンドユーザーに安定した安い電力を供給できるのであれば、国産技術のパネルで国産エネルギーを供給するというこだわりを捨てる」。
かつてソーラーフロンティアで社長をつとめた、出光の平野敦彦取締役は生産撤退についてそう話した。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 06:59:34.48ID:???
韓国電力社長、「脱原発による電気料金の値上げ、2025年以降に」│韓国政治・外交│wowKora(ワウコリア)
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1013/10318587.html

韓国電力のチョン・スンイル社長は12日、原子力発電の縮小に伴う電気料金値上げの可能性について、
「脱原発の影響が現れるのは2025年以降と見ている。すでに現れているわけではない」と強調した。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 10:28:43.86ID:???
原発抱えてる国ほど再エネ移行が厳しいんだよ

固定電話がほとんど普及してなかった途上国は、25年前の携帯電話の登場で
一気に情報インフラの恩恵を受けた。
そして経済成長が加速した。

再エネも途上国ほど恩恵を受けるようになると思われる。
エネルギーコスト低減、停電の減少、分散型による災害への強さ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 10:31:48.36ID:???
途上国の再エネ建設には、いずれ先進国から莫大な投資がくる

先進国への再エネ投資よりも途上国への再エネ投資のほうがリターンがデカいから。
エネルギーが拡大し安定するほど途上国の成長は加速するから。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 10:34:44.14ID:???
>>312
出光は低コストな施工ビジネスやメンテナンスの国内営業を頑張ってもらいたい。
ブランドあるんだから、低コストを武器に、怪しい施工会社を淘汰してもららいたい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:17:17.91ID:???
アンモニア発電 5つの死角
【特集】グリーンな脱炭素 グレーな脱炭素(1/5)
https://www.alterna.co.jp/36087/


アンモニア発電の最大の利点は「燃焼してもCO2を出さない」ことのようだ。このため、政府や一部メディアは、あたかも「アンモニアは夢のエネルギー」のように位置づけ、新規事業の計画が続出している。

三菱石油やENEOSに40年以上勤務し、燃料問題に詳しい財部明郎・技術士(化学)によると、このほか水素生成の温度維持やアンモニアの液体化(氷点下196℃)でも大量の電力を消費するという。

財部氏によると、アンモニア1dを作るために、水素製造とアンモニア製品化の合計で実に2.35dものCO2が発生するという。製品より排出CO2の方が遥かに多いというから驚きだ。

また、多くのアンモニア事業計画では、石炭などとの「混焼」を前提としていることだ。
ESG投資では「脱石炭」が必須で、ダイベストメント(投融資の引き揚げ)の主対象になっている中で、「石炭を使った未来のエネルギー」はあり得ない。

■燃料の輸入で大量の富が流出
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 12:11:18.08ID:kzrqXTYY
>>317
日本は、アンモニア発電などのように、視野が狭い発想しかできなくなってる

駄目だな
>■天然ガスよりCO2排出多い
>第二に、アンモニアは、そのまま燃やすと「窒素酸化物」が発生する。
>政府が試算したアンモニアの1`h時当たりの発電コストでは、「20%混焼」で12.9円、「専焼」だと23.5円だ。
後者は天然ガス(13円)と比べても遥かに高い。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 12:16:57.77ID:???
水素やその関連燃料にはその労力に見合うだけの価値がないという批判もある。一部の試算によると、日本で純粋な水素を使用した発電は現在、天然ガスや太陽光を使用した場合の約8倍、石炭を使用した場合の約9倍のコストがかかる。

 環境保護団体グリーンピースは、日本のアンモニアを使用した発電計画を酷評している。3月の分析リポートで、この構想は依然として温室効果ガスを排出し、再生可能エネルギーを使用した発電よりも高くつくため、「コストの高いグリーンウォッシュ」だと結論づけた。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 12:38:23.19ID:???
>>288

たぶん再エネの水素にして貯蔵なんかもそうだけどコストの問題が一番大きいんだろうな・・・・

いいアイデアでも金がかかりすぎると実用化されないというね・・・

この技術が画期的な解決策になってくれたら再エネでも核でもなく化石燃料でいいんだけどな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 12:41:01.91ID:???
というか・・・

アマゾンとかの森林破壊がすすんでなかったら温暖化にはなってなかったんかな?

だったら、森林保護をしたらいいと思うが。。。

これまた一から始めるから数十年の話になるんだろうな・・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 12:45:32.67ID:kzrqXTYY
村田製作所が工場に大規模蓄電池システムを導入、「自家消費型」再エネに本腰
https://news.yahoo.co.jp/articles/29dbcbc1730ad40aa1398d61c12040d5145699f3

村田製作所は2021年10月12日、太陽光発電システムや同社製のリチウムイオン電池を用いた蓄電池システムを大規模に導入した生産子会社の金津村田製作所(福井県あわら市)を報道陣に公開した。
工場建屋や駐車場の屋根部にパネルを設置した太陽光発電システムの発電量は638kW、北陸最大規模とする蓄電池システムの容量は913kWhに達する。
これらと独自のエネルギーマネジメントシステムを組み合わせることで工場消費電力の13%を自家発電で賄うとともに、残りの87%についてはグリーン電力由来の電力調達を行うことで同年11月1日から使用電力の100%を再生可能エネルギーとする計画だ。

「省エネ」「再エネ」「再エネ証書」の3本柱で対応

村田製作所の気候変動対策は「省エネ」と「再エネ」、そしてそれらで不足する分を「再エネ証書」で賄うという3つの柱で構成されている。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 13:05:35.78ID:6KCi/WMG
>>323
>北陸最大規模とする蓄電池システムの容量は913kWh
1kWhは10円で作れるから昼に貯めて夜に使える量は9130円分だけ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 13:11:31.21ID:6KCi/WMG
>>314
日本でも携帯電話が普及してるぞ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 13:13:51.34ID:6KCi/WMG
>>311
日本の原油貯蔵用タンクの容量より汚染水の量は少ない
汚染水はタンクに貯めることができる
しかも福島の空き地は膨大
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 13:18:07.26ID:MTlO2mbc
電気料金については国や電力会社の思うがままで、東日本大震災における原発事故の
賠償費用もいつの間にか料金に上乗せされることが決まっています。再エネだけが
悪者ではないんだけど情弱は騒ぎ立てるんだな これが自民党の思うつぼ 民間企業が、
「別事業の失敗を穴埋めするために、事業で損した分を御社の毎月の支払いに加算して
請求させていただきます」なんてやったら「ふざけるな!」となる話が、電力事業なら
許されるという不思議。よく「詐欺は大きな話のほうが引っ掛かりやすい」というけれど、
上乗せされる総額は2.4兆円にのぼるとされており、額が巨大すぎて国民もよく理解できて
いないのでしょう。

電力会社を何としても助けて今後原発利権をじゃぶじゃぶ吸いたい自民党の連中は
この10年、世界の動きに逆行して何もしてこなくガラパゴス化
まあすべての元凶は民主党のせいにしなけりゃいけないからね
どっちもクソだが日本はもうだめかもよ 若いやつ選挙いけや死ぬであんたら
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 18:07:22.78ID:kzrqXTYY
>>332
高額だった

>電話加入権の価格
>日本電信電話公社が民営化され、NTTができた際に、固定電話の電話加入権の価格は72,000円(税抜き)でした。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 20:30:19.98ID:???
まぁ・・・

そうやって中国が独裁の仕組みでルールを破り何でもかんでもやってしまう、独裁だからそれができる。
そして、それが人権を尊重し時間はかかるが道筋を立てていこうとする民主主義の国の努力をずるい方法で、
卑怯な手段を使って一足飛びに搾取して世界を征服しようとしている。

そのような仮想敵国群を容認できるわけがない。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:56:29.72ID:???
 
世界の金融機関220社、COP26を前にグローバル企業1600社に1.5度目標の設定を求める
2021.10.11
https://www.sustainablebrands.jp/sp/news/us/detail/1205098_2140.html


220社の資産総額は29.3兆ドル(約3287兆円)に達する。
その保有資産の総額は米国や中国、EU全域の国内総生産(GDP)を上回る。

これらの金融機関は、業界標準に照らし合わせて検証された、信頼性のある、科学的根拠に基づく排出量の削減目標を設定するよう求めている。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 22:16:40.96ID:???
>>337
10月30〜31日 イタリアでG20サミット
対面出席

11月1〜2日 英国でCOP26
帰国してリモート出席



岸田首相は9月下旬にアメリカ行ったのに、日米豪印4国会談だけ出席して
国連総会の演説や関連会合は事前録画のビデオメッセージだけ。
バイデン米大統領はじめジョンソン英首相、韓国大統領も現地で演説に立ってたのに。

ただのピエロみたいな人だな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 05:49:47.98ID:wYUT0Go/
>>342
違法でも取り締まりできない、勝手な盛り土の問題
政府、自治体は土建業界に甘い

>>345
気候変動で雨量が増えたのも影響してるとは思うが
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 09:18:42.40ID:???
2021/10/12提出の日本のNDC
https://www4.unfccc.int/sites/NDCStaging/Pages/Party.aspx?party=JPN

> Japan aims to reduce its greenhouse gas emissions by 46 percent in fiscal year 2030 from its fiscal year 2013 levels,
> setting an ambitious target which is aligned with the longterm goal of achieving net-zero by 2050.
> Furthermore, Japan will continue strenuous efforts in its challenge to meet the lofty goal of cutting its emission by 50 percent.

DeepL訳
日本は、2050年までに温室効果ガスの排出量をゼロにするという長期目標に沿って、
2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で46%削減するという意欲的な目標を掲げています。
さらに、50%削減という高い目標に向けて、今後も積極的に取り組んでいきます。


国内向け:2030年までに対2013年比で▲46%削減
国際公約:2030年までに対2013年比で▲46〜50%削減
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 10:11:59.19ID:???
>>341

そういう話じゃないだろう

民主主義がない卑怯者の国がそのままでいいのかって話だろう

なに話しすり替えてんだ、アホなんか?

というか、チャイナかキムチの工作員なんかwww

工作員乙wwww
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 10:20:01.74ID:mkrLlfT+
>>349
中国憎しが再エネ憎しになったんか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 10:31:23.77ID:???
>>350

アホなレス付けるなwww

民主主義があるかないかってのは再エネ以前の問題だろうがwwww

死ねよゴキブリwwww

工作員乙wwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 13:23:25.41ID:535EjhP3
>>347
市会議員や県会議員
土建屋結構いるもんな
作業員集めるには反社との付き合いもあるだろうし
そういえばビルや土手の基礎に遺体埋めたら完全犯罪という話もあるし
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 13:47:50.41ID:OxSdGpCc
>>351
> アホなレス付けるなwww

嬉しそうだな笑
当ててもらってよかったね笑笑
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 14:55:13.08ID:DmcBgBQU
令和3年度 第1回島本町いじめ等対策委員会
この会議は令和3年8月20日に終了しました。
【会議録】

会議録は準備中です。
島本町役場では、会議から1カ月以上経っても議事録ができないんだな
仕事が鈍臭いのか、職員にやる気がないのか
どっちにしても税金ドロボーだなww
教育こども部 教育推進課(役場1階)
電話075-962-0391・ファックス075-962-0611) 
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 16:43:27.16ID:???
こんな再エネのとこにまで中華の工作員がいるとはなwwww

こんなとこにまで工作員に見張りをさせるってwww

独裁国家はろくなもんっじゃないなwwww

工作員乙www
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 17:17:44.48ID:???
出光も太陽光パネルの生産止めるとか言ってるのに、
被引用論文数でも、研究開発費でも、特許申請数でももはや中国にボロ負け、
というか自滅している日本に、
今さら「中華の工作員」だとか、
何の幻想なんだか・・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 17:23:25.82ID:???
工作員必死だなwwww

論文とか特許とか関係ないだろうwww

日本を支配するのが目的なんだからそんなことは関係ないだろうwww

何を必死にごまかそうとしてるんだwww

工作員乙wwww
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 17:33:20.12ID:???
はぁ?
日本を支配?
何のため?

地震多くて、海面上昇したら東京、名古屋、大阪は壊滅
正気をなくした国民ばかりで奴隷にするにも使い物にならんような
この国を?

あんた、アタオカ?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 18:20:44.94ID:wYUT0Go/
別の記事では、スウェーデンは再エネ100%(2040年)としながら脱原発には曖昧に
>電力のうち水力と原発がそれぞれ4割を占める同国は、
>2040年までに再生エネ電力100%を目指す一方、
>脱原発の期限は設けない玉虫色の方針を取っている。

スウェーデンの発電事情、2040年には再生可能エネルギー率が100%へ達する可能性あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/467dff173d36c043da24b2741609383acb30bab6

GlobalDataは、スウェーデンの発電方式に関する調査レポートを発表した。
それによると、スウェーデンでは2040年までに、発電時の再生可能エネルギー利用率が100%へ達する可能性がある。

スウェーデンは、火力発電所の削減を急速に進めている。
そのため、2020年時点で3.2ギガワットだった火力発電による発電能力は、2030年に1.8ギガワットまで低下する見込み。
この火力発電の減少ペースが2030年以降も続けば、10年後の再生可能エネルギー利用率100%達成は無理な目標でないという。

スウェーデンにおいて、そもそも火力発電、特に石炭火力発電の割合はかなり小さく、過去20年間は水力発電と原子力発電が主な電源だった。
石油火力と天然ガス火力の発電所が急速に減ることで、火力発電の電源シェアは2030年には0.5%まで下がる。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 19:13:02.95ID:kxBnBDJl
鹿児島 川内原発 40年超の運転延長へ18日から特別点検 九電 | 各地の原発 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013307611000.html

鹿児島県の川内原子力発電所について、九州電力は40年を超えて運転するために必要な「特別点検」を
今月18日から行うと発表しました。川内原発の1号機は3年後に運転開始から40年となります。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 20:52:20.82ID:???
>>359

民主主義がない民族弾圧と人殺しをする独裁国家が何を言ってもムダwww

日本を共産化するためには邪魔な日本人を殺すと言っている工作員が何を言ってもムダwwww

工作員乙wwww
0368
垢版 |
2021/10/14(木) 22:02:00.41ID:???
>>367 こいつはわたしのお気に入りの案件で、三菱重工の頃から岩村氏の重工技報を見てたりしたよ。
この核反応ぽい発熱が本物である可能性は十分あり得るんだけど、本質的に繊細、脆弱、不安定な物で、フライシュマンポンズ以来30年を経てようやく再現性を確保したとしても、耐久性、安定性を獲得するのにもうウン十年要すると確信してる。お互い長生きして結末を見届けよう!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 05:57:16.26ID:bFbpdVf6
>>367
常温核融合をまだ続けてる訳か、まだ研究室レベル

>凝縮系核反応は、かつて「常温核融合(Cold Fusion)」と呼ばれた。
>1989年に米ユタ大学の研究者がこの現象を発表し、世界的に脚光を浴びた。
>この報告を受け、各国が一斉に追試を行った結果、日本も含めた主要研究機関が否定的な見解を>発表した。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/?P=2
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 07:46:52.08ID:???
>>366
・マルクス思想とスターリニズムは何が違うのか?
・「自由民主党」政権下で、改ざんさせられた役人が自殺し、コロナに乗じて中抜き政商が蔓延るのは何故なのか?
よーく考えてから出直してこい。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 08:07:48.50ID:???
>>367
これってタダの触媒反応みたいな感じだけど結果が事実ならば
本当の核融合よりもよっぽど筋がいいような気もする
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:43:51.92ID:???
>>371

自分では反論できないってことなwwww

そりゃそうだwww

民主主義がない民族弾圧と人殺しをする独裁国家が何を言ってもムダwww

日本を共産化するためには邪魔な日本人を殺すと言っている工作員が何を言ってもムダwwww

工作員乙wwww
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:44:49.87ID:20ANG0KO
>>372
発表聞いた時驚いた
商品化されるときの規模が気になる
最初はボイラーらしいが太陽光発電の弱点を補える
放射線が出ないというのもいい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:46:46.66ID:???
何が違うのか?www
何故なのか?wwww

アホなんかwww

正当化できるならお前がそれ説明して反論しろってwwwww

正義がないからwwww
適当な質問投げかけてごまかそうとするwwww

ほんと工作員ってゴキブリwwwww

結局はここ!!!

民主主義がない民族弾圧と人殺しをする独裁国家が何を言ってもムダwww

日本を共産化するためには邪魔な日本人を殺すと言っている工作員が何を言ってもムダwwww

工作員乙wwww
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:49:55.49ID:???
>>367

「開発」契約ってことだから、研究します〜みたいな感じではないのかな?

そんな研究段階のだったらトカマクとかいろいろあるもんな・・・
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 14:41:57.59ID:20ANG0KO
>>376
日経だったと思うけれどそういう段階ではないらしい
すでにシステム自体はできていて
発生する熱量のコントロールが課題
とはいえ暴走するわけではなく想定値の倍とかそういうレベル
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 15:24:21.94ID:???
良くあるオカルト科学ならSTAP細胞のように完全否定さらて終わるだけなんだが、中々否定されない不思議な現象になってる
温度上がりすぎると壊れて熱出なくなる条件が分かったのが進展か
たまたま上手くできたのが壊れるまで動いて、壊れて再現しないって科学として再現できないのが、再現性ある現象にはなったと
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 15:48:50.38ID:20ANG0KO
高市さんの自信満々の核融合2020年代実用化発言
この辺りが元ネタかな?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 16:35:28.42ID:???
高市の元ネタはこっちかと思っていた。

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1630164594/930

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/30(木) 18:15:09.84 ID:???
高市の小型核融合炉推しはこれか。

「私がもし総理であれば」 高市早苗氏が総裁選で打ち出す「危機管理」の政策とは【インタビュー】
https://www.j-cast.com/2021/09/03419606.html?p=all

京都フュージョンエンジニアリング株式会社
https://kyotofusioneering.com/


エネルギー分野から持続可能な未来の創造へ 京都発スタートアップの挑戦
https://forbesjapan.com/articles/detail/43696
> FLOSFIAは、京都大学大学院工学研究科藤田静雄研究室発のスタートアップ
> 長尾 昂

ゲイツ氏ら注目の核融合発電、京大発スタートアップ挑む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF181EE018042021000000/
> 世界有数の核融合発電の研究者である京大の小西哲之教授と
> 外資系コンサル出身の長尾氏は2019年10月、KFを設立した。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 18:15:17.96ID:bFbpdVf6
水素を注入するだけで、水素製造するエネルギーと反応を起こすためのエネルギー以上のエネルギーを取り出し発電できれば万々歳

>>381
ゲイツらの超金持ちは、リスクの高いベンチャーに金を注ぎ込む
そのうちの1つでも成功すれば回収できるので
あくまでも、あり余る財産と安定収入があるので、ハイリスクハイリターン狙いができる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 19:17:48.60ID:???
>>382
エンジェル投資って奴ね。
禿バンクが成功したのもコレ。
創業したばかりのアリババにカネ出してやったら中国巨大市場を制覇してしまった。

今はいろんな機関や個人投資家が、一発を夢見てそんなとこに投資してるから
ウンコ企業群に大量に資金が集まってる。
中身のない詐欺師が壮大な夢を語って起業しただけで、数百億もカネ集めたりw

機関だとベンチャーキャピタルって言うけど、マルハンでさえベンチャーキャピタルのファンド立ち上げてるからなw
金の亡者ばかり。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 19:23:31.08ID:???
>>382
だけどね、ゲイツってのは投資家としては全く評価されてないの。
投資で資産築いたのではなく、マイクロソフトを起業して資産を築いた起業成金。
前澤さんとかと同じ。

だから素人のゲイツが投資したからって何の参考にもならん。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 00:54:29.84ID:???
すれ違う日本と欧州のE-Fuel:日本のとるべき戦略
2021年6月3日
https://www.econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_energy/stage2/contents/column0248.html


E-Fuelの観念を作った欧州の動きを参照し、以下の疑問を検証する。
@ 欧州の一連の水素戦略はE-Fuelの展開のためか
A E-FuelはCO2削減に貢献するか


欧州連合が2020年12月に発表した「欧州持続可能・スマートモビリティ戦略」ではE-Fuelへの言及自体がなく、航空機燃料として水素由来合成燃料の期待が述べられているにとどまる。

https://www.econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_energy/stage2/pbimage/m000353/pbi20210603084817L.png

>日本のE-Fuelは、再エネ水素を用いているにも関わらず、CO2が化石燃料由来ということで「化石燃料」とみられる可能性さえある。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 05:20:25.06ID:???
ドイツ新連立政権の初期交渉で
石炭火力廃止2030年前倒しに合意した模様。

陸上風力に土地の2%、全建物の屋上太陽光設置に舵を切るが、
2020年の構成比
・褐炭:16.0%
・石炭:7.4%
・原子力:11.2%
・天然ガス:16.0%
から、当面の調整用電源がガス火力頼りとなり、
プーチンに元栓握られているノルドストーム依存になるのか?

Germany's SPD, Greens, FDP agree on coal exit by 2030
https://www.reuters.com/world/europe/germanys-spd-greens-fdp-agree-coal-exit-by-2030-2021-10-15/
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 05:50:48.88ID:???
> ワクチン推進団体「こびナビ」のこのセンスの悪い暴走っぷりが、
> 福島第一原発事故後の日本原子力産業協会 JAIF の暴走っぷりに似ているのは何故だろう。
> 添付図の1枚目が「こびナビ」、2枚目が JAIF。
https://twitter.com/miakiza20100906/status/1446835301565927435

ばぶとDappiに共通するサングラスというのも、興味深い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 07:08:00.65ID:dMoLNsFC
>耕作放棄地への太陽光パネルの設置許可など国の規制緩和が欠かせない

淡路市が地域新電力事業「国の規制緩和不可欠」 各党、再生エネ拡大を訴え
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014764542.shtml

19日公示の衆院選では、脱炭素社会の実現に向け、太陽光や風力などの再生可能エネルギー(再エネ)の拡大を各党が訴えている。
菅前政権は「2050年の温室効果ガス排出量の実質ゼロ」を宣言したが、電力の安定供給など課題は多く、兵庫県内でも模索が続く。

11年前に完成し、市役所など3施設に電力を供給する。
この施設をはじめ、市内で発電された電力を地元の企業や住民に安く提供する「電力の地産地消」を目指そうと、同市は今年1月、県内の自治体では初めて地域新電力事業に乗り出した。

市の第三セクターが民間企業と連携し、来春からは一般家庭への販売も予定する。
市は今後、電力の固定価格買い取り制度が終了した民間太陽光発電所の買い取りも進める方針だ。
担当者は「地域内での発電量の割合を上げるには、耕作放棄地への太陽光パネルの設置許可など国の規制緩和が欠かせない」と指摘する。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 07:24:57.42ID:dMoLNsFC
原発に固執し過ぎて、発想の転換ができない
3基爆発、もんじゅ失敗、再処理できないなど学ぼうとしない、反省しない

【危険でコスト高なのに】

からっキシダメは、CO2削減のために「原子力も一つの選択肢」と原発再稼働路線へ進み、高浜3号機に続き、川内1,2号機のように40年超の老朽原発を動かす。

福島原発事故の反省はなく、コストがべらぼうに高くて原発輸出はすべて失敗したのに。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101401108&;g=pol
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:12:16.19ID:qF76bKLK
>>385
再エネで余剰電力が出ているならともかく
日本はまだ再エネ電気のまま使った方がいいと思う

可能性さえあるって書き方ならなんでもありか

EUも当面は火力発電のCO2と再エネ由来の水素で炭化水素作ってるはずだけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 13:38:43.93ID:qF76bKLK
>>393
ボイラーは出来そうだって
思ってたのとはかなり違うけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:26:27.69ID:???
 
「話すだけで行動しない…本当にもどかしい」 英女王、気候変動対策で首脳にいら立ち
2021年10月16日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/137144


英国のエリザベス女王が、今月末に国内で始まる国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)に関連し、世界の指導者らに「話すだけで行動しない」と不満を示した。


英メディアによると、日本や中国やロシアなどの首脳の出席が確認されておらず、英BBC放送は、女王の発言を「誰が出席するのかまだ分からないという、わずかないら立ちがうかがえる」と分析している。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:49:44.34ID:???
またCOP26
で石炭国とばかにされた挙げ句

原発汚染水とかチクチク言われるんだろうなあ。東電のせいやで
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:25:26.17ID:zLrBXyp9
エリザベス女王は大きな屋敷で大量のco2排出してるだろ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:27:22.19ID:zLrBXyp9
CCSで水素を作る計画だから
別に問題ないだろ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:29:00.46ID:zLrBXyp9
東電のせいで原発がダメになったからな
グレタが怒るのも仕方ない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 00:15:05.52ID:???
>>398
日本の水素推しは、エネオスなど石油元売りや資源利権持つ商社や大手ガス会社が
生き残りをかけて必死に水素が必須のインフラを国内構築してるだけ。

更に、原発の為のバックアップ火力を維持したい大手電力の
火力発電の低炭素化とも利益が一致して、ガラパゴス化を急速に進めてる。

こいつらに共通するのは、日本の国益や日本国民の生活コスト負担などはガン無視で
自分らの生き残りの為にインフラだけ構築して国民という消費者から高いエネルギー代をぼったくることだけ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 06:19:29.03ID:7oTD/h0Y
経産省があいかわらず水素推し
推されてもコストが合わないから普及しない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 06:57:37.83ID:???
海外の水素は再エネ余剰の調整弁なのに

日本じゃ水素ならなんでもよかんべってスタンスだからな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:40:18.84ID:yqzXzFeL
>>404.405
経産省は原発再稼働への方便に使ってるし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:44:39.37ID:yqzXzFeL
>>398
ブレジデント
何故世界の潮流になりつつあるグリーン水素を無視するのかね
そいつが問題視してるの経産省の水素政策だよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 10:31:28.77ID:???
>>394
金属チップを半年で交換てとこでコストがかかるな
熱核融合でブランケットを半年で交換するのと一緒

中性子が出ないというから作業性は大分マシだろうけど
結局コストが合わなくて再エネに負けてしまう
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 10:57:12.88ID:???
プレジデントオンライン はいろいろな人が記事を書いている
その記事を書いた人( 松田 智)が過去に何を書いているから調べるのが大事

2021年09月26日 気候危機を煽るNHKはウソだらけ --- 松田 智
2021年09月19日 核融合の実現は、そんなに容易な話ではない --- ...
2021年08月15日 アンモニアを燃やすことの愚かしさが、なぜ分からない...
2021年05月13日 水素エネルギー社会はやって来ない --- 松田 智
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 10:59:54.34ID:tLKOtkVv
>>408
FIT制度が失敗したと今頃言われてもw
飯田哲也の責任もあるだろ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:00:50.46ID:tLKOtkVv
>>406
原発と水素は関係ないよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:05:40.02ID:???
>>398

おもしろいな、ガソリンも含めて工業製品という概念がわかりやすい

トンデモ論も中にはあるんだろうが、こういういろいろな視点は必要だよな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:11:26.75ID:???
揚水による蓄電より効率が悪いとはなwww

これによると

火力発電か原子力か自然エネルギーのみになるな・・・

そうなると、原発を産業用に限定して再エネを家庭を中心に商業用としてどこまで増やせるかって感じになりそうだな・・・
原発がダメってなら原発を火力に変えて火力+再エネになるな・・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:35:01.21ID:tLKOtkVv
>>414
それは原発再稼働と関係あるのか?
高温ガス炉に期待してもまだまだ無理だぞw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:37:08.42ID:???
調べれば調べるほど日本の今後がヤバすぎるわ

先進国が再エネ100%達成した頃には、先進国から途上国へ巨額投資が行われ
途上国の再エネ100%も達成され、資源のなかった途上国はその恩恵を一番受けて経済成長を加速させる。

しかし日本は蚊帳の外。途上国と同じように再エネ転換が進まず
大きなペナルティで富を流出させ先進国からの投資も得られない。
ジリ貧の未来しかない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:46:48.26ID:7oTD/h0Y
>>420
現在の政府・省庁が、現状維持+癒着に囚われ過ぎて、将来を全く見ていない
なにがなんでも原発に固執、だから新設・増設できないなら40年越え老朽原発稼働
あくまでも石炭火力に固執(国際批判で輸出は一応あきらめるようだが)
アンモニアを混ざればCO2が減るからOKとか、その他の弊害を無視
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:52:29.14ID:???
>>419
ドイツはポーランドの原子力計画を懸念している
17.02.2021
https://amp.dw.com/en/germany-concerned-about-polands-nuclear-energy-plans/a-56603782


「現在の技術では、エネルギーミックスに占める再生可能エネルギーの割合を80%に上げることは難しくありません。不足している20%は、風と太陽がほとんどないポーランドの冬によるものです」と原子力発電所のMarcinPopkiewicz氏は述べています。
ワルシャワ大学の物理学者はDWに語り、原子力発電所の建設にも非常に費用がかかると指摘した。「顧客にとって、原子力エネルギーのコストは再生可能エネルギーのコストの5倍になる可能性があります。」

ポーランドの計画はすでに隣国のドイツに憤慨を引き起こしています。1月にドイツ連邦議会で緑の党の議会派によって委託された専門家の報告によると、ポーランドの原子力発電所は、ドイツの国境からわずか数百キロのところにあり、人口に高いリスクをもたらすでしょう。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:57:21.45ID:???
 
中国が商用EV対日輸出 東風など1万台、競合なく
2021年10月11日

中国の自動車メーカーが商用の電気自動車(EV)で日本に攻勢をかける。
東風汽車集団系などが物流大手の東証一部SBSホールディングスに1万台の小型トラックの供給を始め、比亜迪(BYD)は大型EVバスで4割値下げを目指す。
世界的な脱炭素の動きを受け、物流大手はEVシフトに動くが、日本車メーカーの取り組みが遅れており、価格の安い中国車を選んでいる。
出遅れた日本車メーカーは早期に巻き返さないと国内市場を奪わ...
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:05:54.99ID:???
ポーランドは欧州の途上国。
石炭依存が続き、カネもなく再エネ転換が進まない。
これに焦るポーランド政府に、日本やフランスなどの原子力ムラが触手を伸ばしたわけか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:23:18.54ID:7oTD/h0Y
>>419 >>422
2017年の記事で古い
アメリカが手を出してる、別の記事では”米中仏ロ競う”と

ポーランドで脱石炭に向けて小型原子炉導入の調査
https://energy-shift.com/news/3d49c407-3d23-4e88-91b6-e825017595e1?origin= EnergyShift編集部&href=/news/author/1f678340-cb8d-4339-9654-5e8c6705a7f7
2021/09/28
(※リンクに漢字が入ってたのスペース入れてる)

2021年9月23日、米国の小型の原子炉である小型モジュール炉(SMR)のメーカーであるNuScaleが、ポーランドにおける石炭火力発電所の代替として原子力導入の調査を行うことで、2つの企業グループとMOU(覚書)を締結した。

NuScaleのSMRは、米国原子力規制委員会から唯一認証を受けたものとなっている。
出力は7万7,000kWと、既存の軽水炉よりもはるかに小さい加圧水式原子炉(PWR)だが、
工場で組立てて出荷することで工期を短縮でき、最大12基を設置することで大型原子炉と同様の出力を得ることができる構造となっている。

現在、米国やカナダをはじめ、欧州や中東など世界各地で計画が進められているが、まだ運転開始したものはない。

東欧原発、米中仏ロ競う
経済・安保、影響確保の思惑
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74904050Y1A810C2FF8000/
2021年8月19日

中東欧諸国で原子力発電所の新増設に伴う受注競争が活発になってきた。
米国やロシア、フランス、中国がしのぎを削る。
インフラ受注の経済的な利益に加え、原子力という安全保障上重要なエネルギーでの協力を通じ、同地域での影響力を確保する思惑がある。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:44:59.08ID:tLKOtkVv
ポーランドの電気料金はドイツの半額
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:53:26.48ID:???
>>425
> 中東欧諸国で原子力発電所の新増設に伴う受注競争が活発になってきた。

これ、どうなんだろね?
特にロシア。

EPRの欧州メーカーはもうガタガタで、
オキルオト3もフラマンヴィル3も遅延、遅延。
運開したのはアレバが入った中国。
(この間、燃料からの水素漏れ起こした台山1・2)

そんな中、フィンランドは面白い国で、ロシアに散々振り回された歴史があるのに、
ハンヒキビ1はなんとロスアトムのVVER-1,200MWを2012年に契約。
(当時、東芝も受注を争った)

これも着工自体が遅れて運開が2029年予定になっているが、
今年4月に契約を見直したら、
契約額が65億ユーロから70〜75億ユーロに。

Fennovoima revises Hanhikivi 1 schedule and costs
https://www.world-nuclear-news.org/Articles/Fennovoima-revises-Hanhikivi-1-schedule-and-costs

75億ユーロだと、円安が進んでいる今のレートで1兆円弱。
1兆円÷1,200MW=約83万円/kW

日本がトルコ・英国に輸出失敗した第三世代炉が110万円/kW前後で、それよりは安いが、
ロシア政府の融資があっても、結構なお値段だわ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:28:03.19ID:hgGSjW/N
>>414
ISプロセスは耐食性の高い合金見つかったのか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:03:14.74ID:7oTD/h0Y
>>427
一番の要因は、福島原発事故で、安全対策が更に強化され建設費が高騰
先進国では建設費の回収が厳しく手が出せない(日立の英国での原発建設もそれで撤退)
ただ、中ロは建設できてしまう(国営だから)
今は、中国の強権なやり方に反発し、中国の建設も無いだろう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:40:05.95ID:???
「朝日地球会議2021」見てるけど
https://www.asahi.com/eco/awf/live2021/#day1

市川海老蔵が話す「環境問題」または「気候危機」って、
なんか整理がついていないような?

・「市民がどうしたら良いのか政府は指示を出せ」と言うが、
 そもそも御上に全て任せて、市民の意見形成をして来なかった方が問題なのでは?

・IPCCはGHG排出量について、生物多様性の問題は扱うけど、
 マイクロプラスチック汚染の問題をIPCCは扱っていない。
 これは、国連環境計画UNEPなんかが主体。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:46:38.09ID:???
市川海老蔵さんの愛車は「ベントレー ベンテイガ」だって
有名人で環境を語ってるやつは基本的に偽善者
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:58:30.61ID:tLKOtkVv
>>431
そもそも朝日新聞は紙の配達をやめればいい
2025年にゼロを目指せw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:54:20.35ID:tLKOtkVv
Fridays For Future Japanは、自販機産業ユニオンによる自販機ストライキ0625

俺は自動販売機を1年に1回も使わないからゼロでいい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 22:31:22.12ID:NYI/isDj
>>406
原発は電力系統から切り離して水の電気分解専用にすれば良い
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:08:40.16ID:0VAAkLc4
確かにこれだけコンビニがあって自販機っているのかな
夏も冬もとんでもない電気使っていそう
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:32:23.71ID:???
>>437
逆。

あんだけの空間をエアコンで温度調整するコンビニよりヒートポンプ使ってる自販機の方がエコ。

蓋を開けない冷蔵庫やら加温器やで自販機
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:47:17.24ID:???
コンビニの飲料系ショーケースは
開口部デカいし、扉は遮熱よくない1枚ガラスだし、しょっちゅう開閉するし。
アイスクリーム系ショーケースは開放型だし。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:21:46.03ID:???
ようわからんが、地続きのヨーロッパでは再エネも送電網で・・・ってのがあるんだろうが

日本みたいな島国は自己完結が基本になるんで単純には比較できない?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:26:05.54ID:???
というか、あんま欲張らなくてもいいし、最初から完璧求めたら北方領土じゃないがいつまでも戻ってこないわな。

エリツィンの時に2島でもって話があったときに、じゃぁって受け取ればよかったように・・・

とりま家庭用だけでも公費で無償で太陽光パネルでも設置してやればいいのにしないよな、結局はやる気がない
んだろうさ・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:34:39.46ID:???
公費で太陽光パネルを設置するなら道路に設置して行けば良い
両面パネルを立てて行けば電力の100%だって立てられる
後は夜間電力だけだ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:05:41.01ID:GZwLLK2j
日本国内でも広域化が遅れてる

再エネ普及の救世主?「海底直流送電」に集まる期待
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210421/biz/00m/070/003000d
週刊エコノミスト Online
2021年4月25日

日本の送配電網は、欧州と比べると大手電力会社間をまたいだ幅広い広域運用ができていないと言われている。
日本は10電力会社体制による地域独占で、大手電力各社を結ぶ地域間連系が脆弱(ぜいじゃく)で、“くし団子”のような送配電網形態になっている。
団子が大手電力各社でそれらをつなぐ“細いくし”が地域間連系線だ。

電力システムは常に発電量と消費量を一致させる「同時同量」を保たないといけない。
そのため、なるべく広域で運用したほうが発電量と消費量を平準化でき、同時同量が容易となる。

特に再エネを大量導入している九州や北海道では地域全体の電力需要量と発電量の一致が難しくなっていることから、再エネ発電所の電力を十分に使い切れていない。

そこで日本は地域間連系線を増強して、東日本一体や西日本一体で送電網を広域運用する仕組みを進めており、送電網の構築に携わる企業には追い風となる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:36:23.85ID:IESrnNAD
>>441
単純には比較できないが
電力会社同士の連携は国家間の調整よりは
はるかに楽だと思うけどどうだろう
日本列島は長いので広域化の恩恵はあると思う

少なくとも九州四国中国は早急に連携強化すべき
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:40:32.70ID:IESrnNAD
>>438
入れ物だけ比べるの意味ある?
商品一つあたりとか考えたりしない?
自販機は手軽さからマーケティングゆるいのってエネルギーの無駄増やさない?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:04:38.55ID:GZwLLK2j
>>445
日本の場合、他電力から融通を受けるのは、あくまでも緊急時という意識(プライド)と
割高なのでできるだけやらない(ムラ電力)
電力会社間系統も最小限で済ましておこう・・・と推測
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:31:02.25ID:???
>>446
ちょっとググってみると、ざっくりとした説明ならこんなのはあるが、

自動販売機は地球に優しい コンビニの10分の1の消費電力
https://www.thutmosev.com/archives/40766963.html

マンガで見る!ピークシフト自販機って?
https://j.cocacola.co.jp/peak_shift/

商品1つあたりだと、条件をそろえて比較する必要がある。
ただ、もっとググれば出てきそう。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:10:39.47ID:???
ん?
補充するときにその季節に合わせて、
自販機の商品設定温度を変えれば良いだけでは?
変えるか変えないかはベンダー次第だが。

アンタが常温でいいと思っても、
暖かい飲み物が「必要」な人もいるし、
冷たい飲み物が「必要」な人もいる。
0452446
垢版 |
2021/10/19(火) 09:10:51.57ID:ffRzIoMG
>>448
ありがとう
自分の知識が石原慎太郎情報と知ってちょっとぞっとしたわ
ただ自販機がコンビニの代わりになるわけではないので
エネルギー削減という場合にターゲットになるのはやはり自販機なのだとは思う

本当は深夜営業なんてこんなに必要ないんだけどね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:34:02.81ID:???
人的資源やエネルギー考えると
自販機の方が良いよ。

コンビニ本部は逆に働いている人を契約で機械みたいに扱ってる。

イタリアではピッツァの自販機が出るくらい人件費があがってる。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:10:04.66ID:mDuQVXJM
>>453
コンビニは無人化が進む、人は裏方(荷物の梱包、棚に並べるなど)の仕事だけに
チェーン飲食店もロボットによる簡単な調理(麺類をゆでるなど)
TVで面白い自販機紹介してたな

昔のSF小説のようにロボットに仕事を奪われていく
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:12:58.73ID:U2bfkoGl
日本は労働人口も減るし丁度いいのか
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:33:29.24ID:mDuQVXJM
福島原発事故から、たった10年、デブリ取り出しに見通したたず、故郷に帰れず避難の方々も
なのに与党は原発推進へ

「脱原発」衆院選の争点に! 押し込む野党、岸田政権で後退? する「再エネ」推進
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/10/19422767.html?p=all

岸田文雄政権でエネルギー政策の「原発回帰」色が強まるとの見方が広がっている。

総選挙に向けた政策では、さっそく原発の新増設やリプレース(建て替え)を示唆する内容を盛り込んでいる。

この1年で脱炭素へと大きく舵を切った菅義偉前政権の流れを、新政権はどう引き継ぎ、あるいは転換するのか。
脱原発を打ち出す野党との間で、総選挙の大きな争点の一つになるのは確実だ。

・菅政権の「脱炭素」で「再エネ」最優先を掲げたはずが......

・岸田政権の顔ぶれは「原発推進」色が鮮明

・「無色透明」な岸田首相が「原発推進」に染まった?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 13:16:41.14ID:???
海外はリードタイムの少ないソーラー&蓄電池で行こうってやってるけど

お仲間以外参入されたくない日本では
洋上風力とかリードタイムの長い大規模プラントばっかり推進してる。

住宅にソーラー+蓄電池だけでもかなりの導入進むんだが
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 13:38:58.67ID:U2bfkoGl
太陽光と風力は同じくらい導入するのが
バックアップも含めたトータルコストが下がるらしい
所謂平準化
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 15:18:54.04ID:???
なんかさ・・・

ホント温暖化ってわからんよな、結局は科学者も含めて誰も本当のことがわかってないんだろうな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 16:44:36.87ID:???
地球温暖化は終末論
ノアの箱舟、神の罰とか野蛮なキリスト教信者にピッタリの思考

まともな日本人なら半信半疑だよw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:59:48.40ID:mDuQVXJM
>>461
平均気温が上がってるのは現実だよ、イギリスでは気候変動の影響に対応しきれていないと警告

気象庁

世界の年平均気温偏差の経年変化(1891ー2020年)

2020年の世界の平均気温(陸域における地表付近の気温と海面水温の平均)の基準値(1991ー2020年の30年平均値)からの偏差は+0.34℃で、1891年の統計開始以降、2番目に高い値となりました。
世界の年平均気温は、様々な変動を繰り返しながら上昇しており、長期的には100年あたり0.72℃の割合で上昇しています。
また、最近の2014年から2020年までの値が上位7番目までを占めています。

https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/fig/an_wld1.png

気候変動は「順応するか死ぬかの問題」 英環境庁が警告
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-58893652

イギリスの政府外公共機関である環境庁は13日、同国が気候変動の影響に対応しきれていないと警告する報告書を発表する。
このままでは洪水で大勢の人が亡くなる可能性があると指摘する。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 19:10:27.44ID:???
 
「日本の洋上風力は全電力需要の8倍を発電可能」と世界風力会議
2021.10.19
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06155/


GWECが推定した日本の洋上風力発電の潜在的な導入可能量は、定格出力ベースで1897GW(18億9700万kW)だという。
その内訳は、着床式洋上風力が122GW、浮体式洋上風力が1775GWで、これらの発電量は日本の現在の年間電力消費量の8倍になるという。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 19:14:19.26ID:AwTKau3g
いろんな数字が操作されて飛び交うから訳がわからん
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 19:25:01.84ID:???
太陽光と風力、おまけで地熱や水力

これで全電力を賄うのが最善というのは答えが出てるのよ。

全ての送電網を仮想発電所化して電力をネット化して、リアルタイムな需給変動に合わせて価格変動せるだけ。
家電や充電器や産業機器は最善なタイミングで自動で稼働する。

これを実現するのが時間の問題なだけ。
原発だのアンモニア発電だの右往左往してる国ほど遠回りになる。

アメリカが再エネに舵切ったなら、劇的に変わると思うぞ
電力ネットワーク上のGoogleみたいなのが登場するだろうね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 19:29:59.25ID:???
ITサービスにも脱炭素の波、「仮想発電所」構築支援で国内IT大手が ...

IT大手が仮想発電所で競う 「脱炭素」の世界的潮流に商機

VPP(仮想発電所)とは? 新たな商機「需給調整市場」に異業種も ...

エネチェンジ、英仮想発電所と提携 - SankeiBiz(サンケイビズ)

上海で初の仮想発電所、スマート節電でCO2排出削減 - ジェトロ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 19:31:33.32ID:???
あれだよ、結局は正確なことは科学者でもわかってないんだから確率は半々ってことでいいさ。

徹底的な対策はしなくてもいいし、全く対策をしないのもいけない・・・・

ってことで、産業用ほど安定性が求められないであろう家庭用だけ再エネにするってのでいいだろう、
それだけでも33%になるわけだから、あとは産業や工業用にもプラスアルファで使ってって感じでい
いんじゃないか????
0471
垢版 |
2021/10/19(火) 21:49:29.39ID:???
>>470 大手企業で輸出にたよる所の大きい大企業、トヨタなんかが、輸出先でいじめられないように、カーボンフリー化を急いでいる。この要求に応えて、非化石燃料電力証券とかをなるべく安価に輸出企業に集められる仕組みを大急ぎで作ろうとしているような気がするが、気のせいか?
 なんか国全体では電力の再生可能エネルギー比率が34%位で頭打ちなのに、トヨタやユニクロはカーボンフリーを早々と達成すると言うアクロバットな未来が見える。勿論、そんな詭弁的な状態は長続きせず規制され、またゴールポストが動いた、とか言って狂奔する未来も。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:55:14.18ID:???
>>471
もう詰んでるよ。アメリカが再エネに全傾しちゃったからね。
欧州無視してトランプと一緒に現状維持政策してたのに。
アメリカは伝統的に構造改革とか早い国だから日本は置いてけぼり。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 22:00:29.19ID:???
エクソンモービル(英:Exxon Mobil Corporation)は、アメリカ合衆国テキサス州に本社を置く、総合エネルギー企業である。 石油メジャー最大手であり、スーパーメジャーと呼ばれる6社の内の一社である。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 23:01:33.53ID:3cs0CQA5
ダウ構成銘柄は30個だけ
 
シェブロンはダウ構成銘柄
現在世界の石油関連企業の中でも特に巨大な規模を持つ国際石油資本、
いわゆるスーパーメジャーと総称される6社の内の一社である。

その時ダウ30銘柄からエクソンと一緒に米ファイザーも外されたけど
薬の時代は終わらない
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 23:24:41.40ID:???
ファイザーがダウ構成銘柄を外されたのはコロナ特需でヘルスケアセクターへの偏りが予想されたから。
エネルギーセクター暴落にも関わらず、エクソンモービルが外されたのはエネルギーそのものの割合を減らされたということ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:18:57.31ID:M8dlABjy
英、35年に電力供給の脱炭素化 新戦略発表、目標を15年前倒し
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1420551

英政府は19日、2050年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロの実現に向けた新戦略を発表した。
35年までに電力供給システムの脱炭素化を目指す計画で、従来の目標から15年前倒しした。
再生可能エネルギーへの移行などに関連して30年までに最大900億ポンド(約14兆円)の民間投資を促し、雇用創出を狙う。

英北部グラスゴーで10月末に始まる国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を控え、脱炭素化を巡る議論を主導したい考えだ。

ジョンソン首相は「英国の取り組みはグリーン産業革命を後押しする。私たちの戦略は他の国の模範となる」と表明した。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:40:50.31ID:???
秋田県に地元主導の小水力発電、地域産業の「起爆剤」に/地元出資5割超、収益の一部は地域に還元
https://news.yahoo.co.jp/articles/50dacaed661e4909a4b66e4502e6273e90b12dc8


こういうのに大手電力は眉をひそめる
完全な商売敵になるから。
そして自治体という公共利益にやるから大手電力にとってはやっかい。
ただ東北電力は原発少なく再エネに一番積極的な大手電力と言えるから実現しやすいのだろう
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 09:35:17.14ID:???
> 福島第一原発の事故では、核燃料が溶け落ちるメルトダウンが発生し、
> 1号機、3号機、4号機で水素爆発が起きましたが、
> 原子力規制委員会は爆発を捉えた画像を分析し、
> 炎や煙の色などから水素と異なる可燃性のガスが含まれていた可能性があると推定しています。

福島第一原発の爆発 水素と異なる可燃性ガスも 東電が調査へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211020/k10013313981000.html
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 12:29:10.72ID:???
そうそう・・・

そういえばチャイナリスクではないけどなんでもそこに頼り切るのは絶対よくない。

そう考えると、できないだろうけど、もしできたとしても再エネのみとかってのも絶対よくないと思う。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 12:30:33.84ID:???
最近はダウよりS&P500のほうを見てる、ダウのほうが値動きが激しいのでも受けにはなるんだろうが・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 13:14:46.57ID:M8dlABjy
>>480
水素が溜まる前に、地震でどこかが壊れて可燃性ガスが漏れたか、燃えたガスが溜まっていたのかね
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:19:49.21ID:???
 
フィルム型太陽電池やVPPで“脱炭素”を実現、カーボンニュートラル関連の見どころを紹介
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1359671.html

村田製作所と戸田建設は、共同でVPP構築などの再生可能エネルギーの実証事業に参加している
https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1359/671/002_l.jpg
シャープの法人向け太陽光発電系ソリューション「PPAサービス」や住宅向けのHEMSサービス「COCORO ENERGY」を紹介している。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1359/671/003_l.jpg
ニチコン株式会社のブースでは太陽電池とEVの大容量電池、蓄電池の3つの電池をDCリンクしたトータルシステム「トライブリッド蓄電システム」に関する展示を行っている。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1359/671/004_l.jpg
東芝のブースでは、ペロブスカイト太陽電池、Cu2Oタンデム型太陽電池などの展示を実施。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1359/671/005_l.jpg
三菱電機のブースでは、建物のゼロエネルギー化を目指す「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」関連の取り組みとして、関連技術の実証棟「SUSTIE(サスティエ)」を紹介している。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1359/671/006_l.jpg
日立グループのブースでは、
NECのブースでは、
竹中工務店のブースでは、
DATAFLUCTのブースでは、


こういった再エネ関連の様々なイノベーションや創造性や可能性を妨害して潰そうとする勢力が
原発ムラや経産省
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 23:07:51.12ID:???
4K Driving Tour - Driving through the Countryside in China with the ChangLi electric car June 2021
8,046 回視聴
2021/06/18

運転楽しそうだな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 05:58:33.36ID:+nj7SUgg
昨日のモーニングショーで再エネを取り上げていた
↓の記事に書かれていないが、日本のお役所はできないできないで潰す、海外のようにどうやったらできるかと考えないと

日本は「再生可能エネルギー後進国」 羽鳥慎一「なぜ進まないのか」
https://www.j-cast.com/tv/2021/10/20422908.html?p=all
2021年10月20日

スタートした衆院選挙の争点を考える「モーニングショー」パネルコーナーは、再生可能エネルギーについて。
日本が世界に比べて遅れている現状に、「なぜ進まないのか」と20日(2021年10月)、司会の羽鳥慎一が問いかけた。

日本は2020年度、太陽光や風力、バイオ発電など再生可能エネルギーで電力の20%近くをまかなう。
30年度にはこれを36〜38%にするのが目標だ。10年前の10%程度から拡大してきてはいるが、
たとえばドイツはすでに46%。30年度までに65%をめざすという。
デンマークは84%で、目標は100%。
中国は20年が29.1%とすでに日本より高く、再生可能エネルギーの発電量が15年連続して世界一だ。

玉川徹「産業の問題としても遅れちゃう」

浜田敬子(元AERA編集長)「なぜ日本が再生可能エネルギー後進国になったか。
東日本大震災のときに再エネに舵を切れたはずなのに、原発に執着する政策をやってきた。
電力会社と産業界がシフトできなかった。
岸田首相も原発にこだわっていて、そこの規制緩和ができない」

玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「世界がそちら(再生可能エネルギー)の方向にむいちゃったのに。
環境の問題だけでなく、産業の問題としても遅れちゃう。
エネルギーの安全保障の問題でもある。
再生可能エネルギーなら、国内で生み出されて国内で還流する」
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 06:22:52.68ID:+nj7SUgg
450兆円争奪戦に取り残される日本、脱炭素市場で影薄く
グリーン覇権の衝撃【1】
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00332/101900013/

脱炭素市場。それは成長が約束された市場である。
世界各国は温暖化ガス排出量の削減義務を負い、再生可能エネルギーやEV(電気自動車)の産業振興を成長の起爆剤にする。
変化を先取りした欧州企業は、「脱炭素の巨人」に生まれ変わった。かつて省エネや環境関連の市場を席巻した日本勢は復活できるのか。
COP26(第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議)開幕直前。このシリーズでは、脱炭素市場における勝者の条件を探る。第1回は「450兆円争奪戦に取り残される日本」。

・世界上位から消えた日本勢

この市場急拡大の波に、日本勢は乗り切れていない。
かつては新エネルギー開発の国家プロジェクト「サンシャイン計画」などの後押しがあり、2000年代前半には太陽光パネル市場で、シャープや京セラなどの日本勢が世界シェアの上位を独占した。

だが、日本政府と電力会社が再エネ普及に対して消極的な姿勢を取り続け、日本メーカーも事業構造改革や投資をためらった結果、世界市場の中で急速に存在感を失った。
かつて環境先進国と言われた国の姿は今はない。

逆に、欧州や中国の企業は、この巨大市場を貪欲に狙ってきた。

・欧州や中国は官民一体となってEVシフト
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 07:47:02.22ID:W6E1V4Np
「日テレグループのゾンビ企業」が活動再開、背景に太陽光発電事業の闇 | 倒産のニューノーマル | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/285240

日本テレビホールディングス傘下の太陽光発電事業会社が、
倒産から1年3カ月後に突如「復活」を遂げ、事業を再開したことが判明した。
異例の経営判断の狙いは何か。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:03:08.60ID:???
>>493
のコメントで
>中国から安物の電池、パネル持ってきて、はいこれで環境対策です!的な展示にはうんざりしたわ。」

ってあるのが悲しく>>494に同意できるわ。

すでにソーラーパネルとパワーコンディショナーや蓄電池について
中国製の方がブランド。

日本以外ではトリナ、ジンコ、ファーウェイ、BYDと
京セラ、オムロン、パナソニックと並べて同価格でも前者選ぶのも不思議ではない時代。

悲しいことに日本企業の製品のシェアが少なくて知らないメーカーになりつつある。グローバルには
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:34:11.15ID:Oh4jXpL7
日本は核融合で逆転満塁
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 10:54:07.55ID:???
つうか40歳以上はまだ日本が技術先進国と思い込んでるんだよなあ。

研究レベルの技術は予算潤沢なアメリカには遠く及ばず、ITはアメリカの足元にも及ばない。

量産技術も台湾、中国、韓国に追い付かれた。

材料技術は正直過去の遺産なんだよね。


研究や技術者に金回さないで、広告費やら補助金目当ての電通みたいな連中やピンはね派遣業者にしか金が回らないのがすでに20年。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 11:06:14.19ID:m+1rhn4o
>>498
汎用性の高くなったものは途上国に流れる
アパレルでは中国もベトナムやバングラデシュに奪われてる

アメリカは知らないが
ドイツは安い中国製パネルを使って
システムとして商売してる

北陸の知人のところは
地盤データと衛星データで支柱を高さまで決めて打ち込みパネルはクレーンで乗せて止めるだけ工期は半分くらいだったらしい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 11:10:15.66ID:m+1rhn4o
>>499
理系の論文数もすでに中国に歯がたたない
それに連なる理系学生の数も
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 11:49:00.92ID:???
確かにすごい人もいるが、漠然と日本人はすごいんだって根拠のない自信があるけどあれ
に危機感を覚えている。

IPS細胞もそうだが個人の卓越した能力に依存したり過去の名声や遺産で食っているの
が今の日本だ。

ノーベル賞を取っている人たちは日本がどうとかでなくて、その個人の努力が90%でその成
果を得ていると思うが、それを日本国はすごいみたいなトーンで喧伝するバカがいる。

基礎研究などの予算を大幅に削り未来に向けての投資や計画閃絡などが何もない。

大昔には長期的視点に立って投資などをしていた時代もあったが、今の日本にはそういう観点
は全くなくなってきている、そして日本は斜陽の国となり凋落の道をたどっているととても心配している。

このままでは日本はイタリアになるだろう、歴史上素晴らしい発明発見をしたイタリア。

しかし、時代の変化に取り残されてのぼせ上がって他国に追い抜かれて、いまではイタリアでは誇れる
ものは伝統や文化といったようなものしかくて目新しいものは何もない。

今のままでは日本はそんな国になってしまう。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 11:50:56.28ID:???
今ならまだ踏みとどまれると思うんだが・・・・

政治家があんなんではな・・・

そしてそれは国民の責任でもある、「国民はその国民にふさわしい政治家しか選べない」
ってことを日本国民はもう一度よく考え直してみるべきだ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 12:43:38.95ID:+nj7SUgg
自分たちは凄いと思い始めれば、終わりの始まり
たぶん、バブルの頃かな、アメリカに勝ったと言い出して、あっといまにバブルがはじけてゆっくりと下降

中国もバブルがはじけそうだから、どうなるか?
恐いのは国内の不満を逸らすために海外への攻撃が始まること
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 21:50:04.35ID:???
 
COP26の主要報告書の変更求め、多くの国がロビー活動 流出文書で判明
https://www.bbc.com/japanese/58990832


国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が控える中、さまざまな国が、気候変動への対処方法に関する重要な科学報告書の内容を変更しようと働きかけていることが明らかになった。
BBCが膨大な流出文書で確認した。

流出文書によると、サウジアラビアや日本、オーストラリアなどが、化石燃料からの急速な脱却の必要性を控えめに評価するよう国連に求めている。

化石燃料を大量に生産または使用しているサウジアラビア、中国、オーストラリア、日本と、石油輸出国機構(OPEC)は、二酸化炭素回収・貯留(CCS)技術を支持している。

国連報告書の草案は、CCSが将来的に役割を果たす可能性があることを認めつつ、その実現可能性については不確実だとしている。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 22:57:22.81ID:???
COP26、石炭火力廃止が議題に 欧州で加速、日本には逆風

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad42cc676b7f782fe87cd732d3a0967aa21978

月末に英北部グラスゴーで開幕する国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)では、石炭火力発電の段階的な廃止が主要議題となる。  
これを背景に、温室効果ガスを大量に排出する石炭からの脱却を早める動きが欧州で加速している。
一方、脱石炭の道筋を示すことができない日本への逆風は強まりそうだ。  

ドイツでは、9月末の総選挙で第1党となった中道左派・社会民主党(SPD)が第3党、第4党との連立交渉で、2030年までの脱石炭を目指すことで合意した。
従来目標を8年前倒しする。
COP26議長国の英国も今年、従来目標を1年繰り上げ、24年に石炭火力発電を全廃すると表明。
ハンガリーも5年早め、25年の脱石炭を掲げた。

英首相官邸によると、ジョンソン氏は13日の岸田文雄首相との電話会談でも、COP26の前に日本国内の石炭火力廃止を確約するよう要求。
しかし、日本政府は7月に公表した「エネルギー基本計画」の改定案でも、電源構成に占める石炭の割合を30年時点で19%と設定している。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:22:16.85ID:???
【環境活動家】グレタさん、環境保護コンサートに出演 華麗な歌とダンスを披露(動画あり) [ボラえもん★] (319)
0513
垢版 |
2021/10/21(木) 23:44:58.30ID:???
>>506 CCSを認めないってのは横暴だね。EOR(油井へのCCS)の先進事例は、中々実用的だし、CCSも費用に不安はあるけどオーストラリアで大規模な事例がはじまっているから、日本は応援すべき。
CCS+DAC(CO2の直接回収)は、2万円/トン位でCO2を処理できると言われる。処理費用を原油価格に上乗せすると80ドル/バレルくらいにならないか?これ位のコストだと、頑張れば乗り越えられる、と言う希望も持てる。
わたしは再エネ推しだけど、性急な石炭切りはエネルギー危機の原因になるだけ、経済が乱れれば再エネ転換も遅れかねない。とんでもない。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 05:48:44.49ID:g8cmKgqp
>>513
CCSが別の問題(例えば地殻異常による地震など)を引き起こす可能性を心配してるのでは
下記の記事でも地震との因果関係は否定してるが
コストをどうするか、安い石炭を使ってもCCSコストを上乗せされるとペイするのかどうか?

「二酸化炭素を地下に埋める」注目の技術“CCS”が抱える期待と課題【脱炭素とはなにか#5】
https://www.businessinsider.jp/post-234099
Apr. 30, 2021

・コストの壁をどうクリアするのか?

苫小牧の実証プラントで、仮に100万トンの二酸化炭素を処理できた場合、二酸化炭素を1トン削減するためのコストは約7300円。
これは、プラントを稼働させる上で排出される二酸化炭素も考慮した結果だ。

このシステムを利用して企業活動で生じる二酸化炭素を削減しようとした場合、日本では単純にコストが積み増しされるだけで、企業がCCSを積極的に利用するインセンティブが存在しないのが現状だ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 06:47:20.68ID:???
持続可能性や循環型社会の概念に適合しないんだよなCCS
そして資源国の富も変わらない
現在の地政学や貿易の現状維持をしたい派がCCSに夢見る
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 09:54:08.47ID:???
CCSの客観的評価が無理だし。

二酸化炭素出さないのが大目的なのに
出したの戻しますってw

ウィルス流出させちゃったけど
戻せば良いんでしょ?

とかはありえないでそ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:10:45.17ID:???
先進国が自然エネルギーの導入を続け
途上国が原発や火力発電をやらされる役割分担らしい

孤島の日本では無理だなあ
イギリスがいまから原発全力なのもそのせいか
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:29:35.24ID:???
家庭用を公費で全部太陽光、日本の生命線の工業産業用は火力メインにバックアップで小型モジュール炉

そんな感じで全体で再エネ率が40%↑になったら他国からも批判されんだろう、「資源ない国で島国なんだ
から、あんたらみたいに隣の国の再エネとか無理だからさ」っていえばいいよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 14:56:33.83ID:g8cmKgqp
>>519
イギリスはあいかわらず原発推進だが、洋上風力にも凄く力を入れてる
ちなみに再エネ比率(2020年)は イギリス44.5% > 日本20.5% 
島国だからという言い訳は成り立たない

原発を新規建設したいようだが、日立は撤退、それなら中国やロシアに頼むとは思えないが
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:33:15.27ID:g8cmKgqp
閣議決定では石炭を残す、ダメだこりゃw

政府、再エネ比率を倍増=温室ガス46%削減、国連提出へ―エネルギー基本計画決定
https://article.auone.jp/detail/1/2/3/216_3_r_20211022_1634894012154291

政府は22日、2030年度に温室効果ガスの排出量を13年度比46%削減する政府目標の裏付けとなる新たな「エネルギー基本計画」を持ち回り閣議で決定した。改定は約3年ぶり。
30年度の電源構成で、再生可能エネルギーの比率を19年度実績の約2倍に引き上げる「野心的な内容」(経済産業省幹部)だが、具体策は乏しい。
再エネ普及に向けた道筋をどう描くのか、政府の本気度が今後問われることになる。

◇「エネルギー基本計画」のポイント
一、2030年度電源構成で再生可能エネルギー比率を19年度実績約2倍の36〜38%に引き上げ
一、火力発電比率は41%に引き下げ
一、原発比率は20〜22%の目標維持
一、原発の建て替え・新設方針盛り込まず

https://portal.st-img.jp/detail/7eabfae7228f1611f21558e9571ffec3_1634894012_2.jpg

再エネ普及「最優先」初めて明記 エネルギー基本計画を閣議決定
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6407675

政府は22日、エネルギー政策の中長期の方向性を示す「エネルギー基本計画」を3年ぶりに改定し、閣議決定した。
政府が新たに掲げた温室効果ガス排出削減目標達成のため、太陽光や風力発電といった再生可能エネルギーの普及に、初めて「最優先」で取り組むと明記。
一方、2030年度でも二酸化炭素(CO2)排出量が多い石炭火力発電を引き続き一定利用する方針も盛り込まれ、今月末に英グラスゴーで開幕する国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で非難の矛先が日本に向かう懸念もある。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:41:54.11ID:g8cmKgqp
>>524
国連に化石燃料使わせろと要求してたw

日本、国連に修正要求 気候変動の報告書―英報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102101117&;g=int

国連による気候変動報告書の取りまとめで、日本など一部の国が、化石燃料の段階的削減に関する内容に難色を示し、修正を要求していることが21日、明らかになった。英BBC放送などが報じた。

日本は電力の大半を化石燃料に依存。英北部グラスゴーで月末に開幕する国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を前に、脱炭素をめぐる日本政府の慎重姿勢が浮き彫りとなった格好だ。

報告書の修正を要求しているのは、日本以外に主要産油国のサウジアラビアや、主要石炭産出国のオーストラリアなど。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 20:29:27.40ID:s8VFS8li
石炭使うなら
その上でCO2を回収や利用で大気中に出さない方法を提案すべき
できたら再エネ資源に恵まれない国から拍手喝采
0529
垢版 |
2021/10/22(金) 20:34:20.59ID:???
再エネ転換で一番減らしやすく、産業関係の排出にも効く電力がmax38%しか減らさないのに、国全体で46%減らせるとか、アクロバット過ぎて気絶モノだなぁ。
・全然全く約束を守る気がない。晋三の夏休みの宿題って奴?
・コンクリート産業を追い出し、製鉄業を追い出し、自動車産業は軽EVのみ4〜5分の1規模に収縮させるつもりとか?それで民間半分とかやれば、減るかもね。室温31℃キャンペーンとかお風呂週一キャンペーンとかやるわね、きっと。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 20:38:50.38ID:???
自動車産業が収縮するなら、他の産業で市場を生み出せばいいだけ。
規制緩和すれば、パチンコ産業や風俗産業なんて自動車を越えるぞ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 06:00:29.00ID:pclEp/v4
>>527
提案だけでは駄目で、実際に1年以上稼働し実績を国連が確認し、CO2回収量分だけの石炭火力稼働を許可制にしないと

>>531
ショー化+やってる感の政治アピール

だから、エリザベス女王「イライラ」w
英女王、気候変動対策の不足に「イライラ」の思い吐露
https://news.yahoo.co.jp/articles/e734cb02c67cfe457cfd5dd7f874309c59b65bfb

英国のPA通信などは16日までに、同国のエリザベス女王が気候変動対策問題に触れ、世界各国が行動しないことに「イライラする」との気持ちを漏らしたと報じた。

英カーディフでのウェールズ議会の開会式に出席した際、議会幹部とのやりとりの中で示し、ビデオ映像の撮影時に拾われたという。ただ、会話の内容が明瞭に聞き取れない部分がある。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 07:20:25.10ID:pclEp/v4
選挙、あちこちの組織などに遠慮して、曖昧・中途半端に、まともに決められない政権
世界から取り残されていく

【支離滅裂なエネルギー基本計画】

政府が2030年度に再生可能エネルギーを36―38%とするエネルギー基本計画を閣議決定した。

だが、大手電力会社の地域独占を維持し、原子力を10〜22%まで稼働するならば、
再エネ最優先など無理。
電力改革と脱原発は不可欠だ。

https://jp.reuters.com/article/japan-energy-policy-idJPKBN2HC0D2
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:36:14.56ID:???
正負の今の計画では相当頑張っても30%が厳しいらしい

家庭用を公費で全部太陽光、日本の生命線の工業産業用は既存原発は廃炉にして火力メインでバックアップで
小型モジュール炉

二酸化炭素から都市ガスつくる技術があるというが、トカマクとか常温核融合とかなんかと同じようなドリーム技術?

まぁ、とにかくこれしかダメとかでなく柔軟にやっていかんと・・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:12:56.83ID:zpcxJxPf
>>537
CO2と再エネ由来の水素で炭化水素を作るのは容易
アウディとか2008年くらいからやってる
再エネの余剰電力が充分にあればエネルギー収支の問題はない
コストの問題があるので
石油や天然ガスの価格が高くなると推進されるが安くなると頓挫する
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:19:56.12ID:zpcxJxPf
>>539
なんで?大気中に排出されるCO2減るじゃん
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:43:10.48ID:???
CO2リサイクルで減るって言い張ってるが、その手法ではゼロにはならないから
バイオですら生産過程で出してては駄目扱いされる段階では、減らせるが確実に出る手法は最初から駄目
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:54:32.73ID:zpcxJxPf
なんで0か100かという話になるのか?
社会では役に立たないまさに机上の空論
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:20:36.62ID:pclEp/v4
カーボンニュートラル
資源エネルギー庁HPより
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/carbon_neutral_01.html

これらの温室効果ガスについて、「排出を全体としてゼロにする」とのべているところです。
「全体としてゼロに」とは、「排出量から吸収量と除去量を差し引いた合計をゼロにする」ことを意味します。
つまり、排出を完全にゼロに抑えることは現実的に難しいため、排出せざるを得なかったぶんについては同じ量を「吸収」または「除去」することで、差し引きゼロ、正味ゼロ(ネットゼロ)を目指しましょう、ということです。

これが、「カーボンニュートラル」の「ニュートラル(中立)」が意味するところです。

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/7bd3s-2okiuyeu.png
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:38:25.02ID:???
>>549
こらはあくまでカーボンニュートラルの話。

カーボンリサイクルやサーキュラーエコノミーの概念は、これらを包括するもの。
CCSは二酸化炭素というゴミを棄てるだけであり
有限の化石燃料を消費する点が、サーキュラーエコノミーに反する。

だから主流にはならないし、国連も認めない>>506
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 14:31:37.96ID:zpcxJxPf
>>551
意味不明
P2Gがダメなのか?
もともとCO2を大気中から消し去るなんて話はないだろ

日本政府は火力は続けます。原発の再稼働します。系統強化は電力会社に任せます

そりゃダメだろ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:12:46.64ID:Mggb20SE
大気中のCO2を増やさなければいいだけだから
CCSで問題ない。
それより北海油田の採掘をやめればいいだろw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:24:53.67ID:zpcxJxPf
>>553
北海油田は日本も持ち物じゃないしな
CCSも再エネに乗り遅れた国が
苦し紛れに安全性を訴えても難しいだろうな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 16:34:36.34ID:pclEp/v4
バイデン大統領は化石燃料地域の身内(民主党)議員に手を焼いてる
政治家は「温暖化対策」を言うが、抵抗勢力が多く、実施できないジレンマ

バイデン氏危うし 温暖化対策の法案難航 身内議員抵抗
https://article.auone.jp/detail/1/4/8/221_8_r_20211023_1634946171730798

英国で月末に始まる国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を前に、バイデン米大統領が巨額歳出法案の議会通過を急いでいる。
温暖化対策を盛り込んだ法案が成立しなければ、米国の温室効果ガス削減目標の実現が危ぶまれ、バイデン氏が演出したい国際指導力に傷がつきかねないためだ。
法案に反対しているのは、石炭産地出身の与党・民主党議員。
バイデン氏は身内の抵抗に手を焼いている。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:38:08.94ID:???
>>553
CCSはコストに見合わない。消費者負担が重くなるだけ。
資源国や資源商社が化石燃料の座礁資産化を回避したくて必死なだけ



 
日本のアンモニア混焼計画、コスト・環境両面に悪影響 ーー石炭火力救済にとどまる政府とJERAの計画
https://www.greenpeace.org/japan/sustainable/press-release/2021/03/25/50851/

アンモニア混焼は、石炭火力発電所の延命のための技術に過ぎない。
アンモニア混焼は実験的で、技術的にも初期の段階にあり、石炭火力を主とする企業やタービン製造会社の救済措置といえる。
安価で脱炭素化した電力の未来が風力と太陽光にあることは、既に明確に実証されている。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 06:25:12.72ID:4efS9a6A
>>559
CCSは、続ける限りずっとコスト負担
だから、アンモニア混焼報道ではNOxの問題をほとんどしない

再エネへの切替中は苦しいが、切替わってしまえばコスト負担がほぼ無くなり、化石燃料の海外依存もかなり小さくなる、自給率・安全保障も高くなる

原発は、稼働中は事故リスクに怯え、将来世代に廃炉や放射性廃棄物(特に使用済み核燃料)へ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 06:28:07.96ID:4efS9a6A
(社説)衆院選 原発政策 10年前を思いだそう
https://www.asahi.com/articles/DA3S15087404.html

日本のエネルギー政策は岐路に立っている。
今回の各党の公約は、再生可能エネルギーの導入を進めることでは一致する。
異なるのは原発の扱いだが、支持勢力に配慮してか、個別の問題ではあいまいな表現が残る。
論戦を通じて各党は姿勢を鮮明にし、数字を掲げた具体策を示して有権者に問うべきだ。

原発維持の理由の一つとして政府はコストの安さを挙げてきたが、根拠は揺らいでいる。
経済産業省が8月に示した30年時点の発電コストの試算は、太陽光が原発を下回った。

原発政策は他にも矛盾を抱える。先月の自民党総裁選では、脱原発を唱えてきた河野太郎氏が、核燃料サイクル政策を「なるべく早く手じまいすべきだ」と明言して論争になった。
使用済み燃料から取り出したプルトニウムを発電に使う計画だが、中核を担うはずの高速炉の原型炉「もんじゅ」が頓挫するなど破綻(はたん)している。
それなのに歴代の政権は目を背けてきた。

エネルギー政策を考えるうえで忘れてはならないのは、東京電力福島第一原発の事故だ。
破壊された生活の再建も事故処理も見通しがつかない。
最悪の事故を起こしたにもかかわらず、原発の不祥事も相次いでいる。

10年前、多くの国民が放射能におびえ、節電に努め、電力の将来を真剣に考えたはずだ。
投票時には、それを思い起こしてほしい。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 07:31:38.40ID:WCkfVZm2
立民は電力労連を捨てた
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 07:59:22.52ID:afX0ud4d
>>562
逆じゃないのか?まあどうでもいいけど
今回は野党でいいかと思ってる
自公維新で過半数われる心配はないし
立民も脱官僚なんて馬鹿なことはもう言わないだろうし
官僚がやるなら自民でも立民でも同じ

なら家計森友桜を見る会の内幕がオープンになった方がおもしろいし
電力系統の整備は立民の方が進みそう
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 09:56:46.28ID:???
欧州委員長、「原発は必要」 脱炭素化へ活用―燃料高騰が背景・EU
2021年10月24日

世界に(ヨーロッパ様に)乗り遅れるなw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:19:26.87ID:tucbY9FY
>>560
原発は欠陥品で将来でなく稼働中が危ない

原発は廃炉にせずに産業遺産で壊さなければ解体費ゼロ
観光資源になって使用済み核燃料も石碑にしモニュメント
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:20:53.34ID:tucbY9FY
>>560
FITは将来世代も負担w
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:47:41.17ID:???
>>565
EUは原発を巡って意見が二分している
脱炭素に原発頼りなのが東欧諸国。

西欧の急速な再エネシフトに遅れる東欧諸国が焦っているだけ。
それら途上国の資金難から来る再エネ遅れを突いて、フランスやロシアなどが原発輸出攻勢している。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:16:14.24ID:ANZg9mKT
>>566
JAL潰れてないじゃん
あと国保延命させたのは民主の功績
東電は労働組合あるから仕方ないでしょ
自民だったら経営陣と株主の為延命させただろうし

脱官僚とか言わなかったら
自民といくらも変わらない
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:20:32.57ID:tucbY9FY
>>570
稼働中の原発
フランス 56
イギリス 15
スペイン 7
ベルギー 7
ドイツ 6
スウェーデン 6

東欧 ポーランド 0・チェコ 6・スロバキア 4・ハンガリー 4・ルーマニア 2・ブルガリア 2・アルバニア 0

原発比率
EU 26.7%
九州電力 26%
日本 4.3%
アメリカ 9%
中国 4.1%
ロシア 18.3%

EUや九州はCO2削減に熱心だなw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:26:22.62ID:tucbY9FY
>>572
JAL経営破たん、負債総額2兆3222億円  2010/01/20
JALも労働組合があるらしいぞ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:27:32.20ID:tucbY9FY
>>571
これからも20年 1kWh 40円FITの建設があるぞ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:46:28.85ID:???
>>573
フランスとスウェーデン:風力発電が原子力発電を追放する
https://www.renewable-ei.org/activities/column/REupdate/20200424.php
 

バイデン米政権、2050年までに電力の45%を太陽光に 方針表明
https://www.afpbb.com/articles/-/3365513
 

時代遅れの米インフラ、バイデンが目指す歴史的改革
https://news.yahoo.co.jp/articles/a910816fe3fdb78fe63a055a61ced19f4c7fe6fd


フランス「原子力ムラ」の圧力 福島事故調査に神経とがらせ「検閲」…研究者を解雇
2021年1月27日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82352


衰退する原子力の展望
2021年3月10日
https://www.renewable-ei.org/activities/column/REupdate/20210310_2.php
 2011年以降、世界で51基の原子炉が着工された一方で、74基が閉鎖された。運転開始前に閉鎖されたものもある。赤字は拡大の一途をたどっている。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:10:13.69ID:4efS9a6A
>>573
先進国では原発建設費が高騰していて厳しい状況、一方、中国などでは国家推進で増やしてる

福島事故から10年 世界の原発は微増
https://www.tokyo-np.co.jp/article/90743
2021年3月11日 06時00分

東京電力福島第一原発事故から10年、世界の原発事情はどう変わったのか―。
事故を受けて脱原発にかじを切ったドイツのほか、日本や欧米では廃炉が進む一方、
中国では建設ラッシュや輸出が進み、全世界の基数は事故前からむしろ微増した。

気候変動への危機感から、二酸化炭素(CO?)を排出しない原発を支持する声も根強く、世界的な脱原発の道のりは険しい。

古くから原発を保有する欧米諸国は老朽炉を新型炉に置き換える計画を描いていたが、福島事故の影響で頓挫。
保有数が世界最多の米国や2位のフランスでも減少する一方、代わって新設が目立つのが中国などアジア諸国とロシアだ。

◆中ロが輸出競争を展開

◆CO?削減が原発建設を後押し
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:31:41.61ID:???
中国は放射性廃棄物を砂漠や山に適当に埋めるだけだし
事故っても放置でその土地を棄てるだけだし、
中国みたいな国でしか原発コストは安くならない
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:50:03.78ID:tucbY9FY
>>577
フランスとスウェーデン:風力発電が原子力発電を追放する
>>世界の中でも、フランスとスウェーデンは、国民一人あたりの原子力による発電電力量が圧倒的に多い

バイデン米政権、2050年までに電力の45%を太陽光に 方針表明
>>米国の電力供給における太陽光発電の占める割合は現在わずか3%

時代遅れの米インフラ、バイデンが目指す歴史的改革
>>指定されたURLは存在しませんでした。

欧州委員長、「原発は必要」 脱炭素化へ活用―燃料高騰が背景・EU
2021年10月24日
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:52:58.88ID:ANZg9mKT
>>575
それでPV全体のコストがどれくらい上がる?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:54:18.75ID:ANZg9mKT
>>574
でもまだJALあるだろ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:14:34.85ID:???
>>575
逆に20年+開始から10年で11円まだ下がったので
割高なのは30年で済む。

原発は廃棄物保管に何年?
原油やガスが値段下がるか維持される保証は?


再エネのみで完全に電気炉動かせるようになるとソーラーで作った電気と蓄電した電気でソーラーパネル作ることができるので実質永久機関の登場なんやで?

それに乗り遅れるの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:35:56.75ID:???
 
原価低減の名のもと利益を搾取し続けるトヨタに、日鉄が反旗…他の取引業者に波及か
2021.10.23
https://biz-journal.jp/2021/10/post_258345.html

気候変動政策への対応「トヨタ最下位」評価
https://toyokeizai.net/articles/-/461144

「日本車王国」に異変 タイになだれ込む中国自動車メーカー
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00118/101100060/

元レクサス開発者「このままでは日本の自動車は世界で通用しなくなる」
https://newspicks.com/news/6244657/body/

トヨタが上海モーターショーで発表した新EVシリーズ「TOYOTA bZ」のパートナー企業に、中国のEV企業「BYD」の名前が入っていた。
https://bestcarweb.jp/feature/column/287312
トヨタはBYDの技術を利用し、小型EVとバッテリーなど一部の主要部品を作ろうと考えている。
https://jp.reuters.com/article/toyota-ev-china-idJPKBN2C70M9

佐川急便に中国製EVバンを大量供給するヤマダ電機の元副社長の次の一手
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d2bf144751ab2739ef4e09ef5c1b8a555dd941

日野自動車は9日、小型電気バス「ポンチョZ EV」を2022年春に発売すると発表した。
急速に高まるEVのニーズに応えるため、中国EV大手の比亜迪(BYD)からOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けて自社ブランドで販売する。
https://www.netdenjd.com/articles/-/250986


中国が商用EV対日輸出 東風など1万台、競合なく
2021年10月11日
東風汽車集団系などが物流大手東証一部のSBSホールディングスに1万台の小型トラックの供給を始め、比亜迪(BYD)は大型EVバスで4割値下げを目指す。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 17:40:35.31ID:tucbY9FY
>>582
インフラファンドの平均買取価格の比較(2021年2月現在)
インフラファンド パネル出力の合計(kW) 平均買取価格(円/kWh)
タカラレーベン・インフラ投資法人 131,021 34.2
いちごグリーンインフラ投資法人 29,430 38.7
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人 109,207 36.6
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人 123,054 36.7
東京インフラ・エネルギー投資法人 45,996 38.5
エネクス・インフラ投資法人 138,293 33.6
ジャパン・インフラファンド投資法人 57,343 34.8

日本の再エネ価格は高いなw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 17:55:22.29ID:???
>>587
こいつらと経産省の人と金の流れ調査してほしいな。

不正があったらどっちも潰してやれば安い電源になる


高い買取りのメガソーラーが10年も作られてなかったなんて異常だわ。

実現性がない段階で申請しまくりゃ良いなんて普通の発想じゃないからね。

普通は土地なんか確保してから申請なのに
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 18:18:43.89ID:4efS9a6A
>>579
中国は広大な砂漠があるから、それで済むかも
でも、漏れだせば、その処理と隠蔽工作が高くつくよ

>>586
商社とかはよくわかっていると思う
問題は国内の利権・既得権益で動けない政治家やお役人
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 18:25:59.12ID:???
>>588
妬んでないで、原発の高い電気代を払ってないで
それらに再エネインフラファンドに投資すりゃいい。

投資額が増えりゃ、安いFIT単価の最新発電所を作ってくれるぞ
0592
垢版 |
2021/10/24(日) 19:06:43.77ID:???
>>591 FITの制度設計がこのままだと、日本の再エネ比率は現状からいくらも増えないで頭打ちになってしまうのは大問題だよ。ドイツの場合も2014頃に色々見直して歪み取りして、2020年46%までの道をつけたみたい。そのまま真似出来ない事だし、何をどう直せば良くなるのか、わかんない。つらい。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 19:10:42.29ID:???
>>592
政治が覚悟を決めるか否かだけだよ。
いずれ再エネシフトすることは避けられない
今はまだ抵抗して妨害してるだけ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 19:16:38.18ID:???
国や経済界は迷走して水素ステーションとか原発とかアホなことに金ドブしてるけど
自分のカネは正しい道に投資するのみ。

なんでも国頼りだと自分らに損害が降りかかってくるぞ
なんせ座礁資産にカネを棄て続けてるんだから国は。

年金目減りやら自治体破綻やら円安やら、これらの損失は自分にも降りかかる。
でも自分のカネは自分で投資して運用すりゃ危機に対応できるし、
自己防衛になる。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 19:51:26.30ID:???
 
COP26異例の首脳級会合 加速する脱炭素化、日本は存在感示せるか
2021/10/23
https://mainichi.jp/articles/20211023/k00/00m/030/125000c

10月30、31日にローマでG20首脳会議(サミット)が開催されることを踏まえ、G20の首脳がそのままグラスゴーに移動することを想定。
直後の11月1、2日を首脳級の「ワールドリーダーズサミット」と設定した。




あれ?
岸田はG20だけ出席してCOP26はバックレる予定じゃなかったか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:42:09.44ID:afX0ud4d
>>592
ドイツとの比較で言えば日本は圧倒的に風力が足りない
太陽光を増やすなら平準化に風力は不可欠
あとFITの買取価格が下がりこれから電気代が安くなるという時に
制度を変えて再エネを電力市場に入れるようにした
これで再エネの多い時は供給超過で価格が下がるので
安い再エネを大量に作ってもそれ以上に売電価格が低くなるので賦課金は減らない
ドイツの電気代は高くなったがそれ以上に収入は増えているのであまり問題にはならない
しかも電力市場から電気を調達できる大企業は安い電力を大量に使える
収入は上がり電気代は高いが再エネのコストは下がっているので
自家消費のための太陽光発電が増えた(勿論多くが蓄電池付き)
再エネは増え続けているので次に期待されるのがEV
余剰電力の需要喚起に有効

50%くらいまではこれでいきそうだけど
80%を目指すとなるとやはり水素、P2G、e-fuelになってくるんだろうなとは思う
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:23:28.85ID:???
送電線を利用するだけで原発負担金が発生させられるようになったからな。
再エネも原発に搾取される
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:38:27.00ID:zPWyOpC1
>>592
日本ではまだ高いが、それでも再エネ発電コストは下がってる
ただ、日本は原発維持にこだわるから、中途半端どっちつかずのまま

>>596
ドイツは、EUでの広域電力網で調節できるのが大きい
日本は、まだ大手電力網同士のやりとりが小さい、東日本と西日本の周波数の違いもあるし
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:50:43.70ID:0q/jaWYL
>>598
たしかに再エネの発電コストは下がってる
そのきっかけになったのがドイツとそれに乗っかった中国なのは間違いない
中国が安いパネルを作り出した時に
ドイツは自国のパネルメーカーがつぶれるのを承知で公正な競争をさせた
日本はFITで買取価格を国内メーカーに配慮した高値に設定した

とりあえずは日本を電気に関しては二国と考え域内の系統強化を計るのが急務
東西となると直流送電という話になるのかな?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 11:53:36.14ID:???
日本は細長い国だから距離的にも直流送電しないと
九州の電気を東京で使うとか、北海道の電気を大阪で使うとか、周波数無関係に直流送電の距離でしかない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:20:39.78ID:zPWyOpC1
>>600
明治時代、西欧技術導入する際に、西と東で別々の企業を使ったから(検索すればでてくるが確かそうのはず)
だいぶ前に統一する話がでたが、費用が掛かり過ぎる、今はその余裕も無いだろうし

>>602
直接九州から北海道に送る必要はなく、リレー形式(例えば九州ー>中国ー>関西・・・ー>東北ー>北海道)でやれる
問題は大手電力間系統が弱すぎる、東と西の周波数変換をもっと増強、数を増やさないと
2011年の東日本大震災で、既存の仕組みの限界を浮き彫りになったのに、あまり進んでいない
(それが北海道地震でのブラックアウト)

地域間送電網とは 電力融通で停電防ぐ 2021年4月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF055670V00C21A4000000/

日本は各地域で独占的に事業を運営する大手電力がそれぞれ電力の供給体制を整備してきた経緯があり、連系線で大量の電力をやりとりすることは想定してこなかった。

2011年の東日本大震災は既存の仕組みの限界を浮き彫りにした。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0524715020042021000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&;w=638&h=395&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=e7d5a91d23eb68bb54042f14123065a2
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:25:48.85ID:???
CO2の大幅な削減を本気で目指すなら、技術的・経済的な観点から原子力を中心に据えるほかない。再生可能エネルギーやCO2の回収貯留では限界がある。
また原子力産業を日本の基幹産業として国力を高める方が、中国から大量に太陽光発電を輸入するよりもよい。

原子力を中心に据えることの重要なメリットは、かりに気候危機説がすべて誤りだったと判明しても、その経済・安全保障の価値は依然としてまったく揺らがないことだ。

https://cigs.canon/article/20211018_6304.html
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:35:58.97ID:zPWyOpC1
>>604
福島原発事故で国力は下がったよ
安全よりコストを最優先する国では無理、それに廃棄物処理も決められない(ずっとトイレのないマンション)

それと、安全保障を考えるなら、原発は最も危険、的にされるだけ
資源が無い日本が自給率を高めるには再エネしかない
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:25:59.60ID:???
日本はスピードと政治力がないよな・・・・

いいもの作ってもそれを世界標準にしてしまう力がないんだよな・・・

ガラパゴス化しちゃうんだよ・・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:17:51.02ID:???
>>600
この話は定期的に出てくるけど、
供給設備だけを50Hz→60Hzに変更するだけで10兆円
という試算を2012年に経産省が出している。

METI 総合エネルギー調査会 地域間連系線等の強化に関するマスタープラン研究会
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9516313/www.meti.go.jp/committee/gizi_8/2.html#chiikikanrenkeisen
・2012/2/16 第1回 資料9
・2012/3/7 第2回 資料3

他にも工場などでの需要側機器類の対応費用が必要。

で、メリットは何か?

「東西融通がしやすい」と思っても、
送電系統は交流ループで事故が波及しやすいから、
結局、周波数統一しても、やっぱり交→直→交の変換設備設けて
無効電力の縁を切る必要がある。

んなことに10兆円以上をつぎ込むより、系統増強は、
風力適地の偏在とか、末端配電網の太陽光・EV逆潮対策とか、
そっちにカネ掛けた方ががシアワセになれるのかと。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:58:19.52ID:???
>>607
縄張り侵害されたくない連中の試算だし。

ほぼ低圧の負荷はどっちも対応してるし

AC→DCアダプターが普通だから古い機器を更新するチャンスでもある。

いつまでもやらない理由ばっか上げるのは脱炭素政策そのまんま
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:28:34.48ID:???
>>608
> AC→DCアダプターが普通だから古い機器を更新するチャンスでもある。

家庭用需要機器なんかは50だろうが60だろうが問題なし。

問題が出るのは、
インバータ未導入の高圧な「工場などでの需要側機器類」
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:57:16.82ID:Rq/C++Ln
【2021年度上半期】太陽光関連企業の倒産が3半期ぶりに増加、大型倒産の多発が顕著に
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2110/25/news047.html
倒産件数39件(負債総額は約364億1100万円)
負債総額別上位:1億〜5億円未満14件ほか
※アンフィニ(>>487、9月民事再生法、負債約87億円)、ホームランソーラーパーク(東京都、8月破産開始決定、負債約35億8000万円)などの大型倒産が発生
地域別:関東15件ほか
業歴別:10〜15年未満10件、5〜10年未満8件、30年以上7件ほか
資本金別:1000万〜5000万円未満19件、100万〜1000万円未満13件ほか
従業員別:10人未満32件、10人以上7件

2006年4月〜2021年9月の累計倒産件数は601件
業種別細分類別:設備工事業144件、家具・じゅう器・家庭用機械器具小売業107件ほか
倒産主因別:販売不振432件ほか
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:09:51.45ID:zPWyOpC1
>>606
ペロブスカイト太陽電池なんて日本が開発したのに、中国で既に試作生産が始まってる
一気に挽回できるチャンスなのに、日本はなんで遅いのだろうね

>>610
家庭用需要機器で切り替えが必要なのが残ってるのでは、切り替え前の周知が結構大変

まだ、こんなHPがある
東日本と西日本で電源周波数は違う?引越し前に確認!
https://enechange.jp/articles/east-west-hz
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:55:52.00ID:???
>>612
フランスはコンコルドの失敗を繰り返すのかね。
イギリス人、ドイツ人よりやっぱりアホだな。
いかにも貴族社会、官僚主義の国って感じ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:03:09.38ID:???
>>610
インバーター未導入の産業機器なんて直ぐに切り替わるんじゃないかな?

インバーター関連の新技術やイノベーションは今後乱発されると思う。
EVや自家発電において世界中でインバーター技術が研究開発されてるし。
全ての電気機器にインバーターが乗る勢いだよ。
今やDIY用電動ドリルにさえインバーター付いてるし。

https://persol-tech-s.co.jp/hatalabo/wp-content/uploads/2018/10/mono437_03.jpg
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:08:06.82ID:???
EV市場の成長がインバータ技術の進化を加速
https://persol-tech-s.co.jp/hatalabo/mono_engineer/437.html#EV


EV用インバータのスイッチに使われるトランジスタやダイオードでは、大きな技術革新が進行中です。
これまで半導体の素材は主にシリコンが使用されていました。
しかし、新素材のシリコンカーバイド(SiC)に変えることで、より高効率かつ、高い周波数でのスイッチングが可能です。
SiCベースの半導体でスイッチを構成すれば、インバータの大きさや電力変換時の損失が半減するといわれており、EVだけでなく、鉄道やメガソーラー、工場設備など、高電圧の電力を扱う分野での活用が広がりつつあります。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:40:38.02ID:???
複数の関係筋によると、アップルが同社の電気自動車(EV)向けバッテリーの調達先として、中国のCATL(寧徳時代新能源科技)、比亜迪(BYD)と行ってきた協議が行き詰まっており、パナソニックが新たな検討対象の一つとなっている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2021/10/ev-26.php


踏み絵を要求されたのかな?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 20:18:10.64ID:???
【動画あり】 環境少女・グレタさん オーストラリア人のおっさんに論破されてしまう映像が話題 [307982957] (786)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 23:40:38.17ID:???
 
EVの革命が電力網の進化を推進
https://www.ft.com/content/abc3b396-d272-4038-859e-e23ee66c30e5

再生可能エネルギー源の急速な成長は、配電のアップグレードの早期計画と車両充電用のデジタル化された需要管理システムの採用とともに、グリーン輸送革命を可能にする。

スマートメーターと充電システムの開発を、需要の少ない時期に消費者がエネルギーを使用することを奨励する料金と組み合わせることで、「最もクリーンで安価な電力を車や電化製品に投入」できると考えています。
また、消費者が「グリッドに負担がかかり、発電が最も少ないときにエネルギーを使用する」ことを制限することもできます。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:44:24.71ID:lOZHxo+c
欧州の計算では原発は再エネより高いはずなのに
原発新設決定

つまり計算が間違っていたと認めたに等しい
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:13:43.48ID:lOZHxo+c
今年のように風況の悪い年を考慮すると再エネコストは一気に倍増する
原発を上回ったんじゃないかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 10:20:28.47ID:DdUeiHOg
長期の投資信託みたいなもので
都合のいい部分を切り取ることにあまり意味はない
コストが半減して倍設置することになれば
発電効率が半分に落ちても同量の電気が得られる

むしろ問題なのは
火力や原子力を無理に廃止しようとすること
原子力も地震の心配がないなら耐用年数までは使っていいと思うし
火力も労働人口構成みながら効率の悪いものか
ら順次廃止でいい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 12:51:26.81ID:???
>>616

入口文化であったり、減点主義の国だったり、農耕文化で内向き志向だったり、和を重視すぎて
なんでもあいまいにする現実逃避の文化だからじゃないのかね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:21:30.55ID:???
>>634
製造コストの約1/2が材料コストになると、そこから製造コストを大きく下げるのは難しくなるようだ。
実際、ガソリン車など製造コストが下げ止まっている工業製品の多くで、材料コストが、製造コストの約1/2を占めている。

 もっとも、太陽電池については、向こう100〜150年ぐらいは製造コストの下げ止まりはなさそうだ。理由は大きく3つある。

1つめは、世界全体を考えると太陽光発電の導入はまだ始まったばかりで、現状からすると事実上無限といっていいほど導入の余地が大きいからである。
 ちなみに、現在の世界の電力需要すべてを太陽光発電で賄うとしてもその土地にはあまり困らな。必要な面積は、約335km四方で、サハラ砂漠の1.2%の面積にしかならない。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:22:11.47ID:???
>>635
2つめは、技術革新も止まりそうにない点だ。
今主流の太陽電池はシリコン(Si)という材料が主原料で、変換効率は事実上の限界に近付いている。
一方で、新しいタイプの(1)ペロブスカイト太陽電池、(2)有機薄膜太陽電池の変換効率がそれぞれ急速に向上している。
このうち、ペロブスカイト太陽電池は既に2021年9月にポーランドで量産が始まった。
これらの太陽電池の発電性能はSi系太陽電池に肩を並べる水準が見込まれ、それでいて本格的な量産時にはSi系太陽電池の約1/2かそれ以下の製造コストで生産できる見通しである。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:23:18.61ID:???
>>636
現在の販売価格はおよそ30円/W。その中でSiウエハーのコストは1割に過ぎない。

つまり、太陽光発電の大量導入が進めば、太陽電池モジュールの単価が安くなり、電気代が安くなる。結果、材料コストを中心に製造コストが下がる。
すると、さらに太陽電池モジュールの単価が下がり、電気代が下がる、という「正のスパイラル」が起こるからだ。
これは、自動車など他の工業製品では考えられない、“発電する工業製品”ならではの特徴といえる。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:45:44.16ID:???
まあ太陽光発電も厳密には核融合なんで成功やね。

赤道ベルトでソーラーの帯で地球一周したら永遠のエネルギー設備や
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:00:42.10ID:???
とにかく、再エネが普及したら世界が劇的に変わるぞ
太陽というとんでもないエネルギーを低コストで使い放題になる。

そしてサーキュラーエコノミー(循環型社会)を達成したら
あとは人間は何をしたっていい。なりふり構わずやりたいことやれる。

再エネを使ってサーキュラーエコノミーを遵守している限り
人口爆発させたっていいんだよ。
何も地球に負担かけないから。
ベビーブーム来るで。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:33:18.17ID:???
中国の大手太陽電池製品メーカー、ロンジ・ソーラーは、フィリピンで事業を拡大する方針だ。需要が増大しており、大きな商機があるとみている。25日付スターが伝えた。
 アジア太平洋地域のマーケティング責任者を務めるベンジャミン・ウォン氏は、フィリピンは電力需要が年4%のペースで拡大し、再生可能エネルギー市場も長期的な成長が見込めると指摘。「太陽光発電プロジェクトは、資金調達面で域内の他の国と比べて有利な状況にある」と説明した。
 エネルギー省が計画している再生エネの推進事業「グリーン・エネルギー入札プログラム」が導入されれば、太陽光発電が一気に加速し、商機が広がると期待している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/163a26e17757276762efae2a6b45eab317256609
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 22:43:55.82ID:???
2018年1月の電気料金を調査した。メラルコの料金はペソ換算で
1キロワット時(kWh)当たり8.96ペソ(約19円)で、アジアでは
日本の12.31ペソに次ぐ高さとなった。16年の前回調査時は
3位に低下したものの、2位に再び上昇した。アジアの
3位はシンガポールの8.83ペソで、以下は香港の6.53ペソ、タイの6.23ペソと続いた。

フィリピンの電気料金は比較的高いから
他の国と比べて太陽光発電が有利
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 06:39:07.05ID:???
 
再エネ先進国から転落した日本、「できない理由」探し続けた
グリーン覇権の衝撃【5】
2021.10.27
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00332/102500017/?n_cid=nbpnb_mled_mpu


世界トップの太陽光、重電大手が挑んだ風力──。
環境関連市場で気を吐いた往時の姿は今の日本にない。
競争力強化に不可欠な国内市場創出に失敗し、世界に後れを取った。
失敗の本質は、世界の潮流を見失った官民の「内向き志向」にある。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 07:22:19.27ID:dFMGDksS
>>646
まだ、日本中に太陽光発電施設は普及していない、故にその質問は成り立たない
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 07:36:14.31ID:dFMGDksS
>>645
某ワイドショーで、再エネを取り上げていた時に
 日本では、できない理由を探しやらない、あるいは口だけ(検討中で誤魔化す)
 これは再エネだけでなく色んな分野で起きていて停滞

 それに対し、海外では、どうやったらできるか知恵を絞る
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:59:20.49ID:???
>>649
日本の太陽光が世界のコスト低下率と同率で低下しにくいのは、
・50kW以上の接続料問題
・当初のFIT価格が高額で、山地・傾斜地の立地を許したため、伐採・整地費が嵩むこと(手抜きも含む)
以外に、
・多重下請け構造
に原因があるのかも。

ただし、今や世界のパネルの2/3が中国製で、パネル価格が安くなったのは、
ウイグル人労働搾取が関わっているかも知れないので、
どちらも検証が必要。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 09:09:10.49ID:???
>>651
実際はお仲間や外資系には接続費用安くしてるよ。
あと自分の実質子会社に系統のいいとこの権利取らせたり。

東北電力とか出資したメガソーラー動かしつつ、他は出力制御したいとか
ふざけたことしてるし。

実質、上級国民が儲ける装置にしようとしたら世界から乗り遅れたって感じ。

海外でも普通に傾斜地山林やってるし日本よりも厳しく、倍の植林義務あるし
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 10:02:07.51ID:???
「核のごみ」調査推進派の現職・片岡氏が6選 北海道寿都町長選:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPBV752HPBVIIPE008.html?iref=sp_new_news_list_n
「核のごみ」(原発から出る高レベル放射性廃棄物)の最終処分場の選定に向けた全国初の「文献調査」が進む北海道寿都(すっつ)町の町長選が26日、投開票され、
調査を推進する現職の片岡春雄氏(72)が、調査反対派の新顔で前町議の越前谷由樹氏(70)を破り、6選を果たした。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 11:36:38.12ID:???
いやさ・・・

政府も再エネとか言ってるわけだけど、それでも進まないって何?

再エネはやっぱなんか欠陥があるってこと?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:06:50.55ID:???
>>654
洋上風力みたいな上級が儲けたいシステム推進ってことさ。

買取11円まで下がったソーラーはいらないのに24円の風力はできてもないのに推進。

24時間発電したいとかいうなら24円で完全蓄電池充電型ソーラー発電所FIT始めれば凄い勢いで増えるわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:16:11.57ID:???
 
世界一の富豪マスク氏、個人資産は国際石油メジャー・エクソンモービルの時価総額上回る
2021年10月26日
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:16:29.32ID:ahM+Oi27
>>656
ショッピングモールの青空駐車場とか
パネルの屋根付きになったら
夏場のガソリン消費量とかも減りそう
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:50:16.63ID:dFMGDksS
>>654
例えば>>645のように、遅れてるからかなり本気にならないと追いつけないのに、コスト優先、技術力低下

>欧州に比べ、スタートラインで20年以上後れを取った」と三菱重工業出身で
>日本風力発電協会代表理事の加藤仁氏は指摘する。

>国内に風力市場が育たないまま、三菱重工、日立製作所、日本製鋼所などの主要メーカーが大型風力発電機の生産から軒並み撤退。

>輸入に頼る“日本式”
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:54:03.06ID:???
>>660
日本の経営者あほだもん。

麻生の温暖化も良い発言とか団塊以上はマジにクズ。

リコーの馬鹿経営者がパリ協定会場に「日本の省エネ環境技術を教えてやるで」って乗り込んだら、ESG投資が少なすぎる、遅すぎとへこまされたりな。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:14:36.31ID:dFMGDksS
麻生氏「コメがうまいの温暖化のおかげ」発言 火消しに躍起の政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa28eb3a8186dbe67d1a46ac14ba1e49ab899b0

自民党の麻生太郎副総裁が「北海道のコメがうまいのは、農家ではなく地球温暖化のおかげだ」と発言したことが波紋を広げている。
北海道を中心に農産関係者の反発は強く、政府・与党は火消しに追われた。

しかし、北海道庁などによると、実情がまったく異なる。
北海道は特有の厳しい気候に適した品種の開発・改良を数十年にわたって継続し、全国屈指のコメの主産地となった。
1988年に登場した「きらら397」をはじめ、「ななつぼし」「ゆめぴりか」といったブランド米も次々と誕生している。

気候変動はコメの品質にどの程度、影響するのか。
拓殖大北海道短大の田中英彦教授(作物学)は「稲が実るには穂が出た後の40日間で、気温が一定の水準に達する必要がある。温暖化が収量や品質に貢献する部分はある」とする一方で、

「おいしいコメを生み出すには品種改良や農家の努力などの積み重ねが前提になる」と麻生氏の発言は正しくないとの見方を示した。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 19:47:10.93ID:???
 
EV狂乱「消え去る」鉄系電池に脚光、VWやテスラが大量採用

日経クロステック
2021.10.28
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06195/


 「標準的な航続距離のEVや家庭用蓄電池は、LFP(LiFePO4、リン酸鉄)系に移行する」〔米Tesla(テスラ)CEO(最高経営責任者)のイーロン・マスク氏〕――。

 世界の自動車メーカーが2030年に向けてEVの開発に追い立てられるなか、中核のリチウムイオン電池の競争軸が変わり始めた。脚光を浴びるのが「徐々に消え去る」とみられていたLFP系の同電池である。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 06:16:01.63ID:BxH80sui
>>668
小型モジュール炉(SMR)か、うまくいくかどうか

脱炭素の潮流のなか「原発返り」推進するフランス・マクロン大統領の思惑…COP26が10/31開催
https://www.businessinsider.jp/post-244711

マクロン大統領は10月12日に「フランス2030」と呼ばれる300億ユーロ(約4兆円)規模の脱炭素化投資計画を発表した際、10億ユーロ(約1321億円)を投資し、
小型モジュール炉(SMR)と呼ばれる最新鋭の原子炉による原子力発電所の建設を推し進めると表明した。

・フランスの「お家芸」である原子力産業

・大統領選を見据えた保守派への配慮

・気候変動対策めぐる利害と思惑
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 07:23:53.45ID:BxH80sui
【巨額買収】『ENEOS』が再エネ専業JREを2000億円で買収
https://news.livedoor.com/article/detail/21101104/

ENEOS(大田勝幸社長)が、再生可能エネルギーの発電事業を手掛けるジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE)を買収する。
米ゴールドマン・サックスとシンガポール政府投資公社が保有するJREの全株式を2000億円で取得。ENEOSは脱炭素社会の実現に向け、再エネを強化する考えだ。

国内石油元売り首位のENEOSだが、現在は世界的に脱炭素化の波が加速しており、主力の石油関連事業に次ぐ事業の育成は喫緊の課題。
そのため、ENEOSも太陽光やバイオマス発電、そして、台湾での洋上風力発電事業に参画するなど、再エネの強化を進めてきた。

また、ENEOSは使用時に二酸化炭素を排出しない”究極のクリーンエネルギー”として注目される水素事業を育成しようとしており、
今回のJRE買収によって、将来的にはCO2(二酸化炭素)フリーの水素サプライチェーン構築へつなげようとしている。

時代が変われば、求められるエネルギーの形も変わってくる。
同社にとって、今回の買収は”石油依存”からの脱却を図る上で大きな意味を持ちそうだ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 07:28:36.56ID:BxH80sui
雪が降ると、厳しいように思うが

北電 セブンに再エネ供給 福井にメガソーラー新設
https://webun.jp/item/7801324

北陸電力と子会社の北陸電力ビズ・エナジーソリューション(北電BEST)は、福井県坂井市に北電グループ最大となる大規模太陽光発電所(メガソーラー)を新設し、来春から北陸3県にあるコンビニ「セブン―イレブン」約300店舗に太陽光で発電した電力を供給する。

再生可能エネルギーの「地産地消」により、北陸地域の脱炭素化を推進する。

消費地と離れた場所で再生可能エネルギーを発電し、送配電線を通じて送る今回のような方式は「オフサイトPPA」と呼ばれる。
北電によると北陸では初めてで、全国の大手10電力としても例がない取り組みという。

北電によると、当初はセブン―イレブン各店舗の屋上などに太陽光パネルを設置することも検討したという。
ただ、建物の形状の違いから設置が不可能な店舗もあることから、オフサイトPPA方式を選択した。

北電グループは今年に入り、一般住宅や工場の屋根に太陽光発電設備を設置するサービスを相次いで打ち出し、再エネの普及を図っている。
松田社長は「再エネは関心が高い。脱炭素化に向け、これからも個別のニーズに対応していく」と述べた。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:30:16.91ID:???
WBSで経産省の試算が紹介されてた

将来的に陸上風力と太陽光の発電コストが原子力以下になるって資料だ、政府に属する官庁の
資料だからそれは本当にそうなんだろう。

普通に考えると危険性やコストの点からは原子力を選ぶ意味がないってことになるが、そうはなっ
ていない。

太陽光や陸上風力の弱点は安定性ってところでそれがでかすぎて使えないってことなんだろうか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 13:06:01.40ID:BxH80sui
>>675
>将来的に陸上風力と太陽光の発電コストが原子力以下になるって資料
この時は驚いたが、その後すぐに、別の条件下では、原発が安いと追加(修正?)資料がでてきて、ああ!やっぱり原子力推進派に支配されてるなと思ったよ

再エネが使えないのではなく、使うためにやるべきことをやっていない、または遅い
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 13:18:21.02ID:BxH80sui
>>678
更に原発は、核のゴミ処分場所ができて+福島原発事故の関連施設廃炉、土地を元に戻してから
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:40:06.55ID:???
愛知県一宮市のベンチャー企業「MCC QUANTA」(エムシーシークアンタ)は、既に設置された太陽光パネルにインストールするだけで発電効率が2倍になるデバイスを開発し、10月下旬から量産の準備に入った。

量子現象を活用することで、太陽光の照射でパネル内に発生した電子をより多く取り出すことに成功した。
来年のゴールデンウイーク明けにデバイスを市場投入し、月産1万台から始めて順次生産能力を拡大していくという。
このデバイスを日本中の太陽パネルに取り付ければ、「新たに土地を確保しなくても発電量は2倍になり、コストは2分の1になる」という夢のような効果が期待できる。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67476?page=5
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:59:02.59ID:???
>>673
福井育ちで二十歳から東京上京してる者だが
福井は雪もそうだが通年でかなり雨の日が多い。子供の頃の太陽出てる空の記憶がかなり少ない。いつも空はどんよりどよどよの鉛色。
再エネ派の俺としてはいい取り組みだと思うけど発電量どうかなあ?期待を祈る
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 07:42:06.35ID:bHSNjwEL
>>681
その記事の4ページ

>「冬に発電量が減る」とされ、昨冬(昨年12月〜今年1月)の電力逼迫の際、
>「太陽光の発電量の減少が原因の1つだ」と言われた。
>実際には、経済産業省のその後の検証によって、
>太陽光の影響はほとんどなかったことがわかっている(渇水による水力発電量の低下は確認された)。

電力逼迫デマを誰が蔓延させてるのだろう

>今後、発電量を大幅に増加させるためには新たな土地の確保が不可欠だ。

と書いておいて、住宅やビルの屋根をもっと利用できるようにしようとは書かないw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:04:24.15ID:???
帆船て、完全な自然エネルギーの動力源だよな

今の貨物船に帆をつけたら経済性に見合わないのかな
燃費削減されるだろうし
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 13:25:36.69ID:???
アンモニア燃料の船 開発へ 脱炭素目指す 日本郵船など - NHK.JP
2021年10月26日

アンモニアが本命だろ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 13:59:14.78ID:???
>>676

こっちはなんで普及しないんだ、どうなんだって聞いてるだけなのに感情的に反応してさ・・・

相手の批判ではなく、自分に何が足りないかを論じられないようでは話にならんな。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 14:04:17.88ID:???
>>677

追加資料出てきてたっけ????

そういうことなんか・・・・、やっぱ経産省も原発ってことなんかね?

>再エネが使えないのではなく、使うためにやるべきことをやっていない、または遅い

ホントそこ、陰謀がとか利権がとかwww

口を開けば出てくるのは言い訳ばかりwwww

相手を変えるよりも自分を変えるほうが早いってことを考えない、現実が見えてない、頭お花畑の
パヨク思想が総じて再エネ論者には多いからね。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 14:06:40.78ID:???
>>690

ワンピースかよって思う、おもしろいなwww

こういうチャレンジ精神というか、とにかくやってみるってのは良いことだと思う。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 16:13:18.66ID:bHSNjwEL
日本では温暖化対策やカーボンニュートラルをどうしてもマイナスな印象操作をされてるように思う

なぜ「温暖化対策」が最重要政策なのか、公約レビュー高評価の政党はどこか
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20211030-00265687

今回の衆院選における最重要政策は何か。
筆者の独断と偏見で言わせてもらえば、それは温暖化対策である。
なぜなら、温暖化対策は、地球環境のためだけではなく、正に今、日本の人々が求めている政策を包括的に含むものであり、かつ緊急性が高いものだからだ。

○温暖化対策は総合的な政策

今、世界経済は「脱炭素」へと大きく舵を切っており、新たな産業革命と言うべき変化へと向かっている。
経済や社会のあり方が変わる中で、温暖化対策は雇用・景気対策となり、低迷する日本経済を回復させるための施策となる。

本稿の主な内容

・環境NGOや市民が各党の政策をレビュー

・2030年までの温室効果ガス削減目標

・石炭火力発電の廃止

・再生可能エネルギーの導入目標

・メガソーラー問題や再エネ接続拒否への対応

・温暖化対策は景気・雇用対策

・自動車の脱炭素化

・各党の政策総括

※この記事は有料です。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 16:17:44.10ID:bHSNjwEL
なぜ日本では「環境」が選挙の争点にならないのか─ドイツ人記者の驚きと懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f5ce98571dcbe13311144fef4b67c97b034f95

衆議院総選挙が迫るなか、麻生自民党副総裁が「温暖化でいいこともある」と発言するなど、日本の与党は環境問題に充分向き合っていない──。
環境政党が政権入りしようとしているドイツの記者から、日本の環境政策に疑問が投げかけられた。

・日本の排出量削減目標に矛盾する麻生発言

独紙「南ドイツ新聞」のトマス・ハン記者は、衆議院総選挙を控え、環境問題が争点にならない日本の現状を、課題感を持って伝えている。

・環境政策が総選挙の焦点となるドイツ

・日本が世界の環境問題に及ぼす悪影響

日本は世界第三の経済大国であり、その環境政策は世界に及ぼす影響が少なくない。
しかし消極的な日本の環境政策に対しては諸外国・先進諸国から批判が絶えない。

第26回気候変動枠組条約締約国会議(COP26)を前に、オーストラリア、日本、サウジアラビアなどの政府が、化石燃料からの脱却に向けた世界各国の取り組みを骨抜きにするようなロビイング活動を、現在、国連で実施していることが明らかになった。

この情報は、国連の気候変動への戦略を立てる科学者チームに寄せられた約3万2000件の各種団体などによる投稿から得られたものだが、日本は世界の足を引っ張っていることになる。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 16:25:48.99ID:???
 【米国】イーロン・マスク氏 人類史上初・個人資産3000億ドル(約34.2兆円)突破
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635573146/

10年前↓


このシステムは2011年、米テスラのイーロン・マスクCEOが、福島が世界に先駆け「再生可能エネルギーの一大聖地」になると期待し、その起爆剤として自ら福島県相馬市に足を運び寄贈したものだ。
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00248/021000001/p2.jpg
イーロン・マスクはどこへ? 被災地「夢の新電力計画」の現在地
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00248/021000001/
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:23:20.05ID:???
>>701
東北では進まなかったソーラー発電が九州では進んだのは何故だろうか
九電も原発を上位に置いているのは明らかなのだが
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:23.39ID:???
>>703
そんなに難しく考えなくても良くてタワマンをそのまんま貯水タンクで埋め尽くしたものを平地に作ってもええんやで?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:04:28.07ID:???
>>707
でたらめなタイトル。
ドイツの一部の人がメッセージを発表しただけのこと。
ドイツだって原発で飯食ってる人はいるわけで。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:10:42.63ID:???
>>696

再エネが何ができるかでなく、原発にケチつけてるとこがだろうwwwww

アホなんかwwww

マヌケなレス付けるなwwww

ホントキモイわwww

ゴキブリ乙wwww
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:13:53.14ID:???
>>697

他を批判することなく、自分たちが主張することをどうやって実現するかを考えてるだろ

そういうのがないところがダメってことだよwww
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:22:44.41ID:???
恐ろしいのは国土の1%は確実に放射能で使えなくなっているのに
動かそうとする国民がいること。

なぜか水が炉に回ってくれた奇跡がなければ東日本は住めなくなっていたのに
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:27:41.34ID:Nhlfg0wQ
低効率な「5%の火力発電所」を閉鎖すれば、発電由来のCO2排出量の7割超を削減できる:研究結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/677a8b109a4e8152347d7e13355da3fa1708385a

世界では山火事と洪水が同時に起きている。

一方、専門家たちが2021年夏に発表した報告書では、さらに深刻な気候変動を避けるための時間がほとんど残っていないという警鐘も鳴らされた。
つまり、わたしたちは可能な限り迅速かつ効率的に二酸化炭素(CO2)を削減する方法を探さなければならないのだ。

いい知らせもある。
世界の火力発電所が地球のCO2排出量にどれだけ影響を与えているかを分析した21年8月の論文によると、発電所由来のCO2排出量の国内平均または国際平均を大きく超える発電所が多くの国に存在することが明らかになった。

つまり、世界で炭素排出量の上位5%を占める発電所を閉鎖すれば、発電によって生じるCO2の約75%を即座に一掃できる。

鍵は「上位5%」

「発電所を止める」以外の解決策
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 06:29:02.04ID:cpgNnjRu
制度設計のミスなのか、それともあちこちへの配慮(利権絡み)で中途半端なのか

冬期の電力不足問題について
https://news.yahoo.co.jp/byline/obanoriaki/20211031-00265978

世界各地でエネルギー価格が高騰したり、停電が起きたりしている中、日本も次の冬に電力不足に陥る可能性があるとされていて、私も何がしか書かねばと思ったりするのだが、
今問題が起きている海外のエリアのほとんどは、ある程度エネルギーを自給していて、その供給に課題があるために起きている問題であり、

最初からほとんど全てを輸入している日本は、価格の上昇こそあれ、同じレベルで電力不足の問題が起きるわけではないので、一律には語れない。

この問題はエネルギーの問題と言うよりは、むしろビジネスあるいは政治の闘争としての制度設計の問題である。

その意味において、制度を作る政府側にその責任があるといえるのだが、電力システムが自由化された今、法律上は電力の供給の最終的な責任者は電力事業者でも政府でもなく、誰もいないので、誰のせいとも言い難いのも現実だ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 11:16:04.60ID:0IxOsG4M
>>716
結果として
私からは何もいうことはできない
と言ってる奴の文章なんか
コピペしても仕方ないんじゃないか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 11:32:28.60ID:???
>>716
日本最大手のLNG輸入商社が東電子会社だってしっていれば

戦犯は誰か明白。

東ガスさえそこから買ってる。

長期契約で購入してるはずだしな。産出国と
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 12:28:38.26ID:???
エネルギーは資本主義において経済成長の源泉
黒いダイヤの発見により産業革命が起き、この200年すさまじい経済成長をしてきた。
再エネという無尽蔵のエネルギーをいち早く手に入れた国は経済成長の恩恵を受ける
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 13:13:48.20ID:???
電力不足の原因は暖房。暖房のエアコンは大量の電気を使う
石油ファンヒーターは停電対策にならないけど
電力不足対策になる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 13:36:34.61ID:???
全ての家庭に民間でも公費でもなんでもいいから無料で更新と永久メンテ付きで太陽パネルつける
仕組みを考えたらそれでいいよ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 13:41:36.37ID:???
>>713

甘利が落選したな

いい感じだな、自民政権は維持されたが多少のダメ出しもできて自民が反省して何かが良くなるんじゃないかって
判断で株価は上がってるのかもな?

パヨク政党はゴミしかいないから、よほど加減を間違えないと政権交代は起きないって前提で自民を単独過半数割
れとかそういう投票行動ができたらいいんだけどな・・・

そうすりゃ世の中も少しは良い方向に変わると思うが・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 18:02:36.55ID:cpgNnjRu
>>722
比例で復活、幹事長は辞めると

投票率が低い、あきらめムードが漂ってるのかな、逆にヤケになって暴走する若者も増えてる

衆院選 最終投票率は戦後3番目に低い55.93%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013330811000.html
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:10:52.62ID:???
SMES とは,超電導コイルに磁気エネルギーを貯蔵する超電導エネルギー貯蔵( Superconducting Magnetic Energy Storage)のことである。超電導は,超電導体をある温度以下に冷却すると電気抵抗がゼロになる状態である。電気抵抗がないため,直流でいったん貯めたエネルギーは損失なく維持することができる。しかも,直接電流を流すことによって貯蔵しているため,他の貯蔵装置に比べて,高効率であり,高速の電力の出し入れが可能である。繰り返し充放電による性能低下もない。
https://www.iee.jp/pes/termb_011/#:~:text=SMES%20%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%8C%E8%B6%85%E9%9B%BB%E5%B0%8E%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB,%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82&text=%E6%94%BE%E9%9B%BB%E6%99%82%E3%81%AF%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%99%A8,%E3%82%92%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E3%81%AB%E6%94%BE%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:22:16.67ID:???
太陽に吠えろ!


風力から太陽光へ 再エネスタートアップ投資に変化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC269Q50W1A021C2000000/

2020年の再生エネ分野への投資額は18年の2倍以上に増え、過去最高に達した。今のペースが続けば、21年は20年の投資額をさらに上回るだろう。米議会でインフラ投資法案が成立すれば政府の資金が流入する可能性があるため、この傾向は続く見通しだ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 22:54:52.83ID:???
1911年 超電導が発見
1962年 超電導材料 ニオブチタン合金発見 MRIやリニアで実用化(液体ヘリウム -269 度)
1986年 高温超電導材料発見(液体窒素 −196度 )

超伝導材料の発見はいろいろあるけど
実用レベルだと高価な液体ヘリウムを使うニオブチタンしかなく50年以上素材の進歩なし
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 23:12:44.72ID:3joYF2YA
>>736
それは実用レベルなのか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 23:43:35.23ID:???
近年、東京工業大学の細野教授のグループが、鉄を含む超伝導体を発見しました。
鉄を含む超伝導体、はこれまで不可能とも言われていたのですが、実現しました。

岡山大の久保園教授のグループも有機物(ピセン)の新しい超伝導体を発見しています。

鉄系は期待が薄いですが、ピセンは少し期待が持てます。
室温超伝導はプラスチックのような有機物かもしれません。

また、スケールの取り方によっては、
希薄原子気体の超流動状態は超高温超伝導(室温を遥かに超える高温で実現している超伝導状態)とも言われます。
(実際には、マイクロケルビンと言われる、ほぼ絶対零度で超伝導になっていますが。)

すなわち、室温超伝導が不可能だと言う証拠は無いということです。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 05:42:16.61ID:V41unzAe
常温超電導はずっと期待されてるか、実用化がみえてこない
常温超電導に近い材料は見つかっても、まだ研究室レベル、それを製品として実用化するには
いくつもの壁(コスト、信頼性、耐久性など)を越えないと
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 09:09:00.65ID:NsA7m7Tr
>>739
再エネの板なのでそれに沿った発言だと有り難い

日本企業の未来がどうなるかは
中東や地中海南岸の砂漠で発電される安く膨大な量の電気が
どうEUに運ばれるかということだと思う
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:30.13ID:???
スゲーな

5ちゃんねるスレ検索で
Cop26で検索しても二件しかスレがない。

まじに国際感覚ゼロだわ、日本
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:24:57.50ID:V41unzAe
日本だけでなく、先進各国はやりたくないが本音
だから口約束だけ、温暖化は進行してるのに先延ばし(将来世代に押し付ける、核のゴミと同じ)

【COP26の2つの壁】

Nature誌にCOP26をめぐる疑問が出ている。

なぜ、化石燃料(石炭、石油、ガス)補助金は50兆円と、自然エネルギーの倍もあるのか。

https://www.nature.com/articles/d41586-021-02847-2


【耳障りのいい約束より、現実の失敗に学べ】

12年前のコペンハーゲンの国連環境会議で低開発国への10兆円の気候変動対策への資金提供が約束されたが、行われなかったというNatureのもうひとつの疑問。

空の約束だけならCOP26の意味はない。

https://www.nature.com/articles/d41586-021-02846-3


【現在も除染中の森林から見る】

COP26で原子力を「クリーン」だという修正(改悪)の圧力工作が起きている。

福島第1原発が見渡すところ全域に放射性物質が降ったのだ。
現在も除染で苦労する国見山のライブカメラから原発環境汚染の深刻さを考える。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 16:26:34.32ID:???
異常気象は「終末の前兆」と捉える米国人、3割超
2012.12.14
ワシントン(CNN) 米国を相次いで襲った異常気象は、聖書の黙示録に描かれた「終末」の前兆だと考
える米国人が3分の1強を占めることが、米宗教研究団体が実施した意識調査で分かった。

黙示録の予言通り、世界はいずれ終末を迎えると信じる人も15%いた。

キリスト教信者の多くは、世界の終末期には干ばつ、飢餓、暴風雨、洪水、経済危機などが起きると信じている。
白人のプロテスタント主流派は65%、カトリックは60%が、
異常気象の原因は地球温暖化にあると答えたのに対し、
白人の福音主義派のプロテスタントは65%が終末の前兆とみなしている。

>>748
日本人の宗教観では理解するのが難しい
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 18:03:41.25ID:V41unzAe
>>749
アメリカの福音派は終末がきて自分たちだけが救われると信じてる
カルトだw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 19:07:24.39ID:???
自動車業界で時価総額1位のテスラと2位のトヨタ自動車。両社はかつてEVの開発で提携していた。

2010年にトヨタがテスラに5000万ドル出資し、テスラ株3.15%を取得。

「ベンチャー企業であるテスラから、チャレンジ精神や意思決定のスピード、柔軟性を学ばせていただきたい」。
10年前の5月にテスラ本社で開いた提携会見で、トヨタの豊田章男社長はそう語った。
テスラのイーロン・マスクCEOも「テスラの歴史にとって最もエキサイティングな日の1つだ」と笑顔で話した。

しかし協業は続かず、2016年までにテスラ株式を全て売却した。



テスラ今日現在の時価総額1.2兆ドル(132兆円)
もし、トヨタが株式を保有し続けていたらその株式価値は
132兆 × 3.15% = 4兆1600億円

つまり、豊田章男はアホw
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 19:28:49.40ID:???
いまでこそ、トヨタの時価総額を抜くニュースが出るほど有名となった「テスラ」も、彼が参加した当時は、夢のまた夢の事業とこき下ろされて、誰からも相手にされていませんでした。

 電気自動車も自動運転も、当時はまだSFの領域を超えておらず、まさかこんなにも一般的に普及し始めると思っていなかったのです。

 でも、彼はそれをまるで「すぐそこにある未来」のように語り、そして人を説得して回っています。夢を夢として語らず、必ず実現するものとして語る。そのために血のにじむような努力で開発を行って実証し、徹底的に地道な営業活動で広めていくのです。
 ビジョンはカンタンに広まるものではありません。そこに熱量と努力が必要になる。それを教えてくれたのがイーロン・マスクでした。

 僕は、これまでに何度も、彼の未来を見通す力とビジョンをつくる力に驚愕してきましたが、その中でも一番なのは、2016年の「マスタープラン・パート2」というプレゼンテーションでした。
なぜなら、その場で彼が「テスラをエネルギー企業にする」というビジョンをぶち上げたからです。

 ■クルマ会社から、再生可能エネルギー企業へ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 19:42:10.14ID:???
マスタープラン パート2
Elon Musk 2016年7月20日

要約すると、マスタープラン パート2とは、

- バッテリー ストレージとシームレスに統合された素晴らしいソーラールーフを作ります。
- すべての主要セグメントをカバーできるようEVの製品ラインナップを拡大します。
- 世界中のテスラ車の実走行から学び、人が運転するよりも10倍安全なセルフドライビング ケイパビリティを開発します。
- 車を使っていない間、その車でオーナーの方が収入を得られるようにします。

となります。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 06:22:50.12ID:ELieYhMb
ベゾス氏やロックフェラー財団など、再エネ技術に1兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DW70S1A101C2000000/

米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏が立ち上げた基金やロックフェラー財団などは2日、
途上国の再生可能エネルギーへの移行を加速させるための新たな団体を立ち上げ、100億ドル(約1兆1400億円)を投じると発表した。

英グラスゴーで開催中の第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)で明らかにした。

新団体の「人と地球のためのグローバル・エネルギー同盟(GEAPP)」は先進国や富裕層から得た資金を通じてアジアやアフリカ、中南米の国々の再生可能エネルギーへの転換を支援する。
ベゾス氏が設立したベゾス・アース・ファンドやロックフェラー財団に加え、スウェーデンの家具世界最大手イケアの財団、世界銀行やアジア開発銀行などの8つの国際機関も参加している。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 09:11:23.42ID:iTt0uQwN
24時間で1gから16トンにまで増殖する水素菌
CO2を肉に変える
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 10:55:46.39ID:???
東芝って年初来で株価+70%も上がってんだな。
インバータやモーターの進化は、風力発電の効率を益々向上させる



東芝が世界初の成功、次世代パワー半導体を制御するドライバーICのワンチップ化の意義
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c6facf0d1c977edaf2eff612b1b1ac4c40582f

次世代の炭化ケイ素(SiC)パワー半導体を制御するドライバーICのワンチップ化に世界で初めて成功した。
開発したICを使うことで、パワー半導体で発生するノイズを従来比で最大51%低減できるほか、モーター駆動時の電力損失も25%抑えられるという。
脱炭素社会の実現を支える次世代パワー半導体の性能をより引き出す新技術となる。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 12:07:43.58ID:ELieYhMb
火力発電継続の日本に「化石賞」 岸田首相の演説受けNGO
https://mainichi.jp/articles/20211103/k00/00m/030/044000c

世界の環境NGOが参加する「気候行動ネットワーク(CAN)」は2日、気候変動対策に後ろ向きな国などに贈る「本日の化石賞」に日本、ノルウェー、オーストラリアを選出したと発表した。

日本については、首脳級会合「世界リーダーズサミット」で岸田文雄首相が「ゼロエミッション(排出ゼロ)化」を前提としつつ、化石燃料を使った火力発電を引き続き活用する方針を表明したことが授賞理由。

CANは、英グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で、会期中の各国政府の発表や交渉姿勢などに基づいて化石賞を発表している。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 14:04:31.88ID:NeJJccVZ
>>760
本当にとんでもない量とバリエーション
しかもすでに何年も継続している
中国はCO2排出国として悪名高いが
一人当たりにするとそこまでではない
まだ太陽光パネルが高価だった頃
担当者は地方都市には太陽熱温水器をつけて回っていた
やれることをやるその意思は健在

侵略でもたぶんそうだから隣国としては怖いけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:16:46.78ID:???
小泉環境相は2020年1月31日の参院予算委員会で、「化石賞」について
「好きなのは日本くらいでしょうね。こんなに報じるのも日本ぐらいだと思います」
「日本のみがもらっている、と受け止めている方がかなり多いんじゃないでしょうか」
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 22:26:52.01ID:???
テスラが、基本モデルのスタンダードの全車両にリチウムリン酸鉄(LFP)バッテリーを搭載する方針を21日に発表し、世界最大のバッテリー市場が大揺れとなっている。
CATL、BYDなど中国企業が生産するLFPバッテリーとLGエネルギーソリューション、サムスンSDI、SKオンの韓国バッテリー3社が生産するニッケル·コバルト·マンガン(NCM)バッテリーが熾烈なシェア競争を繰り広げることになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ca74f6e537dbc07665a4e83123a61eeab925ec
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 09:28:08.63ID:???
原発を稼働させつつ
電気料金を原発も含めた従来型料金と、上乗せ分が再エネ化に使用される再エネ推進料金の2体系にすれば良い。余裕のある再エネ推進派は後者を選べば良い。
何も考えず再エネに突っ走ると上乗せ料金でまず貧困層から死ぬ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 09:46:39.09ID:hEruDbzF
>>774
それずるくない?
事故の後始末や補償に税金や電気料金使っておいて
再エネの賦課金だけ明示する今でさえ不公平なのに

だいたい今の買取価格なら電気料金より安くない?

何故ドイツより太陽光発電のコストが高いか分からん
日照量も多く
田舎なら土地も安く不景気で放擲地も多く人件費も安いのに
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 10:55:12.10ID:???
つーか再エネ賦課金はこれから下がるから脱炭素電源賦課金として原発費用混ぜ混むのが調達価格委員会ででてるだろ。

再エネが高いイメージを固定化しつつ旨味は原発が持って行く国
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 10:59:57.78ID:???
あとコスト高い理由も明白で

大半の設備が原価積み上げ方式じゃなくて利回り逆算のコスト。

同じ時期に稼働しても14円と21円では引渡し価格が違う。主に買取価格の権利料として。

海外は稼働時に買取価格決まるのに申請時に決まる日本式の欠陥。

でもだーれも指摘しない。上級国民の発電所が今頃できて利回30%超えるのも否定しない
0780
垢版 |
2021/11/04(木) 23:32:30.28ID:???
>>778 記事中の一番不吉な文言はコレ。世界はもう、化石燃料の生産は漸減させてカーボンフリーを強要の線でストーリーが出来てるのでは?投資がなければ石油石炭の生産はみるみる減っていくよ。再エネをやらないのは勝手だけど、自動的に江戸時代逆戻りですからね、バイバイ?
---この一文---
上流であるガス田の開発にはADBが関与しないものの、中流〜下流からの撤退は免れた。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 05:16:58.38ID:???
伊方3号機運転差し止め認めず 広島地裁が仮処分申請却下|愛媛新聞ONLINE
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202111040371

愛媛県松山市と広島県の住民計7人が四国電力伊方原発3号機(伊方町)について
想定する地震の評価が過小で重大事故の恐れがあるなどとして運転差し止めを求めた仮処分申請で、
広島地裁の吉岡茂之裁判長は4日、「想定を上回る地震が発生する具体的危険性が証明されていない」
などとして却下する決定を出した。住民側は広島高裁に即時抗告する方針。

 
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 10:22:42.26ID:CdfKfdnJ
>>778
EUや米豪あたりは2050年にはカーボンフリーのGTCCとかやってそう
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 13:22:41.53ID:sC3nJpn1
23か国が新たに「脱石炭」宣言、日本や中国は加わらず…COP26
https://news.yahoo.co.jp/articles/054308832729ff3f3bc29d6fa90437bf9b316ad4

英グラスゴーで開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で4日、46か国・地域が石炭火力発電の廃止を目指すことで合意した。

これまで石炭火力の全廃を宣言していた英仏などに加え、ポーランドやベトナムなど23か国が新たに「脱石炭」を宣言した。
日米や中国、豪州、インドなどは加わらなかった。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 13:32:58.61ID:CdfKfdnJ
>>785
カーボンニュートラルならどう?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 13:37:52.06ID:CdfKfdnJ
>>786
暑さによる発電効率の低下は
多くのメーカーが対策をとってるし
近年サウジアラビアだったか1000MWクラスのPV発表してたし
安い電気がふんだんにあるなら自動清掃は実用化されてる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 15:11:47.91ID:3qTGmhiy
社畜と言う奴隷を使うしか能がないと自動化なんて考えられないんだ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 17:06:28.79ID:???
>>790
こんな国だからね


520 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/03(水) 19:34:59.61 ID:iM+oOCa8
【労働】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635934842/


世界中ではメンテとか草刈りはドローンがやってくれる未来があるが

日本では年寄りを時給1000円で草刈りでこき使い続ける未来しか見えんわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 19:24:00.49ID:???
太陽光の自家発電、自家消費は
家庭内で需給調整しなければならないので効率が悪い。
余剰の買取がないと経済性がなくなる。

しかし、EV充電という自家消費は個々の家庭内で全量消化しやすい。


シミュレーション 
8kw太陽光 自家消費20%

月18000円の売電収入は無くなるが、日平均20kwhの余剰電力をEVに充電できる。
20kwhの電力は、軽EVなら150km以上を走行できる。

毎日そんなに走らない?
宅配やってる奴ならウハウハだなw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 19:27:39.82ID:???
>>794
ちなみにこれは月4500kmの走行
ガソリン車に換算すると、燃費17km/lとして265リットル
265×160円=42400円のガソリン代に相当
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 19:33:26.00ID:???
ちなみに、三菱のi-MiEVは、16kWhの電池を搭載した場合の航続距離(JC08)は164km

最新の中華EVなら20kwhで200kmは余裕であろう
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 19:36:38.08ID:???
何が言いたいかというと、EVが普及すれば太陽光自家設置も増えるということ。
アパートマンション?

未来は、集合住宅の資産価値が下がり、郊外戸建てが値上がりするということ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 19:57:55.21ID:???
トヨタ、脱炭素化で最低評価 環境団体がランキング発表
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6408944


グリーンピースは報告書で、トヨタの2020年の世界販売に占めるEVや燃料電池車(FCV)の割合はわずか0.12%だったと紹介。
その上で「エンジン車の段階的廃止の目標を持たないだけでなく、EVへの全面移行に対する業界最大の障壁となっている」と批判した。 
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 20:09:51.90ID:???
2番目の栄光は「気候悪党」の1つに数えられるオーストラリアのものとなった。
温室効果ガス排出量を減らすための努力を多方面で行っていないとの理由からだ。
CANは「新たな2030年目標も、温室効果ガス排出量を減らしたり化石燃料を段階的になくしたりするための新たな政策も打ち出さず、国際的なメタン削減のための枠組みからも抜けた」とオーストラリアを批判した。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 20:10:48.97ID:???
2日目の最初の受賞者はノルウェーだ。未来の技術が温室効果ガス排出量を削減するという過度な信頼と、石油輸出問題によって化石賞に選ばれた。
CANは「ノルウェーは『気候チャンピオン』の役割をすることを好むが、炭素捕集・貯蔵(CCS)を化石燃料生産の解決策だと宣言し、石油とガスのさらなる開発を要求した」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8edb4f050e40f8956c4ae027e3e67255c4e1e2ff
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 20:12:00.36ID:???
この日の2番目の化石賞は日本に贈られた。2050年まで石炭発電を維持するとともに、アンモニアと水素を新たなエネルギー源として使おうとしているとの理由からだ。
CANは岸田文雄首相に向けて「こうした初歩的で高価な技術が(気温上昇幅の制限値である)1.5度目標を達成する可能性はほとんどないということを理解する必要がある」と述べた。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:26:04.97ID:Zq16eLU3
>>800 CCSの敵視は、カーボンニュートラルと温暖化防止に向けた運動の、最も宗教的、感情的、傲慢な点で、早く反省してほしい。
製鉄やコンクリート製造などを捨てるので無ければCO2は減らせてもニュートラルにはならない。CCSは絶対に必要なピース。安全性について、地中に圧入すると言うより染み込ませるイメージに近い。十分な期間は必要だがCO2は最終的に鉱物化し固定される。
空気中から集めたCO2をCCSするDACと言う最も直接的な温暖化対策があり、それより高いカーボンニュートラル施策は、実は必要以上に犠牲の大きな間違った施策になる。CCS封じるべからず。日本は再エネに加えて、CCSに本気を出すべき。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:35:11.20ID:???
>>802
既存エネルギー利権がCCSに固執してるだけのこと。
最安電源が再エネであることは事実であり確定しているわけよ

大気中からCO2を回収し地中に埋めるだけならいいの。
そういう排出権取引を狙った企業も欧米にはある。

CCSは既存の化石燃料より高いエネルギーにならざるを得ないのよ。
そしてカーボンを減らすわけでもないただの中立。
消費者になんのメリットもない。

資源国やエネルギー利権層が利益の現状維持を狙えるだけのこと。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 23:40:07.26ID:GQz7hIPU
>>802
そもそも空気中から低コストで大量にCO2を回収する方法って確立されてる?
火力発電所の排気から回収するのでもコスト的に問題になってるみたいなんだけど
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 23:41:03.18ID:???
“人類未到のお金持ち”イーロン・マスク、個人資産がトヨタ自動車の時価総額上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1e9a8d020d2a21478620ec77b0357426adf4af

https://hagelicious.com/wp-content/uploads/2021/05/img_hg210501_f.jpg
https://i.gzn.jp/img/2017/09/01/elon-musk-what-great-communication-looks-like/4334237247_08af133b4b_z.jpg
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/irCWDshF823g/v1/-1x-1.jpg
https://imgur.com/WBIIehi.jpg
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 23:43:12.49ID:GQz7hIPU
>>793
悪かったらあんな安い売電価格が設定できるわけないだろ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 00:05:35.17ID:V1djS1ND
>>807
日本が高いのはそうだが中東の新しい太陽光発電所の売電価格は世界的にみても安い
圧倒的な日射量がある上に
大きなモノは1000MW級でスケールメリットも大きい

ここ張り合うとこ?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 05:22:44.39ID:n2/948BM
>>804
CO2の直接回収はパイロットプラント程度に始まった所。アルカリ性の液体を噴霧して吸着したCO2を加熱して分離するとか、膜分離とか、何通りか方法はあるようである。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2A515E
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 06:52:46.61ID:???
>>808
中東の豊かな国々は、外国人労働者に最低賃金を設定しない

日本でも、出稼ぎベトナム人とか時給200円で働かせればいいんじゃね
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 07:26:03.70ID:g2PALQ6J
>>811
日本でも技能実習生という名目で低賃金で働かせてる
その上、入管で非道な扱い

いま問題視される「入管」。外国人収容者の悲痛な叫びと“やさしい日本人"の非道な顔
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82891
2021.5.21
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 09:34:15.41ID:V1djS1ND
>>811
全部が全部じゃないとは思うが
大規模なPVって思ってるほど単純労働者の賃金って影響しないんだよ
地質調査とGPSで位置と高さ測定して打ち込んでクレーンでパネルユニットを載せる
自動部分がとても多い
工期は日本よりかなりに短かかったはず
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 11:52:33.43ID:???
インドで進む再生可能エネルギーの導入
https://www.mitsui.com/mgssi/ja/report/detail/__icsFiles/afieldfile/2021/04/15/2104c_giri.pdf
2020年推計 太陽光発電設置費用 米ドル/kW
日本 2070
韓国 1252
アメリカ 1221
サウジアラビア 996
ドイツ 899
中国 794
インド 618

日本の再エネはやっぱり高いな
インドに投資するのが一番コスパがいい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 12:11:17.69ID:???
発展途上国ほど再エネは有利だね
ヨーロッパで盛り上がってるのは先進国から落ち気味だからこそって所がある
先進国とは言えない東ヨーロッパを利用できるのを含めて
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 12:20:30.51ID:g2PALQ6J
脱石炭火力をせずに、どうやってカーボンニュートラルするのだろう?
CCS頼み?口だけ?

【電力既得権益の中、ますますエネルギー転換から遅れ】

再生可能エネルギー潰しの中で、日本政府はCOP26で合意した石炭火力廃止の声明に日本が加わらなかった。
公文書も統計も改ざんする政府のエネルギー基本計画も矛盾だらけで、政府の体をなしていない。
滅びるのだ。

脱石炭火力に不参加、多様なエネルギー源活用が重要=経産相
https://jp.reuters.com/article/coal-powergen-japan-idJPKBN2HQ08A
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 12:52:11.71ID:g2PALQ6J
日立さん、日本でも是非やってください

【英国】グラスゴー、電気バスが存在感 英社が日立と技術協力=COP26
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b80e64717211d0dac1bebaada6b2cbcc90d017c

英バス事業大手ファースト・バスは、英国のエネルギー新興企業オクトパス・エナジー、日立製作所の地域統括会社、日立ヨーロッパと提携し、グラスゴーを中心にバスの電動化や充電設備の拡充などに取り組んでいる。

同地で開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の期間中は、同社のバスステーション「カレドニア・デポ」を一般に開放。

バスの電動化に向けた取り組みや、内燃機関(ICE)車が環境に与える影響などを紹介する展示ブースを設けているほか、電気自動車(EV)の所有者は同社の高速充電器を無料で使用できるようになっている。(水野公樹)
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 12:57:39.29ID:g2PALQ6J
産経さん、最後に本音(「脱炭素を進め、国滅ぶ」では本末転倒だ)w

「トヨタですら危ない」中国の激安EVが日本の自動車産業を潰しかねない理由
https://www.sankeibiz.jp/business/news/211105/bsa2111051020003-n1.htm

10月、物流大手のSBSホールディングス(東京都墨田区)が中国のEVトラック1万台を導入すると発表した。
攻勢を強める中国勢に日本メーカーは耐えられるのか。
「EnergyShift」発行人の前田雄大さんは「シェアを奪われるという程度の問題ではない。
中国EVは、日本の自動車産業を根底から揺るがす恐れがある」という−−。

■中国EVが「蟻の一穴」になる

日本の自動車産業は脱炭素時代を生き抜くことができるのか。
悲観せざるを得ないニュースが飛び込んできた。
中国勢が本格的に日本の国内市場に攻勢をかけ始めたからだ。

■国産車のシェアを奪われるだけでは済まない

■中国生まれの“なんちゃって日本車”

■物流企業が中国EVに手を出さざるを得ない事情

■水平分業が進めば、日本の自動車産業は歯が立たない

■中国EVは“地獄の案内人”

■「脱炭素を進め、国滅ぶ」では本末転倒だ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 13:10:16.05ID:P95++Bn2
>>818
あなたが正解
エネルギー自給率の低い小国は
EUの大国頼りだったのでこうなると厳しい
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 16:51:57.13ID:???
>>727

実感は乏しいだろうが、その1票の積み重ねが選挙結果だからなぁ・・・
若者があれこれ言って、投票をしないから変わらないんだがそこを理解できてないよな。

国民はその国民にふさわしい政治家しか選べないというのは全てにあてはまる、若者が
投票しないから若者向けの政策は年寄り対策の後回しになるわな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 17:28:51.08ID:P95++Bn2
>>827
何年前の話だよ
儲けてるやつは何年も前に仕込んでて
今売買してるやつは誰がババ掴むかって状態
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 17:33:11.45ID:???
>>803
ソーラー+蓄電池+EVに今からでも注力すればパナソニックのHVSビデオみたいに世界基準できるのにね。
特に蓄電池とEVの特許はまだ日本が優勢で全個体電池という武器まである

これなら無電化地域にも安定電源ができる。

途上国が電話を飛び越えてケータイが普及したように
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 18:09:21.60ID:g2PALQ6J
>>827
ビジネス化してる、それに乗り遅れてる日本
太陽子パネル、バッテリ―は日本が最初に手を付けたのに・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 18:59:15.34ID:???
国連気候変動枠組み条約事務局は5日までに、各国が提出した温暖化ガス排出削減の目標が全て実現しても2030年の排出量は10年比13.7%増えるという分析結果を発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA05D0R0V01C21A1000000/


>>827
ゲームではない。このまま気候変動が悪化し続けると世界経済の成長を阻害し、深刻な金融危機や資本金主義の破綻を招く恐れがある。
だから世界銀行も脱炭素やサーキュラーエコノミーに注力する
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 19:48:13.32ID:THdUSK3U
天下りコストが
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:50:22.50ID:n2/948BM
>>833 その資料、再読して思ったが、いい資料じゃない。単位水素あたりのCO2排出量が比較してあるが、特定の項目を1にした相対値にしてあるように見える。結構大雑把な試算にも見える。輸送時のCO2排出量に同じ数字が全てゲタを履かせた形だが、その数字の試算根拠は後々検証不能に近く、例えば輸送時のCO2排出量が致命的に大きいのか、そうではないのか判断する事も難しい。イワタニの水素カードル車の使用でも仮定してあるんじゃないかね?
感想としては、この資料で即断即決を求められる政治家と有識者は、ちょっと気の毒かも。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 00:33:47.15ID:???
日本の再エネや大手電力会社は
全く価格競争力がないけど生き延びている

島国だからで、まさにガラパゴス
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 01:08:58.85ID:???
>>838
CO2フリー水素と名乗る基準は誇大広告

CO2フリー水素の定義
https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/pdf/bif0131_04toyota_sankou.pdf

CO2フリー水素にかかわる電気分解水素に使う電力のCO2排出係数を
「2030年度の排出係数目標値」
という実現性不明で有利な将来数値を基に計算し、
CO2フリー水素に関係のない都市ガス改質は現状数値を基に計算するというダブルスタンダード

副生水素が有効利用済みの場合、CO2排出量の配分が必要
配分基準がいくつかISOで規定されているが、
「質量基準」
という質量の軽い水素が有利に計算される配分基準を基に計算

製造時のCO2排出に限定した上で、都市ガス改質水素の50%のCO2排出量の水素はCO2フリー水素と呼ぶ
・製造以外の輸送貯蔵や充填はCO2出し放題で誇大広告
 (他のエネルギーに比べて輸送貯蔵充填のエネルギー消費が大きい水素に有利な計算)
・タックスフリーが50%減税とか、鉛フリーがが鉛50%低減と言っているようなもので誇大広告
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 11:13:47.24ID:???
匠の技をデジタルで再現する新しい「日本のものづくり」 日産の最新インテリジェント工場がすごいことになっていた
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2111/05/news046_4.html

この新しい磁石レス磁界モーターの最大の特徴は、これまでのモーターでは永久磁石を組み付けていたローター側にもコイルでできた電磁石を使うところ。

ローターとステーターの両方を電力制御で磁力を制御できることから、かなり細やかな回転制御が行え、なおかつ滑走時はローターとステーターの両方の電力カットを行うことで磁力フリー状態とできることから、回転抵抗を激減できる。これは言うまでもなく電費(燃費)向上にも大きく貢献する。そして、もちろん、ネオジム磁石を使わないことから、レアアース依存(中国依存)からの脱却も狙えるわけだ。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2111/05/koya_nissanimg_01.png
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 12:39:00.96ID:kpchRvPj
日本のやり方でコストを決めれば再エネは高くなる
海外のは償却期間30年以上とかだったりしないかな
日本は台風があるから屋外設備の再エネはそんなに持たない
平地もないし、制度設計の失敗も大きいとは言え根本的に国土が不利

ならば相対的に原発有利は否めない
安全優先と言うなら核融合待った無しと
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:02.41ID:???
まぁ・・・

同じ島国だけどイギリスとの違いは何なんだろうなって思うわ。

政治力がある、軍隊がある、核と戦略原潜がある、北海油田がある、あっというまにワクチンを開発できる、
世界でトップ3に入る大学がある、経済戦略がある、安全保障の意識が高い等々

物理的にできないものもあるだろうが、やればできることができていないところは最悪だな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 13:10:08.17ID:JnUgPaNN
日本は、ムラ社会で基本的に内向き
イギリスは、一度は外向き、それ故に狡猾、2枚舌で油断ならない(日露戦争の時は助けてくれたが)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 13:41:01.57ID:JnUgPaNN
X 核燃料サイクルを止めると、プルトニウムがたまる
〇 核燃料サイクルが動かないから、プルトニウムが使われず、たまっていく

【キシダメのウソは続く:核燃料サイクル】

からっキシダメは、核燃料サイクルを止めると、プルトニウムがたまると言う。

だが六カ所村の再処理工場はいつまでたっても稼働の見通しがたたず、損失は数兆円規模で膨大。
東海村の再処理施設も施設廃止もできず、さらに1兆円。

行き詰まった核燃料サイクル 施設の廃止作業は遅れ、工場完成は見通せず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141334
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 14:29:15.28ID:???
>>847
イギリスはかつて世界を牛耳る経済大国で国際基軸通貨もポンドだった。
多くの国々が外貨準備として英国債を保有していた。

しかし通貨ポンドの大幅下落でそれら国々は大損し、
ドイツやアメリカ日本といった新興国に産業を奪われ、国内産業は空洞化した。

当時、イギリスは国内産業を守る為、ドイツやアメリカ製品の輸入を禁止した。
そして国内産業の競争力が低下し衰退していった。
今のアメリカの対中関税やHUAWEI排除などは、大国が没落する時のやり方そのもの。

1960年は、1ポンド1020円
今は、1ポンド152円
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 14:33:56.61ID:???
だからイギリスは人は、貧しくならたくないから
自国通貨で資産を保有せずに海外投資をしまくった。
金融の国になった
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 14:49:01.76ID:???
世界各国 株式規模 時価総額 割合
アメリカ 58.6%
日本 7.0%
イギリス 4.0%
中国 4.0%
フランス 2.8%
 
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:32:04.11ID:???
>>848

イギリスも内向きって他国からは評価されることもある。

日本と違うのは外交はそれではダメって現実がわかってるところが頭お花畑の日本と違うところだろうな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:37:37.91ID:???
>>851

どのくらい昔と比べるかってのは不毛な議論になりやすいが、イタリアの凋落ぶりや日本の金は「出さされる」けど
尊敬されなさ具合とくらべると情けなくなるわな。

まぁ、昔はどうでもいい今時点で比べたとき日本とイギリスはどうなんって比較した時に日本のだめさ加減が情けな
くなるな。

イタリアほどではないが凋落ぶりが半端ない、日本は頭お花畑で現実が見えてないからそうなるんだろうって心配に
なるわけだ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:41:09.06ID:???
「現代の世界では正しい情報を得ることが一番難しい、それはフェイクニュースがあふれているからだ」
って言葉を聞いて全くそのとおりだって思った。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:59:29.59ID:???
今日のNHKのグレートリセットはどのくらい見てる人がいるんかな・・・

そもそも、地球温暖化が本当なんかって話は置いておくが・・・

これ見ると、絶対に対策せんといかんだろうって思ったな。

放置したら不可逆的なもどれない領域に入ってしまうとかマジビビるわ。

ここでも時々出てくるが、再エネか原発かではなく、二酸化炭素を減らせたらそれでいいんだって
とこから考えないと本質を見失ってしまう。ホントにしなきゃいけないのなら、それこそいろんなアプ
ローチを考えろって思うわけだ。

原発のここがダメとかどうでもいいって、既得権益がとか、言いわけはいいって、批判ではなく自分が
こうだって思うものがどいやれば受け入れられるかって考えがなければなにをやっても駄目だろう。

この番組が事実とすると、不可逆な状態になる排出量があと5000億トンで世界の二酸化炭素排出量
が年間500億トンなんであと10年こういうことを続けると人類滅亡ってことになっていくようだ

番組でも出てたし、「ドローダウン 環境」で検索したらいろいろ出てくるが・・・30年間の削減効果を比較
した表が興味深かった。

1位冷媒897億トン、2位陸上風力846億トン、3位食料廃棄物の削減705億トン、4位植物性食品を
中心にした食生活661億トン、熱帯雨林612億トン・・・家族計画とか女子の教育機会の拡大や原発等々

個人的には食料問題系の対策にもなるし3位と4位が気になった。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 05:50:53.98ID:e+Tr39GI
まさに「会議は踊る、されど進まず」w

COP26、グレタさん「失敗」 抗議デモで温暖化対策を酷評
https://news.yahoo.co.jp/articles/603f199751809d26edb33ad16859d824cc3b881c

国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)が開かれている英北部グラスゴーで5日、地球温暖化対策の徹底を求める抗議デモがあり、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(18)が演説した。

COP26について「明白な失敗だ」と酷評し、各国が表明した取り組みを「空手形」と批判した。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 06:18:02.79ID:e+Tr39GI
地熱発電所、10年で4倍 19年度92基 再エネ加速で再注目 /宮城
https://mainichi.jp/articles/20211107/ddl/k04/020/024000c

全国の地熱発電所の数が、2011年の東京電力福島第1原発事故後のおよそ10年間で、4倍に増えたことが6日、火力原子力発電技術協会の統計から分かった。
豊富な地下資源を抱えながら開発が停滞していたが、再生可能エネルギーとして再び注目され、建設が進んだ。
ただ小規模発電所が多く、全体の発電量は伸び悩んでおり、拡大が課題となる。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 06:20:48.90ID:e+Tr39GI
トヨタが日本最大級の再エネ企業の「買収」に触手、足掛け3年の猛アタック【スクープ】
https://diamond.jp/articles/-/286819

トヨタグループが、日本最大級の再生可能エネルギー専業企業、ユーラスエナジーホールディングスの買収を検討していることが、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮)

・世界一の自動車メーカーがなぜ異業種の再エネ企業に触手?

あるエネルギー業界関係者は「トヨタは再エネ獲得にとにかく必死。その焦りはよく伝わってくる」と明かす。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 08:22:33.86ID:8XGZ+Hs8
全ての業界買い取って全部トヨタにしろ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 09:59:25.85ID:???
日本そのものが再生するのは、円暴落で全ての利権がリセットされてから。
戦後直後のリセットと同じ。

団塊ジュニアが引退する頃には行き詰まって金融リセットおきるから
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:16:03.04ID:npBXqGRo
今から新規に事業立ち上げて募集しても
糞カスしか集まらんし無駄金使って食い合いするだけだろ
買い取ったほうが3倍マシ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:42:01.91ID:???
株主 豊田通商60%と東京電力40%の再エネ企業が
株主 トヨタ100% になっても二酸化炭素は減らない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:29:12.29ID:???
グレタか・・・

はじめてみたときは、大げさな身振り手振りと口調で話すところがあんま好きじゃないなって思ったが、
メンタル的な疾病があるらしいな。

デモしてる人を見るといつも思うのは、強いアピールが必要なのはわかるが、反感を持たれてしまうよ
うなのは逆効果だと思うってことだ。

さらに言うと、デモだけではなく自分でできる良い研究の紹介やフードロスを減らすとか、それ以外にも
もっと効果的な取り組みも並行して考えないとってのも思う。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 16:07:54.64ID:+D5yZQyq
あーいう活動家って政治家でもないくせに騒いで
結果的に自分らの主張が通るだけで自分の功績にしちゃうからな

誰でも考えてる問題を地道にコツコツ変えていってるのは、お前らじゃねーってのに
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:10:15.53ID:e+Tr39GI
>>874
政治家でないから、できてる

>誰でも考えてる問題を地道にコツコツ変えていってるのは
変えようとしないから怒ってる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:31:47.44ID:???
欧州の若者は知能が高いから、将来や未来の悲惨なシナリオを想像できる

現状維持したがるのは、どこの国でも未来の無い老人。

だから若者は立ち上がり暴動を起こし、政府や大企業を反省させ考えを改めさせた
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:18:07.23ID:???
 
“帆とソーラーパネルだけ”で進む「燃料の必要ない船」が設計される! 帆船と太陽光発電のいいとこ取りを実現
https://nazology.net/archives/72751
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/11/2d635fff96d4ddb36c43bdb377a3414a-e1604309306448.jpg
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/11/p1-solar-and-sail-yacht-8-5f906bc3de154.gif
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/11/p1-solar-and-sail-yacht-7-5f906bc3de0e1.gif
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:18:47.52ID:???
電動航空機 スイスの空で静かな革命
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9-%E9%9D%A9%E5%91%BD-%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F-%E9%96%8B%E7%99%BA-%E3%83%94%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%AB/46158074


元Airbusチームの電動航空機はハイブリッド型、600億円超受注
2021.08.25
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00178/


電動航空機の市場規模、2030年に277億米ドル到達予測
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ae209eb63b2d419b8420ab293e85b536aa29c2
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:21:39.43ID:AvL5fO2t
>>875
だからそれを争点にして政治家になって変えりゃいいだけのこと
票取れずに落選して現実知ればいいんだよ
必要な手続き取らずに拙速な要求ばかりして、無責任なのはどっちだよ?
政治家は国民の税金を預かって使い道を判断するんだよ

いきなり石炭火力禁止とか理想論ばかりで、企業に何の補償もなく
進めたがるのはバカでもできること
バックアップ含めて決定していかないとダメなんだよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:41:22.64ID:???
 
「桁違いに低い」 日本の脱炭素への危機感
2021.11.8
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00384/110200003/


欧米は新型コロナウイルス禍からの経済復興の中心に脱炭素を据え、100兆円規模の予算を投入していくが、日本の予算規模はわずか2兆円。この数字の差にはどんな意味があるのか。

〜中略〜

欧米が日本と2桁も違う資金を用意し、バイデン大統領が就任早々に矢継ぎ早に施策を講じるのは、ゼロカーボンが単なる技術開発や制度の検討ではなく「国の盛衰を懸けたグローバル競争」と捉えているからだ。将来の盛衰がかかっているのだから「目先の予算からいくら出せるか」ではなく「競争に勝つにはいくら必要か」という観点で資金の規模を決めているのである。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 05:51:29.18ID:VOISj0oY
>>884
先進国のはずの日本は、未だに石炭火力や原発(3基爆発させたのに)に頼ろうとしてる
政治家が利権や既得権益で動けず
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 07:12:44.59ID:VOISj0oY
>>887
デブリで原子炉容器の底が抜けてる
更に、使用済み核燃料冷却プールが崩れそうになった(崩れていたら東日本から避難)


福島原発事故「10年目の真実」…「東日本壊滅」という最悪シナリオを回避できた「本当の深層」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80522?page=5
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 10:23:11.89ID:1CeugxF3
>>877
大学でちゃんと勉強させるとそうなる
企業の駒には向かない
長時間労働や効率の悪い会議に文句をつけ出す
しかも理論整然と
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 11:13:56.53ID:1CeugxF3
>>891
まさに今の日本
Fラン大学への助成をやめて
親のレベルが子どもの不利益にならないような仕組みが必要
育児負担の軽減と合わせれば需要はある
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 11:41:40.58ID:yvzx6mmj
大学進学率は10%でいい
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 15:02:37.69ID:???
というか、核技術は持ち続けないといかんだろう。

その意味でも小型モジュール炉は絶対やるべきだ、民間にはさせずに公務としてする。
過疎地に作ってその地域は電力タダとかして企業誘致とかしたらいい。


とにかく小型の核は原潜つくる時のためにもやっておけって思うわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:52.82ID:VOISj0oY
>>895
核技術なんて北朝鮮でも持ててる、小型モジュール炉とか必要無い
アメリカがうるさいから隠れ蓑にしたいのかなw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 18:54:20.05ID:???
関電旧経営幹部ら9人全員不起訴 金品受領問題など 大阪地検|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211109/2000053638.html

大阪地検特捜部は、旧経営幹部ら9人について
業績悪化でカットした役員報酬を補てんしていた問題などもあわせて捜査した結果、
9日、全員を嫌疑不十分で不起訴にしました。

特捜部は、不起訴の理由について、「不正な工事の発注は見当たらず、会社に損害はなかった。
元助役側から不正な請託があったとも認められず、収賄罪は成立しない」としています
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 19:45:53.87ID:???
 
JRはなぜ自前の発電所や変電所を持っているのか
https://toyokeizai.net/articles/-/465209

JR東日本は自前の発電所を持っていることで知られている。
川崎地区に火力発電所、新潟の小千谷地区に水力発電所を備えているのだが、実際にはこれらの発電所でJR東日本が使用する電力のすべてを賄うことはなく、東京電力などの沿線の電力会社から購入した電気も使われている。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:07:10.75ID:???
常温超伝導さえできれば、電気を電気のまま物理現象として超伝導コイルに閉じ込めて再利用できるようになる
バッテリーで苦労してしてたのが無意味になる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:10:56.29ID:???
常温超電導で、再エネの発電効率や送電効率も劇的に向上する。製造効率も。
もはや太陽エネルギーを使い切れないレベルになる。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:54:41.71ID:???
 
国際エネルギー機関(IEA)

70年代のオイルショックがきっかけでOPECに対抗して誕生
加盟国29
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/ff/Map_of_members_International_Energy_Agency.png/800px-Map_of_members_International_Energy_Agency.png



国際再生可能エネルギー機関(IRENA)

IEAでの意見の対立から2009年に誕生。
発足時に加盟を見合わせていた中国、ロシア、カナダ、ブラジルもすでに加盟を終えた。
加盟国163
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/04/IRENA_map.svg/800px-IRENA_map.svg.png



なお日本では、やたらIEAの発表を報道
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 21:28:41.79ID:???
>>908
なんと、タイムリーなことに、ゼネラルエレクトリックも3社分割だとよ

Walter Bloomberg
@DeItaone
*GE Plans to Form Three Public Companies Focused on Growth Sectors of Aviation, Healthcare, and Energy
*General Electric to Split Into Three Companies
* GEは、航空、ヘルスケア、エネルギーの成長セクターに焦点を当てた3つの公開会社を設立する計画
*ゼネラルエレクトリックが3社に分割
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 22:04:29.49ID:BvVJNeYf
>>905
中部電力の超伝導電力貯蔵システム(2003/2/28日経産業新聞)
2003/7シャープ・亀山・液晶工場(三重県亀山市)に設置。実証試験を計画。
ニオブチタンの大型コイル。-269℃の液体ヘリウムで冷却。
高さ2.3m、直径2.7mの円筒状。重さ6トン。出力5000kW1秒。

1.4kWh(14円)の電気を貯める装置が6トン
全部が鉄(1t 10万円)で出来ていても60万円必要
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 23:39:42.65ID:???
>>914
フライホイール蓄電システム
直径2m、重さ4トンの炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製のフライホイールを、
最高6000rpmで回し、出力300kW、蓄電容量100kWhの実現を目指す。
回転軸と軸受けには、低損失で長寿命を目指して超電導材を採用

100kwh(1000円)の電気を貯めるために
CFRP(1500〜7000円/kg)が600万円分以上必要
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 23:39:48.29ID:???
>>899

技術立国の国なら核技術の維持は必要だろうって話だろう

そんな気理屈の話じゃないだろう

ホント毎回わざわざアンカ付きでアホなレス付けるなって

工作員かなんかかよwww

死ねよゴキブリwwww
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 23:42:55.98ID:???
核技術はもう必要ない。時代遅れ。
しかも日本では、防衛に何の役にも立たないどころか安全保障リスクを増大させてるだけの存在
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 07:22:37.86ID:???
>>920
エネルギー密度低いってことは場所をとると
でも大きくしないとコスト有利にならないと書いてある
そのコストには土地代を入れてあるのかな?
フライホイール並べたほうがマシでは?
あんまり世間に相手にされてないっていうのは何か欠陥があるんだろう

>>921
あれは揚水発電より効率いいのだろうか
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 08:35:56.45ID:olLf5OJX
311前
絶対メルトダウンしねーっつってた原発馬鹿どもは今どうしてるだろう?w
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 08:51:57.26ID:???
>>926
事故前の飯塚みたいに
名誉教授恩給と年金で

毎週フレンチなどを楽しみにして余生を満喫中。

ふつうの国なら福島県民から放火やリンチされるけどね。
日本では無関係な人が無差別殺人受ける
日本はマジに上級国民のモノなんだねえ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:58:50.85ID:???
>>928
まともな会社が管理してたら
全電源喪失無かったで。
東北電力のは無事だったし。

近い東北電力とも繋がず、変電所は地下、非常用発電機もぜんぶ低いとこに、さらには低地に削って建てて、堤防はアドバイス無視で低いまま。

こんな管理をだーれも把握してなかった。
今だに原子力やる資格がないと評価されたやん
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:01:37.84ID:1m/jC+1u
>>929
311の数年前に大津波の危険性を指摘されていたが、経産省や東電トップはスルー
GEの元設計者からは、欠陥を指摘されていたがスルー

5年前に指摘されていた福島原発「津波」への無力
PRESIDENT 2011年4月18日号
https://president.jp/articles/-/1492?page=1

2011年3月16日
米GE製の福島原発原子炉、安全上の問題を35年前に指摘
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-20065820110316

GEの元社員デール・ブライデンボー氏はインタビューに応じ、
同社製「マークI型」原子炉について、大規模事故による負担に耐えうるよう設計されていなかった、と指摘。
「当時、公共事業各社がこの事実を十分深刻に受け止めていたとは思わない。分析が終了するまで一部の原子力発電所は閉鎖されるべきだと思っていたが、GEや公共事業各社はそれに応じるつもりはなかった。そのため私はGEを退職した」と語った。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 19:33:43.40ID:???
グリーンピース、仏原発で花火打ち上げ 「無防備さ示すため」
https://www.afpbb.com/articles/-/3146508

グリーンピースはツイッター(Twitter)に、「われわれの活動家らがフランスの原発構内で花火を打ち上げた。この施設は無防備だ」とのメッセージと共に、花火が上がる様子を捉えた動画を投稿した。





こういう活動いいね。安全対策が骨抜きにされないよう圧力を加えることができる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:18:34.74ID:???
仏大統領 “原発建設を再開” 気候変動対策の目標達成のため | 環境 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211110/k10013342811000.html

フランスのマクロン大統領は、エネルギーを外国に依存することなく気候変動対策の目標を達成するために、
国内での原子力発電所の建設を再開すると発表しました。

フランスのマクロン大統領は9日夜のテレビ演説で「エネルギーの独立性を保ち、
2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするという目標を達成するために、
数十年ぶりに国内での原子炉の建設を再開する」と述べ、国内で原子力発電所の建設を再開する方針を示しました。

具体的な内容には踏み込みませんでしたが、地元メディアは
政府や電力会社が国内で原子炉6基の建設を検討していると伝えていて、
計画が具体化すれば、2007年にフランス北西部で原子炉の建設に着工して以来のこととなります。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 07:23:44.98ID:3AAsiTUJ
>>936
フランスでもこの有様↓、再開するのは小型原子炉「小型モジュール炉(SMR)」かな

>07年に北西部フラマンビルで着工した最新鋭原発「欧州加圧水型炉(EPR)」は、
>工事の不備が続き、12年の稼働開始予定が遅れ、現在も建設中。

>建設費は当初から少なくとも4倍に高騰しており、原発推進に対するフランスの国内世論は割れている。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 13:54:40.66ID:KtjtAN8m
太陽光発電をしてC02を削減したり、原発稼働を止めたり出来る。
何もしていない人で電気を使っている人は、再エネ賦課金を負担するのは当然。
メガソーラーのおかげで、財政破綻しそうな市町村は沢山の固定資産税を払って貰えるので助かっている現実。
しかし、大半の雀の涙程の税金しか払っていない住民にメガソーラーのいちゃもんを聞かされている。
財政破綻しない為に誘致したいのが本音。
メガソーラー設置には億単位の金が必要になる。儲からなければ誰もやらないよ。
本当は国で作るべきなのに、お金が無いから民間の財布を充てにしたんだよ。
国で(公共事業で)メガソーラーを作ったら、コストが倍位になるでしょう。

ちなみにfit期間が終わったら、電気を安く売るしかなくなるんだから20年後の電気代を下げる要因になるよ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 14:49:32.85ID:VOttJ9rA
最初の20年に普及した太陽光=100万kWとし
次の20年に普及したのが200万kW
その次の20年が400万kW

こんな感じのペースで普及しているとなると
第一弾終了の20年後になっても安くならずに
第2弾終了の40年どころか、1億kW普及しきるまでまったく安くなりえないのがわかる

特に、第1弾の連中は20年で元取るどころか10年で元取って
さらに10年で初期費用分稼げてるので、とっとと新しいパネルに入れ替えて新契約で永久においしい
そうなると発電力は増えずいつまでもゴールに届かない事態にもなりうるのだ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 15:23:52.46ID:KtjtAN8m
20年でfitの買取は終わるんですけど・・・?
始まった年度ごとに終わりが違うのは当たり前では???

>>特に、第1弾の連中は20年で元取るどころか10年で元取って
何が問題なの?儲ける事が悪なの?資本主義を否定しないかいw
儲からない事業を誰がするの?あなたがしてくれるのですか?儲け無で。
>>さらに10年で初期費用分稼げてるので、とっとと新しいパネルに入れ替えて新契約で永久においしい
そんな事しないよww元を取ってからが儲けでしょう。思い込みが激しいね。
新規契約って何?fit制度や太陽光発電の事知らないんですね。
>>そうなると発電力は増えずいつまでもゴールに届かない事態にもなりうるのだ
人に文句を言ってないで、自分で発電量を増やさないの?
儲け無の慈善事業でやらないとダメってのが、やらない人の意見でしょうが
自分で発電して自己消費すれば良いじゃん。儲け無で。
それで再エネ賦課金払いたくないとか甘え。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 16:39:03.70ID:iRqg/Z2w
>>946
原発も同じだと思うが
請求書に賦課金みたいに分けて書いてないだけだよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 16:57:55.48ID:iRqg/Z2w
>>948
買取価格が安くなっていくの知らないのかな?
今年の新規の買取価格と電気料金比べてみ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 17:41:22.08ID:???
>>943
>安全を強調する背景を、町長は「当町は急傾斜地が多く、広く土砂災害警戒区域に指定されている」と説明する。

どうすんのこれ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 17:59:48.28ID:3AAsiTUJ
国際報道 2021
EV電池生産、欧州でバッテリー・ルネッサンス
https://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/episode/te/MYPJY5J6V7/
初回放送日: 2021年11月10日

あと10年足らずで現在の10倍のEVが市場に出ると見込まれる中、EV電池の供給体制に焦点となっている。
そうした中、スウェーデンの森の中に新興企業が始めた工場では、世界各国から技術者が集まって急速に技術力を高めている。
ドイツのフォルクスワーゲン社から向こう10年間の電池を受注。このようなEV電池工場が、欧州域内で20以上進行中で、EUは2025年には域内の生産で自給自足を目指している。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 18:02:06.62ID:3AAsiTUJ
BS1 11月12日(金)午後11:00ほか 放送予定

「地球温暖化はウソ?世論動かす“プロ”の暗躍」

世界的な潮流に反してアメリカの保守派に支持される「地球温暖化懐疑論」。
論客を雇って裏付けに乏しい説を一般に浸透させた複数の利益団体と、その手法を告発する調査報道

80年代アメリカではNASAの科学者が温暖化ガスの深刻な影響を訴え、ブッシュ大統領はCO2削減を掲げた。
しかし、温暖化に懐疑的な論客が次々とメディアに登場し、批判を繰り広げる。
その裏には、CO2削減政策によって損失を被る石油業界によるキャンペーンがあった。

懐疑派の立役者たちの生々しい証言でその実態を暴く。

原題:The Campain Against the Climate/デンマーク・2020年
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 18:06:26.15ID:KtjtAN8m
>>953
943では無いですけど、安全を担保する設備があれば良いんじゃないのかな。
一般的には調整池の設置かな。
土地の形状を変える場合は開発許可が必要で、その基準に沿った安全対策が必要だよ。
土地の形状を変えない場合は太陽光設備の設置に開発許可はいらない。
防災上の問題で一番考えるのは排水についてです。
保安距離を5mとかフェンスを1.8mとかは普通の業者は言われなくてもやってるよ。
竣工前に地元説明会や地元首長挨拶とかもね。

よくネットやTV等で叩かれているのは、その「当たり前」をしない、一部業者がいるから。
今回の記事で問題になりそうなのは、地元に一人でも反対者がいると出来ないって事。
開発行為に当たらない、只、設置するだけでも全員のハンコが必要なんて異常だよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 18:14:46.80ID:KtjtAN8m
>>土砂災害警戒区域に指定
そーゆートコは普通にダメでしょw
そんな場所は投資先から真っ先に外すよ。
土砂災害で近隣被害出して補償したり、自分の設備自体が損壊するリスクあるもん。
不良業者は施主から金だけ貰って無理矢理作るのかな?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:01:56.82ID:???
自治体が自前で再エネ発電所を作ればいいだけ。
自前なら固定資産税もいらないし発電コストは下がる。

配水所を利用した小水力発電をやってる自治体は多いし、市営住宅の運営なんて自治体による不動産投資だろ

ただし大手電力に妨害や嫌がらせを受けるけどな。
どっかの自治体が成功させれば、既成事実となって芋づる式に全国の自治体が自前発電所を作るようになる。
ようは発電利権をいかにしてブチ破るかだ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:11:42.56ID:???
電源ごとの、発電量当たりの固定資産税の割合


このデータは見つからなかった。
太陽光だけアホみたいに割合が高いと思われる。

なんせ、固定資産税がゼロの土地に太陽光パネル敷いただけで事業用地になって、「土地」に対する固定資産税もがっぽり取られるようになるからな。

屋根置き太陽光も、屋根一体パネルだと固定資産税の対象になるとか高コスト要因。税制で普及を阻害している。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:37:51.74ID:KtjtAN8m
>>958
自前だとコストが下がるとはどういう事ですか?
公共事業として発注すると、民間事業よりも高い質や管理及び中抜き・下請け等発生して割高になるよ。
市町村及び公共団体で参加している所もあるけれど、当然、fitを利用して売電してますよ。
なんでワザワザ安く誰かに売らなければならないんですか??
税金を使っているのですから、損の無いように買い手の高いところに売りますよ。

>>959
ケースバイケースだからね。目安となるデータは無いかな。
地目が雑種地だと土地の税金変わらないけど、林地だと雑種地分の税金払わせるとこ多いね。
自治体も喜んでいるよ。

一番平等なのは、全ての建物の屋根に太陽光パネルの設置を義務付ける事かと。
全ての人が脱炭素に参加して負担をすると。
金持ちに再エネ賦課金で搾取されたく無いのならばこれでスッキリするでしょ?
実際は屋根の上のパネル工事の方が再エネ賦課金より高くつくけどね。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:42:02.95ID:???
>>961
市営住宅は高コスト体質なのか?
市営住宅はより高い家賃を払ってくれる人に貸しているのか?

それと同じだぞ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:49:06.53ID:???
>>961
再エネ賦課金なんて電気代そのものの高さに比べたら微々たるものだろ。
電気代明細に原発賦課金が表示されてないだけのこと。



二酸化炭素(CO2)排出量の多い国
1 中華人民共和国(中国) 9,570.8   電気代が日本の3分の1
2 アメリカ合衆国(米国) 4,921.1 電気代が日本の6割
3 インド 2,307.8   電気代が日本の3分の1
4 ロシア 1,587    電気代が日本の4分の1
5 日本 1,080.7
6 ドイツ 696.1 電気代が日本の1.4倍
7 大韓民国(韓国) 605.8 電気代が日本の半分以下
8 イラン 579.6 電気代が50分の1
9 カナダ 565.2 電気代が日本の半分以下
10 インドネシア 542.9 電気代が日本の半分以下
https://www.de-info.net/kiso/strom-images/strompreis_d_j1.jpg
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:55:19.41ID:???
こんなに電気代が高い日本で、再エネ賦課金をしなきゃ太陽光発電で利回りが出ないこと自体が異常なんだけどね。
他の国は不思議に思うでしょうね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:47:11.53ID:???
 
【COP26】 米中が異例の共同宣言 気候変動対策で協力強化
https://www.bbc.com/japanese/59243496


米中がこうした共同声明を出すのは異例。

米中は共同宣言で、気候変動への国際的な取り組みを決めた2015年の「パリ協定」で設定した、気温上昇を摂氏1.5度に抑えるという目標を達成するため、両国が「共に取り組むという確固たるコミットメントを思い起こす」としている。

両国は目標達成にむけて残る「大きな隔たり」を埋めるため、取り組みの強化が必要だとした。
中国の気候変動特使、解振華氏は記者団に対し、気候変動に関して「中国と米国の間には、相違点よりも合意点の方が多い」と述べた。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:49:43.79ID:???
COP26で11月4日、46ヵ国が石炭火力発電の廃止・新規建設停止に署名し(日本は不署名)、「脱石炭」の潮流が一層明確になった。
日本の石炭火力発電所輸出の推進役だったJICA(国際協力機構)と JBIC(国際協力銀行)の責任も問われている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b44e3b0cac52bff590cf87f204e21227f1080a1d

国として地球環境の破壊を支援してきた
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:53:42.45ID:???
 會澤高圧コンクリート(北海道苫小牧市)は、プレキャストコンクリート(PCa)のパネルで既設の陸上風力発電タワーを大型化し、発電効率を4倍強に高める工法「VT」を開発した。
高さ80m級の鋼製タワーを120m級にかさ上げできる。風を受ける羽根(ブレード)を大型化し、発電コストを約半分に抑える。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00006/102700268/
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:14:59.98ID:???
脱炭素で「新グリーンエネルギー戦争」勃発!トヨタ、ソニー、NTTらの“領空侵犯”で電力業界激震
https://diamond.jp/articles/-/286474


電力を作る側の電力業界だけでなく、電力を使う側である製造業やIT業界など、ありとあらゆる業種が入り乱れて争奪戦となっている。新しいグリーンエネルギーの争奪戦は、従来の電力ビジネスにこれまでとは異次元の地殻変動を起こそうとしている。

ソニー、アップル、アマゾン…「電力業界の序列」をかつての上客がぶち壊す理由
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:17:34.03ID:???
もう大手電力はオワコン。ハイエナのような異業種達に肉を喰われまくる。
そして最終的には原発という座礁資産だけが大手電力の元に遺る。
もうババ抜き合戦を始めても良いのに
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:02:35.08ID:???
>>972
価格競争力が無い
分散型エネルギーではないから送電網の負担も大きい

そもそも需要家がどんどん再エネ自家発電になってきてるのに
一体、誰にその核融合の電力を買わせるというのかw

一般家庭? 家庭用太陽光+蓄電池の低コスト化に勝てるのか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:05:46.61ID:???
とりあえずウォールストリートジャーナルがここまで書けば金はどんどん集まる
花火はどんどん上がる
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:30:15.07ID:???
>>972
>23社だけで合計18億7200万ドル(約2130億円)もの資金を調達するなど、


これのどこが、「巨額投資が流入」なんだ?w

1EV企業でさえ、この5年で30兆円の資金を調達してるのに
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 05:51:28.40ID:+bbj7VN2
>>972
まずは商業運転稼働でき、発電インフラとして成り立つかどうか、コストが掛かり過ぎのも気になる
安定稼働しないなら、まだ再エネの方が安く、分散できて、かなりマシ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 06:16:09.55ID:+bbj7VN2
「NTTが本性を現した!」電力業界が戦々恐々、再エネ開発や電力小売りに本格進出の実態
https://diamond.jp/articles/-/286479

NTTグループに空前の「モテ期」が到来している。
子会社のNTTアノードエナジーに、再生可能エネルギー開発や事業買収などの依頼が殺到しているのだ。
特集『新・グリーンエネルギー戦争』(全7回)の#5は、モテ期を好機と捉え、発電や小売り事業などに本格進出するNTTグループの実態を解き明かす。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮)

・再エネに大盤振る舞い!

悲しいかな、潤沢な資金を持つ者に、ビジネスは吸い寄せられる。
極論すれば、金が全て。
再生可能エネルギーの獲得に奔走するある大手新電力幹部は、そんな現実を認めざるを得なかった。

この幹部は「あれだけ再エネに金を積むとなれば、いい意味でも悪い意味でもいろんなところから引っ張りだこですよ。弊社は金にシビアなので、あんな大盤振る舞いはできない」
とある業界の王者をやゆした。


続きを読むには…
この記事は、有料会員限定です。
通信業界の王者NTT
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 06:20:33.32ID:+bbj7VN2
次スレ(消化が早い気がするが、どうしたのだろう 10/3に立てて11月中の終わりそう)

【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1636665505/
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:14:34.37ID:???
>>968
>「脱石炭」の潮流が一層明確になった。

それは冗談、脱炭素なんて原理的に不可能なのだ
人は炭素で出来ている
人の活動=炭素の開放
炭素の放出を止めたければ人を抹消するしかないのだよ
人を抹消しても喜ぶ者はいない
地球で有られるエネルギは地球の直径面積に相当する太陽エネルギーだけしかない
核分裂や核融合から得られるエネルギーは限られている
核融合に手を染めれば地球の表面に張りついている極薄の水の薄膜を失い
結局終末を迎える
人は太陽の終焉まで存在し続けられるのだろうか
それは叶わぬ望みでしかないだろう
恐竜の活動は2億年、人の活動はまだ数百万年
上手に生きれば2億年位は生き続けられるだろう
自殺行為に走り早期に終焉を迎えることになりそうだ
ノートルダムでさえ千年先までしか予言していないのだ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:40:41.21ID:???
フランスも再エネに見切りをつけて安定した電源として原発にかじを切ったじゃないか

さらに資源がない上に加工貿易国の国の日本が原発なしでやっていけるとは思えんな。

技術立国とか言うなら、できませんじゃなくて原発を制御することを目指せって思う、その
アプローチとして原発は冷却水の中に沈めて稼働させる小型モジュール炉とかそういうも
のをやってみたらいいのにな。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 13:08:44.10ID:+bbj7VN2
>>982
東電などをみてればわかると思うが、安全対策意識が低いのが問題、福島原発事故反省ゼロ

「原発を動かせるわけがない」 相次ぐ東電の不祥事、国の政策にも影
https://www.asahi.com/articles/ASP9Q73QCP9PULBJ005.html

フランスは原発大国だが、建設中の原発は大幅に遅れ、コストオーバー

仏国で建設中のEPR:燃料装荷を2022末に延期、コストも15億ユーロ超過
https://www.jaif.or.jp/191010-a
2019年10月10日
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 19:25:33.74ID:???
COP26は脱炭素バブルの終わりの始まり
地球温暖化を解決するのは「脱成長」ではなく資本主義だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67694


投資家(笑)である俺が言いたかったことが記事にまとめられてたわ。
資本主義は基本的に、経済成長が大前提のネズミ講。
成長がないと金融破綻し資本主義そのものが破綻する。だからこの300年ずっと成長してきた。
いつかは行き詰まることが昔から言われてたが、再エネがこれを解決する。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 20:05:05.29ID:???
そして洋平氏は、「改革」を掲げて総裁選にチャレンジした息子・太郎氏の闘いぶりについて、「国民的人気があれば総裁になれるかというと、そんな簡単なことではない」と指摘する。

河野 やはり既得権を守りたい人は多いですから、改革派というのはなかなか難しいですよ。それを乗り越えなければ改革はできない。例えば世代交代なんて、相当なエネルギーがないとできませんよ。「世代交代だ」と声を張り上げた程度では、進まないね。

 それでも今回の総裁選は、相当な改革のエネルギーが発揮されたと思いますよ。でも選挙というのはなかなか思うようにはいかないものでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56e5c3d26b2b49cdeb8d6020bc49eff03ecc8118?page=2
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 20:15:24.87ID:???
 
いすゞがEVトラック量産 国産で初、中国勢に対抗
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC013LY0R01C21A1000000/


いすゞ自動車が2022年から電気自動車(EV)のトラックの量産を始める。EVトラックの採用機運が高まっている物流企業などの用途に合わせて、1500種類を作ることができる車台(プラットフォーム)を開発した。将来的に価格を主力のディーゼルトラックと同等を目指す。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 22:57:28.53ID:???
“電池版TSMC”か、ノルウェー新興電池のCTOは元日産
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/at/18/00018/00014/


電池のライフサイクルにおける二酸化炭素(CO2)排出量をゼロにする“CO2フリー電池”を最短距離で大量生産する─。そんな目標を掲げるのが、ノルウェーの電池スタートアップFREYR Battery(フレイルバッテリー)だ。
同社でCTO(最高技術責任者)を務める川口竜太氏は、「ゼロからの技術開発はやらない」と公言している。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:44.57ID:MOvfpOXi
日本ガイシ×リコー、再エネ発電から蓄電池への放充電を追跡する実証
https://news.mynavi.jp/article/20211112-2185113/

日本ガイシとリコーは11月12日、再生可能エネルギー(以下、再エネ)の発電から消費、余剰発電の電力貯蔵用NAS電池への放充電までの全てのプロセスを追跡する実証実験を開始すると発表した。
再エネをより簡易かつ確実に取引できる仕組みの構築を目指すという。
実証実験は、恵那電力(岐阜県)において2022年度から開始する。

日本ガイシとリコーはNAS電池を活用した再エネトラッキングの制度化や標準化に向けて、「配電網内への再エネ導入量拡大と利用最大化」「異なる配電網間での再エネ融通」の2つのケースを想定した実験を実施する予定だ。

https://news.mynavi.jp/article/20211112-2185113/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20211112-2185113/images/002.jpg
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:53.32ID:MOvfpOXi
再生燃料最大手ネステCEO「再エネへの疑念、勇敢さで乗り越えた」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/111100101/

世界の中には、どこよりも早く行動を起こしている企業がある。
新しい市場で勝つためには、先行することが不可欠であるためだ。
その好例が、フィンランド企業の再生燃料世界最大手ネステだ。
20年以上前に再生燃料の需要が高まることを予測し、開発を始めた。
持続可能な航空燃料(SAF)でも先行し、遅れて参入する石油メジャーなどをリードしている。

これまで地域ごとに廃食油を回収し、小規模の再生ディーゼル燃料をつくる草の根の活動があった。
同社はこれを産業化したと言える。
再生燃料の市場がなかった20年前に、経営陣はどのような判断を下し、周囲はどのような反応だったのか。SAFをいかに強化したのか。
ネステのピーター・バナッカー最高経営責任者(CEO)のロングインタビューをお届けする。

・当時は多くの関係者に理解されなかった

・株主とは正直かつオープンに話した

・SAFは、化石燃料由来のケロシンより4〜5倍高い価格

※この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 07:48:56.67ID:???
 
カーボンニュートラルだけでなく、カーボンネガティブに挑むマイクロソフト
https://toyokeizai.net/articles/-/455906


「1975年の創業以来、直接的および電力消費により間接的に排出してきたCO2 の環境への影響を 2050 年までに完全に排除」すると表明。
これまで残してきた炭素の足跡(カーボンフットプリント)をすべて消すという。


「30年までに、Microsoft Surface』を100%リサイクル可能にする計画を進めています。すでに、19年10月に発売したLaptop3は91%がリサイクルできます。梱包材に関しては、25年までに100%リサイクル可能素材を使用し、使い捨てプラスチックも排除します」
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 11:02:23.78ID:dM5H5t7X
NAS電池て流行らないな
一社独占みたい
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 11:59:21.45ID:???
河野ってオヤジの従軍慰安婦の汚名を晴らすために中国人や朝鮮人の国に強硬姿勢なんかなって思ったが、
総裁選では結局はオヤジと同じで本質的にパヨクなところを暴露してしまったな。

高市みたいなものを河野に期待したが的外れだった。

高市は敵地攻撃や小型モジュール炉とかも言ってるしいい感じだ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 12:04:27.33ID:???
再エネと蓄電池についてはレアメタルの偏在と中国がこれを牛耳ってるようなところが大きなリスクだ。

安全保障的には水素での蓄電といったものをうまくやってほしい。

ぶっちゃけ、再エネだけとか無理だろう、温室効果ガスがホントにやばいんならすぐせんといかんだろう、
原子力も使わんと無理だろう、現実無視して理想論言っても問題解決せんだろう

でかいものにするから大惨事になる小型モジュール炉がんばってやれ、技術立国とか言うなら核の制御を
あきらめるなって話だ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 13:19:36.08ID:???
英グラスゴーで開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)は、12日までとなっていた会期を延長し、13日も交渉を続けることが決まった。石炭の扱いなどを巡る議論が紛糾している。

 議長国英国は12日夜(日本時間13日未明)、13日朝に新たな議長案を示して改めて意見集約を図る方針を示した。各国は一晩かけて水面下の交渉に臨む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7ed05edbe705b8284412097d4b742080d5bb3c3
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 13:36:18.55ID:???
水素の製造方法は以下の3つで全滅


・化石燃料からCO2を排出して製造
 CO2排出して意味がない

・苛性ソーダの製造時に副産物として生成
 昔から苛性ソーダ製造などに有効利用済みであり、FCVに水素を供給すると代替化石燃料が必要で意味がない

・水の電気分解で製造
 電気→水素→電気の変換ロスで、元の電気が1/3に目減b
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 23時間 0分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況