X



【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 15:29:19.91ID:???
再エネコストは処分費用を積み立てていないデマだと思います。
それとも、積み立てているのかな?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:24:11.63ID:xi6zhDT2
原発の話をしちゃいけない意図はもっと丁寧に説明されるべき
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:25:40.57ID:xi6zhDT2
いわゆる「トイレのないマンション」は
現状では再エネにもそのまま当てはまっていることを肝に銘じておくように
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:27:02.99ID:xi6zhDT2
それを否定するなら、台風などの被害で破損したソーラーパネルは
具体的にどこでどのように処分されているのか誰か示せ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:28:27.00ID:xi6zhDT2
再生可能エネルギーを推すぐらいだから当然そこまで把握したうえでの話なんだろうな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:30:08.63ID:???
原発は放射性物質をばら撒き広範囲の避難が必要、長期の健康被害懸念も残す
風などの被害で破損したソーラーパネルは触ったりしなければ問題なし
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 19:51:59.11ID:???
>>5
普通はよっぽど法的な強度無視を除き、自然災害の範疇かと。
具体的には各市町村主体でごみ処理施設で処分だろうな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:11:43.56ID:kJTI2AQO
>>2
捨てるかリサイクルでいいじゃん
いくらかかるってよ?屁の河童
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 12:01:47.21ID:G7QN7wuF
>>12
ドイツのFIT終わったヤツでもまだ普通に発電してるので
2030年以降というのがどのくらい後ろへスライドするかは不明
あと設備を更新するなら多分無用でやる業者も多いと思う

個人的にはリサイクル法の適用が望ましい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 12:27:45.54ID:aUmbXixf
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、総人口動態が証明した、大量被曝死の実態!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 13:35:04.62ID:wfBayGag
太陽光発電設備の素材構成 項目  kg/枚 構成比(%)
シリコン 7.6%
板ガラス 59.2%
アルミニウム 15.8%
銅 0.7%
充填材 11.8%
PET 4.5%
PPE 0.4%
合計  14.59 kg

ガラスやシリコン、充填材、PET、PPEなどのプラスチックゴミは価値がない
アルミ屑は 162円/kg(税込)で2.3kgで約400円
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況