X



【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 18:46:15.22ID:0ctzx7R+
>>302
2011/04/09 - 東北電力は9日、東通原発1号機(青森県東通村)で非常用ディーゼル発電機の停止

パッキン逆につけて
油漏れで停止しているよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 18:56:01.19ID:???
>>317
>北海道電は、最大129万キロ・ワット分の発電所の停止までは想定していた。

よく考えたら、苫東厚真発電165万キロワットで緊急停止想定・対応できていないのに稼動させていたのか

当然、泊原発(207万kW)も想定・対応できていないことになる
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:38:03.01ID:0ctzx7R+
泊発電所1号機の非常用ディーゼル発電機起動不能に係る原因と対策について
2007年9月27日

泊発電所1号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力57万9千kW、定格熱出力一定運転中)は、9月18日、
1B-非常用ディーゼル発電機を定期試験のため起動したところ、同日13時37分、
1B-非常用ディーゼル発電機が自動的に停止し、その後、点検を行っていました。
 泊発電所原子炉施設保安規定(以下、保安規定)に基づき*1、9月19日15時49分、
残りの1A-非常用ディーゼル発電機の起動確認を実施しようとしたところ、起動できませんでした。

>>302
2台の非常用ディーゼル発電機が起動できないことも
あるらしいよw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:44.34ID:1nozlRmX
>>306
つきつきられた現実に真摯に向き合おう
役立たずとは実際に大停電を引き起こした発電所のことを言う
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:43.05ID:1nozlRmX
そもそもその役立たずな石炭火力は泊原発の代役として働いていた
つまり泊原発の安全性がまったくろくなもんじゃなかったことに元凶がある
泊原発は2000億円以上かけてもまだ安全性が不十分で、いつ稼働できる
かも分からない役立たずであるということだ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:13:43.25ID:0ctzx7R+
>>323
3月11日だった気がする
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:17:00.49ID:0ctzx7R+
日本の全発電量の割合 2017年
石炭は30.4% 役に立つ
太陽光は 5.7% 役に立つ
原子力は2.8% 役に立つ
風力は 0.6% 役に立つ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:18:14.84ID:0ctzx7R+
>>324
震度0で
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:22.47ID:1nozlRmX
>>325
大停電の経済損失は5兆円
北海道民一人当たり100万円超えるんだが?
泊原発など捨てて、風力発電を増設しておけば何も問題なかった
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:32:55.68ID:0ctzx7R+
平成27年度県内総生産(名目)
東京 102兆円
大阪 38兆円
北海道 18兆円

5兆円は大げさ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:45:24.68ID:1nozlRmX
>>330
北海道の停電は全国の経済活動に影響を与えるだろう
北海道だけの総生産で考えるのは正しくないな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:50:39.13ID:???
>>327
北海道エリア限定だと、こうかな?

2016年度
https://i.imgur.com/W34KPv6.png

2017年度
https://i.imgur.com/q7vSNbP.png

2018年度第1四半期
https://i.imgur.com/h0m5qSz.png

・他エリアと比べて水力(揚水除いた一般水力)の比率が高いのね。
・2017年度から揚水の昼ポンプアップ本格運用に替えたか?
・風況が良さそうだしMWhも増えてはいるが、2017/12末時点のFIT風力-導入量(kW)は全国一ではない。
https://i.imgur.com/r2DeQDt.png
という感じ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:00:05.96ID:1nozlRmX
>>334
もともとその時間帯に太陽光は発電しないものだから
太陽光が停電の原因ではない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:27:58.64ID:0ctzx7R+
北海道電力 電源構成(電力量) 2017年
電気料金 1kWh 21円  日本で一番安い
石炭 52%
石油 23%
LNG 0%
水力 18%
太陽光と風力など 8%
原子力 0%

北陸電力 電源構成(電力量) 2016年
電気料金 1kWh 29円  日本で一番高い
石炭 63%
石油 8%
LNG 1%
水力 23%
太陽光と風力など 3%
原子力 0%


風力・太陽光発電も停止 北海道電力の送電網使えず 2018年9月7日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011614471000.html
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:29:29.97ID:0ctzx7R+
北海道電力 電源構成(電力量) 2017年
電気料金 1kWh 29円  日本で一番高い
石炭 52%
石油 23%
LNG 0%
水力 18%
太陽光と風力など 8%
原子力 0%

北陸電力 電源構成(電力量) 2016年
電気料金 1kWh 21円  日本で一番安い
石炭 63%
石油 8%
LNG 1%
水力 23%
太陽光と風力など 3%
原子力 0%
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:32:41.71ID:vu0jdf6H
>>302
> この状況で「全て失敗」を想定する方が滑稽。

2011年までは、原発の事故は理論的に起こり得ない、とか
事故は1億年に1回の確率とか言ってる「専門家」wや
事故は起こり得ないから対策も要らないって断言する
政治家とか、滑稽な連中がポポポポーンしてたなぁ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:39:48.73ID:z9MWLQxk
>>323
何イミフなこと言ってるの?
非常用電源は365日いつ発生するかわからない非常時に
確実にきどうしなきゃならん重要設備だ

それなのに、地震でもないような平日に試験したら壊れてた、ってのが
原発村の考えて実現した非常用発電機w

お笑いだね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:48:42.38ID:0ctzx7R+
北海道電力 1週間前の月曜日の電力
DATE TIME 当日実績(万kW)
2018/9/3 0:00 250
2018/9/3 1:00 249
2018/9/3 2:00 262
2018/9/3 3:00 278
2018/9/3 4:00 284
2018/9/3 5:00 271
2018/9/3 6:00 275
2018/9/3 7:00 287
2018/9/3 8:00 313
2018/9/3 9:00 337
2018/9/3 10:00 342
2018/9/3 11:00 348
2018/9/3 12:00 339
2018/9/3 13:00 356
2018/9/3 14:00 368
2018/9/3 15:00 361
2018/9/3 16:00 361
2018/9/3 17:00 361
2018/9/3 18:00 370
2018/9/3 19:00 359
2018/9/3 20:00 334
2018/9/3 21:00 310
2018/9/3 22:00 288
2018/9/3 23:00 275
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:18:42.65ID:P+EnUDgg
>>343
大停電のお役にね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:51:13.24ID:P+EnUDgg
大停電のお役には立てませんでしたが
供給力はあるよね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 07:03:12.62ID:up6t9Eb1
>>352
イチエフと同じだな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 09:34:06.24ID:ltDkiVYs
自然エネルギー・再生可能エネルギー、全くクソの役にも立たない事証明されたねw。地震で
鼻紙、紙屑以下になった欠片見ると、こんな物に騙されたバカ共の馬鹿ズラが見えて来るわ。 
太陽光パネルの元何%取れた?まだ懲りずに再投資する?景気回復の為にやるといいよ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:44:06.23ID:???
アナウンス効果、効き過ぎでね?

北海道電力株式会社 @Official_HEPCO
道内の本日(9/11)9時台の電力需要は、
地震発生の前日比で「25.6%減(速報値)」でした。
引き続き節電のご協力をお願いします。
#北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
10:26 - 2018年9月11日
https://twitter.com/Official_HEPCO/status/1039324342067195904

でんき予報をはよ修復して、電源車分もオンライン集計にするとかせんと、
無理な節電になってまうかと・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 11:31:42.19ID:GbEAwODv
それでいいだろ
信号だって対向車線側の方を消したって足りるんだし
いつも2つ以上点灯させて意味ねーんだよ

つーか北海道なら信号なしの方が事故率下がるだろうw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:52:27.18ID:P+EnUDgg
菅官房長官くん、やっと再稼働を否定しましたw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:24:00.52ID:???
45年までに化石燃料全廃 加州、トランプ政権に対抗
http://www.sankei.com/photo/daily/news/180911/dly1809110006-n1.html

米西部カリフォルニア州のブラウン知事は10日、再生可能エネルギーの発電比率を順次高め、2045年までに化石燃料発電を全廃する目標を盛り込んだ州法案に署名した。
ブラウン氏は「(達成は)容易ではないが、やらなくてはいけない。気候変動の脅威に必要な措置を取る」と強調した。

山火事被害や大気汚染が深刻化する同州は、温暖化対策が急務として独自の環境政策を推進。
後ろ向きなトランプ政権に対しても相次いで訴訟を起こすなど対立姿勢を鮮明にしている。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:39:33.52ID:ltDkiVYs
米国にも愚民に「不可能を可能」と言いくるめるロクデナシ政治家がいるんだね。まあお手並み拝見だ。
いくら「やらなくてはいけない」って叫んだって出来ないことは出来ないのだ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:30:43.92ID:???
>>362
たぶんだけど・・・

・9/9時点で、非変動を積み上げて350万、風力・太陽光は+20万
でも、想定ピーク需要383万には「10万」足りないとのこと。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/226451

・が、北電とJ-POWERの設備概要を見ると、
水力は、出水状況や定検の有無は不明ながら、
北電の一般水力:85万、揚水:80万
J-POWERの一般水力:22万
の計187万

・2017/12末のFIT太陽光-導入済みで
50kW未満(低圧接続):30万、50kW以上(高圧接続以上):96万
の計126万

・これに対して、9/9の積み上げは、やけに乖離が大きい。

・低圧接続の太陽光は、日に当たるとそのまま接続してしまう。
高圧接続以上は、お願いすれば開閉器で接続を止めて貰うことは可能とか。

9/7 のNHK 「風力・太陽光発電も停止 北海道電力の送電網使えず」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011614471000.html

・可変速な純揚水・京極20万×2の目処が立ったということは、
時間帯にもよるが、タイトな350万の外輪で、
新たに揚水動力の電源が得られる裏打ちがあるからかと。

・なので、今日の「京極が使える」というのは、
一般水力40万からの積み増しか、風力・太陽光20万からの積み増し

多分、連系を止めて貰っていた高圧以上の太陽光の、
揚水を使ったやり繰り計画がついたということかと。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:55:04.69ID:???
>>365
老朽な上に、17分間に相当なムリを強いたかも知れない
計62.3万の奈井江、砂川、音別の、
N-4,-5,-6も見ているかも?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:00:43.21ID:ltDkiVYs
そんなものが今回の地震被害時の電力不足にナンボの貢献したのかね??
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:36:23.32ID:P+EnUDgg
着床式洋上風力発電所は北海道にはまだないでしょ
洋上風力は稼働率が非常に高いので、あれば役に立っていた
可能性は非常に高いね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 04:53:23.70ID:???
北海道のダムは、いつから凍結したっけ?

真冬は凍ってるのをいいことに、
定検とか堆砂を氷ごと切りだしとか、
氷上ドリフト大会みたいなの、やってなかったっけ?

水力が減るタイミングも頭に入れておかないと・・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 05:41:15.73ID:???
各月暦日数が異なるから、本当は1日平均で各月比較した方が良いのだけど、
ひとまず各月単純合計してみて、
意外だった。

2017年度を見る限り、北海道の水力は、
厳冬期より9〜10月が年間で一番少ない。

この時季、定検が入っている?
厳冬期でも氷下で取水出来ているということか?
全面凍結するダム数はそれほどでもないということか?

https://i.imgur.com/OgfEokq.png
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 05:46:04.81ID:???
世界の原発発電、30年に10%以上減少も IAEA報告
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35255090S8A910C1EAF000/

国際原子力機関(IAEA)は、世界の原子力発電所の発電容量が2030年までに10%以上減る可能性があるとの予測をまとめた。
老朽化による原子炉の廃炉や、再生可能エネルギーの普及などが理由で、IAEAは「原子力産業は競争力の低下に直面している」と指摘した。

IAEAが公表した原子力発電の展望についての報告書によると、最も低く見積もった場合で、17年に392ギガワットだった発電容量は、30年には352ギガワットまで減少すると予測。
総発電量に占める原子力発電の割合は50年には17年の約半分の5.6%まで低下する。

IAEAは安全規制の強化により、原発は建設期間の長期化やコストの増大を招いているとも指摘。

風力や太陽光など再生可能エネルギーの普及や、液化天然ガス(LNG)の需要が拡大していることも逆風になっている。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:19:53.14ID:9P7L/MJI
世界の原発減少は一時的現象。のど元過ぎれば熱さ忘れる、これ世界に通じる話。太陽光だの
風力が非現実的だと身を持って体験すれば必ず復活する。必要なものは必要、バカはこれが
分からない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:26:26.44ID:9P7L/MJI
あれほど騒がれた太陽光パネルも今回の地震ではクソの役にも立たなかった。地震や台風で
滅茶苦茶になったパネル見てどう思う??あれに投資した金はどの位回収出来ていたのだろうか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:39:52.14ID:9P7L/MJI
太陽光パネルや風力が地震、台風で全く破壊されなかったとしても、今回の電力不足にどれだけ
貢献できただろうか?再生エネ信者に問う。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:45:07.69ID:???
再エネは「期待」はされているが、供給力として「計算」されてはいない。
節電(需要抑制)目標は再エネ抜きで考えられている。

これが現実だね。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:13:06.47ID:lex5lC/p
好きに考えてろよ 守旧派諸君
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:14:17.95ID:YcBH2MNC
送電網システムと大規模発電の問題なのに
理解できてない原発厨
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:16:13.06ID:YcBH2MNC
原発厨の論理って
自分で事故っといて同乗者に責任転嫁してるようなもの
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 13:10:23.23ID:Z6a0X8sC
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 13:48:17.72ID:???
北海道電力は頑張って緊急停止ブラックアウト対応したようだ
本州からの融通、一部地域への供給カットなど

北海道の大停電防止、一時は機能 本州から電力融通受け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000007-asahi-soci

北海道で6日未明の地震後に起きた大規模停電をめぐり、地震直後に北海道電力が本州側から緊急の電力融通を受けるなどして、
いったんは電力の需給バランスを回復していたことが、大手電力間の電力融通などを担う国の電力広域的運営推進機関の分析でわかった。

だが、その後何らかの理由で再びバランスが崩れ、地震から18分後に道内ほぼ全域の停電(ブラックアウト)に陥った。

広域機関や北電によると、6日午前3時7分の地震発生直後、震源に近い苫東厚真火力発電所(厚真町)2号機と4号機が自動停止し、130万キロワット分の供給力が一気に失われた。
すぐに本州側から60万キロワットの融通を受けたほか、北電が一部地域を強制的に停電して需要を減らす措置を取り、3時11分までに電力の需給バランスは回復したとみられるという。

需給バランスが崩れたままだと、各地の発電所の機器が故障を防ぐために自動停止し、大停電につながる。
これを防ぐための措置が地震直後に一時的に機能したもようだ。

だが、この後に再び均衡が崩れ、午前3時25分、苫東厚真1号機を含め道内の火力発電所などが停止してブラックアウトした。
この間、北電の運用が適正だったかどうかが、原因究明の焦点の一つになりそうだ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:01:10.88ID:sP4+DbOp
>>383
連携線が細すぎ
130万kw以上あれば余裕だったということ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:51:59.08ID:9P7L/MJI
>>378
要するに再エネは期待されて無いって事だよ。
>>380
過少化した供給源に負荷がかかり過ぎたのが問題なのに理解できてない反原発厨 原発も
含めて供給源多様化が必要なのだ。一つ潰れても他に頼れる供給源が必要なのだ。
>>382
>特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解
マヤカシ、インチキ技術!!エネルギーは創り出すことは出来ない!水から水素は作れても
エネルギー「1」作るには「1」以上のエネルギーが必要なんだよ!差し引きエネルギーは失われる
のだ。これ常識。モーターと発電機を連結すれば永久に回り続けるって馬鹿が引っ掛かる問題だよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:00:47.92ID:gbCOD2c2
>>386
>>383 を読むと、すぐに本州側から60万キロワットの融通を受けた
とあるぞ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:03:57.15ID:gbCOD2c2
>>387
そーだよな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:11:24.16ID:???
>>388
3月運開予定の北斗今別直流連系線は+30万に抑えてる。
+60万にしなかったのはなぜかな?と。

で、このあたりに経緯が書かれていそうな・・・?

2012/4 METI
地域間連系線等の強化に関するマスタープラン研究会‐中間報告
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/6086248/www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/chiikikanrenkeisen/report01.html
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:51:05.79ID:???
4.2万kWだけど、糠平発電所は45m/sの最大使用水量使ってるみたい。
欠測が気になるが。
https://www.river.go.jp/kawabou/ipDamKobetu.do?init=init&;obsrvId=2335700700006&gamenId=01-1004&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no

開発局のダムはこっちか。
http://info-dam.hdb.hkd.mlit.go.jp/dam/

全地点豊水というわけではないみたいだけど、まあまあ動いてる。
北電のは開発局のから類推。
0392391
垢版 |
2018/09/12(水) 18:53:00.07ID:???
>>391
訂正
誤) 45m/sの最大使用水量
正) 45m3/sの最大使用水量
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:30:43.82ID:???
太陽光、買い取り半額へ 消費者負担、軽減狙う
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20180912-3.html

経済産業省が、家庭や事業者が太陽光で発電した電力の買い取り価格を数年で現行の半分程度に引き下げる方針を固めたことが11日、分かった。
買い取り費用の一部は電気料金に上乗せされており、価格の引き下げで消費者負担を軽減する狙いがある。一方で太陽光の普及にブレーキがかかる恐れもある。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:51:47.29ID:???
そりゃそうだわ。
でなきゃ、なんのために規制委作ったのか分からない。
規制当局が原子力ムラの『虜』だった暗黒時代に逆戻り。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:05:37.25ID:gbCOD2c2
>>393
7年後にはそのぐらいのコストが下がると言ってるだけだな
現時点の諸外国並みになるだけだが
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:06:09.32ID:???
いや、やっぱり再エネよりはマシだな。
計画にも入ってないくせに、勝手に発電してバカ高い金を巻き上げるのが再エネだからな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:14:54.90ID:???
>>409
「過去の料金徴収漏れでした」とか、
ボッタクリバーなみのことしたの何だっけ?

ゴミ処理積立金は積立不足で事後精算?
くわばらくわばら・・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:25:34.70ID:???
>>411
ほう?
NUMOとNuROに積み立てられた額は今いくら?
六ヶ所に既に使った金額はいくら?
いくらまで積み立てる?

ほかにもあるよ?
福一事故対策費用を取りあえず21.5兆円として、
審査合格と申請している炉全て60年まで延長運転しても、
余寿命で発電できるのは7兆kWhくらい。

これだけで少なくとも、
21.5兆円÷7兆kWh = +3.0円/kWh
だな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:30:21.19ID:gbCOD2c2
「安全審査も通らない原子炉なんて、価値ないんだが?」
に対する返答が
「再エネ並みだな」
ではなあ、まとも言い返せず悔し紛れに貶しているだけだ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:34:38.17ID:+QdWPM6h
再エネコジェネは間接的に貢献してるだけで十分だ
需要減らしてんだから
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:42:06.76ID:???
北海道エリアのFIT導入済みの内訳は
2017/12末時点でこうかな。

太陽光<50kW:296,900 kW
太陽光>=50kW:959,592 kW
風力:354,158 kW
水力:57,260 kW
地熱:100 kW
バイオマス按分:106,811 kW (石炭火力混焼の案件は二重になる)
合計:1,774,921 kW
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 08:36:45.33ID:R6T/TsUE
>>415
太陽光や風力が「kW」って言ったって分らんよ。ブラックアウト直前の需要MWhに対して太陽、
風力が夫々なんMWh供給していたかが問われているのだ。それに地震・ブラックアウトは夜間
起ったが、この時太陽光は作動してなかったはずだ。数字だけ並べて誤魔化すな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況