X



【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆14 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 15:29:07.34ID:???
旧スレ☆5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1359878266/
旧スレ☆6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1361238861/
旧スレ☆7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1363243374/
旧スレ☆8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1366035165/



前スレ☆1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1346213890/
前スレ☆2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1348975564/
前スレ☆3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1352450720/
前スレ☆4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1356599616/
前スレ☆5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1359725817/
前スレ☆6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1390825739/
前スレ☆7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1406363233/
前スレ☆12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1414832539/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 08:25:36.62ID:???
全部太陽光になったらどうすんだ?とか妄想してる奴は
全部原子力になったらどうすんだ?と考えてみればいい。

原子力だけでは電力の安定供給はできないわけだが、
調整電源を併設させて、原発のコストに含めるのか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 09:42:47.19ID:???
ドイツ並みに原子力発電も再エネもやろうよ
どっちもそれなら文句無いでしょ?
ただし原子力発電所は全て国営化して利益は廃炉費用としてプール
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 10:20:55.75ID:HP6JupO7
そら無理
何故なら震災以降、原発が最もコストの高い電力であることが明らかになった
電力の自由化でみんな安いところから電気を買う
国営化は可能だけど利益は出ない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 10:41:57.65ID:???
最終的にどれだけ再稼働が許されるかほとんど期待できない発電方式をアテに出来ないよね。二桁行かないと思うよ。

ニュートラルな立場から言わせてもらうと、原発再稼働支持派の人は、原発再稼働反対派を説得する材料として、既に廃炉が確定している原発の廃炉作業を進めろ!と声をあげた方が良いよ。

廃炉が確定した原発でさえ、一向に廃炉作業に着手してないようだと、反原発の連中から疑われちゃうよ。原発再稼働推進派は、ほとぼりが冷めた頃に、一旦確定した廃炉を取り消すに違いない、って。

反対派を納得させる為にも、いち早く廃炉が確定した原発の廃炉作業を始める事、これが大事です。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 10:42:14.55ID:???
>>6
> ただし原子力発電所は全て国営化して利益は廃炉費用としてプール

もんじゅの組織見てたら、そんなこと怖くて出来ない。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 11:07:44.11ID:5FTKDGep
>>6
ドイツ並みというなら、何時までに全廃するかを明確にすべき
イチエフもなかったことにしようとするような、なし崩しで再稼動、
利益は電力会社のもの、損失は国民のもの、という今の反日政策で
皇国を汚す電子力を続けるべきではない。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 12:53:12.42ID:???
尚廃炉の金が足り無い模様
本当にヤバいのは立地自治体なんだよな
かけても(こんな賭けに勝っても嬉しく無いが)良いが向こう10年以内に廃炉しないとずっと放置される事になる
今が足抜けする最後の機会だと思う

目先は再稼働した方が潤うけど仮にそうするなら移住の準備しとけって話だわ
0012第一級特異点
垢版 |
2015/08/23(日) 13:30:24.66ID:cndErCIR
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1413169421/692より転載

最強の企業誘致を原発排除によって出来る。
 地熱発電を主体とした電力料金五分の一作戦。
  他地域での企業と競争力で抗いがたい差が出る。
 放射能排除を主体とした清浄食品作戦。
  他地域での農業と競争力で抗いがたい差が出る。
この差の大きさは
大企業から中小企業に至るまでのあらゆる企業に誘致を「強要」すると言えるほどの、
大きな差が出る。他地域にいる企業を根こそぎ自分の地域に分捕れる。

邪魔が入る可能性があるため極秘でする必要があるかもしれない。
地方自治体単体で難しいなら、複数の地方自治体で連携をとるという手段もある。
必要とあれば国民の生命と財産を守るという国家の存在理由を施行根拠として、
税金の流れを押さえ国に税金を渡さないという脅しで邪魔させない。
企業誘致に成功してしまえば国からの補助金など必要なくなるのだから

国は「お金」を与えることはあっても
国は「好景気」を与えてくれることは無い。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 15:30:07.89ID:???
>>5
一体どこにお住まいなんで?
現時点において日本では、瞬間的に太陽光100%になる事が、現実的になってきているんだけど?

そうなった時に、太陽光だけでは安定供給が出来ないから、調整電源を併設させて、太陽光のコストに含めようって話をしているんだが。
勿論、原発100%になるんなら、調整電源を併設させて、原発のコストに含める事になるだろうが、君の住んでる夢の国じゃ、原発100%になる予定なのか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 19:09:38.37ID:???
7月に決まった長期エネルギー需給見通しで、2030年の必要発電電力量は 1兆650億kWh
 http://www.meti.go.jp/press/2015/07/20150716004/20150716004_2.pdf#page=8
太陽光は 7.0%程度としているが、
これをもし、太陽光で100%賄うとすれば、ちと古いが、
 ・設備利用率 12% だと 必要設備容量は 10億1,313万kW (2015.4末導入容量 2,436万kW)
 ・1kWあたり15m2※ で計算すると、必要土地面積は 15,197km2
 http://www.wincon.jp/Sub/megaarea.html
 (※メガソーラーの場合。条件の良い最新のものだと10m2/kWくらいのものもある模様)
これは、
 ・東京都(45位)の面積 2.190.90km2の 6.9倍
 ・岩手県(2位)の面積 15,275.01km2 とほぼ同じ
2000年頃よりは、だいぶ効率が上がったようだ。

ただし、天気の良い昼しか発電出来ないので、何かに充電は必須。
当然、さらなるメガソーラー土地面積と二次電池の面積が必要になる。

てか、全国「日本晴れ」になったら「発電ピーク」が立ち過ぎて、
とても10億kWの発電出力を消費する需要も受け入れる二次電池も、望める訳もない。
いくらなんでも非現実的では?
 ・2014年度の電力10社最大電力 1億5,274万kW (@2014/7/25 15:00台)
 ・全国の純揚水+混合揚水発電所の設備容量 2,743万kW
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 09:04:53.54ID:???
ってか、価格・土地を無視して太陽光100%にしたらどういうことになるか、示したかっただけだろ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 16:48:22.62ID:yJBSa4Xn
高速道路73kmに4300基のソーラー街灯、送電網のない地域で太陽光が生きる
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/24/news031.html

京セラとKyocera Solarはブラジル・リオデジャネイロの高速道路に約4300基のソーラー街灯を納入した
。総出力は合計で3.2MW、年間発電量はブラジルの一般家庭約1527世帯の消費電力量に
相当する合計2.8GWhを見込んでいる。
これにより送電網がない地域の高速道路の電灯に電気を供給することが可能になった。

国際エネルギー機関が発表した2013年の「世界のエネルギー見通し」によれば、
ブラジルの一次エネルギー需要の45%近くが再生可能エネルギーで賄われている状況だ。
このようにブラジルは再生可能エネルギーの利用が盛んな国で、
中でも水力発電とバイオマス発電がその大部分を占めている。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/24/rk_150821_kyosera01.jpg
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 18:51:08.80ID:6Kt7cQBu
自然エネルギーは多様にある
本命は洋上風力だし
太陽光で100%というのは幼稚な反論
これからの戸建の屋根にはソーラーパネルが標準だし
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 11:31:05.85ID:???
https://twitter.com/RossoRR/status/635960059923599360/photo/1
ちと雨風弱まってきたから太陽光発電のとこ来てみた。

………ちょwww

https://twitter.com/RossoRR/status/635964127400194050/photo/1
基礎してねーじゃんコレ…
台風来たら吹っ飛ぶに決まってるじゃん。
各家に被害出てるから集団訴訟の流れあるかもしれん。
新車でヴェルファイア購入したにーちゃんとか激怒なうやで。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 15:59:45.99ID:q/nASMEd
自然エネルギー:
太陽光で電力をまかなうインドの空港、発電量が使用量を上回ってCO2フリーに
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/25/news035.html

インドの南部にある「コーチン国際空港」で発電能力12MWのメガソーラーが運転を開始した。
年間の発電量は空港内の電力需要を上回り、世界で初めて太陽光発電で運営できる空港になる。
蓄電池などは設置せず、昼間の電力を売電しながら夜間に電力を買い戻す方式を採用した。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/25/cochin2_sj.jpg
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 10:00:38.54ID:???
>>26
夜間の発電は火力ですよね?
中国ばっか叩かれるがインドの大気汚染は世界最悪レベルだぞ
タージ・マハル観光で1日車乗ってたら鼻の中が真っ黒になって焦ったもんだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 11:37:45.19ID:???
ソーラーが普及するとそれと同等のバックアップ電源として火力の増設が必要だと信じ込んでいる人がいます。それって一つの思い込みなんだと思います。

全く電源のない未開の場所にソーラーを導入する訳ではないのです。現在でも相当数の火力発電が行われている中に、少しずつソーラーや風力を増やしていくと言う話です。それに対となる形で必ず火力によるバックアップ電源を増やさなければならない訳はありません。

現在稼働中の火力発電が、バックアップ電源に切り替わっていくだけなのです。それで夜間やバッテリーで蓄電された以上の電力需要を補えば良いのです。

これまでのように主力発電としてガンガン燃料をたくよりも明らかに少ない燃料消費量にとどまるでしょう。そして、その燃料も徐々に輸入燃料から脱し、バイオ燃料で賄うように持っていくのです。火力と言う方式は残りますが、
調整電源、バックアップ電源の燃料としてバイオ燃料を用いる事で、ゼロエミッションは達成できるのです。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 11:51:49.93ID:???
>>28
エントロピー学んでこよう
質の良い(低エントロピー)のエネルギーを質の悪いエネルギー(高エントロピー)に切り替えるとエネルギーコストが高くなるのは物理法則が変わらない限りは必然です

有り体に言うなら貧しくなる事と引き換えなら可能ですがその覚悟がある人はここでも少数派の様ですが

インドの例ならかの国の一人辺りのエネルギー消費量はまだまだ貧しく極めて低い
日本がまずやるべきは再エネの増加無しに火力を止めるぐらい(水力だけでやる)のエネルギー消費の削減
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 16:24:41.43ID:???
>>29
捨てる電力でもですか?黙ってても発電してしまう電力ですから、それをバックアップに使うって発想は間違ってますか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 19:43:58.20ID:???
>>28
誰も、バックアップ電源としての火力が足りないなんて言ってないぞ?

発電して電気を売る事で収入を得ていた火力を、バックアップ電源にすると、収入減が激減する事になる。
その火力の不利益を、誰が補填するんだ?

補填しなければ、火力がどんどん廃業して「減るから」、バックアップ電源としての火力が足りなく「なる」と危惧してるんだよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 20:39:49.25ID:???
>>34
それやると、タバコが売れなくなるぞ?
つまり、経済活動が縮小して、日本全体が極貧生活になる訳だが、それを承知で言っているのか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 21:36:25.61ID:???
>>35
質の良い化石エネルギーが使えなくなるんだから遅かれ早かれ経済は縮むよ
再エネに何を期待してるんだ?

長らく人類は定常経済でやって来たそこに戻る時が来たって事だ
再エネの使える場所に分散して住んで自給自足の生活で大都市の大半は廃墟に

金融緩和金融緩和とバカの一つ覚えの対策しか出来無い現状が全てを物語るだろ
経済を拡大するのに必要なエネルギーが最早無い現実から逃れるのは不可能
核融合とかが出来る可能性にかける訳にはいかない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 22:04:25.30ID:???
>>37
いや、極貧生活になると分かってて、最悪ではない道を選ぼうとして、そう主張してるんなら、別にいいよ。


まあぶっちゃけ俺は、そんな事しても、化石燃料尽きた瞬間、人類文明は崩壊すると思ってるけどなw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 06:03:33.47ID:rfVWoEon
なぜ、メルトダウン事故は、半世紀以上「マル秘」にされたか?
――広瀬隆×堀潤対談<前篇>
http://diamond.jp/articles/-/77414

ロサンゼルスの北、車で50分くらい走ったところにあるシミバレーという山あいの町に、
1959年にメルトダウン事故を起こした実験用原子炉がありました。
その実験用原子炉の影響については、半世紀に渡って公開されてきませんでした。

広瀬 2012年に公聴会が開かれたサンタスザーナの野外実験用原子炉の事故ですね。

堀 そうです。地下に設置された原子炉が事故で空焚きになり、
  燃料棒十数本がメルトダウンし、そのまま放射性物質が拡散されました。

 1980年代に入って、ガン患者や体調不良の人が多いので、「ここで何かあったんじゃないか」と
 疑念を抱いた女性たちが運動を始め、いろいろな妨害を受けながらロビー活動を続けた結果、
 2009年、カリフォルニア州議会で問題の原因解明を図ることが決議されました。
 そして、EPA(米国環境保護局)が3年間調査を行い、その結果が、2012年に住民向けに公表されました。

堀 米国環境保護局によると、サンタスザーナ野外原子炉実験所跡地では、
 最大でバックグラウンドレベルの1000倍を超えるセシウム137が検出されました。
 セシウム137は、291ヵ所から検出されており、影響は広範囲にわたりました。

 さらにストロンチウム90が●●当たり最大788ベクレルで通常の284倍。
 プルトニウム239/240は約7ベクレルで、通常の10倍という値が検出されました。

 50年以上たっての数値ですから、非常に深刻な事故だったとわかります。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 08:00:40.80ID:???
>>39
化石文明崩壊は避けられないですが
人々はそんな時代でも生きねばなりません
食べられればそれで良い、という覚悟が有るなら日本はなんとか1億が暮らすことも可能です
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 13:00:40.80ID:???
>>44
様は高度経済成長前に戻ろうだな
三種の神器も使えなくなるから都市での生活が不可能なのは自明
国民の8割が農業に従事する伝統的な社会に戻って
水車風車、畜力が主動力で木炭由来の火力を使えるぐらいかな
糞尿から採集したメタンガスが煮炊きに使えると良いんだが
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 14:22:09.48ID:???
需要サイドで電力の変動対策が取られると、より強靭化する。例えば冷蔵庫に蓄電池が内蔵されていて、停電しても3日は稼働するタイプが出回る。

皆は経験した事ないか?変電所に落雷などで停電した時、無停電電源装置をかまして無かった為にデスクトップPCの作業がパーになったけど、ノートPCでの作業中バッテリーをハメっぱなしにしていたお陰で助かったっていう経験を。

需要サイドでこの様にバッテリーを噛ませる事が日常となれば、多少の変動は大きな危機にはならないと言う解りやすい一例だと思う。

部屋の照明もLEDで省エネにするだけでなく、シーリングにバッテリーを内蔵して停電時にはlowモードで50時間ぐらい稼働できるようにすれば良い。

需要サイドでの強靭化はまだまだできる事がかなり沢山あるし、一種のブームにすれば大きな設備需要を喚起できる。
携帯キャリアが3.11を契機に、電波基地局にバッテリーを設置し、広域停電時にもネットワークが途切れない様に設備投資した様に、
凡ゆる企業や家庭で、需要サイドを工夫する事で、電力会社の苦労を軽減する事に役立つという話。

日本の電力会社が供給する電力の質は、実は超高級品だというお話。肉で言えばF5等級の超高級品霜降り肉を日常で喰っている様なものだ。
セラミックインゴットの生成など、超精密な電圧調整が必要な事業所でない限り、日本の電力会社が供給するほどの高品質な電力は必要ないはず。

これはある意味高品質電力の押売りである。

この様な発想も、TPPを導入するかどうかって議論される様な世の中では必要な事だ。日本の常識は高レベル過ぎて世界の非常識となっている事実を認識すべきという話。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 15:52:31.66ID:6efNBD63
自然エネルギー:
太陽光発電を加速させる米国政府、再生可能エネルギーの出遅れ挽回へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/27/news033.html

米国のオバマ大統領が新たな再生可能エネルギーの拡大策を発表した。
家庭と企業の双方に向けて融資制度を拡充するほか、
太陽光発電のコストを低下させる技術開発プロジェクトを促進する。
欧州の先進国と比べて出遅れている現状を改善して、温室効果ガスの削減につなげる狙いだ。

新たな政策の柱は2つある。1つは太陽光発電を中心に再生可能エネルギーの導入を
促進するための融資制度を拡充する。
融資制度には企業向けと家庭向けがあって、企業向けでは総額100億ドル(約1兆2000億円)を
超える融資制度を拡充する予定だ。

もう1つの柱は太陽光発電の導入コストを低減するための技術開発プロジェクトである。
11種類のプロジェクトに2400万ドル(約29億円)の拠出を決めた。
太陽光パネルの発電量を倍増させることを目標に、大学や企業の技術開発を支援する。
その中にはパナソニックのボストン研究所とシャープの米国研究所のプロジェクトも含まれている。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/27/obama4_sj.jpg
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 18:45:02.96ID:???
>>42
>食べられればそれで良い、という覚悟が有るなら日本はなんとか1億が暮らすことも可能です

いや、無理だよ?

現在の農業ってのは、大量の化石燃料による肥料と、農薬、そして、農業機械が前提になってるから、化石燃料が尽きた瞬間、生産量はガタ落ちだよ。
単純に考えて、多くても化石燃料が無かった江戸時代レベル。
それよりも耕作可能な優良農地を潰しまくってるから、江戸時代以下の人口しか養えないだろうね。
結構能天気な予想してたんだね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 20:01:03.63ID:???
>>49
何の対策も無しならそうですね
山間地での放牧、木々などの空間を活かした農業、米では無く蕎麦など二毛作が可能な穀類を主体にする等々でなんとか1億ぐらいは賄えます
高齢化で人口が減るのはその意味では都合も良いですね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 20:57:39.67ID:???
>>50
その対策とやらが、江戸時代と比べてどれだけ進歩していると言うんだい?
当時、蕎麦などが栽培されていなかったとでも?
江戸時代には5千万程度しか人口が無かったのに、その二倍以上を食わせる方法があるとでも?
そもそも、なんで農業革命が起き、産業革命につながったのかを知らないの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 21:03:00.32ID:???
>>51
江戸時代と化石燃料が無くなった現代を一緒にするなよ。

当時は堰程度はあっただろうがダムとかは無いんだぞ。
水を確保できるってだけで農業の効率は段違いだよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 21:06:25.17ID:???
>>52
そのダムを、化石燃料なしで維持し、壊れたら人力で再生するとでも?
ダムから田畑まで、水を運び、散布するのに、エネルギーは不要だとでも?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 21:11:23.62ID:???
>>53
化石燃料は無くともエネルギー(電気)はあるから維持するだけなら不可能じゃないだろ。
既にある田畑までなら水路が出来てるよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 21:17:02.31ID:???
>>54
ダムってのはすぐに砂がたまって使い物にならなくなるって知らないの?
電気だけで浚渫できるの?
壊れたら、電気だけで再建できるの?
十数年はそれで持つかもしれんが、焼け石に水だね

高低差だけで送水できる範囲なんぞ、限られてるよ。
それこそ、江戸時代と変わらない程度にね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 21:49:04.60ID:???
>>55
古いダムはね。
ここ最近のダムは対策されてるよ。

壊れたら電気じゃ無理だから壊さないように手入れが重要。
もっとも重機が電気やバイオマス燃料で動くようになれば問題ないね。

現代でも近くに水源が無いところで農業はやらんぞ。
それと高低差か、日本の用水路を舐めすぎてると思う。
一度海付近の田んぼから水源たどってみるといいよ。
グーグルマップでいいからさ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 22:39:41.45ID:???
>>56
>ここ最近のダムは対策されてるよ。

「最近のダム」って、砂を放出するたびに下流の環境を破壊しまくる例のタイプのダムの事かい?
食糧が貴重になるって話をしているのに、魚を全滅させる気か?w

>壊れたら電気じゃ無理だから壊さないように手入れが重要。
結局、その場しのぎで、最終的にはダメになるって事じゃんw

>もっとも重機が電気やバイオマス燃料で動くようになれば問題ないね。
重機が動けばダムが作れるとか、能天気だなw

>現代でも近くに水源が無いところで農業はやらんぞ。
そんな事ねえよw
うちの近所は都市近郊の農村地代だが、河川なんぞ一本もないぞw

>それと高低差か、日本の用水路を舐めすぎてると思う。
>一度海付近の田んぼから水源たどってみるといいよ。
「田んぼ」はそれでいいかもしれんが、畑はどうすんだ? 手で撒くのか?
田んぼだって、近くまで来てポンプアップして田んぼに入れてる所も多いぞ?
地図上で近くまで来てるから、水問題が解決とか、能天気すぎるだろw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 22:47:09.15ID:???
>>56
そもそも、仮に農業用水が豊富に得られたとして、江戸自体の二倍の人口を養えるほどの農作物が得られるって、どんだけ能天気なんだ?w
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 22:59:49.66ID:???
>>57
>食糧が貴重になるって話をしているのに、魚を全滅させる気か?w
それ、渇水期にやるからだよ。

>結局、その場しのぎで、最終的にはダメになるって事じゃんw
100年単位で見たら殆どの物がその場しのぎだよ。

>重機が動けばダムが作れるとか、能天気だなw
じゃ、他に足りないものは?

>うちの近所は都市近郊の農村地代だが、河川なんぞ一本もないぞw
河川じゃ無いよ。水源だよ。

>「田んぼ」は〜ろw
近くまで来てるなら人力のポンプ置けばいいよ。
どうしても人力が嫌ならソーラー発電でやればいい。

>>58
人口が2倍ってことは当時に比べて労働力も2倍だろ。
作物得るだけなら不可能じゃないよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 23:25:39.60ID:???
>>59
>それ、渇水期にやるからだよ。
何言ってるんだ?
洪水のときに水の勢いで排砂するのに、どうやって渇水期にやるんだ?w

>100年単位で見たら殆どの物がその場しのぎだよ。
というわけで、化石燃料が尽きたら終わりという私の意見が正しいって事ですねw

>じゃ、他に足りないものは?
マテリアル

>河川じゃ無いよ。水源だよ。
普通に雨だけでやってるけど?
雨を水源と言うのかい?

>近くまで来てるなら人力のポンプ置けばいいよ。
今まで化石燃料でやってたもんを、人力でやって効率が激減しないとでも思ってるの?
あるいは、江戸時代に人力揚水施設が無かったとでも?

>人口が2倍ってことは当時に比べて労働力も2倍だろ。
>作物得るだけなら不可能じゃないよ。
農地の物理的限界がある訳だが?w
江戸時代から、農地面積が二倍になったなんて、始めて聞いたなw
無限に農地を広げられる夢の国に住んでるの?
ただでさえ、農地転用が進んで、耕作可能地が減少しているっていうのに。
現代の農業は、化石燃料を使って面積当たりの収量を増やす事で成立してるんだよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 05:59:03.33ID:???
化石燃料が無くなったら
東京一極集中が崩壊するだけで
日本は普通に1億人のまま維持出来るっての
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 07:51:43.93ID:???
>>60
今みたいな贅沢するならそりゃ無理よ
内陸ならイナゴとか虫も貴重なタンパク源になるしフナや鯉、ドジョウ、ザリガニやらも食べる
果物とか煙草みたいな嗜好品の生産は当然大幅に減らして雑穀とか麦育てて白米は昔みたいに贅沢品に
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 08:54:37.62ID:???
>>65
今、何が贅沢かって言ったら田舎暮らし、オーガニック、サスティナブル、ロハス、こんな感じが贅沢の象徴なんじゃないの?

原発が象徴する大量生産大量消費なんてチープでしかありません。

自然エネルギーの地産地消は日本が目指すべき新しい贅沢にマッチしてると思いませんか?
当然、家に上がれば最新の家電製品がスマート配電との連携により、細かく電源コントロールされている訳ですね。

オーガニックでロハスな生活を堪能しつつ、ITを駆使した最新の家電コントロールにより最適なローコスト電力消費を実現。なんて贅沢な事でしょう。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 08:58:52.39ID:???
>>60
江戸時代から農地面積が2倍ってのは、一応日本の最大値としては達成してた
北海道が開拓されたので
二つの資料を上げるが片方グラフだが両方とも同じような数値に読み取れる

http://eprints.lib.okayama-u.ac.jp/69/
日本人口史と農地の開発過程についての研究
http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/file/69/010_0001_0010.pdf
天文22年:西暦1,553年:人口2,180万人:耕地面積207万町:仮想収穫量1,863万石
元禄15年:西暦1,702年:人口2,680万人:耕地面積280万町:仮想収穫量2,800万石
明治05年:西暦1,872年:人口3,400万人:耕地面積410万町:仮想収穫量4,510万石
明治41年:西暦1,908年:人口4,800万人:耕地面積550万町:仮想収穫量7,150万石

http://ocw.hokudai.ac.jp/Course/GraduateSchool/PublicPolicy/IndustrialEnergyPolicy/2006/page/materials/IndustrialEnergyPolicy-2006-Slide-02.pdf
日本の耕地面積と人口の推移
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 09:05:07.92ID:???
>>51
化石燃料が無くなったら江戸時代レベルってのは、オイルショックから原発が作られるまでの間に良く言われてたが、
その頃と今の日本との大きな違いが、北海道で米作が大規模にできるようになった事
北海道の耕作面積自体は広いが、カロリーベース生産量が上げられず、人口維持としてはイマイチだったのが大きく変わった
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 09:40:01.30ID:ucRwPHlm
まあ、自由化が最大の肝だよ
もう原発のようなコストの高い電力はやれなくなる


楽天が電力小売り、丸紅から調達 ネット出店者に安く
2015/8/28 2:00日本経済新聞 電子版
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 10:50:09.14ID:???
>>66
日本人の石油消費は一人辺り15バレルで1バレルが成人男性12人の2000時間働に相当

つまり石油だけで自分(人力)でやるなら180人分の仕事させてる訳だ
高くなったとは言っても僅か15万
世界広と言えども年収1000円で暮らせる人間は居ないからね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 10:59:01.74ID:ucRwPHlm
◆楽天が電力小売り、丸紅から調達 ネット出店者に安く
楽天は丸紅と組み電力の小売りに乗り出す。ネット通販モールに出店する中小事業者に丸紅が用意した割安の電力を販売する。
来年4月の電力小売り全面自由化をにらみ、大手電力、新電力、通信などが顧客の争奪に動く中、楽天は出店業者の支援と囲い込みに電力自由化を活用する。
別分野の規制緩和を主力ビジネスの競争力強化につなげる先駆けとなりそうだ。
http://mxt.nikkei.com/?4_38926_536858_1
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 12:33:42.15ID:???
>>63
>日本は普通に1億人のまま維持出来るっての
根拠が無い勝利宣言は、敗北と一緒だぞ?w

>>64
電気だけで農耕機械を維持できると考えてるなら、能天気にも程があるぞw

>>65
江戸時代の飢饉のときに、蝗や虫を食わずに、白米ばっかり食べてたとでも思ってるのか?w

>>67-68
おいおいw
化石燃料も無しに、北海道に定住できるとか、マジで言ってるのか?www
あったけー地方に住んでいる奴は、脳みその中まであったけーんだなw
あれは、莫大な化石燃料をつぎ込んでいるから、可能なんだよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 13:21:28.04ID:???
>>72
まあ気候的に北海道は殆どあてに出来ないのは賛同する
自給自足で今の人口養うぐらいは出来るだろうが

化石燃料使って開発も進んでるし江戸時代以上は無理ってのはそれこそ馬鹿にしすぎだろ
今から徐々にやってくなら新しい作物も有るし改良する余地も有る
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 13:26:16.94ID:???
自然エネルギーでやれる範囲に人口を減らしていくのは必然では有るよな
乱暴な議論だけど人口が今の1割だったら水力だけで電気を賄えるし首都圏に全部の人を集めても今よりはゆったり暮らせる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 17:29:18.46ID:???
>>74
人口減らすペースよりも、自然エネルギー利用率の向上の方が遥かにハイペースに決まっとるだろうが!

洋上風力発電だけでも今日本経済に必要なエネルギー総量の何十倍も発電可能なのはまさか知らないはずないよなぁ?

もし知らないとしたら、不勉強過ぎる!もう一度一から再生可能エネルギーの可能性について勉強せい!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 18:12:04.89ID:???
>>75
化石燃料抜きにそれをやってみて下さい
原子力にも言えるが化石燃料のブースト外すと使い物にならないものを持ち上げすぎ

車や船(エンジン)が使えない中で洋上にどうやってバカでかい風車を建てるの?

エネルギーは質が大事なのでそこを勉強してくださいな
量だけなら化石燃料だって何万年分も有ります
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 21:53:22.45ID:???
>>73
>自給自足で今の人口養うぐらいは出来るだろうが
>化石燃料使って開発も進んでるし

農業を馬鹿にしすぎだw
適当に空き地に種まけば、収穫できるとでも思ってるのか?
開発が進んでいると言うが、現実には、農地転用でコンクリート化や、耕作放棄が進んで下手したら木が生えてるレベルまで荒廃が進んでるぞ?
元農地を、農地に戻すのに、どれだけエネルギーが居ると思ってるんだ?

>江戸時代以上は無理ってのはそれこそ馬鹿にしすぎだろ
少なくとも、江戸時代の2倍の一億人は養えないのは確実。
仮に、養えたとしても、ほぼ全員が農民となって牛馬の如く働かされ、文明を維持するのは無理だろうね。


>>74
そりゃ、「十人集めて、九人ぶっ殺せ!」という主張が通るなら、可能かもなw

マジレスすると、人口が十分の一に減っても、文明を維持するのに労働力が足りると思ってるのか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 22:48:14.00ID:???
>>78
人力手押し田植機とか、人力手押し雑草取り機とか使えるから、そんなに農業人口は要らんて
機関銃の技術を使って田植機が実用化できたんで江戸時代には無理だったが、
できた以上は今は廃れても復活させられる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 23:01:37.70ID:???
>>79
製鉄すんのに、電気だけで出来るとでも思ってるのか?
それとも、木材で「人力手押し田植機」が作れんの?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 23:50:16.31ID:???
>>81
じゃあ、化石燃料なしに、どうやって製鉄するんだ?
木炭と人力鞴でタタラ製鉄するとでも言うのか?
どんだけ非効率的なのか分かっていってるんだよな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 00:24:40.93ID:???
>>83
還元する必要のないスクラップの再利用ならまだしも、製鉄するのにトンデモねーエネルギー使うぞ?
どんだけ非効率的なのか分かっていってるんだよな?

>>84
実用化するといいな
ついでに言えば、バイオコークス作るのにかなりエネルギー使うぞ?


で、百歩譲って、仮にトンデモねーエネルギー使って人力手押し田植え機を作れれば、江戸時代の二倍の労働効率になって、面積当たり江戸時代の二倍の収量で、江戸時代の二倍の人口を養えるのか?
もっと言えば、人口の大半が農業に従事しているなかで、電気炉やバイオコークスを作成可能な文明を維持できるとでも思ってるのか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 00:37:24.32ID:???
>>85
つまり、電気炉でも作れなくは無いわけだ。
考えてみたら、たたら製鉄も電動化するって手もあるな。

とりあえず、化石燃料無しでも製鉄は出来るだろうよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 00:41:57.07ID:???
>>85
人力機械でも2倍なんて低倍率では流石に無いぞ
http://koueki.jiii.or.jp/innovation100/innovation_detail.php?eid=00005&;page=kaihatsu
手押し式で重量5.2kg、おもちゃのような小型機だが、田植所要時間が2〜3時間/10a、
手植えの5倍の能力があった。
価格は15万円、普通農家でも手の届く価格で、4年間に4万台以上を売りつくしたという。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 08:23:38.44ID:???
高々1960年代のレベルに戻そうというだけ。
人力手押しって、そこまで遡らんよ。
耕すのは牛に引かせてはいたけどな。
脱穀は千歯こきがまだあったな。
田植えは人手だったが。
親父・お袋、爺さん・婆さんに、どんな生活だったか聞いてみな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 09:34:03.66ID:???
1000平米で何kwh発電できるか?それを使って農機具、例えば田植え機とかコンバインとかをどれぐらい動かせるか?
田んぼ一反が992平米だから、仮に一反ソーラーパネルとして潰せばそれなり農機具は使えると思う訳だ。
なーに、石器時代どころか江戸時代どころか、未来志向で新農業時代が訪れるって事になるだけじゃんw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 09:44:51.61ID:kwv1M+p+
化石燃料ゼロじゃなくて、化石燃料が暴騰し始めたら
庶民はガソリン車には乗れなくなるし
給湯器やストーブも使えない

だから答えは水素社会なんだよ
燃料電池・水素は、小型端末から住宅、ビル、工場、船舶、航空機、ロケット
何でも使える
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 10:19:48.12ID:???
>>78
今ならコンクリート剥がすとかその手の事がまだ可能だから今やろうと
言ってるんだ
時間が経つ程困難になるんだから石油が下がってる今の内にね(遅かれ早かれまた高騰するし)
たたら場みたいな製鉄方法も復活させないとならんしね(様は山を禿山にして回る家業だが)

降水が多い日本は平野は少ないが比較的恵まれては居る
1億暮らせるかは生活水準次第、今に近いものを求めるなら1千万でも厳しいわな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 10:29:33.64ID:???
単純に全部再エネだけの都市を作ってみるとどれだけ無理筋か分かるだろうけどそんな実験誰もしないわな

藻石油とか人工石炭なら電気から作れるが効率がえらく悪いから色んなものが加速度的に高くなってとんでもない格差でも無ければ文明的な生活おくれるのは居ないわな

MADMAXって映画が文明崩壊後を題材にしてるから観てみたが(油田抑えてるとは言え車が走ってるのはアレとして)武力を持った連中が水とか資源を独占して君臨する世界になるのかもね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 11:11:14.93ID:???
>>91
>>14 を参考に、
・1kWあたり15m2
・設備利用率12%
で計算すれば、
1,000m2 ÷ 15m2/kW
≒ 66.7 kW
メガソーラーには遠く及ばないが、
66.7kW × 24h × 365日 × 12%
≒ 70,080kWh/年
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 13:07:16.04ID:???
>>92
化石燃料が暴騰したら、水素も暴騰するだろ。

>>94
都市は無理だろうが住宅地レベルなら可能では?
現実的にそういう住宅地はあるし、さらにソーラー発電を20kwくらい置けるような屋根にして、
井戸を設置して農業すれば、今の生活は意外と出来るんじゃね?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 14:03:18.64ID:kwv1M+p+
いえ、水素が一番安くなる
水素は無尽蔵にあるし、完全にクリーンなエネルギーだからトータルコストが安く済む
環境対策が不要になるのもデカい
洋上風力発電だけでも日本の全電力の10倍の発電が可能
水素は幾らでも安く作れる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 14:52:15.87ID:c1g6T7lD
化石燃料は暴騰しない。あと500年はね
水素は主に天然ガスから作られるようになる。かわりにC02はシェール層に捨てる。
もちろん再エネで余剰がでたらエネルギー捨てるより水素にして使うことになる。
ただしそれはあくまで再エネ電力の副産物。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 17:01:54.19ID:???
てか再エネ超推進派は再エネ余剰を期待しまくり。水素と言えば再エネ余剰電力から作るものってイメージが完全に出来上がってるんだけどw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 17:47:29.08ID:???
>>96
住宅建設は勿論日々の生活も再エネだけでやるんだぞ
今は化石燃料でやるから安く見える

単純に電気自動車以外禁止しただけで詰むわな
そうでなくても高いが電気自動車自体も再エネ電気だけで作るとなると一体幾らになるんだか
長距離トラックなんかは電気化が実質不可能(航続距離)だから物流が…
馬引みたいな電池交換所をそこら中に作る羽目になる
又は鉄道だけで頑張るか

普段は気に掛けないが海運も電気船にすると国際貿易が破綻するんだよね
石炭時代も給炭が大事だったが電池だとそれ以上の数の港設置しないとな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 20:16:27.74ID:???
>>86
だから、「作れる」と「効率良く作れる」の差をどうするんだと最初から聞いてる訳だが?

>>87
まず、木で作れないなら、いずれなくなる。
そして、土地が足りないのに、どうやって二倍も生産するんだ?
さらに、化石燃料由来の化学肥料をジャブジャブ使って生産量を挙げているのが無くなるんだが、手間が減るだけで解決する問題か?

>>88
何処をどう読んだのか知らんが、化石燃料なしでも作物は作れるって事は、最初から言っているが?
問題なのは、作物がどの程度の「量」作れるかと、
どの程度の「効率」で作れて、農業以外にどの程度の余剰労働力が遺されて、文明が維持できるかどうか、という二点なんだよ。
日本語が読めない人間には難しすぎたか?

>>89
>高々1960年代のレベルに戻そうというだけ。
はい、アウト
1900年代初頭には、日本で化学肥料が使用されていたので、化石燃料が尽きたら、1960年代には戻れませんw

>>91
機械が動かせれば、肥料が無から湧き出てくるとでも思ってるのか?
電気があれば農機具が作れるとでも思ってるのか?

>>93
今の文明を捨てるなら、出来るかもなw

>>94
>単純に全部再エネだけの都市を作ってみるとどれだけ無理筋か分かるだろうけどそんな実験誰もしないわな
いま、砂漠で、都市の数倍の面積の太陽光パネル敷き詰めて実験してるぜw
電球一つのスイッチからトイレの水の消費量まで監視される、超管理社会らしいがなw
それでも、ガス発電で補助しないと成立しないらしい。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 22:16:59.94ID:???
>>97
水素が無限にあるのではなく、水素の素材が大量にあるってことだろ?
だけど、君の言葉で言えば石油も石炭も無限にあるのでは?
水素も石炭も石油も人工的に作るのは可能だよ。

>>100
再生可能エネルギーで作られるのは電気だけじゃない。
バイオマス燃料なんかも作られる。
長距離トラックはバイオディーゼルやバイオガスだね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 22:24:12.78ID:???
>>101
ではまず、
>「作れる」と「効率良く作れる」の差を
これを明確にしてどのレベルまでが問題なく
どのレベルからが問題あるのか証明してください。

俺は単に>>80の人が
>製鉄すんのに、電気だけで出来るとでも思ってるのか?
で、>>82の人も非効率的ながら人力で製鉄できる事を証明しるように
俺も作れる事を言っただけだし。
そういや、太陽炉なんかも将来的には製鉄出来るようになるかもね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 22:44:27.88ID:???
>>107
>これを明確にしてどのレベルまでが問題なく
>どのレベルからが問題あるのか証明してください。

現在の化石燃料を使って時の効率が、「効率よく作れる」で、問題ないレベル。
(実際に問題が無いからなw)
それよりも、僅かでも効率が落ちれば、問題があるに決まってるだろw
もちろん、「どの程度問題があるか」が重要なのは言うまでもない。
ここで話題になっている基準は、「一億人の人口を維持し、文明を維持する事ができるか」だね。
少なくとも、提示された電気炉の技術じゃ、スクラップ再生はともかく、製鉄をするには効率が悪いから、上の基準に引っかかって、問題があるって言ってる訳だが。


>俺は単に〜
「ダイヤモンド燃やせばコメが焚ける!だから、炊飯ジャーが無くなっても大丈夫」とか、訳の分からん事を言われたらどう思う?
何度も言っているが、論点は「出来るか否か」じゃなくて、どの程度の効率で出来るかどうか、ひいては人口と文明を維持できるかどうかなんだよ。

>そういや、太陽炉なんかも将来的には製鉄出来るようになるかもね。
製鉄は熱だけあっても、還元作用を伴わないと意味が無いって知らんのか?
還元剤は何をどっからどうやって持ってくるんだ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 22:56:15.90ID:???
>>104
45,000から50,000人の住居の建設に220億ドルね…
北海道の500万人が住む為には2兆2000億ドルか
仮に日本人が全部(土地的に無理だろうが)この都市に住むなら
ざっと50兆ドル必要だね(唖然)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 23:12:14.85ID:???
マスダールシティ的なゼロエミッション日本の建設費用6000兆円を何処から工面するんだろうか
防衛費全部注ぎ込んだとして1200年、国家予算全部使っても60年か

結局再エネで経済を回すってのは老後の生活じゃ無いが生活水準落とさんとどうにもならんね

まあ豪遊してた芸能人からホームレス的な転落では有るがね…
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 23:55:20.32ID:???
>>115
「問題があるか無いか」じゃなくて、問題の「程度がどのくらいか」って議論してるって言ってんのに、
「問題だらけだ!キリッ!これで終わりだ!ドヤァ!」とかwww

馬鹿もここに極まれりだなwww
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 00:09:36.68ID:???
>>116
普通はそうなんだけれどね。
だが、>>108

>現在の化石燃料を使って時の効率が、「効率よく作れる」で、問題ないレベル。
>(実際に問題が無いからなw)
>それよりも、僅かでも効率が落ちれば、問題があるに決まってるだろw

と言っている以上はレスの無駄だろ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 00:54:32.93ID:???
>>118
地熱資源と人口の割合を、アイスランド並みにすれば可能かもな

ざっと計算して、100人中99人を殺せば達成できるぞw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 06:12:19.02ID:u0u9IjJL
太陽光、川内の12基分 「原発ゼロ」で欠かせぬ電源に
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015083002000061.html

今夏に電力需要がピークを迎えた時間帯にどう電力が確保されたか電力各社に取材したところ、
太陽光発電が原発十二基分に当たる計一千万キロワット超の電力を生み出し、供給を支えていた。

二年前は供給力の1%にすぎなかった太陽光は、6%台に急伸。九
州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県)が今月再稼働するまで約一年十一カ月にわたり
国内の「原発ゼロ」が続いた間に、太陽光が欠かせない電源に成長したことが明確になった。

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2015083002100007_size0.jpg
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 13:36:30.39ID:???
>>103
誰とは言わないけど、最初に原発止まったら江戸時代と言う言説があって、それに対抗して、原発が日本に導入されたのは1960年代末だから戻ったとしてもそこでしょうと反論。そうしたら、化石燃料尽きたらそこでは済まないと再反論。
誰も現時点〜近未来に化石燃料尽きる事など想定してない。尽きるとしても遥か未来だろう。その頃はエネルギー問題はほぼ解決している。
人間の消費活動に利用される程度のエネルギーは有り余る自然エネルギーの利用率を上げる事で楽々カバーできるから。

問題にしてるのは現在〜近未来までの間。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 14:15:37.85ID:???
>>123
>誰とは言わないけど、最初に原発止まったら江戸時代と言う言説があって、それに対抗して、原発が日本に導入されたのは1960年代末だから戻ったとしてもそこでしょうと反論。そうしたら、化石燃料尽きたらそこでは済まないと再反論。

とりあえず、君がこのスレを読まずに妄想で語っていることが良くわかった。

一体このスレのどこに、「原発止まったら江戸時代と言う言説」を言っている奴がいるんだ?
「原発が日本に導入されたのは1960年代末」とか言っている奴はどこにいるんだ?
具体的にアンカーをつけて、示してみろよw
ここのスレでは、化石燃料尽きたら、「化学肥料」が無かった江戸時代レベルまで「農業レベル」が戻るって議論をしているだけだぞ?
一体どこに原発が関わってくるんだ?

>誰も現時点〜近未来に化石燃料尽きる事など想定してない。
むしろ逆に、このスレで想定していないのは君だけなんだが?w
一体どこのスレと勘違いしているんだ?


何か語りたいなら、せめて日本語が読めるようになってから出直してこいw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 14:55:41.40ID:???
>>123
有り余るエネルギーでもその質(拡散していて採集が困難)を何故無視し続けるのかな?
原発も化石燃料が無いと機能しないし石炭を置き換えたら今のウラン鉱山は10年で空になる
それに対して海水ウラン(確かに海中には拡散してるが膨大なウランが有る)が有るから大丈夫とか言ってる人達と同じデータが成立してないロジック(根拠は立つ)
を延々と言われましてもね

スレで出て来たマスダールシティが再エネの問題点を物語るわ
現状5万人で2兆7000億円の資金が無いと文明的に暮らせ無い訳だからね
現役比率7割としても建設費だけで凡そ1億近い金を出せる人達だけだな
生活費もそれに準じるだろうし
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 21:22:53.14ID:???
>>125
再生可能エネルギーのロードマップとかだな。

あと、金や利権、国際情勢などを無視すればデザーテックで
現状の技術で世界中の電気を賄うこと自体は可能だからな。

あ、夜はどうするんだとかツマラナイのは受け付けないよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 00:28:32.93ID:???
>>128
金銭的に合理的でもそれこそ政治や外交で話が進まないのに金銭的に非合理だったら最早電気を使わ無い選択のがまだマシ

日々の支出に占めるエネルギー費用の割合が増えて行く程窮乏するんだから
金銭を無視したエネルギー政策の果てに有るのは結局エネルギーを使え無い未来
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 00:36:22.55ID:???
そもそも、化石燃料が尽きたら化学肥料が作れなくなるって前提が、おかしかろう。
石油価格が上がれば可採掘埋蔵量も増える。
その価格でペイしなくなったら、アンモニア合成のための水素を、
再エネから電気分解か高温ガス炉で水蒸気電解してまでして、供給するヤツが出てくるだけ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 00:53:13.81ID:???
>>131
先に出てた製鉄の問題と一緒。
「作れる」と「効率良く作れる」の差が問題。
効率を無視するなら、糞を集めて堆肥を作ったって、化学肥料とほぼ同じものが出来る。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 00:55:28.98ID:???
>>133
日本語もまともに理解できないアホって、本気でキモチワルイ


ぐうの音(ね)も出ない
 一言も反論や弁解ができない。「痛いところをつかれて―?ない」
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 10:47:36.48ID:???
>>131
エネルギー価格が上がると使えない人が続出するって発想にならんのかね
日本はまだ豊だから切羽詰まる人は少ないが海外だと飯が食えないレベルになってるから中東始め各地で不穏な事になってる訳で

日本の食料の完全自給(エネルギーとか肥料除く)は可能だけどやったらどうなる?エンゲル係数が跳ね上がってもみんな困らんの?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 12:10:09.17ID:???
>>136
CO2総排出量を睨みながら、化石燃料の継続使用に優先順位をつけるんだろな。
クルマとかの移動手段の順位はおそらく、というか、決して高くない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 13:15:14.78ID:???
既に原油価格って1960年代の十倍くらいには値上がってるだろ?
更に十倍くらいなら日本としては同じようにやって行けるだろうに

エネルギーコストは他国・他社との調達コストの差が付くと負けるだけであって、
今までのように同じコストなら日本は高くなった方が得をする立場
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 14:02:17.65ID:???
>>138
年間の原油代金が20兆円やで10倍になったら200兆で間違い無く破綻する
バレル100ドルは最早世界経済が回せ無い水準なのが分かったじゃん
途上国が政情不安になると日本も巻き込まれる時代

>>137
車で一番問題になるのが物流
自家用車は無くしてもどうにかなるが貨物輸送はそうはいかない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 14:45:50.15ID:???
少なくともガスや原油などの化石燃料は純輸入で、購入代金は確実に外国に流出する。もし同じコスト20兆が1.5倍の30兆になったとしても、メタハイや国産石炭やソーラー、風力などの電気代として国内で回るなら大きな問題ではない。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 16:06:33.48ID:PkoVK08+
原発着工、昨年は3基だけ 建設中4分の3に遅れ 世界の原子力開発足踏み
http://www.47news.jp/47topics/e/268599.php

昨年1年間に世界で新規着工した原発は3基にとどまるほか、
建設中の62基のうちの4分の3は完成時期が予定より遅れるなど、
世界の原子力開発の足踏みが目立つとした報告書を、欧州の民間研究グループが19日までにまとめた。

一方で、日本、中国、ドイツなど8カ国で、再生可能エネルギーの発電量が原発の発電量を超えた。

報告書は、東京電力福島第1原発事故の炉心溶融や汚染水問題なども詳述、
事故のコストが 1千億ドル(約12兆円)に達し、 今後、さらに大きくなる見通しだと指摘した。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 17:07:23.06ID:???
国産エネルギーなら石炭掘れと
最盛期の水準なら石炭の8割は賄えるぞ
雇用も十万オーダーで生まれるし

えっ?鉄とか電気代が上がる?勿論今まで通り買ってよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 17:43:46.67ID:???
>>143
炭鉱事故で人がバタバタ死にまくってもよければ

しかも、掘りやすい所は掘り尽くしちゃってるんで、かつてよりも死人は多くなり、生産量は少なくなる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 17:49:03.90ID:U2b+mFIw
自由化すれば、原発のようなコストが最も高い電力など誰も売れなくなる


2015年08月31日 15時06分 更新
大市場の電力販売量が7月に激減、東京5.4%減、関西4.3%減
7月の電力の販売量は地域によって大きな差が出る結果になった。
東京電力の管内は前年比で5.4%減り、関西電力の管内でも4.3%減った。
特にオフィスで利用する業務用の電力が7%前後の大幅な落ち込みになった。
一方で東北・北陸・沖縄の3地域は前年7月の販売量を上回った。
[石田雅也,スマートジャパン]
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 18:39:55.65ID:???
>>142
その話を確認すれば、何故原発最大手のウェスティンハウスがやすやすと東芝に身売りしたのか?と言うのも納得だな。

もう原発は簡単には作れない。世界の趨勢がそうなってきている事を察知したんだろうな、株主連中は。

3.11の前には東芝は大株主=親会社になってた訳だから、福島以前からパラダイムシフトに気づいていたって事だよ、これは。そして、気づいていない金満なアホ企業に売り抜けたってのが真相だろう。
東芝はババを引いたんだよ。と言うか、日本の重電三社、三菱、東芝、日立は何処かに売り抜けるべきだったんだよ。ババたる原発事業を。

1年間で、全世界で、たったの3基w

その間に再生可能エネルギーはどれだけ伸びたんだろうねw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 20:10:48.14ID:lBSRDoc4
>>144
褐炭なら露天掘りで100年分ある
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 21:45:52.41ID:???
石炭堀りが石油に依存してるのが良く解る事例だわな
人力でやるとry
再エネも石油無しだと輸送は牛か馬で組み立て他は人力だと自ずと大規模にはやれんよな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 14:57:08.40ID:764vkxzG
化石燃料にずっと頼らないといけないことくらい理解してるよ
そのためにも再エネを普及させて化石燃料を枯渇させないようにすべきだろ
日本は化石燃料輸入依存リスクを下げて自給率アップする必要もある
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 15:25:53.83ID:764vkxzG
バイオマス発電所が森を潤す、原子力の日本海沿岸に風力と波力も
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/01/news039.html

原子力発電所のイメージが強い福井県だが、
再生可能エネルギーを導入する取り組みが着実に広がってきた。
特に活発なのは地域の森林資源を生かしたバイオマス発電で、
県内の2カ所で大規模な建設プロジェクトが進行中だ。
沿岸部では風力発電や波力発電の開発も始まっている。

福井県は県全体で見ても75%が森林で、長年にわたって林業が盛んに行われてきた。
1980年あたりまでは植林が活発だったが、以降は森林を保全するための間伐が主体になっている(図3)。
今後も間伐で発生する用途のない木材の処分が大きな課題で、
木質バイオマス発電は有効な対策の1つとして期待がかかる。

日本海から波力と風力のエネルギー
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 20:55:11.46ID:oXwll4hy
エネルギー問題って会計処理の問題じゃないの?廃炉費用とかも入ってないだろうし、石油タンカーの航路確保にかかる費用とかも別会計でしょ。正味のコストが分かるように会計理論構築できないの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 21:03:12.70ID:oXwll4hy
原子力導入も需要が先じゃなくて供給を満たす産業が創出されていくんじゃないの?時系列に従うと。工場の過剰生産能力を放置すると不景気乗り越えるために兵器生産始めるよ。平和産業でエネルギーの無駄遣いしたほうがいいんじゃない? 
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 21:08:03.03ID:oXwll4hy
エネルギーは供給が先でしょ。荒らぶる機械神の巨大なエネルギー供給力を鎮めるためにロリコンアニメーターとかが無駄なアニメ需要とか作ってんじゃねえの? 
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 21:10:51.29ID:oXwll4hy
少子化で国内のエネルギー需要は減ってきてると思うんだけどな。 
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 21:29:26.92ID:???
>>130
長い目で見れば金銭的にも合理的だよ。

だけど、誰が金を出すか?利益はどこに行くのか?
損失が出た場合やトラブルが合った場合どのような保証が必要なのか?

この辺りの利権に絡んで、どうしても金の問題がある。
金銭的に合理的=儲かるとするなら尚更ね。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 22:36:11.80ID:???
>>158
1エネルギーで100エネルギー返ってくる歴史上類をみないチートエネルギー
の代替は出て来ない
エネルギー革命って呼ばれて来たものは文字通りそれまでのエネルギーを駆逐する力が有ったのに再エネは守らないとダメな時点でね
何化石燃料が劣化しつくした後は主力になるがそれは金銭的に言うなら高くつく
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 09:14:03.95ID:???
>>160
金銭的に合理的って言葉は曖昧では有るが、
今よりも高くつくという事は認める訳でしょ?どの態度かはさておくとして
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 09:23:34.63ID:cSO+lWGc
>>141
困ってないだろw 産油国だから困るってどういう発想だ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 09:28:30.70ID:???
>>162
高い石油では困るって話
国産牛だけで牛肉供給したとして牛丼屋値上げだろ
日本だって石炭掘れるけど高いから掘らない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 15:16:15.14ID:VLxmCZU9
ダーウィンも来た世界遺産、化石燃料を再生可能エネルギーに置き換え環境保護へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/02/news039.html

博物学者のチャールズ・ダーウィンが「進化論」の着想を得たとして知られ、
世界遺産にも指定されているガラパゴス諸島。エクアドル共和国は諸島の自然環境の保護に向け、
2020年までに諸島内から化石燃料を排除する目標を掲げており、再生可能エネルギーの導入を進めている。

ガラパゴス諸島内には約3万人の人口が居住しており、さらに世界有数の観光地として観光客数も
増加傾向にある影響で、電力需要も増加している状況にある。
そこで同諸島を所有するエクアドル共和国は2007年4月に、ガラパゴス諸島における
「化石燃料ゼロ戦略プログラム」を策定。
代替エネルギーとして太陽光、風力、バイオ燃料などの導入を進め、
2020年にはガラパゴス諸島内の化石燃料をゼロにするという目標を掲げている。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 16:55:15.90ID:cSO+lWGc
>>163
シェールオイルが高いということ?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 17:04:52.57ID:ThTZan45
産油国(サウジアラビア)は命がけで値下げをしている、
ノーマルオイルは、シェールオイルより原価は安い
その差で、アメリカのシェールオイルを叩き潰そうとしている
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 17:06:34.23ID:ThTZan45
もうアメリカのシェールオイル会社は、半分つぶれている
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 17:14:03.38ID:cSO+lWGc
アメリカ産シェールオイルをアメリカで消費する場合には国内輸送費
しかかからない。中東からタンカーで運んで来なくていい。その分の
コストがかからない。また言われているように国内でお金が循環する
というメリットもある。
アメリカの産油量はサウジを抜いて世界一を続けている。アメリカの
石油自給率は48%もある。今後%はさらに増えるとみられている。
それより天然ガスだ。カリフォルニア州では18年から排ガス規制が
厳しくなり、新車は天然ガス車かEVかFCVしか売れなくなる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 17:22:49.52ID:cSO+lWGc
>>168
>新車は天然ガス車かEVかFCVしか売れなくなる。
これ間違い。
2018年から販売数の16%以上を「天然ガス車かEVかFCV」に
しなければない。12年以前はHVでもよかった。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 18:55:22.17ID:???
>>165
高い
おまけに在来油田以上に早く劣化するし(一つの井戸が2年持たない)
良い条件のところから掘るから時間経つほど加速度的にコスト高に
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 20:13:38.63ID:???
>>168
石油運搬コストはそこまで高く無い
天然ガスはマイナスまで冷やして液化するからかなり割高
車の保有台数や平均使用距離もどんどん落ちてるし税金が安いアメリカは値段がよりストレートに反映されるしな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 20:44:56.64ID:yQmjMK+z
@CQC_LABO_JAPAN: 水素ステーション不要
水で走るバイクと自動車 

フリーエネルギー ニコラ・テスラ

http://t.co/mnOChzaf8Q
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 01:08:57.22ID:???
どうも専ブラの調子が悪いな。

>>161
エネルギーを得るだけならその通りだが
環境(大気汚染)対策や輸送の効率、為替リスクなどを
含めると必ずしも最適とはいえないと思うよ。

それに化石燃料が今の値段のまま未来永劫続く保証があるなら
化石燃料を使い続けてもいいと思うが、化石燃料が今より高くつかない
保証はあるの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 06:04:38.95ID:FFv/0AbF
原発の終焉

仏電力の最新式原発、また遅れ  費用も増額
http://www.at-s.com/news/detail/1174229933.html

【パリ共同】フランス電力(EDF)のレビ社長は3日、
フランス北部で建設している最新式の欧州加圧水型原子炉(EPR)の運用開始が
予定より1年以上遅れ、2018年第4四半期になることを明らかにした。
建設費も、これまでの予定を約24%上回る約105億ユーロ(約1兆4千億円)に上るとの見通しを示した。
原子炉はフラマンビル3号機で、フランスのメディアによると、
同国の原子力大手アレバが06年に着工。
同社がフィンランドに建設中の同型のオルキルオト原発3号機と並び、完成すれば世界最大となる。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 08:29:07.37ID:???
>>174
将来的に逆転するのは同意してるしその通りだが
それは化石燃料が高騰して実現する話で再エネが安くなってでは無いよね

食料輸入が出来なくなって国産に切り替えたら食費が上がって生活が苦しくなる
一例ならこんな感じだな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 08:37:36.68ID:FFv/0AbF
>>176
>食料輸入が出来なくなって国産に切り替えたら

国産の自給率が低いのに、生活が苦しくなる程度では済まない
戦時中・戦後の配給制のような状況になるよ

つまりはエネルギー・食料の自給率を今のうちから上げていく努力が必要
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 08:48:07.62ID:???
>>177
終戦後の状況がずっと続くのはおなじ意見だわ
前回は中東の油田という宝くじが当たったから救われたが今度は無い

都市から地方に人を移動させて大正時代ぐらいの生活水準に戻すしか無いよな
忌まわしき文化大革命的な事をやる羽目になるわな実際といまの文化の大半は維持不能では有るが
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 08:56:26.60ID:Zd25Hf0H
これでもう原発も盗電も要りません


2015年09月03日 11時00分 更新
電力小売りへの参入続々、大阪ガスも
2016年4月の電力小売り完全自由化に向けて、小売電気事業登録が加速している。
新たに大阪ガスが登録申請したことを発表し、2016年4月から電力小売りに参入することを明らかにしている。
[三島一孝,スマートジャパン]
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/03/news058.html
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 20:34:19.68ID:???
>>176
ところがだ、現在の化石燃料の代表格である石油を使った火力発電と
現在再生可能エネルギーの中でも割高だとされる太陽光発電だと日本国内でも太陽光発電の方がコストが安いんだよね。

あとツマラナイ例えは脱線するだけだから辞めてね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 22:14:45.74ID:???
>>180
>ところがだ、現在の化石燃料の代表格である石油を使った火力発電と

一応突っ込んどくと、化石燃料の代表格は、石炭とガスだが?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 09:18:08.19ID:???
>>181
重さ辺りのカロリーなら石油がダントツだろ。
単価が高いせいもあるが、日本の輸入トップで天然ガスより1・5倍以上離してるが?

>>182
別に石油がいらないとは言ってないさ。
ただ、発電に関しては太陽光発電が石油火力よりもコスト的に安くなっているだけ。
つまり、既に化石燃料は高騰していて、再生可能エネルギーは安くなっているという話。
そして、新興国が石油を使うようになれば、また原油価格が上がり発電コストが大きくなる
可能性は大いにある。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 11:34:07.77ID:???
>>179
大阪ガスと中部電力は天然ガス購入の為タッグを組む事になった。少しでも購入母体を大きくして価格交渉力を増すと言う目的が一つ。安定供給を言い過ぎて割高で購入していた方針を変更し、価格優先で折衝する事にした。
安定供給の面は、購入先を分散する事で確保する狙いだ。それぞれ分散した購入先と、其々最安値での購入の為のタフなネゴシエーションをする事で、これまでの市価の何割も割高な燃料購入の見直しを図ると言う。

そう、火力のコストはもっともっと安く出来るのです。これまで電力会社が怠慢とは言わ無いまでも、激しい価格交渉をしてこなかった事が、火力を割高にしていた根本原因なのです。
それでも技術革新によって、発電効率を極限まで引き上げてきたお陰で、今ぐらいの価格で収まっているのです。
もし仮に、もっと燃料購入を安くして、今の発電効率で電気を作れば、遥かに安く出来るはずです。電力料金の値下げは、消費税率の引き下げ並みに経済にプラスの効果をもたらします。

電気料金引き下げのために原発再稼働などを主張する人は、攻め方を間違えています。そんなのでは電気料金は下がりません。まだ遠回りでも再生可能エネルギーを普及させた方が良いでしょう。

ど直球で攻めるべきは、燃料購入をもっと上手くやれよ!と言う一点です。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 14:15:58.91ID:???
>>183
天然ガスは日本の話ね
水素(笑)とかやる前にCNG車の促進はやるべきだけど
ロシアとパイプライン結びたいよね
再エネにしてもシベリアの自然を上手く使えたらな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 14:18:24.90ID:???
>>184
石油のお陰で安く石炭が掘れて運べる
天然ガスも同じく(パイプラインの建設で石油を使う)

水素船や車で天然ガスの運搬をすればその辺りが表面化するわな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 14:58:25.61ID:???
>>184
>重さ辺りのカロリーなら石油がダントツだろ。
>単価が高いせいもあるが、日本の輸入トップで天然ガスより1・5倍以上離してるが?

発電の話をしているんじゃなかったのか?
発電のメインは、石炭とガス。
石油は、カロリーもそうだが使い道が沢山あるから、発電に回される石油なんて一部だよ。
それとも、輸入した石油を全部発電に回しているとか、アホな想像してるの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 15:00:18.67ID:4b+py73Y
>>186
ロシアとパイプラインを結べば
クリミア半島やウクライナ紛争の時のEUのようにロシアに強く文句が言えなくなる

エネルギーと食料輸入をある特定の国に依存するリスクも考えておく必要がある
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 15:52:53.33ID:4b+py73Y
>>190
EUとロシアの関係の話
EUはロシアからパイプラインでLNGの供給を受けていて
クリミア半島、ウクライナ問題等でEU側が強硬な措置をとって
供給を止められると大変な事になっていた

今EUは、ロシア依存度を下げようとしてる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 16:26:59.64ID:???
>>189
LNG輸入する時に値切れるんだよ足元見れる
アメリカもLNG輸入してたが、日本より遥かに安く買えた
パイプライン一本に頼れとは言って無い
ガスも中東への依存度が高過ぎるのも問題だしね

豪州とかの石炭だって発電に使うしさ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 21:17:55.60ID:???
>>191
ロシアは今ガス輸出を止められるほど余裕はないんだよ
それにロシアのガスは安くはない、欧州は中東からガスを買う方が安いんだよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 21:26:49.20ID:???
現在でも10%ぐらいはロシアから輸入しているが
天然ガスの輸入先は何カ国もあるので
ロシアに供給を止めると言われて日本が困ることは何もない
近い将来アメリカやイランも輸入先に加わる、しかも安い
ロシアは資源立国なんだから売れないと困るのはロシアのほうだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 04:55:58.61ID:???
>>188
日本での火力発電の代表格と言うなら、天然ガス>石炭>石油であってるな。
だが、俺が最初に言ったのは化石燃料の代表格。
この場合は、石油>天然ガス>石炭だろ。
違うか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 07:17:14.08ID:9peY51u9
>>194
別に今の話をしてるのではない
ロシアからパイプラインでLNGを輸入するようになれば、便利で安いから急速に依存度が高くなる
逆に太刀打ちのできないタンカー輸送は減っていくだろう

ある程度依存度が高くなってしまうと、止められた時に大変な事になるから
ロシアには逆らえなくなる
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 11:07:25.26ID:???
>>196
「日本の一次エネルギー」ということなら、
http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2015pdf/whitepaper2015pdf_2_1.pdf#page=108
「我が国のエネルギーバランス・フロー概要(2013年度、単位10^15J)」から、
・石油−−−−−−−−− 8,977 (42.8%)
・石炭−−−−−−−−− 5,277 (25.1%)
・天然ガス −−−−−−− 5,085 (24.2%)
・水力・地熱・新エネ −−− 1,580 ( 7.5%)
・原子力発電 −−−−−−− 80 ( 0.4%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計−−−−−−−−− 20,999
※ 10^15J=PJ=千兆J

「日本の」じゃなくて「世界の」を調べてみる?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 13:14:19.35ID:???
無いと致命的なのが石油
半年分備蓄抱えてるのも石油だしな
冗談では無く石油が使えないと直ちに餓死に直面する

身も蓋も無い話だが再エネと原子力は無くてもなんとでもなるのが現状だよな

再エネが挑ま無いといけないのは化石燃料の方だわな
車ならガソリンディーゼル車やCNG車に勝てる電気自動車(発電込みで)
発電なら石炭火力やGCCT(コンバインド系のガス発電)
水力が現状だと発電だとコスト面で勝ってるぐらいか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 13:23:44.86ID:???
>>196
LNGじゃ無くて天然ガスねパイプラインなら液化必要無い
何を心配してるのかさっぱりわからんのだが

仮にロシアと事を構えたとするなら今でも大問題
パイプラインを引くと戦争になりかねないってなら解るが相互に依存するからむしろ戦争のリスクは減る
リスクが有るとしたらアメリカがロシア制裁を命令した時にドイツみたいにのらりくらり日本の政治家はやれないからその点だね
もっともこれは中東で何か起きた時にアメリカが命令したら同じ事だしな〜
最近ならイランがそうだね
(サウジで政変起きたりとかイスラエルと中東諸国が戦争とかそんな事態)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 15:10:53.40ID:ye2PHZTq
>>199
エネルギー資源を国際政治戦略に利用される意味がわからないようだね


プーチンのヤクザ外交 エネルギーを武器にEU諸国を分断、中国とも握る
http://blogos.com/article/112590/

石油、天然ガス、石炭などの1次エネルギーの多くをロシアに依存している国は、
米国ほど対ロシアで強くでることはできず、ロシアの機嫌を損ねないように慎重に行動することになる。

日本市場は、欧州離れの必要があるロシアには魅力的だろう。
しかし、エネルギー安全保障は国の存在に関わる問題だけに、
日本は量と価格だけで輸入を決めることはできない。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 16:09:32.55ID:???
>>200
日本はアメリカの犬なんだから今更何を
豪州が強権発動したら石炭止まるしウランも輸入出来ない
サウジが強権発動したら石油が止まるしガスも止まる
むしろロシア依存を増やした方が返ってバランス取れるわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 17:47:32.17ID:gygpaYHu
日本は石炭備蓄をしといた方がいいよ
5年分くらいね。
道東の荒野に石炭基地を作っておくべき。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 20:39:00.05ID:???
>>196
LNGは液化天然ガスのことだ。輸入先はいくらでもあるつうにわからないやつだ。
クレジットカードを持ったら使いこんで自己破産するというに等しい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 21:26:13.50ID:???
>>195
>日本での火力発電の代表格と言うなら、天然ガス>石炭>石油であってるな。
>だが、俺が最初に言ったのは化石燃料の代表格。
>この場合は、石油>天然ガス>石炭だろ。

なら、なんで石油と太陽光発電と比較してるんだ???
君も認めてるように、火力発電の代表格は、天然ガス。
比較するなら、天然ガスと太陽光だろ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 22:14:40.86ID:???
>>207
>君も認めてるように、火力発電の代表格は、天然ガス。
>比較するなら、天然ガスと太陽光だろ

???
天然ガスと太陽光を比べる根拠を説明してくれ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 23:05:49.87ID:???
>>208

????

>>180
>現在の化石燃料の代表格である石油を使った火力発電と
>現在再生可能エネルギーの中でも割高だとされる太陽光発電だと日本国内でも太陽光発電の方がコストが安いんだよね。

といっているんだから、化石燃料の代表格を使った火力「発電」と、太陽光「発電」を比較したいんでしょ?
「発電についての」化石燃料の代表格は、石油じゃなくて天然ガスになるのは合ってるよね?

だったら、発電について、化石燃料の代表格と太陽光を比較したいなら、天然ガスと太陽光を比べるのが筋じゃない?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 23:57:09.09ID:gygpaYHu
>>203
石炭の上に土をかぶせその上で太陽光発電でもする
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 00:09:35.85ID:???
>>209
化石燃料による発電の代表格である天然ガスと
『割高だとされる太陽光発電』をわざわざ比べる根拠を聞いてるんだが?

もう一度言うが、何を根拠に(または理由で)太陽光発電と比べるんだ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 00:26:26.44ID:???
>>211
いやいや、太陽光発電との比較を言い出したのは、私じゃなくて、>>180なんだけど?

>>180が、太陽光発電が安いと言う根拠に、割高な石油火力とわざわざ比較してたんで、
「石油火力と」比べる根拠を聞いていたんだよ。

「何を根拠に(または理由で)太陽光発電と比べるんだ? 」と聞きたいなら、>>180に聞いてくれ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 01:27:58.03ID:???
>>212
その人では無いが、その比較は良く分かるような
単にピーク電力に使ってる度合いだろう
何で電力会社が石炭ガス化複合発電をピーク電力に使わないのかって不満に思う
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 01:46:13.33ID:???
>>212
太陽光発電と天然ガスの比較を持ちだしたのはあなたでは??

石油は化石燃料の代表格と書いてあるだろ。
石油火力と太陽光発電は>>181の辺りからの、金銭的な点に着目した一例だよ。
実際、現状の使われ方だと太陽光発電と石油火力の使われ方はかなり似ているし。

もし、発電目線で天然ガスと再生可能エネルギーを比べるなら現状に日本で一番主力な水力か
将来的に主力でなるであろう風力か地熱と比較するべきでは?

>>213
石炭ガス化複合発電は俺も期待しているが、やっと実証機が出来たレベルかと…。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 07:21:29.22ID:???
>>214
今の所水力が量、質共に最強の再エネだよな実績も十二分に有るし
どういう訳かダムの新設はあまり主張しないのがひっかかるけどね
環境破壊ってなら太陽光も風力も地熱もベクトルは違うが変わり無いのに
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 10:12:36.37ID:???
>>214
IGCCとかIGFCになると、微粉炭貫流ボイラーでやるようなハーフ運転とか、システムが複雑過ぎてやりづらいだろうな。
IGFCの出力構成は、半分が燃料電池じゃなかったっけ?
60万kWの半分の30万kWに耐えるパワー半導体って、もうできてたか?

てか、大出力SOFCはどうなったのよ、MHPSさん?
・2007年にSOFC単体出力 186.8kW-DC (って、MIRAIのPEFCスタックは114kWなんだけど)、MGTと併せてLHV=52.1%
・2013年に加圧ハイブリッドをやる
で止まってるんだけど。
https://www.mhps.com/technology/business/power/sofc/development_situation.html
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/483/483016.pdf
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 14:45:10.29ID:ujVN179x
停電少ないドイツ、再生エネでも品質維持
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/07/news033.html

火力発電と比較したとき、再生可能エネルギーを利用した発電は不安定だと考えられている。
大量導入したとき何が起こるのか。

再生可能エネルギーの導入比率が日本の2倍以上に及ぶドイツの事例が参考になる。
ドイツは2014年、停電時間の最短記録を達成した。

同時に、同氏はドイツにおける「エネルギー革命」の悪影響が停電時間に現れていないことも指摘した。
少数の大規模発電所に集中した形から、多数の分散した小規模発電所へと変わりつつあることの影響である。

・再生可能エネルギーが第一の電力源へ

多数の分散した小規模発電所へと変わりつつある
――これはドイツにおける再生可能エネルギーの普及を意味している。

ドイツの総発電量に占める再生可能エネルギーの比率は右肩上がりで高くなっている。2014年時点で27.8%(図1)*1)
*1)日本は2014年時点で12%(大規模水力発電を含む)。


http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/07/yh20150325Germany_esrc_590px.png
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 16:06:11.96ID:???
>>213
>単にピーク電力に使ってる度合いだろう
それって、単に原発止めてて、ピーク電力につかってたガスが常時稼働しているから、仕方なく高価な石油火力使ってるってだけの話じゃないの?
ピーク電力を別の電源で賄うと言う議論をしたいなら、高い石油ではなく、安いガスと太陽光で比較するのがいいんじゃないのか?

>>214
>太陽光発電と天然ガスの比較を持ちだしたのはあなたでは??
いやだから、石油の代わりにガスを持ち出したのは俺だけど、太陽光を持ち出したのは>>180なんだから、
「何を根拠に(または理由で)太陽光発電と比べるんだ? 」と聞きたいなら、>>180に聞いてくれ

>石油は化石燃料の代表格と書いてあるだろ。
いやだから、「電力の話をするなら」、化石燃料の代表格は、石油じゃなくてガスや石炭でしょ?

>もし、発電目線で天然ガスと再生可能エネルギーを比べるなら現状に日本で一番主力な水力か
>将来的に主力でなるであろう風力か地熱と比較するべきでは?
だから、それは>>180に言えw
180はどうやら、「太陽光は、石油火力より安い、だから太陽光を使え」と言いたいみたいだからな。

>>215
>どういう訳かダムの新設はあまり主張しないのがひっかかるけどね
これ以上どこにつくんだよw
物理的、地形的制約ってのがあってだな(ry
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 17:00:03.83ID:???
>>218
限界集落潰すなら選択肢はまだ有るし高低差少なくてもそこそこ発電可能荷物なってる
小水力含めて水力活用をもっとやれんかね…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 21:05:16.96ID:???
>>215
ダムは今まで心象が悪く選挙で造ると言っても落選するから
大規模水力が作れないと思うよ。環境負荷だけじゃなくて箱物の代表格だったし。

>>216
複合って燃料電池じゃなく気力タービン+ガスタービンでは?
個人的に燃料電池は面白いとは思うけど実用性はあまり期待してない。

>>218
>「何を根拠に(または理由で)太陽光発電と比べるんだ? 」と聞きたいなら、>>180に聞いてくれ
その>>180が君に聞いてるんだが。
あと比較する理由も>>180に書いてあるし。

>いやだから、「電力の話をするなら」、化石燃料の代表格は、石油じゃなくてガスや石炭でしょ?
「電力の話をするなら」じゃなくて、化石燃料の効率と電力の話な。
そして天然ガスで重機や自動車を動かすのが主流なら君の主張が正しいが、現状は石油がメイン。違うか?

>180はどうやら、「太陽光は、石油火力より安い、だから太陽光を使え」と言いたいみたいだからな。
論点が全然違う。
既に、化石燃料が高騰し、再生可能エネルギーが安くなっているという話。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 22:03:26.55ID:???
>>220

???

>その>>180が君に聞いてるんだが。
君が180を書いたのか??
そうだとすると、質問の意味が解らないんだが???

>「電力の話をするなら」じゃなくて、化石燃料の効率と電力の話な。
>そして天然ガスで重機や自動車を動かすのが主流なら君の主張が正しいが、現状は石油がメイン。違うか?

意味が解らないんだけど、「重機や自動車を動かす効率」の話をしたいなら、
石油火力「発電」と太陽光「発電」を比較しても意味ないと思うんだが。
比較するなら、ガソリンorディーゼルエンジン自動車の「効率」と、太陽光発電をエネルギー源にした電気自動車の「効率」を比較しないと意味が無い。
一体なんで、石油を使った火力「発電」と太陽光「発電」の「コスト」を比較したんだ?

>既に、化石燃料が高騰し、再生可能エネルギーが安くなっているという話。
いやだから、いったいどの分野で、何を比較したいの?
電力なのか、動力なのか、効率なのか、コストなのか、はっきりしてくれw

君の言動だとまるで、リンゴの甘さとトウガラシの辛さを比較して、どっちが酸っぱいか議論しようとしているかのようだぞw
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 22:21:21.39ID:???
>>221
あ〜。ゴメンな。俺が悪かったよ。
薄々感じていたが、君の理解が及ばない話をしていたようだな。

とりあえず、割高な再生可能エネルギーの代表格として俺が出した太陽光発電と
天然ガス発電を比較する意味と理由だけ答えてくれればいいよ。

ただ単に、俺が挙げただけの太陽光発電と、主力だからというだけで
天然ガスを選んだという根拠だけならスルーでいいけれど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 23:18:36.49ID:???
>>222
自分の記述力のなさを、俺のせいにされても困るんだが?


>とりあえず、割高な再生可能エネルギーの代表格として俺が出した太陽光発電と
>天然ガス発電を比較する意味と理由だけ答えてくれればいいよ。
何回も書いたのに、理解できないの?

>ただ単に、俺が挙げただけの太陽光発電と、主力だからというだけで
>天然ガスを選んだという根拠だけならスルーでいいけれど。
いや、そうじゃないって上で書いたでしょ?
何の分野で、何を比較したいのかがはっきりしなかったから、
>>180の記述から推測して、電力の分野における化石燃料と再生エネの代表格で、コストの比較をしたんだけど?

違うと言うなら、君は、どの分野で、何を比較したいの?
そして、結局何を言いたいの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 00:07:34.77ID:???
>>223
>何回も書いたのに、理解できないの?
天然ガスを選んだ理由は書いてあったが、太陽光発電を選んだ理由は書いて無いようだが?

>いや、そうじゃないって上で書いたでしょ?
>何の分野で、何を比較したいのかがはっきりしなかったから、
>>>180の記述から推測して、電力の分野における化石燃料と再生エネの代表格で、コストの比較をしたんだけど?
ああ、君の中では太陽光発電が再生可能エネルギーの代表格だったのかw
なるほどwなるほどw

>違うと言うなら、君は、どの分野で、何を比較したいの?
>そして、結局何を言いたいの?
違うも何も、天然ガスを化石燃料の代表格()と言うのは百歩譲って理解できるとしても
その比較対象になぜ、再生可能エネルギーの中でも割高な太陽光発電を選んだのかが
理解できなかったんだが、君の中では太陽光発電が再生可能エネルギーの代表格って言うので納得したよ。

太陽光発電が再生可能エネルギーの代表格か…。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 00:14:25.57ID:???
>>220
>>>>216
>>複合って燃料電池じゃなく気力タービン+ガスタービンでは?

・GTCC・・・ガスタービン複合発電
 LNG → ガスタービン+蒸気タービン、1,700℃級で送電端効率 57%(HHV)/310g-CO2/kWh 目標
・GTFC・・・ガスタービン燃料電池複合発電
 LNG → 燃料電池+ガスタービン+蒸気タービン、送電端効率 63%(HHV)/280g-CO2/kWh 目標
・IGCC・・・石炭ガス化複合発電
 石炭 → ガスタービン+蒸気タービン
 勿来10号機は空気拭き25万kW
 大崎に酸素拭き16.6万kW建設中で、送電端効率 46〜50%(HHV)/650g-CO2/kWh 目標
・IGFC・・・石炭ガス化燃料電池複合発電
 石炭 → 燃料電池+ガスタービン+蒸気タービン
 大崎をさらに改造して、送電端効率 55%(HHV)/590g-CO2/kWh 目標
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/13/news028.html
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/jisedai_karyoku/report_001.html
cf.現状の国内トップランナー:
・LNG:姫路第二1〜6号 (計411.9万kW、'15/5 タービン損傷により暫定計396万kW) 1,600℃級MACCII
 ・・・ 送電端効率 54%(HHV)?/330g-CO2/kWh程度?
・石炭:新磯子2号 (60万kW) USC(超々臨界圧)・微粉炭貫流ボイラー+蒸気タービン(単サイクル)
 ・・・ 送電端効率 41%(HHV)/820g-CO2/kWh程度?

燃料電池複合発電の実用化は、昨年くらいまでは2030年頃と言っていたのが、
今年になって「2025年頃に技術は仕上げる!!」と、急にハッパかけ出した。
石炭ガス化の方の頭に "Integrated" が入っているのは、
電力需要が少ないときは、水素やアンモニア併産にも振れるから、ということらしい。

なお、既存の単サイクル・USC微粉炭火力の負荷変動周期と制御の概念図は、こういうことらしい。
http://www.tenpes.or.jp/files/topics/15630_ext_06_1.pdf#page=5

個人的には、トリプルコンバインドはマニアック過ぎる気がする。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 01:02:48.40ID:???
そういう技術をバイオマスのタービンに応用できないのかな
最近バイオマス発電が増えてるらしいけど効率が悪すぎる
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 01:59:03.89ID:???
>>226
バイオマスって、
・木質バイオマス → 専焼 or 石炭混焼?
・下水汚泥 → 消化ガス → メタン抽出?
ひょっとして、
・木質バイオマス → 蒸し焼きガス化?
石炭ガス化も木炭ガスとやってることは同じといえば同じ。
石炭にはいろいろ入っているから、毒ガス製造装置だけど。

マイクロガスタービンと蒸気タービンのミニミニコンバインドは出来るかも知れないが、廃熱回収ボイラーは要る。
CH4やCOガス引っ張り出せるんだったら、数十kW級のSOFCと組み合わせた方が手っ取り早いかも知れない。
まず、1,000kW級SOFCが市場に出て、安くなってからなら。
ただし、改質器は不要だが、S分なんかでセルが被毒するから、やっぱり前段に精密ガス精製が要るかも。
商品化済みの0.7kWエネファーム用SOFCセルが、使えるかどうかは知らない。

もっとも、あっちは総合出力20万〜100万kW超で、熱量自体が2〜4桁くらい大きいので、
複雑なシステムにしても、コスト的にペイするようだ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 12:35:57.25ID:???
なんか重箱の隅議論の花が咲いてるけどw.
もっと気楽に考えようぜ!
ソーラーは売電専用って言う感じのメガソーラーはもうそろそろ控えて、家庭や倉庫や工場の様に、使ってる建物の電気を自前で賄い、足りない分を電力会社から購入し、余った分を電力会社に売ると言うモデルだけで考えたほうが良い。

一家庭や倉庫など、発電に比べて消費が少ない場合は余剰電力を電力会社が買う事になるよな。
この買取電力は、ソーラーユニットが増えれば増えるほど、それに比例して増えていくと思われる。

しかし、ユニットが増えれば自己消費分が増えていくので、電力会社が自ら発電し供給する電力が減る事になる。ユニットが増えれば増えるほど減る。

この様な方程式が成り立つ訳だ。供給電力の調整は、電力会社ならお手のモノだろう。これまでの経験が違うから。で、問題だが、余剰電力を買取り、その電力をどうするか?一家庭での余剰電力が、すぐに他の家庭や工場、倉庫などの需要に振り向ける事が出来るか?

これは難しい。恐らく、一斉に余剰電力が生まれ、大量に買取を迫られる事になる。この余剰電力を貯めておく何らかの手段を講じておいて、不足の事態(上手いこと言えたw)に備える様にする。

電力会社は揚水発電か水素か、蓄電池か、その都度コストやトレンドを勘案し、複数の方式をミックスして蓄電&再供給を繰り返す。

物凄くシンプルだけど、かなり安定した配電、売買電システムが出来ると思う。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 14:22:22.15ID:rxSclV4G
配熱という概念を日本でも取り入れるべきだと思う。
カムチャツカ地方では積極的に温泉を掘って、その湯を「暖房用」として
全家庭に配湯管を通して配給している。
しかも温泉を掘る技術は日本由来だったりする。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 15:29:21.73ID:jOb/j9uI
洋上風力発電が北海道の港に、2020年に100MWで運転開始へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/08/news029.html

北海道で初めての洋上風力発電プロジェクトが動き出した。
日本海側にある石狩湾新港の沖合に100MW級の発電設備を建設する計画だ。
陸地から2キロメートルほど離れた500万平方メートルが対象になる。
民間企業6社による連合体が事業者に決まり、2020年の春に運転開始を目指す。

陸地から近くて水深が浅いため、発電設備を海底に固定する着床式で建設することが可能だ。
最新の洋上風力発電用の風車は1基で5MWの発電能力があることから、
合計で20基程度を設置する見通しである。

 北海道の沿岸部は日本の近海の中でも風況に恵まれている(図4)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/08/ishikari3_sj.jpg
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 17:49:40.08ID:???
>>228
コストの話抜きに話されてもな〜
食物でも同じロジック立つけどだから家庭菜園が流行って食料輸入減るとかならんでしょ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 18:53:15.89ID:???
>>227
レスどうも
高い人件費を支払ってバイオマス燃料を確保しても効率が20〜30%程度じゃもったいない
転用可能なら一気に効率化するかもしれないけど、今は効率を考えると混焼させるのがいいのかな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 08:45:19.25ID:???
ttp://jp.quumu.com/u/Plo/1kTJ
土砂崩れの恐れがあるとして「土砂災害警戒区域」に指定されている和歌山県紀美野町の山林で、大阪市の太陽光発電事業者が売電用に太陽光パネルの設置工事をした際、無許可で斜面を削るなどしていたことが、
同県などへの取材で分かった。県は業者に対し文書指導や是正勧告を繰り返しているが、斜面補強などの対策は取られていない。自然エネルギーの利用促進が災害リスクを高める事態になり、県は設備の撤去命令なども検討している。

 同町は2011年9月の紀伊半島豪雨で死傷者はいなかったが、土砂崩れが多発した。現場は同町柴目の山間部にある民有地。和歌山県は土砂災害危険箇所としてホームページなどで公表しており、
民家に近い場所は土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域に指定。別の法律で「地すべり防止区域」「砂防指定地」にも指定され、開発行為には知事の許可が必要だ。

安全対策を無視してはいけないのは福島で散々学んだ筈なのに…
大きな台風が来るのは稀でもそれで災害になっては元も子もない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 10:09:22.43ID:???
>>232
廃熱も利用することを考えれば?
小規模なんだから、逆に手間をかけずに簡易な設備で、熱の地域限定供給先があるんでないか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 14:44:07.89ID:WSV6EpsL
九州の離島で再生可能エネルギーを増やせる、接続可能量が最大74%も上昇
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/09/news026.html

2014年7月から再生可能エネルギーによる発電設備の接続保留が続いていた
九州の離島に対して、ようやく九州電力が1年2カ月ぶりに保留を解除する
。政府の委員会が示した算定方法で太陽光発電の接続可能量を見直した結果、
9つの離島のうち6カ所で接続可能量が大幅に増えた。

九州電力は接続保留を実施するにあたって、太陽光と風力を合わせた接続可能量を離島ごとに公表していた。
それから1年以上も経過して、政府の委員会が示した算定方法で計算し直し、
9カ所のうち6カ所で太陽光発電設備の接続可能量が増えることを明らかにした(図3)。
この新しい接続可能量をもとに保留状態を解除する。

驚くべきことに、ほとんどの離島で接続可能量が大幅に増えている。

ただし九州電力は従来の算定方法と新たな算定方法の違いを公表していないため、
見直し後の接続可能量でさえ実態に合ったものかどうかは不明だ

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/09/kyuden3_sj.jpg
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 15:31:35.81ID:WSV6EpsL
最強植物のさらに10倍、狙った油を「藻」から得る
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/09/news049.html

藻類(そうるい)には、光合成によってバイオマス燃料となる油脂を作り出す能力がある。
農作物と比較した場合、油脂の生産能力が高い。
東京工業大学などの研究チームは、ある藻類に別の藻類の遺伝子などを導入。
リンを欠乏させて、油脂の生産量を増やすことに成功した。
加えて、狙った種類の物質を作り出すこともできた。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 19:54:39.62ID:lVSchcw8
洋上風力発電だけでも日本の全電力の7倍の発電が可能
他の自然エネルギーと合わせるとすごいことになります
当然、原発なんか不要です


2015年09月08日 07時00分 更新
洋上風力発電が北海道の港に、2020年に100MWで運転開始へ
北海道で初めての洋上風力発電プロジェクトが動き出した。
日本海側にある石狩湾新港の沖合に100MW級の発電設備を建設する計画だ。
陸地から2キロメートルほど離れた500万平方メートルが対象になる。
民間企業6社による連合体が事業者に決まり、2020年の春に運転開始を目指す。
[石田雅也,スマートジャパン]
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 15:23:12.93ID:Kr/eOpM6
“ハマの風”から水素を作る、京浜臨海部で水素サプライチェーンの構築実証
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/10/news039.html

神奈川県の京浜臨海部で、再生可能エネルギーを利用したCO2フリーな水素の製造と、
その貯蔵、輸送、利用までを含めた水素サプライチェーンの構築を目指す
実証プロジェクトの検討が始まった。
自治体3者と水素関連事業を手掛ける民間企業4社が共同で行うもので、
2016年4月以降に本格的な実証を開始する計画だ。

現時点で以下の4つの実証テーマが挙げられている。

・風力発電により水を電気分解して水素を製造するシステム
・最適な水素供給を行うための貯蔵と輸送の仕組み
・燃料電池フォークリフトの導入利用
・水素サプライチェーンの事業可能性調査(水素価格、CO2削減量など)

水素の製造に利用するエネルギーは、風力発電による電力を活用する計画だ。
神奈川県横浜市のみなとみらい21地区付近に位置する横浜市風力発電所(通称:ハマウィング)で
発電した電力を利用する。
同発電所にはデンマークのVestas社製の高さ78メートル、定格出力1980kW(キロワット)の
風力発電設備が設置されており、2007年3月から運転を開始している(図2)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/10/rk_150909_suiso01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/10/rk_150909_suiso02.jpg
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 18:41:35.54ID:???
>>233
鬼怒川の堤防決壊個所



メガソーラーの為に堤防が削られた箇所
そしてさらに数年前には民主党の仕分けで削られてた
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 19:18:17.20ID:???
>>240
メガソーラーのところは「常総市若宮戸地先」で「溢水」。
丘のような自然堤防をさらに削っていた。
削ったのは2014年3月なので、安倍政権下だな。
「堤防が決壊」ではない。

堤防が決壊したのは、約4km下流の「常総市三崎町」。
水が川から溢れ出したのは、少なくとも2カ所ある模様。
0243241
垢版 |
2015/09/10(木) 20:20:22.77ID:???
>>241 の訂正
誤) 常総市三崎町
正) 常総市三坂町
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 20:46:25.71ID:lKZdrzqx
>>240
19時のNHKニュースでは
 国土交通省が堤防かさ上げ工事をしようとしてた
と話していた
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 21:26:32.92ID:???
栃木の東電の水力発電停止か…
まあそれどころじゃ無いんだろうが安定電源とはいえこういう事も有るんだな
0250Akishino Reeks☆[転載禁止]2ch.net
垢版 |
2015/09/11(金) 01:27:59.27ID:???
**********************
*◆号外!!速報!!◆*
****************************************************
***★『佳子さま』に『スキャンダル!!』 ★***暴露情報!!***
****************************************************
■アイドル級の美貌を持つ『佳子さま』
■『男性と"お付き合い"』も、そろそろあると、皆様お察しの事でしょう。
■そうなんです!!「男性との"お付き合い"」
■・・・いや、【"お突き合い"】のお話が、急浮上です!!
■知られざる『佳子さま』の「男性事情」が明らかに!!

※知る覚悟はできていますか?下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
↓↓↓検索キーワード↓↓↓
------------------------------
『眞子さま かれし』       ←漢字変換  
------------------------------
『佳子さま 眞子さま かれし』 ←漢字変換
------------------------------
『眞子様 かれし』        ←漢字変換
------------------------------
★上記で検索しますと、『1ページ目』か『2ページ目』あたりに、
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・・・・・・・【結婚】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。

※留学中にクラブに出入りしたり不特定多数の男性と関係を持った詳細まで……。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 12:21:16.61ID:???
>>224
何を言いたいのかさっぱりわからないけど。

>>180を素直に読む限りじゃ、180では「太陽光発電の方がコストが安い」と言うことが言いたいらしい。
だから、太陽光を比較の対象の一方にしないと、議論が成立しなくなるんだけど?
それに対して私は、180が議論の対象としたいらしい太陽光との比較の対照として、電力の分野における化石燃料の代表格のガス火力を比較対象にしたらどうだと提案したんだ。
君が「太陽光発電が再生可能エネルギーの代表格じゃない」と言うんなら、そうなんだろうけど、私にも議論の内容にも関係ない話だね。

日本語理解できます?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 09:07:47.70ID:???
石油発電より太陽光発電が安いとしてピーク対策出来る出来ない無視されてもね…
高いのに何故使ってるのかという視点が落ちてるわ
化石燃料の高騰によってしか代替出来無い事例の一つにしかならんわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 10:04:05.45ID:???
>>253
そうは言っても>>251の意見で合ってるのは何も無いからな。
180のレスの意味を全く理解できてないとしか思えん。

>>254
じゃ、何故の部分を中心にその辺りを具体的にどうぞ。
ちなみに太陽光発電は2010年まではkwあたり40円を超えるコストとされていた。
それが今やコストは25円以下になってきている。
30年も経てば10円/kwhも不可能では無いと言われている。
>化石燃料の高騰によってしか代替出来無い事例の一つにしかならんわ
の根拠もどうぞ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 12:18:06.21ID:???
>>180 >>255
いやだから、その「180の意味」とやらを解説してくれよ。

説明しないって事は、「説明する程の事は何もない」か、「説明する能力が無い」と見做されても仕方ないよ?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 13:10:24.37ID:???
>>255
不可能では無いなら原子力発電やプルサーマルも同じ事が言えてしまうよ
サウジクラスの自噴油田が見つかったらそれこそまた石油一色になるし
中東の産油国は石油で発電してる(流石に切り替えつつ有るが)
前者はともかく後者は実績も有るしね

太陽光の根源的な問題は設備面積が大きくなる事とエネルギー回収効率の低さ
採算の取れる場所が自ずと限定される
加えて高度な技術と資本が必要になる

代替の根拠って今になってやっと再エネが騒がれる事がそれだろ
化石燃料が安い時だってこの手の技術は有ったけど無視されてたしな
太陽光の値段は今後も下がると確信してるみたいだけどそれこそ成長神話から抜け出せて無いみたいだね
大量生産すれば値段は下がるとかも同じでそれは質の高い(安い)エネルギーが有るから出来る話で技術もその利用方法でしか無い

乱暴に言うなら誰でも出来る風力安い水力では日本の業界に金が落ち無いし既存の発電を脅かすから力を入れ無いで太陽光を押してるだけ
再エネ全体が高くて話にならないって印象を植え付ける意味でも適役だしね
その意味で貴方は踊らされて無いかな?
化石燃料はおいとくとして、再エネの中での比較で太陽光が有利だと本当に思うの?
自分は庭で野菜や木を育てるのが総合的に太陽光の一番効率的な使い方だと思ってるから太陽光を否定はしてないし活用するべきだと思ってるけど
太陽光で発電はコスト他の面で愚策だから協力する気は無いな〜
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 13:13:22.20ID:???
>>256
まず、>>251の回答をしようか。
>>>180を素直に読む限りじゃ、180では「太陽光発電の方がコストが安い」と言うことが言いたいらしい。
ここから既に違う。
なにせ元々これは>>176に対するレスだからね。
既に再生可能エネルギーは安くなってきているという話。

>だから、太陽光を比較の対象の一方にしないと、議論が成立しなくなるんだけど?
一方にするとしたらこの場合は石油自体がメインだよ。化石燃料の中でも世界中で
最も多く使われてるんだからね。
そもそも、別に「太陽光発電の方がコストが安い」と言うことが言いたい」って訳じゃなく将来的に
再生可能エネルギーは安くなる事を言いたいわけだから、再生可能エネルギーだったら何でもいい。

>それに対して私は、180が議論の対象としたいらしい太陽光との比較の対照として、
>電力の分野における化石燃料の代表格のガス火力を比較対象にしたらどうだと提案したんだ。
論議の対象は石油だから、根本が違うね。まぁ前提から間違えてるから仕方ないが。
それに、ガス火力を比較対象として>>176にレスするなら風力発電が有望だし、現時点なら水力が一番
効率がよく、汎用性ならバイオガスを混ぜるって言うても考えられる。

>君が「太陽光発電が再生可能エネルギーの代表格じゃない」と言うんなら、そうなんだろうけど、
>私にも議論の内容にも関係ない話だね。
まあ
>>180を素直に読む限りじゃ、180では「太陽光発電の方がコストが安い」と言うことが言いたいらしい。
って思い違いしてるんだから仕方がないよね。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 15:11:46.04ID:???
>>259
>既に再生可能エネルギーは安くなってきているという話。
なんで化石燃料を使った発電のなかで一番使用量が少なく、一番高コストなものと比較して、
「再生可能エネルギーは安くなってきている」と言う結論を導けるのかが意味不明です。

>一方にするとしたらこの場合は石油自体がメインだよ。化石燃料の中でも世界中で
>最も多く使われてるんだからね。
ああ、なるほど
予想通り、別のものを同次元で議論しようとしてるお馬鹿さんでしたか。
電力も動力も化学製品の原料としても様々な使い道がある石油と、電力しか生み出さない物を、電力の分野だけで比較しようとか、馬鹿としか言いようがないですね。
石油火力が高くなっているのは、「他に使い道があるから、燃料が高い」からですよ。
それを無視して「エネルギー」と言うだけで味噌も糞もいっしょとかw

>そもそも、別に「太陽光発電の方がコストが安い」と言うことが言いたい」って訳じゃなく将来的に
>再生可能エネルギーは安くなる事を言いたいわけだから、再生可能エネルギーだったら何でもいい。
「太陽光が安くなったら、再生エネルギーは全部安くなる」というトンデモ理論は、一体どこから出てきているんです?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 15:36:21.04ID:???
というか化石燃料が高騰した世界だと太陽光は一番高く付くよ
水車はそれこそ木だけで作れるし風車も同様に自分達で自作出来る
動力を電気に変えなくてもそのまま使えるのもメリット
まあ発動機の部分だけは手軽に自作とはいかないけど太陽光よりは現実味が有る

対する太陽光発電は大規模な工場で高度な技術でパネル作る必要が有るから化石燃料無しや高騰した時にまともに製造出来るの?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 18:42:37.53ID:???
>>258
君が太陽光発電が嫌いなのはよく分かった。
最初に言っておくが、俺も太陽光発電が商業的発電でメリットが有るとは正直思えないよ。
だから、割高な再生可能エネルギーとして槍玉に挙げた訳だし。

だが現状、化石燃料が高騰する中、製造コストは下がり、効率は上がってるのもまた事実。
それに、太陽光発電はそれ程大きな場所を確保せずに設置できるメリットが有る。
逆に言えばスケールメリットがほとんど効かないともいえるが。

太陽光発電の値段は今後下がるよ。というのもパネルの寿命自体が物凄く長い。
あと20年したら太陽光発電の中古市場が出来てると思うから、どこの建物にもおける価格帯になるよ。

俺の中での再生可能エネルギーの本命はやっぱり風力かな。
現状の技術でも日本の海岸線を囲むような形で配置するだけで、相当の発電量稼げるようだし。
ガッツリ再生可能エネルギーをやるなら、それぞれの発電方法で総電力量の3%稼げるようにしてから
それで日本での効率を見極めてからリスタートするのがベストだと思う。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 19:00:48.91ID:4NZ5Gxro
すまん横スレするけど>>258の負け
詭弁のリストをことごとく全て満たしてる。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 19:06:10.17ID:???
連レススマソ
>>260
>なんで化石燃料を使った発電のなかで一番使用量が少なく、一番高コストなものと比較して、
>「再生可能エネルギーは安くなってきている」と言う結論を導けるのかが意味不明です。
それは昔、石油火力が最も多く安かったからですよ。

>ああ、なるほど
>予想通り、別のものを同次元で議論しようとしてるお馬鹿さんでしたか。
>電力も動力も化学製品の原料としても様々な使い道がある石油と、電力しか生み出さない物を、電力の分野だけ>で比較しようとか、馬鹿としか言いようがないですね。
>石油火力が高くなっているのは、「他に使い道があるから、燃料が高い」からですよ。
>それを無視して「エネルギー」と言うだけで味噌も糞もいっしょとかw
その意見だと、結局色々と使いみちがある化石燃料と発電しか出来ない再生可能エネルギーの比較は無意味ということですね?
なら、なぜ 発電以外にも用途がある天然ガスと太陽光発電を比べようとしたのでしょうかね〜?

>「太陽光が安くなったら、再生エネルギーは全部安くなる」というトンデモ理論は、一体どこから出てきているんです?
誰もそんなこと言ってないが?

>>261
結局のところ、化石燃料が高騰すれば電気単価も上がる。
現状と同じように直接燃料を購入する方が当然安いが、長期的に見れば太陽光発電でも元は取れるだろう。
化石燃料が無くなったとしても太陽光発電を使用したのに使ったエネルギーは2年で回収出来るらしいから
むしろ無くなったほうが製造業者としては嬉しいだろうな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 19:08:56.14ID:4NZ5Gxro
あと上記で「風力発電がメインエネルギーとなるだろう」と言ってる人がいるけど
それは絶対にありえない。
風は冬にしか吹かない。
「冬のメインエネルギーとなりうる」というならその通りだが
夏は太陽光がメイン、冬は風力がメインというように
相互補完する関係なんだよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 19:16:37.88ID:4NZ5Gxro
火力発電に関してもこのスレで論争があったようだけど
現在は天然ガス発電がメインだけど
そう遠くない将来にIGCCがメインになるだろうし
川崎市がやってるように天然ガスに水素を混ぜて燃焼するのが常識になるはず。
それも20年以内にそれが主流になると予想する。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 20:33:28.36ID:???
>>265
おいおい、地域で全然異なる環境なのにそこまで言い切るのは何で?
沖縄と北海道が同じ気候や風土なの?

再エネは最適なものが地域で全然異なるものじゃん
日本は概ね何処も水力に恵まれて既に大規模なものは活用済み
風力は適地が少なく洋上は遠浅では無く台風含めて条件が悪い
太陽光は平野の少なさと農業との競合が問題に

というか都市の道路の上を全部パネルで覆い尽くすとかすりゃ良いのに(土地代要らないし)政治家の大好き無く公共事業になる
なのに田舎の畑やゴルフ場後とか潰して作るんだよな使わんで全部都市向けに売る始末だし
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 20:55:19.62ID:4NZ5Gxro
>>267
地区でわけたらそりゃそうですよ。
でも日本全体のメインエネルギーは何になるか?
ということを議論するスレではありませんか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 20:59:17.65ID:4NZ5Gxro
あともちろん風力が有望な場所と太陽光が有望な場所は基本的に全然違う立地が多いですが
北海道(特に道東)は太陽光と風力の両方が有望な立地。
また離島でもそういう場所は多い。
いろんな発電をミックスでやるのがやはり理想的です。
利尻島が目指すのは地熱発電が基礎電力、冬場は風力、夏場は太陽光
そして潮流・潮力を補助と全方位に力を入れてる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:03:09.93ID:4NZ5Gxro
八丈島は現在地熱発電+風力発電所が活躍してます。
基本は石油を使ったタービン発電ですが自然エネルギーが
かなり消費する石油を節約するのに役立ってます。
また地熱発電で使ったお湯は4つの銭湯に配湯され地元の人が活用してます。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:08:16.22ID:???
>>264
>それは昔、石油火力が最も多く安かったからですよ。
意味不明
それならば、「石油火力が最も多く安かった」時代のコストで比較すればいいじゃないですか
なんで、「化石燃料の中で最も少なく高くなった」現代のコストで比較するんです??

>その意見だと、結局色々と使いみちがある化石燃料と発電しか出来ない再生可能エネルギーの比較は無意味ということですね?
いいや、そうじゃなくて、他の要素も考慮に入れるべきだと言っているんですよ。
石油が高いのは、他に使い道があるからであって、火力発電として非効率的だからじゃありません。
それを無視して、「太陽光の方が石油火力より低コスト」と言っても、へそが茶を沸かすと言っているんですよ。

>なら、なぜ 発電以外にも用途がある天然ガスと太陽光発電を比べようとしたのでしょうかね〜?
天然ガスを提示したのは、電力の分野で比較するなら、マイナーな石油ではなく、代表的なガスで比較したらどうだと言ったんですよ。

>誰もそんなこと言ってないが?
じゃあなんで、
>そもそも、別に「太陽光発電の方がコストが安い」と言うことが言いたい」って訳じゃなく将来的に
>再生可能エネルギーは安くなる事を言いたいわけだから、再生可能エネルギーだったら何でもいい。
なんて言ったんですか?
貴方が>>180で提示しようとしたのは、「太陽光は石油火力より低コスト」と言う事だけで、
それから「将来的に再生可能エネルギーは安くなる」しかも「再生可能エネルギーだったら何でもいい」という結論を導きたかった訳ですから、
「太陽光が石油火力より低コストであることを示せれば、再生可能エネルギーはどれであっても低コストになる」という論理展開になります。
つまり、「太陽光が安くなったら、再生エネルギーは全部安くなる」というトンデモ理論を論証しようとしていたことになりますね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:12:02.75ID:???
>>271
それをやると、発電できない時期は、無駄な施設になる訳でして
その不経済をどうやって誰が負担するのかと言うのが、再生エネの重要課題なわけでして
物理的な理想論と、経済的コスト論のせめぎあいですわな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:13:50.80ID:4NZ5Gxro
化石燃料の一番の欠点は実は値段ではないと思います。
偏在性です。
第二次世界大戦の直接の原因(ABCD包囲網)となったくらいですから
化石燃料に頼り切るのは許されません。
なのに頼り切ってオイルショックで2度も苦しまされました。
さらに頼り切るならそれは頭が悪すぎでしょう。
頼るのは良いんですけどせいぜい50%程度に抑える努力は常に必要です。
第三次世界大戦をするわけにはいきませんから。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:24:14.75ID:XHtETlpe
>>274
そのうち燃料不要の経済性が上回るよ
化石燃料や原発ウランの輸入にいつまで頼るの?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:34:28.64ID:4NZ5Gxro
あとはゴミ処理場ですね。
現在はダイオキシンの問題で煙突が100メートルもある大規模なゴミ処理場だらけになりましたが
排熱は使い道がないから85度の湯を作り温泉プールと銭湯とグリーンハウスを作ってるのが一般的です。
また熱交換器でそれらの施設の暖房もまかなってますが電気として使ってるケースは少ない。
バイナリー発電も現在は一般的となり初期費用も格段に安くなってきたので
これからはゴミ処理場で作った湯で夏場はバイナリー発電をした方が良いと思います。
冬場は温泉や温水プールの需要が大きいから今まで通りで良いですが。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:41:05.06ID:???
>>273
>意味不明
昔のデータを元に未来を予測するのは意味不明なん?
だから180の意味がわからないんだよ。

>いいや、そうじゃなくて、他の要素も考慮に入れるべきだと言っているんですよ。
>石油が高いのは、他に使い道があるからであって、火力発電として非効率的だからじゃありません。
>それを無視して、「太陽光の方が石油火力より低コスト」と言っても、へそが茶を沸かすと言っているんですよ。
じゃぁ何で他に使いみちがある天然ガスと太陽光発電を比べたの?

天然ガスを提示したのは、電力の分野で比較するなら、マイナーな石油ではなく、
>代表的なガスで比較したらどうだと言ったんですよ。
マイナーとは言っても新エネルギー全部合わせても石油発電のほうが5倍くらい多いからですよ。

>貴方が>>180で提示しようとしたのは、「太陽光は石油火力より低コスト」と言う事だけで、
 〜略〜 トンデモ理論を論証しようとしていたことになりますね。
論理が逆だな。
再生可能エネルギーは年々安くなっている。
その中でも割高、安くなる可能性は低いとされている太陽光発電ですら安くなってると言うだけ。
つまり、再生可能エネルギーが安くなってるから、最低な太陽光発電ですら安くなってるだけであって
太陽光発電が安くなれば再生可能エネルギーが安くなるわけじゃないぞ。
何度も言ってるが、太陽光発電は割高な例として上げてるわけだし。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:42:26.08ID:XHtETlpe
それでもなおエネルギーシフトを推進するのは、理由があるからだ。
採算性が見えている。
図3のグラフは、下側が再生可能エネルギー設備の導入コストで、
インフラ、輸送、断熱コストなど全ての要素が入っている*4)。

上の緑色の部分が、化石燃料などの輸入削減によって節約できたコストだ。
毎年投資を続けていくと、2030年の時点で損益分岐点が来る(利益が出るようになる)。

再生可能エネルギーは、発電に使う燃料(一次エネルギー)を必要としないため、
設備投資後にはメンテナンスコストだけになる。
図3のように導入後に投資が減少(または一定になる)のは、このためだ。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1409/22/news032_2.html

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1409/22/yh20140922Kodera_benefitvscost_590px.jpg
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 22:07:01.68ID:???
>>280
>昔のデータを元に未来を予測するのは意味不明なん?
>だから180の意味がわからないんだよ。
全く持って意味不明ですね。
どうして、「昔、石油火力が最も多く安かった」事から、
「化石燃料の中で最も少なく高くなった」現代のコストと比較することで、
「未来を予測する」事が出来るんですか?
それで分かるのは、「過去から現在に掛けて石油が高騰した」と言う事だけであって、
貴方が論証したいと言う「将来的に再生可能エネルギーは安くなる」という結論は導けませんよ?

>じゃぁ何で他に使いみちがある天然ガスと太陽光発電を比べたの?
一行下も読めない馬鹿なんですか?
そして肝心の論点をスルーと言う事は、結局、訳の分からない比較をしたと認めるわけですか。

>マイナーとは言っても新エネルギー全部合わせても石油発電のほうが5倍くらい多いからですよ。
規模の大きさのさが大きいから比較したと言うなら、
「新エネルギー全部合わせた規模」と、「ガス火力の規模」果たして何倍でしょうね?
或いは、「石油火力」と「ガス火力」の規模は、果たして何倍でしょうかね?

>論理が逆だな。
>再生可能エネルギーは年々安くなっている。
>その中でも割高、安くなる可能性は低いとされている太陽光発電ですら安くなってると言うだけ。
>つまり、再生可能エネルギーが安くなってるから、最低な太陽光発電ですら安くなってるだけであって
>太陽光発電が安くなれば再生可能エネルギーが安くなるわけじゃないぞ。
>何度も言ってるが、太陽光発電は割高な例として上げてるわけだし。
ああ、なるほど、論点先取の誤謬を犯しているお馬鹿さんだったと言う訳ですね。
そりゃ話が通じない訳ですね。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 22:56:09.17ID:???
>>282
盛り上がらねぇな。もっと斬新な意見は無いのかよ。
レスしててもツマラナイんだが。

一節ごとにレスしようと思ったが結局君が聞きたいのかは天然ガスと太陽光発電を比べたら?
ってことだよな?

結論からすると現状では無意味だ。
だから、無意味な題材でレスしても始まらんだろ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 23:00:50.77ID:???
>>279
無駄に棄てられてるエネルギーをもっと活用すべきだよな
もっと焼却場とか浄水場で発電する自治体が増えればだいぶ助かる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 23:04:31.97ID:???
>>283
つ 鏡

石油火力と太陽光発電の無意味な比較よりは、はるかに意味があると思いますがね〜

なんにせよ、無意味な比較をした>>180は全くの無意味って事で終了ですね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 23:08:27.76ID:4NZ5Gxro
あと既存の貯水槽を使った発電も良いと思う。
一年のうちに洪水防止用として使うのは台風シーズンの一か月程度で
残りの11か月は使わないわけで現在はテニスコートや公園と兼用してる緊急貯水池が多いけど
環状七号線地下調節池とかマンションや駐車場の地下などの緊急貯水池は台風シーズン以外まるで使わないのだから
その時期だけ小揚水発電として使わせてもらえれば電力のピークオフに大変役立つ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 23:16:21.66ID:4NZ5Gxro
でも環状七号線地下調節池だけは「観光資源」として大変役立ってるから
これは揚水発電なんかより地下ツアー用に使った方がいいか。
わざわざ海外から見に来る人さえいるらしいし。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 00:59:10.36ID:???
>>293
主張していたい事は結局のところ、化石燃料が値上がりして
再生可能エネルギーは値下がりするということ。

これを天然ガスと太陽光発電で覆るのか。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 01:04:31.65ID:???
>>294
はて?
主張したい事は、「将来的に再生可能エネルギーは安くなる」じゃなかったんですか?
まあ、いずれにしろ「化石燃料が値上がりして再生可能エネルギーは値下がりする」という結論を導きたいなら、それぞれの経年変化を比較しなければなりませんね。
よって、天然ガスと太陽光発電を比較するまでもなく、>>180の比較からは、その主張は導けないと言う結論には変わりありませんね。

なんとも無意味な比較をしているもんですね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 01:48:43.98ID:???
>>295
君の大好きな180の前後のレスを読んでおくれよ。
アンカー付いてるんだし。

>導きたいなら、それぞれの経年変化を比較しなければなりませんね。
>よって、天然ガスと太陽光発電を比較するまでもなく、>>180の比較からは、
>その主張は導けないと言う結論には変わりありませんね。

逆に言えば、それぞれの経過年数を知っていれば分かるわけだ。
仮に知らなくても調べて見れば分かることだし。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 03:27:31.13ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 07:31:56.17ID:VCYkLknZ
「原発推進、責任感じる」 小泉元首相「即ゼロ」に思い
http://www.asahi.com/articles/ASH9D4J8PH9DUTFK003.html

首相退任から丸9年。小泉純一郎元首相へのインタビューから感じられたのは、
「原発ゼロ」社会実現への強い思いだった。「政治が決断すれば必ずできる」。
予定時間を大きく超え、約90分間にわたって小泉氏は語り続けた。

 ――小泉政権だって原発を推進していましたよね。

 「当時は推進で、なぜ首相を辞めたら原発ゼロなんだって、いまだに批判される。
私も4年半前の福島原発事故が起きるまでは専門家の話を信じていた。
でもね、自分なりに勉強して分かったんだよ。
政府や電力会社、専門家が言う『原発は安全でコストが一番安く、クリーンなエネルギー』。

これ、全部うそだ」

 「なぜうそか。例えば、新潟県中越沖地震や東日本大震災など、マグニチュード7前後の地震は
最近10年でも頻繁に起きている。それを考えただけで、原発は安全じゃない。
対策を講じようとすれば、さらに莫大(ばくだい)な金がかかる。

あの津波が来る前の福島原発も、『安全対策が不十分ではないか』と指摘されていたが、
東電が採算が取れないとけちった結果、甚大な被害を引き起こした。
いまだに家に戻れない福島の状況を見ても原発がCO2より危険なものを生み出しているのは明らかで、
全然クリーンじゃない。

原発は環境汚染産業なんです」

「使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物を日本で管理する最終処分場は、
まだ1カ所も決まっていない。
もし『政府が決めるから承知してくれ』なんて思いがあるなら、かなり甘いんじゃないか。
本当は情報を公開しなきゃいけないのに、今もコソコソやっているでしょう。
本来、『原発ゼロにするから受け入れてくれ』と政治側から国民を説得するのが筋です。

それもせずに再稼働だけ進めれば、ますます『核のゴミ』が増えるだけ。
今すぐゼロにしても、廃炉だ中間貯蔵施設建設だってお金はかかる。

コストが安いなんて、これはとんでもないうそを言ってるよ」
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 14:28:52.88ID:???
>>275
太平洋戦争時の1年分を今は1日で使ってるので経済レベルを戦前まで戻す覚悟無いとそれは無理ですよ

車禁止と同義なのでモノの輸送がマヒします
震災でガソリンスタンドに行列してたのも記憶に新しいかと
仮にガソリン分を全部電気自動車とかに置き換えられたとしても
ざっと原発300基分の電気が必要になりますね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 14:30:38.49ID:???
>>279
貴方の家の隣に焼却炉作っても良いですか?
という現実論になると貴方はともかく家族や近所の方は反対しますよね?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 20:53:07.10ID:Oo9TmY3p
>>256
風力メインが正しい
夏でも風は吹く。冬より弱いだけ。
太陽光は夜は発電しないという、
一日のなかでの変動も考慮しないとねぇ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 01:43:06.63ID:3puoKgPB
>>301
いやいや夏は無風状態と言ってよい。冬と比べれば。
日本は一年中安定して偏西風が強く吹いてる欧州と違う。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 08:07:26.89ID:???
だから瑞穂の国なんだし現実に量でも最大、質でも最強を誇るのが水力
水力発電では世界上位、ブラジルとか海みたいな河持ってる国には負けるが広さ考えたらかなりのもの
歴史的にも古いし治水も兼ねる、今後は小水力だからダム程の発電は期待出来ないけど地産地消出来る電力としては有望
太陽光とか風よりも年間を通して安定してるしね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 11:11:38.46ID:???
>>306
俺、財布の中に3千円もあるんだぜ!
1千円しか持ってない貧乏人とは違う!
それに、自動販売機を漁れば、100円ぐらいは小銭が集まりそうだ!
それで缶ジュースも飲めそうだぜ!

え? 今月のお家賃? 3万円? ちょっと待ってくださいね・・・・・・
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 14:38:12.14ID:rlxx1heL
再生エネが2位に浮上、発電量でガスを抜く
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/14/news047.html

IEA(国際エネルギー機関)は、再生可能エネルギーが電力源として、
天然ガスを抜き第2位に浮上したと発表した。
先進国では化石燃料の利用が減少する中、再生可能エネルギーが増え、
途上国では石炭と再生可能エネルギーが増加している。

再生可能エネルギーの記録がまた1つ増えた。
IEA(国際エネルギー機関)が発表した統計データによれば、
再生可能エネルギーが天然ガスを追い越し、石炭に次いで2位となった。
これは2013年の全世界の発電量(TWh)を集計した結果である(図1)。
発電量のうち、22%(5130TWh、5兆1300億kWh)を担った。
水力を除くと、5.4%(1256TWh)であり、これは石油火力を史上初めて抜いたことになるという。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/14/yh20150914IEA_src_560px.png
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 15:41:30.96ID:rlxx1heL
エネルギービジネス次の10年 〜加速する世界のエネルギー変革〜
http://www.kankyo-business.jp/column/011279.php

10年前には、世界全体で5千万kWだった風力発電は、2014年だけで同規模が増え、
累積では原発の発電容量と肩を並べた。
世界全体でわずか300万kWだった太陽光発電は、2014年だけで4千万kW増え、
累積で原発の発電容量のほぼ半分に達した。

2014年に世界で新設された電源の6割が自然エネルギーで、その投資額も約36兆円と記録を更新した。

10年前には誰も予想しなかったことだが、今や自然エネルギーは、エネルギー供給、地球温暖化対策、
産業経済、投融資機会、雇用創出、地域活性化などで中心を占め、
この間に国際再生可能エネルギー機関(IRENA)も誕生した。

自然エネルギーは十分にコスト競争力があるだけでなく、コンピュータと同じく「ムーアの法則」(技術学習効果)に
よって今後も継続的に性能の向上と価格低下が続いてゆく。
もう一つの重要な原動力は、地域コミュニティで地域資源である自然エネルギーを活用し、
自立する動きが世界中で広がっていることだ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 19:20:42.55ID:???
>>308
石炭火力が圧倒的すぎる

全世界の2013年の発電量
1位、石炭火力41.1%(9613TWh、9兆6130億kWh)
2位、再生可能エネルギー22%(5130TWh、5兆1300億kWh)
3位、天然ガス火力
水力16.6%(3874TWh、3兆8740億kWh)
4位、原子力
再生可能エネルギー(水力を除く)5.4%(1256TWh、1兆2560億kWh)
5位、石油火力
6位、その他
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 23:05:30.91ID:???
>>302
そうだね。
結局のところ君は、ガス火力と太陽光発電を比べる事を力説し
そしてそのこと自体も自ら無意味な事としただけだからね。

>>307
金が無いからそこ、稼ぐべきでは?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 02:05:06.63ID:JVbxNx2t
{鬼怒川水害} 坂東市長「この災害は人災」
常総市若宮戸の鬼怒川越水地点に関して、坂東市の吉原英一市長は11日、
政府調査団として県庁を訪れた赤沢亮正内閣府副大臣に対し、岸辺に
「太陽光発電パネルが設置された際に土地が削られたことの影響」を
指摘、「この災害は人災だと考えている」と語った。
-------------------------------------------------------
蓮舫 アカント@renho_sha
【悪質なデマに注意をお願いします】
今般の鬼怒川の堤防決壊で亡くなられた方や被害にあわれた方に心からお悔やみ
とお見舞いを申しあげます。早急な救助や復旧が重要で、政府には最優先で取り
組んでいただき、我々も全面的に協力します。
https://twitter.com/renho_office/status/642275918942044160?ref_src=twsrc%5Etfw

-------------------------------------------
78 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 18:44:13.87 ID:/7gZ7Oqj0
中央大学理工学部山田教授
「鬼怒川はだいたい300ミリの降雨量で設計されています。それが600ミリですよ。
見直しはずいぶんやっているが、「事業仕分けで予算を削られてしまった。」
そこも反省してもらわないと。堤防そのもののお金はさほどかからない。
倍以上かかるのは用地買収ですよ」

--------------------------------------------------
根拠の無いデマだと言い張れるのは、スーパー堤防の一点についてだけなんじゃね?
蓮 舫(帰化中華)に乗せられないで、他の方向からもツッコんでいこうw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 06:16:06.98ID:JVbxNx2t
蓮 舫が「スーパー堤防の計画に鬼怒川は含まれてない」とツイッターで必死に言い訳してるけど、
治水事業は一箇所だけに大きな堤防を作るのではなく、下流域から堤防の補強工事を行っていくもので、
国土交通省のスーパー堤防による利根川水系の補強工事に鬼怒川も調査対象に入ってるよ

9月12日 15時53分 Saezuriから
https://twitter.com/_500yen/status/642591930002440192

「利根川水系の鬼怒川も調査対象」
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 06:28:40.92ID:TE3qRzL6
福島原発事故教訓に安全強化を IAEA、総会に報告書
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015091401001745.html
2015/09/15 00:59 【共同通信】

 【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)の年次総会が14日、ウィーンで始まり、
東京電力福島第1原発事故を総括する最終報告書が提出された。
天野之弥事務局長は演説で、世界の原発の安全強化に向け各国政府や電力会社に
「事故の教訓を学び、対策を取り続けてほしい」と訴えた。

 日本の原子力委員会の岡芳明委員長は演説で「報告書の内容を真摯に受け止める」と述べた。
 最終報告書は福島第1原発事故の原因や被害の分析、原発の安全強化への提言などを記載。
IAEAは17日に総会とは別に報告書の説明会を開き、各国政府代表団などが議論、
同事故の国際的な検証は大きな節目を迎える。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 07:05:10.32ID:???
>>317
必要な予算みてから出直せボケナス
既存のインフラの更新だけでもトンデモナイ金額になるのに新規に
それも50年に1度クラスに備えろとかなったら幾ら金が有っても足り無い

東日本大震災の津波とか広島の土砂崩れもそうだが危ない土地には住居を作ら無い、移転させるという基本を守ろうぜ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 07:14:02.23ID:TE3qRzL6
決壊した箇所は、国交省が工事しようとしてた
ただ、用地買収が大変らしく、
推測すれば立ち退き拒否、住民が土地を売ろうとしてなかったのではないかと

ソーラのあった越水箇所は、自然堤防で私有地
工事業者は国交省や市に確認して問題無いという返事を貰っていたと
自然堤防で私有地をどう管理していくか、法律の整備が必要
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 08:37:54.52ID:???
>>322
世界最大の原発大国でも有るけどな

>>323
コンピューターの世界じゃ等に破綻してるんだけどな…
物理的な限界は何の世界でも有る
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 08:43:31.53ID:???
>>319
今回の鬼怒川堤防決壊を分析し、同程度の豪雨が起きた時に被害を最小限に食い止める、最小のコストで実行可能な施策を探るべきではないか?
いきなりスーパー堤防一択でもないだろう。

例えば、川の水の流れは速いようでゆっくりだ。排水に時間がかかり、集中豪雨が長く続くと、川の排水流量を上回り水位が上昇する。危険水位まで来た時に、オーバーフローとして流域の数カ所に地下空洞の溜池を設けるのはどうだろう。
溜池の水は、強大なポンプによって海へと強制的に排水する仕組み。例えば鬼怒川水系では時間あたり何立米の水が排水でき、今回の豪雨はそれをどれほど上回ったのか?

科学的に解明して、出来うる最小のコストでダム決壊並びに洪水対策が出来ないものか、総合的見地から論じていくべきだろう。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 08:56:27.46ID:???
>>325
物理的限界・・・
その限界は突破される為に存在する。同じ方式では物理的限界かも知れないが、別の方式ではまだもっと高いところに限界がある場合がある。
そう言うことを研究している人間は居て、その都度新方式が考案される。新しいブレイクスルーが待たれる昨今ですね。
バブル崩壊以降も真面目に基礎科学分野のR&Dに一定程度の投資を惜しんでこなかった日本は、これからのブレイクスルーを数々成し遂げるトップランナーとなっている観ありですね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 09:22:00.40ID:???
>>326
何基原発有ると思ってんのよ100は有るぞ
比率ならフランスだけど絶対量ならアメリカ

>>327
治水大国オランダですら諦めて緩衝地帯として人が住むのを禁止(何か有っても保証し無い)して移住させてる
日本もこれから人口減るんだし危ない地域は公園にでもして住居他を移せば良いだろ
津波の石碑じゃ無いが昔の人が高台に家を構えた理由を考えようぜ
地名に沼とか入れてるのに風評が〜とか言ってなんちゃらヒルズとか
粉飾した果てがこれじゃねーか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 09:33:02.31ID:???
>>329
比率が低けりゃ良いのか?天然ガスが盛んってのもスレ的にも歓迎する話じゃ無いだろ石炭よりはマシだけどさ

>>330
秘密兵器で一発逆転とかやめてくれ
今日の技術は過去に蓄積されたエネルギーの活用の方法が大半を占める
エネルギーを人類が作るという意味では原子力ぐらいしか結局やれてない
それすら後始末他を考えたら割に合わない
地道に再エネを活用となると大幅にエネルギー消費を減らさないといけない現実は受け入れようぜ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 09:38:28.91ID:???
>>331
全くだ。その意見は合理的だよ。俺はただスーパー堤防一択で思考停止してはいけないって言いたかっただけ。
例えばその他に、堤防が決壊して溢れ出す洪水の水位はMAXどの程度だろう。
越水でも決壊でも良いが堤防の高さよりは低いだろう。他の陸地の状況から判断し、この地区は新築時に周辺地表よりも○○m盛土して適切な土留め措置を講じ地盤の嵩上げをしなければならない。とかね。

越水、決壊を前提に対策を講じるのも選択肢の一つ。だけど、既にその場所に居を構えている人に強制退去を命じる訳にも行かなかったりする。

そう単純な話でもないんだよな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 09:42:58.51ID:???
>>332
秘密兵器でなくても、今の普及のスピードが維持されるだけでもあっという間に他方式を抜くと思うよ。ムーアの法則に従えば、これから更に加速するって事だけど、
それが起きる起きないに関わらず、既に相当な普及のペースに突入したといっても過言じゃないよ。これが世界の潮流で、日本は3年前にFITを施行してこの潮流を追っかけている最中。

もしFITを導入していなかったら、この潮流から完全に取り残されていたと思うよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 15:23:28.09ID:Ytq81TA+
自然エネルギー:
風力発電先進地域は北に集中、1位を分け合う北海道と青森県
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/15/news040.html

NEDOは2015年3月末時点の日本の風力発電設備導入量の情報を集計して公表した。
2015年3月末までの日本の風力発電設備の導入量は設備容量約294万kW、設置基数は2034基となっている。

日本における風力発電導入量

 調査によると、2014年度末の日本の風力発電設備の導入量は、設備容量約294万kW、設置基数2034基となった。
2011年度以降は毎年度、設備容量8万kW(キロワット)、設置基数44基前後で推移していたが、
2014年度は、設備容量23万5805kW、設置基数113基の風力発電設備が導入され、久々に大きく伸びた1年となった。
秋田県男鹿市の男鹿風力発電(総出力2万8800kW)や、
鹿児島県薩摩川内市の柳山ウインドファーム(総出力2万7600kW)などの大型風力発電が
数多く稼働したことが要因だ(図1)(図2)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/15/km_nedo1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/15/km_nedo2.jpg
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 18:10:11.04ID:dR3576Lv
まあ、洋上風力発電だけでも日本の全電力の7倍の発電が可能
どんどん作ればいいだけ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 21:23:35.58ID:yjjANTAt
「東芝」だけではない「原発事業」の世界的衰退 - 杜耕次
http://blogos.com/article/133746/

重電業界担当のアナリストたちの注目の的は、同社の電力・社会インフラ部門、
中でも原子力発電事業での損失計上の有無だった。
案の定、米テキサス州で手がけていた原発建設プロジェクトで同社は
新たに410億円の減損を余儀なくされた。
4年前の東京電力福島第1原発事故をきっかけにパートナーの企業が相次ぎ撤退し、
事実上頓挫したにもかかわらず、「誰も諦めたわけではない」と東芝幹部が強弁を続けてきた、
いわくつきの案件である。

「品揃え効果」の案件だったが……
正式名称は「サウス・テキサス・プロジェクト(STP)」。

トップ判断で迷走
ところが前述のとおり、2011年3月11日に起きた福島原発事故がプロジェクトを暗転させる。

巨額訴訟に直面した三菱重工

前途多難の仏国有「アレバ」

もはやリスクに見合うビジネスとはいえず、まともな経営者なら「一刻も早く逃げ出したい」というのが本音ではないか。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 18:35:42.61ID:dp/4NeYg
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ==□ ヽヽ
     ,______  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |__ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄  ‖    \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|   クソウン         |     ‖ [] [ニ] |
[_].//<丶`∀´>|| | .||    |     ‖糞尿   |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|==  ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\   _‖  ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶_./_/   丶_/_/    .丶_./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 21:08:07.20ID:???
堤防決壊でやばそうな地域には、
危ない時わざと氾濫させる地域をつくっといたらいい、
そこは農地でもしといて、危ない時はそこに水を流す、補償いれても安上がり
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 09:33:26.30ID:???
>>343
鬼怒川と利根川の合流地点は、まさに調整池が出来たばかり。
県内住みでも知らなかった。
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000051855.pdf#page=5
利根川に合流する手前、鬼怒川が右岸は、「菅生調整池」 ← 普段は田んぼとゴルフ場?
合流してからの利根川左岸は、「稲戸井調整池」 ← 守谷飛行場はこの中か? 東の方はゴルフ場
合流してからの利根川右岸は、「田中調整池」 ← 普段は田んぼとゴルフ場?

で、今回の結果
Google 災害情報マップの衛星写真・航空写真から
https://www.google.org/crisismap/japan

ただ、合流地点から約 4km下流のテレメータ「高野」の水位から、
9/10 14:40〜14:50に、利根川本体の堤防を越水してたかも?
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&;officeCode=21259&obsrvtnPointCode=41&timeAxis=60
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspWaterData.exe?KIND=9&;ID=303031283301010
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 15:38:48.36ID:UO7UcNYm
洋上風力発電が近海に広がる、着床式で全国15カ所へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/17/news034.html

風況に恵まれた北海道と東北の近海を中心に、
大規模な洋上風力発電所の建設プロジェクトが続々と始まった。
陸上よりも風が強く、風車の設置面積を広くとれるため、規模の大きい風力発電所を展開しやすい。
水深の浅い場所に建設できる着床式の発電設備が全国各地の沖合に広がっていく。

国土の狭い日本では洋上風力発電に対する期待が大きい。
2014年度から固定価格買取制度の対象に加わったことで、大規模な開発プロジェクトが全国各地で動き出した。
風力発電の調査・研究を推進するNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)によると、
実証設備を含めて8カ所で洋上風力発電所が運転中で、さらに計画中のプロジェクトが9カ所で進んでいる。

・風速7メートル/秒で採算がとれる
・水深30メートル以下の近海が対象
・イギリスの導入量は450万kWに

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/17/yojo10_sj.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/17/yojo4_sj.jpg
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 22:17:39.95ID:???
今更の記事だけど
ttp://www.j-cast.com/2012/05/11131712.html?p=all
LPGタクシー2017年に生産中止 シェア1位トヨタがハイブリッドに

ガス車をこれから流行らせるべき時に補助金漬けのハイブリッド(笑)ですか
環境の為じゃ無くてトヨタの利益の為に物事が動くのはなんとかならんのか…
せめてディーゼルとかならまだしもな〜
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 23:29:51.86ID:iRYm4AYE
>>347
LPGが急激に値上げしたぞ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 00:36:08.45ID:Wk3w+kW7
>>245
安定電源じゃないだろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 03:42:00.02ID:CJ8wRpvK
>>350
ハイブリッドの方がいいじゃん
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 08:20:17.77ID:???
>>351
補助金抜きには成立しない
ガソリンの消費を減らして他を増やすならともかく逆だしね
高効率の石油火力を補助金で導入してガス化力を止めようみたいな話だぞ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 13:08:12.66ID:CJ8wRpvK
ハイブリッドカーって補助金入ってるの?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 13:57:49.32ID:pLlDvjF+
洋上風力発電だけでも日本の全電力の7倍の発電が可能
自然エネルギーで水素をジャンジャン作ればいいだけ
日本のエネルギー問題は解決
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 18:27:04.78ID:???
>>355
以下の通り軽自動車が不利に設定して有る
庶民の足で燃費もハイブリッド並みかそれ以上なのにな

平成27年度燃費基準達成車は、自動車取得税60%軽減、自動車重量税50%軽減、自動車税・軽自動車税は減税無し

・平成27年度燃費基準+10%達成車は、自動車税80%軽減、自動車重量税75%軽減、自動車税50%軽減(但し軽自動車は無し)

・平成27年度燃費基準+20%達成車は、自動車取得税全額免除、自動車重量税全額免除、自動車税75%軽減(但し軽自動車は無し)

これに対して次世代環境車の優遇内容はさらに有利になっている。自動車取得税と自動車重量税は全額免除!自動車税・軽自動車税は75%軽減である。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 19:26:51.93ID:???
>>357
>>以下の通り軽自動車が不利に設定して有る
>>庶民の足で燃費もハイブリッド並みかそれ以上なのにな

ところが、カタログ値で言われるほどには、統計上は良くないみたい。
・「古い車両があるから」というのは、各車種とも同条件だから意味なし。
・「チョイノリが多いから」というのは、1日1車当たり走行距離からすると、ちょっと疑問。

「自動車燃料消費量統計年報」 2013年度 (国交省)
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/22/annual/index.pdf#page=27

・ガソリン自家用旅客の軽 ・・・ 0.075 L/km = 13.33 km/L (22.64 km/日)
・ガソリン自家用貨物の軽 ・・・ 0.081 L/km = 12.35 km/L (23.39 km/日)
・ガソリン営業用貨物の軽 ・・・ 0.094 L/km = 10.64 km/L (70.61 km/日)

・ガソリン自家用旅客の小型 ・・・ 0.089 L/km = 11.24 km/L (24.30 km/日)
・ガソリン自家用貨物の小型 ・・・ 0.108 L/km = 9.26 km/L (35.25 km/日)
・ガソリン自家用旅客のHV ・・・ 0.062 L/km = 16.13 km/L (35.43 km/日)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 21:46:52.21ID:CJ8wRpvK
補助金入ってねえじゃん。
水素カーと勘違いしたんじゃねーのか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 23:59:36.31ID:???
>>361
燃費だから当然入ってない。

LCAで考えようとすると生涯CO2排出量に置き換えてだが、トヨタが出しているのはこんなのとか。
 https://www.toyota.co.jp/jp/environmental_rep/01/pdf/p17.pdf
走行距離はどのくらいの想定なのか、数値が記入されていない、そもそも「指数」って何?というもの。
まだ、こっちの方が具体的か?
 https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor28/mr2805.pdf
古いやつだと、こんなのとか、
 http://www.yasuienv.net/EcoPremium/EPLabPrius.htm

一方では、こんな考え方とか、
 http://manabukano.brilliant-future.net/lecture/management/Management2009_03_Hybridcar.pdf
ドイツの研究機関からは、15万km走行でニッケル水素バッテリーなら、こんなのとか。
 http://www.rechargebatteries.org/wp-content/uploads/2013/07/LCA_Ni-MH_in_Toyota_Prius__-_IARC2010.pdf#page=18
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 13:49:57.40ID:???
>>363
メーカーじゃないとわからない部分も多いらしいので、
独立した機関に所属して、メーカーに対して調査権を持っているようなの、ね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 00:52:21.91ID:Cp5b4nbK
アケゲ速報 詐欺サイト 売国企業 自作自演 黒い噂 マルチ商法  無断転載 民主党支持
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 06:08:26.18ID:DD2mqZfO
鬼怒川砂丘、掘削中止を業者拒否 国交省「影響否定できず」

茨城県・鬼怒川の氾濫で、国土交通省は19日、自然堤防の役割を果たしていた川岸の砂丘を掘削して大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設した民間業者に昨年4月、「洪水時に
(周囲の住宅などに)浸水する恐れがある」と掘削の中止を要請したが、拒否されたと明らかにした。

国交省は緊急措置として掘削部に大型土のうを設置していたが、今回の水害では、土のうを越えて川の水があふれる「越水」が発生。住宅や田畑に大きな被害を与えた。

国交省は「掘削や土のうの設置状況が氾濫に影響を与えた可能性は否定できない」とし、引き続き検証する方針を示した。

2015/09/19 17:59 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015091901001472.html
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 08:57:36.66ID:???
霞ヶ浦にパネル筏浮かべたら相当の発電量になる
余剰電力は加波山辺りをくり抜いて揚水発電をする

漁業補償がネック
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 15:06:06.66ID:rLn3rbl5
>>366
残念ながら私有地で掘削中止要請に強制力は無い
国交省がその土地を買い取り管理すべきだったね

堤防を強化していくのに一番大変なのは用地買収
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 15:18:42.79ID:???
>>367
霞ヶ浦湖心の今日14:00の水位は1.47mなんだけど、標高換算すると 0.6298m。
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&;officeCode=21270&obsrvtnPointCode=10&timeAxis=60
下池どうするよ?
これを落差にして海に流す?
満潮時には銚子の海面が高くなることだってあるのに、この落差でどれだけ発電できる?

計画高水位の2.85m=護岸堤防ギリギリまでポンプアップして、海面より低くどこかを掘って落とす?
常総市があんなことになっているのに?
しかも、その下池が一度一杯になったら、もう揚水発電はできない。
このあたりに揚水併設は、あり得ない。
既に建設済みの揚水が東電管内の山の方にあるので、余剰があれば、まずは送電線で送れば良い。

霞ヶ浦の面積:220km2
メガソーラーで、1kWを発電するのに必要な土地面積の目安:15m2
http://www.wincon.jp/Sub/megaarea.html
220×1000×1000÷15で、
→ 設備容量 1,467万kW相当 (100万kWの原発14基分)・・・だけど、晴れた昼間だけ。
・・・2015/1/1〜8/31までの東電管内1日毎の最大需要 4,957万kW (8/7 13:00) で、需要の3割に太陽光全部を当てたら、揚水ポンプアップに回せない。
・・・2015/1/1〜8/31までの東電管内1日毎の最小需要 1,970万kW (5/6 05:00) だから、
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/download-j.html
昼間の最大需要>最小需要>霞ヶ浦太陽光
だから、この規模では、ほぼ、余剰がない。

太陽光は設備利用率は12%くらいなので、×24h×365日×0.12で、
→ 年間 154億kWh
・・・2013年度発電電力量 日本全体 9,397億kWhの 1.6%、東電 2,890億kWhの 5.3%
http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/pdf/kaiken_s1_20140523.pdf
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/electricity-supply/generation-capacity-include-j.html のcsvダウンロードデータ

昼間のピーク対応用に、霞ヶ浦太陽光をフルに昼需要に当てるとして、
2013年度は火力比率 88.3%なので、1.6%×88.3%で、電力由来のCO2排出量▲1.4%相当
2013年度の日本のCO2総排出量 13億1,100万トン
うち、エネルギー転換部門の直接排出量 5億3,916万トン (41%)
http://www-gio.nies.go.jp/aboutghg/nir/nir-j.html
これの▲1.4%相当と無理矢理計算すれば、▲755万トンは、
日本全体の年間CO2排出量の▲0.6%相当にしかならない。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 16:01:14.89ID:ky14mI0z
霞ヶ浦でソーラーパネルはやめようぜ

センス悪い
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 02:43:25.31ID:???
>>373
「日本はあと15年で2013年比▲26%する!!」
ってペーパー、
7/17に国連にもう提出しちゃったよ?
http://www.wwf.or.jp/activities/2015/04/1258310.html
http://www4.unfccc.int/submissions/INDC/Submission%20Pages/submissions.aspx
http://www4.unfccc.int/submissions/INDC/Published%20Documents/Japan/1/20150717_Japan's%20INDC.pdf

「先進国はあと35年で1990年比▲80%、平均気温+2度以下にしないと、アカンちゃうの?」
って話も、消えたり復活したりしてるし。
http://www.yasuienv.net/USAINDC0331.htm
https://www.env.go.jp/earth/info/80vision/

ちょっと前のCOPでの「炭素循環」の資料は、こんな感じ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/Carbon_cycle-cute_diagram.jpeg
単位:ギガトン-C (GtC)
▲121.3GtC/年 森林を除く地表の植物の光合成
  ▲0.5GtC/年 森林の光合成
 +60GtC/年 植物の呼吸
 +60GtC/年 地中表面付近の植物腐敗
  +1.6GtC/年 動物の呼吸?
--------------------------------------
計 ▲0.2GtC/年
海洋は差引▲2GtC/年
化石燃料消費で+5.5GtC/年
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 07:08:38.30ID:???
戸建持ち家の屋根、工場や倉庫の屋根に全てソーラーパネル設置を義務付けたとして、それだとどの位の発電量になるのだろうか?
実際にはそれを法律で強制するのは難しいだろうけど、万が一それをしたらどの程度賄えるのか、一応知っておいて損はないと思う。

強制ではなく税の減免措置などにより政策誘導することで、全てとは言わないまでも導入比率は上がるだろう。

その時に、100%導入の暁には、総発電量の何パーセントまで行くのかを知っておけば、導入比率で掛け算してやれば簡単に現時点での総発電量に於けるソーラーの比率が導き出せると思うんだが。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 07:21:15.77ID:781tmyDT
脱原発・脱化石 二兎を追う者であれ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015092202000115.html

 環境省は、山口、愛知、千葉での大型石炭火力発電所の建設に反対を表明した。
高効率とはいえ、温室効果ガスの大量排出源になるからだ。だからといって
原発を復権させる理由にしてはならない。

 六月から八月にかけて相次いだ石炭火力反対表明の背景には、
温暖化対策をめぐる経済産業省などとの駆け引きがあるようだ。

たとえ温暖化対策といえども、原発復権の口実にしてはならない。

温暖化同様原発も、人間とその社会への差し迫った危険をはらむと、チェルノブイリや福島の現実が教えている。

 石炭火力の効率向上は著しく、即全廃も現実的ではないが、やはり“つなぎ”と見るべきだ。
世界は既に化石燃料と原発の時代から、風力や太陽光など再生可能エネルギーの時代に入っている。

 環境省と経産省は互いに知恵を出し合って、脱石炭と脱原発の二兎(にと)を追う、
技術革新と社会変革の道筋を世界に示す時ではないか。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 08:26:34.80ID:???
>>376
脱原発は主張しつつも、CO2排出を増やせとも言えないから支離滅裂になってるなw
こんな駄文を書き散らかして給料がもらえるとはうらやましい
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 14:05:08.00ID:???
>>379
どの数値での9%くらいなんだろう?>>375の全部の屋根面積に設置を義務ならって設定だと
戸建て住宅101 GWp+集合住宅106 GWp+公共施設14 GWp+大型産業施設291 GWp
=計512 GWpで、日本の年間総発電量(約1064TWh)の約半分となるようだが

まあ後は道路や空き地でどれだけ稼げるかか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 17:41:22.55ID:???
>>378
つまり経済成長もせずにみんなで貧しく暮らせと
反日新聞にそこまで書く勇気があるならたいしたもんだが、もちろんそんなことできないので、適当に再エネマンセーしてお茶を濁すのが関の山w
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 18:00:17.71ID:???
>>378
電気からガスを合成したりするって方向が有る
別に化石燃料で得られる化学エネルギーなんてのは電気さえ有れば合成できる
再生可能エネルギーは日本国内ですら、総量としては日本の消費電力どころか消費エネルギー総量よりも多い
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 22:38:09.60ID:???
>>380
いやいや、wikiなんだからよく読んでくれよ。
戸建てと集合の住宅・公共施設に大型産業施設を足して83GWpだぞ。
日本における資源量をよく読んでくれ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 23:47:48.63ID:???
参考になれば。

総務省統計局で「住宅・土地統計調査」というのをやっている。
平成25年度(2013年度)はこちら
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/index.htm

持ち家は戸建てなのか共同住宅なのか、その戸数・率等がわかる。
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/topics/topi861.htm

この中で、「3.太陽光を利用した発電機器あり」の調査では、
住宅で157万戸で普及率3.0%、平成20年度調査の3倍」などの統計結果ががある。
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/topics/topi863.htm
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 01:53:31.43ID:Wy6bfAus
アケゲ速報 詐欺サイト 売国企業 自作自演 黒い噂 マルチ商法 無断転載 民主党支持
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 03:02:41.13ID:???
>>383
それじゃ標準ケースだから、屋根全面じゃあ無いぞ
軒先に近い、後付だと強度が足りない部分や北側には設置できないとしての容量
それで潜在量との差が出て来るんで>>375が言い出してる屋根全面よりもずっと少なくなる
実際に屋根全面ソーラー住宅が作られ始めてるが都心部の小さな住宅でも10kWp以上確保とか、
普通の住宅で20kWpとかで数倍多くなってる

屋根全面だと、屋根全部を南向き片流れか東西の切妻にし、
軒先まで耐震強度を確保するなどが必要なので、
実際に広めるには10kWp超えをどうしてもしたいとなる経済的な条件や法的な強制力が必要
だから、>>375の人も難しいと書いてるんだろうが、最大値なんだから、潜在量の方を出さないと
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 07:14:41.39ID:???
火力発電所の横に、光合成藻の水槽を併設して、排気ガスをその水槽にブロアして光合成促進に利用すれば良いと思う。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 08:37:40.12ID:???
結局、再生可能エネルギーは不安定すぎて
使い物にならないんだよね

ベースロードは原発、受給調整は火力と水力、
補助電源として再生可能エネルギー

エネルギー政策は、単純なポートフォリオの問題なんだから、
最終的には、こういう構成にならざるを得ないんだよね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 08:48:44.43ID:???
ドイツも原発稼働中だけど、
それでも電気料金が高騰しすぎて
国民は再生可能エネルギー政策に
かなり否定的になってきてるんだよね

近い未来の日本の姿かもしれないよね

Euroの失敗を見れば分かるように、
彼らは理想だけは立派なんだけれども
現実を無視しすぎる傾向があるよね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 08:55:20.02ID:???
Euroはいずれ崩壊するんだろうけど、
日本としては、あまり他国の情勢や
個人的な感情に振り回されるべきじゃないよね

その点、ドイツは巧妙にリスクコントロールしてるよね

なんだかんだ言って原発稼働させてるし、
有事の際にも、国内の炭鉱の石炭化力で
乗り切ることができるんだからね

資源の乏しい日本には
とても真似できない政策だよね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 08:56:58.42ID:h29HpeZp
原発はコストが高すぎて、しかも危険
電力自由化で、古いベースロードという概念は無くなるよ

これからのベースロードは燃料電池だよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 11:18:41.13ID:8tYY6iH5
>>389
ドイツは今でも再エネ支持だよ
もちろん、反対している連中もいて
そいつらの声が大きいだけさ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 11:32:52.76ID:???
>>389
現状の再生可能エネルギーは未来への投資だからな。
20年間高く買い取ってそれ以降安くする仕組みだから仕方ないだろ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 11:43:24.84ID:???
>>394
20年たって投資回収も済んで、買取保障がなくなった状態で、リスクとって再投資(メンテやら借地契約の延長やらそれなりの再投資は必要なはず)してまで事業を継続する事業者がどれだけいるかねえ
20年後は放棄された元メガソーラーがあちらこちらに、なんてことになるんじゃないの?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 12:02:25.56ID:???
>>395
逆に言えば、再投資しても利益があれば継続されるでしょ。
高いと言われてるイニシャルコストは既に払ってるんだし。

それに借地だと放棄は出来ないだろ。
もし、放棄されてたら地主が撤去するんじゃね?
20年だと発電量が下がったとしても8割は発電するから買い手はあると思うし。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 12:40:22.23ID:h29HpeZp
これでもう原発も盗電も不要です


2015年09月23日 09時00分 更新
電力と通信のセット販売も、電力小売完全自由化に向け新料金プラン続々
2016年4月の電力小売り完全自由化を控え、既存電力会社および新電力が新料金プランを打ち出す動きが出始めている。
通信とのセット販売など、従来にはないさまざまな枠組みが登場してきている。
[三島一孝,スマートジャパン]
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/23/news011.html
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 14:36:07.57ID:QfRwQqrO
>>389
再生エネ=最大の電力源、80%の目標に向かうドイツの戦略
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1503/25/news044.html

ドイツ連邦経済エネルギー省は、総電力消費量に占める再生可能エネルギーの割合が
2014年、過去最高の27.8%に達したと発表した。
これまで最大の電力源だった褐炭を初めて上回ったという。
輸入資源である石油や天然ガスの比率も同時に下げた。

再生可能エネルギー80%への道
エネルギー輸入も抑える
風力、バイオマス、太陽光が3本柱

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1503/25/yh20150325Germany_esrc_590px.png
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 18:58:55.95ID:???
>>1
民主党とSEALDsとしばき隊と朝鮮の関係
https://pbs.twimg.com/media/CPWre-zUEAAm9z0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bs-PsStCIAAJBLQ.jpg:large
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130702073017491.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CO8BtYwUcAA-My0.jpg
https://twitter.com/AePapasan/status/645610850594652162

>菅は北朝鮮のスパイ、2億ものカネが民主党から過激派へ
https://www.youtube.com/watch?v=0qJG_oIqswE
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 19:12:49.32ID:???
>>382
質を無視すんなと
80の老人100万人も20の若者100万人も同じ頭数だが前者は労働力としてはかなり限定されるよな?

>>381
そこをやらないから胡散臭さしか残らないんだよな
正論が苦しいものでもそれが現実ならしゃーないじゃんか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 19:15:18.41ID:???
>>388
化石燃料より先に原子力も使えなくなるよ
中国の石炭がピーク迎えたし今後加速度的にウランが使われるから高騰する

核の後始末をまだ余裕の有るうちにやらんと後世から相当恨まれるぞ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 20:11:02.02ID:sc/M60eI
脱原発・安保法反対、都内で集会 大江氏「志の持続を」
http://www.asahi.com/articles/ASH9R5K23H9RUTIL00V.html

脱原発と安全保障関連法反対を訴える集会が23日、東京都渋谷区の代々木公園であった。
「『さようなら原発』1千万署名 市民の会」が安保法に反対する市民団体に
連携を呼びかけて主催し、主催者発表で約2万5千人が集まった。

集会の呼びかけ人の一人で、作家の大江健三郎さん(80)は
「70年間、平和と民主主義の憲法の中で生きてきたが、いま日本は最も危険な転換期。
抵抗して生きていこう」と訴えた。

若者たちが反対の声を上げていることにも触れ、
「若い人たちが今の志を失わずに持続していくことを心から願う」と激励した。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 16:19:03.31ID:yho0J7TX
太陽光による水素製造、宮崎で世界最高効率24.4%を達成
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/24/news065.html

再生可能エネルギーを利用したCO2フリーな水素製造が注目されている。
実用化にはエネルギーの変換効率が課題で、世界中で効率向上に向けた研究開発が進んでいる。
東京大学と宮崎大学はこのほど実際の太陽光による電力から水素を生成し、
太陽光エネルギーの24.4%を水素として貯蔵することに成功したと発表。これは世界最高効率になるという。

共同研究グループが発電に用いたのは、小型の半導体素子にレンズで集めた
強い太陽光を当てて発電する集光型太陽電池(図1)。
同太陽電池の研究開発拠点となっている宮崎大学において、光学系の設計を改良した
住友電気工業製の集光型太陽電池をTHK製の高精度太陽追尾架台に搭載し、
宮崎の日照条件で発電効率31%を達成した。

さらに水の電気分解装置との電気的接続法を改良してエネルギー損失を抑え、
水素へのエネルギー変換効率を向上した。
太陽電池と水の電気分解装置の電流電圧特性を考慮して直列接続数を最適化することで、
31%の高効率で発電した電力をほぼ損失ゼロで電気分解装置に導入できたという。
水の電気分解における電力から水素へのエネルギー伝達効率80%を考慮すると、
太陽光から水素へのエネルギー変換効率は24〜25%に達する計算だ。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/24/rk_150914_suiso01.jpg
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 07:46:52.68ID:NwIor8dt
どんどん安くなる
これでもうコストが最も高い原発も盗電も要りません


JX、電力小売りでKDDIと提携 通信とセット割
2015/9/25 2:00日本経済新聞
家庭向け電力小売りに来春参入するJX日鉱日石エネルギーはKDDIと提携し電気と通信をセットで割安に販売する。
自社の給油所でガソリンも値引き販売する。
電気料金は大半を発電用燃料費が占めるため差を付けにくい。
2016年4月の電力小売りの全面自由化に向け、大手電力だけでなく、新規参入組も異業種と連携し料金・サービスの魅力を高める。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 08:42:01.24ID:NwIor8dt
●太陽光と風力と工場が集まる半島、電力の自給率300%を超える

愛知県の田原市では海岸線に自動車工場や製鉄所が並び、その周囲に太陽光と風力の発電所が数多く運転中だ。
年間の発電量は市の全世帯が使用する規模の3倍を上回り、さらに発電所は拡大を続けている。
その一方で県の内陸部では小水力やバイオマスの発電プロジェクトが広がり始めた。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/24/news022.html
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 12:29:54.42ID:NwIor8dt
自給率500%、キタアアアアアアア
これでもう原発も答電も不要です


2015年09月25日 09時00分 更新
電力の自給率が500%を超える町に、日本最大の風力発電プロジェクト (1/2)
岩手県の葛巻町は1999年から再生可能エネルギーの導入を推進して、すでに風力発電だけで全世帯の5倍以上に相当する電力を供給できる状態にある。
新たに60基の大型風車を設置する大規模な開発計画が動き出した。
環境省は騒音のほか、希少猛禽類に対する影響を回避するよう求めている。
[石田雅也,スマートジャパン]
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 15:41:09.52ID:rgfpmWLf
太陽光からの水素製造、“小指サイズ”の素子で高効率の14%を達成
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/25/news047.html

米独の国際研究チームは、小型デバイスで高効率に太陽光で水を電気分解し、
水素を製造する技術を開発したと発表した。新技術でのエネルギー変換効率は14%だという。

今回研究を実施したのは、ドイツ研究センターヘルムホルツ協会の1組織である
Helmholtz-Zentrum Berlin(HZB)と、イルメナウ工科大学(TU Ilmenau)、
フラウンホーファーISE(Fraunhofer ISE、太陽エネルギーシステム研究所)、
カリフォルニア工科大学(Caltech)による混成チーム。

 開発したのは、太陽光により直接水を電気分解する技術で、
表面を選択的に変更可能なタンデム型太陽電池(積層型太陽電池、
構造は複雑になるが光を効率的に利用可能)を採用している。

同技術は、国際的学術誌「Nature Communications」に掲載されたもので、
小型のデバイスにより、太陽光から水素を製造し、エネルギー変換効率14%を達成したという(図1)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/25/km_german1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/25/km_german2.jpg
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 17:03:53.28ID:???
そういうファンタジーは
何十年前から立ち上がっては
すぐ消えてきたんだよなあ

かつて日本がソーラー最先進国だったんだけど
結局無駄な努力だっんだよね

また莫大な税金を投入して
同じ歴史を繰り返すことになるんだろうねw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 17:44:24.23ID:???
>>412
税金を投入した甲斐の有る低価格化は実現できてたぞ
その成果である、低価格な太陽光発電を途切れさせて得られなかっただけであって
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 18:31:59.66ID:???
水素分解する水は何処から調達するんだろうね
大気を冷やして水蒸気を集めるとか海水とか言い出しそうで…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 20:50:31.08ID:MooiBZZ9
>>414
何を言ってるんだおまえは?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 21:51:05.41ID:???
>>412
ソーラー開発に税金はそれ程投入されて無かったような…。
むしろ企業側が頑張って先進していたのに、政策が遅くて抜かされた気がする。

>>414
水素造るなら淡水よりも海水の方が効率よくないか??
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 07:22:02.85ID:ldTGH34F
東電、津波対応を拒否 福島第1原発事故の2年前、事故調書で判明
http://www.sankei.com/affairs/news/150925/afr1509250036-n1.html

東京電力福島第1原発事故をめぐり、事故発生の2年前に
原子力安全・保安院(当時)の審査官が、東電に津波対応の検討を求めたが、
東電側が「(原子)炉を(保安院が)止めることができるのか」などと拒否していたことが
25日、政府が公開した事故調査・検証委員会の「聴取結果書(調書)」で分かった。

調書によると、保安院は平成18年9月に原発の耐震性の調査を全国の事業者に指示。
審査官が21年に2回、東電の担当者を呼んで津波対策の検討状況を聞いたところ、
担当者は「土木学会の検討を待つ」と返答した。

審査官は「それでは少し遅い」と感じ、重要設備を建屋内に入れ、設備に水が入らないように
防水化を提案したが、担当者は「会社として判断できない」「炉を止めることができるのか」と反発したという。

原発事故では、想定を上回る津波が押し寄せ、非常用発電機などが水没。
燃料を冷却できなくなり、放射性物質を周囲にまき散らす重大事故に陥った。

東電広報室は「ヒアリング記録の個別の内容については、コメントを差し控える。
当社は関係者への聞き取りなどを総合的に評価し事故報告書として公表している」とした。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 15:39:14.32ID:imvbyR33
夏の電力供給に太陽光と風力が貢献、東京電力の管内で377万kWに
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/29/news026.html

今年の夏も電力の需給状況は全国で安定していた。
最大の需要を抱える東京電力の管内でも、8月7日に最高気温が37度に達して
今夏の最大電力を記録したが、需給率は92%に収まった。
昼のピーク時にも太陽光と風力が供給力の7%以上にあたる377万kWの出力を
発揮して火力発電の増加を抑えた。

ここで注目すべきは供給力の内訳である。
全体で5371万kWのうち、火力は3384万kWで63%に過ぎない(図2)。
一部の火力発電所で補修による計画外の運転停止が発生したほか、
需要が増えた時に出力を引き上げる予定だった火力発電所でも対応は不要だった。
というのも、管内の太陽光と風力による発電設備からの受電分が想定を大きく上回って
377万kWもあったからだ。

◆原子力の1000万kWは節電でカバー
震災前後の供給力を比較すると、過去5年間に電源構成が大きく変化した様子が明確にわかる。
2010年には全体の2割近くを原子力が占めていたが、
その分は2015年の需要が1000万kW以上も減少したことで相殺できている(図3)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/29/toden2_sj.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/29/toden4_sj.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/29/toden5_sj.jpg
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 02:22:14.63ID:???
>>419
結局原子力を使ってた頃よりも揚水も多く使えてるのが面白い
何時緊急停止するか分からん原子力のフォロー分を維持する必要が無いからフルに使えるってのはあるだろうなあ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 07:44:35.44ID:zWntxUW2
電力供給予備率/原発の必要性問う契機に
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20150930_01.html

この国は本当に原発なしではやっていけないのかどうか。
あらためて考えるきっかけにしていいのではないか。

今夏の電力需給の話だ。記録的な猛暑となったにもかかわらず、事前に想定された通り、
電力不足という危うい事態には陥らなかった。

電力需給では、需要のピークに対する供給余力を示す「供給予備率」が重要となる。
需要は最大3%の範囲で日常的に変動することから、政府は最低3%の予備率が必要と説明。
さらに4〜5%あれば発電所のトラブルなどへの対応も可能で、安定的な電力供給には7〜8%の
予備率が望ましいとしている。
資源エネルギー庁が6月に発表した需給見通しでは、大手電力9社の平均予備率は8月の予想が6.8%。
原発の再稼働を前提としていない数字で、最も厳しい関西と九州の両電力管内でも
他の電力会社から融通を受けて3%を確保できるとの予想だった。

エネ庁によると、実績を公表するのは10月の予定だが、実際の需要は予想を下回った。
予備率は当然、各社とも3%を切らなかったという。
東北電力管内については女川(宮城県女川町、石巻市)、東通(青森県東通村)の
2原発が停止している現状でも全く問題はなかった。

加えて太陽光や風力をはじめとする自然エネルギーの導入はますます進む。
来春の電力小売りの全面自由化に向けた動きも加速。新電力などによる発電所の
建設計画も次々と明らかになっている。
電力をめぐる環境が激変する中、再稼働を急ぐ必要性がどこまであるのか。
予備率は私たちに問い掛けている。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 08:55:33.73ID:???
>>423
再エネは原子力より揚水依存率高いって話だよな
まあ汚水垂れ流したり最終処分場みたいな発電後のコストは気にせんでも良いからそれを実現してからじゃ無いと原子力のコストは計算出来んが
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 11:13:14.09ID:???
>>423
何で足りない電気を賄えるほど、高コストな揚水発電ができるだけの設備過剰になってたの?
揚水発電の高コスト分は、充放電効率でロスしてる分よりも設備費の方が圧倒的なので、設備の製造費の方が負担に成ってるんだが
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 12:10:53.82ID:???
>>423
原子力の方が高コストって話をするときに、原発推進派の言い訳はこれから新規で作るならそうかもしれないが、今既に出来ている原発を再稼動させるならコストは安い、というものだね。
それを言うなら陽水発電も同じ事が言えるよね。
既にある陽水発電を利用するなら、コストは安く済むよねぇ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 14:08:13.79ID:P4XUmSdI
>>423
大人気だな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 20:33:25.69ID:???
>>425
>再エネは原子力より揚水依存率高いって話だよな
全然違うよ?
日本全国のトータルの発電能力が減ってるから、揚水まで活用されてるって話をしたんだよ?
少なくとも、現在の太陽光の割合なら、揚水なんぞ全くなくても運用上の問題は何もない。

>>426
>何で足りない電気を賄えるほど、高コストな揚水発電ができるだけの設備過剰になってたの?
原発が夜間に安い電力を垂れ流したからだろうね

>揚水発電の高コスト分は、充放電効率でロスしてる分よりも設備費の方が圧倒的なので、設備の製造費の方が負担に成ってるんだが
下で>>427も言ってるが、サンクコストをいまさら言っても

>>427
>既にある陽水発電を利用するなら、コストは安く済むよねぇ。
揚水発電の原理を理解してないの??
基本的に揚水発電は発電施設ではなくて蓄電施設であって、使わなくて済むなら、そっちの方が3割前後コストが安くなるんだけど?


で、君たちの意見>>425-427と、「現在揚水発電の稼働率が増えている理由」に何の関係があるの?

>>428
>大人気だな
突然関係ない事語りだしたし、なんか痛い所突かれちゃったんじゃない?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 01:20:15.72ID:???
>>429
揚水発電の稼働率が上がってるって事は、高い設備コストな揚水発電の適正利用がされてるって事
なんで原発が使われてた頃に、きちんと活用されてなかったのか?が問題
原発が使わてた頃に揚水発電を作ってたのであって、なんでそんな巨額な揚水発電を作りまくってたのよ?ってね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 08:08:34.78ID:???
>>429
>>>425
>>再エネは原子力より揚水依存率高いって話だよな
>全然違うよ?
>日本全国のトータルの発電能力が減ってるから、揚水まで活用されてるって話をしたんだよ?
>少なくとも、現在の太陽光の割合なら、揚水なんぞ全くなくても運用上の問題は何もない。

いやいやいや、原子力発電はベース電源、再エネは主力の水力は今回の再エネの意味に含まないから除くと太陽光発電は特定下のピーク電源にしかならない
その状況でベース系の石炭やGTCCの増強より再エネでも割高な太陽光に注力したから揚水フル稼働が実態
まとめると再エネで太陽光発電を優先させた結果揚水稼働が増えたとなる
再エネでもベース系の地熱や潮力、太陽光よりは平均化される風力等に力を入れて居たら揚水をここまで使う必要無いよね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 08:12:33.41ID:???
>>430
>揚水発電の稼働率が上がってるって事は、高い設備コストな揚水発電の適正利用がされてるって事
いやだから、揚水発電は、「発電」と言ってるけど、実質は「蓄電」であってだね・・・・・・
設備コスト云々は関係なく、蓄電したら、蓄電せずに使用するよりもはるかに高コストになるんだよ
だから、使わずに済むなら、使わない方がはるかに低コスト
それなのに、その高コストの揚水発電を使わざるを得ないって事は、単純に総発電能力が足りないって事なんだよ

>なんで原発が使われてた頃に、きちんと活用されてなかったのか?が問題
そら使うと高いから、使わずに済むなら使わない方が良いからに決まってるだろw

>原発が使わてた頃に揚水発電を作ってたのであって、なんでそんな巨額な揚水発電を作りまくってたのよ?ってね
高いコストを払って蓄電しても採算が取れる程、夜間電力が安かったからに決まってるだろw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 08:17:47.23ID:???
>>431
とりあえず、>>419のグラフを100回見直してこいw
現実の現時点における太陽光の発電規模を特に注目してな

>その状況でベース系の石炭やGTCCの増強より再エネでも割高な太陽光に注力したから揚水フル稼働が実態
だから、その説明だと、「再エネは原子力より揚水依存率高い」じゃなくて、「ベース系が足りないから揚水フル稼働になった」だろ?

>まとめると再エネで太陽光発電を優先させた結果揚水稼働が増えたとなる
そら、「風が吹いたら桶屋がもうかる」理論ってやつだw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 10:13:33.21ID:Yhp/GcJo
今後、再エネが増え続けるトレンドは変わらないから揚水発電はどんどん増やしていかないとね。
どこかの離島でやってる山の火口にコンクリか何かで固めて塩水が漏れないようにして
海水を揚水するタイプの発電はセンスが良いと思った。
海岸線にすりばち状の地形がある所を探せば同様な揚水発電はどんどん作れると思う。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 11:35:30.99ID:???
>>434
沖縄やんばる海水揚水発電所。
 http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g50121d132j.pdf
元はS62年度から始まった、METI委託ものの実証試験&設備。H15年度終了。
防水シートだけでなく、塩害・海洋生物付着防止のために特殊加工した水圧鉄管、水車等々。
沖縄の貴重種保護のため、虫や鳥の群れが飛んできたら工事中断したりして、
結局、揚水としては小さな出力の3万kW×6時間で、仕上がりは 360億円也。
 http://www.meti.go.jp/committee/summary/0001640/gijiroku11.html
実証試験中は研究開発用資産の短い耐用年数を適用し、
終了後に償却の進んだ簿価でJ-POWERが買い取ったから、
本設備化=事業用として、沖縄電力に提供出来たのであって、
これマジでやるの、大変だよ?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 11:55:25.33ID:???
>>432
使わずに済むなら、揚水発電を作らずに済んだ方がはるかに低コスト
原子力発電で大量の揚水発電を作ってしまってる以上、サンクコストを言っても仕方ない
充放電のロス分なんて、石油火力などの本当に高い発電に比べれば全然安いもんなんだ

>高いコストを払って蓄電しても採算が取れる程、夜間電力が安かったからに決まってるだろw
間違ってるぞ
揚水発電の高い設備コストを支払えるほどの稼働率は無かった
設備利用率が低いんだから、夜間電力が安くても電気が高くなって採算が取れてない
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 07:31:13.82ID:???
揚水を使わない最大要因は
電力需要ピーク<<<設備容量になっちゃったからだよ

しかも最近は再エネ普及で
電力需要ピーク<<<<<<<設備容量


再び揚水が活躍するには
再エネ比率が50%くらいになるころだな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 09:46:40.23ID:PQJiYdPL
首都圏外郭放水路を揚水発電に使えないか実験できないかな。
台風シーズンなんて年間2か月しかないわけだし
もし可能なら残りの10か月を揚水発電に使いたいが。
水をくみ上げて川に戻すポンプは既にできてるし
必要なのは川から地下に水を落とす際に必要な発電機だけ。
地下に水を落とす穴は多数あるのだから、その中のたった一つだけに
発電機をつければ十分。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 12:27:34.66ID:???
地球温暖化、2100年までに気温2.7度上昇 報告書
http://www.afpbb.com/articles/-/3061976?pid=0

>>地球全体の気温上昇幅を産業革命以前の水準から2度未満に抑えるという目標にはまだ到達できない見通しであることを改めて確認するものとなったが、その一方で、少しづつではあるが、目標に近づきつつあるとの兆しも示された。

>>この変化の大部分は、中国の削減案に起因するものだ。

>>だが、2025年と2030年に向けた第1回目の計画では、温暖化を2度未満に抑えられないことを各国政府が正式に認めた上で協議に当たらなければならないのは明白だ」

>>CATの分析では、目標の2度を達成するために、温室効果ガスの年間排出量を、
2025年には目標数値より110〜130億トン、
2030年には目標数値より150〜170億トン
をそれぞれ減らさなければならないことが明らかになった。

>>現在のINDCに基づくと、
2025年の年間排出量は52〜54GtCO2e(二酸化炭素換算)、
2030年は53〜55GtCO2eとなり、
現在の年間排出量の約48GtCO2eを上回る見通しだ。

とりあえず、
・2025年までに、あと▲11〜13GtCO2e (▲21.2〜24.1%)
・2030年までに、あと▲15〜17GtCO2e (▲28.3〜31.0%)
と、日本の2013年度排出量の10倍くらいの「削減の上積み」が必要ということか。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 16:31:25.79ID:8LxiB97d
臨海部の工場跡地に出力4.0MWの風力発電、2500世帯分の電力に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/01/news044.html

福岡県北九州市の臨海部に位置する西部ガスの工場跡地に、出力4.0MWの風力発電設備の設置が決まった。
西部ガスグループのエネ・シードと日立グループの日立ウィンドパワーの共同出資で設立した
新事業者が建設と運営を行い、年間発電量は一般家庭2500戸分に相当する800万kWhを見込む。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 23:35:16.14ID:???
>>434
>海岸線にすりばち状の地形がある所を探せば同様な揚水発電はどんどん作れると思う。
そんな「都合のいい地形」がいっぱいあるとイイネー(棒読み)

>>436
>充放電のロス分なんて、石油火力などの本当に高い発電に比べれば全然安いもんなんだ
夜間に石油火力を燃やして、それを揚水発電で蓄電してたりするんだけど?

>揚水発電の高い設備コストを支払えるほどの稼働率は無かった
>設備利用率が低いんだから、夜間電力が安くても電気が高くなって採算が取れてない
おやおや、だったら揚水発電が増えたのは、原発のせいじゃないって事になるけどいいの?w

>>437
>揚水を使わない最大要因は
いや、「最近揚水発電の使用率が上がっている」って話をしているんであってだなw

>>438
使用率が増えたと言っても、まだまだ未使用率が高い現状で、そんな事をする必要性があるのか?
まだよくわかってない人が居るようだけど、揚水発電は、あくまで「蓄電」だぞ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 09:44:19.81ID:sU6hqu6G
揚水を汲み上げる電力をなにで賄うんだよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 15:50:22.27ID:qtZ9na0D
福島沖:「海に浮かぶ風車」近く発電
http://mainichi.jp/select/news/20151003k0000e040190000c.html?inb=tw

福島県楢葉町の沖合約20キロで進められている浮体式洋上風力発電の実証研究が、新たな段階に入った。
2基目の巨大風車「ふくしま新風」が係留作業を終え、世界でも例のない複数の
「海に浮かぶ風車」での発電が近く始まる。
研究の成功は再生可能エネルギー普及への追い風となるか。

水深約120メートルの海域に設置した1基目の風車(最大出力2000キロワット)は13年11月から運転を開始。
その1・8キロ南に8月に係留された2基目は、ブレード(羽根)1枚の長さが約80メートルで、
最大出力は浮体式の設備として世界最大級の7000キロワット。
さらに3基目(5000キロワット)を今年度中に設置する。
海底ケーブルを通じて送電し、3基で計1万2000世帯に電力を供給できる能力がある。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 16:17:28.83ID:???
急がば回れ
面倒だし時間はかかるけどコストの安いベース電源に使える地熱とか水力開発を地道にやるしかないよな
そして地産地消する、売電前提のやり方は必ず破綻するから
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 18:10:35.73ID:pr4hjgEk
>>445
問題は丹波市で木材需要がそれほどあるかどうかだね
すでにマキストーブがかなり普及してる長野県や函館なら
あるいは成功するかなって思う。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 19:08:45.47ID:???
>>444
>面倒だし時間はかかるけどコストの安いベース電源に使える地熱とか水力開発を地道にやるしかないよな

面倒なのも時間がかかるのもいいが、肝心の規模はどうなんだ?
現状で1割もない水力や、誤差の範囲の地熱が、主要電源に成れるほどのエネルギー資源が、日本にあるのか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 19:48:45.39ID:???
>>447
再エネの中でコスト最強にして規模でも最大なのは今も昔も水力なんですが…
途上国の貴重な電源でも有る
増強余力が限られるのは確かにそうだけど元畑や元ゴルフ場にパネル並べるなら
村を沈めてダム作っても良かろうに
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 19:51:05.03ID:pr4hjgEk
エネルギーミックスで電力源の種類は多ければ多いほどいい。
一本足打法は国際情勢や気候に簡単に左右されるので危ない。
森林も本来は針葉樹、落葉樹、常緑樹、竹、灌木と種々雑多な方が良い。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 20:43:31.22ID:???
>>448
>再エネの中でコスト最強にして規模でも最大なのは今も昔も水力なんですが…
「再エネの中で」最大であっても、「電力の中で」は1割程度なんだが?

>途上国の貴重な電源でも有る
日本が重工業化していく中で、水力では電力が足りなくなったから、水力は火力に地位を譲ったわけで…
それとも日本は途上国レベルに戻るべきだと言う主張?

>増強余力が限られるのは確かにそうだけど元畑や元ゴルフ場にパネル並べるなら
>村を沈めてダム作っても良かろうに
村を沈めるのは良いが、村を沈めてダムになるような地形がそんなにたくさん残ってるのか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 21:26:03.47ID:vYDOj3jF
風力を主要電源のひとつにすれば問題なし
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 23:10:03.89ID:pr4hjgEk
主要電源が無いのが一番理想じゃないの?
風力40%、太陽光20%、水力10%、地熱10%、その他20%くらいで
蓄電技術も揚水や水素化以外にも数多く開発して電力の安定化をはかれば。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 11:36:23.49ID:???
>>450
水力無視したらそれこそ再エネはその他にしかならんぞ
不必要な生産力を減らせば必要なエネルギーも減る
食べ物を始め可能な限り地産地消にすれば物流にエネルギー使わんで良いじゃん
ノルウェーから鮭を輸入して日本の鮭を中国に売るとかそういうのはもう止めようよ
各種耐久品も原則一生モノとして使えばゴミに悩まされる事も減る
都市から地方に人を移して都市を小さくして郊外を作れば元都市だって再エネ含めて導入出来る

もったいない精神が幸い日本にはまだ有るから使い捨てのライフスタイルを変えていくしか無いでしょ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 14:49:18.42ID:???
太陽光パネルも原発みたいに警備対象か…
やっぱりそうなると都市のビルとか工場ぐらいしか置けんよな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 16:19:13.43ID:tYmxyQcH
まあ、洋上風力発電だけでも日本の全電力の7倍の発電が可能
まずは、とことん風力発電を増やすべき
話はそれから
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 17:27:10.87ID:???
>>452
>蓄電技術も揚水や水素化以外にも数多く開発して電力の安定化をはかれば。
それが出来んから、みんな悩んでる訳でだな……
ぜひ君が、安価で大容量で即応性の高い蓄電システムを開発してくれよ


>>455
>水力無視したらそれこそ再エネはその他にしかならんぞ
現実問題として、少なくとも現時点では水力以外の再エネは「その他」にしかなってないけど何か?w

>もったいない精神が幸い日本にはまだ有るから使い捨てのライフスタイルを変えていくしか無いでしょ
その「ライフスタイルを変える」規模が、トンデモナイレベルだから、みんな悩んでる訳でだなw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 23:17:45.76ID:???
>>460
技術ってのはだな、
@理論的には可能
A実験室レベルで検証
B実用化可能な規模で検証
C商業的にコストが見合う
と言う段階を踏まないと、実用化には至らないんであってだな……
マグネシウムサイクルは、まだ@の「理論的には可能なはず!」って段階にすぎないんだよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 00:11:26.36ID:hIJ1LmgA
アルミニウムサイクルの確立!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 08:04:27.86ID:???
>>459
ライフスタイルの変更は問答無用でされてるよ
アメリカですら車離れになってきた(家庭辺りの保有台数、走行距離の減少)
日本も若者のなんちゃらと言うがエネルギーコストの上昇分給料減ってるから
それに対応してるだけ
次はシェアリングの強化で家や車なんかは益々必要数が減る

貨幣の仕組みが一番の問題になるけどブロックチェーン技術使ったビットコイン的なものが商業レベルで代替可能に
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 16:10:15.91ID:wmEwaZ7Y
木質バイオマス発電で10万世帯分の電力、洋上風力と石炭火力がある工業団地に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/05/news015.html

山形県の臨海工業団地で東北最大の木質バイオマス発電所の建設が決まった。
発電能力は50MWに達して、年間に10万世帯分の電力を供給できる見込みだ。
燃料は地域の間伐材を中心に、港に近い立地を生かして国内外から調達する。
条件に恵まれた臨海工業団地で再生可能エネルギーが広がる。

山形県は森林の面積が7割を超えて、スギやナラの人工林が県内各地に広がっている。
間伐で発生する大量の未利用材をバイオマス発電の燃料に使って林業の活性化に役立てる。
それでも足りない分は酒田港の海上輸送能力を生かして、国内外から木質チップなどを調達する方針だ。

●新潟と愛知でも木質バイオマス発電
サミットエナジーは新潟県で「糸魚川バイオマス発電所」(発電能力50MW)を運営している(図3)。
愛知県でも「半田バイオマス発電所」(75MW)を建設中で、2017年6月に運転を開始する予定だ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 08:10:45.97ID:???
>>465
どの程度を想像してる?
再エネは量を確保するのにコストが嵩む、輸送の9割がトラックな現状
からしても使い捨て文化なんて維持不能だわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 14:46:54.21ID:???
>>468
「使い捨て文化なんて維持不能」なんてレベルで済むわけないじゃんw
ぶっちゃけ、化石燃料の使用が始まる産業革命以前だろうね
数十年は再エネ施設で電力だけは供給されるかもしれんが、それ以降は再建できずに現代文明は終焉を迎えるだろうさ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 16:01:22.67ID:qgduorUZ
地熱発電で2つの規制緩和、国立・国定公園内で開発促進
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/06/news022.html

地下に大量の地熱資源が存在する国立・国定公園を対象にした規制が緩和された。
環境省は公園内の建築物に対する高さ規制を撤廃したほか、規制対象地域の周辺から
地下にある地熱資源まで傾斜掘削を認める。
規制緩和によって大規模な地熱発電の導入量が2倍に拡大する見通しだ。

環境省は10月2日付けで「国立・国定公園内における地熱発電の取り扱いについて」の
改正を全国の関係部署や自治体に通知した。

これまで国立・国定公園内の地熱発電を厳しく制限してきたが、CO2(二酸化炭素)を排出しない
再生可能エネルギーを拡大する目的で2つの規制を緩和する。

 1つ目の規制緩和は国立・国定公園内に新設する建築物の高さに関するものだ。
発電設備を格納する建屋などは高さを13メートル以下に制限してきたが、この規制を撤廃する(図1)。
ただし周辺の景観に支障を及ぼさないように配慮することが条件になる。

 もう1つの規制緩和は地熱資源を開発するうえで必要な掘削の対象範囲を拡大する。
今後は第1種特別地域の地下にある地熱資源まで周辺から掘削できるようになる。

2030年の発電量は98億kWhに

 政府が2030年のエネルギーミックス(電源構成)を検討するにあたって、
地熱発電の導入見込量を試算している。
それによると環境面の規制を緩和すれば、発電能力が10万kW(キロワット)級の大規模な地
熱発電所を2倍に拡大できる見込みだ(図3)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/06/chinetsu2_sj.jpg
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 17:30:14.95ID:???
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

・「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
・憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・全ては必然。偶然奇跡矛盾理不尽不条理は人間不信と思考停止の産物
・真実事実現実史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
・宗教民族資源貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機切欠言訳」
・全て社会問題の根本原因は「思い込み」。解決策は適切十分な情報教育
・情報分析力の低い者ほど宗教デマ悲観論オカルト似非科学に現実逃避する
・地球上最も売れているト本は聖書。宗教や性悪説は論理飛躍した哲学
・体罰は指導力向上心問題解決力の低い教育素人の怠慢甘え独善責任転嫁
・虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ救済は偽善
・死刑(死ねば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
・投票率出生率消費欲の低下は社会成熟の証。上げるのは本末転倒
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 18:03:31.67ID:???
>>469
なるほど
そこまでいかない為に今からブレーキを踏むのは無理かな?
金融の問題さえクリア出来たら経済成長しなくてもやれるから延命は出来るよね
ブロックチェーンの貨幣システムとかに世界中が切り替えたら
負債の拡大をし続ける必要はもうなくなる

吟味した再エネも活用して研究リソースはエネルギー庭で投じて技術革新までもたんかね〜
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 20:29:23.22ID:SVXJsnE0
>>469
原発を止めたら江戸時代になっちゃう人?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 23:10:31.51ID:???
>>472
>そこまでいかない為に今からブレーキを踏むのは無理かな?
>金融の問題さえクリア出来たら経済成長しなくてもやれるから延命は出来るよね
「延命」なら出来るかもね

>吟味した再エネも活用して研究リソースはエネルギー庭で投じて技術革新までもたんかね〜
「技術が進歩すれば放射性廃棄物の処理は可能だ!」と言ってた人たちと同じ発想だなw
そうなると良いとは俺も思うが、ちょっと能天気に過ぎるんじゃないか?w


>>473
なんで突然原発が出てくるのか意味不明だなw
僅かでも再エネ批判をするのは全員原発肯定論者だと思っちゃう人?

ちなみに、君の言い方で言うなら、俺は「原発を稼働してもいずれ江戸時代に戻っちゃう人」だ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 06:07:30.60ID:bxTVbIpb
>>455の言いたいことはドイツの3r運動の事だと思うよ
リユース・リサイクル・リデゥースでしょ。
それを>>474は「産業革命以前の状態」と曲解してる。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 06:11:21.75ID:bxTVbIpb
日本が国際条約を結んだ3R政策及び5Rや7Rは以下の通り
世界で最も徹底して進んでる国はダントツでドイツだが
日本もそれに次ぐくらい進んでいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/3R
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 08:56:39.71ID:???
>>476
まずは減らすという原則が日本じゃ意図的に無視されてるよな
次にそのまま中古として使う
最後に場合にっては再利用(核廃棄物みたいにやらん方が良いものが大半)

まずは全体的な電気の使用量を減らす為に買い替えサイクル長くしたり、家に有る電化製品の数を減らす、電気消費の大きいものは無くす等々

乾燥機系のものは特に大電力使うしお日様に干せば良い話だから揉めたけど使用禁止にしたわ照明も付けるの減らした
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 13:06:49.78ID:bxTVbIpb
>>478
日本は先進国として世界一乾燥機の数自体が少ない。
また電動トイレの乾燥機能も95%外した。
買い物の際のビニール袋も半数近くの店で有料化した。

普通にリドュース先進国だ。
唯一負けると思われる国はドイツ程度しか思い浮かばない。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 13:11:13.47ID:bxTVbIpb
ちなみに日本は今年、自動車の販売数が7%減少した(軽自動車も含め)
また原付自転車の販売がピーク時の7分の1で、日本では絶滅しつつある。
単に小泉・安倍改革によってバイクもすら買えないほど国民が貧乏になっただけとも言えるが
ある意味、これだってリデゥースだ。
また電力需要も年々凄い勢いで落ちてる。
これも日本が人口減少しただけだとも言えるが
現実的には電気代も払えないほど貧乏になり極限まで電気を使わなくなったとも言える。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 14:13:41.19ID:???
>>480
車からバイクみたいな動きを盛んにするしか無いよな
後はシェアリング
家とかモノもどんどん共有して数を減らす

水力と風力地熱なんかの再エネでやれる範囲まで縮小近郊しないと
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 14:42:45.81ID:SpKLuLt6
東京ドーム50個分、日本最大115MWのメガソーラーが稼働開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/07/news033.html

青森県の六ヶ所村で国内最大規模となる出力115MWのメガソーラー
「ユーラス六ヶ所ソーラーパーク」が稼働を開始した。
東京ドーム50個分に相当する広大な敷地に、約51万枚のパネルを敷き詰めた。
一般家庭3万8000世帯分の年間発電量を見込んでいる。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/07/rk_151006_mega01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/07/rk_151006_mega02.jpg
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 14:57:59.54ID:???
>>476
いやだから、それを理解した上で、それは「延命」にはなっても「解決」にはなってないよって、突っ込んでるわけでw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 15:02:33.07ID:bxTVbIpb
>>481
都市近郊で広がってる低価格レンタカーがその流れを後押ししてるね
ニコニコレンタカーがエネオスなどを連携して12時間2400円でレンタカーを借りれる
それで車を手放して週末だけレンタカーを借りる人が都内では増えた。
この流れは今後、郊外や田舎にまで広がっていくと予想する。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 15:08:00.39ID:bxTVbIpb
>>483
今は人工石油も作れるようになったし産業革命以前とか江戸時代に回帰するとか心配しなくていいよ
エネルギーさえあればなんでも作れる時代になってきた。
むしろ鉄資源が地球から枯渇する事を心配した方がいい。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 17:27:30.15ID:???
>>485
エネルギーの質が違う(コストが高い)から同じ様にはいかない
一部質が良いけど絶望的に量が足りない

化石燃料も本質的には再エネを何億単位で貯めて来た天然の電池とも言えるわな
貯めるコストは0で濃縮されてて掘り出すのも石油なんかは圧力で勝手に吹き出す

再エネで一年かけて貯めた揚水の電気を1日で使い果たそうとしてるのが今
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 17:54:19.96ID:bxTVbIpb
>>486
再生エネルギーの値段が今後上昇していくと貴方は予想してるようだが俺はそう思わない。
むしろ今後、短期でも数百年という長期スパンでもずっと値下がりを続けると確信してる。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 18:13:02.03ID:bxTVbIpb
>>488
逆に問いたい。再生エネルギーが値上がりする状況って
どういう状況を予想してるの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 04:06:25.58ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 07:28:45.66ID:Cb2CnXZq
地熱資源が豊富な「カルデラ」の村で、発電に向けた仮噴気試験が始まる
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/07/news031.html

再生可能エネルギーを利用する発電設備の中でも、運転開始までに最も長い開発期間を必要とするのが地熱だ。
調査段階から地下深くまで井戸を掘削して蒸気の温度や噴出量を調べる必要がある。
出光興産など3社が北海道の西部に広がる火山地帯で仮噴気試験を開始した。

地熱発電の候補地は札幌市から西へ40キロメートルほど離れた赤井川村(あかいがわむら)にある(図1)。
この村は四方を山で囲まれた「カルデラ」の地形が特徴で、
山の1つである「阿女鱒岳(あめますだけ)」で地熱発電の開発プロジェクトが進んでいる。

通常の地熱発電では探査に約3年かかるため、事業化の判断を下す時期は2020年くらいになりそうだ。
さらに発電規模が10MW(メガワット)以上の場合には環境影響評価(アセスメント)が義務づけられる。
阿女鱒岳で地熱発電所が運転を開始するのは2020年代の半ばの見込みである。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/07/amemasu0_sj.jpg
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 08:20:38.68ID:???
>>489
化石燃料と同じ道を辿るって話
まずは経済性の高い所から開発するよね?
日当たりの良い場所、風が良く吹く場所、大量の熱水、大量の水のある所

じゃあその次は?最初よりも条件の少し悪い所、更に悪い所となる
直近だとエネルギー革命(笑)とか言われたシェールオイルが正にこの道を辿って
安く掘れる(それでも割高だけど)場所以外は壊滅した

技術で例えば掘るのにかかる費用の削減は出来てもそれも限界が有る
0には絶対ならないしエネルギー効率は100%以上にはならない

何よりヤバイのが世界にはまだまだエネルギーを使ってない(日本比)人が
何十億人も居る事
にも関わらず先進国ですら再エネだけで回せそうなのは国土の割に人口の希薄
で、再エネ資源が豊富な国だけ
どう勘定しても今後も経済成長をらするってなら足り無い
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 11:38:24.35ID:+qtUW+OJ
>>494
まだ未知のものを含めて再生可能エネルギーの1%すら日本は掘り起こしてないと思えるから何とも言えない。
高温岩体発電だけで日本の全電力をまかなえるとか
風力発電だけで日本の全電力をまかなえるなんて話もあるし。
太陽光ですら敵地の極一部までしかまだソーラーパネルは敷かれてないから。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 12:43:29.78ID:s0feLeuw
「塗る太陽光発電」って、実現性ある?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 13:01:22.22ID:???
原油バレル100ドルが続いたらシェールが開発されて価格半減してるように
価格の調整でもう100年以上はいけそうだけどな。原油は高くても
出す人間のいる用途にだけ使うとかで。
すくなくともわれわれが生きてるうちに化石エネルギーの
使えないディストピアを真面目に考えるのは時間の無駄っぽい
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 14:38:20.21ID:Kyv0WZFN
化石エネルギーを使えるうちに考え、長期計画で手を打っていく必要があるのでは

枯渇兆候がほんのわずかでもみえ始めれば化石燃料の囲い込みが始まり
輸入国は化石燃料を手に入れるのが困難になっていくだろう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 14:52:27.72ID:+qtUW+OJ
石炭は今のペースで使い続けても最低300年間分はあるらしいし
枯れた油田も10年放置すると泉のようにまた原油であふれてくるという事が分かってきた。
その理由が謎だが現在は@原油を生成する微生物が存在し、原油が枯れた状況だと活性化しどんどん原油生産する。
A井戸と同じで一旦、枯れてもまた深地下から少しずつ湧き出ているのどちらかの理由
もしくは両方の理由で湧き出してくると思われている。
原油もあと30年で枯れると50年前から言い続けられてきたけど
実際、何年後に枯れるか見当もつかない。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 15:33:17.34ID:Kyv0WZFN
可採年数は52.5年 (資料のP4)

別にあふれてるのではなく、技術の進歩がもたらしたもの

>現代における問題はむしろ人為的なリスクであろう。
>人為的なリスクとは例えばイラン問題に見られるような地政学的なリスクであり、
>或いは治安が不安定なイラク、リビア、ナイジェリアのような産油国の国内リスク、
>公海上のタンカーに対する海賊の襲撃行為に見られる原油輸送段階のリスク、
>さらには国際的な投機筋の暗躍による市場リスクなのである。

こっちの問題が大きいだろう、だからこそエネルギー、食料自給率アップの長期的な政策が必要

http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0349BpOil2015.pdf
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 20:24:37.69ID:+qtUW+OJ
>>500
エネルギー、食料自給率アップの長期的な政策が必要という点だけは大いに同意する

安倍ちゃんは、逆にエネルギーと食糧自給率を下げる政策しかしてないけどね。TPPが最たるものだ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 06:00:04.59ID:yhFpsg32
ノーベル賞 アレクシェービッチ氏「核のない発展の道選ぶべき」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151009/k10010264021000.html

ことしのノーベル文学賞に選ばれたスベトラーナ・アレクシェービッチ氏は、
1997年に出版した著書「チェルノブイリの祈り」の中で
チェルノブイリ原発事故の直後に消火作業に当たり、
高い放射線の影響で死亡した消防署員の妻や、事故処理にあった人たち、
それに避難先から原発近くの村に戻ったお年寄りなどの声を丁寧に取材して伝えました。

アレクシェービッチ氏は、東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、
みずからの本の増刷にあたって、この事故について触れ、「ヒロシマとナガサキ、
そしてチェルノブイリのあとで、 核のない発展の道を選ぶべきだった。
原子力の時代から抜け出して、ほかの道を探すべきだ」と書き加えました。
そして、「私は過去について書いたが、その過去は、将来の姿をあらわしたのだ」と締めくくり
、原発事故が繰り返されることがないよう訴えています。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 08:44:07.45ID:???
>>499
>>497

経済成長しない前提なのか?
中国が成長0になったら革命騒ぎだし最悪第三次世界大戦じゃねーか
中国が日本並みに生活したらそれだけで化石燃料はもちろん他のものも含めたら地球が2つは必要になるそれが問題の本質かと

日本ですら経済成長0は受け入れられないんだから
本当に枯渇する前にかくして争いが始まる
既にその兆候があちこちで出てるじゃん

石油輸出国だっだエジプトは人口倍増して輸入国に転じたけどそのせいで貧困層対策が出来なくなって革命騒ぎ
シリアも状況が似てる
あのサウジアラビアすら国民への飴と軍事費で今の石油価格だと経常赤字で早晩財政が行き詰まる始末
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 11:25:48.34ID:3Xfcj4Jy
>>503
日本は3年連続マイナス成長じゃん

安倍のセルフ経済制裁のせいでwww
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 13:24:30.11ID:3Xfcj4Jy
ドルベースで見た日本のGDP(経済成長率)

2011年:502,606.9 ※民主党時代
2012年:519,862.2 ※民主党時代
2013年:421,636.1 (20%減)安倍政権
2014年:367,244.9 (30%減)安倍政権
2015年:317,015.5 (40%減)安倍政権

きゃあああああああああ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 06:25:11.19ID:eoCjJNze
米国で電力の再生エネルギー比率を50〜100%にする法案が次々可決、実現可能性は?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakamegumi/20151009-00050310/

米国の各州で、電力販売量に占める再生エネルギー比率目標を50〜100%に設定した法案が相次いで可決しています。

今年6月には、ハワイ州で2045年までに100%、バーモント州で2032年までに75%とする法案が順次可決。
今月始めには、カリフォルニア州で2030年までに50%とする法案が成立しました。

中略

各州が導入を急いでいるのは、再生エネの価格が下がり期が熟したこと、激化・頻発する気候災害により
対策の必要性が強く認識されるようになったことが要因なのでしょう。未だ化石燃料に大きく依存している
州はありますが、今後も価格低下と災害の激化が続けば、いずれ移行せざるを得なくなるでしょう。
それがいつになるかにより、次世代の人々の暮らしやすさが変わってくるのかもしれません。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 07:13:05.23ID:/vf5Jexf
>>506
カリフォルニア州が凄いね。
人口が1億人居るし、面積も日本に近いから
とてもよいベンチマーキングとなる、
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 07:27:20.05ID:eoCjJNze
太陽光発電:電力9社 今夏ピーク時の供給は原発10基分
http://mainichi.jp/select/news/20151010k0000m020039000c.html
毎日新聞 2015年10月09日 19時18分

 沖縄電力を除く大手電力9社が今夏の需要ピーク時に供給した電力のうち、
太陽光発電が6.4%を占めたことが9日、分かった。

太陽光発電の新設が進んでいる上に、日射量に恵まれ、昨夏の3.7%から倍近く伸びた。
出力は原発約10基分に相当する計1093万キロワットだった。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 14:17:58.26ID:kq0E2caS
>>509
大部分の国民が安倍政権宣伝文句に騙され続けてる
次から次へと国民が喜びそうな美辞麗句を並べて騙し続ける「アベアベ詐欺」
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 15:21:47.04ID:VwM1xym7
メガソーラーの送電線窃盗容疑で中国人起訴
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151008/k10010263441000.html

>大規模な太陽光発電施設「メガソーラー」から送電線が盗まれる被害が
>全国で相次いでいましたが、岩手県滝沢市のメガソーラーから6トン近くの
>送電線を盗んだとして、中国人の男が逮捕・起訴されました。

>警察によりますと、滋賀県や三重県など4県で起きた合わせて 12件の事件に
>ついても関与を認めているということで、警察でさらに調べています。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 15:56:16.86ID:???
>>508
当然、その6.8%分は火力の燃料を節約できたって事になるね。それにソーラーは最盛夏のピーク時だけ発電する訳じゃなくて毎日日中は発電する訳だから、この分は毎日火力の燃料が節約できている事になる。
昨年から今年の1年間で3%増えたという事は、同じペースなら来年はほぼ10%になる。再来年は13%〜14%程度。

エネルギー安全保障上も好ましい動きだよね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 19:26:05.48ID:???
>>508
>>512
kWの話だよね?
設備利用率の実績が12%より大きく改善している = kWhが伸びてるのであれば、
すかさずFIT買取単価を下げなきゃ、普及しないのでは?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 19:35:22.61ID:???
FITの買取単価はイニシャルコストの値下がりをこまめにチェックして、小刻みに下げていく事が望ましいね。
設定当初、導入利回り7%程度で設定した訳で、イニシャルコストが急激に下がってもFIT買取価格据え置きなら利回りがどんどん上がっていく事になり、これは導入を返って遅らせる動機になる。
7%利回りに設定した理由は、事業者は自己資金で導入するとは限らないからね。融資を受けて導入した場合、2〜3%の金利を払いながら尚且つ利益が出ないと意味が無いからね。4〜5%の利回りが無いと、20年で回収出来ないから。
もう少し待った方が利回り良くなる、と思わせずに、いつ導入しても7%程度は確保できるという風にした方が、需要の集中や逆に導入待機をなくす事に繋がるよね。
工場の稼働率も高いレベルで安定すれば、イニシャルコストの値下がりもスムーズになるよ。そして気づけばグリッドパリティを達成し、電気代負担増と言う悪影響もなくなっていく。
要はFITの制度が悪いのではなく運用を上手にすべきだよって事だね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 20:04:15.91ID:???
>>514
既に認定してしまったものは、事業者が了解しない限り、
法改正しても原則(訴訟覚悟を除く)、期間満了まで遡及できないよね?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 21:22:24.99ID:???
>>514
実際はそうなんだけれどね。
最初の方は単価が高い分買い取り料も高い。
後の方は単価が安くなり、他のところも改善されてたりするから
総合的に色々と安くなってたりする。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 15:34:10.50ID:3KrNQPnS
再生可能エネルギーの電力買取量、前年比60%増の伸び
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/13/news013.html

固定価格買取制度で買い取った電力が順調に増加している。
6月に前年比で60%の大きな伸びを記録して、特に非住宅用の太陽光が2倍に拡大した。
年間の買取量は電力会社の発電電力量の5%を占める勢いだ。
その一方で新たに認定を受ける発電設備の規模は伸び悩んでいる。

このペースで拡大していくと、2015年度の年間買取量は450億kWh程度まで拡大する見通しだ。
電力会社が2014年度に発電した電力量は他社からの受電分を含めて8938億kWhだった。
2015年度も同様の電力量を想定すると、固定価格買取制度による電力が5%を占めることになる。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 23:11:27.76ID:???
1kWあたり生涯コスト

原発 320万円超
太陽光 40万  大手家電店では産業用在庫処分で12万円ってのも出てきた
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 01:11:21.83ID:8O6NhBfK
アケゲ速報 無断転載 スパムブログ 売国企業 詐欺サイト 自作自演 逮捕 マルチ商法
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 19:54:10.18ID:???
ごめん、シロウトで。
この記事の意味、よくわかんないんだけど。

太陽光発電の接続可能量が2種類に、原子力の再稼働を待つ姿勢は変えず
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/14/news033.html

「最大30日間接続をしない場合があるよ?」枠は、
発電事業者には将来収入の見通しが立たなくて厳しいが、
「取り敢えず、接続契約はしてやんよ?」
って枠のこと?
今後はこれも含めて、
「接続可能量の年度算定値を発表しまっせ」
ってこと?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 00:31:56.00ID:a7fLQiN7
トヨタが燃料電池車を年間3万台だって
ついにきたね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 13:16:28.11ID:???
その内、充電池が格安になれば売電よりも自家消費用にソーラーなど導入するって人も増えてくると思う。

まずは丸一日発電できなくても足る分の電池容量が目標になり、それが2日分、3日分と目標が上がっていくわけ。

2〜3日晴れない事は良くあること。1週間ずっと雨か曇りって場合も季節によりあり得る。まぁ日中、雨や曇天でも発電ゼロということはないが、それでも晴天時の何分の1にまで発電量が下がることを勘案すると、せめて1週間は持つほどのバッテリーが欲しい、となる。
まぁ人によってはそれはオーバースペックだ。必要ない、という人も居るだろう。
年に何回あるかわからないそんな天候の為にバッテリーをそこまでの容量必要か?と言う人の為に、小型のガソリンエンジン型発電機が流行るだろうね。

それで、バッテリーの残量を見ながら充電したり直接電力を使用する。燃料として長期保管出来るガソリンで、いざという時の発電ができれば安心だ。

後は普通に自然エネルギーて全て自家消費すれば良い。売電の必要もなければ買電の必要もなくなる。

ゆくゆくはそうなると思う。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 14:51:02.34ID:9Ca27G42
太陽光発電実験の水田で稲刈り
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5085660471.html?t=1444879536

田んぼの上に太陽光パネルを設置して発電をしながら、コメも育てる実証実験で稲の刈り取りが佐賀市三瀬村で行われました。

この実証実験は、太陽光発電を農家の収入アップにつなげ普及を図ろうと、
福岡市の建築設計事務所と「NEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構」が
およそ6600万円をかけて昨年度から3年間の計画で行っています。

佐賀市三瀬村のおよそ1400平方メートルの田んぼの上の3メートルの高さには
ワイヤーを使って太陽光パネルが設置されています。
田んぼに光が届くようパネルとパネルの間は1メートルから4メートルの隙間が空けられています。
田んぼでは、ことし5月に植えられた「里じまん」という品種のコメが育ち、地元の農家が稲刈りをしました。

刈り取った稲は九州大学に分析を依頼し、太陽光パネルの設置で品質や収穫量への
影響を検証することにしています。

設置されているパネルはおよそ60枚で年間に一般家庭の4世帯分にあたる
およそ1万5000キロワットアワーの発電量が見込まれています。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 15:57:23.43ID:9Ca27G42
夏の電力需給に構造変化、太陽光発電が増えて「脱・電力会社」が加速
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/14/news024_2.html

2015年の夏も電力の供給には大きな問題が発生しなかった。
震災から4年が経過して電力不足の懸念がなくなってきたのは、需給面の構造変化が急速に進んだからだ。
電力会社から新電力へ契約を変更する動きが活発になる一方で、
各地域の太陽光発電が想定を上回る供給力を発揮している。

太陽光がピーク時に1000万kWを供給

太陽光発電による供給力が急速に拡大している。
沖縄を除く9つの地域で最大需要を記録した時間帯の太陽光発電を合計すると1093万kWに達した(図4)。
原子力発電所の10基分に相当する規模だ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 22:10:19.87ID:z+fhN98Y
警視庁が自宅などを盗聴ならびに盗撮してます。
またペットの犬に毒物らしいものを飲ませました。
またおかしくなるような音を流してます。どういう所に相談すればいいですか?
赤羽あたりで有名な事です。
助けて下さい。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 22:39:44.12ID:Qndj/bul
まあ、日本の場合、本命は洋上風力発電で
水素社会を目指す
太陽光は位置づけとしては補助
戸建なら晴天時に有効
でもメインは燃料電池
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 00:27:08.13ID:???
>>532
何処に遠浅で風の安定してる海が有るの?
ヨーロッパは偏西風と北海が有るから条件が良いが日本は違うぞ

再エネは地域で最適なものが異なる
日本は世界10番に入る水力が最適
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 05:06:15.94ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 09:20:51.93ID:fVSSPiHZ
もうすぐ電力自由化だから東電や原発やってる電力会社からは絶対に買わない
一番安いところから買う
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 10:53:34.86ID:U0riVBdG
停電にあいまくってください
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 11:05:32.40ID:???
因みに海のない山ばかりの岐阜県はダム発電を除いた小水力発電適用地の潜在発電容量が200万kW(常時)
らしい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 15:22:29.03ID:mU31Z56C
>>533
日本近海に8メートル/秒を超える海域
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/20/news016_2.html

平均風速は地域によって大きく違う。陸上では北海道から本州の中央を貫く山岳地帯をはじめ、
四国や九州・沖縄を含む沿岸地域で平均風速が6メートル/秒を超える。
特に北海道と東北には風力発電に適した場所が広く分布している(図6)。

 洋上になると日本中の近海で平均風速が6メートル/秒を超えて、
どの海域でも風力発電を実施できる可能性がある。
その中でも北海道から東北の北部、関東の南部、九州の南部から沖縄にかけては、8
メートル/秒を上回る海域が広がっている。
環境に与える影響を適正なレベルに抑えることができれば、洋上風力発電の拡大余地は極めて大きい。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/20/nedo_energy3_6_7sj.jpg
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 16:36:52.94ID:???
稚内、宗谷岬の辺りは日本で一番風の強い場所と自認してる。網走市も兎に角平均的に風が強い。
北海道と本州の送電網をもっと強化しなければならない。喫緊の課題だ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 17:02:05.41ID:???
>>539
日本海とかいう難ステージで大丈夫か?
太平洋側も大概だけどさ
台風とか暴風で壊れちゃ困るぜ原子力みたいに大惨事にはならんにしてもエネルギー的には壊れたらあかん
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 17:33:49.50ID:hUVqGIDM
風力発電は風車の直系に対しては二乗、風速に対して三乗に比例して発電量が増えるので
とにもかくにも風速は強い方がいい。
現状では風速8m/sが理想的で16m/sを超えると壊れる可能性が高い。
そして台風が来ない地域がふさわしい。
その定義によると北海道の沿岸部が風力発電に至適の地で
沖縄は(台風のため)ふさわしくないそうだ。

また海上風力は地上風力の2倍建設コストも保守・点検コストもかかるので地上風力が良い。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 17:36:20.43ID:hUVqGIDM
現在は日本で折り畳み式(台風の時期だけ風車ごと横倒しに倒す)の風車を開発してるので
これが本格化して普及すれば沖縄や伊豆諸島などの離島に数多くの風車を置いて
天気予報で台風が接近すると予想される時だけ全て折りたたむようになると思う。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 17:43:21.29ID:hUVqGIDM
今後、風力は日本において巨大型、中型、小型レンズ型、折りたたみ型、異形羽根型、洋上型と
地域の特性に最適化した様々な風力発電が生まれると思う。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 01:33:46.21ID:???
>>540
>北海道と本州の送電網をもっと強化しなければならない。喫緊の課題だ。

ついこの間、送電網の整備費を、他社の送電網にタダ乗りしようとした会社が、お断りされて計画断念したわけだがw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 02:02:13.62ID:???
地域別電力会社方式と太陽光や風力の平均化に必要な長距離送電網とは相性が悪いんだから当然だな
国が超高圧直流送電網を北海道から九州まで一本整備して、各地域電力会社に接続を義務付けないと駄目だろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 05:57:56.25ID:WXb+HeiB
送電網が貧弱で一番困るのは電力最大消費地の大都市圏
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 08:59:16.00ID:???
>>542
手間がかかる程EPRが下がる太陽光が良い例
陸上の条件良い所は導入すりゃ良いが日本で全国的ってのは懐疑だな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 10:58:34.39ID:bxBR9RLJ
メルケル首相の公約でドイツの南北を縦断する大送電網というのがあるんだけど
9兆円かかるんだ。
ほんの少しは作ったんだけど、結局予算がなくて断念。
その結果、風力電気があまりまくってる北部は外国への大送電網に乗って
タダ同然で電力を輸出。
逆に南部はフランスから電力を輸入するというおかしな現象が起こってる。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 11:39:28.64ID:???
>>550
既に使える電力網有るなら使えば良かろうに
新設はコストもかかるしね

アメリカのシェールオイルも石油採掘で培った技術に人材、整備が流用出来るから成立してる
日本も揚水を新設したら高くつくけど有るものの範囲ならそれなりに安く使えるわな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 14:52:08.02ID:/E62Bljw
>>550
EU内で電力を融通しあってるのは、無駄がなく経済的
日本のように電力会社地域毎に設備を揃え対応するは不経済
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 16:48:52.86ID:???
揚水発電をフィヨルド地形な北欧に頼ったりな
同じように、リアス式海岸な三陸海岸で、海自体を下のダム扱いにした揚水発電所を数多く作るってなのは可能なはずだが、東北電力ってそれほど電力消費量の多くない電力会社の地域なので地形を有効利用できない
東日本大震災の後の大規模な堤防作りなんて無茶な事をしてしまうくらいなら、ダムにした方が日本全体のメリットになったろうに
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 18:51:45.95ID:???
風力発電はノウハウの蓄積により故障を低減させる事は出来るみたい。兎に角、台風の様な想定以上の強風時にはブレードをロックさせる事が一番故障を防げるという事。回るに任せて高速で回転させるから故障する事がわかってきた。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 21:38:46.85ID:???
>>556
沖縄でのごたごたのような面は、すでに堤防作るんでやっちゃってるから
堤防だけ作るのなら、ダムの方がマシだったのにって、比較対象の有る話なのでね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 23:58:44.57ID:5SgHkpSB
いや、台風こそ最も大きな自然エネルギーだ
風車をフル回転させて根こそぎ水素に変えればいい
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 01:18:13.46ID:/m8lvY3a
台風発電、津波発電、地震発電、噴火発電、雷発電は人類の夢だよね。

でも実は雷発電だけは実験レベルで成功してる。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 10:12:04.06ID:???
洋上風力も着床式と浮体式がありどっちの話をしているのかわからない
浮体は成功してもらいたいがコストで引っ掛かると思う
着床も浅瀬と漁業権だな課題は
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 10:46:41.48ID:???
浮体式は大阪のなんとか造船(名前忘れた)が、寝かせたまま船で曳航し、設置箇所で船のバラストタンクを応用しその場で立てると言う方式を確立してるよ。
これで輸送コストと現場設置コストを大幅に削減可能って事だったと思う。
兎に角、浮体式の支柱を港湾隣接のドックで作りまくって、海面に浮かべて船で曳航し、設置箇所でブーレド取り付けて海水をオモリにして垂直に立てる。
で、一丁上がりと言うお手軽さらしい。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 08:03:45.84ID:???
朝のNHKで大規模太陽光がディスられてたね
まあ林潰してパネル並べて土砂流出とか何がしたいのって話だけど
良い加減環境アセスメント作らんとあかんよねこれ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 09:29:18.13ID:xC45ZLh4
20年くらい前、散々実験したメガフロートってどうなったのかね?
あれこそまさに洋上風力にふさわしいと思うのだが。
離島に曳航したり北海道で風力が余ったから風車ごと九州へもって行ったり
やりたい放題なんだが。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 12:56:53.22ID:???
>>567
風車って密集して建てられず、一基だけを置くには大規模すぎるって、中途半端なのがメガフロート
浮体式洋上風力発電が普及する頃の直径250m風車で考えると、隣の風車が最低でも750m必要
前後距離は2.5kmにもなる
メガフロートでもそうそう風車を建てられない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 16:21:07.99ID:5U8SmG2h
エネルギー列島2015年版(27)大阪:
太陽光と廃棄物からエネルギーを地産地消、分散型の電力125万kWへ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/20/news015.html

大阪府は原子力発電の依存度を低下させるためにエネルギーの地産地消を推進する。
太陽光と廃棄物による発電設備を中心に分散型の電力源を125万kW以上に増やす方針だ。
池や海の水面上にも太陽光パネルを展開しながら、
都市部では廃棄物を利用したバイオガス発電を拡大していく。

東京や大阪などの大都市圏には自然のエネルギー資源が少ない代わりに、
生ごみをはじめ大量の廃棄物が毎日あふれ出る。
そうした都市部ならではの再生可能エネルギーを利用した発電設備が大阪湾岸の工業地帯で
8月に運転を開始した。
近隣の地域を中心に廃棄物のリサイクル事業を手がけるリマテックが建設した
バイオガス発電プラントだ(図1)。

下水処理場でもバイオガス発電

フロート式の水上メガソーラーが稼働

海水に太陽光パネルを浮かべて実験

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/20/kishiwada_biomas2.jpg
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 16:51:43.46ID:xC45ZLh4
>>568
スレの真ん中あたり、「洋上浮体風力」参照
http://ma tome.naver.jp/odai/2130182158168007801
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 17:25:04.26ID:???
>>570
大きな風車じゃあ無く、小さな風車を密集して設置するって?
基数が多いほど維持管理費がかかってコスト高になるし、風車間を繋ぐ浮体を作ると浮体の体積が多く必要になってコスト高
そこにも有る京都大学のスパー型を>>562のように完成後に水面に浮かせて運ぶのが一番安くなる
小さな風車だと200m上空の安定した風を捕まえるのに、200mのタワーが必要で更にコスト高だしなあ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 17:52:53.23ID:xC45ZLh4
>>571
サヤノス型の説明を読んだけど
直径80メートル、深さ76メートル、海底までさらに20メートルで
要するに100メートルの水深という狭いレンジでしか使えないじゃない。
多数の風車をつけるタイプだったら、かなり浅い海域から深い海域まで使え
曳航も簡単。
どちらがコスト安か分からないけど、海域によって長所・短所がはっきり出ると思いますよ。
あと直径250メートルの風車は航空法と自衛隊法が許しませんよ。
現実に今年度着工予定だった御前崎の新風力発電所は航空自衛隊の要請で中止となりました。
今後も復活する可能性はありません。
250メートルなんてとてつもない高さじゃないけど、風車の直径が問題となりました。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 18:17:33.28ID:???
>>572
バラストの移動で姿勢制御するって工法であって、大きさに依存してる工法では無いぞ
スパー型は深い海向けの浮体であって、深い海ほど大型な風車を設置できる

沖合の洋上で航空法や自衛隊法が影響なんて無い
陸地や海岸線のとは話が違う
御前崎の新風力発電所が断念されたのは、レーダーから4km以内って近場だったからであって、
その手の近距離はそもそも着床式風力発電の範囲
福島の実験のも沖合20kmって桁が違うし
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 22:26:09.98ID:tOW0cWqA
これでもう東電は不要


KDDI、電力小売事業への参入を発表――2016年春から「auでんき」を全国展開へ
KDDIは電力小売事業に参入し、2016年春から「auでんき」をスタート。
電気料金と通信料金とのセット割引なども行う。
[エースラッシュ,ITmedia]
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:27:55.02ID:xC45ZLh4
ググってたら日本が独自研究してる洋上風力発電の中に
セイリング型とかいうのがあるらしいね。
風が強く、台風でない海域を常に探して航海しながらエネルギーを貯める船
なんだか面白そう。
http://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/34/10-11.html
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 06:24:49.53ID:???
鹿島港沖の着床型(20万キロワット相当)これは出来るんだろうが南側にも同等の適地がある、でも漁業権が障害
ハマグリとかだから漁に障害は少ないと思うんだが
杭にイボイボでも付けて漁礁にすればメリットも有るかもしれない?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 07:05:24.11ID:UlQLJ+OF
鹿島港の洋上風力発電プロジェクトは茨城県が計画したもので、
2012年に事業者を公募した結果、ウィンド・パワー・エナジーと丸紅の2社が選ばれた。
対象海域の北側3.4平方キロメートルをウィンド・パワー・エナジーに、
南側の同じ面積を丸紅に割り当てることが決まっている(図2)。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1407/01/news080.html
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1407/01/kashima2.jpg
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 14:14:44.67ID:tIUulFV0
海の99.9%は「海の砂漠」と言われていて、ほとんど魚がいない。
プランクトンが極わずかにいるだけで、外洋は「海の砂漠」だ。

残りの0.1%の海=漁場では、海流がぶつかり合いかき混ぜられ、
湧昇流等で深海の栄養塩や鉄分が、太陽光の当たる海面表層に上がって
植物プランクトンの養分になり、食物連鎖が始まり、魚が住み漁場になる。
「海の砂漠」では、この様な深海と海面のかき混ぜや湧昇流・対流がない。

一方で、使用済み核燃料や放射性廃棄物は熱が長期間出る。
それを「海の砂漠」の深海底に置くと、
その熱で深海の海水が温められて、湧き上がり対流を起こす。

つまりその対流で深海から栄養塩や鉄分が海面に湧き上がる。
それによって植物プランクトンが増えて食物連鎖が始まる。
その結果、99.9%の「海の砂漠」を漁場や海藻養殖域に変えられる。
熱量が足りない時は、対流が弱いから、海中に煙突を立てれば良い。

これで食料やエネルギー資源の開発と販売の
経済活動しながら、商売しながら、金儲けしながら
使用済み核燃料や放射性廃棄物を管理出来る。
しかも数十年、数百年だけでなく、数千年、数万年も可能だ。

「原発・使用済み核燃料・放射性廃棄物」は貴重な熱資源で
これには日本だけでなく世界にとって大事なものだ。
特に原発は海面・海中に作って、
膨大な排熱を深海との対流に使うべきだ。

放射性廃棄物が「始末に負えない危険なゴミ」に見えるならば
それは、猿が火を見て「危険で始末に負えない」と感じるのと同じだ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 15:44:50.78ID:DDgdyUD+
山林が84%の町にバイオマス発電所、再生可能エネルギーを20%に高める
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/21/news022.html

山形県の最上地域は人工林の密集度が高く、間伐で発生する木材の活用が課題になっている。
間伐材をガス化して燃料に利用できるバイオマス発電所の建設工事が始まり、
2016年10月に運転を開始する予定だ。
豊富な森林資源を生かしてエネルギーの地産地消を推進しながら新たな産業を育成する。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/21/mogami5_sj.jpg
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 18:19:37.00ID:lTXxVqFV
>>578

ヒント:ゴジラ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 20:06:40.00ID:qPHoH1zr
イギリス、再生エネルギー発電の総量が火力発電の総量を初めて上回る
http://www.businessnewsline.com/news/201509280724470000.html

UK Department of Energy & Climate Change(英エネルギー気象変動庁)が9月24日付けで発表した
2015年上半期(1〜6月期)国内発電量データにより、再生可能エネルギーによる発電量が初めて、
火力発電による発電量を突破したことが明らかとなった。

同庁によると、2015年上半期による部門別発電量は、火力が16.14TWh、原子力が16.92TWh、
天然ガスが23.79TWh、そして再生可能エネルギーが19.94TWhの合計で78.75TWhとなった。

増減率では、火力が前年同期比27.4%減、原子力が同3.3%減、天然ガスが同0%、そして再生可能エネルギー
が同19.94%増と、政府のCO2削減努力が功を奏して火力発電量が減少し、再生可能エネルギーの発電量が大きく
増加したことが今回の結果につながった。

イギリスでは近年、オフショアの大型風力発電設備の導入が進んでいる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 20:13:26.86ID:???
>>578
いや、原子力も安い石油無いと高くてやってられないよ
ウラン鉱山の採掘を全部電化したら幾らかかる?
道中の船も電気で運搬も電気自動車になんだよ?

加えて原子炉作る鋼鉄他の価格も跳ね上がるんだから
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 22:24:50.89ID:tIUulFV0
>>583
残念、海底に放射性物質は漏れないんだよ。

それにさ、使用済み核燃料や放射性廃棄物で
ゴジラが生まれるならば
海底じゃなく、陸上で生まれていなきゃいけないw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 22:29:07.06ID:tIUulFV0
>>583
電気の話は良くわからないな?
鉱山の掘削機や運搬車は大きいのは
電気モーターで動いているんだよな。

福島原発事故前の
日本の全電力会社のウラン購入代金は
年間500億円と聞いたな、あやふやだが。

日本は敗戦国と憲法のしばりで
どうしても外交力、交渉力が劣っていて
低品位のウラン鉱石を高めに買わされていると言う。

それとウランは海水からも回収できる。
回収技術はとっくに確立していて、
回収コストは輸入ウランの倍程度だそうだ。
コストの大部分は海に係留する施設費だ。

ウラン海水回収は、ウラン以外に
パナジウム、ニッケル、コバルトなども同時に回収できる。

さらに海水中のウランを人間が全部回収しても
海底の岩盤から減った分のウランが海水に溶け出して来るとのこと。
海水からウラン回収をやり始めたらほぼ無限。

コストもたかが知れているし、あとは、国民と為政者の決断だけだ。
数千年、数万年間の当面は、食糧危機もエネルギー危機も来ないよ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 22:30:08.86ID:tIUulFV0
>>587>>585へのコメント。
アンカー間違い。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 23:52:59.45ID:P4zivO1z
世界的には次世代は風力と目されてるし日本もそういう流れになるだろうな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 00:12:46.96ID:???
>>587
エントロピー的に海水から回収とかは論外昔から金だって回収出来るけどしないでしょ
海の金を独り占めしたら億万長者なのにどうしてやらんの?
無限の可能性原子力エネルギーなら余裕でやれるよね?
石油だってそこを無視するなら無限に有ると言って差し支え無くなる

海水ウランは暖かい海(日本だと適地が沖縄ぐらい)でかつ沿岸の浅瀬でデカイ布を何キロも張っての回収じゃん
これを張るのも回収するのも安価な石油燃料が使える内だけの話

既存の原発で新しいものの再稼動は賛成するけど新設は有り得ないわ
既存のサンクスコストはともかく今から金かけてやるもんじゃ無い

技術が有る云々とそれで世の中が動くかは別問題だよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 00:25:52.61ID:k8JhwnzM
>>592
原発で、ウランのコストは安い。
他方で原油輸入金額は高い。

http://ecodb.net/country/JP/ts_oil.html

↑によると、2013年で年間1740億ドル=約17兆円(1ドル100円)
17兆円も海外に払っている事に、信じられない気分だけど
事実なんだろう、たぶん。

片やウラン鉱石の輸入は年間全電力会社で500億円、
記憶があやふやなんでw
一応10倍として5000億円、念のため100倍で5兆円だよ。
100倍にしてもまだウランの方が安い。
そういう事なんだよ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 00:30:59.32ID:k8JhwnzM
日本は広大なEEZがあるが、大部分は海の砂漠だ。
このEEZの海底に使用済み核燃料や放射性廃棄物を置けば
海の砂漠を漁場に変えて魚や海藻を生産できるし、
海藻でバイオエタノールを生産できる。

それで日本は食料・エネルギー資源の輸出国になれる。
世界的に見れば人口は爆発中だ。
2015年現在で73億人、2100年で最大112億人と予測する。
だから食料やエネルギーを買いたい国はいっぱいある。

やることは使用済み核燃料や放射性廃棄物を深海に置くだけ。
それだけで海の砂漠を漁場に変えられる。

技術的に難しい事は何もない。
クレーン船で放射性廃棄物や使用済み核燃料を
深海に置くだけだからだ。

管理のために、1年に1回くらいは引き上げて
錆びてないか、歪んでいないか、割れていないかをチェックして
壊れていたらケースを替えて、また深海に戻すだけだ。

発熱量が不足しているなら、もっと多量に沈めるか
ストーブを炊く様に、煙突を海中に建てて、対流を強くする。
これだけで海の砂漠を漁場に変えられる。

原発と海がある限り、数千年、数万年間の当面は
食糧危機やエネルギー危機は来ないんだよ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 00:59:29.81ID:FjQClse+
>>594
とりあえずおまえは食べて応援してきてくれ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 07:09:38.91ID:Iza+s7UY
ニッポン列島は「核のゴミ」だらけ
世界で最も危ない放射性廃棄物を抱える日本、最終処分場は未定
http://www.jprime.jp/tv_net/nippon/19764

「今、国内には原発を動かすことで生まれた『使用ずみ燃料』が約1万7000トン以上ある。
その大半は全国の原発サイト内の燃料プールで一時保管されていますが、
占有率は平均70%余りに達しており、あと数年で満杯になるでしょう」(田坂教授=以下同)

日本の問題は、より深刻だ。世界が経験したことのない“最悪のゴミ”を抱えているからだ。

「福島原発事故で炉心溶融した3つの燃料の塊は世界に存在する高レベル放射性廃棄物の中で最も厄介なゴミ。
品質管理され、ガラス固化されたゴミとは全く違います。

プルトニウム、ウラン、死の灰が全部溶けて混ざり、形状もわからない。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 07:45:16.12ID:???
>>593
原子力のコストの大部分は建設時に必要なんだけどな(使用済み他はここでは無視する)
プリウスが燃費良いから軽自動車売れなくなったか?
経済性ってトータルで考えるもの

石油の代わりに電気自動車なりを使うとなると原子力発電所は200基は建設しないと足り無い
一基5000億として100兆円とかだよ建設候補地探すだけでも頭が痛い

しかも貴方のその妄想は大規模にやったら生態系がどうなるか、加えて必要な熱量考えたら使える燃料も捨てる事になるね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 08:08:21.44ID:???
ウランは今の使用量なら300年持つけど例えば石炭を置き換えるとか今後の経済成長のエネルギーを原子力で賄うなら20年で底をつく
鉱物性資源の宿命からは逃れられない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 08:58:03.41ID:FjQClse+
>>598
だから風力で置き換えろと言うんだな
300年どころか永久に持つ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 19:07:16.97ID:???
>>599
それは別の人
再エネも質が良いのは一握りで質を伴った量の点で石油や化石燃料の代替は出来ない
再エネでやれる様な生活スタイルにするしか無いって考え

エントロピー無視した議論なら化石燃料も永久に使えるから枯渇の心配は要らないで終わる話
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 19:42:14.70ID:???
家庭に10kWのソーラーパネルを導入すれば、ほぼ電力買わずに暮らせる。
予備として500w発電機(ガソリン)でも据え付けておけばより安心。

そして、50kWh程度の容量の蓄電池があれば良い。
蓄電池はもっと容量の小さいものでもokだが、価格次第でこのぐらいは欲しい。

ソーラー発電10kWもあれば、1日に40〜50kWは発電するだろう。曇りや雨の日もあるので、平均すれば30kWh程度だと思う。

それを蓄電しつつ使用する。曇天続きで蓄電残量が減ってしまえば、緊急避難的にエンジンで発電する。
HV車があれば、それを代用する手もある。

世の一戸建ての全てに大容量ソーラーパネルを乗っける事は出来ない。狭小住宅などだと3kWもキツいかもしれない。

だが、ソーラーパネルがここまで暴落した今、半強制的にでも家庭用ソーラーを設置できる限界まで設置すれば、一般戸建て家庭からはほぼ、発電所からの買い電力がゼロになる。

これはデカい。エネルギー安全保障上、これはデカい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 20:46:59.88ID:???
>>602
>> ソーラー発電10kWもあれば、1日に40〜50kWは発電するだろう。曇りや雨の日もあるので、平均すれば30kWh程度だと思う。

2013/3〜2014/2の民間のデータだと、
一番良い平均稼働率は山梨県の16.39%、全国平均14.09%
http://standard-project.net/solar/region/
→ 年間をならして1日あたり、山梨県平均:39.3kWh/日、全国平均:33.8kWh/日

2015年の新型なら、山梨県は平均40kWh/日を超えたか?

もし、安くて軽くて丈夫な?追尾型架台にでも載せられたら、まただいぶ違うのか。
稚内で、南向き45°で置くと、水平置きに対しての直達日射量が、
春分秋分で1.4倍、夏至は同じで、冬至は2.5倍になったりするらしいから、
1軸可変だけでも結構違いそうだ。

夜間・日需要、悪天候時の落ち込み、商用のバックアップをどれだけ想定するか、にもよるが、
パネルより寿命が短いことを考えると、蓄電池50kWhは、まだちとオーバースペックかも?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 14:24:33.04ID:pJ/Lp2sd
高速メタン発酵でバイオマス発電、食品廃棄物から1450世帯分の電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/23/news027.html

秋田市で排出する大量の食品廃棄物を利用して、メタン発酵ガスによるバイオマス発電が2017年に始まる。
市内の飲食店などから収集した廃棄物を高速で発酵させてガスを生成できるシステムを導入する計画だ。
従来は焼却処理していた食品廃棄物が地域の新しい電力源に生まれ変わる。

発電能力は740kW(キロワット)で、年間の発電量は523万kWh(キロワット時)を見込んでいる。
一般家庭の使用量(年間3600kWh)に換算して1450世帯分になる。
12月から建設工事に入って、2017年7月に運転を開始する予定である。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 01:38:56.76ID:WoUJbw3u
アケゲ速報 無断転載 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 通州事件 慰安婦 ライダイハン 民主党支持
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 02:56:36.88ID:bwEB/Fol
マイナンバー=奴隷番号 マイナンバーカード交付時、顔認証システムが使われます さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=PF_NPKmirIE
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 19:14:09.17ID:???
経産省のFIT見直し、数年分の買取価格と「入札」を検討、「FIP」見送り
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/102100821/?ST=msb&;P=1

再生エネルギー、複数年の買い取り価格を検討
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151025-OYT1T50046.html

METI 総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会 再生可能エネルギー導入促進関連制度改革小委員会(第3回)‐配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/kihonseisaku/saisei_kanou/003_haifu.html

議事要旨・議事録は鋭意作成中につき、当面は音声で。(2時間30分)
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/18.html
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 04:02:54.42ID:xTYyCHO0
437 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/27(火) 03:57:09.32 ID:TWqHI6pi0
櫻井よしこ論客軍団 原発に航空機が落ちても大丈夫 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1444269592/168

168 名前:ぱぱ[] 投稿日:2015/10/26(月) 20:27:20.36 ID:vSAmduul
>>166
国際宇宙ステーションでは1日に1ミリシーベルト被曝し6ヶ付滞在で180ミリシーベルト被曝して
元気に地球へ帰還します。
放射線の強いラムサール市街では、100ミリシーベルト毎年被曝しますが他の市街に済む人より
健康で長生きなのですよ。

放射能が身体に悪いと言うのはマラーがショジョ蠅の精子に放射線を当てて実験したら低量
放射線から放射線量に比例して奇形蠅が生まれる事を実験し報告した。
国際放射線防護委員会は、人間も同じであろうと妄想して、被曝しない方が良いが自然放射能も
有り、1mSv年が良く100年生存するとして一生で100ミリシーベルトが良いであろうと妄想で勧告し
それが世界の法律になっている。

しかし、その後放射線専門医や放射線研究家により、ショジョ蠅の精子は遺伝子修復しないが
その他のほ乳類は遺伝子修復が自然放射線の100万倍までは確実に修復する事が証明された。
つまり、年間1mSv年は、すでに迷信に成った数値です。
多くの放射線医や、放射線専門の研究者は100ミリシーベルトが一番身体に良い。
さらに、人間自体60kg体重なら7020ベクレル秒の放射能を保持し常に被曝していないと命が
保てない事も解ってきたのですよ。>>66 ←参照されたい。

物理化学医学は、日進月歩しているが一度勧告するとメンツを重んじて今更間違いでした。
ご免なさい。とも言えないし、困った困ったと毎日悩んでいるのが現実です。
そう、勧告した当人も間違いを認めているが謝罪は絶対したくないと放置しているのです。
中川恵一名誉教授は国際放射線防護委員会の委員も務めているのでその事情は良く知っている。


このスレに変な人が出現。対応頼む!
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 08:35:59.31ID:68l2/x/W
北海道は風も強いので風車をバンバン作るべき
風車なら環境破壊にもならない
柱に巣箱を付けるだけ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 10:29:46.74ID:w3OyfQbS
>>612
生み出した電力を運ぶ送電線が無いんだよね。
それでソフトバンクが北海道で一部太陽光発電を断念・撤退した。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 20:42:03.49ID:???
やっぱり送電網の強化か、電力消費地の平準化というか分散化しないと
大量に再生可能エネルギーを入れようとすると難しいんかな?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 20:55:06.64ID:???
ドイツのエネルギーシフト政策

h ttp://www.asy ura2.com/09/eg02/msg/1579.html
h ttp://www.asy ura2.com/09/eg02/msg/1578.html


エネルギーヴェンデ(エネルギーシフト)政策

ドイツは2050年までに、一次エネ供給量を半減し、化石・原子力に頼らない社会を
わずか3つの対策(電力の再エネ化、自動車交通のEV化、建物の高断熱化、高気密化)で実施することができますし、
その方向で進展しています。日本に当てはめてみると、
4つの対策(電力の再エネ化、自動車交通のEV化、建物の高断熱化、高気密化、
そして給湯エネの省エネ化・再エネ化)が必要になることも明らかになりました。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 21:08:47.71ID:???
人口密集地にも例えば戸建住宅住みなら屋根にソーラーパネルつけると、それだけで相当な発電量になる。
小さな屋根なら2.7kw程度が精々だろうけど、
それでも千戸の屋根に乗れば2.7MW容量になる。

人口密集地なら千戸の家の面積ってもそれ程でもない。

その分、ピークカット出来るから、広域発電所の負担は軽くなる。2011年夏頃、神奈川の黒岩知事は神奈川県に200万戸の屋根にソーラーパネルを載せる!とかぶち上げた。まぁちょっと数字に無茶があるが、
50万戸でも60万戸でも良い。そのぐらい家庭の屋根にソーラーパネルが乗れば、かなり発電所の負担が軽くなる。

エネルギー安全保障上もその安全レベルは引き上げられる。

神奈川県で50万戸の屋根にソーラーパネルが乗るなら東京では?200万戸は乗るんじゃないか?
千葉は?埼玉は?首都圏全域で400万戸ぐらいの屋根にソーラーパネルが乗れば、、、

東海地方でも愛知はソーラーパネル普及率が高い。
神奈川よりも多くのパネルが乗るだろう。静岡は?
遠江は遠浅の海が広がってる。海上風力発電に適している。
岐阜や三重は雨が多いから水力や小水力を伸ばせば良い。

関西も人口が多い。人口が多いところは住宅も多い。
メガソーラーではなくて家庭の屋根にソーラーパネルをたくさん載せる事ができる。

エネルギー大消費地はソーラーパネル乗せ放題の地域でもある訳だね。

こう考えてくると、再生可能エネルギーに向いていない地域、地方などないって事がわかるね。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 21:38:32.25ID:???
http://www.asyura.us/imgup/01/d2015/1849.png

http://www.club-vauban.net/

2015.10.6
2050年、日本の消費エネルギーを44%削減へ
レポート「ドイツのエネルギー戦略のアイデアから日本のエネルギーシフトの提案」を発表しました

2050年、日本のエネルギー消費量を44%削減へ                           
〜ドイツのエネルギー戦略を日本で採用すると同様の効果〜  

■ドイツのエネルギー戦略における目標及び目標達成のための主力政策

ドイツではエネルギーシフトの主力政策である
「再生可能エネルギー発電」「電気自動車の大々的な普及」「建物における暖房エネルギーの削減」の3つの対策の実施を続けると、
2050年までにエネルギー消費量の半減が達成されます。


日本のエネルギー供給、消費の状況に、ドイツのエネルギーシフトで目指す政策目標値を組み込んだ時も同様に、
上記の3つの対策に加えて「建物における給湯エネルギーの削減」を合わせると、2050年までにほぼエネルギー消費量の半減が見込まれることが分かりました

ドイツで実施されている「エネルギーシフト」は、何も再生可能エネルギーの発電だけに限定されていたり、
再エネ電力の「固定価格・全量買取制度(FIT)」だけの法律で進められているわけではありません。とりわけ省エネ・エネルギーの高効率化の部門においては、
野心的な省エネ法、省エネ政令をはじめ、再生可能エネルギー熱法、コジェネ促進法など、2050年にエネルギー消費量を半減するために法律と助成措置のパッケージを整備し、
数年毎に諸制度を見直し、改正を行うことで、最大限の費用対効果と産業立国としての経済効果を狙った制度として定着しています。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 08:22:42.80ID:???
原発に飛行機落ちても大丈夫って聞くけど配管とかも大丈夫なの?本体大丈夫でも冷却できないとアウトでしょ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 10:15:22.90ID:???
>>621
大丈夫じゃなきゃ困るってだけで問題無い訳が無い
保証の話をしたくないから事故は起きませんで事故前から対策強化以外は本質的に何も進歩してない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 12:39:07.85ID:???
>>621
1970年代にアメリカで、疑似格納容器にF4戦闘機を突っ込ませた実験はしているみたい。
ただし、F4は丸腰だった。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 15:05:34.02ID:c6UQW8ow
誰が寸断するの?
0628625
垢版 |
2015/10/29(木) 15:09:01.25ID:???
ようつべにあった。
短縮版
https://www.youtube.com/watch?v=--_RGM4Abv8
詳細版
https://www.youtube.com/watch?v=AB4IEa7jTJw

1970年代は訂正。
これによると実験は1988年だったらしい。
http://gigazine.net/news/20061004_f4_wall/

おそらくロケットエンジンに換装した、
無人のF4-Dファントム戦闘機を地上のレール滑走で772km/hまで加速させて、
3.04m厚の鉄筋?コンクリートの壁に、正衝突させている模様。

衝突後のコンクリート壁の様子は収録されておらず、
衝突瞬間の横からの映像からは、
厚さの1/3〜1/2くらいは損傷しているように見える。

必ず3.04m厚に正衝突するとは限らないし、
爆弾積んでるミサイルだったらどうだかね?
少なくともつなぎ込み配管はやられる。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 15:30:26.92ID:dGS8Q77r
福島原発事故でわかったことは、外部から攻撃する必要は無いということ
それ自体がXXXなので内部から・・・ やばそうなので控えておく

ということで原発周囲に自衛隊基地を作って守らせるべきだよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 14:52:21.18ID:G2xowjuL
ベルギー沖の北海海域に165MWの洋上風力発電所を建設
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/30/news058.html

住友商事は、ベルギー沖45kmに165MWの洋上風力発電所を建設する。
大型の3.3MWの風力タービンを50基設置する。

住友商事と欧州住友商事(本社=イギリス)は洋上風力発電事業開発運営会社の
パークウィンド社(本社=ベルギー)などと洋上風力発電所を共同開発する
ノーベルウィンドプロジェクトを進めているが、このほどプロジェクトファイナンス組成を完了し、
洋上風力発電所の建設を開始した(図1)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1510/30/km_sumitomo1.jpg
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 16:32:19.76ID:q1waNT89
お前らFXやれFX
向き不向きもあるかもしれんが
運がよければ1万円からでも結構稼げるぜ
このブローカーなら1万円からできるしちゃんと出金もできるからおすすめ
http://ur0.link/oTBq
ちなみに俺は毎月1万円を30万円ぐらいまで増やして出金してる
試しにやってみろ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 23:16:22.92ID:2pjCad/h
自然エネルギーをテーマに仲間とつながりたいなら『BeLongs!』がおすすめ。
よかったら、belongsで検索してみて!
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 05:33:09.33ID:???
ロシアとの天然ガスパイプラインは政治的リスクが心配
ならば千葉の天然ガスを直ぐに産出出来るところまで整備しておく
一種の国家備蓄
少しは持ち堪えられる
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 07:41:51.50ID:???
努力が足りないってよ。

国立環境研究所が各国が提出した約束草案で計算したら、
今世紀末は産業革命前と比べて3.3℃だと。(目標2℃未満)

国連 気温上昇の抑制目標「実現できない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151031/k10010289231000.html

> 具体的には、目標で示された水準よりも、排出量が
> 2025年の時点でおよそ90億トン、
> 2030年の時点で、およそ150億トン上回るとしています。
> ただ、各国が温室効果ガスの排出の削減目標を掲げたことで、
> 何も対策をとらない場合に比べると、
> 2030年の時点で40億トンの削減となり、
> 遅くとも2030年をピークに世界の排出が減少に転じるとしています。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 08:23:31.36ID:???
確か福島第一も、壁厚は万全だったはずだよ。
ただし、天井は盲点。上からの攻撃はそもそも想定外と言う事だった。

つまり、想定外だらけで安全と言ってた訳。そりゃ想定内の出来事に対してならどんだけでも安全だと言えるわなw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 14:43:39.68ID:jj/VaXab
>>633
クリミア半島やウクライナへのロシア攻勢時、EUがロシア天然ガスに頼っていて
ロシアへの強い対抗策を出せなかった(アメリカは強い対抗策しようと催促していたが)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 15:05:47.33ID:???
>>638
ドイツは太陽光を主にしたとき、
従となる火力がロシア産天然ガスに左右されるのを嫌い、
自国でも産出する石炭を優先した。

結果、ガス火力の稼働率が下がり、
運開して5年の最新GTCCも廃止されるはめに。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 16:57:30.30ID:???
今更だけどEPRが10切ると量(正味使えるエネルギー)を確保するのに指数関数的に必要量が増えるのね

石油の正味生産量もピークオイル後の落ち方が見かけ以上に酷い
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 19:34:40.42ID:X3MLyVr2
エネルギー安保的な事を考えたら
再生可能エネルギーは第二次世界大戦前からの日本人の悲願だよ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 21:09:36.23ID:???
あとさ、もう一度石炭液化技術を磨くとか。日本にはまだいざという時の豊富な石炭が眠ってる。
発電用に石炭を燃やすだけでは勿体無い。石炭をガス化か液化して、内燃機関でそのまま動力燃料に出来ないか。ディーゼル車の燃料に加工できるなら、
いざという時のエネルギー資源として有効になる。

メタハイの採掘と同様の重要性を持っている。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 21:43:46.11ID:X3MLyVr2
>>642
おそらく全ての新車がプラグインハイブリッドになる方が早い
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 16:22:18.98ID:???
>>642
メタハイは資源にはなってもエネルギーにはならん
石炭も人海戦術だから今みたいな使い方は出来無いよ

人口を減らす、消費を減らすという王道をやらんと
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 08:43:43.41ID:KMJ/RG4C
盗電、脂肪


電気購入先「変える」 東京が最高 自由化で野村総研調査
2015/11/1 23:45日本経済新聞 電子版
2016年4月の電力の全面自由化を機に電気の購入先を変えて料金を抑えたいと考える消費者の割合は、都道府県別で東京都が最も高い――。
野村総合研究所は、そんな調査結果をまとめた。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 11:12:08.71ID:sSU+PV9R
>>646
俺も都民だけど電気代はもっと高くても構わないから東電とは完全に縁を切る。
あれだけ酷いことをして東電も安倍も一切日本人に謝らないじゃない。
もう許すことはできない。

今までは「オフグリッド」という形でしか東電に反乱できなかったんだけど
新電力会社という新しい反乱の選択肢ができた。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 15:47:37.10ID:ebTpP/x9
苫小牧に出力30MWのメガソーラー、太陽光で9000世帯分の電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/02/news027.html

丸紅は太陽光発電や水力発電などの再生可能エネルギー事業に注力している。
同社の新たな出力29.8MWのメガソーラーが北海道苫小牧市で稼働を開始した。
年間発電量は約3200万キロワット時を見込んでいる。


http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/02/rk_151030_marubeni02.jpg
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 09:07:50.56ID:udI5Lnlg
俺も料金以前に、放射能をまき散らす盗電の電気は絶対に買わないよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 16:14:23.10ID:zkdQ4mGb
無料で無限の「クリーンエネルギー」はいつ登場するのか?
http://gigazine.net/news/20151101-unlimited-free-clean-energy/

現代の社会で使われる電力やエネルギーは化石燃料に依存するものが多く、
CO2などの有害物質を排出せずに豊富なエネルギーを生み出す方法はいまだ確立されていない状態です。
太陽光・水力・風力・地熱・燃料電池・コージェネレーション・天然ガスなどから得られる
「クリーンエネルギー(再生可能エネルギー)」が世界の電力需要をカバーするのは、
はるか先の未来の出来事のように思えますが、ある専門家が近い将来に得られるという
「無料で無限に使えるクリーンエネルギー」について説明しています。

のように迅速なペースで生産コストのレート変動が起きるのは太陽光だけにとどまらず、
世界中で風・バイオマス・地熱・潮力といったクリーンエネルギーの技術開発も進められており、
すでにアメリカでは風力発電が石炭燃焼プラントのコストと価格競合を起こし始めています。
The Washington Postは、「私たちが無料で無限に使えるエネルギーの時代へ
進んでいることに疑いの余地はありません」と述べています。

そんな時代が訪れれば、石油産業に壊滅的な混乱が起きると予想されるため、
太陽エネルギーの進行を食い止めるべくロビー活動を行うグループも登場しています。
一方でドイツ・中国・日本などはクリーンエネルギーの採用率で世界を一歩リードしています。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 19:05:39.03ID:UYC/O3TJ
>>651
原理的に無料はありえないしwww
税金で全額補填してくれるならありえる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 00:11:08.66ID:???
>>652
まあこういう妄想でも大衆を信じ込ませないと働く気失せるからな
エネルギーが有限でピークを迎えたのにお金だけは無限増殖していくから利潤を維持するには賃金のカット(国内の格差や途上国への移転等)をしているのが現状

ガス抜きとして本物に見える嘘の人参をぶら下げてるんじゃん原子力もその口だしなかつては本気で夢見て原子力の世界に入った人も居たが転向者が出る始末
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 15:29:45.64ID:LFTQVgj0
“倒れる”風力発電、台風の多い沖縄県で4島目の稼働
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/04/news046.html

沖縄電力は、沖縄県多良間島(たらまじま)に、台風時などに倒して強風を回避できる「可倒式」の
風力発電設備を建設し、営業運転を開始した。沖縄電力の可倒式風力発電設備の導入は4島目となる。

可倒式の風力発電設備は風車の羽根(ブレード)が2枚で地面に平たく倒すことができることが特徴だ。
台風による強風の影響を強く受ける沖縄および周辺の離島では、
通常の風力発電設備は、強度レベルの向上や、復旧費用増大などの課題を抱えているが、
台風時には倒すことで被害を回避し、台風通過後はすぐに発電を再開することができる点が特徴である(図1)。
また、メンテナンスにおいても地面での実施が行える他、建設時に大型クレーンが不要であり、
丘陵地などにも建設が可能だという利点がある。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/04/km_okinawa2.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/04/km_okinawa1.jpg
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 17:17:42.21ID:jaozjVR4
>>655
これはさらに突き詰めて進化させて欲しいよね。
世界中のハリケーン・台風・季節風が来る地方への輸出も目に見えてくる。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 17:32:48.40ID:jaozjVR4
台風時に倒せるのならば、いっそメガネレンズ型にしして平常時の発電能力もアップさせてしまえばいいのに。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 17:32:55.51ID:???
風力はヨーロッパの物をそのまま持ってきても台風、地形、カミナリとイマイチフィットしなかった

日立のは乱気流に強そうだし倒せる方式も適材適所でイイネ
落雷対策は進んでいるのだろうか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 17:47:03.14ID:???
避雷針対策もブレードに避雷針を付ける事を考えるとコスト的に2枚羽が良いんだよな
自動的にバランスを取れる3枚羽って開発されて来たが、結局上空の風だけが発電のほとんどで、
下側は乱気流に巻き込まれないように制御しなきゃならないんで意味がなくなってるし
浮体式の洋上風力発電も大型化で2枚羽が主流に切り替わって行くって事だし
3枚羽の風車は一時的な流行りだけになりそうだな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 17:48:38.23ID:jaozjVR4
>>660
いや、台風の来ない北海道とかでは三枚羽でいいだろw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 17:55:29.07ID:jaozjVR4
しかし出力係数が大きく劣る二枚羽で良いとするならば
三枚羽とも大きく変わらない直線翼縦軸型でも良いな。
台風時はどうせ運転停止にするわけで破損リスクは直線翼縦軸型の方が少ないわけだし
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1106/21/news012.html
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 23:48:56.43ID:jaozjVR4
よく考えてみたら可倒式は羽裏にあるモーターのメンテナンスが容易だし
羽が万一割れても倒して羽だけ交換すればいいんだから実は物凄く経済的な気がしてきた。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 23:55:20.30ID:jaozjVR4
音に関しては分からないな
0669667
垢版 |
2015/11/04(水) 23:55:23.36ID:???
ごめん。レス先訂正。
>>665
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 16:58:10.90ID:lCVnHMFn
国内初の地熱発電所を52年ぶりに更新へ、2種類の蒸気で出力2000kWアップ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/05/news041.html

運転開始から48年を経過した九州電力の地熱発電所で設備更新の計画が進んでいる。
現在は地下からくみ上げた高圧の蒸気で発電する方式だが、
新設備では同時に湧き出る熱水から低圧の蒸気を作り出して併用する。
発電能力は2000kW、年間の発電量は4400世帯分も増える見込みだ。

大分県の九重町(ここのえまち)には国内最大の「八丁原(はっちょうばる)発電所」をはじめ、
地熱発電所が数多く集まっている(図1)。
その中で1967年に稼働した「大岳(おおたけ)発電所」は事業用では日本で初めての地熱発電所だ。
運転開始から48年を経過して設備が老朽化してきたことから、九州電力は発電設備の更新計画を進める。

高効率の「ダブルフラッシュ方式」を採用

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/05/ootake4_sj.jpg
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 20:03:37.14ID:f7jjiErd
もんじゅ脂肪
湯水のように注ぎ込んだ巨額の税金を返してください
もう日本は自然エネルギー+水素社会でやるしかないのです


もんじゅに異例の勧告案 規制委、運営主体の交代求める
2015年11月5日08時24分
原子力規制委員会は4日、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)を安全に運転する能力が日本原子力研究開発機構にはないとして、新たな運営主体を明示するよう馳浩文部科学相に勧告すると決めた。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 09:45:54.86ID:5itpCbvg
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg
業界標準 リスの交付金取得研究社

『業界標準をリードする』

     /⌒ヽ  ◆週刊 オリンピック交付金業界
 (ゝrr<フ::. /⌒      オリンピック交付金出版
ニ(゚д゚ ニ)ニ::{      
 (つと ヽ::ノ   ◆震災交付金研究 全1000巻 
 ((  ) ノ         1巻あたり 100兆円
 ´^⌒^`
◆業界標準 日本のシステムとサイエンスを考える

特集 現役公務員だと厳禁 汚職でなく全体の奉仕者である為のバイブル

現役公務員が現金や物品を直接は御法度 別ルートを迂回しながら間接的に
利益を得る方法など、現役公務員の場合の様々な手法と安全確保・リスクについて
ほか 退役公務員の場合の手法 退役予定の公務員の場合の手法 安全確保とリスクについてなど

付録. 今後の制度改定 公共事業 予算目安付きカレンダー 交付金入手資格解説 

業界標準 大衆から巻き上げた資金の入手方法研究社
陸海空に讀賣ポダムとお友達


法の抜け道を探究でなく 誠実に希求しています
よろしくネ!!

けい蔑はいていない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 14:38:20.62ID:/e4zWvLH
「もんじゅ」すでに税金1兆円、今も年200億―菅元首相
http://www.zaikei.co.jp/article/20151106/277715.html

「原子力ムラの巨大利権の一つだからだ」と原子力ムラの利権が背景にあるとし、思い切った切り込みの必要を提起した。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 05:23:09.50ID:oNSrKnrt
マイナンバー(奴隷番号)通知カードの受け取りを拒否しよう
マイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんど https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0676大作 83
垢版 |
2015/11/08(日) 07:50:10.96ID:zuBCsYdk
ガバナンス
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 07:31:21.04ID:tpHoRi9S
社説:もんじゅで勧告 運営者交代より廃炉だ
http://mainichi.jp/opinion/news/20151105k0000m070157000c.html

もんじゅは1995年のナトリウム漏れ事故以来、ほとんど稼働していない。

この間、原子力機構や文科省は組織改革や安全管理体制の見直しに取り組んだが、
不祥事は後を絶たなかった。
このような事業者に、もんじゅの運転を託すことはできないとする規制委の判断は当然だ。

高速増殖炉は技術的にもコスト的にも課題がある。

 もんじゅは、空気や水に触れると燃える液体ナトリウムを冷却材として使う。

水で冷却する通常の原発に比べ、高度な技術が求められる。
これまでに1兆円以上の国費が投入され、維持費などで年間約200億円かかっている。
それでも実用化のめどは立っていない。いまや施設の老朽化が心配されている。

 運営主体の変更で、こうした根本的な問題が解決するとは思えない。
政府には、もんじゅの廃炉に踏み切ることを改めて求めたい。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 15:56:09.12ID:???
>>671
>もう日本は自然エネルギー+水素社会でやるしかないのです
日本に限らず人間社会全体の問題
  自然エネルギー≒太陽エネルギー+δ(地熱+核分裂)
水素に拘る理由は一つもない
水素より取扱い易い常温液体燃料が低コストで安全
エネルギー変換効率が問題なので原動機でも効率が高ければ無問題
燃料電池はエネルギー転換効率が熱機関より高い(理屈では)と
いう理屈なのだが、高価な希少元素が必要でイニシャルコストが高く
効率も理論値には遥かに及ばない
GT等の高効率熱機関で熱電併給のコジェネが当面の道
超高濃縮ウラン発電による熱電併給が加わるだろう

一般人は生き急がずエネルギー使用レベルを大幅に引き下げるべき
日本に関して言えば今の電力使用量は数十年昔の10倍以上
これは大問題だろう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 15:59:17.31ID:???
>>671
>もう日本は自然エネルギー+水素社会でやるしかないのです
日本に限らず人間社会全体の問題
  自然エネルギー≒太陽エネルギー+δ(地熱+核分裂)
水素に拘る理由は一つもない
水素より取扱い易い常温液体燃料が低コストで安全
エネルギー変換効率が問題なので原動機でも効率が高ければ無問題
燃料電池はエネルギー転換効率が熱機関より高い(理屈では)と
いう理屈なのだが、高価な希少元素が必要でイニシャルコストが高く
効率も理論値には遥かに及ばない
GT等の高効率熱機関で熱電併給のコジェネが当面の道
超高濃縮ウラン発電による熱電併給が加わるだろう

一般人は生き急がずエネルギー使用レベルを大幅に引き下げるべき
日本に関して言えば家庭の電力使用量は数十年昔の10倍以上
これは大問題だろう、自身のエネルギー消費量節減に努めることだな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 09:03:56.63ID:Pw3REpNH
最新の燃料電池はセラミックなんでレアメタルは使わないし
だからどんどん安くなっている
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 11:14:21.28ID:oa3VSlAA
しかし日本は再生可能エネルギーの使用が
諸外国みたいに増えていかないな。
中国に負けただけじゃなくフィリピン、ケニア、ラオスにすら抜かれた。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 15:59:01.06ID:v8NtBN3s
マイナンバー(奴隷番号)通知カードの受け取りを拒否しよう
マイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 16:18:58.78ID:MuFMKP90
沖縄本島でバイオガス発電、下水から2300世帯分の電力を作ってCO2削減
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/10/news036.html

石油の依存度が大きい沖縄で再生可能エネルギーによるCO2削減の取り組みが進む。
本島にある下水処理場のうち2カ所でバイオガス発電設備の建設が始まった。
下水の処理で発生する大量のバイオガスから電力を作ることで、
CO2排出量を20%削減できる見込みだ。

発電能力は消化ガスの余剰分が多い宜野湾浄化センターでは1460kW(キロワット)、
余剰分が少ない具志川浄化センターでは300kWになる。
年間の発電量は640万kWh(キロワット時)と190万kWhを見込んでいる。
両方を合わせると一般家庭の使用量(年間3600kWh)に換算して2300世帯分になる。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 07:06:50.17ID:???
>>680
変換ロス、加えて高度な技術が必要な時点で高いから却下
お湯注ぐだけのカップラーメンが石油なら再エネと水素燃料は小麦を引くところからスタートだ
しかも出来るのは同じレベルか下手すりゃカップラーメン以下
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 16:35:12.58ID:3fgaQDCn
原子力1基を廃止する九州と中国で、太陽光+風力の接続可能量が増える
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/11/news048.html

太陽光発電と風力発電の導入プロジェクトに影響する「接続可能量」に関して、
2015年度の算定値が7つの地域で確定した。

原子力発電設備1基の廃止が決まった九州と中国の接続可能量が増える一方、
北海道・東北・四国では電力の需要が減少した影響で接続可能量も減る結果になった。

太陽光と風力の接続可能量を算定するにあたって、
運転可能な原子力発電所はすべて稼働させることを前提にしている。
老朽化などを理由に原子力発電設備の廃止が決まれば、
その供給力に見合う太陽光と風力の接続可能量が増える。

●「エネルギー基本計画」に反する算定方法

実際に稼働できるか不確定な状態にある原子力発電所の供給力を確保しておくために、
太陽光や風力の発電設備が接続しにくい状況を作り出している。
政府は2014年に策定した「エネルギー基本計画」の中で、

「原発依存度については、省エネルギー・再生可能エネルギーの導入や
火力発電所の効率化などにより、可能な限り低減させる」と宣言した。

現状の接続可能量の算定方法は、この方針に反する。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 02:34:44.27ID:???
甘やかされ症候群
ボーダーライン症候群とサイコパスの特徴

★自分のわがままが通らないとヒステリー
★口を開けば、愚痴、文句、恨みごと、人の見下しと悪口ばかり、人を陥れて自殺させたがる
★自分の鬱憤を他人にぶつける、特に自分より弱いもの、酷いと通り魔になる
★心の中は、妬み、嫉み、僻み、怒りでいっぱい
★感情が不安定、気分がコロコロ変わる
★すぐにブチ切れる、沸点が低く、何でスイッチが入るか分かり難い
★自分の非を認めない、自分を正当化するために事実をねじ曲げる
★ひたすら自分に甘いため、悪いのは全て自分以外の誰かである
 誰々が悪い、親が悪い、先生が悪い、社会が悪い、政治が悪い、俺は悪くない!www
★キレやすい、感情が不安定、突然怒り出したり、そうかと思うと舞い上がったり・・
★自分本位な性格、他人の気持ちは無視して、自分の欲求や衝動で動く
★被害感情が普通の人より大きく、ちょっとしたことで根にもつ、
反面自分がしたことに対しては無頓着、他人をどんなに傷つけても相手が悪いと言い張る傾向がある
★執念深い、執着が半端ない…
★良心がない、見せ掛けだけの反省と、被害者ぶって他人を脅して陥れる、自殺すると脅す、同情しろ、ちやほやしろと騒ぐ、恩着せがましい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 14:04:22.59ID:E/CAkZ8k
今や原発が最もコストが高い電力
とっととやめまっしょう


“核燃料運搬船”見直し求める 行政事業レビュー
テレビ朝日系(ANN) 11月12日(木)8時0分配信
予算の無駄遣いを点検する政府の行政事業レビューが行われ、過去6年間、使われていない核燃料運搬船「開栄丸」について契約打ち切りを含めた見直しを求めました。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 15:08:34.22ID:???
早く無限エネルギー開発して

エネルギー飢餓時代を終わらせてよ

エネルギーに金とか払いたくねえよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 19:07:26.44ID:Ylmq3r7p
これでもう原発も盗電も不要です


2015年11月17日 16時00分 更新
ごみを燃やして年間5200MWhを発電、電力不足とごみ処理課題を同時解決
JFEエンジニアリングは、経済発展に伴うごみ排出量の増加が課題となっているミャンマーヤンゴン市にごみ焼却プラントを建設する。
日量60トンの廃棄物を焼却処理し、同時に年間約5200MWhの発電も行うことで、ミャンマーの電力不足も補う計画だ。
[陰山遼将,スマートジャパン]
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 01:20:28.26ID:N8Kd8/E9
太陽光自体やめたほうが絶対にいい
低周波で健康被害がでる
それに耐用年数が短い
産業廃棄物になったパネルの処理はみんなが思ってるよりも全然やっかいで、かなりの毒産廃

今のパネルは25年ももつとか悪徳業者がよく謳い文句にするけど
絶対あり得ない
それに太陽光発電の総合代理店は産業廃棄物になったパネルの処理は承らない(産業廃棄物になったパネルは相当な毒産廃で、凄まじく処理が難しい)

メーカーの長期保証は基本的には災害での故障にしか(絶対に)対応しない

メーカーが必死こいて太陽光パネルの性能が上がったとか宣伝しているけどこのザマ(太陽光パネル自体がたいしたことない)

すぐ壊れるし耐用年数短い上にアフターフォローも最悪、たいした発電もできない

おまけに悪徳業者だらけ
ちなみに太陽光の悪徳業者では関西に本社があるネ○サスジャパンっていう会社が有名
詐欺被害も出てる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 07:29:47.45ID:WRrhTBle
原発ゼロへ再考を 原子力は高くつく
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015111902000111.html

きょうは原発推進の人たちにとくに読んでいただきたい。原子力発電は結局、高くつく。
そろばんを弾(はじ)き直し、原発ゼロへと考え直してみませんか。
やっぱり金食い虫でした。

●巨費12兆円を投じて
●1日5500万円も

ところが、もんじゅは事故や不祥事、不手際続きで、この二十年間、ほとんど稼働していない。
止まったままでも一日五千五百万円という高い維持管理費がかかる。

対策を講ずるほど費用はかかる。原発は結局高くつく。

風力や太陽光など再生可能エネルギーにかかる費用は普及、量産によって急速に低くなってきた。
国際エネルギー機関(IEA)の最新の報告では、太陽光の発電コストは、五年前より六割も安くなったという。
ドイツの脱原発政策も、哲学だけでは語れない。冷静に利益を弾いた上での大転換だ。

原子力や輸入の化石燃料に頼り続けていくよりも、再生エネを増やした方が、
将来的には電力の値段が下がり、雇用も増やすことができるという展望があるからだ。

●そろばん弾き直そう

核燃料サイクル事業には、毎年千六百億円もの維持費がかかる。
その予算を再エネ事業に振り向けて、エネルギー自給の新たな夢を開くべきではないか。
電力会社は政府の強い後押しを得て、核のごみを安全に処理するあてもまだないままに、
原発再稼働をひたすら急ぐ。


金食い虫の原発にこのまま依存し続けていくことが、本当に私たち自身や子どもたちの将来、
地域の利益や国益にもかなうのか。政治は、その是非を国民に問うたらいい。

持続可能で豊かな社会へ向けて、そろばんをいま一度弾き直してみるべきだ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 09:28:00.14ID:/7ujaZPi
日本の再生可能エネルギーは圧倒的に太陽光が牽引してるよね
海外では圧倒的に風力が牽引してるが。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 15:54:43.09ID:rGAj2iXe
北陸電力が一般家庭4000世帯相当の風力発電所を建設、福井県最大の工業団地で
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/18/news042.html

北陸電力グループは、建設申し入れを行ってきた福井県坂井市の
臨海工業地帯「テクノポート福井」における風力発電所の工事を開始した。

建設するのは2000kW(キロワット)の風車4基で発電所全体の出力量は8000kWとなる。
年間の発電電力量は約1440万kWh(キロワット時)となる。
これは一般家庭約4000世帯の年間使用電力量に相当する(図2)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/18/km_hokuriku2.jpg
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/21(土) 08:09:35.18ID:Doe0lokV
ぞくぞくと電力参入
日本国中に放射能をまき散らしている盗電からは死んでも買わない


2015年11月20日 16時00分 更新
電力供給サービス:
東京ガスが小売電気事業者に登録、中国電力・住友商事・リコーもグループ会社で (1/2)
家庭向けの電力市場に新規参入する中で最有力の東京ガスが小売電気事業者の登録審査を通過した。
関東を中心に電力と都市ガスのセット販売を2016年4月に開始する予定だ。
このほかに中国電力、住友商事、リコーのグループ会社が審査を通過して広域で電力を販売する。
[石田雅也,スマートジャパン]
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/21(土) 18:50:37.96ID:Ibmk1fvB
恵山風力発電 廃止へ 維持修繕費の負担重く
http://www.hakodateshinbun.co.jp/news001_main.html

>函館市は恵山地区で行っている風力発電事業を本年度末で廃止する方針を固めた。
(中略)
>市経済部工業振興課は「耐用年数も近づき、経年劣化が進んでいるため、
>維持した場合でも売電収入に見合わず、維持費も掛かると判断した」としている。


なにかとヌルい欧州に比べ、日本の自然はなかなかに厳しいものであったとさ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/22(日) 14:53:56.74ID:xUdnX+a0
結局は、お役所仕事
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/22(日) 19:26:51.47ID:31Avm5Lk
企業が主体の風力発電はほとんど採算に乗るけど
市町村主体の風力発電って多くが失敗するよね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 15:04:55.18ID:TNKXTTo5
福島県の温泉で地熱発電を開始、139度の温泉水から500世帯分の電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/25/news029.html

東日本大震災の被害を受けた福島県の温泉が再生可能エネルギーによる町づくりを進めている。
豊富に湧き出る温泉水を利用して地熱発電を開始した。
国の支援を受けて導入したバイナリー発電設備で500世帯分の電力を供給することができる。
近くの川では小水力発電所も動き始めている。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 15:09:54.10ID:TNKXTTo5
再エネとコージェネで電力の自給率30%超に、「原子力に依存しない社会」を目指す
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/25/news045.html

滋賀県は「原発銀座」と呼ばれる福井県の若狭地域に隣接する状況を憂慮して、
原子力に代わる再生可能エネルギーの導入を積極的に進めている。
太陽光発電が計画以上に拡大したため、2030年の導入目標を1.5倍に引き上げる。
同時にコージェネレーションも促進して電力の自給率を高めていく。

素案では「原子力に依存しない社会」を早期に実現させるために、
2030年度の電力自給率を30%以上に高める目標を掲げた。
2014年度の11.1%から3倍の水準を目指す。
節電によって県内の電力消費量を10%引き下げる一方、再生可能エネルギーによる供給量を3倍以上に、
燃料電池を含むコージェネレーション(熱電併給)を2倍以上に伸ばす計画だ(図2)。

●2033年に関西電力の原子力は全廃へ

もし原子力発電所が規定通り運転開始から40年以上を経過した時点で廃止になると、
2033年には関西電力の原子力による供給力はゼロになる見通しだ(図5)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/25/shiga1_sj.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/25/shiga7_sj.jpg
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 15:41:20.93ID:aCLvZz5k
脱原発、キタアアアアアアアアアアアアア
これでもう盗電も原発も不要です


再エネとコージェネで電力の自給率30%超に、「原子力に依存しない社会」を目指す
2015年11月25日 13時00分 更新
自然エネルギー:
再エネとコージェネで電力の自給率30%超に、「原子力に依存しない社会」を目指す (1/2)
滋賀県は「原発銀座」と呼ばれる福井県の若狭地域に隣接する状況を憂慮して、原子力に代わる再生可能エネルギーの導入を積極的に進めている。太陽光発電が計画以上に拡大したため、2030年の導入目標を1.5倍に引き上げる。
同時にコージェネレーションも促進して電力の自給率を高めていく。
[石田雅也,スマートジャパン]
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 22:08:25.71ID:???
>>712
家庭用レベルを除いて、10年で元を取れて、更に10年で倍近くになるような
価格設定だから、太陽光発電はそれほど高くないよ。

太陽光発電が伸びてるのは手軽さが段違いだから。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 23:15:51.02ID:???
>>714
税金を直接ぶち込んで設置・運用するよりやよっぽど格安だよ。

しかも金利にしたら4%弱だ。投資だとしたらローリスクローリターンレベルだぞ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 17:58:02.81ID:/NGGdvkk
これでもう原発も盗電も不要


2015年11月26日 11時00分 更新
太陽光:
中古パネルだけで太陽光発電、“自社実践”でリユース市場の信頼向上へ
太陽光発電による電力の買い取り価格は引き下げが続いている。
売電収益を確保するには発電設備の設置コスト低減が必要になるが、そこで注目されるのが中古(リユース)パネルだ。ネクストエナジー・リソースは中古パネルの信頼向上に向け、自社の発電設備に利用して実証を行う。
[陰山遼将,スマートジャパン]
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 19:44:53.59ID:/NGGdvkk
世界は自然エネルギーに多くの力を入れている
日本は時代遅れの原発なんかやってたら世界に遅れをとるぞ
原発などとっととやめて自然エネルギーに全力をそそげ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 19:55:13.76ID:spZeV8fk
日本も遅まきながらだけど
この3年で再生自然エネルギー電力が1.6%から3.2%に上昇してる。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 20:12:52.71ID:/NGGdvkk
全てのゴミ焼却場には発電を義務づけるべき
ただ燃やして大気を汚してたら意味が無い


ごみ処理熱利用、年内に全国で協議会 総務省など
2015/11/26 20:04 日経新聞
地域資源を生かしたエネルギー事業を検討する総務省の有識者研究会は26日、ごみや間伐材などを燃やして出る熱を来年度以降、全国100カ所の地域をめどに家庭などで利用できるようにする方針を確認した。
年内にも地域金融機関や経済団体が参加する協議会を全都道府県で立ち上げ、事業化に向けた体制を整えたい考えだ。
ごみ処理場などから出る熱や間伐材などを燃やした熱を周辺の家庭や企業で活用できるようになれば、温暖化ガス排出を抑制したエネルギー源にもなる。
エネルギー効率が高まるため、光熱費も最大で3割程度削減できるとみる。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 21:12:09.10ID:spZeV8fk
ゴミ処理場って必ず周辺住民が激しい反対運動を起こすんだよね。
それなら逆にゴミ処理場で発生した温水を近隣家屋に無料配水して
暖房や給湯などに使ってもらうと良い。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 15:03:33.25ID:22NuyqtI
日本の温室効果ガス排出量が3%減る、電力の削減効果が大きく
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/27/news037.html

2014年度に国全体で排出した温室効果ガスは前年度と比べて3.0%少なくなった。
特に電力消費量の減少と発電設備の改善によるCO2の削減効果が大きかった。

原子力発電所が運転できない状態でも、石油火力の減少と
再生可能エネルギーの増加でCO2排出量は減らせる。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 18:52:24.96ID:0xMrgLeB
「エネファームで健康被害」損害賠償求める|日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2015/11/30/07316146.html

隣の家に設置された家庭用燃料電池「エネファーム」の低周波音で健康被害が出たとして、
東京・練馬区の男性(51)が使用差し止めや損害賠償を求める裁判を起こした。

原告の会社員男性「頭が痛いし、耳鳴りになってしまうし、一家団らんとか休んだり
子供の勉強みたり普通するが、(家に)帰るのが嫌になったりする」

訴状によると原告の男性は隣の家が設置したエネファームから出る低周波音で、
不眠や耳鳴りの症状が出たという。低周波音は、人の耳では聞き取りにくい
100ヘルツ以下の低い音で、個人差があるものの、一部、健康被害を感じる人がいることが分かっている。

エネファームはガスを使って電気やお湯を作るシステムで、低周波音による
被害の申し出が相次いだことから、先週、消費者事故調が調査を開始することを決めていた。

原告の男性は、隣人にエネファームの使用差し止めを求めるとともに、
製造元のパナソニックなどにも150万円余りの損害賠償の支払いを求めている。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 18:57:56.41ID:0xMrgLeB
「エネファームで体不調」と提訴 低周波音原因と - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015113001001772.html
2015/11/30 17:34 【共同通信】
隣の家の家庭用燃料電池「エネファーム」から出る低周波音で体調を崩したとして、
東京都練馬区の男性(51)が30日までに、隣の住民に使用中止を求めるとともに、
製造元のパナソニックなどに約160万円の損害賠償を請求する訴訟を東京地裁に起こした。提訴は27日付。

訴状によると、男性は隣に家が建ち、約2メートルの距離にエネファームが置かれた2014年11月から、
振動を伴う「ブーン」という音を感じ、頭痛や吐き気などに悩まされているという。設置場所を変えるよう求めても拒否された。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 21:03:46.93ID:???
そういや福岡の企業が一般家庭用の発電を製品化しようとしてたな FBで見た気ガ。確か空気電池だった
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 07:23:44.57ID:eWWFIOl7
クリーンエネルギー開発 5年間で投資倍増へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151130/k10010324481000.html

地球温暖化対策を話し合う国連の会議、COP21に合わせて、
アメリカや日本、それにフランスや中国など20か国の政府は、
太陽光や風力などのクリーンエネルギーの技術開発に向けた投資を
今後5年間で倍増する計画を打ち出しました。

これと同時に、マイクロソフトの創業者、ビル・ゲイツ氏を中心に、
フェイスブックのCEO=最高経営責任者のマーク・ザッカーバーグ氏、
それにソフトバンクグループの孫正義社長など10か国、28人の著名な投資家らが、
クリーンエネルギーの新しい技術開発に取り組む企業などに積極的に投資していく計画も発表しました。

アメリカ政府は、クリーンエネルギーの分野で技術革新は進んでいるものの、
スピードはまだまだ不十分だとして今回の取り組みを通じて、各国の技術開発を後押ししていきたい考えです。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 08:21:17.37ID:???
>>723
お前、ばかなのか?
                                                                                   
>>725
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 15:09:29.25ID:KzSRjuP1
ミドリムシで空を飛ぶ「国産バイオ燃料計画」、製造プラント建設で2020年に実現へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/02/news021.html

微細藻類などが生成する油脂を改質して製造するバイオ燃料の実用化に注目が集まっている。
バイオベンチャーのユーグレナは、横浜市臨海部にバイオ燃料の製造実証プラントを建設すると発表した。
2020年までに実用化する計画だ。

バイオベンチャーのユーグレナは2015年12月1日、
同社が開発を進めている藻類の微生物「ユーグレナ(和名:ミドリムシ)」を利用した
バイオジェット燃料製造に向け、横浜市臨海部に製造実証プラント(図1)を建設すると発表した。
バイオジェット燃料の2020年の実用化と将来的な量産に向け、研究開発を加速させる。

政府も「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会」に向け、
バイオジェット燃料の導入に向けた委員会を設立するなど、バイオ燃料の実用化を推進している(※関連記事)。
こうした動きには、航空機業界などを中心に輸送時のCO2排出量の削減に向け、
世界的にバイオ燃料を利用する動きが加速しているという背景もある。

全日空、千代田化学、いすゞ、横浜市、伊藤忠が協力

米国から生産技術を

製造能力は日産5バレル、年間125キロリットル
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 15:35:53.74ID:LTrtZCMr
蛍光灯や白熱灯が製造中止に?LEDは本当にお得か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-00000012-wordleaf-bus_all&;p=2

省電力性で言えば、LED電球は、白熱灯の2割、電球形蛍光ランプの7割の電力で済む。

LED電球が他の電球と違う点はその寿命だ。
白熱灯は寿命が長いもので1000時間、蛍光灯は1万時間といわれているが、
LED電球は4万時間。LED電球は、白熱灯の40倍、蛍光灯の4倍の寿命と言える。

原発13基分の省エネになるとの試算も

日本エネルギー経済研究所が2011年に発表したリポートによると、
日本全体の白熱灯や蛍光灯などをすべてLED 照明に置き換えた場合、
1時間あたり922億キロワットを節約できると試算している。
これは日本の総電力消費量の約9%に相当し、原子力発電所13基分という
初期費用の高さから敬遠されてきたLEDだが、政府の新規制が実現すれば本格的な普及が予想される。

では、LED照明と、蛍光灯や白熱灯どちらが得なのだろうか。
経済産業省が2012年にまとめた資料では、毎日約5時間半ずつ使用した場合、
LED電球のコストは、約5カ月で白熱電球を、約3年で電球型蛍光灯を逆転するとしている。
この場合、LED電球の寿命は20年となるので、最大限使えば
残りの17年間は電球形蛍光灯よりお得だという試算だ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 15:38:40.58ID:LTrtZCMr
ポルトガルで総事業費160億円の洋上風力発電、半潜水型の浮体式を採用
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/02/news030.html

ポルトガル沖で進んでいる浮体式洋上風力を用いた発電事業に、
三菱商事と千代田化工建設など5社が出資参画した。

ポルトガルのWindplus社が総事業費は160億円を投じ、
合計25MWの浮体式洋上風力発電設備を設置するもので、
商業運転開始は2018年を予定している。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/02/rk_151201_porutogaru03.jpg
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 06:29:56.39ID:XVhkPpXz
核燃サイクル 時代は既に風と光へ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015120702000113.html

 核燃料サイクルの延命に、政府はなりふり構わない。
パリの温暖化対策会議(COP21)でも再三指摘されているように、
時代はすでに再生可能エネルギーの風を受け、光を浴びているのに、だ。

 これぞ弥縫策(びほうさく)というのだろう。

再処理工場ともんじゅ。二本柱が機能せず、事業は行き詰まっている。それでも国は、あきらめない。
なぜこうまでして、核燃料サイクルにしがみつこうとするのだろうか。

 核兵器に転用できるプルトニウムを減らす必要があるという。

 増殖炉では理論上、燃料のプルトニウムを増やしてしまうではないか。

 サイクルは今なお、資源小国日本の救世主になるという。

 世界はすでに、化石燃料から再生可能エネへの大転換を加速させている。

 核燃料サイクルの莫大(ばくだい)な維持費は今、再生可能エネの普及にこそ、投資すべきなのである。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 15:10:35.14ID:WePCAGJt
国内最大級111MWのメガソーラーが北海道に、3万世帯分の電力を発電
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/09/news028.html

出力111MWを誇る国内最大級のメガソーラーが北海道で稼働を開始した。
SBエナジーと三井物産が手掛ける発電所で、年間発電量は1億kWh以上を見込んでいる。

同発電所は北海道苫小牧市で、地域開発事業を手掛ける苫東が所有する
北海道勇払郡安平町遠浅(とあさ)の約166万平方メートルの土地に設置。
出力規模は約111MW(メガワット)で、年間予想発電量は一般家庭約3万世帯分の
年間電力消費量に相当する約1億801万4000kWh(キロワット時)を見込んでいる。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/09/rk_151208_soft01.jpg
0738名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 15:17:36.45ID:Eu9cOOrc
フライホイール+蓄電池、電力の4割を風力で
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/14/news075.html

風力発電など再生可能エネルギーの比率を数割まで高めようとすると、既存の技術だけでは対応が難しい。
欧州の島国アイルランドは、2020年までに風力発電の比率を40%に引き上げる。
そのために真空中で磁気浮遊するフライホイール技術と、蓄電池技術を組み合わせようとしている。

回転体の運動エネルギーとして電力を蓄える「フライホイール」。化学エネルギーを利用する蓄電池。
この2つを組み合わせて系統電力の安定化を図る欧州初の実証試験が、
2016年2月にアイルランドで始まる(図1)。

風力などの再生可能エネルギーによって発電した電力は、
系統に短周期の周波数変動と電圧変動を生む。これを抑えることが目的だ。

蓄電池だけではなく、フライホイールと組み合わせた理由はこうだ。
まず、鉛蓄電池で容量を確保する。だが、蓄電池で瞬間的な放電、充電を繰り返すと寿命が短くなる。
そこで、摩耗しにくく、素早い応答(出力)ができるフライホイールを導入する。
蓄電池の負荷サイクルの軽減に役立つ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 17:04:12.52ID:ku8Q6SiY
これでもう原発も盗電も要りません


スタリカ、発電の99%が再生エネルギー 目標前倒し達成
2015/12/19
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2015121900151
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 08:33:55.10ID:qXhKcoyi
これでもう原発も盗電も不要です


トヨタホーム、ゼロエネ対応住宅95%に 2017年度計画
2015/12/23 7:01日本経済新聞 電子版
トヨタホーム(名古屋市)は2017年度に販売する住宅の95%を「ゼロエネルギー住宅」規格に対応させる計画を明らかにした。
断熱性能を高めた設計にするほか、太陽光発電装置などと組み合わせて売り込む。
政府は20年までに新築戸建住宅の過半数をゼロエネ住宅にする目標を掲げている。
トヨタ自動車グループの技術を活用し、省エネ商品をそろえ、大手住宅メーカーに対抗する。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 15:16:51.62ID:X0KT7xHl
これでもう原発も東電もいりません


2015年12月28日 13時00分 更新
電力供給サービス:
小売電気事業者が100社を突破、ケーブルテレビ最大手がグループ24社を一挙に (1/2)
2016年4月から家庭向けに電力を販売できる小売電気事業者の登録数が100社を超えた。
ジュピターテレコムが24社のグループ会社を登録して、テレビ・通信・電話と組み合わせたサービスを全国で展開する。
大阪いずみ市民生協は再生可能エネルギーを多く含む電力を組合員に販売する計画だ。
[石田雅也,スマートジャパン]
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 15:45:05.40ID:ZFDAnQib
風力激増、30%を再生エネから得たドイツ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/28/news017.html

欧州の工業国ドイツは、電力源の構成を20年以上にわたって変化させてきた。
2014年には再生可能エネルギーが電力源の首位となり、2015年には総発電量に占める比率が30%にまで高まった。
立役者は風力、それも陸上風力だ。残る課題は褐炭の削減である。

ドイツの総発電量に占める再生可能エネルギーの比率が30%に達した。
設備の容量ではなく、実際の発電量である。


・日本の現状は12.2%

・ドイツの勢いが止まらない
 ドイツは計画的にエネルギー源の構成を変えている。まず、総電力需要を抑制する*4)。

 次に原子力発電の比率を引き下げて2022年までに全廃する。
 この穴を埋めるのが再生可能エネルギーだ。


http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/28/20151228de_ratio_590px.png
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/28/20151228de_jpn_340px.png
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 16:01:48.40ID:X0KT7xHl
日本も負けるな


2015年12月28日 11時00分 更新
自然エネルギー:
風力激増、30%を再生エネから得たドイツ (1/3)
欧州の工業国ドイツは、電力源の構成を20年以上にわたって変化させてきた。
2014年には再生可能エネルギーが電力源の首位となり、2015年には総発電量に占める比率が30%にまで高まった。
立役者は風力、それも陸上風力だ。
[畑陽一郎,スマートジャパン]
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 16:06:42.31ID:ECiO3l12
INFPでネット検索してる時にこんなの見つけたよ
閲覧者4.5万人だと!おまえら早よ見ろよ!

@http://cute-kyoto.info/s/EventList?kou

Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou

Bhttp://www.d-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1007?kou

Chttp://www.princess-osaka.com/s/home?kou

Dhttp://www.vacances-kyoto.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8352?kou

Ehttp://www.vacances-osaka.net/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8950?kou

このタイプが葛藤し続ける理由や、「自分は他人から理解されない」と思ってしまう理由などが書いてあって、泣けてきた。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 16:08:58.59ID:ECiO3l12
INFPでネット検索してる時にこんなの見つけたよ
閲覧者4.5万人だと!おまえら早よ見ろよ!

@http://cute-kyoto.info/s/EventList?kou

Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou

Bhttp://www.d-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1007?kou

Chttp://www.princess-osaka.com/s/home?kou

Dhttp://www.vacances-kyoto.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8352?kou

Ehttp://www.vacances-osaka.net/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8950?kou

このタイプが葛藤し続ける理由や、「自分は他人から理解されない」と思ってしまう理由などが書いてあって、泣けてきた。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 16:16:56.93ID:ECiO3l12
INFPでネット検索してる時にこんなの見つけたよ
閲覧者4.5万人だと!おまえら早よ見ろよ!

@http://cute-kyoto.info/s/EventList?kou

Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou

Bhttp://www.d-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1007?kou

Chttp://www.princess-osaka.com/s/home?kou

Dhttp://www.vacances-kyoto.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8352?kou

Ehttp://www.vacances-osaka.net/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8950?kou

このタイプが葛藤し続ける理由や、「自分は他人から理解されない」と思ってしまう理由などが書いてあって、泣けてきた。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 04:50:39.27ID:???
>>743
FIT太陽光も、長期エネルギー計画の2030年目標値「7%」の3割超くらいまでいってないか?
7%以上となると、蓄電をいよいよ本格的に考えなきゃならないが。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 08:27:13.49ID:???
>>747
蓄電よりも送電だろうな。必要なのは。
もっとも風力発電が少なすぎだから、まだ余裕はあるでしょ。

太陽光と風力発電を合わせて20%までなら既存の設備による調整で可能と言われてる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 12:08:53.35ID:???
>>748
全電力量約 1兆kWh の 7% = 700億kWh を設備利用率 12% の太陽光で賄うと、
年間の最低需要 6,760万kW@2015/5/4 6:55 に、ほぼ到達してしまうから。

蓄電容量は、風力や、
再起動に時間の掛かる、バックアップ石炭火力の夜間ハーフ運転分なんかも、
考慮しておかなければならないから。

現在、揚水は、純+混合で全国計 46ヶ所、許認可出力が 計 2,743万kW。
1日1回充放電を昼夜逆転して、定検日数 60日、出水率 100% なら、
出力ベースで年間計最大 705億kWh分 くらいまでなら、現有設備で蓄電できるかな。

新たな蓄電装置を追加しようとすると、イニシャルコストも気が遠くなるが、
今の技術で一番長持ちするNaS電池 (@20k円/kWh?とか) でも、
0-100%充放電すると、12〜15年で全取り替えが必要になるから。


送電系統のボトルネックなら、「全電力量の7%」の壁の前に、もう来てる。

東京電力管内だと、
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/provide/engineering/wsc/yuudo-j.html
12/25に更新したばかりなのね。
なんか前より詳しく、赤がやたら増えているような・・・

去年のデータで拾った数字は、66kV系統で弱いのが、29ヶ所(2014.11.11現在)で、
電圧安定化装置追加@約6〜7億円/ヶ所で、計174〜203億円とか。
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/provide/engineering/wsc/66kVtihoukeitou26-141111j.pdf

★制約が出る可能性が高い変電所
栃木県 那須野、鬼怒川、川内、西宇都宮、芳賀
群馬県 小松、金井
茨城県 常磐、茨城、水戸北部、西水戸、石岡、鹿島、筑波西、常総
千葉県 花見川、葛南、姉ヶ崎中央、内房
東京都 青梅、多摩、千歳、江東
神奈川県 東川崎、藤沢
山梨県 北巨摩、釜無白根
静岡県 駿河、岳南
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 21:47:18.76ID:sCLJ5z1a
風力の発電能力、初めて原発抜く コスト減、普及後押し
http://www.asahi.com/articles/ASHDT41F8HDTULZU009.html

世界の風力発電施設の発電能力は今年、4億キロワットを超え、原発を初めて上回ることがわかった。
発電コストが大幅に下がり、普及を後押ししている。

今月の国連気候変動会議(COP21)で採択された「パリ協定」に基づき各国は温暖化対策として
再生可能エネルギーを増やす方針を示しており、風力発電もさらに拡大しそうだ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 23:23:06.55ID:jJokTmTJ
キタアアアアアアアア

風力の発電能力、初めて原発抜く コスト減、普及後押し
石井徹2015年12月29日19時39分 朝日新聞
世界の風力発電施設の発電能力は今年、4億キロワットを超え、原発を初めて上回ることがわかった。
発電コストが大幅に下がり、普及を後押ししている。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 08:58:10.83ID:p47ElqAZ
おし
これでもう原発は終わり


電力小売り自由化 契約の事前受け付け開始へ
1月3日 5時31分 NHK
電力小売り自由化 契約の事前受け付け開始へ
家庭でも電気の契約先を自由に選べるようになる、電力小売りの自由化がことし4月から始まるのを前に、電力事業を行う会社は今月から順次、契約の事前受け付けを始めることにしています。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 18:16:32.76ID:C3JSQ5id
これでもう原発も答電も不要です。


2016年01月04日 07時00分 更新
2016年の電力メガトレンド(1):
電力・ガス・電話のメガ競争が始まり、電気料金は確実に安くなる (1/4)
いよいよ電力の小売事業が4月1日から全面的に自由になる。全国で7.5兆円にのぼる家庭の電力市場に向けて、ガス会社を筆頭に有力企業が続々と乗り出してくる。
携帯電話やインターネットサービスと組み合わせたセット割引も始まり、電力会社と新規参入事業者の競争が各地域へ広がっていく。
[石田雅也,スマートジャパン]
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 23:09:26.45ID:KVW9VQcA
神戸新聞NEXT|経済|高浜原発「再稼働なら値下げ」 関電会長が言及
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201601/0008697847.shtml

関西経済連合会の年頭会見が5日、大阪市内であり、森詳介会長(関西電力会長)が、
高浜原発3、4号機の運転差し止め仮処分取り消しをめぐり、
「再稼働できれば、来年度のできるだけ早い時期に電気料金を引き下げたい」とあらためて言及した。

森会長は、仮処分取り消しが地元自治体などの理解を得られたとし、
「値上げでお客さまに多大な負担を掛けており、(早期に)軽減したい」と述べた。

関経連でエネルギー・環境分野を担当する佐藤廣士副会長(神戸製鋼所会長)も
「安定・安価なエネルギー供給に大きな前進だ」と評価。
「エネルギーミックス(将来の電源構成)の構築と、安全が確認された原発の一日も早い再稼働に向け、
要望や国民の理解促進に取り組みたい」と話した。(佐伯竜一)
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 15:20:11.82ID:6JwYCXAK
日本最古の「ため池」のまち、水素と再生可能エネルギーで化石燃料ゼロへ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/06/news039.html

1400年の歴史を持つ日本最古のダム式ため池が残る大阪府大阪狭山市。
同市ではこうした「水」に関連した地域文化と「水素」をキーワードに、
再生可能エネルギーなどを組み合わせて“化石燃料使用ゼロ”を目指す
新たなまちづくりプロジェクトを開始した。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/06/rk_160105_suiso02.jpg
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 13:22:29.41ID:sKYw5NDT
電力比較サイト:エネチェンジ
https://enechange.jp/
0762賠償金払え ストーカー客/従業員
垢版 |
2016/01/08(金) 13:36:20.75ID:???
トおおーーーく上からくるストーカー愚民 

うざい きしょい しつこい すとかーかー しね


1きも声騒音 LONG化
 うざきもデカ声 婆あ じじい 井戸端歩き

他 キショ男 女
2どあがちゃぐちゃごちゃばちゃ 階段 どたどたどた Aどあ ばったん!!! どったんどったんどったん 
B網戸版窓バン はやめまい  かいだんどたどた 上階粘着キチガイ騒音男(あさばんばすたぶこすり音ぎゅうぎゅう 室内どったんどっ単は知り飛び歩き)
くじょうに逆切れきにしたふうでDQNや低能性思春期ユトリとムジナになりたがり 布団叩ききちがいババア
ぱんぱんぱん ぱたぱた はんはんはん 

 AB  ぱんぱたぱんぱた( 応援してくれたと取る;;ありがとう><) 悪質糖質のほか騒音引き込みかた
 うえからくるのぞきぐみん下り徒歩で いったん 音弱め  
 ぱんぱんぱん ぱんぱんぱん       埋児みまん 放送事故画像

WH_SDN デカ角まる 無音のぼり 騒音に威嚇じゃない亜ぴストーカー車 x=9188/301 むかんばんなむにだ


すとーかーは つきまといきしょうざまいんど ざんねん3こくじんもどきばっかり
賠償金払って死ね しつこい ばかか きもちわる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 18:04:12.39ID:sKYw5NDT
関東に放射能をまき散らした盗電からは絶対に電気は買わない


2016年01月08日 11時00分 更新
電力供給サービス:
管内2000万世帯は草刈り場か、東電が売りたい電力以外の価値 (1/3)
2016年4月から始まる電力小売全面自由化に対し、企業間競争が最も激しくなると見られているのが関東エリアである。
東京電力が独占してきた関東電力市場だが、市場開放後は競合は真っ先にこの市場を狙う。
[三島一孝,スマートジャパン]
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 16:04:57.61ID:WZS0itB2
2016年の電力メガトレンド(3):
水素+再生可能エネルギーで電力と燃料を作る、CO2削減の切り札に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/08/news045.html

火力発電に伴って大量に発生するCO2の削減が世界全体で緊急課題になっている。
CO2を排出しない再生可能エネルギーに加えて水素を活用する取り組みが日本の各地で始まった。
下水処理で発生するバイオガスや太陽光・風力・小水力発電から水素を製造して、燃料電池で電力と熱を作り出す。

年明け早々に北朝鮮が水素爆弾の実験に成功したと発表したこともあり、
水素に対して恐怖心を抱く人も少なくないが、適切に使えば水素の危険性は低い。

原子力のように放射能汚染のリスクはなく、火力発電のようにCO2(二酸化炭素)を排出することもない。

◆風力や太陽光から水素を作る
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 18:37:35.19ID:???
通常の水素爆発のリスクと水爆とをリンクさせるって・・・
反原発に結びつける意図にしても強引すぎるだろw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 19:12:48.85ID:JjhAyjMr
東電が「カネがかかるから、株価が下がるから」という言い訳で遮水壁やフクイチシールド石棺を拒否し除染料の支払いも拒否、
      今年は5000億円の純利益、社員給与は50%増額。自分たちの置かれてる運命をまるで理解してない。
              勝田清隆死刑囚が逮捕後、免許の更新に行かなきゃといったのを思い出す
                  https://twitter.com/tok aiamada/status/685648357134438400

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240



                               ロンブーの田村淳さん

         今まで、どこにも言ってなかったですけど「美味しんぼ」で鼻血の話があったじゃないですか。
実はボクも北茨城に行った次の日、朝起きたら、こんな量がでるのかってくらい、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった

      「テラスハウス」今井洋介31心筋梗塞  阿藤快69心不全の一押しすし店『海味』の大将も9月に死去

      路線バス 事故直前に運転手あおむけ状態 “体調不良バス事故、10年前と比べて5倍以上に増加”



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

              マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
                    彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 08:06:42.71ID:lXB7xYi3
自然エネルギー先進国ドイツの2015年 ? 風力が1割超え、自然エネ全体で3割超え
http://yukan-news.ameba.jp/20160113-2/

ドイツSTROM-REPORT(http://strom-report.de/renewable-energy/#solar-energy-generation-germany)によると、
ドイツの2015年の電源構成(発電電力量ベース)においては、
自然エネルギー(再生可能エネルギー)が30%に達したとのこと。
ドイツが“自然エネ先進国”とか、“再エネ大国”などと言われる所以である。

再エネの内訳は、風力13.3%、バイオマス6.8%、太陽光5.9%、水力3%であった。
全体の比率での順位は、石炭(42.2%)>原子力(14.1%)>風力(13.3%)>天然ガス(8.8%)>・・・の順〔資料1〕。

German Renewable Energies Agencyの調査によると、

ドイツ国民のエネルギーヴェンデ支持率は92%となっている。
その理由としては、段階的原子力ゼロ化(43%)>化石燃料不足(27%)>CO2削減(18%)>・・・の順〔資料5〕。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 08:04:50.85ID:XHxNzjcu
これでもう盗電と原発は終わり


電力、東電に対抗値下げ JXエネは最大10%安く
4月自由化にらみ競争激化
2016/1/14 2:23日本経済新聞 電子版
4月の電力小売り自由化を控え、値下げを表明した東京電力に対抗する動きが広がってきた。
JXエネルギーは現行の東電の料金より最大で10%安いプランを導入する。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 11:44:47.82ID:XHxNzjcu
8万円割引、キタアアアアアアアアア


電気料金の新プラン検証シリーズ(7):
●電力と通信で年間8万円割引、ソフトバンクが電力市場で目指すもの
東京電力との提携で2016年4月から電力小売市場に参入するソフトバンクは、料金プランを発表した。
基本的には東京電力の新料金プランを踏襲しているが、独自のセット割引「おうち割」を最大の特徴として打ち出す。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/13/news044.html
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 17:15:53.84ID:BrdXqzf3
エネルギー政策へ提言 澤昭裕さん死去
1月17日 15時05分 NHK
エネルギー問題に詳しい論客として、原子力政策や地球温暖化対策などへの提言を続けてきた、「21世紀政策研究所」の澤昭裕さんが、16日、すい臓がんのため亡くなりました。
58歳でした。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 20:08:35.66ID:Gdw4yTC+
再エネでGDP1・1%増 30年倍増で、日本も恩恵
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/160116/cpc1601162200001-n1.htm

日本など各国政府が参加する国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は16日、
世界のエネルギー消費に占める再生可能エネルギーの割合を2030年までに倍増させれば、
世界の国内総生産(GDP)を最大1・1%上昇させるとの試算を発表した。

現在エネルギーを輸入に頼っている国ほどGDP上昇率は高く、
国別で日本は2位(3・6%)。1位はウクライナ、3位はインドだった。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 09:04:24.04ID:W9L1VFfg
独占電力では停電は防げないのです
電力の自由化を急げ


関東各地で停電 茨城では1万7000世帯以上
1月18日 8時28分 NHK
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 18:21:39.61ID:???
>>770
そうなんだ

20世紀にはこんなにぽこぽこ50代の著名人ががんで死ぬ
ニュースを聞くことはなかったよ

この人は放射能で自分のがん遺伝子が活性化したとは絶対に
思ってなかっただろうけど、その可能性も否定できない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 22:31:52.35ID:???
統計的には人口増よりがんの罹患増のほうが
多いことははっきりしてるので、今更議論する必要はない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 19:07:42.20ID:???
ブログ等SNSの利用にあたっての留意点について
 毎日の出来事や自分の趣味なども簡単に投稿できるのがブログの魅力。
個人的にブログを立ち上げている方も多いのではないでしょうか。
 しかしながら、ブログは不特定多数の人に自分の意見を発信するもの
だということを覚えておきましょう。誰が見ても、不愉快になったり迷
惑を掛けるようなことがあってはなりません。特定の個人や会社等を誹
謗中傷するような内容も、もちろんNGです。
 ブログを利用するうえで留意すべきポイントを以下に記載しますので、
ルールを守って楽しく有意義に活用しましょう!
@個人が特定できる情報を、本人の許可なく更改するのはNG
A本人の許可なく写真を掲載することは、肖像権の侵害にあたるのでNG
B掲載する写真の位置情報に注意(写真データに付加されている位置情
 報から個人の特定につながることも)
C他のホームページ等から記事等を引用する場合は、著作権の侵害にあ
 たらないよう必ず引用元・著作権者を明示
Dネット上に公開した情報は全世界に配信されていることを意識(一度
 掲載した情報は、あとで削除しても全てを回収するのは不可能)
※ブログ以外でも、インターネット上で情報発信できるサービスでは同
 様の注意が必要です。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 19:14:39.92ID:vxEXztyN
エネルギー列島2015年版(39)高知:
●再生可能エネルギーの電力が10万世帯分、木質バイオマスが地域をめぐる
森林率が全国1位の84%に達する高知県で木質バイオマス発電が活発に始まった。
2015年に2つの発電所が相次いで運転を開始して、地域で発生する未利用の木材を燃料に電力と熱を供給する。
太陽光発電では自治体と地元の民間企業が共同で出資する事業モデルが県内各地に広がってきた。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/19/news038.html
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 13:04:59.90ID:???
>>778
>そうだよ
なるほど、自分が頭悪いって事に同意するんだw

>大阪府って都道府県別だろw馬鹿じゃねえのw
そこしか突っ込むところないとかw 気のせいだって事は認めたのかw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 15:35:33.04ID:8Y1QrO71
農業用ため池に8000枚の太陽光パネル、クレーンでつり上げて水面へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/19/news030.html

コムシスホールディングスが兵庫県に建設した水上式メガソーラーが2015年12月から発電を開始した。
農業用ため池の水面に約8000枚の太陽光パネルを浮かべている。
陸上でパネルを備えたフロート架台をユニットにし、クレーンで水面に運ぶことで施工工程を効率化した。

兵庫県は全国で最も多い約4万のため池を持つ県だ。
このため池の水面を活用して太陽光発電を行う水上式メガソーラーの設置が広がり始めている。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/19/rk_160118_katou01.jpg
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 10:22:29.55ID:???
>>770
澤さんって、表面的には推進派でも否定派でもない客観的な論客を装ってたけど、結局のところ、原発推進派だったよな、よく考えたら。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 08:21:47.76ID:w3WTNB+o
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 /舟橋大介
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/25(月) 22:48:34.88ID:???
今、騒いでるのは木を伐採して太陽光はおかしい
確かに矛盾する
でも工業団地にするつもりで造成したが売れない土地は、太陽光でありがたやですわ

霞ヶ浦は太陽光パネル筏にすれば効率的なんだわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 00:28:39.78ID:???
>>789
木を伐採して太陽光はCO2対策としては正しいがな
充分に育ってる森林はCO2を吸収しないって分ったから
日本の山は大量伐採を続けてる若々しい木々の森林がほとんど無い
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 08:14:22.37ID:glmIWbkq
選択肢は水素社会しかない


2016年01月27日 07時00分 更新
自然エネルギー:
2016年は鳥取県の「水素元年」に、人口最少の県が水素社会を目指す意義 (1/2)
再生可能エネルギーの導入を推進している鳥取県は、2016年を同県の「水素元年」と位置付け、水素の導入に向けた取り組みを本格化する。
その第一歩として鳥取ガス、ホンダ、積水ハウスと共同で、再生可能エネルギーで製造した水素を燃料電池車や住宅で利用する実証拠点を整備する。
[陰山遼将,スマートジャパン]
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 08:42:20.88ID:glmIWbkq
●水素エネルギーで日本をリード、太陽光発電も全国一の導入量
福岡県では早くから水素エネルギーの開発に取り組んで、先端的なプロジェクトを数
多く推進中だ。太陽光・風力・バイオマスを使ってCO2フリーの水素の製造も始まっ
た。沿岸部では大規模なメガソーラーが相次いで運転を開始して、内陸部の浄水場や
ダムには小水力発電も広がり始める。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/26/news034.html
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 15:42:11.84ID:U5P8XW0h
強風でも発電できる「台風発電」実現へ、マグナス力を利用した垂直軸型
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/29/news115.html

ベンチャー企業のチャレナジーが取り組む「台風発電」のクラウドファンディングが順調だ。
既に目標金額としていた200万円を突破し、2016年夏に実施する屋外実証用の費用を獲得できる見込みだ。

「垂直軸型マグナス風力発電機」を実用化へ

同社が取り組む「垂直軸型マグナス風力発電機」は、円筒を気流中で回転させた時に発生する
マグナス力を利用した風力発電機である。
マグナス力とは速度を持った空気の気流の中を回転する円柱もしくは球が存在する時、
この円柱や球の回転運動に気流が引きづられ移動方向もしくは流れの方向に対し、
垂直に働く力のことをいう。
例えば、左から右に一様に流れる気流があったとして、
そこの中に時計回りで回転する円柱があったとすると、マグナス力は上方向に働く。
この一定方向に流れる気流(風)に対し、円筒形のものを回転させることで揚力を得て、
回転する風力発電がマグナス風力発電である。

https://www.youtube.com/watch?v=YhKrGF3foaM
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 02:13:24.55ID:???
>>794
その最大の理由はランニングコストが高いことでした。
当時の石油エンジンは1分間に300回転させましたが、ローター船は回転が速すぎると逆効果のため、80回転に抑えていました。そのため、わざわざ水力減速機で回転数を落とすなど、かなり効率が悪かったようです。

って事は、回転させるのさえ効率が良くてランニングコストが見合えば良いって話にも読めるぞ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 20:09:39.55ID:???
>>795
>って事は、回転させるのさえ効率が良くてランニングコストが見合えば良いって話にも読めるぞ

「原発から放射性廃棄物が出なくて、化石燃料が無限にあれば、エネルギー問題は解決」って話と一緒だなw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 22:09:51.33ID:???
>>797
水力減速機で回転数を落としてる効率が悪い手法って現実に今現在は解決してる訳だが、
放射性廃棄物が出なくなったとか?化石燃料が無限にあったとか?今現在解決してる部分って有るの?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 23:03:53.16ID:???
>>798
そこじゃねえよw
ランニングコストが見合ってるのかって突込みだよ

原理的に、エネルギーを生み出すのにエネルギーを常時消費して、しかも一定以上の出力を望めないとか、どうやったらランニングコストが見合うようになるんだよ
それこそ、放射性廃棄物が出ない原発とか、無限の化石燃料のように、原理的に無理な夢物語ってやつだw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 00:14:36.76ID:???
>>799
効率が悪い手法だったからランニングコストが見合わなかった
効率が良い手法が今は有るからランニングコストが見合うかも
って実際にある手法の話だろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 08:27:04.26ID:???
利用していなかった、そこにあるエネルギー。
これを利用できるシステムを作り利用する。
これだけの事。太陽も風も雨も、人間が利用しようが
しまいがそこにあるエネルギー。

手を伸ばすか伸ばさないか、ただそれだけの事。
もし人間がその気になって、どんどんリーチを伸ばしていけば、

化石燃料は一切掘らなくても全エネルギーをカバーするだけの規模は余裕で得られる。

本気になるかならないか、ただそれだけの事。

生産効率?それはただの言い訳。一度エネルギーを
取り込む仕組みを作ってしまえば、あとは無尽蔵に
勝手に取り込めてしまう。
元が無尽蔵のエネルギー。取り込むシステムの構築だけが課題。その課題は技術と予算。

国がエネルギー政策を決定するなら予算も国が補償する。技術は、今ある最先端をさらに先に伸ばしつつ、実用可能な最先端技術で常に開発を進める。これでいい。

日本の非効率な産業をどんどんと削り、エネルギー産業に労働人口を集約させるべき。20年ぐらいかけて、100%超を国産再生可能エネルギーで賄うプロジェクトを組む。これで、日本は真の独立を勝ち取る事が出来るようになる。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 09:55:17.11ID:???
>>795
>当時の石油エンジンは1分間に300回転させましたが、ローター船は回転が速すぎると逆効果のため、80回転に抑えていました。そのため、わざわざ水力減速機で回転数を落とすなど


そもそもコレが効率悪化の理由づけされてるっていうのが間違い
たかが減速比4の搬送機械って世の中に腐るほどあるわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 09:57:51.59ID:???
正確に言うなら
エンジン搭載してんなら、直接スクリュー回した方が
数倍効率が良いから、廃れたのだ

単にマグナスとスクリューの構造による効率の差で勝負ついたのだ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 14:16:36.84ID:???
>>806
マグナスや風レンズは大型化難しいからねえ
ひたすら大型化が重要なのに、何でそういう風力発電の足を引っ張るような技術を崇める人が出て来るのやら
直径600mとかに達して、
さらなる大型化がもう無理なので別の手法での高出力化が必要って何かの技術が出て来るならまだしも
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 14:18:57.57ID:???
>>807
>>793はバカだが、それに対して>>794のようなもっとバカな反論されると周りが困る
エネルギー効率が問題とかではなく、メンテコストが問題になってもう期間も長いんだから
大型化無理だから駄目ってな方向の話じゃないと
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 02:47:18.77ID:???
アルシオン・プレヤデス20?2 - 光の存在がいかにして人類を助けているか - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ce0o0X5fWzI&;list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3&index=27

アルシオン・プレヤデス 21?2 地球外生命の助言者とプラズマの光の船 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=w0s6LC0u8Cg&;list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3&index=29

アルシオン・プレヤデス29?2:新たな人種の子供達。インディゴ?クリスタル、豊かな感受性、活性化したDNA - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MjuJwuRirYA

アルシオン・プレヤデス21?1 光子によるDNAの再コード化 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=N8jXV9zc2H4&;list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3&index=28

アルシオン・プレヤデス22?1 - 私達のDNA-RNAの向上と光の人々 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3i-ExPZ3Y-U&;list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3&index=31

アルシオン・プレヤデス24 ? DNAの変化、世界的な経済や政府の破綻が迫る... - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yd7FUfey3ww

https://www.youtube.com/channel/UCTlSR_GxSlMn6QZFOnHVVrg/videos?sort=dd&;view=0&shelf_id=1

プレヤデスアルシオン - YouTube https://www.youtube.com/channel/UCTlSR_GxSlMn6QZFOnHVVrg

アルシオン-プレヤデス Alcyon Pleiades Japanese (Part 1 of 3) - Original Version - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6hfmk5LbRXQ&;list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3

https://www.youtube.com/playlist?list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3

アルシオン・プレヤデス ビデオニュースNo.49: UFO、地政学的陰謀、奇妙な現象 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NOodCR8TE5U&;list=PLNcGlQisFyfpEy-eREPw0NlIyACAi6luj

アルシオン-プレヤデス h ttp://alcyonpleiades-jp.blogspot.co.uk/
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 09:21:18.31ID:???
>>811
海水ウランは収穫するのに3倍のコストだってな?
だからやれないと


でもな核燃料ってのは
天然ウラン1→転換ウラン4→濃縮ウラン32→ペレット加工250→燃料棒加工1000→
→燃料集合体3000
のように燃料費のうちの1/3000ほどのコストでしかない

海水ウラン使って3000のコストが3002にしかならんのに
なんでとっととやらないのか?

答え:机上の空論だから
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 15:11:41.78ID:MfadnOvS
国内風力発電は300万kWを突破、今後の課題は接続制限
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/03/news048.html

日本風力発電協会(JWPA)は2015年末の風力発電の累計導入実績と2016年3月末の推定導入量を発表した。
2015年は初めて300万kWを突破しており、新規の案件数などを考えても順調に導入は広がる見込みだ。

日本風力発電協会の発表によると、2015年末の風力発電累積導入実績は、2077基・434発電所で、
前年比8.7%増となる303.8万kW(キロワット)になったという。
2015年1〜12月の単年の導入量で見ると、109基・22発電所で24.4万kWになった(図1)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/03/km_furyoku1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/03/km_furyoku3.jpg
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 21:25:09.87ID:???
原発の発電コストが到底4円/kWhにまで安くならない
だから誰も本気で主力の発電所にするつもりなどないんだよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 02:35:08.99ID:vc+ayGDq
アケゲ速報 ペドフィリア 人殺し ひき逃げ 通州事件 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 ステマ 民主党支持
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 19:36:34.83ID:qjQEfqVD
DMM.comのメガソーラー事業、全国16カ所に拡大して合計出力は29MW規模へ
Webを通じてさまざまなコンテンツ提供を行っているDMM.comは、メガソーラー事業も推進している。
2015年12月に新たに2カ所のメガソーラーが商業運転を開始した。これで同社のメガソーラーは全国に16カ所、合計出力規模は29MWに拡大している。
[陰山遼将,スマートジャパン]
http://www.dmm.co.jp/top/?_ga=1.204032020.58058604.1418639840
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 06:43:46.01ID:11P6wTnL
これでもう水素社会に決まり


トヨタ、工場でも水素活用しCO2削減 車と両輪で
空調などで実験
2016/2/10 2:00
日本経済新聞 電子版
トヨタ自動車は年内にも工場のエネルギー源として水素を活用する。福岡県や九州大学などと組んで実証実験に着手し、2020年の本格導入を目指す。
トヨタは世界初の燃料電池車「ミライ」を市販するなど、水素の活用に力を入れている。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 14:39:40.53ID:4ENoHEzY
再生可能エネルギーの発電設備が90万kW増加、買取量は1300万世帯分に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/10/news041.html

固定価格買取制度の対象になる発電設備が全国各地で着実に増加している。
政府の最新データでは、2015年10月に90万kWの発電設備が新たに運転を開始した。
発電した電力の買取量も増えて、一般家庭の1300万世帯分に相当する電力を再生可能エネルギーで
供給できる状態になった。

制度開始以降の導入量は累計で2455万kWに達して、大規模な原子力発電所の24基分に相当する。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 13:45:50.09ID:???
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 08:55:53.08ID:GqDQo+S2
アケゲ速報 ペドフィリア 人殺し ひき逃げ 通州事件 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 ステマ 民主党支持
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 10:40:02.32ID:lCC68mRq
動き出す電力システム改革(54):

●家庭向けの電力小売自由化、4月1日スタートへ準備が進む
いよいよ開始まで2カ月を切り、小売全面自由化の実施体制が整ってきた。すでに169社が小売電気事業者の登録を済ませて、割安な料金プランで顧客を拡大中だ。
契約変更の申込件数は早くも5万件を超えた。
全国各地で変更の手続きを迅速に処理するスイッチング支援システムは3月から稼働する。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/15/news034.html
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 15:23:56.22ID:VBJbjbPT
輸送船に900枚の薄膜太陽電池、世界最高水準の環境性能で日本と海外を結ぶ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/16/news041.html

世界最高水準の省エネ・環境保全性能を実現する川崎汽船の大型運輸船
「DRIVE GREEN HIGHWAY」が完成した。
7500台の車を積める自動車搬船で、CO2や窒素酸化物の排出量を大幅に削減する最先端の船舶技術を集約した。
甲板には約900枚のCIS薄膜太陽電池を設置し、一部の電力を再生可能エネルギーで賄う。

大型化を図る一方で、最新の船舶技術の搭載により環境および省エネ性能を高めているのが最大の特徴だ。
従来船と比較して地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量を25%以上、
減環境汚染の因子が含まれる窒素酸化物(NOx)を90%以上、
硫黄酸化物(SOx)を50%以上削減できるという(図2)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/16/rk_160215_kawasaki01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/16/rk_160215_kawasaki02.jpg
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 15:58:27.98ID:???
>>826
それ以前、大失敗したよね。
その時は帆船で風力使ってたけど。
滅茶苦茶省エネにはなったけどコンテナを高く積めなくなって大赤字。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 15:33:47.18ID:lz889x9C
フランスが進める「太陽光発電道路」、5年間で1000kmを建設予定
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/12/news048.html

再生可能エネルギーの中で普及が進んでいる太陽光発電。
しかし、メガソーラーなど大規模な発電設備を設置できる場所には限界がある。
こうした中で大きな面積を保有する「道路」を活用しようという動きがフランスで進んでいる。

「Wattway」は、フランスの道路建設会社であるColasが、太陽光発電に関する
フランスの国立研究機関と5年間の共同開発により確立した、太陽光発電を行う道路である。
多層基板内に埋め込まれた太陽電池セルで構成されており、
これらのセルは多結晶シリコンの薄いフィルムによって発電する。
パネルの下側には横方向のモジュールへの接続口が用意されている。
パネルは世界中の道路で使うことが可能で、トラックを含むあらゆる自動車の走行に耐え得る仕様となっているという(図2)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/12/km_wattway1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/12/km_wattway2.jpg
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 15:38:00.56ID:lz889x9C
ダムは太陽光発電にも向いている、兵庫県の2カ所でメガソーラー稼働
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/17/news038.html

再生可能エネルギーの導入を積極的に進める兵庫県が
ダムの南向きの斜面を利用してメガソーラーを建設した。
2カ所のダムで相次いで発電を開始して、合わせて2000世帯分の電力を供給する。
南向きの斜面では太陽光パネルの間隔を狭くして数多く設置できるメリットがある

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/17/hyougo_dam1_sj.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/17/hyougo_dam2_sj.jpg
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 21:43:52.40ID:???
道路もダムもメンテナンスしてるから良いんだが
道路は清掃車が走ってるだろ
ダムも草木が生えないか清掃してる
ダムに木なんか生えて根を張られたら、コンクリ割られて崩壊するがな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 23:43:15.59ID:???
このダムのやつは相当まずいと思うよ。
近所の丹沢ダムも南面がこういう構造になってるんだけど
台風が来て貯水量が限界を超えた時や大地震で水面が大きく揺れた時にこの滑かな南面から
あえて少しずつこぼすために、こういう構造になってる。
運が悪ければ設置して数年で水をかぶり流されるかもしれない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 07:56:15.69ID:sbeatd8m
風力増強、原発10基分に
ユーラスやJパワー投資、能力3倍 脱・太陽光偏重へ
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ18I1R_Y6A210C1MM8000/

日本で風力発電(総合2面きょうのことば)の導入が加速する。
国内首位のユーラスエナジーホールディングス(HD)と同2位のJパワーがそれぞれ2020年までに600億円規模を投資する。
国内全体の風力発電能力は現在の約3倍、原子力発電設備10基分に増える見通しだ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 11:51:00.84ID:???
>>835
600億円で原発10基分ってw2020年までに今の3倍だろ?という事は2020年に整備が終わると原発10基分に相当なら、現在はその3分の1という事。
で、要はこれから増える分が600億円。そしてそれが原発6.6基分に相当って事。

これって、風力が安いのか原発が高いのか。

いずれにしろ原発に比べて安すぎだろwwwwww
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 16:02:44.70ID:gDwtENOQ
風力発電の潜在能力は、日本の全電力の10倍以上
もう原発は不要です


◆風力増強、原発10基分に ユーラスなどが大型投資
日本で風力発電の導入が加速する。国内首位のユーラスエナジーホールディングス(HD)と同2位のJパワーがそれぞれ2020年までに600億円規模を投資する。
国内全体の風力発電能力は現在の約3倍、原子力発電設備10基分に増える見通しだ。
政府は現在の太陽光偏重の是正に動いており、温暖化ガス削減の国際枠組み「パリ協定」で掲げた目標の達成に向け、風力も再生可能エネルギー活用の新たな柱になりそうだ。
http://mxt.nikkei.com/?4_45124_578631_1
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 16:09:23.39ID:2PvHkerf
臨海工業地帯を再生可能エネルギー地帯へ、バイオマス発電で9万世帯分の電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/19/news032.html

鹿児島湾に面した臨海工業地帯で大規模なバイオマス発電プロジェクトが始まった。
以前は造船所の用地だった場所に、国内最大級の49MWの木質バイオマス発電設備を建設する。
隣接地には70MWの太陽光発電所が運転中のほか、バイオ燃料の原料になる微細藻類の屋外培養池もある。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 15:41:39.41ID:q4jF3ZEJ
世界の風力発電、原発抜く 15年、新設過去最大
http://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-224872.html

世界の風力発電の発電能力が2015年末に14年末比17%増の4億3242万キロワットに達し、
初めて原子力の発電能力を上回ったことが、業界団体の「世界風力エネルギー会議」
(GWEC、本部ベルギー)などの統計データで20日、明らかになった。

15年に新設された風力発電は6301万キロワットと過去最大で、原発約60基分に相当する。
技術革新による発電コストの低下や信頼性向上を実現し、
東京電力福島第1原発事故などで停滞する原発を一気に追い抜いた形だ。
日本は発電能力、新設ともに20位前後にとどまり、出遅れが鮮明になった。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 16:40:04.66ID:pJNgj4b4
これでもう原発も東電も不要です


2016年02月18日 07時00分 更新
電気料金の新プラン検証シリーズ(20):
自治体が電力会社に挑戦、基本料金も電力量料金も安く (1/3)
福岡県みやま市が設立した新電力の料金プランは明快だ。九州電力の現行のプランから基本料金・電力量料金ともに単価を引き下げた。
さらに曜日別の料金プランやオール電化の家庭を対象にしたプランを加えた。
太陽光発電の電力買取サービスも実施して、原子力に依存する九州電力に対抗する。
[石田雅也,スマートジャパン]
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 15:47:47.95ID:iZWyaNXT
もはや採算エネルギーのコストを下げることより
再生可能エネルギーをどうやって貯めて需給バランスを取るかの方が重要になるな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 20:11:52.27ID:???
>>853
つまりこう言いたい訳か?

 太陽光はやすい
 風力はもっと安い
 原発は一番安い!

 原発が一番安いことは、お前が調べればすぐわかる
 おれはおまえを説得する義務はない
 わかりたくなければそれも自由だ

 どう安いのか、具体的な数字は無い

 嘘かどうかは想像に任せるが、原発が一番安い!

なるほど、わからんw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 23:40:24.80ID:???
>>855
皮肉が通じないとか、なにそれこれこわい


マジレスすると、反原発・再生エネ信者の知能の低下がマジで怖いわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 11:25:42.96ID:???
>>854
想像に任せるという言葉の意味を理解する能力がない、
つまり健常な脳力がない者である。会話を続ける価値がない。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 12:07:43.66ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 13:37:55.95ID:???
>>858
論点すり替え
人格攻撃

よほど風力に自信が無いとみえる
敗北宣言かwww


>>857
皮肉の意味を理解する能力がない、
つまり健常な脳力がない者である。会話を続ける価値がないw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 15:06:53.19ID:cDL2G9K/
薄膜太陽電池を10万枚設置、3880世帯分の電力を発電するメガソーラー
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/22/news039.html

ソーラーフロンティア、日本政策投資銀行(DBJ)と太陽石油の3社は、
共同で大規模太陽光発電プロジェクトに取り組むことに関し基本合意し、
合弁会社「SDTソーラーパワー株式会社」を設立。
10万枚の薄膜太陽電池を利用する大規模なメガソーラーの建設を行う計画だ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 20:10:20.23ID:???
>>861
「数値で議論が出来ない」という、「論点が無い事の指摘」をしたら、↓

>論点なんかないんだよw

と、自分から論点が無い事を認めてしまったでござるw

そんな君に言いたい。
「おまえの脳に欠陥があるんだから諦めろ 」www
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 07:10:56.22ID:fS8zZr/+
<東日本大震災から5年>2040年の福島県内電力、
すべて再生可能エネルギーで賄う=原発「廃炉」へ世界の英知結集を―福島県知事
http://www.recordchina.co.jp/a129564.html

2016年2月22日、福島県の内堀雅雄知事が、東日本大震災から間もなく5年となるのを前に、日本記者クラブで会見した。
「福島第一原発事故による放射能漏れの被害が地域に甚大なダメージを与えた」と指摘。
最大の課題は「福島第一原発の廃炉」とした上で、高い放射線レベルの炉の中では、
ロボットによる作業でさえも困難であり、「世界の英知を結集して取り組んでもらいたい」と訴えた。

さらに、「風力など再生可能エネルギー開発に注力し、2040年ごろには、
県内電力需要の100%を賄うことを目標にしている」と強調とした。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 16:32:09.38ID:???
>>867
おやおや、数字で語れない「ご自分の事を」犬畜生に譬えられるとは

せめて「1,2,3……いっぱい!」の幼稚園生レベル、人類の範疇かと思ってましたよw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 09:18:58.96ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/25/news048.html

2016年度の買取価格が決まる、太陽光発電は非住宅用が24円、住宅用は31〜33円
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 23:08:20.45ID:???
CO2削減のために本来大地に降り注ぐべき太陽光や
風の一部を奪ったら動植物の生態系壊れるよな?
どうすんの?
原発とGTCCでの増産が急務。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 00:24:40.88ID:yo533nZc
>>872
>CO2削減のために本来大地に降り注ぐべき太陽光や
>風の一部を奪ったら動植物の生態系壊れるよな?

まじめに言ってんの?まじめならバカ○ダシだろ
化石燃料が熱エネルギーや二酸化炭素を、
原発が大量の熱エネルギーを環境中に放出していることは
どう解釈しているの?
風のエネルギーは大量だぞ
そのごく一部の誤差の部分だけで大量の発電ができるのが風力発電
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 10:58:03.32ID:wFfrU1GZ
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 15:09:40.09ID:Spgl06Qm
>>872
原発こそ、通常ありえない莫大な熱量を取り出して使っていて温暖化に影響し始める
さらには数万年被害を及ぼす放射性物資を残してしまう

原発は地球を破壊する
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 16:23:25.91ID:Spgl06Qm
追う再稼働
「日本に建設は間違い」 米国の原発専門家が批判 県庁で会見 /鹿児島
http://mainichi.jp/articles/20160229/ddl/k46/040/215000c

東京電力福島第1原発事故の調査などのために来日している
米国の原発技術専門家、アーニー・ガンダーセン氏(67)が24日、鹿児島市を訪れ、県庁で記者会見した。

ガンダーセン氏は「日本は地震の恐れがあり、人口密度も高い。原発を建てたことが間違いだった」と述べ、
九州電力川内原発などの再稼働の動きを批判した。

ガンダーセン氏はこれからの発電方法にも言及し、
「(原発のような)大規模発電は20世紀の考えだ」と原発に依存する社会を疑問視。
自然エネルギーのような地域分散型の発電方法が主流になっていくとの見通しを示した。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 21:53:16.16ID:???
宇宙発電所が稼働する。
未来少年コナンに出てくる三角塔ではないが、
あのようなものが莫大な太陽エネルギーを
マイクロウェーブに乗せてピンポイントで
地表に運んでくる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 17:24:34.02ID:/RoWjifn
東電、脂肪
これでもう原発も盗電もいりません


【電力自由化】東電から東京ガスへ電気契約客が大移動…ガスとセットで割安、客の東電離れ加速
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 20:17:35.86ID:rsOTAqqy
風力発電、コスト8−9円は実現可能 技術革新で大幅減
http://newswitch.jp/p/3797

日本風力発電協会は29日、風力発電の普及に向けた「ウィンドビジョン」をまとめ、
2030年までに1キロワット時の電力を作る発電コストが8−9円まで低減できる試算を発表した。
技術革新で現状よりも10円近く抑え、系統電力を下回る安価な電力を供給できるという。
電力系統に接続できる量も現状よりも多いとの見通しも示した。

風力発電が抱える課題について業界団体として解決策を示した。
高本学代表理事(日立製作所新エネルギーソリューション事業部長)は
「国民負担の抑制などの議論が我々に足りなかった。
具体的な解決策を社会に示し、導入を増やす議論をしていきたい」と語った。

http://c01.newswitch.jp/index/ver2/?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2Fphp4j05jq_56d51ed62907c.jpg
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 19:43:44.47ID:XTLiUr1f
                                山本太郎議員

                           先ず真のテロリズムと戦うべき!
              汚染物質をバラ撒き、情報を隠蔽し、収束方法も分らぬ中、国から税金投入
                 黒字化だけに全力を注ぐ東電、及び再び安全神話で原発再稼働
 国民を無理心中へと巻き込む政治家、規制委、九電、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
               福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
 汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
  注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 00:47:18.28ID:OgDqqktX
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 15:43:09.53ID:Js5aArpk
「村に帰る」思いを込めた太陽光発電所、売電益から1億円をバス事業に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/03/news043.html

東日本大震災からまもなく5年が経過するが、
事故を起こした原子力発電所から20キロメートル圏内で初めてのメガソーラーが運転を開始した。
福島県川内村の復興整備計画で国の認定を受けた事業である。
売電益の一部は避難者の帰村生活を支援するバスの運行に活用する。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/03/kawauchi3_sj.jpg
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 09:58:45.69ID:gQEVms85
安倍首相:福島で水素発電実証実験 「新エネ会議」設置へ
毎日新聞 2016/3/5
安倍晋三首相は5日、視察先の福島県楢葉町で、原子力に代わる新エネルギー開発を議論する「福島新エネ社会構想実現会議」を今月末に設置すると表明した。
福島県内で二酸化炭素を出さない水素発電などの実証実験を進める。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 16:42:33.32ID:/L8Z2N4o
もう盗電はつぶしてください


【原発事故】東電にマニュアル無視の重大疑惑「福島第一原発2、3号機のメルトダウンは防げた」
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 15:30:31.85ID:OspAexQq
金子勝 ?@masaru_kaneko 3月10日

大津地裁の高浜原発運転差し止め決定は、常軌を逸した原子力村の巨大な利権構造が、
国民の常識的な感覚といかにズレているかをはっきりさせた。

最近出た小森敦司「日本はなぜ脱原発できないのか」(平凡社新書)が
利権構造をわかりやすく解説している。

http://www.heibonsha.co.jp/book/b214571.html
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 14:40:11.86ID:9T2FMBDK
手段の目的化
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 14:20:02.57ID:IS+g5DgY
米国の地方で3割超、風力の比重高まる
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/18/news054.html

米国の中西部に位置するアイオワ州は、全米で初めて総発電量に占める
風力発電の比率が30%を超えたと発表した。
風力発電は経済的に重要な位置を占めており、5年以内に風力の比率を40%まで高めることができるという。

全米に広がる風力

風力が重要な電力源へと変化

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/18/yh20160317WP_map_590px.png
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 06:40:37.41ID:1rNF4IEW
最安無敗の電気、キタアアアアアアアアアアアア
うちも現時点ではエネオスにする予定


「ENEOSでんき」申し込み5万件超す JXエネ
2016/3/18 20:58 日経新聞
JXエネルギーは18日、4月に全面自由化される電力小売りで「ENEOSでんき」の申込件数が5万件を超えたと発表した。
3月末までに6万4000件を超える見通しで、数年以内に50万件の契約獲得を目指す。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 20:22:46.16ID:???
>>891
「ENEOSでんき」は結構詐欺臭いから嫌だな〜
「太陽光・風力などの再生可能エネルギーの活用にも取り組んでいます。」と言いつつ、実際の供給は1%未満。
その主力はCO2を出しまくる、超高コストの石油火力と、高コストのLNG。
それでも足りない分は、原発を含む他社から引いて来てる。

要は、自社の火力発電の稼働率を上限いっぱいまで上げることで儲け、自社の供給量を上回ったら、原発だろうがなんだろうが他社におんぶにだっこって魂胆だろ。

ついでに、本体事業の燃料供給部門でも囲い込みが出来て、ウハウハってか?w
金の匂いがプンプンするぜw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 11:54:22.57ID:TCIHmt8K
太陽光や風力は、火力よりも安くなることが判明している
どんどん増やそう!
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 12:43:51.65ID:1MSukE5U
「再生エネルギー」家計負担、5年で10倍超に! 年額8100円負担にネットで「なんでだ?」の声

再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)に基づくすべての利用者の電気料金への上乗せ額が、
2016年度は標準的な家庭(1か月の電気使用量が300キロワット時)で「月額675円」になる。

15年度の月額474円から42%増え、FITがはじまった12年度(66円)と比べると、じつに10倍以上も増えたことになる。

値上げの理由は、太陽光発電などの導入拡大

FITは、太陽光をはじめ、風力や水力、地熱、バイオマスなどで発電した電気を、政府が決定する固定価格で、
電力会社が一定期間買い取ることを義務付けていて、その買い取り費用は電力会社が企業や家庭の毎月の電気料金に上乗せして回収している。

つまり、再生可能エネルギーの導入が進むほど、電気を使う消費者の負担が増える仕組みになっているわけだ。
http://www.j-cast.com/2016/03/19261845.html

発電シェア
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/26/kaitori2015_0_sj.jpg
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 16:16:52.26ID:rMcPtug/
玄海原発全部廃炉にしろ

玄界灘の風で大型の風車を回す、九州電力グループが風力発電計画に着手
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/22/news031.html

佐賀県の北部にある海沿いの山の上に、九州電力グループが風力発電所を建設する計画を開始した。
高さが100メートルを超える大型の風車8基程度を設置して最大で28MWの電力を供給する。
建設前の環境影響評価の手続きを進めて、順調に行けば2020年までに運転を開始できる見通しだ。

九州電力グループが風力発電所を建設する場所は唐津市の北側にある(図1)。
目の前には玄界灘が広がり、海から強い風が吹いて風力発電に適した場所だ。
隣接する玄海町には九州電力の原子力発電所があるため送電網も充実している。

風力発電の設備利用率(発電能力に対する実際の発電量)を標準の20%で計算すると、
最大の構成の場合で年間の発電量は4900万kWh(キロワット時)に達する。
一般家庭の使用量(年間3600kWh)に換算して約1万3000世帯分の電力になる。
唐津市の総世帯数(5万世帯)の4分の1に相当する。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 08:37:12.58ID:Y+pnmBXN
米First Solar、「太陽光発電の発電コストは5〜12米セント/kWh」
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/032201189/?rt=nocnt

米国の太陽電池メーカーであるFirst Solar社は、
現在の同社の太陽電池を用いた太陽光発電施設の発電コストが
「化石燃料など由来の発電コストに対してコスト競争力を持つ水準になった」と、
同社が2016年3月、出版した「ファースト・ソーラー、2015年 サステナビリティ・レポート」で明らかにした。

 具体的には、同社の大規模太陽光発電システム(メガソーラー)の
1kWh当たりの発電コストは、「5〜12米セント」(First Solar社)で、
米国における同約6〜15米セントの石炭由来の火力発電や同約9〜12米セントの原子力発電、
同6〜8米セントの天然ガスを用いたコンバインドサイクル発電とほぼ同等。
日照量などの条件の良い場所では、それらを超える低コスト化を実現できるとする。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 20:40:59.40ID:???
>>900
地中に吸収されて地上に出ないのに、何が問題あるの?
逆に、地中に吸収されるとこで、地上に出にくくなったって事だし、
むしろ、吸収された分、更に貯留できるって事だろ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 02:38:27.97ID:???
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■トヨタ
・クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
・クラウンロイヤル銀 12-26 桐生競艇付近を暴走 50代位女性
・セルシオ白 88-88 高前バイパスを暴走
・マークX 19-28 国道50号で、他車両の進行妨害
・ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代ぐらいの男
・ヴォクシー黒 00-09 前橋群大病院付近 暴走
・bB白 11-33 前橋でVIP止め
・アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
・アルファード白 01-25 太田イオン付近R122、右折車線から赤信号で左折。
・レクサスLS銀 群馬 14-76 太田市宝泉町、東和銀行交差点に駐車
・アクア黒 71-52 R354を暴走
・bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■日産
・エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
・シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
・フーガ黒 00-51 上武BP〜R50号を暴走
・シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
・セレナ白 12-90 R50を暴走
■ホンダ・ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
・ゼスト黒 33-94 東京福祉大付近・急な割り込み&右振り左折
・CR-Z白 81-16 伊勢崎市R354を暴走
■スズキ・スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
・ワゴンR白 82-41 太田市内、右折車線より直進に割り込み
■スバル・プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲが運転
■マツダ・MPV赤 02-25 R122大間々を煽り・暴走
■外車・ジャガー 31-51 高崎市 違法駐車
・ベンツSクラス紺色 左ハンドル 品川00-39 太田市西本町 救急車通行による停車中の車にクラクション、その後煽りクラクション 60代位男
■営業車等・トラック 福山ナンバー65-05(星川○業) 太田市内、煽り・幅寄せ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 15:43:21.11ID:cGEa9AlC
洋上風力の発電効率30%を実証、日本初の着床式2カ所で
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/25/news034.html

2013年に日本で初めて運転を開始した2カ所の洋上風力発電設備の実証データが明らかになった。
発電能力が2MW級の大型風車を洋上に設置した商用レベルの設備で
、年間の発電効率が30%前後に達することを実証した。
平均風速は毎秒7メートルを超えたが、風向は2カ所で大きな差が出た。

◆銚子沖では設備利用率が34.2%に

 こうした風速によって得られた発電量は年間(2013年6月〜2014年5月)で718万kWh(キロワット時)に達した。
設備利用率(発電能力に対する実際の発電量)は年平均34.2%で、
洋上風力の標準値である30%を上回り、陸上風力の標準値20%に対して
1.7倍の発電効率を示す結果になっている(図5)。
日本初の洋上風力発電設備が想定以上の発電効率を得られたわけだ。

◆風向のばらつきが発電量に影響も
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 20:43:36.68ID:???
>>903
洋上風力が有効な場所は限られており、しばしば優良な漁場と重なると言う事か
予想通りだけど、洋上風力の将来も暗いな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 17:55:23.09ID:ul7JL54s
だから世界最悪の悪徳企業はとっとと潰せよ
世界中に放射能をまき散らしやがって


まさに大失態だ。
国を挙げて小売全面自由化に取り組んでいるにもかかわらず、最大手の東京電力が自由化を阻害するような対応を続けている。
経済産業省は東京電力に対してスマートメーターの設置状況に関する2回目の報告を3月22日に求めた。
しかし東京電力が3月24日に回答した内容は、経済産業省の求めた情報を十分に反映しておらず、4月以降の見通しについても不明確な内容に終始した。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 15:32:08.20ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 03:50:21.66ID:pyXY1DlU
まあ、東電も石油を完全にやめると言っているから
日本は水素社会しかないわな
全ての動力を燃料電池に!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 17:26:30.47ID:hzGVYD2a
金融危機の予測を的中させ、預金封鎖や金没収を予測する本物の天才。

資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 01:21:59.94ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 18:15:25.88ID:cw84gxdn
      【推進か反原発】   自民、民進、その他・・・   対   生活と太郎となかまたち   【避難と脱被爆】



         STAP現象、理研で再現されていたことが発覚…若山教授、不当に実験成果物を大量持ち出し
                        http://biz-journal.jp/2016/04/post_14498.html

                   小保方さん“希望”託しHP開設 STAP細胞の作製手順を公開
                   http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/178549

        スイスでホメオパシーが正当な医療として認められました。薬で儲けている会社には脅威的存在。
http://www.swissinfo.ch/eng/complementary-therapies_swiss-to-recognise-homeopathy-as-legitimate-medicine/42053830



                                  マイトレーヤ

                       マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。
              例えば、今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。

                        Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                  A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 15:14:42.39ID:mt9jYaQn
400億ポンド=62.4兆円(1ポンド 156円換算)の節約

「新型原子炉を太陽光・風力で代替すれば400億ポンドの節約」 英シンクタンクが試算
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040601455/?rt=nocnt

英国のシンクタンクであるIntergenerational Foundation(IF)は4月5日、
英国南西部のサマセット州で建設が計画されている
「ヒンクリーポイント(Hinkley Point)C原子力発電所」を
太陽光や風力発電など再生可能エネルギーによる電源で代替すれば
最低300億から400億ポンドの節約になるとの調査結果を発表した。

英IFの調査では、ヒンクリーポイントC原発の建設コストが245億ポンドに上ると指摘、
同原発が「地球上で最も高価な建築物」になるとしている。

均等化発電原価では89.5ポンド/MWhとなり、国際的な比較でも
英国の原発による発電コストが最も高くなるという(図1)。

さらに、35年の運転期間中に陸上風力や太陽光と比較すると300〜400億ポンドのコストが必要になるという。
これには原発の運転によって生じる放射性廃棄物の処理費用が含まれていないため、
さらに540〜1320億ポンドが必要になるとする。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 20:45:47.21ID:TvM+SHTd
企業、原発10基分が新電力へ 今夏の大手の供給に余力
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H4H_Y6A400C1EA1000/

経済産業省は8日、今夏の電力の需給予測をまとめた。

東日本大震災前に比べ大手電力からエネット(東京・港)などの新電力に
原子力発電所10基分に当たる約1千万キロワットの需要が移る見通しだ。

大手電力の総需要の7%程度が移る計算だ。
企業向けの電力自由化から15年。新電力の存在感は徐々に高まりつつある。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 07:30:45.18ID:M4K1opIz
再生可能エネルギーの投資額が過去最高に、2015年に全世界で35兆円
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/04/news026.html

先進国と発展途上国の双方で再生可能エネルギーの投資が拡大している。
国連の環境問題を担当する機関が各国の投資状況をまとめたところ、
2015年の投資額は全世界で35兆円に達して、過去最高だった2011年を上回った。

◆小規模な設備の投資額は日本が1位

全世界の再生可能エネルギーに対する投資額は火力発電や原子力発電を大きく上回っている。
2015年の火力発電の投資額は石炭とガスを合わせて1300億ドルで、
再生可能エネルギーの半分以下だった。

原子力は200億ドルに過ぎず、大規模な水力の430億ドルと比べても小さい(図7)。

もはや原子力に投資する国が少ないことを示している。
日本は中国と米国に次いで3番目に多く、投資額は4兆円にのぼった。

2015年に全世界にある発電設備の容量を合計すると、再生可能エネルギーの比率は16.2%まで拡大した(図9)。
前年から1ポイントの上昇で、7年間で2倍になっている。年間の発電量でも初めて10%を超えた。

2012年以降の投資額が火力や原子力と比べて格段に大きいことから、
今後も再生可能エネルギーの比率は設備容量・発電量ともに増え続けていく。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 16:59:45.54ID:iQar107/
【 脱原発の実現、そして成功 】《前篇》
http://kobajun.chips.jp/?p=27412

「誰も、もう原子力発電については話をしようとしません、する必要もなくなりました」
ドイツは再生可能エネルギー革命を成し遂げ、他国が真似できない成功を手にした

イェンス・スラウ / ドイツ国際放送 3月10日

現在未だ8基の原子炉がドイツ国内の送電網に電気を送っています。
かつては約20基の原子炉が稼働していました。

そしてこれから6年の間に残る8基の原子炉も順次停止、廃炉にされる予定になっています。
原発の廃止の是非についてはもはや議会で議論されることも無く、
国民の間で議論になることもありません。

▽ 首相たちの決断

5年前、状況は全く異なっていました。
メルケル首相がドイツ国内の原子炉の稼働可能な枠を拡大した直後、
福島第一原子力発電所の事故が発生しました。
これを受けメルケル首相が行った政策転換は周囲をアッと言わせるものでした。
ドイツは近い将来、原子力発電を全廃すると宣言したのです。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 07:49:05.19ID:eckWH2iE
天才投資家現る。

金融危機と円高・株安の予測を的中させて、金没収・次期米大統領・消費税増税も予測する本物の天才。

資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
https://twitter.com/SuguruOshige
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 21:49:17.69ID:phA8Od3v
だから日本では原発は無理なんだよ
いい加減、分れよ


熊本で震度7
4月14日 21時34分
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 12:31:14.78ID:???
>>926
地震の前から復水器が壊れて一時冷却水が漏れまくってるけどな…。
漏れが酷くなって一時冷却水が炉心を冷やせなくなったらメルトダウンし燃料棒のジルコニウムと水が反応し水素爆発
「想定外でした」までが余裕で予想できない学習能力の無い人?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 16:53:49.08ID:bn1/Rubv
原発作業員は使い捨て、病気になっても何の補償もされない
原発もブラック企業

原発作業で被曝、心筋梗塞との因果関係認めず 福岡地裁
http://www.asahi.com/articles/ASJ4H10CPJ4GTIPE06S.html
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 17:08:55.06ID:bn1/Rubv
電力会社と同一料金でFIT電気を供給、NTTグループが5月に開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/14/news047.html

全国8000カ所の太陽光発電設備と連携した電力の小売が始まる。
太陽光発電の遠隔監視サービス「エコめがね」を提供するNTTスマイルエナジーが
太陽光を主体にした電力の販売に乗り出す。
「エコめがね」を新規に導入する家庭を対象に、初年度で1万世帯を獲得して太陽光発電を促進する狙いだ。

太陽光の電力を全国から集める
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 03:06:48.92ID:???
たかだか一審の結果に従い、発電所を停止させたことが、そもそもの間違いであった。

高コストの象徴である化石燃料や、 環境破壊と利権の温床である風力だの太陽光なんちゃらなど、選択肢に入れる必要もない。

各電力会社は、地域を越えて連携し、原子力発電に反対するヤカラを特定の上、電力供給に関する契約を 強制的に終了すべきだ。

電力という商品の 安定的な確保を阻害する「人類の敵」に、 電力を利用する権利など 認められないからだ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 11:03:30.17ID:IEOOd4Ei
ごらああああああああああああ


●東京電力のスマートメーター遅延が拡大、最大2カ月も先送りに
小売の全面自由化が始まって2週間が経過したにもかかわらず、東京電力のスマートメーターの設置状況が改善できていない。
3月末の時点で17万台の設置が遅れたうえに、4月以降も対応が追いつかず、半年後の9月に解消できる見通しだ。
その間に契約を変更した場合には最大で2カ月の遅れが生じる。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/15/news101.html
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 23:41:32.38ID:???
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 23:41:38.86ID:???
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 08:48:13.90ID:LYB2QDw2
キタアアアアアアアアアアア
これでもう水素社会に決まり


街の電力 水素で発電 大林組・川重、CO2を2割削減
2016/5/2 2:00 日本経済新聞 電子版
大林組と川崎重工業は2018年に、水素を燃料としてつくった電気を神戸市の一部地域に供給する事業を始める。
地域電源として水素発電を導入するのは世界初。
主要な温暖化ガスである二酸化炭素(CO2)の排出量を従来の火力発電に比べ2割以上削減できる。
水素エネルギーを自動車や家庭にとどまらず、地域で大量利用する取り組みが始まる。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:33:44.96ID:+WSXu3Oh
ドイツ、再生エネルギーによる発電量が一時的に総需要量の95%に到達
http://business.newsln.jp/news/201605092333290000.html

ドイツで8日午前11時、ソーラー発電、風力発電、水力発電、バイオマス発電を
合計した再生エネルギーによる発電量が一時的に57.8 GWに達し、
電力総需要量の95%に達したことが判った。

8日午前は、ドイツ全土が晴天となり、ソーラー発電量が増加したこと、
更に、ドイツ全土で強い風が吹くことで、風力発電量も増加したことが、
一時的に再生エネルギーによる発電量が大きく増大する要因となった。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 20:27:41.16ID:wWIm68rk
再生可能エネルギー コスト低下により変わる未来
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000045-economic-bus_all

様々な集計、試算により、これまで一般的に高コストであると考えられてきた
再生可能エネルギーが、従来の予想以上にそのコストを低下させることができるということが
徐々に明らかになってきている。

国際再生可能エネルギー機関(IRENA)による集計によると、特に太陽光発電に関しては、
その発電コストは2010年から16年までの6年間の間におよそ半分にまで下がり、
一部では火力発電と同額の水準となっている。
また風力発電に関しても同6年間におよそ15%のコスト低下となり、
化石燃料を使用した火力発電よりも低い水準となっている。
また洋上タービン発電に関しては、火力発電とほぼ同水準となっている。

こうしたコストの低下により、再生可能エネルギーの発電量も増加をしている。
15年における再生可能エネルギーの発電設備による発電量は
152Gw(ギガワット)にまで上昇しており、これは原子力発電所に換算するとおよそ
2000機分に相当する。

従来、再生可能エネルギーはコスト面において火力発電や原子力発電には
対抗ができないというのが定説となってきた。
しかし皮肉なことに、11年の福島第一原子力発電所の事故を契機として
世界各国が再生可能エネルギーの本格的な導入を検討し始めたことにより、
これまでの状況が大きく変わりつつあるようだ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 04:27:08.39ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

五年経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 19:12:53.01ID:QiQibnsI
ポルトガル、一時的に再生可能エネルギー依存度100%を達成
http://business.newsln.jp/news/201605170442030000.html

ポルトガルで今月7日午前6時45分から11日午後5時45分までの4日半の間、ソーラー、
風力、水力、バイオマスを合わせた再生可能エネルギーによる発電比率が全電力消費量
の100%を達成したことがポルトガル国内紙の報道により明らかとなった。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 12:39:55.47ID:???
【エネルギー】米国の少年(13)、空気中から電気を取り出すフリーエネルギー装置を開発 「テスラ・コイル」がヒントに (c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1463746029/

13 Year-Old Invents Tesla Inspired Free Energy Device for Under $15 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yPhRq5r8iqg

米国にリトル・テスラ現る!?:「若者よベンチャー科学者たれ!」 : Kazumoto Iguchi's blog 2
http://quasimoto2.exblog.jp/22829835/
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 14:46:38.71ID:aTJbU3OI
再生エネの雇用810万人 5%増、日本は39万人
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016052501001836.html

国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は25日、
2015年に再生エネ関連の産業で働いた人は世界で推定810万人に上り、
前年比5%増えたとの報告書を発表した。

日本も太陽光発電分野の雇用が大幅に伸び、39万人が働いているとした。

 同機関は「雇用増加は、再生エネ技術のコスト低下と政策的な取り組みに後押しされたものだ」と指摘。
世界各国が、昨年末に採択された地球温暖化対策の新たな枠組み「パリ協定」に
基づいて対策を取ることにより、「今後も増加傾向は続くと期待する」とした。
 報告書によると、再生エネ関連の産業で働く810万人のうち、最も多いのは中国(350万人)。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 18:12:54.07ID:XUifTHUT
「ミドリムシ」だろうよ、全て解決できるのは。 http://www.euglena.jp/

バックには、「東大・理研・JST・内閣府」がついてる。(公式)

「農業革命、エネルギー革命、環境革命」…これら3つとも起こせるんだぜ、ミドリムシは!



「グリーン革命」日本で起こしてみようぜ!!!

東京五輪が来る前にさぁッ!

新時代のリーダーは「日本」ってことを証明しようぜッ!!!



To 株式会社ユーグレナ

For 地球と人類とミドリムシ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 07:31:15.68ID:???
現状売り上げ60億円の健康食品会社がやたら壮大なことを言っているという状態なので
投資は自己責任で
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 00:12:04.61ID:???
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0951ダブデ ◆k2f7yDFoTQ
垢版 |
2016/05/28(土) 20:13:23.53ID:???
これまでニュー速+、ニュー速vip、宗教板などで伝えてきたが伝わらないようなのでここへ来た
0952ダブデ ◆k2f7yDFoTQ
垢版 |
2016/05/28(土) 20:15:12.42ID:???
もっともこれは宇宙の法則なので僕が伝える伝えないなどということは関係なくいづれそうなるとおもっている
0953ダブデ ◆k2f7yDFoTQ
垢版 |
2016/05/28(土) 20:20:31.31ID:???
だがしかし西アフリカのイチヂクコバチのように
イチヂクから脱出できず新たなイチヂクに子孫を残すことは叶わず
イチヂクにとじこめられたまま全滅するといったことも充分ありうる
0955ダブデ ◆k2f7yDFoTQ
垢版 |
2016/05/28(土) 20:27:22.80ID:???
>>951を訂正
これまでニュー速+、ニュー速vip、宗教板などで伝えてきが、伝えられたと思う
ここでも伝いたい
0956ダブデ ◆k2f7yDFoTQ
垢版 |
2016/05/28(土) 20:29:56.27ID:???
連投しすぎたすまん
一旦これで最期にする
核エネルギーは新たな恒星系を誕生させるためにつかう
全てのウランは核ミサイルにして宇宙へ飛ばし爆発させる
核エネルギーを地球から廃絶する
核エネルギーは地球外で使うように用意されたものだ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 15:37:05.22ID:pW11tpFz
恒星を誕生させるには水素があれば十分
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 02:24:55.69ID:0R6NU4YP
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 15:05:03.53ID:l2Ho3/Bu
北海道の南西部に16基の風車、出力50MWで2018年に運転開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1605/30/news033.html

北海道南西部にあるせたな町で、風力発電所の建設が始まった。
J-Powerなどが手掛ける「せたな大里ウィンドファーム」で、2018年中の稼働を予定している。
16基の大型風車を利用し、発電所の総出力は50MWを維持していく計画だ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 05:40:01.86ID:???
>>935
水素の原料は褐炭と呼ばれる石炭らしい。

神戸市:水素サプライチェーン構築実証事業の推進
ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/01/20160126190501.html

その他、関連してそうな情報。

04月01日 │ 「技術研究組合 CO2フリー水素サプライチェーン推進機構」を設立<br />−水素エネルギー社会の実現に向けて活動を本格化− │ J-POWER | 電源開発株式会社 | ニュースリリース | 2016年
ttp://www.jpower.co.jp/news_release/2016/04/news160401.html

「技術研究組合 CO2フリー水素サプライチェーン推進機構」を設立−水素エネルギー社会の実現に向けて活動を本格化− | ニュース | 川崎重工
ttp://www.khi.co.jp/news/detail/20160401_1.html
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 13:47:47.38ID:???
719 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2016/05/12(木) 15:14:18.37 ID:ZgWuSXTl0
1000万だっけ?不正入札で買ったカッシーナのお金。
上田御殿の費用はとりあえずおいとくとして、少ない家具に1000万はかかり過ぎだな。キックバックも怪しいな。それ以外にも帝国ホテルの宿泊費かな?あと、500万円の電話代、オフィスも使えない嫁の給料、100万円のオーディオ機器と500万のスピーカーの私的購入費用?神戸空港までのタクシー代?
舛添と一緒にこっちも追求すべき。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 09:45:58.35ID:rp6s0e9Q
これでもう原発も盗電も不要です


洋上風力コスト、25年メド火力並みに シーメンスなど見通し
2016/6/7 7:21 日経新聞
【ロンドン=加藤貴行】独シーメンスや米ゼネラル・エレクトリック(GE)、欧州の電力大手など11社は6日、2025年までに欧州の洋上風力発電の発電コストが従来型の火力発電並みに低下なるとの見通しを発表した。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 15:08:08.47ID:KqowIO/K
【 原子力発電のさらなる削減へ ? エネルギー計画の見直しを迫る日本国民の反対運動 】
http://kobajun.chips.jp/?p=28140

幅広い分野の日本国民の反対運動の前に、実現が難しくなった安倍政権のエネルギー基本政策
厳格になった法的規制、原子炉の老朽化という問題と向き合わなければならない原子力産業界

ロイター 5月27日

来年早々にも日本は原発への依存を大幅に減らす内容の新たなエネルギー計画を
発表することになるだろう、日本政府の政策に通暁する関係者3者がロイターの取材にこう答えました。

ひとつには原子力発電に対する国民の反発が大きいままであること、
そしてもうひとつは安倍政権が採択した現在のエネルギー計画が実現不可能であることによるものです。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 04:38:56.70ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

五年3か月経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 23:32:10.82ID:ihsJQQyb
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
日曜日、13日の金曜日コピペ休み 1日2時間位とする
連投キーっhjhっj
0968dokkanoossann
垢版 |
2016/06/19(日) 06:52:00.01ID:uL3CVogY
 
● 【 水素燃料の実用化 】で、石油の時代は終わる
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n237229
 
● 【 エネルギー保存 】は、水素、電池、揚水、圧力
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n329137
 
● 人工光合成は、【 炭酸ガスの消費で 】一石二鳥
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n224079
 
● 原子力も不要とする、【 再生可能エネルギー 】
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n204873
 
● 【 自然エネルギーと再生可能エネ 】の違いは何
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n272785
 
● 【 欧米先進国を凌駕する 】、日本の科学技術力
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n223601
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 20:11:46.04ID:WNfhow42
.


■ 2ch認定 スピリチュアル詐欺一覧

 小泉義仁 知井道通
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1441832249/
 不道徳連発!冨田佳音のキチガイ スピ活動
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1464971384/
 【詐欺師】 スピ あん子 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466206702/
 【詐欺師】 スピ ミカタカミ 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466207813/ 
 詐欺師 岩崎士郎 嘘八百
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1451143434/
 ユニフォース・センター 金子浩一
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1452973952/


.
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 14:15:07.14ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

五年三か月経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 14:16:34.78ID:VyjKR+Ij
金子勝 ?@masaru_kaneko 8時間8時間前

【さよなら原発】

米国カルフォルニア州で、同州で稼働する最後の原発である
ディアブロ・キャニオン原発を2025年までに閉鎖し、再生エネに転換する。

世界では再エネコストの劇的低下と原発コストの上昇が起きている。

置き去りにされるアベ日本です。


米加州最後の原発閉鎖へ、再生エネに置き換え
http://jp.wsj.com/articles/SB11897586888049333566304582143790022108720
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 01:17:50.13ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

五年三か月経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 07:49:06.97ID:???
一般の民間企業役員も同様の使い方してるし
全く問題ないと思う。

カップラーメンの値上げで、食品メーカの役員のタクシーが問題になることある?
電力自由化してるし、その問題意識は過去のものだと思うよ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 10:54:29.17ID:ChK4JL4m
もう水素社会しかない

  (⌒)
  〈 ̄|
  | |/ ̄ ̄\
  | | 从ノiiiヽ
  | |/レ|/ H-レ|
  | | > 、< ||
  | ハ"┌─┐"H
  ∧ ミ\`ー′イノ
 /⌒| |Lヽニフリ
`/  | //\X<〉
/||| ハ// /介〉
L|||///   |
L||//   |_ム
`</ ̄`ー  )_ソ
 /⌒ー-====ヘ
_ノ♯♯♯♯♯|
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 11:03:00.07ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

五年三か月経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません1

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 07:11:16.94ID:jxupMBKH
メルトダウン隠しは、官邸の誰かがいったのは間違いない
首相は官邸の責任者だから責任は免れない
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 08:19:10.45ID:RrH+nZFe
原発事故を起こした安倍首相の責任が一番大きい

安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9874444/

だが、安倍首相はそれを拒否し、事故を未然に防ぐ最大のチャンスを無視した。
これは明らかに不作為の違法行為であり、本来なら、刑事責任さえ問われかねない犯罪行為だ。

ところが、安倍首相はこんな重大な罪を犯しながら、反省する素振りも謝罪する様子もない。
それどころか、原発事故の直後から、海水注入中止命令などのデマをでっちあげて菅直人首相を攻撃。
その罪を民主党にすべておっかぶせ続けてきた。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 11:11:19.19ID:???
正直今更だよな
言ったらパニックになって避難活動に影響が出るので使わないようにした
ってロジックは理解できるから、当時言うべきだったってことにはならないだろう
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 15:10:27.03ID:vtgtfqEe
総理大臣官邸は「炉心溶融」の隠ぺいを指示したのか? 
元内閣審議官が明かす舞台裏と真相
http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20160702-00059525/

■「不都合でも隠すな、不確かなら喋るな」共有された総理大臣官邸のスタンス

■官邸が求めたのは情報の「共有」、
  しかし、東京電力は情報公開には「了解」が必要と判断

■枝野官房長官は知らなかった「炉心溶融」に言及した保安院会見担当者の交代劇

■東京電力や総理大臣官邸は「炉心溶融」という文言を本来タブー視していなかった?

「炉心溶融」の公表の遅れは情報伝達における様々なエラーから生じていった可能性が高い。

■しかし、下村氏は語る「3・11の広報は失敗だった」
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 17:04:57.72ID:QQm9h0Z5
選挙フェスやってるよ。渋谷に集まれー!
ツイキャス yamamototaro0
0983超音波テロの被害者
垢版 |
2016/07/03(日) 15:32:52.34ID:f5rxwl9d
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中の多数の振動源・発信源が
システム化され、 ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

形のあるもの、ないもの、壊され、奪われ、
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
卑猥な内容、卑劣な内容、脅しやいたぶり。
0984超音波テロの被害者
垢版 |
2016/07/03(日) 15:33:20.38ID:f5rxwl9d
身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
臓器不全やがん、命に関わることまで。
人間の身体を壊そうとする超音波テロ。

日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

人や社会が超音波で襲われ、
罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
被害を訴えても信じてもらえない。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。

叫ばされ、いたぶられ、それを口実にまた攻撃され、
超音波テロの、残酷残虐で、卑劣な攻撃の被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 08:51:40.60ID:???
片山さつき氏、襲撃される 立川駅で演説中20人が取り囲んで罵声、手を叩く 犯人の手には『アベ死ね』などのプラカードも ★10


【話題】堀江貴文「SEALDsはオウム真理教のようなテロ組織になる可能性がある。だからこそ監視して叩く必要がある」★2
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 16:01:54.11ID:IiGYmgx6
1万5000人の町に木質バイオマス発電所、世帯数の2倍を上回る電力供給
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/06/news040.html

周辺に森林資源が豊富な三重県の多気町で、新しい木質バイオマス発電所が運転を開始した。
地域の間伐材などを燃料に使って年間に1万4000世帯分の電力を供給する。
県内で稼働中の木質バイオマス発電所と共同企業体を設立して、燃料を長期的に安定調達できる体制も構築した。

 中部電力グループの中部プラントサービスが三重県の多気町(たきちょう)で木質バイオマス発電所を稼働させた。
2015年3月に建設工事に着手した「多気バイオパワー」が予定通り1年3カ月で完成して、
6月27日から営業運転に入った(図1)。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/06/taki2_sj.jpg
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 07:06:30.80ID:W6pw1YBt
【BS11:スポーツ】 <BSイレブン競馬中継>放送時間:毎週土・日曜日 正午〜(第1部)、午後4時00分〜(第2部) http://www.bs11.jp/sports/1238/
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 15:54:19.18ID:ExTkzgcQ
自然エネルギー:
高さ150メートルの巨大な洋上風力発電船、太平洋を福島沖へ曳航中
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/08/news034.html

福島県の沖合20キロメートルに展開する浮体式の洋上風力発電所が完成に近づいている。
最後の4基目が組み立てを終えて7月2日に兵庫県を出航、800キロメート離れた福島沖まで太平洋を航行中だ。
8日の夜遅くに設置現場に到着する予定で、8月1日から海底送電ケーブルの敷設工事が始まる。

2016年内に試運転開始へ

福島沖に展開する洋上風力発電設備は4基がそろって運転を開始すると、
発電能力が14MWに達して浮体式では世界最大の規模になる(図5)。

洋上風力発電の設備利用率(発電能力に対する実際の発電量)は標準で30%程度を想定できることから、
年間の発電量は3680万kWh(キロワット時)に達する見込みだ。
一般家庭の電力使用量(年間3600kWh)に換算すると1万世帯分を超える。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/08/fukushima_yojo4_sj.jpg
0989超音波テロの被害者
垢版 |
2016/07/10(日) 04:21:26.09ID:gvBsOmXL
超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波聴いてみてください・・・。

誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 00:33:49.12ID:6b0gDChT
エセ左翼の目的は、わざと頭の悪そうな主張をして自分たちを叩かせることで、
カルトへ向かうはずの非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを受けた様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされるだけ。
まともに相手をしてはならない。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 03:09:34.91ID:daudDIhK
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 15:39:02.77ID:rhvEiJgT
自然エネルギー:
再生可能エネルギーの電力が前年比1.5倍に、2015年度の買取量は1200万世帯分
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/14/news031.html

固定価格買取制度による再生可能エネルギーの電力が着実に増えている。
2015年度の買取量は前年から1.5倍に拡大した。
一般家庭の使用量に換算して1200万世帯分の電力に相当する。
そのうち約7割は太陽光だが、風力とバイオマスもそれぞれ1割以上の電力を生み出している。

資源エネルギー庁がまとめた2016年3月時点の最新データによると、
固定価格買取制度の認定を受けて運転を開始した再生可能エネルギーの
発電設備は累計で3726万kW(キロワット)に達した(図1)。
1年前の2758万kWと比べて968万kWの増加である。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 16:20:15.50ID:???
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

五年三か月経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません!

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 19:44:08.56ID:nG6+iQ/s
いつもの関電じゃないw

関西電力
再生エネ5倍に 30年50万キロワット 最適な電源構成探る
http://mainichi.jp/articles/20160720/ddn/008/020/035000c

関西電力は、洋上風力や木質バイオマス、中小規模の水力などの再生可能エネルギーの
発電所を全国で新たに建設し、2030年に現状の発電能力の5倍の50万キロワットを目指す。
再生可能エネルギーで供給能力をどこまで高められるかを正確に実証し、
最適な電源構成(エネルギーミックス)を探るとともに、電源に原発が必要かを検証する狙い。
開発の際には、商社やゼネコン大手、地元自治体と積極的に協力する。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 333日 6時間 26分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況