>>588
方向的にはその流れになるかと思います
おそらく工務店は真空管太陽熱温水器の取り扱い経験は無いかと思います
・工務店に全部投げてしまう
・自分で購入、取り付けは工務店
・ガス湯沸かし器は工務店。ソーラーは寺田、もしくはフジソルから紹介の業者
どの方法がいいのか、工務店、メーカー、それぞれに問い合わせるといいかと思います
注意点として、水が来てないとソーラーは取り付けれません
取り付けたらお湯を使わないとダメなので、生活が出来るようになってからの取り付けになります
どうしてもダメなときは、段ボールなどで遮光した上でビニールシートをかけるなりして
沸かないようにする必要があります
つまり、色々と相談し、歩調を合わせる事が重要になってくるかと思います

実はカタログに見当たらなくてもチョーフだか、ノーリツだかも
直圧式真空管式を取り扱ってたりします
おそらく品質はそう変わらず、値段が1.5倍から2倍ぐらいした記憶があります
丸投げだとそちらに誘導されるかもしれません