今の季節でもがっつり沸くが、水温がまだ低い6月、7月上旬は気温が高くても
1台だけじゃそのまま風呂に入れる日は少ない
ヒートパイプ式は保温性能が高く、非可逆(真空管からタンクに熱は伝わるが
タンクから真空管に伝わって放熱するって事が少ない)だから、2台設置だと
高くなったお湯を翌日に繰り越せるのが心強い

沸かしすぎ問題があるが、洗濯機に接続すれば余裕で消費できる
ほんのちょっとでも水温を高くすると洗浄力が段違いだから、洗濯機に
給湯できるようにすると便利
すすぎに使いたくないなら電磁バルブとタイマーでどうにでもなる