X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント261KB

Audible.co.jpスレ Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 19:24:07.01ID:BxjYHGhR
日本audibleのスレです。
https://www.audible.co.jp/
 ★★注意★★
Audible音声のMP3化など、
日本でのDRM解除は2012年10月より違法となっています。
(合法時代の古い記事を読み誤解しない様に)
犯罪教唆も違法ですので、自分がしていなくとも
犯罪の話題には教唆と読み取れないか注意して下さい。

Audibleスレ Part.1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1487695853/
Audibleスレ Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1517645664/
Audibleスレ Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1535419150/
Audibleスレ Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1537494353/
Audible.co.jpスレ Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540439858/
Audible.co.jpスレ Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1547974782/
Audible.co.jpスレ Part.7
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1558170902/
Audible.co.jpスレ Part.8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1579222757/
Audible.co.jpスレ Part.9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1611148669/
Audible.co.jpスレ Part.11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1638067627/
Audible.co.jpスレ Part.12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1643346250/
Audible.co.jpスレ Part.13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1645587887/
Audible.co.jpスレ Part.14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1650933946/
Audible.co.jpスレ Part.15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1660089460/
Audible.co.jpスレ Part.16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1666840008/
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:31:08.34ID:N9AbkNIK
5月に出ると予告されてた、タイタンの妖女は?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 10:14:49.23ID:ckRRbERT
ラノベに声優は良いと思うけど、きちんとした本への起用はやめてほしわ
ドラマCDではなくて朗読が聞きたいんよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 10:59:06.24ID:xDkPG6+Q
日本国紀おもしろかった
筆者の思想を鵜呑みにしてはいけないけどそれでも面白い考察だった
日本を褒めすぎる傾向があるので苦手な人は注意
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 11:30:24.21ID:RPRTcU8i
>>650
Audiobook.jpなんかBGMや効果音入ってて最悪だぞ
章ごとの開始音とか要らんし

>>651
オレもAudiobook.jp の方だけど聴いたよ
西村不二男さんの朗読は聴きやすいので
なんとか全部聴けた
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:15:24.43ID:BfPJ1pVN
ハリポタ残り3時間くらいだ
間に合いそうで良かった
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 16:02:26.88ID:K6yuFHOw
>>650
アニメ声優でも落ち着いて朗読してくれる人もいるから雑にまとめるのはどうかと
カササギ殺人事件とかよかったよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:46:10.28ID:yGCOXUJF
猫のゆりかごもスローターハウスも読んで聴いてイマイチ馴染めなかったけどタイタンも一応聴いてみるか
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:17:17.65ID:gZpGFWmE
>>657
ありがとう!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 01:40:14.29ID:Ok2ih7vf
今からポッター消化するには1日10時間くらいの聴講が必要です
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 02:48:12.78ID:9gRW0epz
ポッター聴いてるけど主人公に魅力がないというか、けっこうクズで意外だった
翻訳の言い回しは古臭いけど全体的には面白い
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 04:12:42.22ID:Ok2ih7vf
>>663
完璧な人間が出てこないのが作品の特徴だからね
ポッターはマルフォイという屑カスを殺害しなかっただけ偉い
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:40:22.17ID:xQvu64XX
深夜特急

高いギャラ出してわざわざ役者に読ませんじゃねえよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:43:44.12ID:xQvu64XX
朗読の技術以前にそもそも斎藤工って朗読向きの声質じゃないだろと思ってイヤな予感がしてたがまさに想像通りだった
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:22:54.39ID:/pMDLjAC
マジで朗読者評価機能追加してくれ
向いてない奴はクビにしろ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:05:35.66ID:b55Xk79W
そこでAIボイスチェンジャーの出番です
あなたの嫌いな声優でもAI技術を用いればほらこの通り
という未来に期待
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:23:23.94ID:b55Xk79W
絶叫部分も音量を下げて抑えめ女性声の音量を上げて
できるだけ聞き取りやすく変換するとか出来れば
下山さんのも聞きやすくなりそうなのに
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 13:30:30.59ID:K2yXodvz
カササギ長くて冗長で辛かったけどヨルガオが出たので
聞こうかと思ったら下は8月
長~~~
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 14:07:23.47ID:xQvu64XX
>>672-673
致命的にダメだとはオレは一言も書いてないが
ドラマ用の発声だから語尾がカスれて聴き苦しいんだよ
プロの朗読の語尾→ ⊃ 最後まで力抜かずにoキチンと止まる
素人→ >…風船の空気抜ける感じ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:13:28.17ID:Ok2ih7vf
好きとか嫌いではなく、音しか情報がないコンテンツなんだからキチンと発音しなさいよってハナシでは
ドラマの台詞と朗読は全く違うもの
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:50:08.64ID:oVWcYFyb
そりゃ語尾が聞き取れないとかボソボソしてて滑舌悪いとかなら困るけどそこまででもないしクビにしろとか言うほどか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:17:58.53ID:+t/srVM8
株主スポンサーに対してマーケティングもちゃんとやってますよ感を出してるだけと思われ

調査項目
1オーディオブックに興味ありますか→Yes or No
2 1でNoと答えた方へ
有名俳優が朗読したオーディオブックになら興味がある→Yes or No
3 2でYesと答えた方へ
好きな俳優を教えてください

とかの下らねえアンケート調査をチャチャッと100人くらいにして一丁上がり
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:09:09.41ID:8hJoMlRx
俳優だって台本を読むプロでしょ
何をみんなめくじら立ててるの?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:30:19.53ID:+t/srVM8
台本と朗読では発声法が違うでしょ
逆にそんなことも気にならないの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:48:32.16ID:8hJoMlRx
>>684
あんたのこだわりなんか知らんけど
一般的に朗読としての及第点は超えてるものばかりだと思うわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:56:21.57ID:m2YWRn1g
銀河英雄伝説やアルスラーン戦記みたいにキャラクターごとに声の大きさが違いすぎるとかでもなかったら何でもいいよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 09:33:18.26ID:b9PqYY7T
つけ火の村なんか遠くから呼んでるってシーンで何言ってるのか分からないんだぞ
あんなもんオーディオブックと一緒にするな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 19:41:37.74ID:qiaRmR6Z
今まで聴いた中で気になったのは
6人の嘘つきな大学生の後半のブレス音だけだな
気になって内容全く入らなかった
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:10:31.01ID:Fj+HSGuG
ディック祭りが来ましたな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:48:25.53ID:8Hz7SeeC
ヴァリス3部作は?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 07:36:31.15ID:zdjXIa0s
東京テレネット
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 10:06:25.44ID:ym/WWDFi
リングシリーズ面白いな
なんでこっちを映画化しなかったんだろ
貞子VS伽椰子とかやってる場合じゃねーだろ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 13:34:37.35ID:nKK7ByYq
鈴木光司は何年も前に全部聴いたわ、また聴いてもいいかもな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 14:54:32.58ID:W5X+B74g
リングは古典ホラー的な怖さがあるけどらせんは推理物でループはSFジャンルなので怖さはほとんど無いよ
それ以降の続編は聞く価値なし
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:38:48.55ID:uOuJz1vV
貞子ウイルスってのもよく分からなかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 20:42:30.36ID:vITE1S9y
はあ~どすこいどすこい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 20:43:12.94ID:vITE1S9y
大相撲令嬢、めっちゃ面白いぞ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 21:25:02.70ID:UpzGAxOt
再生履歴の表示件数って制限ある?
3年くらい前に聞いた小説のタイトルが知りたいんだけど無理なのかな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 08:39:56.56ID:OiidJ8HB
ワシントンポーシリーズ、評判いいから聴いてみたが、描写はグロいとこあるけど話自体は地味で期待したほどではなかったな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 10:11:53.95ID:+xfud3eq
ワシントンポーシリーズ地味どころか
むしろマンガみたいじゃない?
浦沢直樹っぽい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 13:37:04.01ID:H03urRsf
>>710
気づいたら1ヶ月2ヶ月サイレント延期してたとかあるから心配だな
獣の奏者でみた
一昨日前巻読んだ所だから楽しみでならない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 20:39:48.60ID:PVfpysss
今月で半額キャンペーン終わるから
3ヶ月ぶりに1ヶ月だけaudiobookに戻るかと思ったら
3ヶ月分の聞き放題追加ラインナップで聞きたいのが一つもないゴミ
去年の冬あたりからやべーとは思ってたが 
なんでこんなことなったんだろ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 21:33:01.27ID:WWPtgmRA
Audibleが聴き放題になってから、audiobookがAudibleに勝てる要素本当になくなったな
Audibleが聴き放題改悪しない限り、audiobookはそのうち潰れる気がする
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 21:48:49.69ID:9EF2/nXs
市場独占するとサービスを良くする必要がなくなるから、audiobookには頑張ってもらいたい
俺はaudiobookを使う気にはならないけど
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 21:59:07.47ID:bcFRsl1l
俺は、登場人物ごとにナレーターを割り当てるオーディオブックのスタイルの方が好みだけどね
少女のセリフまでおっさんが読むのやっぱキモいわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 22:43:57.31ID:8eNkuvyx
audiobookは西村不二人ってナレーターを多用してるから嫌い
素人みたいな気の抜けた読み方なんだもん
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:15.63ID:a41RBCwf
プロの声優も違うと思う。プロのナレーターが適役かな。
緒方某氏の朗読などはお世辞にも良いとは言えない…。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 00:40:20.26ID:noGTHySs
個人差で上手い下手は有っても平均値で評価するならプロの声優が上手い
ナレーターも悪くはないけど、audibleがただの朗読ではなく演じ分けをさせているから、そこで大きな差が出てしまう
上手い声優だと声を聞くだけで誰が喋っているのか分かるが、ナレーターは演じ分けができない
イクサガミのナレーターなんて無理して演技するからオジサンが裏声で少女の演技していて気持ち悪い
演技をせずに淡々と朗読に徹するならいいかもしれないけど、audibleは演技が入るから声優に軍配が上がる
ていうか、ナレーターと声優は兼業が多いし、両者とも声のプロだから十分に上手いし問題ない
audibleに必要ないのは俳優や芸能人でしょ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 00:44:53.63ID:noGTHySs
緒方のaudibleは聞いた事ないけど、特徴のありすぎる声優はaudibleには向かないだろうな
もし大山のぶ代が朗読したら全てドラえもんに聞こえるように
知名度や人気ではなく実力の有るカメレオンのように変幻自在な声優がベストだと思う
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:32:26.51ID:JEs2LhIn
声優は上手くても過剰演技になるやつがきつい
高山みなみのモモ舌っ足らずな幼い演技がキモすぎて最後まで聞けなかったわ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:02:25.00ID:tWnCnZVq
小説はそもそも誰のセリフだとわかるように書いてあるから過剰な演技や演じ分けはそれほど必要とは思わない
下手なヤツが演じ分けするとむしろ耳障りだし
それだったらニュートラルの方がいい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:05:56.39ID:tWnCnZVq
まあ結局は好みの問題だろうけどね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:19:56.24ID:tWnCnZVq
英語のオーディブルだとイギリス訛りドイツ訛りフランス訛りイタリア訛りロリア訛り色々出てきて
だいたい大袈裟すぎて勘弁してくれ普通でいいよってなる
日本人訛りは今のところ聴いたことないが人種差別ギリギリだろあれって
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 15:41:16.95ID:YJ3uzrTB
関西弁も沖縄方言も多分下手すぎてゾワゾワさせるナレーター
方言は今だけ我慢!と我慢できても 4分をよんふんと読むのを何とかして欲しい
突然来るからツラい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 15:48:54.33ID:9HO7xWgp
緒方は元々舌足らずな感じの喋り方だから、そういうキャラにはピッタリハマるけど、朗読になると滑舌悪い部分が目立ってしまうんよね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 15:49:37.83ID:a5Xzq6ld
高山さんの朗読は良かったよ。男性キャラはだいたいバーローだけど。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 18:25:12.25ID:SPDBdlfT
どうせならこの人は上手いっていう朗読者教えてよ
自分は多田啓太と岡井カツノリがかなり聴きやすくて好き
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 18:29:48.28ID:Tw9YiM5J
本好きの下剋上、井口裕香の朗読は良いと思ったよ

アニメで主人公の声もあててる声優だから、声優の演技嫌いな人には合わんかもしれんが
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 18:40:34.59ID:qWwCOVIF
>>741
主人公の女の子と男の子役の声を使い分けているのが凄かった。しかし、子安武人の商人役は無理だ(笑)。子安の印象強し。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 20:34:29.25ID:PER4+4Z8
また本屋大賞に騙されたああ
汝、星のごとく
方舟
#真相をお話しします
よくもまあバッドエンドばかり集めてくるな
潜行者サイコパスかよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:32:23.63ID:l+I7DynG
乃神亜衣子さんの朗読、声質も間合いの取り方も凄く好き
物語にすんなり入り込める
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:33:36.78ID:auQJ0Mqt
ポアロは旧ナイルとかスタイルズ荘の人が好きだわ ドラマのイメージに近いクラシカルな感じ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 23:59:53.22ID:iXv3S11A
https://youtu.be/RVi7PlrKvlA

ニュースも自動音声の時代なんだな
スマホの自動読み上げは不自然すぎて聞いてられないけど、このニュースくらいなら自動音声でもいいかも
ただ日本語は読み方が複数有ったりするから本番までに人が監修して手直ししてるんだろうけど
それでもナレーター使うより安価でスピーディーにaudible化できてaudible作品が増えるならいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況