X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント286KB

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 124冊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:16:04.38ID:qHtqi8a/
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 123冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1637559480/
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:19:45.27ID:MWh1MmGm
2012年だった
履歴見てると懐かしいな
MFのストアと一本化された時の購入履歴どうなってるんだろ
当時入ってたらいいやって興味なかったから
今見ても分かんないや
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:35:55.53ID:64kGzPu/
2017年からだわ。新参やな

確か幼女戦記の続きを雑誌で早く見たくて電書でバックナンバー買ったのがきっかけだった
「初回50%とかお得じゃーん。10冊ポチー」

若気の至りよ……
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:46:12.72ID:WYCEQymK
コインの期限がなくなるのはグーグルのせいだったのか
すぐに買いたい時には少し面倒になるな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:49:42.74ID:WYCEQymK
電子に移ったのはスペースの問題だな
単純に家のスペースと持ち運びの問題とか手軽さだな
見たいページをすぐに見れなかったり長時間は目が疲れたりデメリットも多くなったけど便利だわ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 00:23:10.21ID:PLIkkZ4e
マンガ読み放題無料で入れたわ
教えてくれた人ありがとう!

ところでこれから一ヵ月の間に読み放題決済歴限定のコインアップセール来たらどうしよう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 00:27:26.64ID:5CyU7Ad2
今年9月からの新規ですよ
コロナが爆発的に増えて雑誌の立ち読みがしづらくなったから読み放題会員になりました
読み放題だけ目的だったのに気付いたら購入書籍が500冊くらい
どうしてこうなった…
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 00:31:40.77ID:sqFaB4qj
>>503
読み放題限定のコインアップは、「決済した人限定」だからなぁ
無料で入ると入り直しが出来な上に決済が出来ない…。
全額コインバックなら決済はしてるから良いんだけどな

>>504
しゃーない、安売りには勝てない
9月からだとエロコイン還元でエロ漫画80%offセールから入ったっぽいし
あんな特大セールやられたら全部買っちゃうで
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 00:58:10.54ID:PLIkkZ4e
>>506
もしもの時はラノベに有料で入ろうかなあ
アンリミ期限切れまでに読み終われなさそうな本がBWでも読み放題になってるんだよね
ただ月末の入れ替え時に消えたらどうしようという心配はあるw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 02:35:23.56ID:ijk4gqpu
読みもしない本を買うことに何の意味がある

という考えの自分も未読3桁が近付いてきて
年末年始は未読消化に躍起になる予定

漫画なら読めるだろうけどノベだから正直苦しいが
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 03:01:21.85ID:ijk4gqpu
年末年始の休みが7日間あるから
1日3冊読んだら21冊は消化できる計算

だが実際は10冊消化がせいぜいな気がする
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 04:58:10.92ID:unWLsW0g
進行形の作品がどうしても優先されるから、完結済みの過去の名作の叩き売りは溜まるね
講談社の配布漫画もとりあえずゲットしてそのまま放置だわ

あとはなろう原作の作品
お布施もかねて改定を期待して買ってるけど、一度読んでる部分が多いから後回しにしがちで溜まってる

予約で買ってる作品を積んでるとかなら考え治した方がいいけど、そうじゃないなら気にしなくていいかと
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 10:53:16.39ID:MIr4eLnZ
Bookwalkerて他と違ってクレカ登録はだけはしたくないんだよな
クレカ情報削除は依頼しないと出来ないし依頼削除しても次から登録も出来なくなる
クレカで買う事も多いが登録だけはしない様にしてる
電子書籍でここぐらいだろ依頼削除なんて面倒なシステム使ってるの
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:20:54.10ID:qM/FI2Vd
いやまともな運営ならクレカ情報は保存しないよw
決済会社システム側に投げるんだよ
EC側はその投げた先からオーソリOKっすって応答で処理するんだよ

情報漏洩が起こらないのがもちろん一番だけど
100%防ぐ方法なんてないんだから
万が一漏れる可能性をふまえて、まともな運営なら
どうしたら保存しなくて済むかを考えて設計する

それこそ最近のECは送付先住所すら保存しないようにしてる
YahooやAmazonやヤマトなんかのフルフィルメントサービスを使う

利用者はフルフィルメント側に住所登録
EC側はフルフィルメントの受け口に二次元バーコードつけて商品渡すだけ
送付先住所を実際に貼り付けるのはフィルメント側がやる


いまだとヤフオクの匿名配送なんかもこれ
出品者に落札者の住所はいかない
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:34:28.85ID:7K63uyPx
予約がコイン決済しか出来なくなったらそれはそれで面倒な気がする。
つか、kindleとか楽天とかふつーにカード登録して憶えてるじゃん。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:56:46.05ID:MIr4eLnZ
他は普通にカード情報はユーザー側から消せるし
消してもマイナス面もなく再登録も自由自在
bwだけクレジットカードで購入する事は出来ても再登録は出来ない仕様
取り敢えずbwでクレジットカードの登録はやめておいたほうがいい
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:05:09.43ID:zlyXLJLh
>>528
BW(複垢あり)、U-NEXT、まんが王国の三社利用だが管理が地味にめんどくさくなる
あとU-NEXTは1000株の有効期限切れたらそのアカウントどうなるのかどうできるのかまだ試せてない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:15:47.05ID:IDB+fwRz
カード情報の変更は可能だよ
カード情報の登録を無しの状態にする事が自力では出来ない感じ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:42:25.04ID:IDB+fwRz
変更といっても別のカードで決済して上書き保存という感じでカード情報の変更のみは出来ないはず
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:42:07.14ID:CF9Cce30
ていうか依頼すれば削除できるのか、知らなかったわ
まあそれでも面倒だし登録はしないよな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:50:37.27ID:KIrxDsQk
bookwalkerは変更したら戻せないのが多いには気になるんだよな
予約開始通知を消すと戻せないとかアーカイブから削除すると再購入すらできないとか
他にも色々あるが前者なんかは戻せても良いだろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 18:27:20.26ID:s7KSMYrO
>>544
決済は出来る
ただしクレカ登録にチェックはいってるとエラーとなる
他のカードで上書きは可能でもリスク回避の削除希望だからあまり意味が無い
vプリは可能かは分からないができても購入手数料があるからためしたいとは思わないな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 18:35:20.54ID:HmvDaltc
キャリア決済>PayPal>プリペイドカード>ビットキャッシュ>クレカ
個人的にはこの優先順位だな
bookwalkerでコイン買うときは万単位になるから、キャリア決済の上限が危うくなるのでPayPalを利用してる
素のクレカを登録はちょっと抵抗ある
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:02:42.92ID:6lKlunXe
>>548
流石にできるか。佐久市神聖が必要ってのは他でも経験あるけど再登録できないってのはここが初めてだわ

わいは基本ウェブマネーやけどペイペイ美味いんか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:21:02.31ID:WVtsRWNn
auのクレカというかプリカがポイント1.5%付くから普段はもっぱらそれだな

付いたポイントは x1.5 倍でぐぐぷれコードかiTuneコードにもできるし
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:27:50.09ID:wUNGUIMV
前々からやばいと思ってたけどここの開発はやべーな
技術力不足なのかわからんが他が普通にできることを仕様と言い張って改善しない

アプリとwebの同期すら未だに完成してないとか普段何をして給料貰ってるんだろう?
最初にここで買ってしまったのが運の尽きだったわ…本棚は便利だけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:39:33.49ID:qM/FI2Vd
>>546
以前のBWは一覧画面でのDAD並び替えは本棚を跨いで移動ができたんだよ

いまのアプリだと

・購入した直後は本棚画面には出てこない(未整理に入るから)
・一覧画面で編集からまず本棚に追加する
・本棚画面でサムネイル長押ししてDADで並び替え

なんだわ

でも以前は購入した後一覧画面で
編集から画面右端の三みたいなのをDADして
そのまま任意の本棚まで移動することもできた

ついでに一覧での並び替えは
本のタイトルや巻数もわかるんで便利

本棚画面だとサムネでかくしないとわからんが
でかくすると並び替えがめんどいんだよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:50:57.46ID:qM/FI2Vd
それと巻数で並べるとかはソート機能あるけど
たまによーわからんソートの仕方してくるからいまいち

8.5巻みたいのがあるとき
7と9巻の間じゃなく別シリーズ扱いだったで末尾になったり
番外編スピンオフが途中ではいる、おそらく刊行順で
巻数で並ばず入子になったりね

まあ出版社側のなんかソートフラグとかに
したがっているだけかと思うんだが
そういうケースもちょいちょいあるんで自分で並べたいわけ

いずれにしても一覧画面でDADで本棚超えて並び替え復活してくれんと
本買うたびに一覧から本棚と2つの画面を移動して並べる羽目になる

あとたまに新規でシリーズ一挙買いしたときに
一覧画面でチェックつけた順番に本棚追加されるときと
そうじゃなく購入順?だかでしかも本棚のケツじゃなく
頭に挿入されたりまじクソ不安定
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:16.73ID:WVtsRWNn
>>555
なるほど、一覧をD&Dで並び替えるんじゃなくて、D&D で本棚に追加したり、本棚を並び替え、ってことか。それならわかるな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:13:52.96ID:qM/FI2Vd
いまだと本棚を跨いで本を移動させるには
カットアンドペースト的なやつでやるじゃん

でこのUIがまたくそだろ
元の本棚にも残しますかみたいなのが日本語わかりにくい表示だし
一覧でDADで並び替えできていたときならそんなの関係なく
移動させたい本棚にぐぐぐぐぐっっとドラッグして動かせた

カットアンドペースト機能はそこに余計なもんつけるから
操作ミスるとコピー乱立とかまじでゴミ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:29:46.80ID:YQiPFAZQ
めちゃコミックより安い!
シーモアよりラノベ入荷が早い!
DMMよりクリーンな運営!
kindleよりアプリが使いやすい!
最強の電書ストア それがブックウォーカー

――――――さ ぁ ふ る え る が い い
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 00:31:42.74ID:Mp/X7kZE
読み放題の有料決済で500コイン還元て今月クレカで契約すると無料になるけど、コインで決済しろってこと?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 00:34:29.16ID:2GWbM/Hm
なんやこれほとんどの本が20%しか引かれてへんやないか
ぼったくり価格なんやから半額にせえや
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 00:36:11.60ID:+lxmDabY
かれこれブックウォーカー使い始めて6年ぐらいになるのか
本棚なんか使ったことない
なんの為に使うんだ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 00:40:06.99ID:GmYkmYBs
好きなシリーズをまとめておいたり、電子書籍ってどんなのを読んでるの?って聞かれた時に格好つけるためにそれっぽい本だけ並べておいたり出来るよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 01:35:59.91ID:8W41iTwA
元の本棚に残しますか

これが通じない……が朝から晩まで騒いでるってすげえな
コテつけて欲しいわ、NG入れるのがめんどくさいから
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 02:07:39.42ID:9m+QSzto
>>565
「お気に入り」機能だと思えばおk

ブラウザでも積極的にお気に入り使う人もいれば、使わない人もいるしな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 02:18:44.08ID:8W41iTwA
講談社が配ってる試読漫画とか
毎日2枚チケットが貰える分話漫画とか

本棚分話
本棚試読

とか作って放り込むだけでもだいぶ一覧がスッキリする
試読は読んだらアーカイブ行きしてるけど

あと本棚ならシリーズはシリーズでまとめて表示できるから
放り込むだけでも探しやすくなる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 04:40:44.87ID:oxuA0y8B
お気に入りで並べる他に、自分は「積んでしまってる読む予定の小説達を消化しろ」って本棚を作って優先処理順と貯め過ぎが判りやすくしてる
>>572
一覧を本棚順表示にするんだろう
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 04:49:33.07ID:aAi6iI78
PC (webブラウザ) では本棚なくてもそんな困らないけど
タブレット (アプリ) では本棚のほうが本が探しやすく感じて常用してる
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 05:58:09.51ID:sKfrjWaS
本棚は見た目は割とどうでもいいからWinのエクスプローラーくらいのファイラーにして欲しい
あれに俺の欲しい機能がだいたいある
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 08:57:03.65ID:WC/+8nq3
本棚として考えると同じ本を複数の棚に入れるのは違和感あるが、タグ管理の一種と
考えれば普通じゃね
まあ直球でタグになってて複数タグで絞り込みとか出来た方が便利だけどさ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 09:26:31.81ID:JGrHeOzy
タグの方が好きだし、ストレートにタグだと味気ないから俺はこれでいいよ
本棚だからフォルダをイメージしてコレジャナイって人がいるのもわかるけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 09:31:36.31ID:JGrHeOzy
>>581
複数本棚に放り込めるからその使い方できてるよ
例えばあ行タイトルラノベを買ったときには、『あ行ラノベ』『未読ラノベ』に同時に放り込んでる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:28:35.51ID:kfo518tj
買った未読本をすぐに適当な棚に突っ込んでいって
読み終わっても残り続けてそこに関係ないの追加して
カオスだよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 12:11:53.34ID:GmYkmYBs
買われる前は結構使ってたんだけどなeBookJapan
最近は既に購入したシリーズの続刊以外は全然利用しなくなったけど
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 12:54:32.66ID:TL0oqxTO
いつの話か知らんがeBOOKってそんなよかったか?
本を一端末にしかDLできない仕様だった頃しか知らないからかあんまりいいイメージがないわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 13:08:00.94ID:BFp9xlIS
読み放題で乙女ゲーのモブのコミカライズ1巻読んでみたらそこそこ面白そうなので
半額セール中にコインバック重なったらまとめ買いすることにした
今日で何も来ないならスタンプ系の年末セールはもうなさそうだしやっぱり正月か
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 13:29:22.50ID:TL0oqxTO
>>597
献本のスクショで気づいたけど、来年4月アニメ化か〜好きな作家だから普通に嬉しい
芋蔓でセブンスも売れないかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況