X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント303KB

【Yahoo!】eBookJapan 60冊目【ebj】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3215-yYH4)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:26:16.60ID:z4Nc0oM10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ebookjapanホームページ
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/

■Yahoo!ショッピング版 ebookjapan トップ
https://shopping.geocities.jp/ebookjapan/

テンプレ>>2-4

■次スレは>>980が立ててください

前スレ
【Yahoo!】eBookJapan 59冊目【ebj】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1620793401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-Qy9W)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:37:58.95ID:cB/MxEQZ0
漫画なんてそう何度も読み返さないだろうから
価格が不満ならレンタルしろや
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-y8ey)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:49:55.73ID:yND21Lud0
談話読みで無料のとこたくさんあるやん
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-y8ey)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:52:33.96ID:yND21Lud0
単話読みね
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-1qIm)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:13:07.24ID:w+FO7pe9M
DMMはブラウザ本棚(購入済み)の中で検索したり仕分けしたりできないのがな
そのせいで大量買いしたくない

あとPCアプリがタッチ操作であまり使えなくて
せっかくタブレットにもなるPC持っててもダメだな

ここはどっちもOK、ウェブサイトの使いやすさに関しては
最低ランクのゴミに改悪されたまま進歩しないけどな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-/JrP)
垢版 |
2021/08/25(水) 19:51:34.85ID:fVIVL9cT0
デザインが古くさいのと
検索やページ切り替えの反応が鈍いのが不満だな

本のタイトルが途中でちょんぎれて
最近の長ったらしいタイトル全部入らないのもきつい
せめてポイントしたら全文ポップアップされるようにしてほしい
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-nwNo)
垢版 |
2021/08/26(木) 02:59:35.86ID:LB8/FJ850
本開いた後はebjかなり優秀よね。

あとは検索結果画面の機能を見直してくれたら旧版にほぼ追いつくんだけど(例:作家名で検索、作品アイコンを複数選択してダウンロード、というシナリオの実現)
あとダウンロード中にダウンロード足せないの、そろそろ実装してほしい。

ウェブは色々クソだがとりあえずテキスト検索がひどすぎる。出来合の実績あるエンジンにとりかえてくれ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-ityD)
垢版 |
2021/08/26(木) 08:04:21.29ID:mRklPoCt0
テキスト検索は旧EBJからのクソ改編が酷いからなぁ
一つの単語にジャンプして目的の箇所違ったら旧EBJと違いまたゼロから検索ページまでいって検索し直さないといけないし検索自体も糞重い
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-wNOx)
垢版 |
2021/08/26(木) 08:39:57.28ID:09jctcxPa
あとで買うに入れた本の割引きが全く来ない今年入ってから対象クーポンほんと来ない
Yahooになる前のが良かった
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-kexR)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:47:24.40ID:yj9WUJnl0
旧は最低年に1度は
創業祭何でも5割還元があり
それとは別に
各出版社ごとの5割還元があった
これは版元ごとに頻度は異なった

一度だけ、創業祭で5割還元ではなく
1巻のみ100%還元があった

これは単巻にも適用されたトンデモイベント
単価が高くなりがちな作品集短編集が
100%還元という、神、所謂ゴッド祭りだった

過去を捏造する奴って何なんだろうね
ヤフーの工作員か?
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:56:08.80ID:gsqNtb1Fx
bookwalkerは結構頻繁に値引き&コインバック増量とかやってたけど。
eBookJapanはあんまり値引きセールをやってた印象がないなあ。
むしろ値引きをあまりしないことが本を本とてしっかりと扱っている
といった印象さえあった。
まあyahooになってから本を売るというよりコンテンツ閲覧サービス的な
方向に行っちゃってる気がする。
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-OR45)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:48:05.07ID:kljdTwWkM
旧は価格では勝負してなかった
思い出を美化してない?

創業位から利用してて8000冊持ってるけどセールの頻度自体少ないし新刊に大きくポイントがつく事も無かった
移行迄10年で4700冊が数年で同数まで増えた立場からの意見ね
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:55:19.08ID:gsqNtb1Fx
買ったらすぐコインバックがあるbookwalkerは格別というか
コインバックで50%返ってきてそのコインでまた買うという
自転車購入(いや、自転車買うわけじゃなくて)とかちょっと
ゲーム性があってずるい気はする。
他のサイトはたいてい数日後だったり、忘れたころにポイントバックだったり
ポイントバックがあってから1〜2週間しかポイントの有効期限がなかったり
とかあんまり力入れてないのはそこでは勝負出来ないんだなって感じだけど。
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-HdP4)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:03:04.35ID:05McZqvm0
みんな結構他の電書サイトでも本買ってる?
自分はこことブックライブとbookwalker使ってるんだけど、例えば漫画の10巻まではbookwalker、11巻からはeBookJapanとか跨がって買っちゃったりしてることある?
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-6rYP)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:42:58.72ID:xNLu57u30
>>790
ebookjapanはメニューからページジャンプできるようになってないから雑誌はめんどくさいよね
ここで継続的に買ってる雑誌はないなあ

>>788
結局自分がそれでいいかどうかだから
人に聞いてもしょうがなくない?
自分の場合、読み返さないようなのは書店バラバラのものもあるけど
あとで1サイトで全巻揃えちゃったりする事もある
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-6rYP)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:17:27.23ID:xNLu57u30
>>797
ebookjapanも目次ページに飛ぼうとするときジャンプメニューから目次選ぶでしょ
(読書画面でタップして右上にある横棒3本)
ほかの書店ならジャンプメニューに項目が並んでて直接飛べる

雑誌の中から5作品とか飛び飛びに読もうとするとebookjapanの場合毎回目次に戻って「移動します。よろしいですか?」って聞かれるのはちょっとめんどくさい

漫画単行本は通して読むことが多いからあまり気にならないけどebookjapanで目次から飛べないのも結構多いし
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-4thN)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:40:20.18ID:0QnSUwrxx
スタンプラリーのクジで2000円offクーポンゲット

しかーし、5000円以上買い物で2000円offなのであった。
しかも、期限が9月13日までで以前宝箱であたった200円offクーポンより
期限が短いようだ。

あばしり一家6600円なりを買ったとすると
2000円割引で4600円
paypayのバック49%返ってくるとしてが2254円分で
2346円で買えるってことになるのかな。
paypayの戻りはわかりにくいからあんまり得した気分にはなれないけど。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-Xf/M)
垢版 |
2021/08/28(土) 09:06:00.29ID:gzGB5uFs0
みなさん昨日購入分獲得明細に反映されてますか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-4thN)
垢版 |
2021/08/28(土) 16:16:38.32ID:ogpYbFqNx
最初は600万円だったかな。
なんか毎年上がっていって笑ったっけなあ。
しかしジョーカーは20人はいるそうな。
300万円ぐらいなら達成しちゃってるっぽいんだけど
1000万円は無理だな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b7-LvA9)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:32:53.55ID:KCBFf4Pg0
最近つくづく悟った
お金気にしなくていい人なら一か所で買うのが楽で良いんだろうけど、
そうでないなら、何らかの自分ルール決めて複数社で買うのが正解だと思う
ebookjapanも基本新参優遇だし、買えば買うほどクーポンもらえないしな
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0267-odzt)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:56:26.58ID:PDvIp/T00
>>822
管理が面倒すぎる。
個人的に長編で巻数が多い作品だとどうしても一箇所で揃えた方が楽。1200冊も買っちゃってるし。
潰れた場合のリスクヘッジとしては
正解なんだろうけど。ここは永井豪とか横山光輝とか
独占でやってて差別化のために追加で大物独占契約とか将来的にも何かしらありそうだし。心中するしか無い。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-380y)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:16:17.49ID:j/iqy03Ya
旧ebookJapanで買ったのも横山三国志があったから仕方無くまぁ実家に行けば全巻あるんですけどねw
そう思って実家帰ったら家無かったんだわ漫画も全部だから仕方なくね
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-Xf/M)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:43:35.08ID:i/6LxC2M0
27日の金曜日分がpaypayボーナスの明細レポートに反映されてないんだけど土日って反映されないんだっけ?
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dac-0L7c)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:51:19.16ID:2p9T66az0
>>837
Paypayモールやらヤフオクとかも使ってると、来月のPaypay還元がポイントアップするとかもあるにはある。
以前は月に50回利用で利用金額は関係なかったんだが。
今は30回&5万以上に、指定サービスのうち3種類で使用、ID連動にプレミアまで要ったかな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d93-/add)
垢版 |
2021/08/29(日) 14:00:27.34ID:N9u7yu/t0
>>776
分冊は本当にゴミだよね。
無料や割引で「計1000冊以上!」とか銘打った挙句に分冊オンパレードとか頃したくなる。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-kVHo)
垢版 |
2021/08/30(月) 00:26:07.32ID:XBm+niIW0
火の鳥全巻が30%オフクーポン使ったら安いから買うか迷う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況