X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント346KB

【携帯】漫画家@デジタルメディア27【web】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 16:12:46.23ID:YGE76Wf2
漫画家限定・sage推奨で
携帯漫画/web漫画/雑誌からの再録/デジタルから単行本化 などなど
デジタルコミックについて語りましょう

オールジャンル可ですが
質問や相談、情報を求める際はできればジャンルを明記して下さい

配信会社・編プロ・出版社の待遇内容などを書込むときは伏字必須、
個人的な感想は入れず、事実のみを簡潔に書込んでください

素人・アンチ・編集や配信業者関連の人の書込みについてはスルー厳守でお願いします
【紙の仕事】【愚痴】についてはスレチですので該当スレでしてください

【前スレ】
【携帯】漫画家@デジタルメディア26【web】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1522292988/
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:06:29.70ID:WJEu5q7N
もし改定になったら印税率気になるわー
紙出してくれるとこって印税率低めなとこ多いけど
どんくらいの条件にするんだろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:53:02.71ID:okFlNI/g
パワハラ云々の人が連載休止している会社、単行本を一人の作家だけ複数
出してて変なバランスだなーと思ってたから印税なくても単行本確約だったら
心情的に移籍するかもね
本人の発言からするとそれなりに実績もあったっぽいし
パワハラがその会社であったかどうかは判らないけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:56:59.41ID:X8gNEN5p
あの手のツイートって一度にまとめてドカッと全詳細出さないと本人にとってデメリットしかないと思うんだがなぁ
あの作家さん近頃定期的に印税の問題点ツイートしすぎてて
出版社からしたら声の大きな面倒な作家に見られて今後仕事減る可能性あるんじゃないのかなと心配してしまう
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:33:07.77ID:3clakreB
>>355
そうとも限らないよ
契約の判断基準は人気だけじゃないから
交渉術や人柄、信頼関係も大事
編集長に気に入られてるとか、無理矢理ぎみにスカウトしてきたとか
編集部から頭下げてる人は人気に関わらず待遇いいよ
そんなに人気ないのに単行本出たりプッシュされたり条件良かったり
どのレーベルにもいると思うけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:17.38ID:ZgCree2m
ある人には印税出してある人は無しってかなり難しいと思うよ
%の違いはあると思うけど
少なくともブライトは買い切りで依頼出してる
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 01:20:46.50ID:kUaLO95l
3rdラインの仕事がヒドすぎた
編集って素人??
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 04:23:20.11ID:HzAiNI4A
ラ○コフレは新レーベル作ってそっちからは印税出すみたいだね
それを機に最初のレーベルも出すのかは不明だが
ちな社への入金から10%なのでまぁ単行本絶対出したい!とかじゃない限り…って感じだ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:39:42.66ID:CGNrGg9m
入金から10%…うん自分も無いわ
そんな印税率で2トップの作家は納得いってるのか、はたまた条件が違うのか…
他所からもっと好条件で引き抜き掛かったら移籍しちゃうんじゃないの
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:35:03.72ID:3xL9IAmM
みなさんは担当からどの程度の頻度で進行のチェックがきますか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:09:26.91ID:F3vt1eqv
>>368
作品人質に取られてて移籍できない場合もあるよ
波で揉めて移籍しようとしたけど、著作権はうちにあるから無理って言われた話よく聞く
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:38:47.82ID:3xL9IAmM
>>371
業務委託契約しましたか?
業務委託契約というのは著作権ごとあいてに売り渡す契約です
逆に言うと、これをむすんでいなければ著作権は著作者にあります

無理、とかいうのはうそ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:40:21.35ID:3xL9IAmM
>>371
業務委託契約しましたか?
業務委託契約というのは著作権ごとあいてに売り渡す契約です
逆に言うと、これをむすんでいなければ著作権は著作者にあります

無理、とかいうのはうそ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:42:13.68ID:EK/DENTV
>>372
波で業務委託契約はしたことないな
でも、原案が向こうだから(最近は原案名いれられないけど)なんとなくダメなんだと思ってたわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:57:37.65ID:0u1OhAz/
そういう時は他社の信頼できる担当に相談したらいい
法務部に相談してくれてアドバイスしてくれたりする
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:49:21.69ID:3xL9IAmM
作家の移籍はできます
配信時の契約書に、何年ごとの自動更新と書かれているから
次の契約更新をしない旨をメールで送れば
作品は公開ストップされますよ〜

原作者がいたとしても契約書には書かれていませんよね?
だったら問題ないですよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 14:43:54.42ID:v4YejIMl
M〇Rで契約3年になってるけど今全然仕事来てないんだけど未だにその時の原稿返してもらってない
次更新したくないから出した作品の原稿を新しい編プロなり出版社なり渡せるのかな?
自分の担当今は存在しないし契約書もう1回見直さなきゃ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 15:50:36.85ID:3xL9IAmM
担当いなくても、契約書は社長名義なんだから大丈夫!
社長あてに契約の打ち切りを通告するんだよ

原稿はデータでしょ?オーサリングしたものを他社で使用できないけど
納品したけど時のデータを利用することはできます
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:04.54ID:v4YejIMl
連投ごめん
波が運営する配信サイトたまたま覗いたら自分の
表紙がパクられてて草生えた
微妙な角度とかは変えてあるけど構図も配色も
あからさまで思わず担当さんにも見せたら笑ってた
波って平気でこんなことするの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:59:53.14ID:WEiV+oCZ
>>385
契約書の署名欄の会社名の後に代表取締役〇〇みたいな感じで名前書いてない?
私が交わした契約書はどこも社長の名前入ってるけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 22:06:52.65ID:yzLQ3KOW
波の配信サイトに行って気づいたってことは、まだ一般配信されてない作品ってことか

特定できちゃいそうだな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 22:39:18.39ID:HzAiNI4A
つか表紙の構図って編集から指定される条件がどこも似てるし(やれ女の口に男の指入れろだの舌出せだの)
トレスじゃない限り中々判断むずいよなーとは思うわ
波のサイト見てもすでに似たようなのばっかだし
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 22:43:21.93ID:EK/DENTV
自分で構図出したんだけど、言われるがままに修正したら、同じレーベルの別作品とほぼ同じポーズと角度になったことあるわ
配信されてから気づいて後悔した
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 00:40:10.37ID:wggJhMOP
ずっと同じとこでしか仕事してないから表紙の構図を指定される編集部がある事にびっくりした
最近私もこの構図人気作と同じじゃね?って思ったTL他に2作見かけたよ
モロパクな構図の
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 02:13:12.50ID:huL5sQry
一般だけど、同じレーベルで売れてる単行本と全く同じ構図を担当から指定されて笑った。その通りにしたけど。とにかく作品云々関係なく売れるものを作りたいんだな〜と思った。
全く売れなかったけど。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 12:28:38.82ID:rRUSdXNf
電子のエロなんて売れたもん勝ちだしね…
パクられた本人はたまったもんじゃないだろうが
読者も大して気にしてないのが現実
むしろ売れた作品ぽい漫画を読みたいんじゃないか一般の読者って
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 12:33:10.08ID:GaIuXodD
よほど奇抜なポーズじゃなければ、パクリというか王道なだけだと思うよ
特にTLなんて男女が絡んで腕や舌や顔をどこに回すか
立ってるか座ってるか押し倒してるかお姫様抱っこか
そんな感じのありきたりのパターンしかないと思う
3人構図なんて特に、真ん中に女置いて左右から男が絡んでる表紙しかない
一般でパクリ構図は本当にパクリっぽいね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 12:57:12.46ID:D+j9ma5e
カラーにしてもピンク系か黒バックに赤系かパステル基調かの三択みたいな所あるしなぁ
雑誌系はわりと表紙をそこから外して青系に出来たりするけど
電子はデザイナーが編集部から上の3つのうちどれかみたいな支持出されてるだろうしね

つか売れ出した作家が途端に更新頻度落ちるのはなんなんだろう
せっかく売れたのにーって他人事ながら勿体無く思ってしまうw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:39:51.92ID:5A50O2/y
なんか、すごいね
そんな指示してくる担当編集者だったら
変わってくれてせーせーすると思う( ^ω^)・・・

自分はそんなこといわれたことなかったな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:20:52.89ID:D+j9ma5e
MM◯と波はめちゃからの利率最悪だから売り出しされやすいし広告もガンガン出されるから当然っちゃ当然だね
ただ他サイトで大して売れてない気はするけど
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:24:34.31ID:+rzihWV/
>>404
利率最悪なのか
うちは社長がめちゃの関係者だから、めちゃでの扱いが他よりいいですよって言ってたんだけどな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:49:41.28ID:rRUSdXNf
MM◯と波はめちゃからの利率悪いの!?
波ってめちゃの関連会社だと勝手に思いこんでたからあんなに優遇されてるのかと
でも他の会社も三大大手以外は利率悪そうだしどっこいどっこいじゃない?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:05:12.83ID:wggJhMOP
>>406
ちなみに3大大手とは!?どこの会社
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:22:17.43ID:Nid+KkVr
>>406
波はめちゃ関連だよ
上の人が元めちゃコミだから

>>375
契約書みたら波で業務委託契約されてて、契約期間過ぎても関係なく譲渡しろって書いてあったんだけど…人によって違うのか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 21:44:18.73ID:w4ZJmoUW
でもよく特集されてるし優遇されてるのは間違いないからそこでバランスとってるんじゃない?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 21:52:09.15ID:huL5sQry
ランキングも上位にしてもらえるし、レビューも他の出版社から出した本の数十倍もらえるしなぁ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 04:55:26.93ID:pQ0+g277
クライアント案件かそうじゃないかの違い
クライアント名は書くまでもなく知られてるけど実は守秘義務があるはず
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 20:20:59.17ID:s4rmGR6Y
web雑誌で5年で100万DLの所って人気あると言える?
何百作品も配信してて100万って少なすぎないかと思ったんだけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:47.79ID:QMhDLvCK
M○Rって1DL〜になったから少しは印税条件良くなったのかと思ったんだけど
利率どれくらい?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:36:46.85ID:hUAnqpH2
>>420
自分はここで条件ありって情報出る前に依頼もらった時条件なし1DL〜で入金10%だったけど
15%で依頼来たって言ってた人もいたから人によるのでは
絵上手くて何作もヒットしてる人達が離れていかないからそういう人はたぶんもっと印税率高いと思う
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 05:22:18.32ID:H0LuwF4/
でも確かに目立ってこの人が特別看板!みたいなのはあんま無いイメージだね
それこそラブコフ○とかなら分かりやすいけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 07:02:02.56ID:kXeyWt9/
>>421 >422
ありがとう
入金10%か…紙単行本出すところはやっぱり印税条件低いんだな
ラブ◯フレも入金10%って情報だったし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:34:00.01ID:KK3PJh4W
M○R、メンズだと売れててずっと描き続けてる人何人もいるから定着してるイメージだけど
波はさっさといなくなってるから条件面や担当の対応とか合わない人が多いんだろうな
実際に前描いて売れてた人がツイッターで波だろうなって臭わす愚痴つぶやいてたし
TLとBLはわからないからメンズに限定しての話ね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 19:26:36.78ID:nqwP+JPH
新人の連載1年目で、200万DL突破って書いてる作品があったけど
そんなに売れることよくあるのかな?
たぶん無料の3話分も含めてると思うけど
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 19:50:38.09ID:yNL4zFg0
>>428
TLとBLも一緒
売れてる人は波で描く意味ないんしゃない?急な打ち切りあるし、続きをpixivや同人誌で描きたくても著作権描けないし
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:12:50.53ID:GSEuSnb8
ここはTLが多い感じなのかな
前にシー○アとブクLiveのBL自社レーベルの仕事依頼が来たんだが
1DL から印税出るよと言われたな
紙単行本出るところ優先で仕事選んでたから二社とも断ったんだが
受けてた方が今はもっと余裕な暮らしが出来てたのだろうか
ここ読んで自分は無知だなーと思った
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:20:28.17ID:GSEuSnb8
連続すまん
ちなみに単行本は重版経験なしの底辺
それとDL印税って消費税も支払って貰えますか?
紙は貰えた所と貰えなかった所半々で疑問を感じた
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:23:52.36ID:N56OK440
剃るはTLがヤバイ編集がいるって言われてるけどBLにもいるのかな?
印税は基本的に消費税付くよー
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 01:07:31.34ID:YriWFrpM
単行本修正張り切ったのに原稿差し替え忘れられてそのままコミックス発売されることになった。校正で気付くももう間に合いませんだと。そんなんあるか(爆)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 01:31:27.77ID:YriWFrpM
>>443
描いてから時間経ってるのもあって、編集からは「納得行くまで直していい」と言われてこの有り様だよ。発売されるの辛くなってきた

差し替えにお金かかるところもあるのか
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 01:35:19.00ID:R6hPPsDT
校正段階で気付いてるのに差し替えられないなんてありえないよ
だったら校正する意味ないしw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 02:14:15.18ID:bIGcIQuq
昔TLやってたけど買い切りでやってたわ…
会社勤めながらお小遣い程度に描いてたから
あまり拘らなかったが今専業だから1番お賃金入る条件で描きてえ

消費税は基本印税に付くんだね教えてくれてありがとう
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 14:58:20.09ID:kWSsI+KG
単行本の直し原稿差し替え忘れ、自分もありましたよ。
電子でも、紙媒体の出版社コミックスなのに全3巻の2巻目だけなぜか忘れられた。 担当が変わった3巻は念押ししたので大丈夫でした。
基本担当さんが完全に忘れてることで起きるようです。 
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 15:24:33.66ID:e+oFLt/3
自分は後書きで描き下ろしたカットが上下逆にされたことある
ふんわり寝てる上半身で文字入ってなかったからだろうけど
デジ入稿なんだから間違うわけないじゃん
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:57:58.72ID:rVenouE6
大絶賛で星1もいるからレートなんて気にしない方が良いよ
というか星システム辞めてライクの数でいいじゃんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況