X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント346KB

【携帯】漫画家@デジタルメディア27【web】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 16:12:46.23ID:YGE76Wf2
漫画家限定・sage推奨で
携帯漫画/web漫画/雑誌からの再録/デジタルから単行本化 などなど
デジタルコミックについて語りましょう

オールジャンル可ですが
質問や相談、情報を求める際はできればジャンルを明記して下さい

配信会社・編プロ・出版社の待遇内容などを書込むときは伏字必須、
個人的な感想は入れず、事実のみを簡潔に書込んでください

素人・アンチ・編集や配信業者関連の人の書込みについてはスルー厳守でお願いします
【紙の仕事】【愚痴】についてはスレチですので該当スレでしてください

【前スレ】
【携帯】漫画家@デジタルメディア26【web】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1522292988/
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 04:14:16.21ID:xxyXR4Op
>>284
TLの話?
R●ntaやシーモ●はまだそこまでうるさくないけどめちゃはエロありきな所あるイメージだなぁ
そんでめちゃが一番勢いあるから編集部も早めにエロ入れたがるんだろうね
でも正直ここ最近大ヒットした作品てそこまでエロありきって気しないしストーリーちゃんとした作品の方がレビューも上がって良さそうだけどなぁ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 05:09:10.30ID:En9DgeTL
>>284
もしTLの話なら、TLスレのほうで書いた方がいいかも

もしくは、TL読者スレを覗くとよくわかるよ

自分もそう言うの描きたいけど、エロのない話を描くとこうなるって展開に今ちょうどスレがなってるから
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 06:32:34.14ID:JXP0/6Qs
>>284
エロ読みたくてtl買ってるんだからエロほとんどなくていいなら
ラブジ○シィとかモバ○ラとか姉フ○ンドとかtl寄りの少女漫画読むんじゃない?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 07:08:10.30ID:pgvH5ik5
レビュー見てると、エロもっと増やしてとか、エロばかりじゃなく萌えが欲しいとか
色々だよな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 07:51:31.36ID:aRsTg44E
エロシーンばっかじゃなく萌えがほしいとか言われてるような作家はエロ減らしても面白くならなそう
余計叩かれそう
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 07:54:58.28ID:JXP0/6Qs
エロばかりじゃなくっていってもエロあった上で萌えも欲しいってことだろうから
結局エロは必要だよなって思うわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 11:17:52.08ID:k/zEVXfB
284です。
レスありがとうございます。TL専用スレあったんですね…。次から利用します。
ストーリー前半は萌えありエロシチュなし、後半は気持ちが通じてがっつりエロ展開、描かせて貰えそうなとこ探してみます。
いま描いてるとこは8ページごとになるべく何かしらの絡みをと言われてるからそれよりはマシなとこ見つけたい…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 11:44:30.13ID:hnFTshtC
今のTLなら先行配信がめちゃじゃない会社なら
一話(25〜30ページ)で一エロでもなんら問題ないとこ多いよ
そこは早めに切り上げて別行ったほうがいいね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:33:06.25ID:kkDRWJDU
エ○ボの利用数って他のページ配信サイトよりしょぼかったりするのかな?
くさってもアム○スだしめちゃまではいかなくてもレンタくらい?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:26:23.78ID:rYClVfwF
紙の一般青年誌でエロは連続4ページまでだから
2、3ページ休んで色気のあるシーンを
どんどん入れろって言われてたから
エロを入れるには抵抗ないけど
電子TLでキャラを決めてこられるのが一番無理
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:12:02.57ID:ReyRT4+8
うちも言われるわ8Pに1エロ
レビューにこいつらヤルことしか考えてなさそうとか書かれて辛い
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:32:55.41ID:Cesi3vud
自分が読者の頃は作者の漫画力を疑ったよ
ストーリーもそこそこにすぐエロシーン始めるし作者を軽そうな人と思ってしまった
デビューしてから8p縛りを知って申し訳なく思っている
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:35:40.22ID:aRsTg44E
みんなレーベルバラバラなの?
なんで8ページなんだろ
コマ売りのときに全ページに入るように?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:50:48.92ID:W/xLOrCt
でもアダルトで第一話目丸々エロ無しってのはなかなか勇気あるな
つかみ的にも微エロでも入れないと不安だわ

メンズだけどある程度継続してる作品なら24ページに1エロでも許されてる
正直紙よりも自由度高くて楽しい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:54:39.30ID:S6L6onUD
自分はエロ入れるの全然苦じゃないしエロばっか描いてたいくらいだからエロいれまくってたらもっと話の流れとか心情も大事にしてくださいって言われて逆にしんどい笑
ストーリーちゃんと考えつつエロ入れられる人ほんと尊敬する
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:05:13.79ID:ReyRT4+8
コマ売りだと30コマ1ファイルだったかな?だから大体8P
コマ数増やせと言われるのもそれ

レビュー見てると「この話はえっちがないから買わなくてよかった」っていう層が
一定数いるから仕方ない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:34.41ID:ujETjdDj
TL作家の専用スレどこ?
愚痴スレが次の立てる前に埋まっちゃって立て方もわからんで困ってる…
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:14:34.39ID:ujETjdDj
>>308
ありがとう!!
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:46:45.94ID:Dwrd/HeG
>>303
>紙より自由度高くて楽しい
わかるわかる
同じくメンズだけど24Pに1エロくらいが自分は丁度いい
24Pに2エロも入れるとページが膨れる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:39:12.13ID:x4klF7IY
>>305
1ファイル45コマ以上だな
自分の仕事先は全部

ちょうど、読者スレで、今月の連載でエッチがなくておこな人達が書き込んでたわ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:56:58.98ID:kkDRWJDU
昔は8Pで1話完結みたいな話の作り方させられてて1Pに7、8コマ平均だったけど
それが単行本になった時すごく読みにくかったわ
今は24Pで1話完結もしくはずっと続く感じになったしコマ数制限もかなり緩くなったから助かる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:13:23.10ID:n3/g3cbm
自分はコマ数制限なくなってコマ数減らしたら、売り上げ激減して年収が3分の1ぐらいに減って焦った
だから自主的に1P7コマは描くように戻したよ
ちなみにそれで売り上げは戻った
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 02:46:07.93ID:bsVYw2Lo
コマ読みになるとあっさり終わるから?
10コマとかある漫画はめちゃとかバカ売れしてる
多くても6コマでって漫画の鉄則もう意味なくなってる8コマ以上あって単行本になると安っぽくなりそう
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 03:28:38.44ID:iSAugbff
めちゃみたいなコマ売りのところはページじゃなくてコマ数でファイルを区切るから、コマ数が多ければ1ファイルのボリュームがあるから読み応えが出るんじゃないか
恐らくは1ファイルの最低コマ数がある程度決まってて、その最低数のコマ数とそれよりも多いコマ数の1ファイルが同じ値段ならコマ数が多い方が読んでる方は得な気がするし
売上があがるのは多少そういうところが影響してるのかも…

自分TLだけど1Pどうしても3コマとかにしたいとかあるときは、どうでもいい(よくないけど大きくなくてもいい合間の背景とか手だけのコマとか)
コマで他ページでコマ数を稼いで全体平均1P何コマとかにすればコマ数制限もクリアできるしページ読みしたときの読みにくさもそこそこ改善できると思っている
だから未だに1Pにコマ制限がある意味が謎…
長くてごめんね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:52:37.92ID:Y5YUMxma
>>316
TL

>>318
ダサい?
コマ数が少なければかっこいいってもんじゃないと思うからそんなに気になってないよ
読みにくさはたしかにあるけど、ページ読みや単行本の読者数は自分の場合たいしたことないから
それよりコマ読みの読者を大事にしてる
コマ数が増えると、めちゃで1話あたりの内容がボリュームアップする
同じ50円で、50コマしかないのと80コマあるのとでは満足度が全然違う
それとレーベルによっては50コマで50円という感じの規定になってるから
コマ数が多ければ多いほどファイル数も増えて売り上げも上がる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 09:01:00.96ID:Y5YUMxma
連続でごめん
紙雑誌の作品って、めちゃじゃ売れにくいよね
やっぱりそういう事だと思う
単行本で見る事を考えたら圧倒的に紙雑誌の作品が読みやすいけど
電子コマ読みで見たら満足度が低くなる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 09:13:57.69ID:NsPZZVmW
あ〜確かに狙い絞ってそこに適した形態にして行くのは合理的だと思うな
自分は全体的に読みやすくしたいからコマ数は雑誌基準というかバランス良くメリハリつく様にしてるけどコマ読みに絞るならそうするわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 10:08:17.12ID:UMLpWEFR
>>321
自分のジャンルだとめちゃでも紙雑誌からのコミックス分冊が普通に売れてるけどな
エロの量とかの問題だと思ってる
紙が売れないジャンルならそれでいいと思う
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 10:17:40.10ID:lNTeNJvp
自分も版面配信もあるからページで見やすいコマ割りで作ってる
だけどコマ配信に絞ってその作り方するってのはそうだなとは思った
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:57.67ID:NsPZZVmW
つか今TLで電子からの単行本って何部くらいが平均なんだろ
少ない所は初版5000切る上に印税も5%とかになってるって聞いたけど
電子の印税と比べたら少な過ぎて最近は出さない方が作業時間増えてメリット増すんじゃないかとまで思うわ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:17:56.77ID:dF+UXwpa
>>320
自分はページ読みの読者の方が多いからそっちを優先してしまうなぁ
めちゃの先行配信とかなら、コマ読み優先にするかも
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:29:57.72ID:qznDl9Qh
一般だけどコマ数とか全く言われたこと無いから、あえてコマ増やして描くとか初めて知った…
見開きは避けてとは言われてるけど、普通に見せ場は1ページ2コマとかでバーンと描くページもあるし
ウェブ雑誌連載だからかなのかな?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 13:53:51.07ID:dF+UXwpa
>>327
コマ数制限があると、1ページ2コマのページを作るために、他のページがぎっしりとコマ詰め込まなければならなくて大変よ…
羨ましい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 20:18:55.19ID:7t8Ipn9H
自分TLだけど見せゴマなら1ページ2コマとかよくするから同ジャンルでも会社によると思う
染み付いたネームのテンポがあるから今更変えて作れない
コマ配信を計算してコマ数調整してネーム作れる人は絵コンテ作ってる感覚っぽいなって勝手に思ってる
自分にはあのテンポで面白いものを作る才能ないわ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:25:57.59ID:C8xKK0WU
私もないな
コマ配信されてるけどコマ配信に配慮して描いた事ない
だけど担当に何も言われた事はないよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 04:28:12.89ID:okFlNI/g
昔はコマ数が足りないから増やしてって言われたことあるけど
最近はそんなことないなぁ
ストーリー的にじゃなくて単純に配信の基準を満たしてないとのことで
ガチャ!とかどさ!!とか擬音だけのコマ描き足してそれで大丈夫だった
TLでかなり変なコマ割りしてる自覚あるんだけど
コマ配信だとどんなんなってるんだろうな…
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:21:42.28ID:LGRRQv3K
かなり前に変形コマはコマ配信では使いづらいーとかは聞いたことあるけど
最近はもうその辺も気にせず使ってるなぁ特に何も言われないし
自由に作れるのは良いことだと思う

ところでみんな普段運動ってしてる?
締切近付くとついサボりがちでどれも中々続かないんだがおススメの運動方法とかあれば聞きたい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:40:29.85ID:bE55yMk7
>>333
忙しくて運動する時間が作れないから、お風呂の時間に髪洗いながらスクワットしてる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:21:00.98ID:g89BOMpe
ツイッターで流れてくる家の中で5分くらいやる運動みたいなのを1時間おきにやってる
スクワットとか踵上げとかそういうやつ
長時間椅子に座ってるのがよくないから1時間おきには立ってこういう運動して血の巡りをよくしてるかんじ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:26:06.25ID:D2iVpTg8
運動したいけど近所の人に会いたくないし日焼けしたくないからジムに通いたいけど
ジムで人に見せられる体がない

室内スクワットやストレッチだけじゃ全然体しまらない
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:28.18ID:AtRLbKve
何年も面倒見てもらった担当さんが変わるんだけど
なんか喪失感半端なくて困ってる
皆は担当変えってへーき?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:12:11.33ID:AtRLbKve
何年も面倒見てもらった担当さんが変わるんだけど
なんか喪失感半端なくて困ってる
皆は担当変えってへーき?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:12:14.39ID:AtRLbKve
何年も面倒見てもらった担当さんが変わるんだけど
なんか喪失感半端なくて困ってる
皆は担当変えってへーき?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:48:57.70ID:I/HHbKO/
代わる人が自分と相性良ければいいよね
友人は波で短期間に5人くらい変わってブチ切れてたけど
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:19:44.47ID:kPv0P3r+
自分は担当変わっていい感じの人になった方あるよ
もうやだな、早く終わらそうと思った時だったんだけど、別に変えてくれとか言ったわけじゃなくてあちらのプライベートな都合でだったけど、変わって良くなったからそのまま仕事続けた


あ、バランスボール椅子自分もやってたわ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:56:18.38ID:AtRLbKve
わわわ、連投すまん

新しい人はよさげ、自分なんかの担当にもったいないような人
でも、前担当も仕事できるし尊敬していたんだ
なんか失恋したみたいな感情に襲われて落ち込んでるんだけど
自分はへん?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:29.89ID:o0XYSFXS
そりゃ数年タッグ組んで二人で頑張ってきた人がいなくなったら誰でも喪失感あるよ
失恋とは違うから安心しろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 18:31:12.89ID:YuNylO9f
印税下げられたりで弁護士に相談したってツイートを見たけど、見た人いるかな?
その作家さん最近ラ○○フレで連載始めたから、問題があったのは前の会社で、ラ○○フレは電子印税出るんじゃないかなと思った
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:53:59.64ID:m5Dy5+p4
よその出版社と掛け持ちで連載することになりそうなんだが
今描いてるとこの担当に報告した方が良いのだろうか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:58:42.01ID:WJEu5q7N
>>347
前に依頼きたことあったけど電子印税なかったよ
そのかわり単行本確約の条件だからそれが良かったんじゃない?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:47.90ID:QXXJMQf6
>>352
絶対、なんてことはないと思う
作家によって対応違うのは当たり前だし当人たちにしかわからない事だよ
自分も、他の作家さんたちには内緒にしてくださいねと言われて特別対応もらった事ある
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:06:29.70ID:WJEu5q7N
もし改定になったら印税率気になるわー
紙出してくれるとこって印税率低めなとこ多いけど
どんくらいの条件にするんだろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:53:02.71ID:okFlNI/g
パワハラ云々の人が連載休止している会社、単行本を一人の作家だけ複数
出してて変なバランスだなーと思ってたから印税なくても単行本確約だったら
心情的に移籍するかもね
本人の発言からするとそれなりに実績もあったっぽいし
パワハラがその会社であったかどうかは判らないけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:56:59.41ID:X8gNEN5p
あの手のツイートって一度にまとめてドカッと全詳細出さないと本人にとってデメリットしかないと思うんだがなぁ
あの作家さん近頃定期的に印税の問題点ツイートしすぎてて
出版社からしたら声の大きな面倒な作家に見られて今後仕事減る可能性あるんじゃないのかなと心配してしまう
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:33:07.77ID:3clakreB
>>355
そうとも限らないよ
契約の判断基準は人気だけじゃないから
交渉術や人柄、信頼関係も大事
編集長に気に入られてるとか、無理矢理ぎみにスカウトしてきたとか
編集部から頭下げてる人は人気に関わらず待遇いいよ
そんなに人気ないのに単行本出たりプッシュされたり条件良かったり
どのレーベルにもいると思うけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:17.38ID:ZgCree2m
ある人には印税出してある人は無しってかなり難しいと思うよ
%の違いはあると思うけど
少なくともブライトは買い切りで依頼出してる
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 01:20:46.50ID:kUaLO95l
3rdラインの仕事がヒドすぎた
編集って素人??
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 04:23:20.11ID:HzAiNI4A
ラ○コフレは新レーベル作ってそっちからは印税出すみたいだね
それを機に最初のレーベルも出すのかは不明だが
ちな社への入金から10%なのでまぁ単行本絶対出したい!とかじゃない限り…って感じだ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:39:42.66ID:CGNrGg9m
入金から10%…うん自分も無いわ
そんな印税率で2トップの作家は納得いってるのか、はたまた条件が違うのか…
他所からもっと好条件で引き抜き掛かったら移籍しちゃうんじゃないの
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:35:03.72ID:3xL9IAmM
みなさんは担当からどの程度の頻度で進行のチェックがきますか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:09:26.91ID:F3vt1eqv
>>368
作品人質に取られてて移籍できない場合もあるよ
波で揉めて移籍しようとしたけど、著作権はうちにあるから無理って言われた話よく聞く
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:38:47.82ID:3xL9IAmM
>>371
業務委託契約しましたか?
業務委託契約というのは著作権ごとあいてに売り渡す契約です
逆に言うと、これをむすんでいなければ著作権は著作者にあります

無理、とかいうのはうそ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:40:21.35ID:3xL9IAmM
>>371
業務委託契約しましたか?
業務委託契約というのは著作権ごとあいてに売り渡す契約です
逆に言うと、これをむすんでいなければ著作権は著作者にあります

無理、とかいうのはうそ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:42:13.68ID:EK/DENTV
>>372
波で業務委託契約はしたことないな
でも、原案が向こうだから(最近は原案名いれられないけど)なんとなくダメなんだと思ってたわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:57:37.65ID:0u1OhAz/
そういう時は他社の信頼できる担当に相談したらいい
法務部に相談してくれてアドバイスしてくれたりする
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:49:21.69ID:3xL9IAmM
作家の移籍はできます
配信時の契約書に、何年ごとの自動更新と書かれているから
次の契約更新をしない旨をメールで送れば
作品は公開ストップされますよ〜

原作者がいたとしても契約書には書かれていませんよね?
だったら問題ないですよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 14:43:54.42ID:v4YejIMl
M〇Rで契約3年になってるけど今全然仕事来てないんだけど未だにその時の原稿返してもらってない
次更新したくないから出した作品の原稿を新しい編プロなり出版社なり渡せるのかな?
自分の担当今は存在しないし契約書もう1回見直さなきゃ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 15:50:36.85ID:3xL9IAmM
担当いなくても、契約書は社長名義なんだから大丈夫!
社長あてに契約の打ち切りを通告するんだよ

原稿はデータでしょ?オーサリングしたものを他社で使用できないけど
納品したけど時のデータを利用することはできます
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:04.54ID:v4YejIMl
連投ごめん
波が運営する配信サイトたまたま覗いたら自分の
表紙がパクられてて草生えた
微妙な角度とかは変えてあるけど構図も配色も
あからさまで思わず担当さんにも見せたら笑ってた
波って平気でこんなことするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況