X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント340KB
自炊技術総合24 @電子書籍板 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 10:37:58.76ID:fq5+bP15
書籍を自分でスキャンして電子化する、
通称「自炊」についてのスレッドです。

■前スレ
自炊技術総合23 @電子書籍板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1485175560/

■関連スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド43冊目【書籍】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1442423719/

■参考サイト
自炊技術Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 00:00:28.75ID:Eu4ycxKB
あけおめ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 06:39:45.07ID:vZtaY6Lg
>>944
なんかさ〜、以前はもっとサラサラしてたような気がするんだよなぁ
器械が
レンズ部もローラーも紙が触れるプラスチック部も
使い込んだ今はあんまりにも磨きすぎてどこ触ってもキュッキュッっとしてるけど
キレイなんだけど摩擦係数が高い、みたいな
新品の頃ってもっとこう、布を落としても摩擦係数ゼロでサラサラ下まで落ちてく、みたいな
車で言うならコンパウンド効いてる、みたいな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 08:45:03.62ID:RlUgQela
bREADERが、ios11 に対応更新!

俺はまだ10のままなんだが、相変わらずよく落ちる。。。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 16:59:20.90ID:Eu4ycxKB
bookmanもお願いしますよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:01.76ID:MabM/gZR
エクセレントで撮った場合どのタイミングでリサイズする?
ChainLPで傾き補正と同時?
あんまり保存繰り返すと劣化するとかなんとか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:35:23.90ID:rPHf5R1B
劣化するのはjpgで再保存するからだよ
何回かに分けて補正するなら中間ファイルは可逆で出力すればおk
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 05:11:23.61ID:MX5FlaOA
90度単位以外の回転も劣化といえば劣化。
色調整もノイズ除去も元データから比較すれば劣化。
特に回転は一発で決めるべきだし、なるべく解像度が高いうちに実施するべき。
など、リサイズは一番最後の処理。

最終画像フォーマットがjpegなら
可能ならば一番大きな劣化となるリサイズは無しで保管、
閲覧端末に合わせたリサイズなんかは端末に転送する再に一括処理。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:13:31.43ID:8ochFiQv
とりあえず@でオッケー?
Cでも良いような気もするけどPNG読めるビューアってあるのかどうか
つか拡張子変えるのってなんか怖い
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:27:52.08ID:MX5FlaOA
可逆で締めるならファイルサイズと相談したほうが良い。
画像の下処理をしっかりしないとかなりでかいファイルになるよ。
補正をキッチリしての低解像度化か、減色処理を行わないとね。

jpegのままで済ませる場合にも言えるけど
画像フォーマットのことをしっかり調べて、それに合った下処理が出来ないなら
何もしないでトリミングやリサイズだけ一発処理してたほうがマシだぞ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:38:31.87ID:C96tdRtE
PNG→PDFはPNGのままPDFに格納してくれるソフト少なくね?
ChainLPでは一応できるが推奨されません的なこと言われるし
勝手にjpg変換して格納するソフトだと適当な品質にされて余計に劣化する原因になりかねん

>>957
いや単にBTScanでtif保存するとphotoshopで読めない形式のグレスケtifになってしまうのでその予防
bmpはあくまで一時ファイル、原本保存はtifにしてる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 07:38:59.07ID:bVfPll5A
ホントだ、PNGでまとめたのにpdfを開いたらjpgになってた
って事はpdf作るときにjpgに勝手に変換されてたわけか
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:42:23.03ID:NQtjVdKp
同じPDFって拡張子のファイルを作るツールでも、
PDF出力仕様に合わせて元データをいじるツールと
元データに合わせてPDFファイルを作るツールでは別物だろうね。

PDFから画像を取り出すツールでも無劣化かどうかみたいなことがよく話題になるしね。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:21:39.97ID:Faiak0X2
この週末ついに俺の青春(スティーヴン・キング作品文庫90冊)を片付けた
本棚3段が空になって超すっきり
ところで知らないうちに新作が30冊以上出てるから読みたいんだけど
電子書籍版があるにもかかわらず古本を買って自炊しようとしている俺がいる
トータルの手間暇を考えると本末転倒なのになぜかやめられない悲しき自炊沼
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:57:50.98ID:vTgCG9nM
みんなディスクに保存したり焼いたりする時、どうやって分類してる?

作者別、ジャンル別、年代別……本や資料によって向き不向きがあるので
なかなか定まらない。フォルダが増えてくると修正するのも一苦労で。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 09:58:08.01ID:ruMkPn2V
インデックスをエクセルファイルで作るだけだよ。
本ごとに作者、出版社、ジャンル、有用度、保存場所等々をタグ付けしていく。
外部ディスクに焼くなら単純に「購入年¥購入日¥」に統一した方が悩まなくて良いよ。
検索はインデックス用のエクセルファイルで検索すれば良い。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 10:58:12.35ID:rvOJ17Rw
円盤焼きはしてないがフォルダ分整理は難だよな
もう統一の取れたカテゴライズは諦めてその本の印象でたどり着けそうなフォルダ作って放り込んでる
ジャンプ、小学館、懐漫、作家別、作品別、女流作家、エロ、みたいな

シンボリックリンク張って整理できればいいんだが保存先がNASでリンク互換性ないので断念
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 11:20:49.61ID:Y40tqOCO
管理はwhitebrowserっていう管理ソフトに丸投げしてるなぁ
ディスクに焼くのも考えたけど通常のBDじゃ何年も保管ってのには向かないから結局オンラインストレージで済ましてる
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:19:31.42ID:Bz55lm10
>>979
>統一の取れたカテゴライズは諦めて

それが正解だよね。冊数の偏りもあるから、ジャンル名、叢書名、作家名のフォルダが混在しているが、それでも直感的に辿り着けるようにするのが一番。

光ものに焼くのはバックアップ目的なので自炊した時系列で並べてる。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:50:19.17ID:GAtJ4Z96
管理には、calibreを使ってる。
アマゾンなどから書誌情報や表紙画像を持ってきてくれるし、ファイルなし
の本も登録できるので、書棚にある本や、電子書籍も自炊本と合わせて
一括管理できる。
なにより便利なのは、コメント欄(アマゾンなどの内容紹介はここに入る)
も検索の対象となっているので、書名や著者名を忘れていても探しやすいし、
関連本もでてくること。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:50:02.53ID:vTgCG9nM
>984
ちょっとぐぐってみたら便利そうだったけど、書籍中心だな。
検索はmp4とかmp3のファイルも入るんだろうか?
音楽関係に関しては音楽ファイルや動画ファイルと
その付属のブックレットと雑誌記事やネット記事なんかを
アーティスト別にまとめて一つのフォルダにしてるので。

あとファイル検索で気になるのはユニコード対応か否か。
機種依存扱いの漢字や音声記号つきラテン文字の
タイトルが拾えなかったりして歴史関係や
外国語関係で検索に困ったりすることがある。

テキスト検索だとKWICファインダーは好きだったが、
ユニコード対応じゃなかったのでしぶしぶ他に乗り換えた
ことあったんだよね。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:35:09.75ID:GAtJ4Z96
>>985
mp4、mp3、zipその他何でも入ります。
「本を追加」を押すとファイル選択の画面が出てくる。下の方にある
プルダウンメニューを押すと一番下に「All files」があるのでそれを選択し、
開くを押すと、calibreに取り込めます。
caribreから本以外のファイルを表示するときは、そのPCのデフォルトとした
アプリケーションが立ち上がると思います。
なお、複数のライブラリを作れるので、本と動画などを別管理にすることもで
きます。
Linux版はユニコード対応。Windows版は使ってませんが、以前Windowsに入れた
ときは、Linuxから持ってきたファイルも文字化けしなかったので対応している
と思います。
注意点として、caribreは取り込んだファイル名をローマ字化するので、元ファ
イルは削除しないほうが良いと思います。(変えるのはファイル名だけ、書誌
データは普通に日本語で出ます。)
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:33:01.93ID:+ExMVPkg
カテゴリー(漫画、小説、雑誌、説明書&カタログ)
 └著者
   └作品名
こんな感じで階層作ってる
カテゴリーが細分化されるようならもうジャンルで一階層作る

カテゴリー
 └ジャンル
   └著者
     └作品名
みたいな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:29:21.47ID:GAtJ4Z96
>>986
追記
> 開くを押すと、calibreに取り込めます。
→<取り込むファイルを選択して>開くを押すと、calibreに取り込めます。

Windows版もユニコード対応のようです。再インストールして確認しました。
ヒエログリフでも線文字Bでも検索できます。フォントが入ってないとタイトルは
豆腐になりますが、検索対象の本を見つけてきます。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:36:02.76ID:QSNuPYyd
scansnap今日買ってきた
これスキャン中に一時停止とかできないの?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:40:23.49ID:CLXYiW+Y
>986
>988
ありがとう。ためしに使ってみる。

>987
自分もそんな感じにしてたけど、数が増えてくると
これとこれはジャンルが少し違うなと階層を増やしたくなり、
どんどん長くなったりする。
それは困らないんだけど、ファイルとフォルダに使える
文字列数に限界があって、ダメって言われ始めたw

あと、あとになってやっぱり階層構成を変更したいとなった
ときに、HDDと過去にバックアップした盤との違いが
目立ってきたり、一度HDDのトラブルで臨時に使ってた
別の保存先とでも齟齬が出始めて、吸い出したまま未整理
のファイルも山積みになり・・・と面倒臭くなってきた。

フルパスを抽出してテキストファイルにしようかなとも思ってるが、
いろんな人が意見をくれたので検討してみるよ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:57.37ID:J13G1ZkA
あるなー
コピーや移動ができないほどの重症じゃなくても
ビューアで開けなかったり、プリントできなかったり(とくにコンビニのマルチコピー機)
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:00:28.82ID:YWF8wqbp
オレ1000冊以上あるけどフォルダ3つで済んでるけどまだまだあるのか?
一万冊とか?
生きてるうちに読み切れねーだろ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:25.49ID:9XEOlCYR
カテゴライズの話題なんだから1000冊を3フォルダでやりくりすることの是非について語るべきじゃね

読み切れるかどうかは別の問題だしどうでもいい
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:52:33.87ID:30GDB4Jg
もう面倒だからファイル名でタグ管理する読書アプリ使ってるわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:45:21.24ID:s37jq1qh
手でしごくのも面倒だからコンドームつけてオナホ使ってるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 11時間 7分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況