X



鉱物(鉱石)スレ 5石目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304同定不能さん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:00:13.71
こんなやり方だと砂金は取れないね
残念だけど
0306同定不能さん
垢版 |
2021/06/07(月) 10:37:22.70
山の中にいるのに全く挨拶もせずに近寄ってくるやつって気持ち悪い
0307同定不能さん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:37:24.38
>>306
気持ち悪いだろ?
嘘みたいだろ
死んでるんだぜ
それで
0311同定不能さん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:11:31.87
この暑さの中で藪こぎして登山してる奴らの気が知れんわ
0312同定不能さん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:38:49.89
鉱物探しで山歩くのも20度超えるとキツいもんな
0313同定不能さん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:10:28.63
茨城玉川あたりで瑪瑙とりがベスト
混まないしセコマはあるし
0314同定不能さん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:42:26.19
玉川って降りるとこなくない?
あと降りても落ちてないし
0316同定不能さん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:35:15.05
>>314
降りられるとこ少なかったわ
この間見に行ったとこは水かさあっておりなかったな
0317同定不能さん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:48:57.74
マダニには気をつけないとね
前に何故か金玉にマダニがいて
病院で取ってもらって恥ずかしい思いしたわw
0318同定不能さん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:10:04.31
マダニは噛みつくところにこだわりがあるそうだな
脳炎や血小板減少等いろんなウイルス病を媒介するからな
注意しないと命落とす
0319同定不能さん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:46:23.34
マダニ「ウホッ!」

山入ってマダニやヒルの被害ないんだよな
野糞しててアブにケツやられてくらい
0320同定不能さん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:38:05.60
金玉マダニに噛まれた者だけどw
しばらく熱が出たからびっくりしたw
まあ、検査して何も感染してなかったからよかったけど
山に行く時は気をつけましょう!
0321同定不能さん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:50:04.58
ハーフパンツでも履いてたんかいな?w
0322同定不能さん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:04:41.27
今の時期は足元と首周りに虫除け必須
でも巨大な牛アブは虫除けなんかスルーしてくるけれども
0323同定不能さん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:01:46.25
>>318
そう
マダニは着いた後に動き回って噛む場所を探すからモゾモゾしてるうちに発見するしかない
0324同定不能さん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:05:38.49
スズメバチの季節
オオスズメバチのブーン音は怖すぎるw
0325同定不能さん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:32:26.38
マダニはそこそこ大きくて目立つのが救いだよな
汚れは目立つけど明るめのズボンを履くべきかも
あとヘビの事を考えると長めの長靴か編み上げを履きたい
0327同定不能さん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:43:22.18
だからこの時期に山に入るのは止めとけって
河原で瑪瑙拾ったり砂金採ったりで良いだろ?
0328同定不能さん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:23:16.72
夏場の山に入るときは暑いけれど農作業用ナイロンズボン履いて
その上から虫除けスプレー散布してる
0329同定不能さん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:31:50.97
ズリで石をひっくり返したら下にマムシがトグロを巻いてたってのはよく聞く
0330同定不能さん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:12:47.36
ズリ場から岩石を持ち帰るのって合法?違法?グレー?
0331同定不能さん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:40:59.52
道に落ちている空き缶やゴミを持ち帰るのって合法?違法?と言ってるのと同じ
0332同定不能さん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:47:17.17
山にあるのは大抵が森林法で違法になる
0333同定不能さん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:48:04.30
立派な森林窃盗罪
そこらでキノコ採りも森林窃盗罪
でも大っぴらに悪質じゃなければグレー
例えば山入ったら白骨頭蓋骨見つけて通報して警察から色々聞かれてキノコ採ったり鉱石採ったり森林窃盗が趣味です!と言っても許される
0334同定不能さん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:12:18.99
立ち入り禁止採集禁止の場所なら完全にアウト!
何も禁止表示やらがない場所なら
ほんの少しぐらい採集するならグレー
大量に取り過ぎるとアウト!
0336同定不能さん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:38:03.82
そのズリがある場所が管理されてて立入禁止になってるのに入ったら通報される

錫高野みたいに高取鉱山に入り込まれるよりマシと石観察ハイキングが認められてて
少量なら石割ったり拾ったりを咎められないところもある
でも坑道に入るのは今でも管理されてるんでアウト
0337同定不能さん
垢版 |
2021/06/18(金) 16:39:15.38
てめーらアホか

どんな山でも所有者がいる
国有地の場合もある

私有地に無断で入るのがまず違法だっつの
石でも植物でも持ち帰ったらさらに悪質

石を探したいなら山を買え!貧乏人どもが
0340同定不能さん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:11:59.08
河原を散歩すればいろいろな鉱物に出会える
台風で上流部が崩落したりすれば 結構いいものが拾える
産地ならなおさら確率は高まる 海岸部も同様台風後が狙い目
0342同定不能さん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:58:20.38
>>341
鉱物がいい?
お前、何か勘違いしてないか?

鉱物を集めたいならコレクション板へ
鉱物を愛でたいなら趣味板に行けよ

前にも言ったが、ココは学問板だ
鉱物を得るのは結果であって目的では無いんだ
0344同定不能さん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:17:52.54
>>338
ない
所有者個人が公に許可してるところなんて本当に少ない
0345同定不能さん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:55:17.93
>>344
山は公有地の割合が高いから登山できるものはいくらでもある
0346同定不能さん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:43:11.96
>>337
入っただけでどの法律に触れて違法になるか言ってみろ
0347同定不能さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:11:08.57
>>345
公有地であっても登山を許可している場所はごくわずか
そのわずかな場所であっても、鉱物や植物の採集は許可されていない

迷惑野郎が
0348同定不能さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:13:39.42
>>346
刑法130条(住居侵入罪)
他人の土地、住居、邸宅、建造物、艦船などに許可なく侵入する罪

GGRKS
0349同定不能さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:27:53.06
山に入って住居侵入罪???
馬鹿も大概にしてくれwww
0350同定不能さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:49:12.33
>>347
おまえ道路通る許可もらってんの?
一般的に侵入が禁止されてない公有地に入るのに許可など必要としない
必要とするなら根拠となる法律を出せ
採集が出来るかどうかは全く別の問題だ
0353同定不能さん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:21:58.19
蒸し暑くなってきたし変なのが涌いて出てくる季節なんだな
たぶん鉱石に親兄弟親戚一同皆殺しにでもされたのだろう
0354同定不能さん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:46:59.29
狙ってた狩り場で先越されただけじゃねw
0356同定不能さん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:07:57.54
昔からあるところはもう取り尽くされてるからな…
昔だったら大きな水晶やら
簡単に採集が出来てたんだろうな…
0357同定不能さん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:44:58.72
鉱物採集新規組は50年出遅れていると言われていますから
見つかればラッキー程度で良いかと思います
0358同定不能さん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:57:16.75
坑道の中は時が止まったところあるな
洞窟や坑道好きはそれほど鉱石重視で潜らないから荒らさないし

簡単?とまでは言わないけど福島蛍鉱石なんかはまだ見つかる
ちゃんと入山許可買って行けば堂々と行けるし
0359同定不能さん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:31:15.85
もう最近は新規開拓も難しいから河原に行ってる
0363同定不能さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:50:42.93
地味にこの間珪化木見に行ったわ

Googleマップ珪化木で出てくる
〒324-0602 栃木県那須郡那珂川町大山田下郷

オススメはしないが珪化木だ
まわりに何にもなくていいぞ
0365同定不能さん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:48:39.81
石を見たらハンマーで叩きたくなって来ないか?
0366同定不能さん
垢版 |
2021/06/30(水) 17:15:53.05
なる
家の前の山の石を割ったら針状結晶が出てきた
0367同定不能さん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:56:12.03
教育 ストーン沼
0369同定不能さん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:57:38.52
夏は産地近くで川遊びしながら川底に珍しい石が沈んでないか探す
0373同定不能さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:45:42.15
>>370
大丈夫、新しい石も出来てます。
・唾石
・耳石
・胆道結石
・尿道結石
0374同定不能さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:40:28.70
この前、5mmぐらいの尿道結石を採集したぜ
0375同定不能さん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:19:58.34
来月1ヶ月ほど石巻に出張するんだけど、糸魚川みたいに石拾いできるところってある?
0378同定不能さん
垢版 |
2021/08/18(水) 07:39:30.87
焼きそば食いながら五松山洞窟遺跡
田代島で猫拾い
0379同定不能さん
垢版 |
2021/08/19(木) 11:13:30.19
ウオーターメロントルマリンが出たのって宮城県じゃなかったっけ?
0381同定不能さん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:48:38.84
岩手は琥珀が見付かる海岸があるね
最近大雨が降ったのでチャンスかも
それと近くでバラ輝石が掘られている
0382同定不能さん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:58:42.13
石巻牡鹿半島から岩手県北部まで国定公園だから採集禁止だぞ
電気石の場所も公園内なので同じく
薔薇輝石は今は採掘してないみたいだよ
陸前高田市の水晶産地も採集禁止
某宿泊施設に宿泊すれば案内人付き添いで破片が数個採集できるみたいな
0383同定不能さん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:58:08.62
ごめん、牡鹿半島から青森県南部まで国定公園じゃなく国立公園でした
0384同定不能さん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:59:48.70
陸前高田の玉山の水晶とかあんなのいらねーだろ
0385同定不能さん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:29:35.13
昔、西日本の業者の人から
水晶嫌いな鉱物採集者が居て、水晶見付けるとハンマーで叩き割ると聞いたけど
本当に居るの?
0386同定不能さん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:47:43.26
水晶は割ると水晶ではなくなるのだろうか
0390同定不能さん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:42:02.26
水晶球は水晶ではなく水晶球だよ
何で石英玉と呼ばないのかって?水晶球という概念が作られたからだよ
0391同定不能さん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:43:26.42
だから水晶球が割れたと言えるのか
疑問に答えてくれてありがとう
0393同定不能さん
垢版 |
2021/08/29(日) 14:51:53.46
そりゃ目玉じゃなく樹木で言ったら年輪でしょ
0396同定不能さん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:35:46.93
球とか八面体とか、形を加工されてない石なら偽物の可能性が低いって知り合いが言ってたんですがどう思いますか?
0397同定不能さん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:54:45.61
偽物の定義にもよるが、
加工されちゃ素人にはほとんど見分けがつかないからその通りだよ
原石なら原石っぽく加工するのは難しいから偽物は少ない
もちろん産地が偽装とかよく似た別の鉱物ってことはありうるが
0398同定不能さん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:38:50.28
ガラスと水晶なら見分けは超簡単
合成品はすこし難しいけど
0399同定不能さん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:18:38.91
水晶の硬度さってエメラルドやダイヤモンドに遠く及ばないにしろガラスより硬いし
その硬さは相当なもんだと思っていたけど
普通に磁器の方が硬い物があると知ってちょっとがっかりした事がある
水晶もカルセドニーも割ってみるとけっこうもろいもんな
0400同定不能さん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:00:52.41
よく知られてるモース硬度はひっかき傷のつきにくさだから、割れやすさとは別物だからね
金属は然程硬度は高くなくても粘り強いから割れにくい
0401同定不能さん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:29:58.25
>>400
確かにそうだね
ダイヤをハンマーで叩いたら粉々だろうし
翡翠なんかはまずまず割れづらい物だろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況