X



【西之島新島】 その15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001同定不能さん
垢版 |
2017/04/24(月) 12:37:00.22
小笠原諸島の西之島と合体した偉大なる新島について語り合いましょう。

海上保安庁・西之島
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

海保動画配信コーナー
http://www.kaiho.mlit.go.jp/stream/#meta46.asx

国土地理院・西之島付近の噴火活動関連情報
http://www.gsi.go.jp/gyoumu/gyoumu41000.html

国土地理院・国土環境モニタリング
http://www1.gsi.go.jp/geowww/EODAS/nishinoshima/nishinoshima20131225.html

地震研究所広報アウトリーチ室・西之島の噴火活動
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/20111122nishinoshima/

産総研地質調査総合センター (GSJ)・西之島火山の噴火情報
https://www.gsj.jp/hazards/volcano/nishinoshima2013/index.html

気象庁・火山活動解説資料(西之島)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/monthly_vact_326.html

火山噴火予知連絡会
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/CCPVE/CCPVE08.html

閣下のブログ
http://gravireyossy.hatenablog.com/

※前スレ
【西之島新島】 その14 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/earth/1452314880/
0061同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:59:23.08
既に浅瀬は埋まってるのでこれ以上大幅に拡大しないのだから
無駄な流出したところで、面白くない
0062同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:08:16.55
破局噴火がきたら山体崩壊して下地が広がる
0063同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:17:20.34
>>60
西之島の溶岩はトンネルの中をとても緩やかに流れていてるから、供給が止まったときに最後まで押し出されないかも
0064同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:23:36.46
西之島の溶岩トンネルは
みんな尾根の部分が凹んでスジになってるから
冷えた後陥没してるんだろうな
0065同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:45:53.29
だとすれば、島が完全に冷え切っても安全に歩けるのは砂浜だけということか。
スコリア富士登頂を目指して密かに上陸したものが、溶岩地帯で遭難する事件が多発するんだろうな。
0066同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:14:23.16
この再噴火、嬉しい半面早すぎた感が強いな…
鳥が浜や冷えた溶岩も安全だと学習するにはちと時間が足りなかった
植生も未だ旧島に止まったままだし、この分だと完全に失われることになるな

海保が上陸した「A地点」も溶岩に埋まった感じか?
0067同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:20:21.51
>>66
過去のニュース映像見てごらんよ
旧島から新島に移動してる鳥もたくさんいるから
0068同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:24:22.78
旧島は残ってほしいけど、仮に旧島が埋まって植生が失われても新生西之島として再出発すればいいじゃん
0069同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:25:31.84
>>67
いや、それを踏まえて「ちと」と書いた
でも鳥には「基本的には旧島にいたい」というのがいまだにあるはず
代々繁殖してきたところだし、草があるからな
0070同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:28:32.37
1963年に誕生したスルツエイは4年後に最大面積に達した後活動停止
45年後の2012年には半分以下の1.3 km2まで削られている
西之島各位におかれましてはその轍を踏むことなきよう
こまめな噴火護岸工事に努めていただきたい
0071同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:33:03.55
>>70
スルツェイは島の大半が噴石などから作られていて、側を溶岩でコーティングした島だから海蝕には弱いよ
西之島はほぼ溶岩で作られた島だから海蝕に強い
0072同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:39:20.54
>>70
スルツェイはもともと砂礫が多く、西之島でいえば昭和の噴火に近かったが、
現在の西之島は溶岩で固められてるので単純に比較はできないな

前回達成できなかったスルツェイ超えや3平方キロを、今回達成できるか
全盛時のスルツェイは、確か2.8平方キロだったよね
0073同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:42:05.79
昭和の西之島噴火以前、それこそ旧島台地しかなかったころの鳥の繁殖状況はどうだったろうか。
0074同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:52:30.29
>>73
明治時代、小笠原の客船が西之島に漂着したんだが、
乗客・乗員は鳥の卵を食って、救助されるまでの1週間生き延びたんだそうだ
それくらいの卵があったってことだな
0075同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:57:13.74
>>73
島民らがよく上陸して鳥の卵を持ち帰ってたみたいだよw
0077同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:15:36.58
海嶺とホットスポット上にあるアイスランドにほど近い位置にあるスルツェイと、ただの沈み込み帯上にある西之島
西之島の方がホットスポット上にある火山みたいな噴火形態だから面白いよね
0078同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:11:46.30
巣作りの時期は5月くらいからのようだけど鳥さん達、北側とかへちょいと移動すればいいのに
0080同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:05:57.67
鳥はともかく、植物は旧島が溶岩に覆われたらまた一からのリセットなのかな
新島の別の場所にはまだ植物は根付いてないのかな
0081同定不能さん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:11:45.83
窪地に砂礫が溜まって
そこに鳥がウンコして
窒素やリンなどが蓄積しなければ無理なんじゃない?
苔とかはすでに生えてるかも知れないけど
0082同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 02:52:21.65
測量のための基準点を旧島付近に設置したはずなんだが… w
0085同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 08:53:47.29
衛星ひまわりで今日も西之島は噴煙を盛んに上げている
西の浅瀬をどんどん埋めたてろぉ〜
0087同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 09:36:11.93
装置からの情報が途絶えた時
それが旧島の…
0088同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 09:47:36.13
西の溶岩流はトンネル化されて海へと延々と流入すると思うから、今のところ旧島は大丈夫だよ
ポイントは西への流れが終わって次に溶岩流がどの方角に向かうかだな
これを乗り越えたら旧島は残る可能性がある
0089同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:32:42.59
西之島「火砕丘周辺の沈降」溶岩流の量は2013年噴火初期と同じ 気象庁
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170426/Hazardlab_19966.html

> 1年5ヵ月ぶりに噴火活動を再開した小笠原諸島の西之島について、気象庁は25日、第7火口の北側
>に新たな噴火口と溶岩の流出口が現れ、火砕丘を中心に斜面が沈む地殻変動を確認したと発表した。
>溶岩流の噴出量は、2013年に噴火が始まった当初と同じ程度だという。
> 今月21日に上空から観測した海上保安庁によると、西之島では火山礫や火山弾が噴出するストロン
>ボリ式噴火が数十秒間隔で起こり、白い噴煙が高さ1000メートル上空に立ち上るのが確認されている。
>第7火口内では赤熱した溶岩がとらえられ、その北側に新しい噴火口と溶岩流出口ができていたという。
> 東京大学地震研究所などの解析によると、溶岩の流出が西側の海岸に達し、火砕丘付近と西側斜面
>の地形が変化した。溶岩が流出し始めたと考えられる18日朝ごろから3日間で、溶岩の噴出量は1日あ
>たり平均約10万?相当に達していて、これは2013年に始まった噴火初期とほぼ同程度だという。
> また、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の衛星「だいち2号」の観測画像では、火砕丘を中心に地盤沈
>下と推定される地殻変動が確認されており、噴火に伴って地下のマグマだまりの圧力が減少したと考え
>られる。
> 西之島付近の地表面温度は引き続き高い状態が続いており、気象庁や海上保安庁は、火口から約1.5
>キロ範囲で弾道を描いて飛散する噴石に警戒するよう、付近を航行する船舶に注意を呼びかけている。
0090同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 11:19:23.73
もう終わったと思ってたら西之島のほうはまだやる気満々で圧力上げてたんだね
それが頂上と横っ腹に穴があいてちょっとぷしゅっと凹んだ
0091同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:55:37.04
今年に入ってベヨネーズ列岩、福徳岡ノ場と立て続けに変色水が確認されてるけど、
関係あるのかな?
0092同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 14:30:01.13
火山噴火予知連絡会の面目が・・・
でもマントルからマグマがいつ湧き上がって溢れてくるかなんて誰にも予測できないからしょうがない
0094同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 18:12:16.55
昨日コメしてふと気づいたけど
安山岩質でストロンボリ式噴火なのは諏訪之瀬島もそうなんだな
なんにせよ玄武岩質じゃないのにストロンボリなのは珍しいみたいだけど
0095同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:47:14.29
>>49
焼き鳥の化石とかになるのかな?
燃え尽くされてなにもなくなるか?
0098同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:03:18.34
鳥は溶岩のようなほぼ動かないものを
危険なものとして認知できるのか
0099同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:05:43.76
>>98
熱すぎてわかるだろw
0100同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:06:44.30
>>96
旧島台地がかなり埋まった
0102同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:27:26.77
>>97
ブルカノが定番だね
プリニーはちょっと分かりにくいけどどっちかというと流紋岩系のが多いかも
0103同定不能さん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:56:02.91
溶岩が旧島台地前の砂浜部分に回り込んでるな
台地も大分埋まっちゃってる
0105同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 02:59:07.35
前回の噴火でも旧島は絶対に溶岩流に全て埋められてしまうと言われてたけど一部が残った
今回はどうか
興味津々
0109同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 15:49:02.09
北に出来た新たな火口とは第七火口内にあったんだな
0110同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 17:33:48.77
東大地震研の前野さんってしっかり調査研究発信してるよね。
前の海保の専門家名前忘れたけど、いつも同じような軽い報告だけw
講演などでは知らないが、あの人はもう結構!
0111同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:25:16.32
海保の専門家は研究者として誠実なひとだよ。経験則に当てはまらない火山に対して従来の物差しで強引に測ってトンデモ理論を展開することなく、素直に分からないと言える専門家だから信用できる。
0113同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:43:51.90
>>106
巣とか言う奴の方がくさい

海外の人もごくごく少数だけど西之島の変化の動画とか好きな人はいるみたいだね
0119同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:36:35.86
>>117
西の溶岩流の経路だと旧島が埋め尽くされることはないな
西之島拡大決定だな
0120同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:39:59.12
不気味なのは旧島台地直上の方向へも溶岩流が垂れてきてること
どっかで止まってこれ以上降りないといいけど
0121同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:45:59.30
西は浅瀬があるから比較的早く埋め立てられるな
0122同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:53:23.19
西は沖に100m南は50mほど埋めたな
あわせて+0.04km2ぐらいか?
0124同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:58:59.15
熱画像見ると旧島は残りそうだね
溶岩トンネルも作られているから、しばらくはこの流路で海に流入してくね
0126同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:50:19.36
ベヨネーズ列岩で噴火したら、スレはあたらしく立てるべきかな?
0129同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:10:50.25
格好のビーチだったのに、砂浜で遊べなくなっちゃったな。
0130同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:22:26.05
国土地理院の地図を見てみな
西之島の海岸線を見ていったら砂浜がいたるところにあるから
そこで遊べばいい
0132同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:36:53.94
よその火山スレは箱根除いて軒並み途中止まりなんだよな
15スレ続いている西之島さすがや
0134同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:08:34.82
>>131
流石一流のブーメラン使いは軌道が綺麗だな思わず見とれてしまった
0136同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 00:58:28.46
本土でこういうおとなしい噴火が起きてほしいなあ
0137同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 01:10:34.96
箱根山が溶岩ドロドロ吐き出して
箱根湯本はおろか、小田原のあたりまで埋め尽くすとか?
0138同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 03:27:52.71
箱根はもう溶岩出すようなパワーが残ってるかどうか
あと発展しすぎなので富士山で人家のない方がいいね
大沢崩れを埋めるように割目噴火するのがベストかな
0139同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 07:13:08.36
これから西之島の標高が上乗せされるのは明らかだが、
この1年半、西之島の最高は隆起したの沈降したの?
そのたぐいの調査、誰かしている?
0140同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 08:36:28.06
だいちのレーダー観測データならあるだろう

ただ隆起や沈降よりダイナミックな活動してるから調べる優先度が低いんじゃない?
0141同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 10:00:53.30
旧島台地って現在20m×50m位しか残ってないんじゃないの
それも海岸側に溶岩が回り込んじゃって浮いちゃってるし
これは鳥にとって致命的だね
0142同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:05:40.73
旧島もう駄目だね
既に今頃埋まってると見た

鳥はどうなんだろうか
0143同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:17:16.45
>>142
海保の熱画像を見てみな
旧島の周囲が溶岩トンネルになっていて、とても旧島が埋まりそうには見えない
鳥は前回みたいに身の危険を感じたら逃げるでしょ
0144同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:24:00.85
>>143
いやいや前回は旧島残ったからね

マグマの供給量が上がってる
時間の問題
0145同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:36:17.90
>>144
あのさ、溶岩は1,000度くらいあるんだから接近してきて熱風を感じて身の危険を感じたら逃げるでしょ、動物も人間も
旧島が残るか残らないかは、とりあえず続報を待ちましょう
0146同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:36:48.93
>>137
被害からすりゃ、おとなしい噴火とはいえない件
0147同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:38:12.12
>>145
飛べない幼鳥もいそうだけどな
卵まるごと溶岩まみれになったりしてそう
0148同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:45:41.84
数十年単位で火砕丘が侵食されるなら、西南からの攻め
と考えていたが、そこを補給した、ということだね。
これまでのように島の拡大を楽しむなら、もう北側しかない。
それと大穴で、南海丘新島!
0149同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:50:04.03
噴出した溶岩以上に島が沈むよ
まぁ見てなって
日本の領土が消失すること頃
0151同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:43:34.07
埋まってもなお、ちんこ岩の結界は効力があるのだ
0152同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:00:06.45
2015年5月30日の超深度地震682キロからのマグマがやっと約2年かけて上がって来たんだな
0153同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:54:52.25
これからは広さではなく高さや体積の時代だ!
このまま体積でスルツェイ超え目指そうぞ。
0154同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 16:22:09.02
北側の浅瀬をすべて埋めれば今の2倍くらいの面積にはなるだろうけど
それ以上を狙う場合は西之島南海丘の活動が欠かせない

一方高さのほうは今の溶岩の性質が大きく変わらない限りあまり期待できないと思う
0155同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 16:26:25.26
溶岩の流出口が山麓だからな。
山頂から出てくれないと高くなってくれない。

伊豆の大室山クラスが最大かな?
0156同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 16:31:21.64
どの方角であれホットスポット上の火山のように延々と海に溶岩が流入し続けさえすればやがて島は拡大する
もっともそれは俺らの生きてる時間軸じゃなく、すご〜く長い時間が必要だが
0157同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 17:25:09.40
広さはもう良くないか
植物を含め生き物が死に絶えるほうが残念
0158同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 17:45:15.82
以前は西之島の富士ともいわれたが、休息後の火口は
崩壊で醜くなり誰もそう呼ばなくなった。
西之島富士の復活はあるのだろうか…
0159同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 18:11:44.19
国土地理院HP「平成28年全国都道府県市区町村別面積調/島面積(PDF)」(http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MENCHO/201610/f3_shima.pdf)より抜粋
【面積3km2までの島一覧】西之島は前回噴火後の時点で愛媛県の佐島と並んで227位、今回の噴火ではどこまで拡がるかな
同じ東京都ではこの先八丈小島(212位/3.07km2)、南硫黄島(202/3.57)、式根島(197/3.67)が控えてるぞ

213…大島(山口県、萩市)&瀬底島(沖縄県、国頭郡本部町)2.99(km2)
215…有福島(長崎県、南松浦郡新上五島町)2.97
216…白石島(岡山県、笠岡市)2.95
217…田代島(宮城県、石巻市)2.92
218…津和地島(愛媛県、松山市)&島浦島(宮崎県、延岡市)2.85
220…来間島(沖縄県、宮古島市)2.84
221…加唐島(佐賀県、唐津市)&池間島(沖縄県、宮古島市)2.83
223…戸島(愛媛県、宇和島市&横当島(鹿児島県、鹿児島郡十島村))2.75
225…飛島(山形県、酒田市)2.73
226…加部島(佐賀県、唐津市)2.71
227…西之島(東京都、(小笠原)小笠原村)&佐島(愛媛県、越智郡上島町)2.68
0160同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:01:03.12
>>158

今回の噴火で崩れた面は修復されていなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況