X



化石販売ショップについて語ろう【その2】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822同定不能さん
垢版 |
2017/03/19(日) 11:49:32.69
話がずれるが、ラプトルは鉤爪をいつも上げた状態で歩いていたとすると、二本指で体を支えることになるが、本当に速く走れたのだろうか?鉤爪で木にぶら下がって待ち伏せしたという説もあるみたいだが、それはそれで怪しい気もする。
0823同定不能さん
垢版 |
2017/03/19(日) 15:01:20.43
恐竜に近い鳥の指の形態を調べると樹上生活をするものは
指が人間の手のように指が対側に配置され握ることができるものが多い
うって変わって地上生活を送る鳥の中には指が少なくなり
三趾やさらに二趾(ダチョウ類)に減っている種類もいる
鳥ではないが馬は進化し草原に適応するごとに指の数が減っていく
収斂進化とまでは言わないが、ラプトルが二本指で走行していても何ら不都合はないと思う
鳥の進化史は恐竜進化史の謎に迫れそう
0824同定不能さん
垢版 |
2017/03/19(日) 17:05:59.47
なるほど。
0825同定不能さん
垢版 |
2017/03/22(水) 12:28:15.73
815さーん!
賛同者とやらは現れましたかー?笑
0826同定不能さん
垢版 |
2017/03/22(水) 13:35:59.24
煽らなくていいから
0828同定不能さん
垢版 |
2017/03/23(木) 20:53:48.34
オクで気になる標本いくつかあるのだがスレタイに沿った話題禁止みたいだな
紛らわしいから次スレからスレタイ変えてくれよ
0829同定不能さん
垢版 |
2017/03/24(金) 19:57:07.76
スレタイに沿った話題禁止ってw? 日本語勉強してこい
0831同定不能さん
垢版 |
2017/03/25(土) 00:07:14.73
化石総合スレにすると大昔前みたいなチンピラ化石掘り共が蔓延るからなーあれはあれで荒れてた
0832同定不能さん
垢版 |
2017/03/25(土) 00:25:31.51
ショップやオクの話題に業者だなんだと因縁つけるいつもの基地が消えればいいんだけどな
あいつはこのスレで何がしたいんだ
0833同定不能さん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:22:55.31
またマトラスがMFのトリケラトプス転売してるな。今回は開き直り証明書はなさそうだが。
0834同定不能さん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:40:44.11
あれは転売というよりいつものトリケラ出品の人の買い取り販売な気がする
相当買い集めたっぽいけど全身骨格でもつくるつもりだったのかねー
0835同定不能さん
垢版 |
2017/03/27(月) 06:01:46.42
MF落札価格の2倍以上で売れるんだからアトラスは笑いが止まらんだろう。
0837同定不能さん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:16:59.16
MFの倍でもまだお得感があるな
あんな異常な放出もうないと思うとミネショのために資金残したことを少し後悔
0839同定不能さん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:32:07.83
MFの質流れ品オクに出ないかな。
0840同定不能さん
垢版 |
2017/03/31(金) 21:42:00.59
化石は天下の回りものだからな、根気強く待ってたら来るかもよ?
0841同定不能さん
垢版 |
2017/04/02(日) 01:17:05.12
公用車でソープランドに乗り付けた吉田英男三浦市長
佐竹英卓 3月1日 3:16 写真
吉田市長の本性がこれですかw
本当に「品のない市長」だと思います。
こんな馬鹿に12年間もの無駄な時間と税金を搾取されてたと思うと胸が痛む。
だから三浦市はどんどん駄目になって行ったんですね・・・・納得。
ちなみに問題となった市長の運転手の証言を自分の耳で聴いてます。
秘密委員会で口封じしても、百条委員会は永年起こせるんですよw

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/
0842同定不能さん
垢版 |
2017/04/02(日) 01:17:38.72
公用車でソープランドに乗り付けた吉田英男三浦市長
佐竹英卓 3月1日 3:16 写真
吉田市長の本性がこれですかw
本当に「品のない市長」だと思います。
こんな馬鹿に12年間もの無駄な時間と税金を搾取されてたと思うと胸が痛む。
だから三浦市はどんどん駄目になって行ったんですね・・・・納得。
ちなみに問題となった市長の運転手の証言を自分の耳で聴いてます。
秘密委員会で口封じしても、百条委員会は永年起こせるんですよw

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/
0843同定不能さん
垢版 |
2017/04/02(日) 01:17:48.94
公用車でソープランドに乗り付けた吉田英男三浦市長
佐竹英卓 3月1日 3:16 写真
吉田市長の本性がこれですかw
本当に「品のない市長」だと思います。
こんな馬鹿に12年間もの無駄な時間と税金を搾取されてたと思うと胸が痛む。
だから三浦市はどんどん駄目になって行ったんですね・・・・納得。
ちなみに問題となった市長の運転手の証言を自分の耳で聴いてます。
秘密委員会で口封じしても、百条委員会は永年起こせるんですよw

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/
0844同定不能さん
垢版 |
2017/04/05(水) 10:35:22.31
>>837激しく同意

ミネショの為に資金残したけど全然魅力的なのがなくて、こんなことならヤフオク祭りに使えばよかったなと何度後悔したことか…
0846同定不能さん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:00:42.83
>>844
ミネショに行けない地方民にとっては慰めだな。
0847同定不能さん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:14:48.94
周りにいる化石愛好家のうち、30代以下の世代にはモンハンのプレイヤー層が結構多い気がするんだけど…俺の周りだけなのかな。

アンキロ類の装甲板や、ティラノ類の歯とか眺めながらゲーム内に出てくるモンスターからこれと似た様なものが剥ぎ取れるのかな〜 とか妄想してる。
0848同定不能さん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:23:45.38
ハードプレイヤーではないが、確かにモンハンやってるよ@29歳
0849同定不能さん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:00:30.71
以前ヤフオクにも出品されてたけどさ、最近こんな感じの胃酸で溶けた獣脚類の歯が欲しくなってきたんだけど、ミネショやネットショップで見掛けることがないんだよね。
誰か手離したい人とかショップで見たって人いない?

ttp://www.master-fossil.jp/product/detail/DSCmD-0009/
0850同定不能さん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:26:42.63
前スレで出てたバイトマーク付ティラノ大腿骨がどうしても欲しかったのに……
0851同定不能さん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:59:16.06
そんなんあったっけ?
0853同定不能さん
垢版 |
2017/04/21(金) 16:45:02.53
https://goo.gl/q9Ml0S
これは嘘でしょ?本当だったら落ち込むわ。。
0854同定不能さん
垢版 |
2017/04/21(金) 23:45:01.37
それはそうとして、最近みんな何か買ったか?
0855同定不能さん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:13:17.24
>>854
国内のネットショップはロクなものがないので、Extinctons社でサルタサウルスとユーロプロケファルスの歯を買ってみた。まだ届いてないが、このショップどうなんだろう?
0857同定不能さん
垢版 |
2017/04/25(火) 18:14:09.51
でも、去年の新宿は落胆したなぁ
だけど今やオクがこれじゃ新宿に賭けるかな
0858同定不能さん
垢版 |
2017/04/25(火) 21:14:19.81
新宿ってダメダメ?池袋でアレに感じた人は行かないほうがよいだろうか
0860同定不能さん
垢版 |
2017/04/28(金) 10:16:03.51
むかわのハドロサウルス骨格公開されたね
興奮しつつも
これ何億円になるんだろう…とか考えてしまうようになった自分がいる
0862同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 10:46:24.70
まだこのスレ生きてたのか笑
四年間サウスダコタにいてブラックヒルズ地質学研究所に勤めてたけど質問ある?
0863同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:09:51.94
化石パクるやつっているの?
盗掘者っているの?
0864同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:17:48.98
化石パクるというか研究員は元々古生物、地質、岩石などの好きな人達の集まりだからね。
コレクションとして持ち帰る人達はいるよ、勿論分析基礎研究済の化石だけど。
それ以外はどんなに好きでもパクりません。

外部からの採掘者も勿論います。
年々減ってはきているけど...
夜間は数名しかいないのでセキュリティ上進入は可能だからね。
0865同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 18:05:24.57
>>862
ベタな質問だが、小さい歯の化石でティラノかナノティランヌスかっていうのは見分けつくの?さらに小さい歯になるとラプトルなのかナノティランヌスなのか素人にはさっぱり。
0866同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:23:39.89
>>860
貴重なんだろうけど、所詮ハドロなんたよなぁ。
0867同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:46:04.72
ラプトルとザックリ言ってもかなりの種類があるからね...
目類科でも同じ属でも歯の形状は千差万別だよ。
ナノとラプトルは一目で見分けつくよ。

某説、議論色々ありますけど、私はナノはティラノの幼体だと思ってます。
そこに至る経緯は詳しくは書けないけど...

かなりの種類の歯を見てたけど、オークションなどで業者などが提供している歯は高額で購入しない事をオススメします。

落札相場を今拝見しましたがちょっとビックリしました。

恐竜の歯は勝手に名前なんていくらでも付けられます。
ましてや日本人の化石ディラーは大した調査もせずこっちの現地の人間にこれはティラノだよって言われればアルバートだろうが鵜呑みにして購入してきます。

もし購入するのであればしっかりと身元の確認ができるとこではないと...

ツーソンとかですと自分達で採取してくるディラーも多いいですし、採掘現場での写真データ等を残しているので私が見た感じでも間違いないかと...

結局の所恐竜の歯は採掘された現場近くに頭骨の一部ですとか同定ができる部位が発見されていないと難しいとこですけどね。
0868同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:43:16.44
>>867
ツーソンまで買い付けに行くのが無理な場合、アメリカの化石屋は日本国内より信用できる?
0869同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:44:15.29
サイトの写真と説明くらいしか拠り所ないけど。
0870同定不能さん
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:08.16
自分は歯化石の偽造率が気になるわ…
エナメルの劣化とか細かな剥がれとかああいうのを人工的につくれるのだろうか?リアルに出来たとして価格が下がるような加工だし
0871同定不能さん
垢版 |
2017/04/30(日) 10:38:23.81
867の要約

Q.ナノとラプトルの見分けはつくの?
A.うん。(具体的な見分け方等は一切無し)

0872同定不能さん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:01:20.49
らんらんらすぷーちん♪
ろしあんらぶまっしーん♪
0873同定不能さん
垢版 |
2017/04/30(日) 20:58:37.51
思うんだけどさ
買ったものが違ったならそれはそれで同定する楽しみが増えたってもんじゃないの?
0874同定不能さん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:07:07.21
世の中にはアルバートやゴルゴをティラノと言われて20マソくらいで買う残念な輩もいるのです。
0876同定不能さん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:35:38.70
キレスクス持ってる人いる?
昔ミネショで2〜3本、某ネットショップで2本売られてるのを見たことがあるんだが
0878同定不能さん
垢版 |
2017/05/03(水) 09:22:59.09
どこぞやで落とした ティラノの歯。 鑑定してもらったらナノだろうと。安いなあとは思っていたんだ。
0879同定不能さん
垢版 |
2017/05/03(水) 09:38:06.65
>>878
鑑定ってどこでしてくれるの?
0880同定不能さん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:47:12.33
自称経験者っぽい書き込みがあってそれにツッコんだ質問や
指摘が来るとダンマリきめこむのはなんなんだw
0881同定不能さん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:22:28.05
>>880
だな。ナノティランヌスとラプトルの見分け方もそうだが多少の説明は欲しいよな。
0882同定不能さん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:50:29.18
専門なんか細分化されてるし、ましてかばん持ちで行っただけかもしれん
社会にでたことあんのかお前らw
医者に聞くべきことをそこら辺の看護師や検査技師に聞くばばあみたいな注文w
0884同定不能さん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:21:13.44
ナノティラヌスだとそんなに価値なくなるの?
お前ら化石をなんだと思ってんだ?
0887同定不能さん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:34:52.26
そらティラノですって言ってナノ売ってたら偽ブランド扱いでしょ
0888同定不能さん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:40:47.25
>>887
タルボサウルスですら未だにティラノサウルスとして流通することがあるし、
ナノの場合はむしろ幼体説の方が有力なくらいだから問題ないんじゃない。
0889同定不能さん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:50:25.68
問題ありまくりだろ
タルボは俺レベルで差は分からんがナノは明らかに薄いし粒が小さい
0890同定不能さん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:53:41.58
むしろタルボって貴重なんじゃないのか?
0891同定不能さん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:57:39.19
モンゴルのタルボはデカいのでも一昔前は数十万円で出ていたよ
今いくらか知らんがrexで同じサイズは楽に100万円超える
0892同定不能さん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:22:59.13
ナノはティラノ幼体説が有力、って業者がその方が高く売れるから
ねつ造してるだけなんだと聞いたことがある。
実際になぜ「未定」でなく「有力」なのか根拠を聞いた所答えられる人はいないとか

おや、ここにも聞かれてもいないのにナノ=ティラノ説を
根拠もなくかきこむ輩がちらほら・・・
0893同定不能さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:10:30.00
「有力」ですらないとする業者もいるけどな
ナノとレックスを分けるかで業者の質が分かる
7なんて酷いもんだぞ
soldの履歴みると過半数がナノ、残りもアルバートorゴルゴとされる類の似非レックス
0894同定不能さん
垢版 |
2017/05/06(土) 08:19:27.70
何年か前の恐竜博にMFがブース出してて、値札の付いてないティラノの歯の値段聞いたら、「まだ値段決めてないけど、同じサイズのナノティランヌスの約10倍です」と言ってたな。当時はなんとなくそんなもんかと思ったが、今となってはMFだけに信憑性はない気もする。
その時見た小さい自称ティラノはMF祭りで投げ売りされてた。
0895同定不能さん
垢版 |
2017/05/06(土) 12:12:57.99
前から7のそういう噂は良く聞くけど、じゃあどれがナノでどれがエセティラノなの?って訊いても誰も答えてくれないんだもん。
もちろん7の肩は持たないが。
0896同定不能さん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:16:22.33
ティラノ、ナノ、アルバートでインチ当たりのセレーションのツブの数が違うらしいが、小さい歯や折れた歯だと素人にはさっぱり。
0898同定不能さん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:37.59
>>895
単純に面倒だからだろ。俺の主観で明らかにナノorラプトルかくぞ。

頭に文字アルファベット省略、sold上から。
947,778,747,740,737,538… やっぱ面倒。
0899同定不能さん
垢版 |
2017/05/07(日) 09:00:24.61
それはどうでもいいんだけど、去年の新宿ショーって微妙じゃなかった?
0900同定不能さん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:10:36.15
微妙も何もここ数年同じ顔触ればっかで目新しさは全然ない印象。
かなりの数が鉱物宝石のお店で占めてるしなぁ

海外の化石屋で新規参入してくれる所はないものか
0901同定不能さん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:53:09.21
>>899
話を振っておいて反応があってもなんの応答もなしとは
ティラノとナノとかが区別されると困る方かなと邪推

だいぶ前だけどティラノサウルス科の子供の頭骨とされるものをツーソンで見かけて
特徴がナノと全然違う!こっちが本物のティラノの子供だ!って某 所さんのブログであったけど
あれどうなったんだろうか。あれで決着じゃん
0902同定不能さん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:38:03.09
結局、ナノとティラノはなんとなく別物?新宿の思い出話なんぞよりもこっちの方が興味ある。
0903同定不能さん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:07:20.44
タルボに関してはわりとはっきりしてる子供が出てるわけだが、
一般に近縁種では親と子だと子同士の方が種間の違いが小さいはずなのに、
ナノ=ティラノだとするとティラノ、タルボに関しては成体以上に子供に差異があることになるよな。
0904同定不能さん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:46:09.43
>>903
例えば歯の数の違いのこと?
0905同定不能さん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:54:51.36
タルボの子供の歯の形はどうなってるかは気になる所。どっかで写真とかないかね
0906同定不能さん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:17:24.27
科博がモンゴルの恐竜展開催した時に幼体の頭骨も展示してたよ。図録に写真はあるはずだが。
0907同定不能さん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:06:01.68
図録によると、タルボ幼体の歯は左右に薄く華奢、でも歯の数は成体と変わらない。ナノとティラノは歯の数が違うから別物だろうとのこと。
0908同定不能さん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:58:05.03
俺 タルボの歯化石 持ってるよ。ティラノとそんなに違いがわからないね
0909同定不能さん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:45:20.80
何年か前に池袋に出てたな>タルボ
胡散臭い日本人ディーラーがタルボ出てますよ〜ばかり唱えてたわ
0910同定不能さん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:48:44.97
>>908
歯に関してはほぼ違いがないんじゃなかったかな、
産地が違うから化石としては色とか違うだろうけど。
0911同定不能さん
垢版 |
2017/05/14(日) 08:02:30.19
タルボサウルスのフットかハンドクロウ 欲しいな
ティラノと比べてみたい
0912同定不能さん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:44:18.55
867
私はナノはティラノの幼体だと思ってます。
そこに至る経緯は詳しくは書けないけど...

至る経緯聞きたいわーw
ナノとティラノが別種説ってこうやって色々後押しする物証が出てきてるのに
同種説ってこういう物証全く出ないよね
でも化石屋さんだけは同種説が有力っていうんだよね。なんでだろうねw
0914同定不能さん
垢版 |
2017/05/15(月) 03:17:00.80
Kem Kemのモロッコの化石産地が発掘終了したらしくて
今後、このモロッコ産化石は高騰&入手しずらくなる
らしいんだけど、今のうちに買っておいたほうがいいですかね?

カルカロドントサウルスとかスピノの歯は前から気になってたんだけど
いつでも手に入るからと後まわしにしててスピノはまだほとんど
持ってない

ミネラルショーでもスピノのクオリティの良いものはなかなか
見かけなくなってきてるらしいし…
0915同定不能さん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:37:29.33
前々から耳にはしていたが、遂にケムケムも終了か・・・
10年後にはカルカロが超高級品になってたりして
0916同定不能さん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:59:00.41
国内のミネショレベルの標本なら世界中に何万トンもあるからたいして高騰しないよ
アトラスやマスフォのHPの最上ランク以上の標本は倍以上になるかもね
0917同定不能さん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:19:55.16
914です

>>915
カルカロは昔はだいぶ安く買えたみたいだけど
ジワジワと高騰し続けてきたみたいですね

今後、ハイグレードの標本は高級品になるかもですね…
(カルカロはスピノとかに比べて産出量が少ないそうだし)

カルカロはまだ持ってないから早めに買っといた
ほうがいいかな・・・

>>916

そうなんですね!
情報ありがとうございます

今後の入荷量は減ったとしても
確かにハイクオリティの標本以外は
現在と同じぐらいの価格で買えそうだから

ぼくは最上ランクじゃなくて比較的お手頃で
買えるそこそこのクオリティの標本を
探してるのでそこまで焦る必要なさそうですね
0918同定不能さん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:41:09.54
だいじょうぶ きたいはずれも いかすから
0919同定不能さん
垢版 |
2017/05/16(火) 07:52:03.57
しかしカナダのノドサウルスの化石は物凄いな
0920同定不能さん
垢版 |
2017/05/17(水) 06:21:59.10
どれ?
0921同定不能さん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:05:27.95
ケムケム終了となるともう比較的安価に獣脚類の化石が手に入る産地はないのかな。
まあヘルクリークも安いのはあるっちゃあるけど。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況