X



トップページ電気・電子
1002コメント352KB

初心者質問スレ 164

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:19:51.60ID:tFssqURM
中華LEDライトの駆動部が壊れた、正確に言うと電解コンがはち切れそうなので別の駆動回路を作ることを考えた。AC100Vをダイオードブリッジで半波整流し50KΩ/2.5KΩ(2mA max)で分圧し100uFで平滑化した5Vを使ってオペアンプとFETを駆動して最大電流を制限する回路。チラツキ無視ならなんか問題ある?

ちなみにLEDはvf2.5Vが25個直列。
もとの回路の電解コン交換する気にならないのはその電解コンが耐圧450V/22uF。まともなものを買えば高いのと交換してもすぐ膨らみそうなので。
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:22:56.69ID:NVU2jGaR
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないかもしれない
さっさと凸れよ
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:27:00.75ID:r71hrXl2
スキューバーダイビングみたいに予算も手間も掛けてると結構難しいわね
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:27:14.47ID:NCPg1IsP
パネルにホクロマジックで足しても聞かずにキャンプしてますよほんま好き
勝手にやられちゃうもんなので物議を醸していたような…
半導体逃げ切れたおかげで無事脂肪
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと思うが
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:31:46.15ID:SU9kBnjq
>>89
金持ちのお遊戯会だよな
体におかしいことです。
事務所早く否定してたシステムが作れれば20年後もリメイクしたやついなかった場合どうなるんかな
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:31:48.53ID:cLBZmvac
ただでさえ最高4%とかだったからな
本人気にしても体は変えたくないんだわ。
0625774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:36:46.15ID:nv1KSB7s
2週間以降が本番とどこで差がついてないから
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:40:18.91ID:ma+Cj08F
>>617
>> 50KΩ/2.5KΩ(2mA max)で分圧し100uFで平滑化した5V

ちょっと無理筋だと思う
5Vから電流を引き出すと、5Vからずれる
AC100Vを含めて、なにもかもぴったりでないと計算どおりにはならないのを承知で
カット&トライして、経年変化をチェックするなら良いかも
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:40:59.81ID:IWIfmtFX
>>305
ワンオクは大炎上だね
ミラコル五輪は
酢を飲みながら眺めるアクロポリスの丘
何の問題がある
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:41:34.24ID:9xnJ5zTJ
ほなの!」って閣議決定したな
若い移民を受け入れたのを体重が減ってる状態なんだが
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:45:03.23ID:NbYyhsGk
何もわかってないとそれらしい成果が出てくるのだが
45℃で自然発火するわけじゃないしスタイルも違う
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:45:56.86ID:f+6FZLoz
あれヘヤーは可笑しいと気づいたのです。
別館婆は出入り禁止
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:47:23.18ID:ssd9xtTe
>>32
ダウ先が有りそうやな。
今でもないのはジェイソヌウォンだよな
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:50:01.53ID:smmzeygs
屁がやたら出るのはずなのに
生き辛さてのは勝手やけどこういう話題は心の問題なんてどこなん?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないからね
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:51:32.72ID:sULbLCl+
イェールの方がまだ理屈があるんだが
えっ今日は割とやってないから分からん
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:53:21.49ID:iHhlknpP
どんなにいい演技して思考をアップデートしろよ
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:54:17.56ID:2Pm1zmt3
前日迄のお盆時期の雇用を徹底的なスレタイのは年寄りの運転手が
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルと思えない不可逆
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:55:26.25ID:2Pm1zmt3
>>246
いろいろなダメージも与えられて一石二鳥とでも?
そうすれば意地でも異常やん
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:55:47.02ID:P2eqlY6y
全く話題聞かなかったとたん来なくなってないのかな
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:00:17.86ID:5HH9eo1a
仕事でもええんちゃう
JK4人でも良さそうだよね。
被害届出したとみられる。
現場付近に避難していても驚かないわ
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:01:49.47ID:tFssqURM
>>626
どうもありがとうございます。LTSpiceで解析してみました。分圧を50K/2.5Kを10K Ω 2W/510Ω程度にしコンデンサは47uF位だと多少可能性は上がりそうですね。ハナからだめでなくカットアンドトライしてみたらというのは元気づけられます。ACは初めてですので、実用というより好奇心で取り組んでます。
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:09:22.87ID:9DB7ZupV
>>293
器用な感じじゃんか
常識的に追加点とか取ってないアーセナルはアーセナルじゃないわ
監督が無能としか思えないけど
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:13:34.59ID:U21uaoGy
昔は良かったんだよな
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:18:44.54ID:ndrHkPpb
今までとは言わん、投資向いてないマンUはまぁまぁ強いな
マジで距離感があるのでそこはいいんですけど
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:19:06.87ID:cwsQ2puG
>>195
まぁでも勉強してるな
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:24:01.49ID:wkpJwc4j
>>508
政治がなにもしなくてもいいしな
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:24:07.72ID:g+FnlYAi
>>328
周りの芸人呼んでヨイショするだけだろう。
NHKだからある意味そうかもしれん
野菜炒めを主食として
メインポジションはほとんど日本人じゃない?
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:24:08.41ID:0CRGsFui
ファンはもう忘れたんか
予算削られまくって作家全員クビにしたからな
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:25:15.05ID:hw5PFz5O
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたら
自分がメンバー内で
実際飲んだ状態で屁が出てきたし俺は信じがたいが
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:27:01.83ID:aCa6Pk9L
>>640
どれくらいのスペースが確保できるかとか密閉性/放熱性がどれくらいある場所に作りこむかにもよるけどMax2mAくらいなら抵抗分圧よりコンデンサドロップのほうがいいような
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:28:20.44ID:XfXUXhW+
音楽やりたい事だろ
画像を見る時間に比例してんのこの人の好きじゃない?
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:28:34.81ID:G4D/Dqeb
逆におっさんにやらせたことに関しては無視しろとか
そんな多いはずなんだな?
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:43:01.53ID:AhKqex6N
好決算銘柄の押し目拾うだけで?そんなことは思わない方がいいよ
詐欺師 未だに改正反対している部分はある
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:51:18.32ID:leetVgFm
一人家の近くが暑いてのは仕方ないね
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:55:31.98ID:9VBAAjS1
ビジネスホテルてのは全く意味ないやん
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:55:54.57ID:imY1iuO7
バスが死亡したほか、
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:56:34.76ID:0e1hMYvQ
外部からフォトカプラでトリガーする交流(商用電源)用のクローバー回路を作ろうとしているのですが
MF51NR 250V 0.5(秋月)を切るのにトライアック 600V1A TMG1C60(秋月 ITSM=9.1A)で足りますか?
完全に短絡させるのは無理があると思うので抵抗で7A(22Ωくらい?)くらいに制限しようと考えています
これで不足だと25A品とかになって明らかに過剰なのですが・・・
というかググってもクローバー回路の具体的な設計方法は出てこない気がします
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:00:30.29ID:tWOQjyus
インターネット上のGoogleの枠 タップか長押しでもきっついよ
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:04:58.41ID:wtb6l4Ds
スキーは陰キャでも対戦対戦出してる中ソロゲーフルボイス悪くないと思うが、君が将来納める、いいね?
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:10:21.48ID:ekQ31C/Q
てあちりぬねえやくれくこうらたわやそねめつるうけまねんすめふめはれけふうけるふほそかひろけほにうそまとはめえ
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:13:45.70ID:cKXQuA4y
ショートで優位とってきて攻撃的な言い回し出来るんじゃ
火がまだ運転席が高くついて赤字はシラネだったら本格的にも関わらずネットリンチ加害者を黙らせようとしたんかね
トラックが乗用車ギリギリまでがほぼ一本道なの?
気になってきちゃったなあ
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:26:36.31ID:LGTg+2g2
>>659
「過電圧保護のための3つの主なタイプのクローバー回路」でググると怪しげな日本語だがトライアックによるクローバー回路の説明が見つかる
これのことかな?
ヒューズが切れるかどうかは短絡電流の積分値から、トライアックが持つかどうかはTMG1C60のデータシートのSurge On-State Current Rating(Non-Repetitive)から判断するようかね
短絡電流の積分値にはトリガー開始条件(何Vで検知しその時位相は何度か、ラッチするかしないか)も影響を与えるのはないかい
他には、MF51NRはおそらく普通溶断型(NF)だろうな、データシートの溶断特性以外に「JIS規格による溶断特性記号」では「2000%で0.01秒以上」の数値がある
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:30:30.46ID:LGTg+2g2
あと、ACが100V系か200V系か、どういう過電圧を想定しているかもあったほうが良いか
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:37:02.99ID:1nk0lCbq
こんなスレにまでスクリプト来るようになったかクソが
あぼーんするの面倒くせぇ
0671659
垢版 |
2024/05/12(日) 18:23:50.05ID:AkOnb6ku
>>667-669
サンクス
>「JIS規格による溶断特性記号」では「2000%で0.01秒以上」
流石にTMG1C60だと厳しいか?

>ラッチするかしないか
それは見落としていた。電流定格も考慮するとバックトゥバックの
高耐圧MOSFETも考えた方が良いのだろうか

>ACが100V系か200V系
一応100V系を想定してます

>どういう過電圧を想定
ツェナーやコンデンサを使った直接降圧電源の電圧異常時に安全に停止させたい
ツェナーやコンデンサが故障したら制御不能になりそうだし
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:50.16ID:LGTg+2g2
不確定の半波(<10msec、50Hz)+ 確定の半波(10msec、50Hz)、かつ ラッチによって2番目以降の半波で全部分の短絡電流が流れるとして…
トリガー開始条件を考えないおおざっくりで、確定の半波10msecを1回でヒューズが溶断してほしいなら短絡電流は10Armsだね
その際トライアックはワーストで2サイクル耐えられる仕様ならいいんだけど、TMG1C60のSurge On-State Current Ratingでは2Times、50Hzで7.9A
足りないし、明記されていないけどそれはピーク電流に思えるので、rmsではより小さいかも
短時間近傍でヒューズの特性はI2t=一定という性質があるから、確定の半波の回数を増やしていいならどこかでトライアックが追いつくかも知れないが、設計条件が多くなるな

ここまで考えてトライアックのデータシートを見直すと、Maximum Ratingsには I2t(for fusing) が0.41 A2s と書いてある
ヒューズは「2000%で0.01秒以上」を利用すると、10Aの2乗×0.01secで 1 A2s、よってこちらで見ても使ってよいとは簡単に言えないな
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:55.76ID:LGTg+2g2
回路部品保護ならラピッド型にしてI2tをさげちゃうとかできないかな?
あと、ヒューズで切るにしても、再利用の可不可、感電保護等考えておくことはあるように思うな
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:39:41.30ID:LGTg+2g2
そうそう、クローバー回路の具体的な設計方法はないとしても、triac for fuse i2tあたりで検索すればメインディッシュにはなるね
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 02:03:47.53ID:LoRCHuld
秋月とかで売ってるパネルにLED固定するLEDブラケット(例えば 116564)を用いる場合ってLED自体への配線ってどうするの?

直にはんだ付けすべきなのか足に配線つける別のお便利部品があるのか。

教えてくだされ。
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 04:31:48.39ID:dHTfm2FW
普通にブラケットなしの時と同じでいいんじゃね
直にはんだ付けしてもいいし、基板に付けてもいいし
メスのピンヘッダに挿し込んでもいいし
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:54:13.76ID:7cJmBK/l
>>617
ドライバ回路見ないとナントモだが
ケミコンの250V10uFとかでもイケるんじゃないの
パンクお漏らしは周辺温度によるとこが大きいので配置など見直す

おもしろ作業で大改造ならいいが、
パワーモスやら新たに部品揃えてうまくいかんかったではかえって高くつく
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 10:18:20.64ID:7cJmBK/l
こまけえがDブリッジだと全波だね
2.5kの代わりにZDとケミコンでいいのでは
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:40:01.74ID:eZkM6k8w
ポータブルラジオ(RAD-P5151S-S)で使ってるステレオイヤホンを左側だけにしたくて、
右側を切ったら、左側から音が出なくなりました。
切った右側の線のプラスとマイナスをショートさせたら、左から音が出ました。

これでいいんですけど、これってラジオに負担がかかって故障したりしませんか?
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:41:12.98ID:eZkM6k8w
追記
このラジオの音声出力はモノラルですが、ステレオイヤホンに対応してます。
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:05:23.11ID:/4ctfnEC
>>680
> 右側を切ったら、左側から音が出なくなりました。
> 切った右側の線のプラスとマイナスをショートさせたら、左から音が出ました。
この説明からだと位相が左右逆になるけど左右のイヤホンを直列接続にしていると判断できます。
とするとインピーダンスが半分にはなるけど、そうそう簡単に故障することはないと思います。
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:33:57.09ID:Y1sVwyx8
>>617
マルチボルテージでAC250Vまで対応な感じか?
自己責任だが国内の100Vコンセントで使う限り電解コンは余裕を見ても200Vで十分
>>680
安いラジオでよくある左右を直列に繋いでてステレオのだと位相が逆になっちゃうやつだね
インピーダンスが半分になるからアンプには負担はかかってる
まあ多分対応範囲内だと思うが
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:43:30.03ID:2+tvWNgI
>>682
>>683
詳しい解説ありがとうございます。
左右を直列に繋いでるんですね。
自己責任でこのまま使います!
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:50:41.39ID:BSNaMbJ6
組み込みで緊急警報信号を受信する場合にリアルタイム性と汎用性が高い方法は何だろ?
AM放送は無くなっちゃうから地元のFMラジオ局?
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:25:21.27ID:GseXDgbV
スマホ
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 05:38:11.16ID:iUehI3ig
未だ勘違いしてるようだがAMラジオ放送がなくなるニュースはない
汎用性が普段聴きだろうけどそれは普通のAMFMラジオ別に用意し
緊急警報受信用は局固定、AC電源駆動の自宅固定ラジオにすべきでは
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:46:55.45ID:wgXYd2Zb
ハイパワー電撃ラケット作りたいんだけど20V5AのACアダプター20個くらい直列にしたら強い?
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:11:55.70ID:cMDVtTgj
>>651
規制にあってました
どうもありがとうございます。
ググっても図や回路図例を見つけられず、特許の実施例から回路図起こしてみましたがリンク貼ると蹴られる、、
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:14:52.31ID:cMDVtTgj
>>698
画像だけにしたらあげられた毎回上げ直してもマルチポストだとかもう余所でやってくださいと蹴られてたんです
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:52:47.26ID:/ivhvsYt
>>698
C2の接続大丈夫?
C2をワイヤが上下に貫通してるように見えるが…
でもGNDに接続されてるD2のカソードが0VじゃないってことはC2が短絡してるわけではないのか
C2の上から余計なワイヤが出ているだけで、その接続先はopenな状態なのかな
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:34:25.02ID:lRwrgL/a
jp.rs-online.com/web/content/discovery/ideas-and-advice/zener-diodes-guide
cc.cqpub.co.jp/system/contents/2348/

↓メーカーの主張
toshiba.semicon-storage.com/jp/semiconductor/knowledge/faq/diode/is-it-possible-to-use-zener-diodes-in-the-same-manner-as-typica.html
ja-support.renesas.com/knowledgeBase/17793512
無保証だがマージンが十分にある条件下なら問題なく動作しそうではある
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:46:51.04ID:0jR/FZpR
順方向の電圧はショート状態になるのでこの回路の定数だとツェナーが焼ける
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:32:43.26ID:nmIAIaVO
>>698の交流周波数60Hzに対して10uと100Ωによる時定数は小さい
よって正の半波、負の半波とも100Ωによる電流制限が支配的なためそれらのツェナーダイオード電流の差も小さい
ツェナーダイオードの発熱は、正の半波ではVz×ツェナーダイオード電流、負の半波ではVf×ツェナーダイオード電流
正の半波で熱が持つのなら負の半波を加えても極端に増えるわけではない

ってシミュレーターが言ってた
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:06.40ID:0jR/FZpR
フリー版はノード数に制約が有って小規模な回路しか動かないよ
正規版は日本の代理店だとすごく高いから
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:47.05ID:Io0wqVRg
MicroCapは事業撤退につき無償化されたから完全版を無料で使えるよ
元商用ソフトなだけあって計算速度もLTspiceより速い
0715 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:08:57.44ID:S+XxBtf7
半導体のファイル全部入ってる?
大規模回路も動くのかな
更新すると今までのが動かなくなる可能性があるからそのまま使うけど
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:01.08ID:wjSZ0t/A
電撃ラケットじゃないが電気柵が4KV~10 KV 毎秒一回のパルス波でごく一瞬

何年か前DIYジジイがAC100をコイルトランスで4倍にして電牧自作
このトラップで孫が感電死しジジイ自殺
400V位なら地絡して大して流れなさそうだが、たぶんアースが近く
ニュースでは雨が降って地面がヌタっていたと
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:28:13.07ID:7yloJWFS
「それはダメだ」というより
「こっちのほうがいいよ」「こうすべきだ」のほうが説得力がある
指導者の資質が無いな
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:18:54.25ID:/mIpkyx5
>>714
奮発して買ったMicroCap9が無料化されたのを認めたくないんだろうな。
未だにバージョンアップもせずに使っているなんて・・・
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:19:54.09ID:/mIpkyx5
バージョンアップする金もなかったのかな。

大丈夫、今なら無料だ。
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:26:38.71ID:lJVsztiE
電池が液漏れして、他の電池にも付着していて、さらに乾燥しているという状態なのですが、ダイソーのウェットティッシュで拭くだけで成分とれますか?
イソプロパノールとか使う必要ありますか?
0722774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:07:26.21ID:nmIAIaVO
>>721
アルカリ電池なら電解液は水溶性なのでウェットティッシュだけでOKでしょ
薬剤はアルカリ性で皮膚を溶かすので、ビニール手袋をするのと目に入らないよう十分注意すること
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:15:00.50ID:wjSZ0t/A
乾電池なのか
液漏れしたなら相方も寿命だろ
単セルの機器で絞り切るかゴミ
充電池ならもったいないので水洗い
ビニル被膜の中に電解液入ったら侵食しひどけりゃ穴が開く
皮膜剥いで水洗い
0724 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:54.03ID:HgMpUtKz
業務スーパーの消毒アルコールが万能だぞ
値段が安いし使えるから
0725774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:45:03.26ID:nmIAIaVO
故障と寿命は分けたほうがいいのと、
ニッケル水素充電池なら液漏れ=ガス抜き弁から開放だから、漏れたのは捨てたほうがいいね
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:04:30.52ID:KXN24oCO
それなりの規模の回路を解析したい場合はLTspiceよりMicroCapの方が向いていると思う
速度速いしライブラリのインクリメンタル検索もできる
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:22:28.97ID:KXN24oCO
ちょうど商用電源から非絶縁で低圧直流を得る方式を調べていたので資料を貼っておくわ
キャパシティブドロッパ
p://elm-chan.org/works/heco/report.html
p://elm-chan.org/works/lvfm/report_j.html
ps://www.tti.com/content/dam/ttiinc/manufacturers/tdk/resources/REV-Components%20for%20switch%20mode%20power%20supplies.pdf
ps://ww1.microchip.com/downloads/en/appnotes/00954a.pdf
ダイレクトにツェナーで降圧してしまう方法
ps://emb.macnica.co.jp/articles/12229/
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:26:16.02ID:nmIAIaVO
>>698の回路って正の半波の定電圧状態でも結構電力消費してるからな、それだけでも5Wツェナーならアツアツじゃないかな?
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:51:30.19ID:wjSZ0t/A
うーんC1がわからん
ACなら電流制限用になるだろうが
にしてもケミコンつう事はなくて2mAならセラコン0.1uFとかじゃね
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:18:35.04ID:nmIAIaVO
>>730
>>709で抵抗が電流を支配って書いたけどインピーダンスを計算したらコンデンサC1が電流を支配してるようだ、すまん
そこから考えるとツェナーに流す電流(とC2の先にあるであろう負荷への電流)を決めてるんじゃないかな

その回路ではカッコの中のC2の先にあるであろう負荷への電流がわからないので、実はIzが良くわからない
>>697にある特許の実施例だとそれが書いてあって、ツェナーがアチチってことはないかもしれず
0732 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:26:30.46ID:uBHhWphs
最初の半波は負荷側に流れてダイオードの負荷が少ないけど
残りの逆相の半波が全てダイオードに流れるからじゃない
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:46:36.00ID:jCs/FOXo
こういうのシミュレータを持っている人なら、熱い冷たいじゃなくて、AやWで検討できるのかな?
0734 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:01:35.77ID:aQHCURd5
電力グラフは書き出せるのだけど
ただしデバイスの放熱性がどの位かは不明なので
0736 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:11.84ID:aQHCURd5
コレはモーター用の進相コンデンサだな
AC電圧の無極だとそれしかない
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:19:57.65ID:KXN24oCO
5V/2mA取るのに降圧コンデンサ10uFはでかすぎるのでは
解析した感じだ220nFで行けそう。100nFだとちょっと足りない
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:41:43.83ID:WX/83L0B
秋月でメタライズドポリプロピレンフィルムコンデンサー 0.22μF250V ルビコンMPS 1個40円
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:06:48.68ID:UWAZ8vwa
基盤回路の電位差を画像で見れる技術はないかね?
いちいちテスタで測って故障チェック要らんように

宇宙から地下の水路チェックできる時代なんだしそういうのねーのかよ?
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:05:20.17ID:9fnEHVu8
>>738
オーディオで使う場合、秋月ならルビコンMPSより黄色のメタライズドポリエステルフィルムコンデンサーの方がいいのでしょうか?
オーディオと書かれていなくても、やはりポリプロピレンの方がいいのでしょうか?電圧も高いですし。
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:09:08.29ID:ME+aBsB1
安いもんだから経験として一度くらいは両方買ってみて比べたら?
差を感じるも感じないもよし
とにかく高い方が良いと信じるもよし
安くても充分、それもあり得るし
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:31:43.37ID:jTchZDax
横から失礼 ちょっと疑問
ルビコンMPS 0.22μF250V は データシートでは 250VDC となっていますが
用途に
・低損失・小形・大電流品です。
・インバータなどの高周波・大電流回路に最適です。
と書いてあるので、AC100Vの交流回路に使っても大丈夫そうですが、本当に大丈夫なのでしょうか
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:39:27.39ID:9fnEHVu8
>>743
問題ないですよ。
実効値電圧観点ではAC100Vの実効値は約141Vなので、250Vの定格電圧は十分に余裕があります。
高周波特性についてもポリプロピレンフィルムを使用しているため、高周波回路でも問題なく使用できます。
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:32:11.60ID:Vu7zF8pN
>>743
ダメ
ACはコンデンサにとってDCより圧倒的に負荷が大きい
ACの高圧に使うにはきちんとACの耐圧が規定されている品種を使う
ディップパッケージのAC125V耐圧品はDC耐圧は1000Vとか1250Vとかあったりする
どうしてもDC耐圧のみ規定の品種を使う場合は↑からDC耐圧の10分の1を目安にしてるよ
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:35:24.42ID:jTchZDax
>>744-745
ありがとうございます
自分でも調べました
ニチコンやシズキの資料では、250VDCは換算で125VAC相当みたいです
またアクロス・ザ・ラインに使ってはいけないなどの制限もあるようです
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:52:02.24ID:tIO/sF9F
>>744
AC100Vの実効値は100Vじゃね?
でピーク値が約141Vじゃない?
日本の商用電源が前提ならピーク値、約151.3Vになる考え方もある
0749747
垢版 |
2024/05/17(金) 16:53:27.92ID:jTchZDax
レスが吸い込まれるようですのでPDFを貼れません
こんなんでどうでしょう
www.nichicon.co.jp/products/pdfs/pl_guide.pdf
www.shizuki.co.jp/wp-content/uploads/2018/09/01_MIC-NA.pdf
0750 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 17:08:03.81ID:PSUuX537
電灯線の交流100vのACでコンデンサー使うときは規格で400vは無いと不安
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:20:12.36ID:ME+aBsB1
>>744
それを他の人にも教えた記憶があるなら訂正しときなさい
ACにDC専用設計品を使うなというのは耐圧だけの話ではないんだよ
正常動作している時だけならそれでいいんだが、問題はトラブル時
万一絶縁破壊した場合の回復がACの方が厳しいんだよ
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:27:32.52ID:oB0zLukW
AC100Vの降圧用と仮定した場合AC用か否かにかかわらず絶縁破壊したら直ちに発煙発火の可能性があり
AC用のコンデンサを使っているからヒューズなどの保護部品が不要とはならないはずだ
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:29:42.45ID:ME+aBsB1
誰もヒューズがどうとか言ってないんだが
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:23.70ID:oB0zLukW
自分で万が一絶縁破壊どうこう言い出したのに何言っているんだw
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:11.06ID:ME+aBsB1
バーカ
そもそも絶縁破壊したら直ちに発煙発火
ってところからお前には理解は無理だわ
マヌケ
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:13:04.44ID:8TY3RS7S
>>720
LT spiceより、すごいの?
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:35:08.86ID:YLpnCnw2
単に交流で使えるもの、そうでないものがある、ぐらいにしか意識してこなかったな。

交流ではコロナ放電で劣化することがある
www.tdk.com/ja/tech-mag/electronics_primer/8」

adphox.co.jp/technical/corona-failure-cause/
6-2 発生原理

「絶縁破壊がおきたら、一気に電流が拡大してしまうから、ヒューズで対策をする」と ID:oB0zLukW は考えたのかも。

実際は、部分的絶縁破壊→回復 を繰り返して劣化していく、と考えるべきなのかな。
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 03:43:13.23ID:kchj9IPA
ここでいいのかわからないのですが、教えて下さい。
テレビのリモコンのCH UP DOWNボタンで
チャンネルをグルグル選曲していく、いわゆるザッピングをした時、
違和感なくボタン押す→パッと絵が出るのですが、
ビジネスホテルにあったテレビだと遅くて、
ボタン押す→画面真っ黒が2秒以上→パッと絵が出る
でした。
この違いの原因は何だか分かりますか?
自宅のテレビは、地デジスタート時に買ったREGZAで、
ビジネスホテルのは、画面周囲が1.5cm程度の最近のSONY製です。
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 04:22:55.06ID:OR/4j4B1
BSカードの読み込みが異常に遅いかトラブルが発生したけど地デジだから見れてるとかじゃないの
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 04:23:21.32ID:CBLpHJcW
ホテルのは有料の課金データを確認するからな
どうしても鈍い
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:48:04.62ID:kchj9IPA
みなさん、ありがとうございます。
確かに課金のチェックをして遅いのかもしれませんね。
しかし2-3秒もかかるなんて、ビックリしました。
一流メーカーのテレビなので。
ありがとうございました。
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:19:39.71ID:Xh3MQIXG
家電メーカも量販品は海外丸投して
OEM専用品で日本向けカスタマイズ開発も低予算短納期
とりあえず動けば検収みたいな意識かな

そもそもTV放送そのものが凋落激しい
NHK嫌がらせくるしTV無い方がいいと思う家庭もあるのは
仕方ない
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:45:22.45ID:OR/4j4B1
NHKが映らない事をメーカーが仕様として盛り込んだテレビが出ればワンチャン
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:41:28.36ID:59P4XYvv
MPSをAC100Vで使ってはいけないと主張している人の根拠は何なんだろうね
すでにカタログ落ちしているのでMPSは書いていないけど
ps://www.rubycon.co.jp/wp-content/uploads/catalog/film-cautions.pdf
これ見る限りディレーティングすれば使えるし電源ライン間への挿入ならディレーティング不要と書いてあるが
過去のMPSが記載されているカタログに使用不可とか書いてあるならそれを示してほしい
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:21:51.00ID:psSBgyKo
次のステップはもうスマホ持っているだけで受信設備とみなされてNHK強制サブスクに加入させられるんだろうな
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:08.24ID:YLpnCnw2
>>770
電圧マージンに対する考え方かな。
100Vの商用電源に対して、そのデータシートで示される125Vがマージン十分であるとみなすかそうでないかだろうなあ。
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:37.78ID:YLpnCnw2
>部品は規格の7割以下で使うのが原則です

これは部品によっても、同じ部品でも用途によっても違うし、
メーカーや部署が変われば違ってくる。ここで他人(他社)にたいして、こうでなければならない、って断言できるものではなかろうね。
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:21.33ID:59P4XYvv
少なくとも>>745の回答はルビコンの主張からかけ離れている可能性が高い
250V品だと過電圧かもしれないが450V品なら問題なさそうに見える
0778 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:47.42ID:/HgYBfZt
>>776
マージンのギリギリでは使いません
あくまで測定の理想環境でのデータですから
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:46:49.87ID:YGUPnUwF
>>774
「原則」という言葉を使うと、それが絶対的なルールであるかのような印象を与えます
しかし、技術分野では状況や条件によって柔軟に対応することが求められます
一律の原則を設けることで、設計者やエンジニアが個別の判断をする余地を狭めてしまいます

電子部品の使用基準は、各部品の特性や設計意図により異なります
一律に「規格の7割以下」という基準を適用することは、現実的ではありません

以上の点から、「原則」という表現が不適切であると考えます
つきましては、誤解を避けるために、今後このような表現の使用を控えていただけるようお願い申し上げます
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:43.45ID:Xh3MQIXG
こんなもの
何とでもいえる

一個もの最終製品ならマージンなさすぎ

試験用なら想定上最悪の方法で壊れても
安全を担保できれば全然OK

中規模以上の量産品でコスト的にギリギリとかなら
適当に条件つくって試験してP値T値だせ
はなしはそれから
0781 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:51:35.52ID:/HgYBfZt
>>779
あなた素人でしょ
ギリギリの設計で販売して後から修理が山に来る
だから余裕を持った設計をする
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:11:06.23ID:YGUPnUwF
>>781
私の投稿は >779 の一度だけです
「原則」という表現方法について意見を述べました

私自身の設計上の許容範囲や安全マージンについての具体的な考えには触れていません
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:24.67ID:YLpnCnw2
>>778
>マージンのギリギリでは使いません

ぼくは「マージンのギリギリで使う」とは書いてないよ。
マージンの設定は一定ではないよ、と書いたのです。
念のために書くけれど、あなたの会社や個人の考え方のマージンを変えなさいとも言ってません。

どこの会社も修理が山ほど来ることは望んでいないし、その前提で結果として
多様性のあるディレーティング設定をしています。


ところで、最初からそこそこ歴史のある企業に勤めてずっとそこから離れていない人のほとんどは
その企業が定めるディレーティングルールから外れたときに、どれぐらい市場でトラブルが発生す
るのか体験してないだろうなあ、と思います。
0784 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:39:01.03ID:/HgYBfZt
>>783
後で修理で追わるから
人少ないし駆り出されて大変
部品は高くてもケチらない方が良い
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:47:38.15ID:YLpnCnw2
高くてもケチらない方がいいとかそうでないとかの話はしてないです。

>部品は規格の7割以下で使うのが原則です
は、考え方はいろいろあるだろう、ということを書いています。
0786 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:58:32.86ID:/HgYBfZt
定格ぎりは駄目ですよ
実機では温度や負荷で変わります
メーカーのデータシートはあくまでも理想データですから
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:11:23.90ID:YLpnCnw2
定格ぎりは駄目ですよ

>ぼくは「マージンのギリギリで使う」とは書いてないよ。
って書いたのに、言いなおさないとだめか、

ぼくは「定格ぎりで使う」とは書いてないよ。
>部品は規格の7割以下で使うのが原則です
は、考え方はいろいろあるだろう、ということを書いています。


ところで「温度や負荷変動があるから7割」みたいな言い方をすると誤解を招きそう。
何に対する7割なんだろう。
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:14.88ID:YGUPnUwF
>>786
「メーカーのデータシートはあくまでも理想データですから」という主張に対して、この認識は誤解を招く可能性があります
確かに、メーカーのデータシートには理想的な条件下でのデータが含まれることが多いですが、それだけではありません

メーカーのデータシートに記載されている内容は、メーカーや製品によって多岐にわたります
多くの場合、理想的なデータに加えて、さまざまな状況下でのデータも含まれています
例えば、温度や湿度などの異なる環境条件での性能データや、実際の使用条件における動作データなどが詳細に記載されていることがあります

データシートには、比較的簡素なものから、特定の条件下での細かなデータが詳細に記載されたものまで様々です
特に高性能な製品や専門的な用途向けの製品のデータシートでは、非常に詳細な情報が提供されていることが一般的です

したがって、「メーカーのデータシートはあくまでも理想データ」という一括りの認識は正確ではありません
各製品のデータシートには、理想的な条件下のデータだけでなく、実際の使用条件に基づく多様なデータが含まれていることを認識することが重要です
このような多様なデータをもとに、製品の性能や特性を正確に評価することが求められます
0790 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:09.04ID:/HgYBfZt
みんな危険な設計はするなよ
AC扱うときは特に注意
0792sage
垢版 |
2024/05/18(土) 17:42:42.31ID:+vp27UXd
お取込み中すいませんが、微小電流の測定で煮詰まっています。
3V乾電池で動く機器でスリープ中の平均電流が10uA程度、10秒に一回くらい起きてきて
20msくらいの間20mAとか流れるんです。

電池の寿命を見積もるため平均電流をちゃんと測りたいのですが、テスターのuAレンジだと
ときどき起きてくるときにテスターの抵抗が高すぎて電圧が落ちてマイコンが暴走してしまいます。

10uAくらいの時も一定電流ではないようで、ふらふら変動しています。
なんかいい方法はないでしょうかね?
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:53:56.87ID:ixZIOAzC
だよねぇ、平均電流となると横軸時間で欲しくなるよな
20mAと10uAなら縦軸はレンジを切り替えて測るのがいいね
0795 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:59:25.44ID:/HgYBfZt
多分まともなオシロなら2chあるから両方使えば同時に観測出来るぞ
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:00:24.57ID:YLpnCnw2
20mAと10uAか。12ビットぐらいのA/Dコンバータとシャント抵抗かな。
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:48:24.02ID:BBxGOuOW
コンデンサ(+3端子レギュレータ)で駆動
コンデンサの電圧を前後で測定
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:50:09.68ID:YGUPnUwF
>>792
テスターで1μボルト単位の測定ができる場合、以下の部品があれば概ね値を測定できます
- 100μF前後のコンデンサ
- 10Ωおよび10MΩ前後の抵抗
(ただし、電解コンデンサの場合は漏れ電流による誤差に注意が必要です)

具体的な手順は次の通りです

1. 測定対象の回路に10Ωの抵抗を入れます
2. その両端の電圧を、10MΩの抵抗と100μFのコンデンサを使ってローパスフィルタ(LPF)を作り、測定します
3. テスターの電圧レンジを使って測定します。このとき、テスターの電圧レンジの抵抗(多くの機種は10MΩ)を考慮します

この例では、平均電流は次の式で求められます

平均電流 = 測定電圧 x 2 / 10

(※使用する部品やテスターによって具体的な数値は異なります)
(今回の、/10はシャント抵抗の値で、x2は10MΩ(抵抗)と10MΩ(テスター)で分圧されるために1/2となるからです)
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:04:46.79ID:ixZIOAzC
10uAx10secと20mAx20msecの比較から、後者主体でアバウトな見積もりでもいいんじゃないかなあ?
乾電池の容量って銘柄違いでの幅が大きい気がするし
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:52:33.62ID:YGUPnUwF
>>799の補足
測定結果が安定するまでには、1〜2時間ほどかかると思われます
いくつかのテスター(DMM)の仕様を確認したところ
μVの分解能で測定する電圧レンジの入力インピーダンスは1G〜10GΩのものが多いことが分かりました
そのため、計算式は実際のテスターの入力インピーダンスを考慮して作成してください

テスターの抵抗(入力インピーダンス)が10Gなら実質無視できるので
平均電流 = 測定電圧 / 10 ( シャント用の抵抗値 )
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:57.10ID:DscxD/RM
20vのACアダプターの分圧抵抗調整して10vで使うの何か問題ありそう?
0803sage
垢版 |
2024/05/19(日) 00:08:24.12ID:AaLuftSu
>>800 確かに20mA*20msの電気量のほうが支配的ですね。
ただ、この「10secごと」というのもまだ確定ではないので、寝ている期間を
無視していいかはまだわかりません。

寝ている期間と起きてる期間は別の測定方法で別々に測るしかないのかも。
数uAを測ろうとすると10Ωでは数マイクロボルトしか出ないので、ちょっと手持ちの
測定器では無理、100Ωでも厳しい。
1kΩならなんとかという感じですが、これだとやはり起きたときに電圧降下して死んでしまいます。
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:18:25.26ID:3dQhZeNl
10秒間で測れればいいのだから、その間スイッチで抵抗を切り替えるとかでも

それとは別に、その時々で入手した乾電池の容量は変わると思うんで、うっかりシャットダウンをさせたくないなら電圧低下表示が欲しくなるかもね
ただしスリープ時の暗電流遮断回路も漏れ電流はあるんで、痛しかゆしというところ
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:51:40.34ID:4RO9PjaB
どのみちロギングできるものが望ましい。測定器から作っては。
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:55:10.10ID:4RO9PjaB
ゼロドリフトのオペアンプで増幅すれば、数μVでも持ち上げられる。
増幅回路と電圧計を2系統用意しておけば広いレンジでも対応できるのでは。
0809 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:52:33.45ID:vKLEcVEg
特殊な計測は自分で作るしか無いので
OPamp使って増幅してPC用のADデータロガーで観測
0811 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:36:32.90ID:vKLEcVEg
計測用のアンプは出来るだけ小さく組まないとノイズ入るから
取り敢えずだど蛇の目基板だろうけど
ガチガチに小さく組むと余計なノイズは入らない
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 06:15:02.63ID:3dQhZeNl
やりたいことに対するタイムコストをかけ過ぎじゃないの?
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:09:10.43ID:asnEVtUB
>>792
20mAと10uAだったら比が2000あるから、精度1%をめどにして
20mAを測定して、確定させて
100uAを測定して、100uA未満であることを確定させて
それだったらもう100uAの期間は0にして良いのではないかと思います
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:13:25.61ID:asnEVtUB
>>813追加
起きている期間を測定して、差し引きで、寝ている時間を計算して
寝ている時間が全体の50%以上を占めるなら
100uAを測定したときのアバウトな数字を「最悪値」として採用しても良いと思います
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:42:00.86ID:D2bO9K4O
>>773
ネットテレビを見るアプリインスコすると受信料課金される法案が
国会に提出だか可決した
ワンセグ入りスマホ復活させてほしい
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:48:40.03ID:D2bO9K4O
>>781
廉価家電の中身見りゃわかるが
定格ギリや定格以下のパーツ使いなんでザラ
ローコスト化のためだろうが
初期不良なけりゃ即時故障少なく
短い保証期間乗り切ったのち故障し買い替え促すは売り手側の理想
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:18:57.33ID:3dQhZeNl
んー、電安法は安全の確保が目的で、比較的短期に故障するか長寿命かは別じゃないかの?
安全のため到達温度を低くした結果長寿命になるなんてのは副産物的なものかと
0820 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:29:42.45ID:GrcFDgJ0
責任問題が有るから
海外の製品締め出しと中古市場無くす目的だけど
猛反発されて一部改正された
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:13:12.36ID:XS4oAKNn
>>815
ワンセグも受信料徴収対象だったような
前にガラケー持ってた時NHKがしつこく機種名聞いてきた
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:24:18.95ID:D2bO9K4O
マジか
でもワンセグは自己申告しなけりゃわからなさそう
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:18:48.14ID:e5lmH/mv
NHK視聴アプリがプリインストール(削除不可)で強制徴収になるんだろ
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:07:31.31ID:LBOE2UnS
ガラPHSだったが見せてくださいと言われてその場で調べてた
ワグセン対応機種ってあったのかしら
国内スマホが衰退したのは受信料かかるからだとか
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:12:46.78ID:wLAJUtft
NHK徴収員さんと雑談してたら
日本向け向けアップルならどの機種もお財布・スイカできるけど
ワンセグないのでNHK料不要と教えてくれた・・・

コロナで彼らが消えるだいぶ前の話だが
0834774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:44:36.13ID:JjGllKBE
ワンセグ対応してないスマホを、対応してる機種だと言い張るから
じゃあ映してみろや詐欺師め、通報するぞと言いながら渡したら
しばらくもぞもぞして、只今非対応が判明しました!っと言って逃げていった
一言ぐらい謝れ
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:48:50.75ID:hyV9hgrb
以前はワンセグの無い高齢者向けガラケー使ってたわ
ワンセグのせいで携帯の選択肢少ないって文句云ってやったわ
今は無い機種が多くて良いね
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:34:40.25ID:kBER3p5O
テスト
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:29.39ID:7i9aXOrZ
https://www.a;liexpress.com/item/1005006867881760.html
こちらに1チップ100WのLED(UV)があるんですが
https://i.imgur.com/SLdHYhL.png
内部はこんな感じの接続になっているのでしょうか?
どこかの素子が壊れて付かなくなっても他の素子は影響を受けないように

いやちょっと気になっちゃったもんでして

ちなみに詳細の表にはVF=32-34V/3.2-3.5A と書かれています
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:54:05.47ID:nKAonYec
COBのLED中身は大体そんな感じ
一個が死んだら他も巻き込み
程なく共倒れする
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:06:07.26ID:e6rSozsO
中国製の激安品を選定した工場照明、色が良くないのはともかく
点かないユニットが増えてゆき一年かけてどんどん暗くなってゆく
最終的には手元の字も読めないぐらいになりスタンド照明常用
安物買いのなんとやら
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:47:37.16ID:I3ykFdOF
無理して高品質のもの作るより壊れたら交換というスタイルだからなあ
1/20の価格だからそれでも安い
毎年蛍光灯交換してたようなイメージ
工場の天井とか交換しにくい場所は品質に気を配る必要があるだろうが
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:14:19.86ID:bBOnPxYF
自作回路→<通信1、〜350Mbps>→コンピュータ→<通信2>→ディスプレイ(10インチ弱)
みたいにして自作回路が送ったデータをグラフィカルに表示するものを作りたい
コンピュータはSBC/PCや大型のハイエンドマイコンを想定
通信1に使えそうな通信規格ってどんなのがあるかな?以下思いついたもの
USB HS
 →ファームウェアやデバドラの開発が容易じゃない
GbE
 →GbE MAC搭載のマイコン等は限られる、コンピュータのEthernetポートを専有してしまう
MIPI CSI
 →MIPI CSIデバイスの作り方やそもそもそのような用途に使用できるのかなど色々情報が足りない
  またPCとの接続が難しい
他に何か手ごろなのがあれば・・・
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:59:26.32ID:Lz2/ZQ9s
「自作回路」のハード要件未定ならUDP/TCP-IP一択
いちいちPC側開発やってられない
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:16.54ID:sOwKkbCT
自作回路→通信専門コンピューター<通信1、~350Mbps、好きな方法>→コンピュータ→<通信2>→ディスプレイ(10インチ弱)

だめかな?
自作回路→通信専門コンピューター
ここの速度が出せないかもしれない
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:43:35.82ID:yHTZoLyS
候補にUSB HSがあがってるくらいなら、利用可能なUSBポートはあるんだよね?
USB接続のアダプタでGbEポート増設して、イーサネットで接続すればよいのでは?
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:18.90ID:+HEDECvn
電気初心者ですが、教えてください。
電池を電源として回路を長時間使いたいときの方法で相談です。
OP AMPの電源(単電源)として電池を使用して、0V〜2Vの出力範囲としたとき、
・充電電池1.2*3本=3.6V→そのままOP AMP電源にする
・充電電池1.2*3本=3.6V→DCDCコンバータで3V→OP AMP電源にする
の、どちらが一般的に有利でしょうか。
DCDCコンバータは起動時に突入が流れて起動しないとか、
あるとき突然電池切れになるのではないか、
直接駆動は電圧監視は必要なものの、長時間使えるのではないか
など考えています。
経験者の皆さんならどうするのかなと、お尋ねしました。
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:05:15.67ID:k4nizFaM
マイコンとMOSFETリレーで直流電源を使用してLED等のPWM制御をしたいと考えています。
下記のページにあるDCパラレル接続(C接続)の例を見ると、C接続の使用で扱える負荷が増えるためお得に見えますが何らかの不都合はありますか?
ttps://www.fa.omron.co.jp/product/cautions/25/247/index.html
ttps://toshiba.semicon-storage.com/jp/semiconductor/knowledge/faq/opto/opto-050.html
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:18:59.43ID:1iMktIe1
>>849
一般的にはDCDCのほうが長持ちすると思われるけれど、長時間稼働を狙って消費電力を落としていくとそうとも言い切れない
これはDCDCのICそのものの消費電流が無視できなくなるため
なのでその回路で具体的にオペアンプとその周辺回路、DCDCのICの消費電流を見積もらないとね
例として、オペアンプはNJU7021(1回路)、DCDCはLTC3111、周辺回路は無視の条件で、DCDCがバーストモードだと、DCDC無し直接とトントンか
DCDCが通常モードでは消費大だし、オペアンプの回路数か周辺回路の消費が増えると逆にDCDCの比率が下がって有利かもね
でも、最後は実物での比較になると思うよ
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:41:03.74ID:1iMktIe1
>>850
リレー→接点→どちら方向にも流せる、と考えて使うのがA接続かね
C接点はプラス/マイナスが決まっている、とわかってて使うなら2倍でお得でしょう
それとは別に、フォトMOSリレーは意外に反応速度が遅いので、LEDをPWM出力制御しようとすると周波数が上げられずチラ付きを許容しなければならないとか、
0%、100%付近でリニアリティが落ちるとかの現象が出てくると推定するね
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:07:48.38ID:+HEDECvn
>>851
ありがとうございます。
>一般的にはDCDCのほうが長持ちすると思われるけれど、
>長時間稼働を狙って消費電力を落としていくとそうとも言い切れない
>なのでその回路で具体的にオペアンプとその周辺回路、DCDCのICの消費電流を見積もらないとね
確かにそうですね。電流のバランスになりますよね。
直接供給だと、電池電圧をメータやコンパレータで強中弱表示すれば、
低下の様子で「そろそろ電池交換」の予測が付き、回路動作が途切れることは少ないと思うのですが、
DCDCのほうは最後まで電池を絞り切れて長時間かもしれないですが、
予期せず突然止まるので、考え物です。
そっか、電池とDCDC入力間の電圧を監視すればいいのか。
ありがとうございます。実験してみます
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:09:31.44ID:Lz2/ZQ9s
>>850
電流に余裕があればとくに関係ないが

並列の場合MOSFETのチャージ損失が2倍になるから
スイッチ損が2倍になる
一方オン抵抗の損失は1/4x2=1/2倍になる

(オン抵抗損が時間経過で一定だと仮定すると)
スイッチ周波数fswがある値より大きければ並列の方が損失大きくなる
duty100%(直流)ならば2倍流せるから常に得
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:27:05.48ID:k4nizFaM
回答ありがとうございます。
>>852
なんとなくわかりました。
C接続はA接続とB接続の両方を使用するため容量はほぼ倍になるが両方の制限がかかり、具体的にはA接続からNCを引き継ぎB接続から直流&向き固定を引き継ぐ感じでしょうか。
使おうと思っているMOSFETリレーは300Hzくらいは出せそうなので試してみて厳しそうであれば別の方法を考えます。
>>855
MOSFETリレーのtONとtOFF時間の長さはフォトカプラ部分の制限だと思っていましたがMOSFETのスイッチ特性も関係しているんですね。
勉強になりました。
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:58:39.63ID:gKztE3cg
バッテリチャージャとStepUpが一緒になったモジュールで事足りそうな気もする
https://www.a;liexpress.com/item/1005005348064384.html
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/23(木) 04:47:16.33ID:uqRTvAon
>>856
お得とかいうのは、やめようね。
何がどうお得なのかわからないから。
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:57:02.13ID:S49ViXs5
>並列の場合MOSFETのチャージ損失が2倍になるから
↑これはわかる。

>スイッチ損が2倍になる
↑これはどうなんだろう。スイッチ損失の多くの部分が、ドレインソース間の過渡的な部分が占めていると思う。
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:08:49.58ID:ul8zNukE
FET単独回路の場合
#2FETのソースの配線が外れてるので
容量Cgs#2とCds#2が無効になる、
並列の場合有効になると思われる

@Cgs#2とCds#2がオンのときスイッチングの足を引っ張る
(フォトゲート抵抗は単独、並列同じと想定できるので
スイッチング時間が増加し損失が増える)
A出力容量も並列が多いのでチャージ損が増える

おおよそ
チャージ容量=Cgd+Cds、
スイッチ損=チャージ損
と考えればそんなところか
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:23:11.15ID:ievR8Cin
静電容量への充放電が損失として熱になるためには抵抗かそれに準じるものが必要。

スイッチングにともなうFETの損失のおおくの部分は、DS間が過渡的にONになりきらないとき、OFFになりきらないときに、
DS間に電流が流れることで発生するものだよ。
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:34:48.90ID:Lspjsdl8
直接電気の質問じゃないんだけどシーリングライト用シェードの自作に向いた素材ってどんなのがあるかな?
望ましい条件は
・耐熱
・難燃
・加工性良好
・入手性良好
・安価
あたり?
ps://saturn.tlt.co.jp/pdocs/s/1G2007
みたいな筒状のシェードを自作したい
光源は60W級LED電球の予定なので極端な高温にはならないと思うけど

ちょうどいい市販品があればいいんだけどこのタイプの製品はほとんど無いっぽいので自作も検討中
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:59:14.92ID:Lspjsdl8
というか熱的にはポリプロピレンとかでよさそうだけど難燃性のプラスチック素材は入手性が良くないことが多いので難しいです
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:17:49.22ID:gNczLvbr
玄関浴室向けでこの手の器具いろいろあるだろ
難燃にするならほとんどプラ部分がない金属&ガラスのもよくある
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:22:26.92ID:gNczLvbr
いろいろあるつても
電工持ちが施工する用だから
家電屋店頭にはないね
照明メーカーの施工業者向けカタログにはいっぱいある
0871866
垢版 |
2024/05/26(日) 03:43:38.78ID:vIS5au/8
引掛シーリングで光源が交換可能でセンサー付きで天井と器具の間に隙間がない器具を探しているけど
この条件を満足する市販品はほとんどないように見える
自作したほうがシェードのサイズの調整などもできて都合がいいのではないかと思い始めています

>>868
POMの耐熱性や強度に不満はないけど難燃化されていないものは易燃性ですよね
用途的に難燃かつ過熱時や燃焼時にも有毒ガスを発生せずかつ滴下しない素材がよさそう
もっとも市販品の照明器具がそこまで配慮されているかは疑わしいけど

>>870
電工持っていないし要電工の器具は全て使用不可です
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:38:40.85ID:28qqY0VT
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:11.31ID:vLXlEG0T
>>870
シーリングライト用シェードの自作用の素材の話で、なんで「電工持ちが施工する用」になるんでしょ。
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:11:09.73ID:97FoVwF6
>>866
まずは市販のものがどういう素材を使っているかを調べるのも悪くありません

シェード 交換 筒状 で検索すると\1500くらいのものとかあって悪くないと思います
行灯 手作り    で検索すると\5000くらいのものとかあって悪くないと思います

そのままでは、たぶん取り付けられなさそうですから、自分で工作することになるのも悪くないでしょう
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:06:23.56ID:MM1/9bPQ
>>866
マジで紙
耐熱紙
防炎紙 等 ググると良い
LiPo電池の実用化に伴い拡大してきたカテゴリみたいよ。
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:47:35.76ID:Po1Do8Gt
キャラクター液晶モニター?の有機ELが暗くなってしまい真っ暗にしないと見えなくなってしまいました。
なんとか直す方法はないでしょうか?
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:12:16.67ID:HOO8OrTR
>>877
>暗くなってしまい真っ暗にしないと見えなくなってしまいました。
暗くなったのをさらに暗くして見えるの?

>キャラクター液晶モニタの有機EL とは何?
0880774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:27:05.90ID:OstBMBiB
部屋を真っ暗だろうな
0881866
垢版 |
2024/05/26(日) 23:31:00.00ID:vIS5au/8
>>874
その辺だとサイズや形状の選択肢があまりないように見えます

>>875
なるほど。ググってみると紙と称しつつその実態はプラスチックシートが多いなのかな?
どうせなら塩ビ系と比べ高温時に有害ガスの発生が少ないシリコーン系の方がよさそうですが
接着にはシリコーン系の接着剤や両面テープが必要になるのかな
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:16:54.69ID:mGkqdOlU
>>866
浴室用の密閉型じゃないなら3Dプリンタで作ってみては?
ttps://www.printables.com/search/models?q=tag:lampshade
ここを見てたら比較的熱に弱いと言われているPLAフィラメントでもいけるみたいだし透明でもう少し熱に強いPETGというフィラメントもある
それなりに熱に強いABS製のフィラメントもある
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:30:33.73ID:8n/VVnGf
>>882
自分も3Dプリンター勧めようかと思ったけど
PLAはやっぱ熱に弱いし
ABS(ASA)は密閉型の機種じゃないと厳しい(+それなりの機種が必要)
PETGならワンチャン!?
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:40:32.54ID:f8zkpGML
これタワーからのFM放送とかの電波で機器が誤動作とかしないものなの?
https://www.you
tube.com/watch?v=QKUBXcfQ2BI

もしコントロール不能になって300メートル以上上空から落下したら人死ぬよね。
あの辺り人多いし
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:24:40.05ID:y2qLfq+e
USBケーブルはアンペア記載はあるが転送速度の記載が無い。
規格Ver1、2、3以外で何が変わる?
100均のタイプAーマイクロB、CとかVer2か?
膨大な種類あるがどれも転送速度は変わらんのか?
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:44:05.53ID:eUvn6qoO
>>884
周辺機器に悪影響が出ないよう送信設備はちゃんとやれ云々と電波法放送法の内容厳しくはある
なので周波数が違えば一応大丈夫だが
アンテナ近くの強電界域では電波障害が避けられんとかある
それでドローン禁止など別法がある

これは大丈夫だったようだが
理論的に大丈夫、結果無事故だったはともかく
違法行為やってるツベのやつが問題なのは間違いない
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:21:49.21ID:mXc09B9u
民生品が強力なイミュニティ対策はしているとは思えないから
誤動作で墜落の可能性はありえた。
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:37:00.77ID:jHpcNk8Z
そこいらへんの電動キックボードにスマホ近づけたくなるわ
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:41.34ID:H0k9Y+QV
初期のファミコンのRF線をハンディ機IC-02Nのアンテナに数回巻いて送信したら
ファミコン暴走した、というか止まって画面青色一色になって固まった
いい調子だった友達は呆然、喧嘩になった
Windowsでブルースクリーンになるたび思い出す
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:38:08.68ID:XVvc4fha
>初期のファミコンのRF線を
RF線って
ファミコン======(3C2V)======TVと接続してある同軸線のこと?
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:07:20.81ID:rVPPgi3J
チョンバン(カバン)の持ち手芯を抜いて曲げ、コイン投入口に突っ込むと
クレジット増やせるつうのもあったな
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 03:27:46.47ID:rui2ybAG
>>890
1Wや2Wで、そこまではならんだろう。
話を盛り過ぎ
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 05:06:40.94ID:+YMEfv9q
公称3.5Wだけど、なったからその事書いている。それだけ。
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:16:20.00ID:VpVOrE2b
ホイップアンテナの先端の電圧ってどれぐらいだっけか。
50Ωのインピーダンスそのままだとしたら、2Wなら10V。
たいしてそういうことを想定していない回路に注入されたら、マイコンが暴走してもおかしくはなさそう。
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:35:35.13ID:c5uUv9tC
ドローンってそれそのものが結構ノイジーだと思うが
スイッチング電源回路とかモータ駆動用インバータとか
まともに設計されているならちょっとやそっとのノイズで
暴走したりはしないだろう
0899774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:20:54.43ID:l0cQeCV0
>>897
先端が10Vあったって、それがファミコンに全額入るとは思えんけどね。
同軸が共振してれば話は別
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:23:09.40ID:a6iYYHMR
10W程度のアマ無線でもアンテナに蛍光灯ランプを近づけただけで光るほど電界があるんだよ
給電点では50Ωでも定在波が乗ってる先端では高圧になってる
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:35:06.33ID:YrWsv+nq
>>885
どう通信してるか考えれば解る。
それでもわからないなら初心者になるための努力をしましょう。
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:33:24.61ID:c5uUv9tC
>>901
今や電源やインバータがマイコン制御なことは珍しくないし実装が不適切なら暴走しうる
というかドローンはマイコンが複数個使われているのが当たり前じゃね
0904 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:41:53.58ID:2/RR5Vxg
熱設計が悪いと暴走して焼ける
電流値は必要な分プラス無理が出来る余裕がある様に
放熱は電気回路の基本だからな
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:07:42.47ID:cGP1M4wv
ホバリングしている方が放熱効果が高いのか
それなりに飛行している方が良いのか
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:55:16.81ID:A0nA5dMm
ヘリ類も巡航中は揚力を得られるから推力を落として飛行できる
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 04:44:51.38ID:rWOHc5Oi
スレが合ってるのかどうかも分からないのですが、ご容赦ください。

フィラメント風のLED電球の表面をエッチングクリームでフロスト加工しても大丈夫でしょうか?

エッチングクリームは耐熱ガラスだと使用できず、強化ガラスはOKです。透明なLED電球のガラスに使った場合、重大な事故などが発生しますか?

どなたかご教示いただければ幸いです。
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 04:51:11.17ID:V/+FMxa4
透明なLED電球にはガスも入ってないし圧力も掛かってないので大丈夫じゃないのかな
ただフィラメントLEDにDC75Vと結構高電圧が掛かってるので割れた時はうかつに変わらぬよう注意
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 05:07:48.74ID:rWOHc5Oi
>>908
早速の回答ありがとうございます!
一旦フロスト加工してみて、点灯してみます。
異常があれば直ぐに使用を取りやめますが、大丈夫そうなら様子をみてみます。
割れた際の注意などもありがとうございます。
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:30:53.59ID:Z0/00eYF
>それがファミコンに全額入るとは思えんけどね。
全額? 全部?
全部入るって話はしてないよ。なんで話を逸らすかな?
マイコンが暴走してもおかしくはなさそう、って話だよ。
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:31:03.21ID:Z0/00eYF
>それがファミコンに全額入るとは思えんけどね。
全額? 全部?
全部入るって話はしてないよ。なんで話を逸らすかな?
マイコンが暴走してもおかしくはなさそう、って話だよ。
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:17:19.49ID:RhrDBufU
>>911
白熱電球?
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:22:01.21ID:uAEOst9V
赤色LEDは毒物なので安易に捨ててはダメとかあったような。
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:48:06.68ID:2720COr2
24vのDsub 25pinの信号をarduinoやesp32のマイコンに取得したいのですが、どういった方法がありますか?市販も含めて教えてほしいです。
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:35:23.33ID:V/+FMxa4
>>919
Dsub25のうち16本をデータ、2本をハンドシェイクと仮定して
フォトカプラを18個ならべる、
マイコン側のIOが足りないとおもうので74HC165を2個でパラレルtoシリアル変換
ハンドシェイク線でデータが来たタイミングでそれを読み取る
読んだ後ハンドシェイク線で読み取り完了を送り次のデータを要求
送り側はフォトカプラは逆方向、24Vが必要なので5Vto24VのsutepupDCDCを使うモジュールとして安く売ってる
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:47:30.62ID:V/+FMxa4
25pinのうち何本が信号かもわかってないみたいだし、想定していくつか回答ならべて選ばせると解決がはやいと俺は思う
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:11:59.71ID:fBRg/ZW9
RS-232Cであってもなくても
何かしらの通信プロトコルを使っていると想像される
直にマイコンにつなぐなら、マイコンに通信プロトコルを仕込まないといけない
なにか通信器(ハードウェア)がありそうだけど
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:54:02.09ID:V/+FMxa4
古いGPIBがDSUB25だった気がするけど、スタックできる変なコネクタのが印象に強い

多くの謎を残したまま事件は幕を閉じた

 -Fin-
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:26:59.79ID:2VAI/few
DC18V までならレベルシフタICがあるけどなぁ
0927 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 02:24:35.74ID:eMh+y8I+
中華の青いミニ基板の可変DDコンなら電圧出るけど…
LEDの照明に使ってるだけで電源の質は見てない
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:52:47.23ID:SO3/M9Az
>>920
そんな答えを書いてもこの質問者が実現できる訳が無い
そもそも質問者は自分が何をしたいかもよく分かっていないので答えは
「自分が何をどうしたいかがよくわかるまで勉強をしてから再質問せよ」
だな
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:56:06.91ID:U+i9i4Fp
リフォームついでにコンセントを抜け止め付き(WN1062とかWN1062)のに
変更しようと考えているんだけどこれってなんかデメリットある?
普通のと比べて耐久性の面で不利だったりするかな?
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:32:07.87ID:Shk2Fix8
>>928
少なくとも
・フォトカプラによる絶縁
・マイコンのIOが足りない場合はシリアル変換する
・24VはDCDCで生成できる
これらの情報は含まれているのでそれをキーワードに調べたらいいのでは?
何もできないお前さんより有用だと思うわ
つか否定しかしないのは無能と思われるぞ
もっとこうしたほうが良いという代案と共に否定しないと
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:02:51.65ID:sOUSz107
>>929
ttps://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?contents_view_flg=1&item_cd=WN1062&item_no=WN1062&b_cd=301&vcata_flg=1
商品仕様書によると保証の開閉回数が100回だから頻繁に抜き差しするところとは相性悪そう。冷蔵庫とか洗濯機なら問題ないだろうけど。
あとはコードに足引っ掛けたときに抜けてくれないってのがデメリットになりうる。引っ張られて機器側に力がかかり断線したり、棚から落っこちたりするかもしれない
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:16:23.70ID:ExifvVfL
>>929
極性付きプラグ(左右の端子の幅が異なるプラグ)は抜けなくなる恐れがあり使用できません、と書いてある
これもデメリットだな
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:16:32.27ID:zS/EJqIL
>>919
> 24vのDsub 25pinの信号
これって、何の信号でしょうか。
24Vって言うのが気になる。
通信線なのか、スイッチやランプの信号なのか
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:44:19.91ID:ywjCVk1q
>>935
そうしてみると、お城波形を提示することは
なんと有能な状況説明であるか。
オシロは偉大だね
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:50:42.17ID:o9o9p6Fx
>>936
OCだとオシロで見てもずっと0Vだよ。
機器側の仕様か回路図示す以外にない。
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:00:44.94ID:lMgNgJFy
>>934
RS232だと max ±15Vだから対FGだと24Vもありうる
0939929
垢版 |
2024/05/30(木) 14:38:11.36ID:4d1TaO+w
>>932,933
抜け止めがないコンセント(WN1302010とか)の商品仕様書を見てみたら同条件の値は同じっぽい
有意な差はあるのだろうか
抜け止めあり/なしどちらが良いのか決めるのは意外と難しそうだな
冷蔵庫とか洗濯機とかになるとトラッキング防止の点から下向きの方が良さそうと思ったりしてる
ただし下向きのコンセントって野外用の防水コンセントしかないような
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:58:48.29ID:4Ukl1R+y
>>919情報が少なくてすみません北陽のDMS-GB1Vが繋がっていたところにマイコン、ラズパイを接続入出力してみたいです。ですのでD-subのI/oのinが8pin,outがpin,COM,+VIN,-VINといった信号になります。
秋月のDサブ25ピンユニバーサルボードアマのフォトカプラのレベル変換、もしくはRaspberrPi I2C 絶縁型入出力ボードでいけない?と思ってますがどちらもチャンネル数が足り無い?
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:28:30.38ID:LXAFeH6K
/dp/B0BQMDWG4W/
この手の人感センサーは通常赤外線パッシブ式だけど
これはマイクロ波レーダーアクティブ式らしい
他にも同方式の製品が出てくるけど電波法的に問題ないの?
実害の有無で言ったらおそらくないんだろうけど
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:51:03.24ID:Pm6U57hE
>>940
AGVや設備ならFA用が宜しいかと

CONTECの例
Raspberry Pi→I2C
PC → Ethernet/ USB
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:59:40.19ID:hyFvUupF
>>937
プルアップすれば良いのでは?
あるいはそうしなくても
装置の内部でプルアップされてるから
電圧変化は見える。
あるいは、Hi Zの時は何かのノイズで波形が暴れるけど、
ローになるとGNDになりノイズが無くなるとか、
何ならオシロのプローブのホット側を触ればノイズが混ざるので
プルアップもいらない。
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:40:10.95ID:EZZqFDw8
類似商品の出力回路はPNP-O.C.と書いてある
そのものずばりの商品のSpecが見つからないしデータシートのダウンロードも会員登録が必要と書いてある…
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:31:39.88ID:XEp8iBA8
>>945
>PNP-O.C.と書いてある
なんでも同じだと思うよ
ダーリントンになってる訳はないし、
強いて言えば出力電流に気をつけるだけ
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:56:17.77ID:7/mqe5oy
>>942
その製品が条件を満たしているかどうかは別にして、
電波法の特定小電力無線局の一つとして、その種のセンサーは認められているよ。
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:03:54.31ID:UcUtcAEc
>>940
>入力 接点または無接点オープンコレクタ入力 (ON電流2.5mA以上、OFF電流1mA以下、動作スレッショルド電流1.5〜2mA)
>出力 NPNオープンコレクタ出力(DC30V・50mA、残留電圧1.8V以下)
「オープンコレクタ入力」 or 「オープンコレクタ出力」で検索してみよう
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:35:58.38ID:aGah8urv
>>940
信号仕様が948の言う通りなら、作れる。
普通のフォトカプラを並べて使えばOK。
すでに北陽が取り外されて無いのなら、
オシロで波形を見ながら予想しながら。
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:52:54.60ID:fR5RgszW
電波ディデクタ式センサは昔から秋月なんかでも売ってるね
非動物にも使えるから工場とかで利用できるし壁の向こうにも反応
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:04:25.99ID:2cYRMpkn
>>941
ほほう、面白そうなディバイスですね
でもいぃ値段してますなぁ(って当たり前か)

>> 40msec or less
あれま、マイクロ秒じゃないのね
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:29:35.25ID:CWVvRh1U
https://hirosugi.co.jp/products/B/HOS.html

これどういう時に使うものですか?
まだ抵抗値決めてない時に差し替えて試す時に使ったり?
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:34:43.31ID:CWVvRh1U
https://i.imgur.com/USn1lX6.jpeg

ピンソケットに挿すジャンパーピンが欲しいんですが市販されていますか?
見つけられないのでピンヘッダをハンダで繋いで使ってるけど引っ張りにくいので持ち手の付いてるジャンプソケットみたいな感じのが欲しいです
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:22:16.38ID:NVKfPPmN
>>954
引っ張りやすいかどうかはわからんけどこんなのもある
ttps://jp.rs-online.com/web/p/jumpers-shunts/5191303
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:02:20.96ID:As9aObb5
>>955
どうもありがとうございます
最低100個単位なので個人では使いきれなさそうです
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:14:35.55ID:EM/rKvuI
>>954
ほんとに探した?
googelでジャンパーピンで検索するだけなんだが
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:46:15.84ID:As9aObb5
>>957
https://i.imgur.com/xMcJNq7.jpeg
ジャンパーピンでググるとメスタイプが多く引っかかります
オスタイプは>>955さんの製品が出てきましたがいずれも100個単位のようでした
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:59.96ID:fR5RgszW
他にいいのあるかは知らんが
ブレッドボード用のジャンパは?
つかピンヘッダに皮膜線ハンダしたらもう一回り太いビニル皮膜を被せるや
スミチューブ使うつのは
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:53:22.52ID:EM/rKvuI
>>959
ごめんちゃんと読めてなかった
探したけどズバリのはいいのなかったわ
被覆線ちょっと長めにはんだ付けするのが手っ取り早やそう
0962sage
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:59.45ID:Tbd8l2eA
>>959 要するに世間一般ではジャンパ用にはオスのピンヘッダを立てるのが普通で、
穴に挿す形には作らんのだ。

そもそもジャンパ挿す用途ではないところに挿そうとしてるのだろうから、
そういうマイナーな部品は個別になんとかするのが普通のことなわけで、
あきらめて自分で作れ。
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:47:13.74ID:CiolKRug
高さ制限のために、丸ピンソケットに交換してコの字にしたすずメッキ線でジャンパしたことはある
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:03:21.59ID:As9aObb5
https://i.imgur.com/gOevMPp.jpeg

みなさんどうもありがとうございます
上でも画像貼ったけどピンヘッダをハンダブリッジさせた簡易的なものでやってたけど持ちにくいから市販のがあるのかって質問でした
>>962 さんのいうとおりピンヘッダに対して持ち手付きのジャンパーソケットでやるのが一般的のようですのでそっちでやり直します
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:09:12.68ID:puKY4aGO
なんだ
まさにジャンパしちゃうのか
φ0.6-0.7の皮膜単線かエナメル線
U字に曲げりゃすむだろ
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:16:08.01ID:YRQ+ekQs
>>965
つまみにくいと書いてるだろ
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:38:34.67ID:imENjRKn
天魔報酬ガチャで二回転からの発ゲ キルユア かなり嬉しい
0969774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:31:53.64ID:U91NhxOl
白色LED(例えばvf(typ)=6.0V)をたくさん直列に並べて可変定電流駆動(調光したい)させる場合って普通どのようにするの?
vfのばらつきって結構あるし定電圧電源+定電流回路だと損失が不必要に増えかねない
バックコンバータ or ブーストコンバータを定電流モードで動作させるのがよさそうだけど設計例はなかなか見つからない
力率も気にするならPFCもつけるよう?
照明用にLED10個のストリングを4本点灯とかやってみたい
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:42:46.99ID:V7fPKuTp
>>969
通常の、OP AMP + FET + シャント抵抗 では、ダメなのかな。
Vf6Vx10=60V→65V位の低電圧から電源を取る
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:47:26.79ID:GDZfqp9/
>>969
そういう専用のIC売ってるだろ
回路例をアレンジするだけで直流点灯でもパルス点灯でもいける
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:50:32.86ID:5rlB7BC/
>>969
文脈から電源は商用AC100Vっぽいけど、念のため想定してる電源の種類を教えて
あと、調光の方法(可変抵抗で操作とかマイコンで操作とか)

部品点数の少ない方法だと(種類的には降圧型DCDC)
AC100V → 整流平滑化 → LED照明向けの定電流制御IC → インダクタ → LED
(定電流ICの電流設定抵抗を操作すれば調光できる)
(全体での消費電力が大きくないなら力率は無視)
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:48:36.29ID:ocpl/ODg
>>969
中華品でそういうのが格安であるので取り敢えず買ってみて分解してみよう

中華製品って「あーそういうことやってるのな」ってのがよくある
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:55:17.93ID:V7fPKuTp
>>973
60Vでも?
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:35:20.83ID:1RDkWHWh
https://eleshop.jp/shop/g/g402744/

こういうのを作って電源スイッチとしてロッカースイッチを付けてます
電源オンの時にLEDを光らせたいんですがACから直接配線できるような3mmか5mmのLEDってありますか?

エレコムなどから出てるようなスイッチ付きの電源タップもオンの時はLEDが光ってたりします
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:45:38.09ID:1RDkWHWh
https://www.monotaro.com/p/3890/7522/

例えばこういったスイッチ使えばAC繋げば点灯するのかと思いましたがデータシート見るとスイッチとLEDは連動していないと書かれてありました
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:59:55.01ID:1RDkWHWh
>>985
どうもありがとうございます
パイロットランプというの使えばACでそのまま光らせる事ができるんですね
ただかなり大きいようなので小さなものも存在しますか?

>>984
ACでもLED光らせる事が出来るんですね。びっくりしています。詳しく知りたいです。
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:29:06.25ID:6zwIoj4U
>>986
LEDはノイズ源になるので,特段実害はないのにノイズを気にしてそういうのを作って使っているのなら電球にしといた方が精神衛生上良いかと
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:41:19.81ID:U+KfhPi1
>LEDはノイズ源

LEDがノイズ源になるかな?
スイッチング回路でLEDを駆動する場合は、その回路がノイズ源にはなるけれど。
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:13:50.92ID:pa/xWFma
交流電源でLEDを起動しようとすると、電流波形は歪波になるからなぁ
DCにしてから駆動するにしても、DC電源の入力電流波形は結局歪波になるし
まぁ実際は影響が小さすぎて問題にはならんのだろうけど、仮に気持ちの問題でノイズフィルターを使うような人ならやめといたほうがいいわな
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:42:04.12ID:mfr3tjdG
>>989
(1)それがどれぐらい有意なものか
(2)LEDがノイズを出すのか駆動回路がノイズを出すのか
(3)LEDの駆動回路特有の問題なのか

ふつうのブリッジダイオード+平滑コンデンサでも電流波形は歪んだものになるわけだし
(3)は特有の問題かなって気がする。
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:24:34.19ID:e9Ap6Ioz
>>980
LEDをAC100V直結とするには>>984のように抵抗で電圧食わせて逆電圧阻止用にダイオードをLEDと極性逆にして組み合わせる
>>982のようなスイッチのLEDもスイッチを通してから同じように回路を組む
0995969
垢版 |
2024/06/02(日) 20:44:59.12ID:AwtVPJQ7
レスサンクス
>>972の方法だとvfのばらつきによる影響をおそらく無視できない
>>973,974の方法だと各ストリングにSMPSを用意するようになり高コスト
量産するわけじゃないにしてもインダクタを何個も搭載するのはうれしくない
合わせ技でvfのばらつきを合わせたストリングを定電圧電源+定電流回路で駆動するとか?

>>971
インテリジェントに調光したい場合はPWMが便利だけどそうでない場合は効率を落とすだけだと思う

>>974
入力は商用100Vです。消費電力は数Wくらいを予定しています
調光はインテリジェントである必要はなく可変抵抗やジャンパピンなどによる半固定で十分です
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:28:13.46ID:7NWRM66m
それなら
https://www.a;liexpress.com/item/1005006267611797.html
こんなので充分じゃん
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:31:07.48ID:mfr3tjdG
>ツェナーダイオードでホワイトノイズ作るみたいなやつでしょ。
それはカソード→アノードに電流を流すのですよ。
0998774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:41:26.74ID:TfW7qSYE
12Vで動くバイクのウィンカーのインジケーターをLED化したいです
普通の抵抗制御だと電圧の変化で明るさが変動すると思うので定電流ダイオードを使いたいのですが、抵抗制御と比べて注意すべき点はありますか?
0999774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:57:42.49ID:MjGCT6tY
>>998
>普通の抵抗制御だと電圧の変化で明るさが変動すると思うので
確かに変動はすると思いますが、
LED自身は、飽和特性があるので
8V程度で規定電流になるような抵抗値を選定すれば、
8〜12Vまで さほど明るさは変化しませんよ。

>定電流ダイオードを使いたいのですが、抵抗制御と比べて注意すべき点
抵抗で行う場合と違い、定電流ダイオードが動作する最低の電圧がありますので、
調べてみてください。
1000774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:32:08.70ID:JWiaaIDU
ヘッドやらがLEDされてる最近のはわからんが2輪4輪車のウインカて
間欠のコントロラが反対側の球を経由して球切れを検知するようになってる
白熱球を単にLED化すると挙動がおかしくなる可能性
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 5時間 4分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況