X



トップページ電気・電子
989コメント324KB

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その17

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/22(日) 00:31:41.11ID:Wr4A7azG
日本橋の電子部品店や関連パーツ店、ジャンク部品店などに関する話題など
とりあえずなんでもありでどうぞ。

●電子部品・関連部品ショップ一覧 (倒産した会社あるので注意)
シリコンハウス・デジット・テクノベース
http://www.kyohritsu.com/
マルツパーツ館 大阪日本橋店 ※以前のリンクが自動転送になったのでこちら
http://www.marutsu.co.jp/pc/static/shop/osaka-nipponbashi
パーツランド(元ニノミヤ) ※リンク切れ
http://www.partsland.co.jp/
千石電商 大阪日本橋店
http://www.sengoku.co.jp/
ナニワネジ
http://www.naniwaneji.co.jp/
三重電業社
http://www.miedenki.co.jp/
テクニカルサンヨー
http://ss5.inet-osaka.or.jp/~teksanyo/
トーカイ ※ドメイン乗っ取られた?
http://www.tokai-japan.com/
三協電子部品
http://www.sankyo-d.co.jp/
東京真空管商会
http://tube.pro.tok2.com/
正公無線商会
http://www.sem-seiko.com/
無線とパソコンのモリ
http://mori.ocnk.net/
ダイセン電子工業
http://www.daisendenshi.com/
ロボットファクトリー ※ドメイン乗っ取られた?
https://robot-factory.jp/
塚口勇商店
ホームページ・なし

●近郊の電子部品・関連部品ショップ
ラジオショック (大阪府大阪市北区)
http://www.radioshock.jp/
セブロン電子 (大阪府和泉市仏並町)
http://www.chevron-e.com/
神戸電子パーツ・シーズンプロショップ (兵庫県神戸市中央区)
http://www.season.co.jp/
テクノパーツ宝塚店 (兵庫県宝塚市向月町)
http://www.t-parts.net/

※前スレ
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1640165380/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1649013725/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1663976055/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1681265729/
0537774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 07:14:33.22ID:bpVrTwng
>>527
それを折り込んで手を出すのがプロジャンカー
ヤフオクだったら他の出品物を見て相手を予想するくらいはすべきだね
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 07:17:47.58ID:IDeGib0b
>そもそも売価が高すぎたら差額返金請求も出来るからね

どれぐらいそれが認められるかな。

それはともかく、ジャンクが動作することを期待して買って、動かないときに文句を言っても仕方がないことです。
動かないときに文句を言いたくなるなら、ジャンクは買うべきではありません。
0539774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 08:12:20.33ID:7GfAEtoZ
>>536
釈迦に説法というか何度か騙されたら嫌でもわかること
ジャンク表記を盾に無茶してるセラーがいる
PC オーディオ 光学 無線 家電などハードウェア
ちなみにイーベイやメルカリは返品不可とは書けない
し強制返金させられることもある
ヤフオクはバイヤープロテクトをしないで適当なお見舞い金でごまかしてるのも一因
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 08:13:17.21ID:7GfAEtoZ
>>536
釈迦に説法というか何度か騙されたら嫌でもわかること
ジャンク表記を盾に無茶してるセラーがいる
PC オーディオ 光学 無線 家電などハードウェア
ちなみにイーベイやメルカリは返品不可とは書けない
し強制返金させられることもある
ヤフオクはバイヤープロテクトをしないで適当なお見舞い金でごまかしてるのも一因
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 08:46:54.68ID:bpVrTwng
>>539
そんな知ってるよ
それ込みのジャンクだろ
嫌ならヨドバシで買ってろよ
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 08:48:56.96ID:WICCEgFv
>>541
同じものが同じ値段で買えるならヨドバシで買うよ。ポイント3倍だし。
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 09:14:58.49ID:PrbhTThL
>>542
ジャンクの話でそんな発言すること自体がおかしいことに気づけ
ジャンクは動かなくて当然なんだよ
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 09:29:08.07ID:7GfAEtoZ
>>543
そのジャンクという表記で騙してるセラーもいるという話
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:44:46.42ID:bpVrTwng
>>542
店で保証がつくものだけ買って保証のないものは諦めろって言ったの分かんなかった?
もしかして、書いてある文言以外理解できない人なの?
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 13:06:42.49ID:PrbhTThL
>>544
ジャンクという表記は嘘ではないだろ?
ノーチェックと書かないのが悪質なだけで
不動が確定のジャンクだって需要はあるんだから
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 13:07:35.52ID:PrbhTThL
>>546
間違えた
ノーチェックと書かないではなく、チェックしたのにノーチェックと記載するってことね
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 14:55:57.42ID:xso79zXO
ジャンクの定義をくつがえすようだけど。。。
デジットでは店頭で、動作確認してもらえるものもある。

LED なんかは、明るさの確認とか出来るし、もちろん買わないことも可能。
パッケージに入ってないオペアンプなんかは、ポタアンで視聴も可能(これはジャンクじゃないけど)。
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:03:48.01ID:teBudcBC
>>549
それは『デジットのジャンク』であって、一般的なジャンクじゃないのでは?
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:58:17.38ID:+GKdpKV8
デジットのはジャンクじゃなくて出物っていうんだよ。
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:55:43.06ID:m9DcpQJ3
まぁ、今のデジットはジャンク屋じゃないな。
昔の店舗なら、まだジャンク屋寄りだったけど…
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 22:35:46.39ID:7GfAEtoZ
ジャンクですを返品不可の免罪符に使うセラーが多くてね 

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201803/3.html#thirdSection

消費者契約法では、消費者の「取消権」を認めており、事業者からの不当な勧誘によって、消費者が誤認したり困惑したりして締結した契約については、後から「取消し」できるものとしています。契約を「取消し」できるケースとしては、次のような行為が当てはまります。

ケース3)消費者に不利な情報を告げなかった場合(不利益事実の不告知)

証明が難しいが不法行為に変わりない
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 23:10:52.30ID:l0P58Lcr
法律で寸尺の目盛りのスケールを販売できなくなったとき
それらの商品を、間違った目盛りを書いてしまった不良ジャンク品として販売していたな
もちろんJISマークは付けられないんだろうけど
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:22:03.44ID:hf5M/iej
>>554
ジャンクの意味が分かってないだけだろ
悪質クレーマーを処分する法律早く作ってほしいわ
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:31:22.77ID:g//Ca/lO
>>556
ジャンク=故障品という認識ではないのを
わかっててジャンクを返品不可の免罪符にしてるのは違法なんだよ
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:47:14.72ID:hf5M/iej
>>557
>>556
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 03:29:55.21ID:jOvyTcUn
>>556
東京都へ行けよ。カスハラ撤廃してくれるらしいぜ!
BBA のたわごとだろうけど。花粉も撤廃、自宅ですら禁煙強制、何も出来ない哀れな人。
でも選挙では当選する、そういう有権者が住んでいる東京都。
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 04:20:35.89ID:afDPspRu
東京だと日本橋じゃなくて日本橋になっちゃう
小池の公式繋がらないけどドメイン失効した?
0561774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:09:21.51ID:xYbrR48j
「すべてのジャンクは故障品」ではなくても、
「ジャンクは故障品でありうるもの」という認識で売買されるもの。
そこに第三者にはわからない独自の価値があり新品より高い値段がついていてもジャンクはジャンク。


>>557
「違法」ではなくて「違法だと思う」「違法であってほしい」ではないのか。
法律を素人解釈しても仕方がない。
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:27:36.95ID:kB/g8Pyh
>>561
違法正しい
違法であってほしいと言い換えさせたいお前は何考えてるんだよ
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:44:57.86ID:JJLEw8fk
> 法律を素人解釈しても仕方がない。
その書き方なら法律のプロだよね
複数の平均的なエビデンス示してください
法律に詳しいならこの請求はコピペ不可能ってわかるよね
ではよろしく!

まあお前はだんまり決め込むだろうから答え書くけど
返品不可は違法
これね
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 08:32:24.38ID:DMzvCOhS
>>563
>返品不可は違法
またデタラメ書く、良くそんなデタラメばかり書けるもんだ
上記のお前じゃないけど代わりに書いてやる

当然の事だが法令や条例の一部分だけ取り出してそれを書いても意味がない
そのセンテンスをそのままで通用すると言いたいなら、そのセンテンスが書いてある法令なり条例なりの引用元を記しなさい
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 08:47:41.39ID:JJLEw8fk
>>564
↓じゃあたのむわ
> 複数の平均的なエビデンス示してください
> 法律に詳しいならこの請求はコピペ不可能ってわかるよね
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:00:19.12ID:xYbrR48j
>>562
>違法正しい
せめて根拠となる法律と、判例を出してくれないと「正しい」とは受け入れられない。
根拠となる法律と、判例が出てきてはじめて考えられることです。
なんで判例が必要か、ですが、これは、法律の専門家の解釈がここに示されるからです。

軽微な違反やレアケースな違反が疑われることだと、裁判にのったことさえない場合があるかもしれません。
そういったケースに対して問題提起をするなら判例を要求するのは無理があります。
でも、ここで議論されているようなことは、いままでにほとんどなかったようなレアケースでもないと思うのですよ。
問題になることなら判例のひとつやふたつはでてくるのではないですか?

それとも、これは、ママチャリが踏切で一時停止しなかった、ぐらいの軽微なことなんですか?
その程度のことなら判例はないかもしれないですね。

>>563
> >法律を素人解釈しても仕方がない。…(1)
>その書き方なら法律のプロだよね …(2)

違うよ。
論理的に(1)から(2)を導けるわけがない。
こういう論理の飛躍をする人が「返品不可は違法」と書いているのだと理解してしまいそうです。

相撲の技のコツを、相撲に縁のない人が語っているとします。
それに対して一般人が、あなたが言っても説得力ないよ、って言ったりするのは自然なことです。
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:10:01.38ID:xYbrR48j
他人の行為について違反だ、というのは、法律を守って暮らす世の中にあっては、相当に攻撃的な言葉です。
なので証拠もなしに違反だというのはいわれない侮辱にあたりますよ。

あなたが街歩いているときに、いきなり知らない人(しかも司法関係でもない人)に
「お前の服装は法律に違反している」と他人にも聞こえるように言われたとき、
あなたに「違反していないことを証明する義務」があるとは考えないでしょう?

違反だという攻撃的な言葉を発する側にこそ、根拠が求められます。
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:37:53.79ID:DMzvCOhS
>>565
先日無いっていう方が条例示せって言っていた基地外か
詭弁術のつもりかもしれないがお前の馬鹿頭じゃ誰も相手してくれないぞ
先に境界知能の頭をなんとかした方が良いと思うぞ
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:54:34.42ID:/o7NqYPG
返品可能じゃん
アマゾンだろうがどこだろうが返品できてる現実を無視してるやつは社会生活できてないよね
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:03:19.52ID:hf5M/iej
悪質クレーマーは自分が絶対正しいので言葉重ねても無駄だよ
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:34:08.08ID:5nU8fTlb
そもそも返品できない理由が存在しないよね
否定してるのは根拠無しで違法じゃん
法的な話での嘘偽りは情状酌量の余地ほぼ無しだったよね
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:54:26.06ID:JJLEw8fk
>>575
そういうのあったね
法律の解釈には色々あるけれど返品不可能というのは嘘に該当する
これを法的に云々言いだしてるから警察に誰かが通報したらやばいんちゃう
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:06:30.27ID:xHdQcsGA
>>568
>詭弁術のつもり
JJLEw8fkはとてもそんなことが言える様な人じゃ無いわ
何も言えなくなって相手に言われたことを言い返してるだけ

創価学会なんかで信者に教えてる方法だろ
「外部の人間にに説き伏せられて何も反論できなくなった時は言われたことをそのまま言い返しなさい何も考えなくてよろしい」
だと思うよこの人の書いたものは内容めちゃくちゃでそんなことが考えられる人じゃ無いわ
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:10:43.37ID:DMzvCOhS
>>576
>法律の解釈には色々あるけれど返品不可能というのは嘘に該当す
それってどう言う法律の解釈だ?
そもそも返品というのは商行為つまり民事行為であって警察はなじまない民事刑事の区別くらいはつけようね
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/29(木) 07:59:24.18ID:dFUMBH3b
>>579
日本語不自由な奴が「ジャンク」や「返品」の意味を理解できないのに俺様定義を押し付けようとして暴れまわってる
言うこと自体が異常なのに何を言っても日本語が理解できないらしくて埒が明かない
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:17:58.76ID:jnML3nDY
ほんと話通じないよな
返品できないのは違法が主張だったのに絶対返品できない根拠を求めるてる
まともに話するのが無駄だってよくわかる
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:24:40.64ID:XDG0JrLH
>>590
そもそも商法では返品認めてる
だから返品出来ないという言い訳の方を知りたい
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:27:09.47ID:jnML3nDY
>>593
え?このやりとりが荒らしに該当するって認識あったの?
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:35:30.84ID:Voh5I5S5
そりゃ相手があることだから、返品できる場合もあれば、返品できない場合もあるだろう。

>ジャンク=故障品という認識ではないのを
>わかっててジャンクを返品不可の免罪符にしてるのは違法なんだよ

これを書いた人に質問だけど、これは「返品できる場合もあれば、返品できない場合もある」の意味だったの?
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:25:12.62ID:pD3cQ6i3
>そもそも商法では返品認めてる
>だから返品出来ないという言い訳の方を知りたい

これも曖昧な表現で、

「商法において返品できる場合があることは書かれているのだから、
すべてのいかなる場合にも返品出来ないというのはおかしい」

という主旨なら「たしかに返品という行為はあり得ますね」になります。

返品不可となっているものを買えば、よほどのことがない限り返品は認められないでしょうね。

https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen471.html
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:52:29.70ID:HlHbOqPw
>>596
瑕疵が明確に記載されているなら返品不可で良い
明確でなければ大概返品受ける
バイク売りますで買ったらエンジンブローしていたら着払いで返品できるとわかるだろ
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 14:25:45.00ID:Zd75vP4g
免責事項の記述がないなら
契約不適合責任(〜2020年3月旧民法瑕疵担保責任相当)1年
契約不適合責任の期間が定められた場合はそれに従う

「ノークレームノーリターン」の契約は可能
ただしあらかじめ知り得る瑕疵は契約に記載されるべきとある
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:55:02.39ID:PJtSzUIa
不具合を隠して売ったら違法で返品に応じないといけない ジャンクというのはセラーにとって便利なことば
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:00:10.39ID:qqbDkxeU
>>597
>バイク売りますで買ったらエンジンブローしていたら着払いで返品できるとわかるだろ
ジャンク品、不動品で買ったのなら返品できる訳が無い

条件も何も書かないで自分の都合の良いことだけ書くって頭がおかしいってことがわからないのか?
お前頭おかしいんだからもう来るなよ
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:01:41.87ID:qqbDkxeU
>>600
自分の都合の悪い人にはひたすら理由もなく非難するか無視するかしかできないだろ
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:12:05.25ID:HlHbOqPw
>>601
瑕疵の話だから条件は分るはずなんだがな
じゃあ以下の条件だ

綺麗なバイクだなと思って買ったらエンジンブローしていた
何も説明を受けていなかった
売主はノークレームノーリターンと言っていた
返品可能不可能?
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:22:32.49ID:qqbDkxeU
>>603
いちいち書き込む内容が変わる頭おかしいやつが書き込むところじゃないから書き込むなといってるだろ
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:23:31.42ID:MgTtRK1h
>>603
ノークレーム・ノーリターンが売買条件なんだから返品不可だろ。
買う前に質問しろよ。
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:28:34.94ID:HlHbOqPw
>>603
この条件では返品可能
重大な瑕疵が見つかったのだから当然です

否定的な以下の君は言い掛かりをつけているだけです
そうでないというのなら根拠を提示しなさい
> ID:qqbDkxeU
> ID:MgTtRK1h
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:34:13.96ID:aZnfHcyP
そういや東芝クレーマーのビデオデッキって結局どうなったんだろう
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:43:59.40ID:M93Rg9XC
返品義務が生じるかどうかは、暗黙であれ、口頭であれ、文書であれ、売買がどういう契約になっていたかで変わるはず。

バイク屋さんで、キレイに整備されたバイクが陳列されていたとして、
それに「ノークレームノーリターン」と値段だけが書かれていたとする。

この場合はたぶん「常識に照らして」という判断になり、
裁判に持ち込んだら「ノークレームノーリターンと書かれていても消費者はふつう問題がないと思うでしょう」
みたいなことになりそう。
この場合はお店は、暗黙の了解であっても、使えるものを売るという契約を満たしていないことになるので
「ノークレームノーリターン」という一方的な文言は無効になるかも。

でもお店につく弁護士次第では
「ノークレームノーリターンは動くことを保証しないものだ、買い手はそれを納得して買っただろう」という展開もありうるのでは。
その場合は、お店が契約不履行をしたことにはならないだろうな。

せめてそのバイクに「ぴかぴかだけどジャンクです。納得して買ってね。置物、部品取り用」って書かれていれば
あいまいさは排除されて、バイクとして使えなかったとしても返品の義務は生じないと思います。
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:52:41.83ID:AqmrhJOI
返品じゃなくて売買バイク乗らないから知らんのだけど
買う時に試乗とかしないのかな?
エンジンかかるかとか試すよね?
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:07:43.89ID:HlHbOqPw
>>608
> せめてそのバイクに「ぴかぴかだけどジャンクです。納得して買ってね。置物、部品取り用」って書かれていれば
> あいまいさは排除されて、バイクとして使えなかったとしても返品の義務は生じないと思います。
俺もそれはその通りだと思う
一律返品できない奴へ向けての答えありがとう
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:38:27.28ID:E96PKW9b
まだやってんのか
執念だな
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 20:17:58.38ID:l9O0VoOl
この基地外が言うことコロコロ変わること分かってて付き合ってやがんの
無視するに限る
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:45:35.49ID:xIVisZy2
完動美品を謳っておきながら故障してるのだから
ノークレームノーリターンを盾にすることはできないのでは?
法的にどうなんだろうね?
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 23:43:29.00ID:aZnfHcyP
玉石混淆ジャンクの中からこれはまさに掃き溜めの石!
なんてグラマーな2SC1815っ!(強引に電子の話にもっていく
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:14:19.37ID:/hOLCSbL
>>615
行間に
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:04:30.94ID:ZLLT37na
>>610
597が嘘だということはよく分かりました
ジャンクは全部返品できる奴へ向けての答えありがとう

また563の>>返品不可は違法 や499の日本でのジャンクは不動品という意味じゃないんだよ というのは嘘で書いてる人は大嘘つきだということもよく分かりました
詳しい解説ありがとう
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:24:42.54ID:Z7JIUTgn
>>619
議論が曖昧にならないように、ちゃんと引用してその中の何が嘘だと考えるのかを書こう。
あいまいな表現は相手をいたずらに消耗させるだけだ。「大嘘」は相手をなじるとき使う表現。相手を怒らせても、意味がない。
たいていの場合、相手は消耗せず冷静な方がより強くなる。勝ち負けに意味のうすい議論では、相手が強い方がいい。

前提として「返品不可を標ぼうしている場合」で「売り手が事業者で、買い手が一般消費者」。

また、>>597には品札がどうだとは書かれていないので、
>品札が「バイク10円」じゃなくて「ジャンク10円」だから(>597は嘘である)
という主張は理解できない。

>瑕疵が明確に記載されているなら返品不可で良い
これは間違いではない思う。
それで買う場合は「瑕疵があるものを買う」という契約なので、その場合は瑕疵があっても販売者に契約違反はないと言える。

>明確でなければ大概返品受ける
上の文章の続きなので、「瑕疵が明確でなければ大概返品受ける」というグレーゾーンが表現されている。
「瑕疵が明確でない」(つまりなんとなくあるかもしれないと伝えている状態も含まれる)というグレーな状態なら
「大概返品受ける」(つまり「100%返品受ける」ではない)というグレーな結果になる、ということだけど、これも間違っていないと思う。

>バイク売りますで買ったらエンジンブローしていたら着払いで返品できるとわかるだろ
「バイク売ります」とだけ書かれていて、みかけぴかぴかのものが、動作品としてありうる価格がついて陳列されていたら、
常識に照らして、それは「使えるバイクを売っている」とみなされるだろうな。

それでも「動作しない可能性が示されない契約だったのに動作しなかったから返品する」という意思表示、合意もなく
売り手に対して着払いで返品するのはありえないと思う。(「一方的契約解除」はモンスタークレーマーの行動の一つとしてよく取り上げられる)

なので、この文章については、
>バイク売りますで買ったらエンジンブローしていたら契約違反を主張できるだろう
なら、間違いはないと思う。


>返品不可は違法
売り手の事業者が一方的に有利になる契約条項は無効になる、であって、その表現自体は違法ではないと思う。

>日本でのジャンクは不動品という意味じゃないんだよ
not(不動品)は、下記のふたつの解釈をとりうる。
(動作品)
(動作品するかもしれないし、不動品かもしれないし)

個人的には「ジャンク」と書かれていれば、経験上、高い確率で動作したとしても、動作することを保証しない前提で買うものだと思っている。
つまり、動作しなかったからといって、契約違反を主張できないと思う。

司法判断でどうなるかは「司法がジャンクが一般的にどういう意味を持つと考えているか」に依存するだろうな。
そこは判例がないとわからないし、個人個人が、おもいのたけをここで表明したところで、司法がどう考えるかに影響はないだろう。
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:26:36.36ID:l9bfO4BC
意味が分からない
今後も同じアホがいつまでも言い掛かりをつけるだろうけど根拠示せないのでどうにもならん
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:59:09.19ID:WtNBuLHX
この大嘘つきをなぜかかばう人がいる
元は>>496ジャンクと書いて本当に動かないジャンクばかり売ってたからダメだこりゃとは思ってた とか
>>499日本でのジャンクは不動品という意味じゃないんだよ
と云う与太話に付き合って条件がこうの場合はどうなるとかそう云う弁護をするのでこの大嘘つきが
書くたび条件を変え(話をごまかして)こうなったんだよ

一々とんでもの話に条件つきでどうこうと相手をしてはいけない
条件がある場合は最初に書く人間が書くべきで後出しの条件を認めたら収拾がつかない
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:53:39.06ID:zghBU+pG
いつまでやんねん
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:54:52.24ID:l9bfO4BC
僕のレスが最後に来ないと頭が痛くて壁を殴ってしまう
ぐああああ!!!
とかいう奴なんじゃないの?
>>624 ね、あたってるでしょ
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:16:50.63ID:/YG6Y0Xs
ヒエラルキーを盾にして気に入らない人を黙らせる、というような発想がないなら、かばうとか弁護とかではなく、
事実を(わかならないという事実も、曖昧であるという事実も)いちどは明文化するほうがいいと思う。

もともとの人は傍からみれば、(今本人が否定するかもしれないが)「いかなる場合も返品が可能」のような言い方を
していたが、今の表現は「いかなる場合も返品ができないということは間違いである」と、あきらかにグレーになっている。
ぼく自身もこれに絡むことで売買における表現について考え直す機会を得た。
とりわけ、匿名掲示板なら、参加することで自分の考えを曲げることができた方がトクである。
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 01:21:03.66ID:vUslNbtk
丸紅PC乞食の時って店側都合でキャンセル可能を明記してなかったんだったっけ?
返品返金不可って書いてても効果ないんだったら転売屋が売れなかったから返品とか言い出しそう
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 07:10:34.70ID:wxVjBGzD
>>630
ユニバはもういらないな
昔はエポで好き放題作るのが夢だった
今は別になくてもいいや
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 07:16:26.57ID:Y846NKYj
簡単な定電流回路とかその場でパパッと作れる手軽さは捨てられない
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 07:16:59.83ID:vRyN8sKl
>>631
そうですね。ここはジャンクの返品レスバでしたね。

タイトルの共立やデジット、ましてやエレショップなんて新参者っぽい呼び方、
日本橋の電気部品屋は場違いですね!以降、気をつけます。
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:35:37.04ID:ca0E8CF7
>>630
NutubeやMarkaudioが在庫処分というのが胸にズキズキ 値引きはたいしたことないけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況