X



トップページ電気・電子
989コメント324KB

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 14:16:39.64ID:oZMvwnP5
馬鹿な意見には馬鹿だと言っておかないと勘違いした阿呆が追随する可能性があるからだろw
ジャンクと書かれたら動かない前提で買うこと、
動かないなんてクレームももってのほか、
時間を掛けないで処分したいからジャンクなのに阿呆に付き合う時間がもったいないです
以上
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 15:20:35.05ID:VFEFRxjx
IDコロコロして中身のない侮辱を繰り返してる
もしくは無関係なのが勝手に参加して侮辱を繰り返している
どちらにせよ他人を侮辱して反省謝罪すらしない時点で親の教育がなってないとしか言えません
0516774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 16:35:42.97ID:+XCLJ+21
サンイーストでジャンクいろいろ買ったけど損したものは無いな 100円エプソンインク ssd Amazon hdmi ケーブル等ジャンク ソニー製dvdr 50枚セット
ノートpcは買わなかったけど一応BIOS起動出来るかどうか書いてあった 3000円MacBook数台気になってたけど売れてしまった
ジャンパラのジャンクはマジ壊れが多かった気がする
0517774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 16:38:29.36ID:+XCLJ+21
>>513
それがねチェックしてるけどノーチェックと書いて売る悪質な店もあるんだよ pcパーツ屋
堺のハードオフのジャンクもそういうの多い
自分は電源くらいなら治せるからいいけど
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 16:51:52.07ID:bOvX6CG6
>>506
お前が嘘つきだということを知らしめているだけで貶している訳ではない
単なる事実の指摘に過ぎない
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 16:57:00.45ID:+XCLJ+21
ハゲてるくせに喧嘩するなよ
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:20:33.68ID:cNYoOevL
>>518
根拠云々言われてるのに
根拠無しで嘘つきって頭おかしいだろ
これだからハゲは思い込みがハゲしい
0523774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:10:26.45ID:AEDxDuxT
病気で髪が抜けて悩んでる人もいるんだよ
今はもうそういう時代じゃない
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:27:29.97ID:IM93HHGc
https://bbs.bengo4.com/questions/479437/
ジャンク品の販売店について

ジャンクは不動品か動作品かを定義するものではないです。
したがって、ぼくとしては
>日本でのジャンクは不動品という意味じゃないんだよ
というフレーズには賛成ですよ。
でも同時に、すごく当たり前ですが、日本でのジャンクは動作品という意味ではないのです。

どれだけの値段がついていようが(新品より高くても)、ジャンクとして売られているなら
動かなくてもふつうだと考えるべきです。
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:29:09.49ID:MoiJAk4u
>>521
それは指摘する方の役目だろ
旗色悪くなってきましたな
ごめんなさい出来ないちゃん
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:10:12.76ID:bOvX6CG6
>>525
何訳のわからない事言ってるんだ、有るという方が何条か言うに決まってるじゃん俺はないよって言ってるんだから
ウソツキさんって境界知能だったの?
0527774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:17:21.86ID:+XCLJ+21
ノーチェック ジャンク 返品不可と書いて売ってて
実はチェックして不具合 不動をわかってるのにノーチェックと書いて売るのは詐欺的商法ですね
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:19:29.81ID:+XCLJ+21
そういう詐欺的商法をやってる個人はオークションでもいるしショップもある
0529774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:45:13.74ID:J/jLQf2b
PCに詳しくないので云々って書いてるのに
大量出品してるやつとかいるよな、
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:59:33.36ID:NXRMCJ+6
クジから当たりを抜くのは景表法だったっけ
そういや日本橋で取れないクレーンゲーム捕まってたな
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 00:41:03.27ID:xso79zXO
ジャンクとしては高かったものも、X でコメント入れると直ぐに安くなってたね!

確かに動かない前提ジャンクもあったけど、アマの横流しとかは、新品だし
俺は買ってないけど、あのトランクとかは、どう見ても騙される商品じゃないだろ?
SSD もアマより安かったし、かと言ってワイヤレスイヤホンとかは、ボッタクリ価格、
モニターも安くないFHDを今どき。。。でも WiFi6対応ルーターが3千円弱とか(アマで1.5万円だったかな?)、無茶苦茶。

ジャンクに文句があるなら、直接、文句を言えば良いのでは?
来月まで、少し時間もあるので、弁護士連れて行くなり、消費者庁に連絡するのも勝手でしょうけど、
ぶっちゃけ、それがジャンクだし、それが目利きできる客を歓迎してる店側の意見もあるのでは?
https://twitter.com/MEGA_STORE_OJB/status/1756249072720367983
https://twitter.com/thejimwatkins
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 01:09:32.97ID:DMMLtU4o
>>527
そもそも売価が高すぎたら差額返金請求も出来るからね
この辺知らないのか
悪質ジャンクしてる奴が口悪いレスしてるんだと思ってる
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 01:45:59.47ID:7GfAEtoZ
店なくなったら3年保証SSDの保証受けられないのかね

店はなくなっても会社は解散してないやろ?
0536774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 07:13:50.52ID:bpVrTwng
>>527
それを折り込んで手を出すのがプロジャンカー
ヤフオクだったら他の出品物を見て相手を予想するくらいはすべきだね
0537774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 07:14:33.22ID:bpVrTwng
>>527
それを折り込んで手を出すのがプロジャンカー
ヤフオクだったら他の出品物を見て相手を予想するくらいはすべきだね
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 07:17:47.58ID:IDeGib0b
>そもそも売価が高すぎたら差額返金請求も出来るからね

どれぐらいそれが認められるかな。

それはともかく、ジャンクが動作することを期待して買って、動かないときに文句を言っても仕方がないことです。
動かないときに文句を言いたくなるなら、ジャンクは買うべきではありません。
0539774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 08:12:20.33ID:7GfAEtoZ
>>536
釈迦に説法というか何度か騙されたら嫌でもわかること
ジャンク表記を盾に無茶してるセラーがいる
PC オーディオ 光学 無線 家電などハードウェア
ちなみにイーベイやメルカリは返品不可とは書けない
し強制返金させられることもある
ヤフオクはバイヤープロテクトをしないで適当なお見舞い金でごまかしてるのも一因
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 08:13:17.21ID:7GfAEtoZ
>>536
釈迦に説法というか何度か騙されたら嫌でもわかること
ジャンク表記を盾に無茶してるセラーがいる
PC オーディオ 光学 無線 家電などハードウェア
ちなみにイーベイやメルカリは返品不可とは書けない
し強制返金させられることもある
ヤフオクはバイヤープロテクトをしないで適当なお見舞い金でごまかしてるのも一因
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 08:46:54.68ID:bpVrTwng
>>539
そんな知ってるよ
それ込みのジャンクだろ
嫌ならヨドバシで買ってろよ
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 08:48:56.96ID:WICCEgFv
>>541
同じものが同じ値段で買えるならヨドバシで買うよ。ポイント3倍だし。
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 09:14:58.49ID:PrbhTThL
>>542
ジャンクの話でそんな発言すること自体がおかしいことに気づけ
ジャンクは動かなくて当然なんだよ
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 09:29:08.07ID:7GfAEtoZ
>>543
そのジャンクという表記で騙してるセラーもいるという話
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:44:46.42ID:bpVrTwng
>>542
店で保証がつくものだけ買って保証のないものは諦めろって言ったの分かんなかった?
もしかして、書いてある文言以外理解できない人なの?
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 13:06:42.49ID:PrbhTThL
>>544
ジャンクという表記は嘘ではないだろ?
ノーチェックと書かないのが悪質なだけで
不動が確定のジャンクだって需要はあるんだから
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 13:07:35.52ID:PrbhTThL
>>546
間違えた
ノーチェックと書かないではなく、チェックしたのにノーチェックと記載するってことね
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 14:55:57.42ID:xso79zXO
ジャンクの定義をくつがえすようだけど。。。
デジットでは店頭で、動作確認してもらえるものもある。

LED なんかは、明るさの確認とか出来るし、もちろん買わないことも可能。
パッケージに入ってないオペアンプなんかは、ポタアンで視聴も可能(これはジャンクじゃないけど)。
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:03:48.01ID:teBudcBC
>>549
それは『デジットのジャンク』であって、一般的なジャンクじゃないのでは?
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:58:17.38ID:+GKdpKV8
デジットのはジャンクじゃなくて出物っていうんだよ。
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:55:43.06ID:m9DcpQJ3
まぁ、今のデジットはジャンク屋じゃないな。
昔の店舗なら、まだジャンク屋寄りだったけど…
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 22:35:46.39ID:7GfAEtoZ
ジャンクですを返品不可の免罪符に使うセラーが多くてね 

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201803/3.html#thirdSection

消費者契約法では、消費者の「取消権」を認めており、事業者からの不当な勧誘によって、消費者が誤認したり困惑したりして締結した契約については、後から「取消し」できるものとしています。契約を「取消し」できるケースとしては、次のような行為が当てはまります。

ケース3)消費者に不利な情報を告げなかった場合(不利益事実の不告知)

証明が難しいが不法行為に変わりない
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/27(火) 23:10:52.30ID:l0P58Lcr
法律で寸尺の目盛りのスケールを販売できなくなったとき
それらの商品を、間違った目盛りを書いてしまった不良ジャンク品として販売していたな
もちろんJISマークは付けられないんだろうけど
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:22:03.44ID:hf5M/iej
>>554
ジャンクの意味が分かってないだけだろ
悪質クレーマーを処分する法律早く作ってほしいわ
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:31:22.77ID:g//Ca/lO
>>556
ジャンク=故障品という認識ではないのを
わかっててジャンクを返品不可の免罪符にしてるのは違法なんだよ
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:47:14.72ID:hf5M/iej
>>557
>>556
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 03:29:55.21ID:jOvyTcUn
>>556
東京都へ行けよ。カスハラ撤廃してくれるらしいぜ!
BBA のたわごとだろうけど。花粉も撤廃、自宅ですら禁煙強制、何も出来ない哀れな人。
でも選挙では当選する、そういう有権者が住んでいる東京都。
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 04:20:35.89ID:afDPspRu
東京だと日本橋じゃなくて日本橋になっちゃう
小池の公式繋がらないけどドメイン失効した?
0561774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:09:21.51ID:xYbrR48j
「すべてのジャンクは故障品」ではなくても、
「ジャンクは故障品でありうるもの」という認識で売買されるもの。
そこに第三者にはわからない独自の価値があり新品より高い値段がついていてもジャンクはジャンク。


>>557
「違法」ではなくて「違法だと思う」「違法であってほしい」ではないのか。
法律を素人解釈しても仕方がない。
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:27:36.95ID:kB/g8Pyh
>>561
違法正しい
違法であってほしいと言い換えさせたいお前は何考えてるんだよ
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:44:57.86ID:JJLEw8fk
> 法律を素人解釈しても仕方がない。
その書き方なら法律のプロだよね
複数の平均的なエビデンス示してください
法律に詳しいならこの請求はコピペ不可能ってわかるよね
ではよろしく!

まあお前はだんまり決め込むだろうから答え書くけど
返品不可は違法
これね
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 08:32:24.38ID:DMzvCOhS
>>563
>返品不可は違法
またデタラメ書く、良くそんなデタラメばかり書けるもんだ
上記のお前じゃないけど代わりに書いてやる

当然の事だが法令や条例の一部分だけ取り出してそれを書いても意味がない
そのセンテンスをそのままで通用すると言いたいなら、そのセンテンスが書いてある法令なり条例なりの引用元を記しなさい
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 08:47:41.39ID:JJLEw8fk
>>564
↓じゃあたのむわ
> 複数の平均的なエビデンス示してください
> 法律に詳しいならこの請求はコピペ不可能ってわかるよね
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:00:19.12ID:xYbrR48j
>>562
>違法正しい
せめて根拠となる法律と、判例を出してくれないと「正しい」とは受け入れられない。
根拠となる法律と、判例が出てきてはじめて考えられることです。
なんで判例が必要か、ですが、これは、法律の専門家の解釈がここに示されるからです。

軽微な違反やレアケースな違反が疑われることだと、裁判にのったことさえない場合があるかもしれません。
そういったケースに対して問題提起をするなら判例を要求するのは無理があります。
でも、ここで議論されているようなことは、いままでにほとんどなかったようなレアケースでもないと思うのですよ。
問題になることなら判例のひとつやふたつはでてくるのではないですか?

それとも、これは、ママチャリが踏切で一時停止しなかった、ぐらいの軽微なことなんですか?
その程度のことなら判例はないかもしれないですね。

>>563
> >法律を素人解釈しても仕方がない。…(1)
>その書き方なら法律のプロだよね …(2)

違うよ。
論理的に(1)から(2)を導けるわけがない。
こういう論理の飛躍をする人が「返品不可は違法」と書いているのだと理解してしまいそうです。

相撲の技のコツを、相撲に縁のない人が語っているとします。
それに対して一般人が、あなたが言っても説得力ないよ、って言ったりするのは自然なことです。
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:10:01.38ID:xYbrR48j
他人の行為について違反だ、というのは、法律を守って暮らす世の中にあっては、相当に攻撃的な言葉です。
なので証拠もなしに違反だというのはいわれない侮辱にあたりますよ。

あなたが街歩いているときに、いきなり知らない人(しかも司法関係でもない人)に
「お前の服装は法律に違反している」と他人にも聞こえるように言われたとき、
あなたに「違反していないことを証明する義務」があるとは考えないでしょう?

違反だという攻撃的な言葉を発する側にこそ、根拠が求められます。
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:37:53.79ID:DMzvCOhS
>>565
先日無いっていう方が条例示せって言っていた基地外か
詭弁術のつもりかもしれないがお前の馬鹿頭じゃ誰も相手してくれないぞ
先に境界知能の頭をなんとかした方が良いと思うぞ
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:54:34.42ID:/o7NqYPG
返品可能じゃん
アマゾンだろうがどこだろうが返品できてる現実を無視してるやつは社会生活できてないよね
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:03:19.52ID:hf5M/iej
悪質クレーマーは自分が絶対正しいので言葉重ねても無駄だよ
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:34:08.08ID:5nU8fTlb
そもそも返品できない理由が存在しないよね
否定してるのは根拠無しで違法じゃん
法的な話での嘘偽りは情状酌量の余地ほぼ無しだったよね
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:54:26.06ID:JJLEw8fk
>>575
そういうのあったね
法律の解釈には色々あるけれど返品不可能というのは嘘に該当する
これを法的に云々言いだしてるから警察に誰かが通報したらやばいんちゃう
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:06:30.27ID:xHdQcsGA
>>568
>詭弁術のつもり
JJLEw8fkはとてもそんなことが言える様な人じゃ無いわ
何も言えなくなって相手に言われたことを言い返してるだけ

創価学会なんかで信者に教えてる方法だろ
「外部の人間にに説き伏せられて何も反論できなくなった時は言われたことをそのまま言い返しなさい何も考えなくてよろしい」
だと思うよこの人の書いたものは内容めちゃくちゃでそんなことが考えられる人じゃ無いわ
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:10:43.37ID:DMzvCOhS
>>576
>法律の解釈には色々あるけれど返品不可能というのは嘘に該当す
それってどう言う法律の解釈だ?
そもそも返品というのは商行為つまり民事行為であって警察はなじまない民事刑事の区別くらいはつけようね
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/29(木) 07:59:24.18ID:dFUMBH3b
>>579
日本語不自由な奴が「ジャンク」や「返品」の意味を理解できないのに俺様定義を押し付けようとして暴れまわってる
言うこと自体が異常なのに何を言っても日本語が理解できないらしくて埒が明かない
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:17:58.76ID:jnML3nDY
ほんと話通じないよな
返品できないのは違法が主張だったのに絶対返品できない根拠を求めるてる
まともに話するのが無駄だってよくわかる
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:24:40.64ID:XDG0JrLH
>>590
そもそも商法では返品認めてる
だから返品出来ないという言い訳の方を知りたい
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:27:09.47ID:jnML3nDY
>>593
え?このやりとりが荒らしに該当するって認識あったの?
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:35:30.84ID:Voh5I5S5
そりゃ相手があることだから、返品できる場合もあれば、返品できない場合もあるだろう。

>ジャンク=故障品という認識ではないのを
>わかっててジャンクを返品不可の免罪符にしてるのは違法なんだよ

これを書いた人に質問だけど、これは「返品できる場合もあれば、返品できない場合もある」の意味だったの?
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:25:12.62ID:pD3cQ6i3
>そもそも商法では返品認めてる
>だから返品出来ないという言い訳の方を知りたい

これも曖昧な表現で、

「商法において返品できる場合があることは書かれているのだから、
すべてのいかなる場合にも返品出来ないというのはおかしい」

という主旨なら「たしかに返品という行為はあり得ますね」になります。

返品不可となっているものを買えば、よほどのことがない限り返品は認められないでしょうね。

https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen471.html
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:52:29.70ID:HlHbOqPw
>>596
瑕疵が明確に記載されているなら返品不可で良い
明確でなければ大概返品受ける
バイク売りますで買ったらエンジンブローしていたら着払いで返品できるとわかるだろ
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 14:25:45.00ID:Zd75vP4g
免責事項の記述がないなら
契約不適合責任(〜2020年3月旧民法瑕疵担保責任相当)1年
契約不適合責任の期間が定められた場合はそれに従う

「ノークレームノーリターン」の契約は可能
ただしあらかじめ知り得る瑕疵は契約に記載されるべきとある
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:55:02.39ID:PJtSzUIa
不具合を隠して売ったら違法で返品に応じないといけない ジャンクというのはセラーにとって便利なことば
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:00:10.39ID:qqbDkxeU
>>597
>バイク売りますで買ったらエンジンブローしていたら着払いで返品できるとわかるだろ
ジャンク品、不動品で買ったのなら返品できる訳が無い

条件も何も書かないで自分の都合の良いことだけ書くって頭がおかしいってことがわからないのか?
お前頭おかしいんだからもう来るなよ
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:01:41.87ID:qqbDkxeU
>>600
自分の都合の悪い人にはひたすら理由もなく非難するか無視するかしかできないだろ
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:12:05.25ID:HlHbOqPw
>>601
瑕疵の話だから条件は分るはずなんだがな
じゃあ以下の条件だ

綺麗なバイクだなと思って買ったらエンジンブローしていた
何も説明を受けていなかった
売主はノークレームノーリターンと言っていた
返品可能不可能?
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:22:32.49ID:qqbDkxeU
>>603
いちいち書き込む内容が変わる頭おかしいやつが書き込むところじゃないから書き込むなといってるだろ
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:23:31.42ID:MgTtRK1h
>>603
ノークレーム・ノーリターンが売買条件なんだから返品不可だろ。
買う前に質問しろよ。
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:28:34.94ID:HlHbOqPw
>>603
この条件では返品可能
重大な瑕疵が見つかったのだから当然です

否定的な以下の君は言い掛かりをつけているだけです
そうでないというのなら根拠を提示しなさい
> ID:qqbDkxeU
> ID:MgTtRK1h
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:34:13.96ID:aZnfHcyP
そういや東芝クレーマーのビデオデッキって結局どうなったんだろう
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:43:59.40ID:M93Rg9XC
返品義務が生じるかどうかは、暗黙であれ、口頭であれ、文書であれ、売買がどういう契約になっていたかで変わるはず。

バイク屋さんで、キレイに整備されたバイクが陳列されていたとして、
それに「ノークレームノーリターン」と値段だけが書かれていたとする。

この場合はたぶん「常識に照らして」という判断になり、
裁判に持ち込んだら「ノークレームノーリターンと書かれていても消費者はふつう問題がないと思うでしょう」
みたいなことになりそう。
この場合はお店は、暗黙の了解であっても、使えるものを売るという契約を満たしていないことになるので
「ノークレームノーリターン」という一方的な文言は無効になるかも。

でもお店につく弁護士次第では
「ノークレームノーリターンは動くことを保証しないものだ、買い手はそれを納得して買っただろう」という展開もありうるのでは。
その場合は、お店が契約不履行をしたことにはならないだろうな。

せめてそのバイクに「ぴかぴかだけどジャンクです。納得して買ってね。置物、部品取り用」って書かれていれば
あいまいさは排除されて、バイクとして使えなかったとしても返品の義務は生じないと思います。
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:52:41.83ID:AqmrhJOI
返品じゃなくて売買バイク乗らないから知らんのだけど
買う時に試乗とかしないのかな?
エンジンかかるかとか試すよね?
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:07:43.89ID:HlHbOqPw
>>608
> せめてそのバイクに「ぴかぴかだけどジャンクです。納得して買ってね。置物、部品取り用」って書かれていれば
> あいまいさは排除されて、バイクとして使えなかったとしても返品の義務は生じないと思います。
俺もそれはその通りだと思う
一律返品できない奴へ向けての答えありがとう
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:38:27.28ID:E96PKW9b
まだやってんのか
執念だな
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 20:17:58.38ID:l9O0VoOl
この基地外が言うことコロコロ変わること分かってて付き合ってやがんの
無視するに限る
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:45:35.49ID:xIVisZy2
完動美品を謳っておきながら故障してるのだから
ノークレームノーリターンを盾にすることはできないのでは?
法的にどうなんだろうね?
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/02(土) 23:43:29.00ID:aZnfHcyP
玉石混淆ジャンクの中からこれはまさに掃き溜めの石!
なんてグラマーな2SC1815っ!(強引に電子の話にもっていく
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:14:19.37ID:/hOLCSbL
>>615
行間に
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:04:30.94ID:ZLLT37na
>>610
597が嘘だということはよく分かりました
ジャンクは全部返品できる奴へ向けての答えありがとう

また563の>>返品不可は違法 や499の日本でのジャンクは不動品という意味じゃないんだよ というのは嘘で書いてる人は大嘘つきだということもよく分かりました
詳しい解説ありがとう
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:24:42.54ID:Z7JIUTgn
>>619
議論が曖昧にならないように、ちゃんと引用してその中の何が嘘だと考えるのかを書こう。
あいまいな表現は相手をいたずらに消耗させるだけだ。「大嘘」は相手をなじるとき使う表現。相手を怒らせても、意味がない。
たいていの場合、相手は消耗せず冷静な方がより強くなる。勝ち負けに意味のうすい議論では、相手が強い方がいい。

前提として「返品不可を標ぼうしている場合」で「売り手が事業者で、買い手が一般消費者」。

また、>>597には品札がどうだとは書かれていないので、
>品札が「バイク10円」じゃなくて「ジャンク10円」だから(>597は嘘である)
という主張は理解できない。

>瑕疵が明確に記載されているなら返品不可で良い
これは間違いではない思う。
それで買う場合は「瑕疵があるものを買う」という契約なので、その場合は瑕疵があっても販売者に契約違反はないと言える。

>明確でなければ大概返品受ける
上の文章の続きなので、「瑕疵が明確でなければ大概返品受ける」というグレーゾーンが表現されている。
「瑕疵が明確でない」(つまりなんとなくあるかもしれないと伝えている状態も含まれる)というグレーな状態なら
「大概返品受ける」(つまり「100%返品受ける」ではない)というグレーな結果になる、ということだけど、これも間違っていないと思う。

>バイク売りますで買ったらエンジンブローしていたら着払いで返品できるとわかるだろ
「バイク売ります」とだけ書かれていて、みかけぴかぴかのものが、動作品としてありうる価格がついて陳列されていたら、
常識に照らして、それは「使えるバイクを売っている」とみなされるだろうな。

それでも「動作しない可能性が示されない契約だったのに動作しなかったから返品する」という意思表示、合意もなく
売り手に対して着払いで返品するのはありえないと思う。(「一方的契約解除」はモンスタークレーマーの行動の一つとしてよく取り上げられる)

なので、この文章については、
>バイク売りますで買ったらエンジンブローしていたら契約違反を主張できるだろう
なら、間違いはないと思う。


>返品不可は違法
売り手の事業者が一方的に有利になる契約条項は無効になる、であって、その表現自体は違法ではないと思う。

>日本でのジャンクは不動品という意味じゃないんだよ
not(不動品)は、下記のふたつの解釈をとりうる。
(動作品)
(動作品するかもしれないし、不動品かもしれないし)

個人的には「ジャンク」と書かれていれば、経験上、高い確率で動作したとしても、動作することを保証しない前提で買うものだと思っている。
つまり、動作しなかったからといって、契約違反を主張できないと思う。

司法判断でどうなるかは「司法がジャンクが一般的にどういう意味を持つと考えているか」に依存するだろうな。
そこは判例がないとわからないし、個人個人が、おもいのたけをここで表明したところで、司法がどう考えるかに影響はないだろう。
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:26:36.36ID:l9bfO4BC
意味が分からない
今後も同じアホがいつまでも言い掛かりをつけるだろうけど根拠示せないのでどうにもならん
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:59:09.19ID:WtNBuLHX
この大嘘つきをなぜかかばう人がいる
元は>>496ジャンクと書いて本当に動かないジャンクばかり売ってたからダメだこりゃとは思ってた とか
>>499日本でのジャンクは不動品という意味じゃないんだよ
と云う与太話に付き合って条件がこうの場合はどうなるとかそう云う弁護をするのでこの大嘘つきが
書くたび条件を変え(話をごまかして)こうなったんだよ

一々とんでもの話に条件つきでどうこうと相手をしてはいけない
条件がある場合は最初に書く人間が書くべきで後出しの条件を認めたら収拾がつかない
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:53:39.06ID:zghBU+pG
いつまでやんねん
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:54:52.24ID:l9bfO4BC
僕のレスが最後に来ないと頭が痛くて壁を殴ってしまう
ぐああああ!!!
とかいう奴なんじゃないの?
>>624 ね、あたってるでしょ
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:16:50.63ID:/YG6Y0Xs
ヒエラルキーを盾にして気に入らない人を黙らせる、というような発想がないなら、かばうとか弁護とかではなく、
事実を(わかならないという事実も、曖昧であるという事実も)いちどは明文化するほうがいいと思う。

もともとの人は傍からみれば、(今本人が否定するかもしれないが)「いかなる場合も返品が可能」のような言い方を
していたが、今の表現は「いかなる場合も返品ができないということは間違いである」と、あきらかにグレーになっている。
ぼく自身もこれに絡むことで売買における表現について考え直す機会を得た。
とりわけ、匿名掲示板なら、参加することで自分の考えを曲げることができた方がトクである。
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 01:21:03.66ID:vUslNbtk
丸紅PC乞食の時って店側都合でキャンセル可能を明記してなかったんだったっけ?
返品返金不可って書いてても効果ないんだったら転売屋が売れなかったから返品とか言い出しそう
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 07:10:34.70ID:wxVjBGzD
>>630
ユニバはもういらないな
昔はエポで好き放題作るのが夢だった
今は別になくてもいいや
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 07:16:26.57ID:Y846NKYj
簡単な定電流回路とかその場でパパッと作れる手軽さは捨てられない
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 07:16:59.83ID:vRyN8sKl
>>631
そうですね。ここはジャンクの返品レスバでしたね。

タイトルの共立やデジット、ましてやエレショップなんて新参者っぽい呼び方、
日本橋の電気部品屋は場違いですね!以降、気をつけます。
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:35:37.04ID:ca0E8CF7
>>630
NutubeやMarkaudioが在庫処分というのが胸にズキズキ 値引きはたいしたことないけど
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:42.82ID:wzaRhJU3
どれのことかわかんないけどセラコン100uFのほうが衝撃じゃない?
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:27:02.32ID:2z3t8x46
メルカリは返品不可と書くと出品できない
バイヤー保護と消費者契約法で
違法性があるから
ヤフオクはアバウトで悪徳セラーの方が有利
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:10:37.87ID:fwVBu6wQ
>>1
高機能デジタルマルチテスター送料税込1329円。AC/DC電圧、AC/DC電流、
k熱電対温度計、センサー自動バックライト、ヒューズx2、NCV、
アマゾン史上コスパ最強激安。10000円相当の機能
https://www.youtube.com/watch?v=cRdRDiDbpR4
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:54:53.67ID:enacKXtJ
>>640
かといって、買い手都合で返品ができるわけでもない。
壊れているとして売られているものを買った人が、壊れていることを理由には返品できない。

なお、返品不可と書くことがNGなのは、メルカリの規約だと思う。
法律では、返品不可と書くこと自体は違法ではなく、無効な場合があるということ。
(無効であることと、違法は違う)
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:33:28.37ID:+HnVCDDr
壊れてることをわざと曖昧にして売るから問題になるんだよ
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:36:06.10ID:9kZe3x8k
>>642
ネットの中だけでオラオラしてる配信者のようで可愛いけど
トー横キッズ女子ほたえ過ぎパンツ見える♯2とか上げてるからちょっとねー
性癖には特に何も言うつもりないけれどアカウント分けるなりした方がいいとおもうんですけどね
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 14:02:23.68ID:+HnVCDDr
ear測れるテスターはAliExpress でも安くて5000
円くらいするからね
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 14:03:11.21ID:+HnVCDDr
in cirkitで測れるやつね
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:18:37.46ID:+HnVCDDr
訂正earではなく esr
勝手に先読み変換されてしまう
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:21:18.86ID:+HnVCDDr
ESR2501C というのがインサーキット測定できて5000円程度で売ってる esrは相対値
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:57:35.37ID:gnEw6AG/
表記スペックを無条件で信じるタイプ?
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:18:34.43ID:+HnVCDDr
esrテスターやすいのはAliExpress 1300円くらいで売ってる コンデンサ外さないと測れない
基板とディスプレイだけのやつ
インサーキット測れる高価なのは peak社のもの 自分のは故障中で修理のためukに送らんといけないがポンド高なので今はできない
0655774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:26:38.20ID:2oKtnXXK
そういや半田付けしてる部品を外す事って何て言うの?

ESR2501C でググって出た通販サイトは
「ボードからコンデンサをはんだ付けせずに」で、英語に切り替えたら
「without soldering the capacitor from the board」だったけど
これをGoogle翻訳かけたら「コンデンサを基板にはんだ付けせずに」って出た

修理じゃないならリワークは変な感じであと思いついた半田取りとか解線とかイジェクトサーキットとか……聞いたことない
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:57:45.40ID:3uR0KwnV
測定器はあまり安物は買いたくないな
うまく動かなくて調べるときなど測定値が信頼できるのか疑心暗鬼になりかねない
電圧くらいなら手持ちのものとの比較である程度正確さは図れるけど
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:15:26.69ID:+HnVCDDr
>>656
Esrは相対値しかわからないので不良品弾くために使う
メーカー電圧容量でEsr抵抗値が一定してないので
正常値が1〜10オームくらい
だいたい40オーム以上出たらアウトみたいな感じで使う
電流漏れを検査するもの
>>655
desolder
desoldering tool
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/07(木) 01:04:22.39ID:5ermzgjU
オーディオはまってた頃にESR計購入した
中国製はバラバラでひどいものだったな
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:48:42.32ID:2t/yAMJ6
>>658
だから相対値しか出ないのでバラバラなのが普通
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:33:33.67ID:2t/yAMJ6
そこ飲食禁止やからね
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:31:30.81ID:HnQUG633
>>667
このスレ見て閃いて、消防署の方から来ました、内密にしときますからと、伸ばす袖の下
強請の人が来るかもしれないね
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:06:38.02ID:2t/yAMJ6
3Fのでかい投光器売れたのか無かったよ
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:43:25.41ID:ngYmb07f
>>674
境界知能に説明する時間が無駄
学校の先生がノイローゼになる理由
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/08(金) 22:11:57.32ID:hziH7n3c
デジットの4端子レギュレータが謎すぎる
あれどうやって使うの
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/08(金) 23:18:12.20ID:dZF2bZkv
AN78M12R で検索したらデータシートが出てきた。
リセット端子を1kΩを通してGNDに落としたら、出力OFF。みたいな参考回路も載ってる。
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/09(土) 08:57:08.96ID:6H94WDsp
今日の昼過ぎからグラボのセールがあるらしいですね。
欲しい人は探してみては?
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:32:09.54ID:4qZ/z97Y
>>680
基礎がないから故に説明しても理解しようとしない
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:08:27.59ID:dpe/io6Q
>>680
すまぬ
>>658 書いた当人だから気になっていた
それと後付けのほぼ訂正になるけど バラバラに出るのは
中国製キャパシタの方ね
100本入り安く買えたが糞バラバラな値でこりゃダメだとフリマで激安処分した
その後国産に傾倒したのは言うまでもない
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/09(土) 16:59:52.19ID:kI9V+6Ot
>>683
秋月で10年くらい前にDE-5000が4,700円で発売された時に面白そうと思って買った
会社にあった古いアジのLCZメーター(毎年校正はしている)と比較したけどカタログの確度は出ていたよ

コンデンサーの各種パラメーターがバラバラと言うのは信じがたい気もするが、
国産品ならバラつかないと言うなら中国製キャパシタというのはそういうものなのかね
積セラの場合直流印加電圧の影響は大きく受けるからその影響は考慮する必要があるけど
連続測定中にそれが変わるとも思えないしね

当然のことながらESRを測定する周波数はDE-5000と同じ周波数で行なった
DE-5000はその後フィクスチュアツールも発売されなかなかのもんだわ
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/10(日) 12:54:36.57ID:msVH8Mq2
>>683
意訳
秋月扱いのDE-5000なら測定値が信用できるのでDE-5000を買ってください
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:35:09.00ID:vQjar0m7
国産かどうか以前に、>>683はコンデンサの話をしていて、>>685は測定器の話をしているように見えるね。
0689774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:34:23.65ID:tfGU3oLV
>>687
>>685 も勘違いしてただろうけど測定器の1つの解をしめしてるいう程じゃないと俺は思ってる
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:20:04.95ID:vQjar0m7
>685 も勘違いしてただろうけど測定器の1つの解をしめしてるいうだと俺は思ってる

正誤を書くなら正確に。というかおちついて、あなたと違う前提の人にも分かるように書いてほしい。

「ほどではない」を肯定に訂正するとしたら

>>685 も勘違いしてただろうけど測定器の1つの解をしめしてる」となる。

測定器の1つの解をしめしてるのは誰なのですか? もしそれが、>685であれば、
「思い違いも程々にしろ」はひどい物言いだと思います。
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/11(月) 00:22:41.18ID:o8muQ5Ko
はやりことば
ちょっとまえ「そういうところよ(ボソ)」
さいきん「言い方!」
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/15(金) 14:43:09.05ID:2Xpt9qcv
50円のケーブル付きコネクター買ってきた
ケーブルには TDMHB 22AWG VW-I 300V AWM I A 80°
コネクターには LED と 2つの端子にはL N(多分交流だな)と ワイヤレスのような放射状に広がる3つの模様
これは220VからLEDに取り付けるためのコネクターだったのかね
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:12:33.23ID:2Xpt9qcv
>>698
電源代わりに使う人とか、寝スマホしてる人が延長したいとかあるんちゃうの
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/16(土) 03:04:06.05ID:EBFZvG/f
>>702
実物は、土足地面に置かれてた中古のようで、かなり汚かったですよ。
太いケーブルなので電圧降下とか心配なさそうだったけど、触るのがちょっとね。。。

2.5m ならダイソーで買えるし、電圧も ESP32 が起動できてるから、
個人的には困ってない。
https://jp.daisonet.com/products/4549131667509
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:59:22.65ID:zn3EMGbF
>>703
いいね
でもそっちはそっちで心線が鉄の安い合金線かもとおもってしまう
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:18:59.19ID:YBbl4spy
数年前に百均のUSBケーブルのコネクタちょんぎって50cmほどのI2Cケーブルとして使ってたけど1〜2ヶ月ほどで必ず認識しなくなっててた
その度に同じUSBケーブル買ってきて同じ事やってたけどやっぱりそのうち認識しないからAWG28を4本で50cmのI2Cケーブルとして繋いだら半年経っても大丈夫だったからUSBケーブルが原因っぽい
もう2年動いてるけどまだ大丈夫
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:26:29.55ID:NrjILLIt
IR2E32N
リポ3.0-4.2Vの表示に点等できるかなと思ったけどデータシートがみつからねえ
バッテリードライブとか書いてあるから3Vくらいでいけそうなんだけどなあ
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:51:06.49ID:sSnfb3oo
一階のUSB延長ケーブル増えてたw
エスカレーターおりた直ぐのテーブルだがちょこちょこと入れ替わってるね
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:11:44.56ID:6bk6VmN8
1,000円引きクーポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/09(火) 22:25:00.49ID:mvVSC9LB
ちゃんと整理しないで乱雑に両端雄雌のを放り込んじゃうから……
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:05:23.58ID:cYBxSUpA
>>720
メルマガ登録してたら送られてきてるはず!
↓以下一部抜粋

「★共立メルマガ★ 共立春のクーポン祭!1000円引きクーポンのお届けです!

こんにちは!共立エレショップです!

エレショップメルマガをご覧のお客様限定!
5,000円以上のお買い物で使える1,000円引きクーポンのお届けです!

日頃のご愛顧に感謝して、共立メルマガをご覧のお客様約3万名に1000円引きクーポンを発行いたします!
ご使用できるのは先着200名様まで!
是非この機会に共立エレショップでお買い物してくださいませ!」
0722774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:27:34.46ID:mINr2Jq4
>>721
ありがてぇ。。

メール検索してみたけど、今回の分はメール配送ない模様。
メルマガは4/1に来てたよ。
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:32:25.09ID:G1BavX/R
>>726
これめっちゃ良いやんか!
つべで外人が作ってたりするやつ!
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:59:19.15ID:RbsVPfRR
時計作ってらウザそうw
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:41:53.53ID:Z4uVkUY1
電子ペーパーとかメモリ液晶みたいな駆動で競技場で電線敷かないで使える割に見やすい感じ?
そういやメモリ液晶ってまだあるの
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:19:06.85ID:1DiG8vYv
>>739
いや MAX競技場 の数しか売れないものだろう。。。
それも観客が入る競技場だけなので、ぶっちゃけ 40万円 でも商売になってないだろう。

と、思ったら電子ペーパーで 10万円 や 5万円 もあるから、サイズが小さければ数出る感じかな?
https://image.rakuten.co.jp/fun/cabinet/bag5/imgrc0084520141.jpg
https://item.rakuten.co.jp/fun/mt-ud0040/
https://item.rakuten.co.jp/fun/mt-ux0020/
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:13:03.50ID:NAZiYrqR
>>741
> MAX競技場
普通にグランドの数×3くらいは見込めるんじゃないの?
あるいは学校の数×5くらいかもしれない
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:18:22.54ID:dTfYK5cF
どれだけ売れるかについては、何をもって「数が出るか」は考え方が分かれるが、
メーカーが継続して商売をしているのは、なんらかのメリットを受けているからだろうね。

日本の公認陸上競技場が2016年で534施設。
大型時計は、ロードレースだと複数の車や、沿道にも配置される。
陸上競技以外でも、自転車、水泳、トライアスロンなどのタイムレースでも使われる。
あとセイコーは海外の大会の公式時計にも採用されているので。
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:25:46.70ID:kM4FAhID
>>737には「さまざまなセイコースポーツ機器と連動できます」ってあるから、他にも色々と作って納入していて、その中の一つなんだろ
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:00:57.07ID:/We5LMIM
最大動作周波数ってどれくらい?1/100秒、1/10秒の桁をリアルタイムで表示してもしょうがないけど
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:48:37.46ID:dTfYK5cF
表示に要求する時間分解能と、カウントで動的に数字が動く時間分解能は別だろうなあ。
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/23(火) 05:02:21.61ID:d9n6e/+T
今週末からセールがあるんだけど、WEB には出てないので、店頭だけかな?
ビラまで作ってたのに。。。
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/23(火) 05:03:46.90ID:d9n6e/+T
>>750
ホンモノはモーター駆動じゃなく磁石。別に何で作るかは好き勝手だろうが。
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 04:43:05.61ID:EtitmPwc
>>737
かなりうるさいみたいな
もう少し小さくて汎用に使えて黄色の外装でSEIKOのロゴ入りがあるといい
キットで
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 07:12:00.79ID:4Q+70loi
昔、野球のスピードガンをこういう大型表示で出したいという相談があって
ソレノイド使ったセグメント表示を会社の板金部門と相談したけどコストが全然合わなかった
箱を作るのがメインなので、カラクリの知識も乏しく
スピードガンから出てくる信号は解析できたのだけどね
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:00:13.66ID:Qfo3kpis
パタパタ時計くらい瞬間的に大流行した物も珍しいな
流行も爆発的だったけど消え去ったのも瞬間的

若い人はパタパタ時計といっても何のことか分からないかな
バスの行き先表示などにも使われたけど、この7セグ表示とは別物
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:03:23.77ID:H471mE75
昭和の昔に流行ったんですね。
僕はパタパタママしか分からないです。
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:28:24.94ID:Qfo3kpis
>>762
>パタパタママ
パタパタ時計が流行ったのは40年前
パタパタママは50年前だから時代がズレているな
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:42:38.91ID:vuAaeU6r
>>760
たしか昔の球場のスコアボードは人力だったはず。
最近は電光掲示板が増えたけど。
スピードガンの表示も人力ならコストを抑えられたのでは。
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:55:35.01ID:08Wo7geA
数字とブランクバーなど印刷したロールペーパーを回転させるドラム式なら桁あたりモーター1個で済むし
絵やきれいなフォントも使えるけどな
あとパタパタでなく円筒が回転する方式ならそこまでうるさくならないと思うわ
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:07:08.32ID:Qfo3kpis
>>764
>人力ならコストを抑えられたのでは。
人力なんて金がかかり過ぎできるわけないでしょ
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:45:44.48ID:EebeMbwy
今でも板に書いたものの方が視認性高いから可能ならパタパタにしてほしい
だけど蜘蛛の巣問題とかメンテナンスに金かかるからよほど意識高い系じゃなきゃ導入しないわな
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:49:26.57ID:Qfo3kpis
>>768
>蜘蛛の巣問題
機械内に蜘蛛の巣が張るの?
消費電力少ないだろうから密閉構造にして前面はアクリルで密閉できぬものか
気密は無理でも水密くらいの密閉で蜘蛛の侵入は防げると思うが
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 14:28:47.85ID:ri/cfbJO
>>764
ドカベンとかタッチみたいな昔の野球漫画だと人力で書き換えてる描写があったような
上下に支柱が通っていて横回転で裏返して裏で書き換えてまた戻す、みたいな
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:40:19.73ID:Qfo3kpis
>>770
初期のタッチなら黒板式書き込みの時代だろ
公式球場でやっと回転式か数字番号札架け替え式
回転式は書き込みと札掛けと両方使えたはず
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:01:50.38ID:LPWJDp8E
>>760
桁ごとに数字書いたドラムを
ステッピングモータで回すとかじゃないと
部品点数が厳しい
ドラムは奥行きがエグいが
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:40:16.38ID:EebeMbwy
>>770
俺の記憶違いだとすまんが
野球の試合が出る映画では全て正面から黒板に書くようにしてた
横回転するのはお金かかるので金があるところでしか採用してなかったんじゃないの
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/25(木) 05:10:48.24ID:LupaZXrW
>>773
えー(・_・)

趣味程度には買ってるんやが、前回に引き続いて来てないわ(´・ω・`)
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:09:01.21ID:uZuPP6sz
デジットでXC9500シリーズ買えた頃が一番夢があったな
個人でFPGA使える時代が来ると思ったのに
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:26:20.31ID:2mAZKhsA
念仏も一曲二曲って数えるんかなーとか思ってたら
新世紀がもう四分の一近く経ってるのに気付いた
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/27(土) 22:25:06.64ID:wxiV0APn
店頭で、せっけん箱、あるいは昔のトランジスターラジオに見えたわ、>念仏箱
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:33:58.82ID:Cte2Cgm0
延長ケーブルは分かるけどブッダマシーンの需要分からん
まさかばあちゃんが買いにくるわけでもなく
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:15:07.41ID:I8bz/l3i
>>792
俺も分からんけどXで「ブッダマシーン」で検索してみ。結構人気あるぞw
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:02:54.71ID:w24b8Yln
>>791
昔、YUUSEN440でお経があったはずなので今でもあるかと思って番組表を見て見たら、
賛美歌はあるけどお経は無くなっていた
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:09:49.53ID:4oP7UOV3
>>794
出稼ぎ外国人系一部界隈では昔から車に乗せて聞きながら走ってるとか普通にあったわな
そんなわけで検索して出てくるのは
検索して流行ってるじゃんと思い込んで必要でも無く買う映え狙えが多いんちゃうの
しらんけど
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:00:52.19ID:MzMaoiW2
これ用になってる流体パイプ同士をこれで接続するんじゃないのか?
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:30:44.36ID:4MGPwe/T
>>800
固定と接続は全然違うよ
電線と同じだから考えてみて、
ステプラーと突合せ圧着端子みたいな関係
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:21:23.67ID:EdfcjTq6
>>800
そうなんだろうけれど
この丸型バンドは何処で使うのかってのが気になってるんだよ
品番も書いてるけど普通に検索すると8000円程する奴だからなんだろうなーと
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:02:52.90ID:VqYTta3Z
>>798
その横にペットボトルのキャップにシンデレラフィットするって実物展示があるでしょ?
そこからワイヤーなり、カラビナ付ければ、飲み物携帯に良さげ!
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:43:28.56ID:qN5wUuBK
>>803
小型ジェット機用みたいね、それがなんで共立にあるのかは謎だけど
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:05:20.81ID:qN5wUuBK
むしろジェットニードル
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:58:24.37ID:ss4vLS3I
箱買いして伝票剥がしたらうっすらと三菱航空機の痕が……
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:26:00.64ID:EdfcjTq6
>>806-807
この薄さと軽さが価格に反映されているのだろうと思う
アルミも混ぜ物対策してるんだろうし航空機用はチョット色々と違うのかな
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/01(水) 01:22:30.62ID:tAllA+cp
>>803
ISO-KF規格の真空パイプをつなぐクランプを連想した
https://www.youtube.com/watch?v=vJZqIoCytl8
これの航空機油圧配管の分野での類似規格でもあんのかな
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:09:51.25ID:jqSmcCfM
ワイの股間の超エリンギも接続できますかね?(ポロン
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:21:35.43ID:jW3WUjqv
ガスホース挿した所を縛る輪っかみたいな感じ?
それかパイプ同士でオス-オス間にかませるジェンダーチェンジャー的な
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:01:03.40ID:r+Zj2jHO
>>816
触れてきた感じでは特定のサイズで締めるだけのものだと思う
だから特定サイズより直径2mm小さいだけで締め付け圧は無くなるような感じがした
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:07:58.89ID:nA24haYJ
高配当では働けない
と言われてたけど
残高0だからな
> 特殊な銃を使っても誰でもなるやん
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:35:28.72ID:Srru/pmL
アマゾンでポイント半額バックやってるのでまあ…
シートベルトやってなかったんかね?
そういう問題じゃなくて本当に押し目がやってきたし俺は金と時間が長すぎるだけやで
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:28:19.23ID:SmZq5GW9
GC2、3作がまあまあウケただけだぞ
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:57:17.26ID:hw5PFz5O
どこもCBに困っていないもの
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:20:19.84ID:PmSgGrG1
気持ち悪いストリートフェスタやってたわ
おかげでスマホ繋がりにくてコード決済出来ないしマリカー裏通り走ってたわ
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:41:01.81ID:nP0n13n+
ストフェス楽しかった
この時期の出店でネジザウルスの説明されて初めて良さ知ったよ
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:08:02.54ID:dqCZ9X4v
>>830
コレ書いたの俺
知り合いは常々絶対必要と言ってたのを今回思い知った
これほど違うんだとね
エンジニアの道具凄いわ
あとさ、取れないネジを取ってくれるサービスもあるとか並々ならぬ開発意欲を感じる
これってフィードバックを取り入れてより良いモノづくりに生かすという話だよ
凄いよマサルさん!
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 06:30:55.72ID:f87lHSmy
>>832
ストフェス時のネジザウルス実演販売って10年くらい前からやってるやん
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 07:08:40.83ID:afwZpoVs
10年前からやってるから、初めて見た人がレビューを書いても、新鮮味がないかのような言い方。
そんなんじゃ、富士山登山のレビューなんて書けないね!
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:48:16.79ID:9ZMaRX8m
>>835
「XXなんて飽きた」と同じだから
嫌悪感を感じる様になったら終わり
このスレから出ていく時期が来たのでは?
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:11:36.25ID:ELgGnOjE
今までネジザウルスに出会わなかった人生て苦労してなさそう
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:56:50.86ID:Ar+Kg1+a
>>839
苦労してないんじゃなくて現場系の仕事をしてないんだね
頭脳労働系が現場仕事より苦労しないと思うのは現場専業の人の思い違い
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 08:21:29.27ID:8RApnIvn
宮廷院卒の奴が米国製測定器のねじ穴にISO/JISねじを無理やりねじ込んで
取れなくなってしまった。
おまけにトラスねじだったので合わないドライバーで抉って、ねじ頭の溝を
潰してしまった。
仕方ないので、リューターでねじ頭にマイナスドライバーが掛かる溝を切って、
ねじ部分にWD-40を沁み込ませて何とか除去した。
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 08:30:30.66ID:Nmlx2yg6
>>841
よくあるな
自分は現場もあるけど基本パソコン寄り仕事なんだけど
1日中2階の事務所仕事て現場降りないと
「お、デスクワークかw(=サボりか)」と
現場の職人、特に常駐独り親方に罵られる
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 08:33:05.87ID:Nmlx2yg6
>>842
東大生が野に出て向日葵とタンポポの区別ができなかったという
希なエピソードを針小棒大な話題にするのと似てますね
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:52:31.21ID:fWAoGmMF
>>844
唐突な意味不明な阿野は
最近はやりのスクリプト荒らしで良いと思う
相手してる君も同じでいいや
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:56:01.31ID:3EFIcoYN
ネラーが刺身の上の食用菊とタンポポのの区別ができないっていう話はまれによく聞く
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:56:30.15ID:fWAoGmMF
>>841
相手すんな
そもそも製造部門の神様言う人でもネジザウルス知らない
そりゃ昔はネジザウルスなんて無いし
そもそも神様いうような人はたたき上げだけど他のやり方を熟している

>>839 のようなアホは目先に吊り下げられた餌しか見えないアレなんだよ
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 14:14:06.17ID:fWAoGmMF
そいえば眼鏡ケーブル100で300円とか出てた気がする
意外と眼鏡需要あるよね
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:08:02.94ID:ihCAdvtU
>>847
その神様は舐めたネジを未だ逆タップ切って外してんの?非効率なやり方まだしてるのか?
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:17:21.00ID:INDt/M+8
>>850
>その神様は舐めたネジを未だ
まともな工場でネジを舐めるなんて事故は発生しない
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:21.40ID:dIColMPQ
>>851
ウチ自動車修理工場だけどむっちゃネジ舐めるよ、外車とか変なトルクで締まっていて頭飛んだり普通にある、まともじゃないのか?
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:37:03.65ID:ELgGnOjE
インパクトで外したら秒なのにわざわざレンチで外そうとするダメ神様おるわ
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:43:20.71ID:fWAoGmMF
>>850
既に突っ込み入ってるけどまともな作業員もアホな事はしない
ネジにあったドライバーを使うだろうし
もしネジが舐め掛けたら捩じその物交換してるだろ
情けない突っ込みをした事を恥じて改善しなさい
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:49:06.49ID:dIColMPQ
>>854
もしかして仕事した事がない人?w
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 04:17:22.24ID:ej9DfHBg
エンジニアスレか
グリップが握りにくい
歯側につばきのような出っ張りがあるけど短くて角ばってるから手に刺さっていたい
ネジザウルスGTドライブのグリップも角ばってて痛い
社長見てたらこの辺改良して
ニッパー、プライヤー、ワイヤーストリッパー、圧着工具どれも痛い
ホーザンケイバフジヤは問題なし
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 08:44:39.21ID:qCptQEPX
>>858
>エンジニアスレか
エンジニアじゃなくて零細工場工員スレになりかけてるか?
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:42:07.73ID:HaUoH7e/
>>860
大阪なんぞほとんど零細工場ばかりだろ東大阪disってんの?
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:51:14.09ID:ej9DfHBg
ホーザンのニッパーやプライヤー類って東大阪のどこのメーカーが作ってるの?
その会社のものを買いたい
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:21:25.15ID:eWlFOCeD
HOZAN(寶山)は重慶に本社を置く世界的な工具メーカー
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:26:26.41ID:rx7Z+GWc
>>865
ホーザンは東大阪だろ
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:51:26.32ID:ej9DfHBg
プロンクソンは岐阜なんだな
ずっと中華だと思ってたわ
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:05:20.28ID:4xMz/6nS
>>869
岐阜にある工場にOEMで作ってるもらっているものが多いだけで会社は台湾だろ
普通と反対だな
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:29:38.17ID:HaUoH7e/
Hakkoは大阪浪速区
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:14.57ID:ej9DfHBg
>>870
おもしろいな逆なのか
令和最新型じゃなくてブランド名を付けることを覚えた中華だと思ったが実は岐阜だったと思ってたけど中共じゃないもうひとつの中華だったのか
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:08.66ID:ej9DfHBg
>>871
電子工作で使う工具類は大阪だけで全部賄えそう
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:47.52ID:ej9DfHBg
gootは広島か
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:13:11.47ID:4xMz/6nS
>>874
学校教材がメインなんだろうけど、プレストのパチモンみたいなコテを出している久富電機産業も。
gootと同じ広島県福山市だなそれも比較的近く
どう言う関係かは知らん
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:50:30.41ID:XV2W7mU9
五階周りで適当に買ってメーカー調べたら大阪と新潟と兵庫の三木がよく出てくる
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:00:38.70ID:qIqRmVmV
>>876
じゃお前は修理には出すなよw
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:31:59.85ID:pwi+BPs5
>うちの家族もよく言ってたわ「文句あるなら食うな!」
これを書き換えてみた
うちの従業員もよく言ってたわ「ネジザウルスあるなら取り外せる!」
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 00:05:08.71ID:NRsCkBdD
買うよりも高槻ますがいいですか!
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 00:40:15.00ID:jvTqV0GM
まさか電気部品屋スレで修理工場をバカにするヤツがいるとはw さぞ高尚な仕事してんのやろなw
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 06:53:25.63ID:8TcKuIx8
ちなみにティラノザウルスだとかっこいいけど
ネイティブでは平のソースだとラジオで言ってた
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:55:55.41ID:vPgfngx3
ネジソース
シャープソース
ソフマップソース

>>891
ハリボテなんだろうけどそこ持ってたら手詰めそうw
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:56:15.15ID:NRsCkBdD
すごいなこれ
エンジニアの販促什器に採用だな
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:05:22.61ID:hSouyx1B
>>891
写真用意してくれたのは良いけれど
どうしてこんな失敗フラッシュ焚いたみたいにキラキラなん( ;∀;)
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:53:12.79ID:aRNNb2cw
>>878
そんなに修理屋がえらいと思うならトヨタかホンダの自動車工場にでも勤めれば?
バカにされなくなるし給料2倍になるぞ
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 07:26:57.58ID:2PHRpZDy
JSTも大阪だったんだな
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 08:02:58.91ID:2PHRpZDy
ニチフも大阪なのか
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:04:49.09ID:fkcpgdW/
ナニワの小売りがなくなって1年か
千石には足が向けられないね
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:00:16.85ID:hjem1Tyl
もっとスマホで便利に使えるユニットをほぼ組み合わせるだけで完成するだけの自作電子部品
電子ブロックの様なものが出て来ないと盛り上がらない罠
入り口を凄く広くしないとユーザーへるだけよ
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:15.99ID:onEXrwC1
>>908
数年前に任天堂がそういうの出してなかったっけ?
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:21.63ID:hjem1Tyl
>>909
今のスマホで必要な制御できるのが大事だな
これじゃないと敷居が高すぎて入ってくる人少ない

アマゾンechoを制御したり
ネット番組と連携も出来たりとかさ
今までの既存の制御するだけだとおもろないんちゃう?
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:03:04.08ID:XhUiE9r/
Arduinoくらいが限度じゃないかな、あまり敷居を低くしすぎると理不尽な批判を受ける人が出てきそうな…
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:23:06.64ID:xgiLZ23G
はんだ付けが出来ても、意味ねぇんだわ。
既に授業でロボットの制御から、ロジックを学ぶことが必須になってるでしょ?

そのロジックすら考える必要が無い時代なんだから、まだそんな授業やってんの?
って言われてから、文科省が動くかどうか考え始める国。
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:47:01.30ID:YLpnCnw2
>そのロジックすら考える必要が無い時代
それは確定していない。
・そのロジックすら考える必要がない場合がある
・その代わりにその先を考える人が要る
じゃないですかね。

自分が注目している分野が世の中のすべての最高価値でそれ以外の価値が低いと思ってますか?
そんなことは言ってない、書いてない、って言うならそれでいいです。

はんだ付けも必要。
一人で全部するのはもともと無理。いろいろなことを、それぞれが得意な人と協力しましょう。
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:46:58.86ID:AIChGnye
中国製のUSB電流監視ツールやら
テスターやらetcがブルータス搭載で最初皆笑ってたじゃん
でも今では認めてる
この位簡単な初心者ホイホイスマホで全部管理して組み合わせられるアイテム必要なんだよ
俺は今更どうでもいいけれど
初心者にこそ安くて夢が見れるツール用意してやってほしい
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:10:18.60ID:YLpnCnw2
>>917
Bluetoothかな?

>初心者にこそ安くて夢が見れるツール用意して「やってほしい」
ガジェットの作り手に対して言ってるみたいだけど、Bluetoothは一点も曇りのない商売に使うにはお金がかかる。
工作マニア向けに売れる数量ってたいしたことはなさそうで、単価が高くなってもいいなら、が受け入れられないなら
採用は難しいだろうなあって気がする。
キットの同人配布ならかいくぐれるだろうけど、零細であっても企業は手をだしにくかろう。

中国の低価格ガジェットは…。ライセンスは取ってなさそう(偏見)
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:39:35.01ID:OR/4j4B1
>>918
国を挙げて同人ハードやってるようなもんだからな
半分は盗んだもん、そりゃまともにやれば勝てないわな

>>917
温度計なんて100均で売ってるのになんで2000円も掛けて自作くすんの?と家族に怒られるというネタ知らん?
シリアルやUSBでロギングできれば人が張り付いて1分おきにメモしなくて済むし自動でグラフ化できるといっても理解してもらえない
まあそれが無線になっただけだな
だけどスマホはセキュリティ云々でどんどん使いにくくなるなあ
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:48:21.46ID:AIChGnye
>>918
BTはハードウェアに料金乗ってたんじゃないの?
とはいえコピー作りまくりの中国ならそうかも

>>919
USB電力チェッカーはBTでスマホに飛ばせるから便利に使っております
ただ1s単位だけど
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:24:26.28ID:AIChGnye
最初に戻るのでループしてるのかと言われるかもしれないけれど

初心者に優しいスマホで全部できるBT対応とか凄く楽なのを用意するの本当大事
組み込みBTも5m程度のならライセンス込みで100円もしないからね

中国のような30m離れても使えるような変態BTはよくわからんが
……ヘッドホンしながらトイレに行って用足す時は助かる
我が家広くて、俺の部屋からトイレ20mあるねん
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:01:12.89ID:OR/4j4B1
手段よりももっと根本的に
電子工作が減ってるのは自作品と製品の乖離が大きすぎるという点
ニーズのあるものは量産されて価格も下がってるしコスト面も大きい
初心者が見て「これだけ手間とお金掛けてこの程度しかできないんじゃやる意味無いな」と思ってしまう
そこをどう達成感を持たせるかという点を解決しないと広がらないんじゃね
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:44:23.21ID:YLpnCnw2
>BTはハードウェアに料金乗ってたんじゃないの?

乗っていないです。
メーカーが新規にBluetooth製品を商品化しようとしたら、既成認証済みモジュールを使う場合でもEPL登録が必要です。

www.musen-connect.co.jp/blog/course/other/2024-updated-membership-fees/

知らん間に値上がりしてた。
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:02:26.07ID:YLpnCnw2
>>924
市販品との乖離が、というあきらめに似た表現は大人からよく出てくる言葉だけど、

オオタニさんを見て、初心者がすべて野球をあきらめるかなあ、って思う。
ほぼすべての野球少年少女と、オオタニさんの力はとんでもなく乖離している。

>初心者が見て「これだけ手間とお金掛けてこの程度しかできないんじゃやる意味無いな」と思ってしまう

最近のニュースで、つけ麺のスープおかわり200円をなじった話題があったけど、
製品に対する敬意が軽いんだよな。

製品のバックグランドに、たくさんの人の学習や研究、才能の選別、市場でのトラブルがあったことを
大人が教えないと。
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:26.29ID:tOT9gx/3
CPU自作しようとしても
CPLDはおろか74シリーズすらままならないしな
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:19.59ID:gcmJUj3f
>>927
>CPU自作しようとしても
そんなもん作れる訳ないだろ
今までアマチュアで動いたと言うレベルまで作れた奴がいるかいないかのレベルだぞ
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:29:54.49ID:7OqMf9WK
買った方が安いね晩のおかず

HDMIも年会費やらポートごとに課税えぐくて国内少量生産だと割に合わないとかなんとか
でもなぜかIEEE1394の敗因云々言ってる所がHDMI持ち上げてる不思g
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:21:20.35ID:OR/4j4B1
>>927
既存CPUにはこの機能が無い、俺が設計するならこの機能も盛り込めるのにとか思ってるわけじゃないんだろ
だったらそれ作る意味なくね
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:26:21.54ID:OR/4j4B1
電子工作で自作する理由の中で
自作なら安く作れるというのがあまり無くなってしまって
市販品が気に入らないから自分にあったものを作るとか
自分のスキルアップや研究用に偏ってきてんだよなあ
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:34:14.47ID:ybzv3aIm
安く修理したいってのがあって電子工作を始めたけど、
パーツ類やら買いすぎて結局金かかってしもた。
楽しいからいいけど。
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:49:28.47ID:OR/4j4B1
スマホは受け取れる情報量が圧倒的に少ないし学ぶには向かないんじゃね
その瞬間を刹那的に楽しんであとすっぽり忘れる感じ
楽しさを味わうにはそれでいいんだけど「Lチカの次なにしたらいいかわからん」を大量に生み出す予感
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:00:50.32ID:OR/4j4B1
>>932
修理は達成感が大きいよな
ガンガンスキルが身に付くし、直せなくて諦めたのが数年後に直せたりする
でもそればっかだと最新デバイスにあまり触れられなくて寂しい
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:16:14.18ID:AIChGnye
>>934
俺からするとそれは上から目線ですよ
皆が普段使ってるガジェットで使えない方がダメ
日常的に使ってるもので使えるのが大事だとおもってスマホを引き合いに出してるんですよ

俺自身はスマホでマイコン制御したりしてるので
やるならスマホを中心に出来ると便利と思ってるよ
キーボード、マウスも繋げられるし
小さくてやりづらいならタブレットサイズに擦れば解決だしね
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:36:02.59ID:OR/4j4B1
うーん
今時だとコード書かないとマイコン動かないよね
スマホやタブで統合環境も無いのにちと辛いなあ
40年前のMS-DOSとかそういう感じであったけども

実行コードひろってインスコしてできたーくらいでいいんじゃないの
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:16:27.88ID:YLpnCnw2
「上から目線」って相手を少しでも怯ませて、反論を封殺しやすくしたいときに使う言葉。
そういう意図がないなら迂闊に使わない方がいいと思う。


ぼくはスマホでできてもいいし、スマホにでなければならないこともないと思ってる。
世の中にはいろいろなホビーや、学習するべきことがあるけど、たとえばサッカーをしたいと思うなら、
ボールを使う。日常で使っているもので済まさないといけないことはない。
ボールが買えないなら、似たものを蹴るかもしれないが、ボールを買える人がそれに付き合うこともない。

それと同じで、プログラミングに向いた環境を使えるなら使う方がいいと思う。
スマホ限定だったら、使える開発環境はすごく制約されると思うけどどうなんだろうな。
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:41:25.86ID:AIChGnye
>>938
スマホ、タブレットをcontrollerの中心に置くのは今は良いと思う
ちょっと前がPCでしょ
今皆持ってるツールはスマホ
そしてスマホは制御するには十分な処理速度とメモリを持ってるじゃん
これを否定するのなら
今はで有ればよかろうの話だけど代案を用意してほしいのだよ
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:18:22.66ID:a6QByMtb
>>938
安物だけどボール盤買ったから世界が圧倒的に広がった
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:30:49.73ID:4RO9PjaB
>>939
パソコンでもラズパイでもスマホでもIchigoJamでもポケコンでも(もうないか)開発環境と
して使えるものを使えばいいと思います。
今持ってるものでなければならない、ってことはないよね?

>そして○○は制御するには十分な処理速度とメモリを持ってるじゃん
使おうとする何かを開発するために十分なソフトがあるかどうかも含めてほしいです。
たまたま、小さいBASICで開発をしたいなあ、って思う人がいるなら、小さいBASICしか使えない
ハードウェアでもいいと思います。

今持っているもので開発をしなければならない、というのは奇妙な制約に見えます。
上にも書きましたが、サッカーをしたければボールを入手します。
今あるものでしかスポーツを選べないべきである、なんてことはおかしいのです。

ぼくは地元の活動で小学生を引率して出かけることもありますが、親御さんの教育方針で
スマホを持たせていないところが少なくありません。スマホは皆がもってる前提も変です。

あと、なにか案を出した人が「否定するなら代案を」っていうことがときどきあるけど、
新しい案を否定するのに代案を必要だと言うのはおかしいのですよ。

なぜなら、いくらかの人が思慮を重ねていてアウトプットが出てこない状態にあるときに、
誰かが、案を出したとき、否定するのに代案が必要なら、まだアウトプットできない状態であれば
否定もできず、その案がほかの人の思慮の中でNGだったものであっても通ってしまいます。
もっともぼくはすでに代案をだしてますが。
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:39:03.03ID:a6QByMtb
よく分からないけどなんで秋月はAVRシリーズで202を仕入れたのかが謎
8ピンなら412とかあったろうに
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:14:10.66ID:INvXgdak
誤爆かw
412はちょっと高いけど402と7円くらいしか値段違わないから402にしてくれて要望出したのにな
まあ202は一番売れ筋なんでそこは間違いでは無いよ
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/25(土) 02:24:23.53ID:X+iE1nM2
フジ矢とビクターってどういう関係?
住所はどっちも全く同じだったわ
東大阪松原
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:29:35.70ID:6E3IXvHc
フジ矢とビクター

で ぐぐって。
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:47:53.10ID:IRHVfl29
花園が買収された時に社名変わったんだっけ
ワイズもそんな感じ?

AVICって言われるとNTTと共電社の間にあったソニーショップが浮かぶ
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:35:17.49ID:28qqY0VT
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:07:25.50ID:6AC0JEmr
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:27:22.17ID:BOJxtrer
共立一階でgootの割引やってた
写真の人最近見ないけど規制でもされた?
0952774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:00:10.37ID:e8h526LN
店頭組で、写真を撮影することもあるけど(ジャンクの型番などは、そこのポップにしか情報が無い!)、
ここで出す気になれないな。
ここ最近も、店頭のみにしか出ていない商品も増えてきてるね。

>>951
>>752 からずっとやってるよ。
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:54:41.67ID:c4aszlQ4
>>951
>写真の人最近見ない
あの人が居ないと共立へ行くことも無くなるな
よほど面白いものが無いとわざわざ行かない
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:00:26.99ID:1OZ8C+Eb
ごみごみと並べられ買われないでゆく掘り出し物
あなたは見出して撮ってはうpって
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 03:50:33.13ID:2osTxVnw
あたしを捨てて行っちまった あんたの背中に好きよ好きと何度も 叫びつづけた
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:35:44.32ID:M1bHc+Cg
>>958
超安もんのスーツケースってこの程度の値段だよ
拾ってきたスーツケースでは回収チェック清掃分類価格づけ少数販売の手間考えると元はタダでもこんな安くは売れない
品質は最初の一週間の海外旅行で壊れなかったらラッキーのレベル
自分で丁寧に運ぶ国内旅行でも長時間引っ張るとすぐヤバイレベル
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:45:21.43ID:kxuHRXCd
RIMOWAみたいな高級ではないけどきちんとしたやつ25年120回ほどの海外渡航に耐えてる
当時のは小径でダメージ大きいのか、タイヤ交換は何度かしてる
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:28:58.88ID:+37j2pA9
よく気がついたな
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:34:32.49ID:c9ucEXmh
1,000円お値引きクーポン
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:14:12.26ID:uYTkHl+e
おれも
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/13(木) 15:48:48.72ID:ecVYtwtu
>>970
China Virusの宣伝です
詐欺のバラマキ凄いな、↓悪意の確認までするんだもんな
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:01:08.82ID:de/1Acpw
なんだただの宝の山かいつもサンクス
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/19(水) 09:27:03.36ID:dbUaSZah
>>972
DC32Vの直流モーターが気になるんだが
この手の買う人って何に使ってるんだろう
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/19(水) 09:34:02.94ID:CWk/JF/f
エアコンの室外機のモーターが、それぐらいの電圧のモーターだったと思うけど、
形状が長いから修理交換用には使えないか
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:17:45.94ID://kyaK8z
>>972
磁気ヘッドなんてどうやって使うんだ?
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:34:34.31ID:bxq2C2Ec
>>980
カセットテープばらして磁気ヘッドにイヤホンジャック繋いだものを仕込めばAUX入力とか出来るかも
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:55:01.44ID:Lt/o+LMv
>>981
磁気カードで遊んでみたい
arduinoとかのサンプルってある?
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:11:11.43ID:CT2PDRDt
あそこマルツの前はなんだっけ?
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況