プラズマの開発者に多少近いところにいる機会がありましたけど、
プラズマって階調を出すのが非常に難しく、例えば8bitで7Fと80で
は7Fの方が明るいなんてことが開発初期の頃からあって、これが結局
最後まで解決できなかったそうな。

でどうしたかというと、ディザとかフレーム間で明るさ変えるとかの
テクニックを駆使して無理矢理リニアに見えるようにごまかしていたそうで。

15年以上前にパナの人から聞いた記憶なのではっきりとは憶えてないけど、
パネルの素の実力としてはパナので数十階調、パイオニアのはもっと酷くて
十数階調だったそうです。