X



トップページ電気・電子
998コメント326KB

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その17

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/22(日) 00:31:41.11ID:Wr4A7azG
日本橋の電子部品店や関連パーツ店、ジャンク部品店などに関する話題など
とりあえずなんでもありでどうぞ。

●電子部品・関連部品ショップ一覧 (倒産した会社あるので注意)
シリコンハウス・デジット・テクノベース
http://www.kyohritsu.com/
マルツパーツ館 大阪日本橋店 ※以前のリンクが自動転送になったのでこちら
http://www.marutsu.co.jp/pc/static/shop/osaka-nipponbashi
パーツランド(元ニノミヤ) ※リンク切れ
http://www.partsland.co.jp/
千石電商 大阪日本橋店
http://www.sengoku.co.jp/
ナニワネジ
http://www.naniwaneji.co.jp/
三重電業社
http://www.miedenki.co.jp/
テクニカルサンヨー
http://ss5.inet-osaka.or.jp/~teksanyo/
トーカイ ※ドメイン乗っ取られた?
http://www.tokai-japan.com/
三協電子部品
http://www.sankyo-d.co.jp/
東京真空管商会
http://tube.pro.tok2.com/
正公無線商会
http://www.sem-seiko.com/
無線とパソコンのモリ
http://mori.ocnk.net/
ダイセン電子工業
http://www.daisendenshi.com/
ロボットファクトリー ※ドメイン乗っ取られた?
https://robot-factory.jp/
塚口勇商店
ホームページ・なし

●近郊の電子部品・関連部品ショップ
ラジオショック (大阪府大阪市北区)
http://www.radioshock.jp/
セブロン電子 (大阪府和泉市仏並町)
http://www.chevron-e.com/
神戸電子パーツ・シーズンプロショップ (兵庫県神戸市中央区)
http://www.season.co.jp/
テクノパーツ宝塚店 (兵庫県宝塚市向月町)
http://www.t-parts.net/

※前スレ
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1640165380/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1649013725/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1663976055/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1681265729/
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:15:13.52ID:t76ikD52
>>241
安定器の高圧発生機能が危険なのではなくて、
同じ制御機能が複数存在したり0だったりするのが危険だということがどうしても理解できないんだな
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:35:50.67ID:CXOi/OKv
日本橋でUFOキャッチャー摘発ってあったの思い出したけど六年前の今頃か
てか天皇誕生日やったんか
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:10:11.21ID:WDmRM6tA
あれ観光客相手に1回、2,000円でやらせてたし、滑る設定が機械に入ってるのも問題。
道頓堀、日本橋、新世界、で荒稼ぎ。取れたら串かつも奢るって、言葉が悪質キャッチ以上だろ。
騙される奴も馬鹿なのは明白の呼び込みだったけど、メーカーはお咎め無しだったよね。
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:17:46.87ID:Hud3e4i9
ぐぐったら8人で123万、2人で47万、30人から600万とかよくそれだけ注ぎ込めるなあ景品何個も買えちゃうんじゃないのか
後に引けなくなったか余程上手く煽ったか
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:44:50.66ID:upBuUL3v
ロジスティック倉庫みたいにボタン押したら棚からパーツ取ってくるメカとかできそう
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:58:34.49ID:n9spJlK6
高解像度カメラとはんだごてつけてはんだ付けマシンに改造だな
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:09:40.61ID:2txjcVLV
>>254
箱の下の紫色のラインが気になる
荷物置いて塞いでたら面倒な事になるやつじゃないよな……
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:24:54.65ID:X0VljMJs
>>260
そうなの?
ちょっと聞いてきて

それはそうと今回もそれなりに購入したので味マップ貰うてきたが食事処増えすぎてよくわからない
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 01:03:17.48ID:jbQMDcL3
>>260
いや、撮影許可なく OK ですよ。そもそも店内ライブ配信してるし。。。
店員に確認したことあるから、間違いない。

>>262
> それはそうと今回もそれなりに購入したので味マップ貰うてきたが食事処増えすぎてよくわからない

味マップは無料で、いつでも配ってるでしょ? 1,500円以上で貰えるのがカレンダー。
年明け数ヶ月すると、そちらも無料になるw
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 07:19:16.11ID:u3NmtW45
>>263
店が自分のとこを撮って公開するのと他人が撮って公開するのは別の話だぞ
誰が撮って公開してもいいって店が言ったなら問題ないけどね
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 08:48:39.95ID:Nr0iHiY0
>>263
卓上カレンダーとセットでもらったけどそうだったっけ
ここ数年は数千円以上購入時にもらってたから知らんかったよ
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 11:52:05.97ID:Nr0iHiY0
ちょっと前の話題でLED蛍光灯に安定器言ってた奴に見てほしい
今時の普通のLED蛍光灯は100Vを直接入れるんですよ
遅まきながら気付いたがこんなん撮影せずに適当なBlog貼ればよかったわ

https://i.imgur.com/vGJ576e.jpg

イソノカツオです
先日間違ってはんだ作業スレにはったら
これまた安定器が必要だ君が追いかけてきました
この写真を見て安定器が必要だというのが電子・電気板にいるなんて驚きました
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 11:59:06.43ID:+kM0tTFV
CX-845 速攻で狩り尽くされたんだが、そんなに需要あったのか。。。
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 12:08:35.24ID:to5b8Xgw
AM専用でバリコンとコイル3個必要だなぁ
補修用なんじゃね
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 12:35:43.90ID:EQPIUlRt
>>266
>この写真を見て安定器が必要だというのが電子・電気板にいるなんて驚きました
話ずらしてるな、突っ込まれて嘘書くんじゃないよ


776 1 名前:774ワット発電中さん Mail:sage 投稿日:2023/12/19(火) 06:15:41.12 ID:EQPIUlRt
>>70
>100Vを直接入れるんですよ
真性バカ?
中に安定器が入ってるやつ専用じゃないの
グローランプ式ってグローランプの他に安定器が入ってるってこと知らないのかな
77 1 名前:774ワット発電中さん Mail:sage 投稿日:2023/12/19(火) 08:47:24.41 ID:Nr0iHiY0
>>76
頭おかしい事言うな
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 12:37:26.57ID:EQPIUlRt
続き

78 1 名前:774ワット発電中さん Mail:sage 投稿日:2023/12/19(火) 09:28:53.73 ID:EQPIUlRt
>>77
頭おかしいのは>>70だろ
>>グロー式専用と書いてあるのに直接入れるんだと頑張る70はグロー式というのは安定器というものがないと思っているだろ

理由も書かないで頭おかしいという君は70と同じくらい頭がおかしいと思うわ
79 1 名前:774ワット発電中さん Mail:sage 投稿日:2023/12/19(火) 09:52:07.98 ID:Nr0iHiY0
>>78
そう思うならそれで良し!
今後もその情けない知性を維持してほしい

ここからは独り言
電気趣味なら常識の分かりやすい写真貼ったんだけどね
これを分からないって事は知ったか底辺君だろう
80 名前:774ワット発電中さん Mail:sage 投稿日:2023/12/19(火) 11:39:13.51 ID:EQPIUlRt
>>79
>ここからは独り言
一切説明できない時点でインチキ野郎だということは分かるが、
その独り言で電気門外漢ということが分かるな
あっ趣味だと言ってるか、それにしても頭悪すぎ
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 12:51:14.33ID:Nr0iHiY0
> 270 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
>
>
> 271 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
>
長文は頭おかしいと最初からNGしていたが時間的に関係しているかと思ってみたら
ただの安定器君だったようだ
何ら否定する根拠も何も出せず粘着しても身の程知れとしか言えません
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:02:02.39ID:edxOPpz7
論理的思考が出来ないんだろ
ライブニュートラルならAC直と思うんだがな
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:25:00.78ID:EQPIUlRt
>>272
君は何も根拠も理論も示さないで直感とか今時はとかしか書いてないだろ
では君はグロー式の蛍光灯器具って安定器が付いてないと思ってるの?
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:38:45.90ID:Nr0iHiY0
>>274
このスレにいるって事は日本橋に行けるんだよね
直接会って話そうか出来なければ二度と付きまとうな
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 15:50:55.21ID:EQ2l4UPj
>>267
自分も不思議に思った
>>269
1個1000円で売れる需要がそこまであるとは到底思えないんだよな…
買う人が1人2人は居るとしても後が続かない
転売ヤーの考えることはよう分からん。
AMラジオなんて来年から順次停波してくってのに
それにラジオ自作の高齢化も著しいし、ラジオ部品の価値って暴落するしかない気がするんだが
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 15:52:20.50ID:N4P1l/tA
>>266
「グロースターター機器」なら安定器は入ってるし
それ専用なら安定器必要だろ。
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 17:28:21.39ID:IYubv/EA
共立の中の人見てますか
今日の蔵出しバナー水曜日になってます
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:12:42.36ID:EQPIUlRt
>>275
情けない敗北宣言だなぁ、自分から喧嘩売っておいて恥ずかしい奴だ
君はなんで言い返せなくなったか分かるか
ここは理屈のスレだからいくら声が大きくてもダメなんだよ

理屈もわからないで自分の理論で押し通そうと思ってもダメ
正しいか間違ってるかしかないんだよ
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:13:50.95ID:EQ2l4UPj
>>279
そんなもんだろうね
自分もたまに余剰部品をヤフオクで売るが、高値で売れるなんてほぼ無いわ
大抵買ったときの定価以下
まれに中国系の人が高く買ってくれることはあるが
転売に一番向いてない分野だと思う
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:16:27.34ID:EQPIUlRt
続き
君はバカだからやることが稚拙なのは仕方がないんだろうけど、
あまりにも無計画にデタラメを言いすぎる
自分が正しいかどうかもよくわからないことを主張してもダメに決まってるだろ

今まで、周りの人間にいつもバカにされてただろ
なんでバカにされるかよく考えてみな
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:21:31.86ID:EQPIUlRt
さらに続き
君くらい頭が悪くて性格も最悪な人間がこの板に来ても良い事は何もないよ
アホやなぁと言われるだけ

他の世界に行きなさい
そこで鍛えればできることもあるかもしれない
少し紹介しておくね
▼やくざ・暴力団のテクノロジー犯罪マッチポンプ▼
警察の虫ケラ共を殺せ。殺しても無罪だから。
関西 詐欺師
最後のは君は向いてるかもしれないと思うだろうけどバカには向かないからやめたほうが良い
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:41:48.99ID:Nr0iHiY0
> ID:EQPIUlRt
みなさん
いつもの電気のデの字も知らない荒らしです
放置してください
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:09:11.78ID:Nr0iHiY0
>>288
正直もうどうでも良い
兎に角回線2つ持ってるのかいと言いたい
君も違うならそれでいいじゃん
> ID:EQPIUlRt には触れないようにして
この話題も電気が分かってないのかどうかで話せばいいだけ
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:49:07.22ID:4tiKl5BG
安定器は>>207のページの真ん中あたりに配線図あるからそれ見とけ
グロー式なら安定器バイパスしなくても使える
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:50:37.84ID:DkKsIoqL
>>288
技術家庭で蛍光灯習ったなんて世代はランプソケットとグローソケットと安定器買ってきて配線図なしで配線できるだろうけど、今のLチカホビー世代だとそもそも蛍光灯の原理も知らんかもしれんね
それで点灯方式かなんかを言われても全然わからず適当に言い返していた>>287は突っ込まれてどうしようもなくなったんじゃないかな
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:54:58.28ID:Nr0iHiY0
いや、俺はLED蛍光灯の話しかしてない
それと語ってなかったがLED以前の蛍光灯は実際に修理したりしてた
ダイソーのLED蛍光灯買ったのはどういうものか知りたくて購入したのだけど
今後の修理は多分ダイソーのを取り付ける事になると思う
なんというかブーンと唸る安定器対策ががこれで解決するの嬉しいね
破棄費用高いのだけがアレだが
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:30:14.15ID:EQPIUlRt
>>291
>全然わからず適当に言い返していた>>287
最初から>>287は嘘つきなんだよ
話の始まりの頃の>>226で付いて来た専用グローと言うのを確認するとただのショートアダプターなんだな、
と書いてるけどこれが事実ならこれを使ったら点灯しないことぐらいグロー点灯用の器具を知ってたらすぐに気がつくし、確認なんてしてないよな
今までの発言から言ってテスターなんて持ってそうにもないし
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:40:52.11ID:EQPIUlRt
>>290
207の配線図はこの器具用としては正しいだろうけど、
俺が何度も書いてるのは色々な方式の器具と色々な方式のLEDランプがあるから下手に組み合わせると危険だよということ
>>239に書いたように色々あるから>>287みたいな全く知識の無い人間が適当に組み合わせると危険だよということ
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:44:29.95ID:IYYwSQoV
こんなとこでID真っ赤にして、長文連投して何やってんだか
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 23:07:52.94ID:EQ2l4UPj
第三者が見てると何でこんなにもめてるのかよー分からんが
蛍光灯の置き換え用LEDがあって
グロー式の場合は安定器がついたままでもOK、
それ以外(ラピッドスタート式とか)の場合は外して直結って事だよね

少なくとも俺が自宅で使ってる直管LEDはそうだったけど・・・

別に安定器は必須要素じゃ無くて、
グロー式の場合工事不要でそのまま差し替えられるというメリットがあるってことで
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 23:49:54.21ID:to5b8Xgw
ID真っ赤にして連呼するような事でもないよな、ポカーンだわ
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/19(火) 23:51:14.20ID:Nr0iHiY0
>>297
そういう事や
ただ、安定器は取り外さないと安定器爆発からの火事対策出来ないから
暇見つけて取ってあげてね
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 05:37:39.25ID:dyeAAEJ+
>>297
>蛍光灯の置き換え用LEDがあって
それがいろんな種類があってややこしいんだが、俺は大丈夫だったってやつが頑張ってるんだよ
大丈夫な時の話が問題なのではなく危ない場合や点灯しない場合があるんだよ、という話

でも、今まで話の内容が全然わからなくて荒らし続けていた >>299 がやっと危険な場合があるということを理解したのか >>297 に乗って言い分が変わった
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:19:37.93ID:yU0kdWCR
>>301
他人をバカにした発言続けるのはどういう事さ
全部相手が語ってる言葉をそのまま流用して語ってるのは詐欺師の手口そのままなのどうして?
分かってるなら君が自ら説明出来なかったのだい
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:37:33.45ID:TgzlBLQz
安定器外すとかするくらいなら
器具ごと変えればいいだろ。
何でそこまでダイソーLEDにこだわるんだか。
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:40:50.79ID:ubGHl67o
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:05:57.23ID:SEmLiVxg
安定器は一種のコイル(線輪)で、コイルに発生する高い誘導電圧を点灯開始電 圧に利用し、点灯後は放電管(蛍光灯)に発生する異常高電流を阻止して安定した光を、灯し続ける役目をしています。 蛍光灯が点灯している間、管の放電電流を流し続けているため、安定器全体がかなりの温度上昇をきたします。
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:41:34.94ID:TgzlBLQz
LEDなら蛍光灯の時より低電流だから発熱も少ないよね。
所詮コイルだから発熱しても問題ないし。
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:53:24.86ID:4BoCBfj9
5chの言い争いは論点があいまいなまま、揚げ足取りに終始する事が多い
特にこの板だとそう
言い争う前に論点を整理すれば何も揉める要素が無いことがほとんど

言い合いになったら、まず論点を整理することをお勧めしたい
人格攻撃などもってのほかだ。そんなの議論に必要ない
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:57:04.73ID:akK4Ify/
2chから見てるけど、5chは議論に向いてないプラットフォームだよな。匿名掲示板の限界
俺はもう揉めだしたら見ないか、適当に謝って他に楽しいことをするw
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:20:50.87ID:4BoCBfj9
5chじゃなくていいから、もうちょっとまともに議論できる専門の掲示板的なのが欲しいよね…
現状5chは寂れすぎてまともに情報交換もできない
みんなX(twitter)辺りに行っちゃったんだろうけど、なんか違うんだよな
あそこは情報の蓄積も無いし
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:54:31.57ID:S/APiKIf
とりあえず知識も資格も無いヤツが100V触るなw
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:11:20.37ID:yU0kdWCR
>>312
小学生の頃ラジオペンチをコンセントに挿したのが電気回路に目覚めた切っ掛けの俺
コンセントショートで目覚める奴って一定数いるんじゃない?
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:47:26.39ID:gSzSChz6
昭和なら父親に血が出るまで殴られるケース
そして何かに目覚める
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 21:53:14.71ID:5rNuGdTk
妹はコンセントにドライバー突っ込んで火花飛ばしたけど
親父に怒られただけで特に目覚めなかったようだ
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:22:43.05ID:jYN8Zh0W
移転前のデジット入ってすぐ右の所に学校用の蛍光灯キットあったな
木の板に部品ねじ止めしてアクリル板被せてステンドグラス風のシール貼る10Wのとか
乾電池式で豆球も付いてるのとか
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/20(水) 23:20:22.56ID:QvGTj3Eh
妹(68才)
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/21(木) 21:01:45.61ID:VPRNdND8
配信が開始されました!

居間からサイエンス「田んぼから電力が!“発電菌”を探す研究者 東京薬科大学 渡邉一哉教授」
https://tver.jp/episodes/epg970mgfy
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:24:50.18ID:MYZxHdie
>>311
工作する人が、国内に1000人も居ないからね
中国の掲示板は活況すぎて電子だけでも板が100くらいに分かれてる
それはそれで使いにくいよ
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:25:05.40ID:1+Wz4Wlx
エレ……え、エスカレータ?
一階のケンコー中古三脚まだあった?
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:40:19.94ID:hJCO1Nxx
>>330
大昔50円ぐらいでニキシー管売ってた記憶があるが、
発掘されたら今良い商売できるだろうにな
1個2000円ぐらいでも飛ぶように売れるだろう
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:03:03.40ID:iEDO13T/
真空管神話って凄いもんね
知らない人には……
知ってる側からすると大量な予備が無きゃ使えん
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 05:08:41.15ID:v6kH94dj
>>334
その頃買ったのが一個ある。たぶん35年ぐらい前
表示面から見て後方にピンが出ている
光らせてみて、ポンキッキでこんなショートコーナーあったよな
と思いつつそれっきり
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 08:13:09.58ID:2Yb9wgFr
オーディオ管やニキシー管は飛ぶように売れるだろうが
テレビ・ラジオ管や蛍光表示管は今どき売れんだろうなぁ
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:45:04.61ID:PBw/DuTL
>>337
蛍光表示管やマジックアイは見せ方によっては見た目の面白さで売れるかもしれん
一番使い道のないのがTV用の整流管(ダンパー管含む)かな
マジックアイが人気にならないのが少し不思議だが残ってないのかな
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:11:50.18ID:NA828rNa
蛍光表示管のメーカーが作った次世代真空管って売れてるの
てかまだあるの
0340774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:14:14.17ID:uK4gzzfQ
マジックアイって高くなかった?
結局価格が問題になるし邪魔なのよね
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:54:03.59ID:2Yb9wgFr
>>338
ジャンクの蛍光表示管って細いフィラメントなんてデリケートなものがあるのに
規格分らんことがほとんどなのがネック
ニキシー管ならとりあえず高圧かけりゃ光るけど
マジックアイは真空管ラジオおじいちゃんには人気で一時期高騰したけど
おじいちゃんたちが引退しだしてからはねぇ…
今どきラジオ工作って時代でもないし、飾りに使うにも寿命が短すぎるし
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:02:16.88ID:v6kH94dj
そういえばFEDってどうなったんだろう
冷陰極平面ブラウン管的なやつ
25-30年ぐらい前が開発競争時期だったかな
電極の寿命がネックだった気がする
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:59:25.92ID:NA828rNa
東芝とキヤノンが組んでやってたやつ?
特許で揉めて潰れたんじゃなかったか
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:21:13.85ID:PBw/DuTL
>>344
SEDって呼んでたな、FEDとだいたい同じ
あの手のは原理的には上手くいくんだが、量産が困難でみんな諦めたようだな
他にも同じようなものを開発して試作までは上手く行ったメーカーは何社かあった

因みにプラズマもこれ以上の高精細化は安く量産出来そうもないという理由で諦めた
諦めた理由は富士通もパイオニアもシノハラもほとんど同じ、量産時のコスト
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:42:43.13ID:v6kH94dj
>>345
パイオニアはそれで傾いたのだったかな
松下はそこいた人々が分散している

FED/SEDは、当時LCDでは困難な航空機の環境条件で有望
なんて期待があったような記憶
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:37:41.19ID:NA828rNa
シノハラって篠田?
安く量産できるのがウリの印刷式有機ELは何があかんかったんや……それとHD DVD
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況