X



トップページ電気・電子
511コメント131KB

アマチュア無線を始めよう 12

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:22:46.72ID:ojr4BY8M
電気・電子板にふさわしく、主に技術面から語るスレってことで
細かいことは気にしない、気にしない。

※前スレ
アマチュア無線を始めよう 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1632278687/

過去スレ
アマチュア無線を始めよう 10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1575457612/
アマチュア無線を始めよう 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1499651028/
アマチュア無線を始めよう 8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1434502632/
アマチュア無線を始めよう 7
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1374804021/
アマチュア無線を始めよう 6
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/denki/1324213097/
アマチュア無線を始めよう 5
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/denki/1303386426/
アマチュア無線を始めよう 4
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/denki/1284192230/
アマチュア無線を始めよう 3
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/denki/1258119281/
アマチュア無線を始めよう 2
https://science6.5ch.net/test/read.cgi/denki/1209635872/
アマチュア無線を始めよう!
https://science6.5ch.net/test/read.cgi/denki/1102397280/
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:57.23ID:kFMZE96d
電気の〇ンポ道
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:34:09.90ID:2A/pCSty
ハムフェア行ってはきたが・・・
メーカー出展者は減っているし、ジャンク漁りもいいものなし
あれで入場料2000円はないだろうに
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:16:25.30ID:k2j9NSI0
いい時代を見ているからだろうが
規模が小さくなったからって入場料は変わらんだろ
むしろ上がるまである
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:31.55ID:rRUU5ssu
もう自作を楽しむアマ無線家は、いないらしいね。
買ってきた無線機に買ってきたアンテナ。
コネクター付きの同軸買ってきて。
ちょっと残念。
そしてQRPを邪魔だ迷惑だと言われる始末。
だいぶ悲しい。
さらには、PCに交信させといて、QSLとか。
面白いか?FT8
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:05:45.04ID:OoArbc1Z
>>107
FT-8も自作機がある時代。探せば色々あるよ、海外。まあ国内で保証認定取るのは大変だろうが。
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:51:41.88ID:5BYyiApD
FT8を無線通信とはいわないよ。老人がおんぶされて走る競技があったらその老人にとってそれは徒競争ではない
FT8は交信情報の欠けた部分をインターネットを通じて補完している。試験でカンニングしているのと同じである
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:11:07.85ID:uB2iIn9p
たとえはたとえでしかないしね。
ここでFT8が無線通信でないと、声高に叫んだところで、世の中の定義は変わらないよ。
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:02:35.91ID:uB2iIn9p
>>108
Maker Faire でも、エレキ―の出展があったよ。
自作を楽しむアマ無線家はがいない、ってことはないでしょう。
とても少ないをイチゼロ思考で、いない、というのなら、どれぐらい少ないのをいないって言うんでしょ。

ぼくが特にアクティブにアマチュア無線をやっていた1980年前後でも、送信機を作ってる人は
交信した相手のうち、0.1%もいなかったと思う。ぼくが自作の送信機で出ていたら珍しがられたし。

0.1%は多いですか、少ないですか、とても少ないですか。0.1%がとても少ないなら、
ぼくの視線であなたがそれを見ていたら、1980年には自作派はいなかった、でいいですか。

電源器とかアンテナとか測定器とかキーヤーとかクリコンとかスピーチプロセッサとかスタンバイピーとか
そういう周辺機器の自作が多かったと思うよ。
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:00:53.48ID:OoArbc1Z
>>109
無線通信(むせんつうしん、英: wireless communication)は、主に電波を利用して行う電気通信のことである[1]。しばしば短縮して「無線」と呼ばれる。電波を用いる無線通信に対して、伝送路としてケーブル等を用いる通信は有線通信と呼ぶ。
FT-8でネット使うのは相手の位置表示とか、時刻同期だけでは?QSOのやり取りは無線だけでは?
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:23:16.70ID:OoArbc1Z
補足
FT-8はデジタル信号を送信して、相手側で復調。誤り訂正もするから微弱電波で1bitぐらい間違っていても復調できる。
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:37:59.08ID:iGRE+Idf
>>111
今はそれさえ工作しない。
オール買い物で、キー1つ押すだけのラバースタンプ。
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 10:26:01.19ID:FllFKRTK
ミズホ通信の1W未満の電信送信機のキットは雑誌で良く見たな。
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:19:33.75ID:+DiTqJm7
5959何が面白い
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:19:54.03ID:+DiTqJm7
カード交換カード交換
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:20:25.22ID:+DiTqJm7
また翌る日もカードカード
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:21:05.40ID:+DiTqJm7
レポート59電波良好
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:21:57.12ID:+DiTqJm7
レポート交換で交信おめでとう
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:22:16.60ID:+DiTqJm7
だからなんなんだよ
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:22:42.43ID:+DiTqJm7
自分で無線機も作れないのに
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:23:16.13ID:+DiTqJm7
むせんか気取り
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:25:22.20ID:+DiTqJm7
昔は自作アンテナでAMで電波だしたもんだ
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:26:00.31ID:+DiTqJm7
カードなんか二の次
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:52:41.73ID:+DiTqJm7
カードを集める事が目的なのか
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:52:52.95ID:+DiTqJm7
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:55:26.11ID:OoArbc1Z
4級ハンディで開局したが、まだQSOは10件ぐらい。若くはないんだが紙カード交換とか全く興味ない。でFT-8やろうかと1級取得し、色々準備中。JARLに入る気はないが、hQSLの初回に@jarl.comのアドレス必要なんだよね
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:32:48.55ID:uB2iIn9p
自分が考えるあるべき姿にプライドを持つのはかまわないけれど、
それとは相いれないものを否定することもないのにな。
他の人には他の人の価値観があるわけだし。
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:03:15.40ID:EkEKq0Zt
>>133
同感。まったくです。

混信の中から相手局を聞き分けるのが面白いのにね。
PCにQSOさせて、何が面白いんだろう。
あ、カード交換か。部屋に貼るのかな。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:09:47.98ID:uB2iIn9p
全然同感していないのに、同感とは、ただの挑発なんかな。そういう人って評価でいいですか。それとも何か理解の行き違いがありますか。
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:23:20.44ID:OSTdQvo3
>>134
どこまで飛かだよ。そりゃ音声で米国と交信できればよいが、田舎でデカイアンテナないと厳しいよね?FT-8ならアパマンでもそれなりに楽しめるらしい
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:31:23.44ID:tt1Y5Cl4
WACくらいなら誰でも取れると思うけど
そんなに難しくないよ
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:33:43.22ID:tt1Y5Cl4
>>そりゃ音声で米国と交信できればよいが、田舎でデカイアンテナないと厳しいよね?

WやVKは恐ろしく耳が良いので誰でも交信できるよ。
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:36:38.06ID:tt1Y5Cl4
>>127
WACとWAJAを飾ってる
ややもすると馬鹿にされそうなレベルだが一応これくらいはやってるよ
という意味でシャックの隅っこに飾ってるよ。
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:40:08.34ID:FodulNdo
カード交換はしないが
ft8はCW自動送信とかRTTYかFAXのようなもんだと思ってる
C4FMやD-starはよくわかんないけどw
ただリフレクター作ったら面白かった
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:13:46.45ID:9tQiGUaS
WWかWPXにフォンの10Wで出てみな
下手するとDXCC取れちゃうよ  
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:00:51.91ID:EFK/+fkl
おしえて 無線機を自作してテストをしたいんだけど、これ無線局の免許を取らないとまだ電波は出しちゃいけない感じ?
それとも10mAくらいだったらまあおっけ?
ちなみにアマチュア無線自体初めてで、技士の免許は取ってきて送信機系統図なるものも一応回路図から起こしたとこ
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:28:55.31ID:JMxUh3YC
抵抗で熱に変える疑似アンテナ
ダミーロードというものがありまして
それで送信テストをして調整します
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:45:40.94ID:JMxUh3YC
50Ωのセメント抵抗やメタルクラッド抵抗等の10~50Wといった大きいのをアンテナ代わりに付けるだけでも良いです
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:06:13.38ID:EFK/+fkl
さんきゅ ダミーロードでちょっと検索して勉強するよ
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:14:58.13ID:rZyEZqv1
>>144
スペアナに繋げばいいんでは?
帯域外とスプリアスの取得波形ないと保証認定してもらえない
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:49:14.37ID:PkmaeZsM
大きなの入れると壊れちゃう。
計測の基本や取説読まないは、意外と多いんだよ。
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:53:00.60ID:JMxUh3YC
nanoVNAなら壊してもたかが知れてるけど
一般的には、100万単位だからな・・・・・
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:21:58.59ID:3o+teM5T
>>151
なんとなく、ネット上の回路ツギハギして、
何が出るのか、何も出ないのか、見当もついてなさそうなんだよね
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:57:20.89ID:UbUA2bGJ
>大きなの入れると壊れちゃう

一生に一度は言わせて見たかった
一生に一度たりとも言いたくねえ
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:17:38.42ID:YKlBxQHC
>>144
>無線機を自作してテストをしたい
ってまだ何にもやってないのかな? ブロック図を描いただけ?
1つは、回路図をここにアップしてもらうと、色々教えて、というか茶々もらえます
できれば安い、古い中古で良いので、トランシーバーの当然動くやつをヤフオクで買って自作のお手本にしませう
じゃないと自作だけだとなにをやっているかわからなくなります
送信機作ってもパワーだけでなく信号品質がわからないと
送信機をダミーにつないで漏れ電波を受信してみて、ということをするのが楽です
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/27(日) 06:52:45.14ID:wxVHe4W4
電気の知識殆ど無いやつがパソコン自作したと言ってて驚いたのが20年ほど前
実際のところを聞いて納得

無線も熊本標準の現代版みたいな感じで
AF/RF/MIX/AMPとかのユニットの組合せキットあっても面白いのに
FT-7みたいなカードスロットみたいな感じで

採算あわないだろうけど
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/27(日) 08:27:32.76ID:9kGln9lz
昔の無線機みたいに動作の仕組み、調整手順書、ブロック図、回路図、部品表をつけることから始めるべし
ソフトで動かすならソフトの仕様書、コードも公開で
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:51:24.18ID:iwud9d6c
中卒の70代の婆は無免許で送信ボタン
おとうさんきこえますかw
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 08:47:58.37ID:ZMsUgJkH
店と奥の倉庫の間で使いたいとか言って、無線機ショップへメモ持って
ハンディ機を買いに来た老夫婦に出くわしたことがある。
店員に「免許はありますか」と聞かれて「それ何?」との返事。
店員は「免許のない人には販売できません」
老夫婦は去り際に「売ってくれてもいいのに。だれか聞いている人がいるんかね」と
愚痴っていた。
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:29:59.99ID:DB9XVrx7
>>168
真っ当な無線ショップだね。
免許?そんなの関係ねぇ。売れればOKっていう考えのところは、いまだにあるからね。
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:32:11.31ID:fghIfnwi
遠距離じゃなさそうなんだから免許不要の無線機を売ればいいのにとは思った
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:38:21.89ID:4DZH2vnz
>>171
呼び出しに数秒かかるからつかえないかと。有線でアイホンとかでも良さそう
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:46:09.97ID:URq0iMv9
嘘松ワロス
特小もデジ簡も無いショップとか無いわー(笑
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:31:38.95ID:/xGzW3dy
JAは4級が一番多いはずなのに
一番売れるのが100W機というw
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 22:01:59.97ID:uW7sm3uP
>>177
パーソナル無線のハンディ機もあったなw

>>176
それが言いたかっただけか。
次は受かれよw
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:07:26.16ID:3WslikOB
4級の殆どがHFを一度も経験しないままやめていくし
元々需要が無いからなんだね
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:26.50ID:3WslikOB
>>168
どこへ行っても一度も聞かれた事ないよ
どうも客の挙動を見て判断しているよう
堂々としてれば何も言われないけどどこかそわそわしてる客には免許の有無を確認する
んだろうね。
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:13:46.13ID:3WslikOB
4アマに100W機を売ること自体は別に構わない。
改造申請して使えばいいだけなので
問題はそれきちんとやってる4アマ局が少ないという事
きちんと改造申請して使おう
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:33:56.63ID:Iuf5U4zX
置物にするなら、受信機として使うなら免許持ってなくても合法
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:44:59.34ID:MDjUdrka
いや受信機として使うなら空中戦繋いでるため
いつでも電波出せる状態だから違法です
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:05:12.68ID:qAt9ytj4
3アマで14MHzのFT-8で掴まったやつ、アホなのかな?コールサインでバレるし、飛びまくるから誰が受信してるか分からんし、ログに残りまくり
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:51:46.90ID:c0OUeKKd
28のAM機作って、時々27にお邪魔してたよ
AMだとすぐBCIで怒られたなー
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:46:17.56ID:Cgm8B+ab
JA10やってたころがなつかしい
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:22:08.69ID:/Xdv1LDU
>>190
>JA10
7MHz帯拡張前の7.120MHz?
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:44:27.90ID:VPGeI4i0
27.005MHz聞くとまだ不法CBやっている低能がいるんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況