>ラプラス変換
今時フィルタも制御もデジタルだけど
いきなりz変換(デジタル)から教えれば教官も学生も混乱する気がする

定常条件で1/sは積分とsは微分程度のあやふやな知識でも良いんじゃないかな
フィルタのブロック図見て
サラッと理解できれば十分かな
どうせ制御のガチの研究室ではzだろうし
(ちなみにSimlinkはs使ってる方が多いのかな)

卒業しても日本の電子電気産業びみょいし機械科マターなんだよな
ガチの人は輸送機、機械産業だろうか