P=Vs*Vr* sin(δ)/X   分子分母にIを掛けて、
=I*Vs*Vr* sin(δ)/(X*I)
=Vs*sin(δ)   *  1/(XI)  * Vr *I

Vs*sin(δ)・・・Vsのy座標

(Vsのy座標)/(XI) ・・・ 直角三角形において、斜辺と底辺(といっても垂直側)の比

Vr(Vs*sin(δ)/XI) ・・・ RI に相当。

それに先程かけたIがかかるので、結果としてRI*I=P、ベクトル図的にも正しい至極まっとうな結果でした!
いやはやパズルがピタッとはまって奇麗ですわなぁ・・・ふひひ!(^p^)おーもろー!!