>>66
keilだなんだを引き合いにしたからね。ソフトなら規制も国境も関係ないだろ?ってことさ。

facebook だって最初は一人で作ったんだろうて。

大きくなれないのは、規制だなんだのせいではなく、自ら大きくなろうとしないから。
趣味の日曜大工止まりだから。

そういうことだね。

まあ、そんな中でも大学発のベンチャーが3000社くらいあって上場果たしたのも1%程度あるのは僅かな期待か?
国もスタートアップ支援するとか言ってるけども、所詮は公務員の考えることだから期待せん方が宜しかろう。

クラウドファウンディングで一般人に魅力ある商品たり得ることを証明して、それをネタにして大手企業に出資させたんで、クラウドファウンディングで集めた金は全額返金したなんてい う例もあったな、そういえば。