X



トップページ電気・電子
701コメント275KB

【Renesas】ルネサス総合 part13

0672774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/20(月) 06:39:04.12ID:eUsY05Mo
>>671
自己紹介乙!
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:43:43.54ID:LQ1RDUaK
結局「日本の半導体」(笑)なんて、無能な高給ゾンビを延命させる為の御為ごかしに過ぎなくて、「プロジェクトX」気取りの舞台裏はとんだホラーだったって訳だ。
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:46:52.31ID:zk5ZHjCx
なんか他所のスレに出てた。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1698581458/188
>マイコン実装するなら必ず使うと言っていグルーロジックにターゲット絞った製品をラインナップしたGreenPAKは
>エレキエンジニアなら必ず押さえておかなきゃいけないデバイスだろ
>そういう意味ではAltiumと合わせて
>当該エンジニアとしては使えて当然のデバイスとツールをルネは買収したと言える


プログラマブルなグルーロジックがどれぐらい需要があるかは、これまでの小規模CPLDがどれぐらい使われているかを見ればだいたいわかる。
これまでのCPLDは、マイコンエンジニアは、必ず押さえておかなきゃいけなかっただろうか。
これが、アナログ機能を含んでいたらどうなるか、かな。

デバイスそのものや開発ツールを手にしやすくなるのかどうかも気になる。
「使いやすい(≒よく使われる)」は、費用対効果で変わってくる。
そのへんのロジックICぐらいに入手性もよく回路において有用で、開発ツールも含めて価格も安ければ
「エレキエンジニアなら必ず押さえておかなきゃいけないデバイス」になるだろうが、
そうでもなければ、使えるところには使えるものになるし、そうなれば「エレキエンジニアなら必ず押さえておかなきゃいけないデバイス」は
いささか誇張にすぎるものとなるだろう。

かつては傾向としては海外メーカーにくらべて国内メーカーは、とりわけ中小零細に冷淡だったところがある(ような気がする)
デバイスの入手については、米国通販のおかげで改善したけど、開発ツールはどうだろう。
RXのコンパイラのCC-RXの無償評価版もいつのまにか商用利用がNGになっている。(以前はサポートがないだけだった)

GreenPAK も Altium も買収前にくらべて費用を含めて使いやすいものになればいいなあと思う。
0675HD643774
垢版 |
2024/05/22(水) 07:59:50.53ID:+nwxhM0B
>>674
意地汚い拝承根性が抜けてねーな
そういえば、甲府は住友化学に配管やら装置の設計依頼、薬液購入するんだな
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:18:13.17ID:deo06e9D
対応してぇ!
検討してぇ!
ハイショーッ!!
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:29:00.24ID:vhmadAQ+
RAの技術資料が英語しかない。作業できるが効率は落ちる。
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:29:43.89ID:WgeE20kX
技術英語読むだけなら大して難しくないやん
下手な日本語よりも解りやすいまである
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:16:09.53ID:ievR8Cin
技術英語であっても、日本語のほうがずっと楽な人がいることを想像できない人っている。
自分ができることは人にもできると考える人に多いけど、(たぐいまれかどうかは別にして)自分の才能への敬意が足りない。
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:13:37.08ID:yTmCqz1m
ルネサスの英語マニュアルってクソわかりにくい文章なんだよな
日本語マニュアルのほうが圧倒的に細かく書かれてるからわかりやすい
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/25(土) 04:18:22.69ID:4fOaiQdk
>>681
あれ自動翻訳で基本作ってるんだけど、吐き出した英文をロクにチェック出来る奴がいないのw
自動翻訳も酷かったし。
堪りかねて自分で意味解釈して英文で書き直したこともある。
TOEICバカじゃあ全く仕事の役に立たないよ…
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:56:40.14ID:Q/0qNmAg
>>682
学術論文だと、英語圏への長期留学経験のない人はいくら英語が得意でもネイティブスピーカーに文章チェックをして貰っている
マニュアルのデータや文章は商品の内だし機械翻訳のままというのは不親切というより不適切

ここ十年で自動翻訳のレベルは画期的に上がったが、出力された英文をそのまま使えるようになるのにはさらに十年以上かかると思う
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:28:57.06ID:6E3IXvHc
>マニュアルのデータや文章は商品の内だし機械翻訳のままというのは不親切というより不適切

マイクロソフトのMSDNの日本語資料が機械翻訳中心になってずいぶんたつ。
最初のころはけっこうびっくりしたし、英語のページと行き来しながら読んだ。
相変わらずへんてこな部分が残っているけれど、逆の意味になってさえいなければ、おかしな日本語、おかしな英語、おかしな中国語とかは
もう、慣れでいいと思う。(契約書とか、内容によりけりではあるけれど)

不適切と言われているものでも、費用対効果を鑑みれば、受け入れる方の慣れ、まあそれでええやん精神でカバーできるものが多いのでは。


中国製品の廉価なものによくみられる変な日本語を嗤う人ほど、自分がヘンテコ英語を使うことを恐れるあまり、英語での発信を怖がるのではないか。
怖がってる間に怖がってないひとたちが、経験を積んで強くなってく。ビバ!変な外国語。
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:29:41.68ID:vzSUFJHy
大昔MSは日本にも開発拠点あったとか

その後MSDNの初期の頃は大量のドキュメントを
在留邦人の奥様方をバイトで雇って裁いたとか聞いたな

今でもMSDN日本語版が意味不なら
英語読んだほうが早い
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 04:54:22.52ID:2ICvsgw+
MSDNが何なのか分からないルネ社員多数な件w
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:22:00.95ID:28qqY0VT
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0689774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 05:33:07.94ID:7sGWtkF3
>>684
ルネサスの社風って、出来上がったものにこれもんのこれもんで重箱の隅を顕微鏡で覗いて針で突き倒す奴が多いんだよね。そして失敗したら人生終わり。
だから誰もやりたがらない。面倒なリスク高い仕事は下に押し付け、上澄みを啜って上辺を取り繕って生きている。TOEICスコアマウントは社内でやるけれど、社外に成果物出せる奴は育つ前に摘み取られるのよ。
0690774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 06:11:02.90ID:Q+h8E31t
ルネサスのドキュメントの原文はいまや日本語が少ないことは
ユーザには自明。
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:11:05.01ID:ykx2/0lZ
>>690
英語の読み書きが満足に出来ない「技術者」(笑)はお呼びでない。
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:01:10.94ID:c4aszlQ4
>>691
>読み書き
「書き」が満足に出来るのは長期留学組みに限られるからあまり英語力重視するのもどうかと思うわ
英語力を重視しすぎるといわゆる英語バカがのさばる事になり技術力低下は明白
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:12:25.98ID:L7oy1Jp1
語学にたけているけれどマイコン技術に恵まれてない人
マイコン技術にたけているけれど語学の能力に恵まれていない人
業界で暮らしていたら、そういうのはいくらでもいるのはわかりそう。
(マイコン技術にも語学にもたけているけれど、まわりが見えない人もいるしね)

会社でも日本でも、リソースを活かして組織を盛り上げるなら、
互いに足りないことで相手を否定するのではなく
持てる力を持ち寄って、協力しましょう。
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:40:16.03ID:c4aszlQ4
>>693
>持てる力を持ち寄って、協力しましょう。
中小企業ならそう言う呑気なことを言ってられるかも知れないけど、
ほとんどの人間が能力を持て余している企業だと、
オレがオレが強く無いとなかなか上がれないんだよ
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:49:37.67ID:WwV4C1sl
>>694
>ほとんどの人間が能力を持て余している企業だと、
持て余してるぐらいなら、世界で勝ちっぱなしですね!

実際は「売れる製品を創り出す能力」はちょっとずつしかないのに、
おかまいなしに、たくさんのひとがだいたいもってるような技術でオレオレって
言ってるんじゃないですかね。

技術はてんでだめだけど、なんか変な能力持ってる人を、蹴落としてないかな?
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:18.27ID:vYCYnIi/
>>695
偽術者?奇術者?妓術者?欺術者?
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:28:32.28ID:020YvY2v
>>695
694は中小企業の工員に近いような技術者とルネサスの研究員に近いような技術者では住んでる世界もやってることも全然違うよってことを言いたいんじゃないの?
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:50:07.20ID:mkXNTo1+
「中小企業の工員に近いような技術者」であるとしても「ルネサスの研究員に近いような技術者」であるとしても、
ここで他人を罵倒しても社会的メリットは薄いしね。
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 06:47:55.04ID:MzRKj6w9
>>697
「対応してぇ!検討してぇ!」が研究員だとwwwww
「対応してぇ!検討してぇ!」で博士号でも取ってみろよwwwww
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:42:55.92ID:Phm+XQ09
>>689
これな
失敗は許されない風潮が多い
だから誰も大きなチャレンジしたがらない文化になって技術力が衰退していった

失敗は成功のもと

と偉人は言っているのに失敗させない社風になってるのが今のルネサスの悪いところだよ
だって偉い人が喜々として重箱の隅をつつくムーブを繰り出してくるんだもん
めんどくさいからチャレンジしないよねそりゃ
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:45:45.65ID:Phm+XQ09
>>695
>技術はてんでだめだけど、なんか変な能力持ってる人を、蹴落としてないかな?
変な能力?手配師のことですかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況