>>341
純民間企業の論理ではそのとおりなのだが、ルネサスは産業再生機構(=経産省)が
税金をつぎ込んで、日本の半導体産業を国家権力で再編した結果の産物だから
民間企業の論理だけでは語れない。
ルネサスが再建できて税金を回収できたからいいというものではない。投資した時点
ではリスクマネーだからね。
その再建が海外の技術者の技術力で成功したのでは、経産省の意図とは全く異なる。
こういう結果になることが判っていたのなら、国民も投資を支持しなかったはず。
ルネサスの社員を税金で救済できた(多数がリストラされたが割増退職金は出た)こと
だけが、成果と言えば成果。