X



トップページ電気・電子
1002コメント298KB
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 8個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:08:07.35ID:3NSsGTj/
今、注目の格安wifiモジュール「esp8266」と「esp32」

前スレ
格安wifiモジュール「esp8266」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1432042649/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1494293812/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 3個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1556620556/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 4個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1574506387/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 5個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1594364030/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 6個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1623675332/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 7個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1638928746/
0002774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:12:53.13ID:3NSsGTj/
誰も次スレをたてないまま終わってたので、たてといたよ!

さあ来いホリデーデベロッパー!
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:24:24.86ID:KDQ1x18h
MicroPythonて何ができるの?
ちょっと調べたけどAIとか機械学習とか無理だし
arduino言語があれば今の所全然用無しに思えるんだけど
どうなんでしょう?
0007774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:58:07.14ID:mZVInfvW
arduino(C++)が分からなくても、
pythonが分かれば足りるという人もいるわけで

目的を達成できるなら使える言語を使えばいい
もちろんマルチリンガルが強みになるのは技術も一般生活でも同じだ
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:02:14.02ID:mZVInfvW
ちなみにバッファオーバーフローなどバグ避けには
C++よりC#が楽ちん

言語よりライブラリの充実が重要というのもあるw
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:20:51.99ID:Gi9HEkRy
これでC#使えるの?
もしできるなら教えてほしい。
C#派なので
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:53.97ID:arcO3Kvy
.netのライブラリを移植しようとしていた人はいたのは知ってるけど結果は全然聞こえてこない
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:37:18.57ID:HdFm9Flj
MicroPythonはオールインワンに近いから、一部のライブラリのバージョンアップで
動かなくなったりする心配しなくていいのもメリットかね。
あと、webREPL使えば、シリアルで繋ぐ代わりにwifiで作業できるとか。
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:55:27.88ID:LnUr7+WU
そこまで性能とかBTいらない用途ならESP32よりESP8266の方が安いし消費電力低いから良いってずっと思ってたんだけど、RISC-V版とか出た最近だとどうなの?
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:29:05.63ID:XXYB74gk
何処かでC3てのが8266の代替ポジションと見たけど、BTあるしお値段もESP32と同水準だしなぁ
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:21:36.62ID:FgBk6+we
8266の後に8265とかいうRISC-Vのチップがあった気がするけど
どっか行っちゃったな
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/08(水) 16:16:26.87ID:AeM0HQHr
処理能力はほとんどの場合これで十分だが今んとこ選択肢が少ないのがな
0017774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:08:59.52ID:yZmPAWbv
>>12
ESP8266は実際使うと省電力じゃない
しかもESP32より部品が余計にいるからまあ使い道はない
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:39:35.72ID:1FWPlMI+
wifiが使えるArduinoだと思えば、簡単なプロジェクトとかでESP8266も使えるよ。7セグの時計とか
電源はACアダプターにすればいいし
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:50:55.49ID:yZmPAWbv
数百円安いからと言ってESP8266を買う理由はかなり薄い
省電力でもなし BTはない
ESP32とコードが完全互換なら問題なかったんだけどESP8266のためだけにコード書き直すのも馬鹿らしい
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:03:34.98ID:ZbVKHNbh
世の中半導体不足と言われてるのに、何でESP32は安いの
旧製品作りすぎたのかと思ってたけど、S3とか半導体不足と言われ出してから出たのも安いし
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:59:15.29ID:GIjLL1xJ
wifiが使えるAVRだと思えば、簡単なプロジェクトとかでESP8266も使えるよ。天気予報表示とか
電源はACアダプターにすればいいし
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:44:16.94ID:VeqzvWTk
これらつかってるメジャーな市販品がないんで
お察しだけどな
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:24:29.82ID:OI/6n0T0
>>25
中華のスマートコンセントはほぼみんなこれだよ
IOTがらみはみんなとまでは行かないけどだいたいこれ
ハックされてる
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:25:56.46ID:95vChkpo
そうLチカなんかやったら
どんなふうにLEDを光らせたかとかばれてしまう
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:53:37.91ID:nc8xvCon
以前はATMegaかSTM32だった3Dプリンタやレーザー類のCNC制御ボードに
ESP32が入ってきた
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:31:31.57ID:+CtaP773
>>26
メジャーっていうのはね、panasonicとかhitachiとかね。来年には消えててもおかしくないメーカーがESP32つこてる
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:14:25.05ID:5NAi1/3v
>>32
Espressifなんて日本に営業いないからな。ライフタイムの話ができないチップは使えない。
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:42:40.68ID:Pt2Vdlcr
>>32
いつまで昭和の気分でいるんだよ!

家電業界の市場シェア・売上高ランキング
https://deallab.info/home-appliance/
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:34:14.96ID:+CtaP773
>>34
うん、サムソンでもLGでもいいや
そこの製品で使ってんのあったら
おせーて
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:25:40.53ID:/j/BJlqb
日本のメーカーってIoT機器でESP系みたいなIC自社制作してるの?
IoT機器自体作ってないのか
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:06:28.08ID:/Q5ot0+j
日本でCPU作ってるのなんてルネサスとソニーくらいじゃない?
パナソニックは数年前に赤字だからって売却しちゃったし
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:51:45.18ID:dWMMC1nz
ガジェットルネサスのボードにESP積むくらいだし無いんじゃね
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/12(日) 06:10:20.40ID:2n5CmaqY
レッドな国の工作員が日本日本sageしまくって、それに載せられているっていうのが
反ワクのツイート解析で分かったらしいからな。

そういや、Epsonとか独自なCPUも作ってるし、
UM05-SSなんて出してたりするっけね。

>>45
そういうのがあってもケチを付けるような書き込みで溢れるシナ。
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:45.03ID:Kh+UvSQF
>>46
5chでは日本sageの書き込みより、中国sageの書き込みの方が圧倒的に多いだろw
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:50:28.37ID:zFrxVX2D
M5stack Timer Cameraのバッテリ電圧が3.7V-4.0Vの時にwifi接続しようとすると必ず失敗して強制リブートする。
多分ここと同じ症状だけど、何か解決策はないものか。
https://sample.msr-r.net/timer-camera-unstable/
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:31:13.99ID:NuSbN/FJ
LazuriteってUNO互換ボードは糞高いけど、ふとぐぐってみるとML620Q504チップ単体だと
digikeyでは1個338円・2000個で154円とかなんだな

AVRの様にArduinoコア書き込む手段とか確立してて、ボード買わずにチップで済ませられるなら
積極的に使いたい価格
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:58:52.83ID:N45Xi0Ra
>>49
https://m5stack.oss-cn-shenzhen.aliyuncs.com/resource/docs/schematic/TimerCAM/TimerCAM_A2-PMS_UART.pdf
試しにC24,C25のコンデンサの容量を増やしてみてはどうだろうか?(追加する形で)

バッテリー電圧 > MOSFET > ダイオード(SBD) > 降圧型DCDC > ESP32
↑の降圧型DCDCで3.3Vに電圧落してるみたいなんだけど
バッテリーの電圧が 3.7~4.0V位の時に ダイオード(SBD)通すと 3.2~3.6V位になってDCDCのFB電圧と近い値になる
その関係でDCDCのレスポンスが悪くて想定以上に電源電圧が降下してるのかもしれない
(さらに低い電圧になればDCDCのMOSFETが常にONになるのでレスポンス問題が解消する)
たぶん\(^o^)/
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:34:08.56ID:N45Xi0Ra
>>49
あとR14の抵抗に並列で22pF前後のコンデンサを追加したら改善できるかも
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:17:42.11ID:zFrxVX2D
>>51
確かにその可能性は高そう!
手元に47uFの電解コンしかないから、とりあえずそれを繋げて試してみる。

22pFのセラコンもSY8089のデーターシートで推奨されてて、ひとつ前のESP32-CAMには載ってたのに、なんで今回は削除してるんだろう。
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:21:26.68ID:xLpIuYAt
ESP32でI2S再生を試しています。
loop()内で音声データをI2Sバッファに注ぎ足し書き込みして、音楽を再生することはできました。
(しかしメイン処理は、portMAX_DELAY指定の注ぎ足し待ちの間止まる。音楽再生以外何もできない)

メイン処理とは別に、タイマー割り込みでI2Sのデータ書き込みをすることで
音楽をBGMのように鳴らしたいのですが、
参考になるサイトやソースをご存じの方、教えて頂けませんでしょうか。
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:48:55.49ID:Z2/88Jzo
バッファの継ぎ足し位ならそんなクリティカルな物では無いだろうからESP32ならタイマーよりもスレッドでやるのがスマートなんじゃない
005654
垢版 |
2022/06/13(月) 12:04:44.99ID:xLpIuYAt
>>55
アドバイスありがとうございます。調べてみます。
Arduino環境で独学のため、スレッドという考えすらありませんでした。道は遠い・・・。
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:18:44.48ID:SKKdMvLT
ESP32を複数台同時に制御(Lチカ)したいのですが、どのような方法がいいんでしょうか?
1台をAPにしてそこからWi-Fiで制御する方法の他にもありますでしょうか?
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:16:35.26ID:ZaYm6Na7
Lチカ専門の俺が来ましたよっと。
RMTで同期とるか、DMX512で同期とるかS3にチャレンジしてBLEメッシュで同期とるか、いろいろ考えてみ・・・
Lチカ専門というのは成功すると全てジャンク箱行きという意味ね。
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:17:12.32ID:SkwEoG2n
それぞれの距離によるだろうなあ。
近くだったらi2cとかgpioでいいだろうし、離れているのならデムパを使う。
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:38:10.32ID:SKKdMvLT
書き込みありがとうございます。
ESP32はそれぞれ独立させて無線で制御したいんですよね、、
詳しくわからないのですがBLEかESP-nowでできそうですか?
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:47:05.26ID:go6b/Bp8
厳密な話をすれば、
相対論的に完全な同時はありえない

どんだけの誤差を許容するのかで実現性と簡単な方法の答えが変わるぞ
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:22.82ID:xLpIuYAt
>>62
ESP-nowで1対多ができれば、それが一番シンプルで楽だと思います。
受信側のMACさえ分かれば送信できたはず。
以前電波の飛びを試した時は、見通し距離で20~30mくらい飛びました。
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:13:28.83ID:2zxOAtCG
Wi-FiやBTで点滅同期やるとまず、同期取れないと思うわ。
それぞれ、時刻同期を取って個々で点滅させて方が合う気がする。まあ、点滅周期にもよるかもな。
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:03:47.04ID:ZxVkicvJ
jjy受信機が秋月で売ってる。
まあ、PPSを出すGPSモジュールでも同じ事ができるとは思うが。
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:08:40.60ID:uh7eBpIE
ズレがあるとしてそれが許容できるか出来ないかはまた別の話しだけど、質問からは読み取れんな。
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:46.16ID:BLuHIWoD
>>64
ありがとうございます。
ESP-nowで試してみようと思います。
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:59:47.09ID:BLuHIWoD
とりあえず同期に関しては、一対多の通信ができたあとに考えます。
書き込みありがとうございました。
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/15(水) 02:22:26.94ID:l+ulPXbY
PC新調してVSC&PIO入れたついでにちょっと眺めてみたら、S3はまだArduinoFrameworkでしか対応してないんだな…
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/15(水) 07:59:03.72ID:Z7lwGEQx
PC新調してVisuak Studio Code と Platform IO 入れたついでにちょっと眺めてみたら、
ESP-S3はまだArduinoFrameworkでしか対応してないんだな…

だろ。内容の真偽は知らんけど。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:25:06.33ID:hKb8hcln
昔からちっぱいは好きだが最近ボインボインのパフパフもいいかなって思いはじめてる
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:12:32.91ID:4SF3OB7K
>>82
この水準でグロに見えるって どんな超絶美女軍団に囲まれてるんだよ・・・
あ。1/12スケール美女軍団ですか? 同志よ!(TдT )

>>83
うちには ポン酢しょうゆ が無いのでわからん。ポン酢ならあるんだがな・・・
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:23:21.49ID:lx+S4/UO
助けてください
ちょっと不思議なことが起こってます。もしかして仕様なのかもしれないのですけど

ESP32でプログラムを作っています
で、シリアル接続してるときにSerial.Writeでだらだらログを出しているのですが
teratermでシリアル接続してログを眺めていて
あー終わった~ってteratermを落とすと、ボードにリセットがかかっちゃうんです

teratermを閉じるとリセット信号をteratermから送っている・・・訳ないと思うのですが
これって、何かおかしな事をプログラムでやったりするから何でしょうか
ESP側でシリアルのリードはしていないのですが・・・
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:46:26.00ID:yl4brQjm
>>85
ESP32の開発ボードは自動書き込みが出来る様になってる
自動書き込みはUSBシリアル変換チップからの制御で行う
USBシリアル変換からのリセットと書き込みモードを制御する信号が有る
変換チップに初期化系の命令が入るとリセットの信号線に影響が出るんだと思う
なのでターミナルを閉じたとき以外にも接続した時もリセットが発生してると思う
たぶん\(^o^)/
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 01:21:26.59ID:lx+S4/UO
明日ONの時もリセット掛かってるか試してみます
まあそういうもんならそれでもいいのですけど
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 03:11:48.23ID:EWjMdayl
teratermのフロー制御が有効になってんじゃないの?
開発ボードはDTRだかRTSだかでリセットかけてたと思ったけど
違ったらごめん
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 04:22:29.06ID:EWjMdayl
と思ったら設定に関係なくteraterm起動/終了させただけでRTSもDTRも変化してました
>>88さんのが正しいですね
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:07:32.41ID:yl4brQjm
>>85
少し検証してみた\(^o^)/
USB-シリアル変換 CP2102,CH340
ターミナル VSCode,teraterm,ArduinoIDE
いずれの組み合わせでも
接続時->リセット無し
切断時->リセット有り
https://i.imgur.com/QggQqYh.png
DTR High & RTS Low の条件でENがLowになってリセット状態になるみたい
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:10:20.47ID:+0aTxNRa
不思議でもなんでもないな

ESP32のbluetooth,
ベアモデムで使えないかな?
(物理MSK層でrawで送受)
009485
垢版 |
2022/06/17(金) 21:07:52.51ID:lx+S4/UO
皆さんありがとう
そういう仕様なのね・・・・
だったらそういうモントして考えます
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:30:42.84ID:2JqfVQFy
ESP8266でhttpsのサイトのHTMLソースを取得するのどうするんだったっけ?
BearSSL::WiFiServerSecureを使うんだったかな・・・

1度作ったけどソースコードがぶっ飛んで無くしてしまって、
またヤル気が出てきて今作ってるんだけど・・
009795
垢版 |
2022/06/18(土) 01:59:23.68ID:96f2LpDt
もう無理だ・・・諦めるわw
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:24:18.85ID:Ok20keXL
PlatformIOでV4.0.0以降は、ESP32 DEV MODULEボード指定での8MB以上のモジュールは正常にアップロードできないのね。
ブートループになっちまう。
esp32dev.jsonを16MBに変更して事なきを得たわ。
パーテーションファイル優先でないのがなんともはや・・・
てか、致命的バグだろ? これ
世界的にユーザー少ないのか?
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:47:52.71ID:ShT/Ujeu
ライトユーザーはArduinoだし真面目に開発する人はESP-IDFだから
010095
垢版 |
2022/06/18(土) 12:46:58.37ID:vxokkA4O
指紋でやる方法が見つかったわ
今どきESP8266ですが、参考にされる方どうぞ

【Arduino/ESP8266】HttpClientを使ってHTTPSをGETする
https://kurobekoblog.com/httpsclient
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況