74とかのDIPのICは、薄刃のニッパで足を切るのが定石だけど
マウスのマイクロスイッチは壊しにくいので適用外かとおもいますん。

吸い取り線は取り外した後に使うもので、外すまでは逆に半田盛る感じです
過剰に盛ることでブリッジを形成・短絡させて、三本同時に加熱して
熔けてる間に抜きます。外れてから吸い取り線で半田を除去して、
アルコールで清掃して新品部品を装着、という流れですぞぃ、ご参考まで(^p^)