>>693
あなたはけっこういいところをついている。
別の電池のプラスとマイナスをマルチメーターで測ってなぜ電圧を測れないか。
 仮に2つの電池A、Bを直流に繫いだ状態からA-とB+の間を0.1mm離したとする。この0.1mmの空間の抵抗を10の10乗Ωとする。マルチメータでA+とB-にプローブを当てて電圧を測るとする。マルチメーターの測定原理はいろいろだが、ほとんどは電流がほんの僅かは流れる必要がある。
実際には3Vの電位差があるが、その僅かも流れない状況では正しい電位差を測れない というだけのこと。
 ついでに普通のマルチメータで静電気による電位差もそううまくは測れない。容量によるが充電されたコンデンサの両極の電位差すら、、