回路図で、要素を移動するとき、
・マウスポインタを要素の上に重ねて
・M でマウスポインタに吸着させてマウスポインタにつられて動くようにして
・マウスポインタを画面の端っこに当てても、自動で「そっち側」にスクロールしません。
どの設定を触ればいいでしょうか。
宜しくお願いします。