X



トップページ電気・電子
1002コメント332KB

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:41:00.67ID:2UKaxcBq
日本橋の電子部品店や関連パーツ店、ジャンク部品店などに関する話題など
とりあえずなんでもありでどうぞ。

●電子部品・関連部品ショップ一覧 (倒産した会社あるので注意)
シリコンハウス・デジット・テクノベース
http://www.kyohritsu.com/
マルツパーツ館 大阪日本橋店 ※以前のリンクが自動転送になったのでこちら
http://www.marutsu.co.jp/pc/static/shop/osaka-nipponbashi
パーツランド(元ニノミヤ) ※リンク切れ
http://www.partsland.co.jp/
千石電商 大阪日本橋店
http://www.sengoku.co.jp/
ナニワネジ
http://www.naniwaneji.co.jp/
三重電業社
http://www.miedenki.co.jp/
テクニカルサンヨー
http://ss5.inet-osaka.or.jp/~teksanyo/
トーカイ ※ドメイン乗っ取られた?
http://www.tokai-japan.com/
三協電子部品
http://www.sankyo-d.co.jp/
東京真空管商会
http://tube.pro.tok2.com/
正公無線商会
http://www.sem-seiko.com/
無線とパソコンのモリ
http://mori.ocnk.net/
ダイセン電子工業
http://www.daisendenshi.com/
ロボットファクトリー ※ドメイン乗っ取られた?
https://robot-factory.jp/
塚口勇商店
ホームページ・なし

●近郊の電子部品・関連部品ショップ
ラジオショック (大阪府大阪市北区)
http://www.radioshock.jp/
セブロン電子 (大阪府和泉市仏並町)
http://www.chevron-e.com/
神戸電子パーツ・シーズンプロショップ (兵庫県神戸市中央区)
http://www.season.co.jp/
テクノパーツ宝塚店 (兵庫県宝塚市向月町)
http://www.t-parts.net/

●前スレ
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1617104165/
0002774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:42:13.62ID:2UKaxcBq
●過去スレ
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1587919217/

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1478142078/

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1342169392/

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その4
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/denki/1284815328/

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その3
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/denki/1250064888/

【シリコンデジット】日本橋電気部品屋総合 その2
http://science6.5ch.net/test/read.cgi/denki/1209232588/

【シリコンデジット】日本橋電気部品屋総合【塚口】
http://science6.5ch.net/test/read.cgi/denki/1163082130/
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:31:21.94ID:V0ZSAC4N
>>5
10個買ったけど全然減って無いね!

ショーケースを見て思ったけど、店内は広くとも今回の処分セールで特別安くなってるのは
おそらく平積みの中の更に極一部だったりするのか
0007774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:32:09.76ID:UZW3eTz3
質問どうぞ( ´;゚;∀;゚;)
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:08:16.41ID:YLWkGU17
元値と同じ値段のをちゃっかりセールに紛れ込ませてるのがあるのでね もう少しで騙されるとこだったわ
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:11:05.77ID:YLWkGU17
500円のシールド100mは細かった
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:17:52.94ID:UQfAm6Hw
>>8
Muses8820D、秋月の通常価格より高いな。
通販だと送料の差で埋まるけど。
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:10:13.21ID:EK9/uAi1
パーツのセールよりワンダーキットのセールが良いよね
初心者向けに店頭で1000円以上購入された方限定に
200円掛かる会員カードを無料で進呈
3Fの工作室でそのまま組み立て出来るよとかさ
初心者向けキットだとその後にも繋がらないだろうか
俺の勝手な推測乙だろうか
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:33:18.38ID:AeYgM4uG
秋月のキットはSSRとか定番商品があるけどワンダーキットはそれが無いからなあ
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:38:03.86ID:ipAGbGkF
セール開始直後に1.5D2V 200m巻が1000円で出てたけどすぐ消えた
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:46:37.75ID:ZIpUqqiT
>>14
SMAやSMCケーブルの製作にも内部配線にも便利だからな。
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/12(水) 05:46:50.72ID:DF/Z5WcI
>>6
> ショーケースを見て思ったけど、店内は広くとも今回の処分セールで特別安くなってるのは
> おそらく平積みの中の更に極一部だったりするのか

いや、実際は店に入って直ぐにセール棚が並んでいるんだけど、
あちこちに地面置きで投げ売り品がある。例の配線もレジ前の地面にある。

ほぼ通路が犠牲になってて、セール前からすると1.5倍ぐらいには増えてるんじゃないかな?
何度リュック持ちに舌打ちしたことか。。。肩から降ろせよ!

ちなみに店は広くない!
0017774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/12(水) 09:10:55.89ID:q7OiQo7j
薄型DCモーター、輪ゴムプーリー作戦は失敗した
ギアの上に貼り付けは芯を揃えられる気がしないんだよなぁ


ギアじゃなくプーリーを貼り付ければ幾らかずれてもベルトで吸収出来るのかな
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:33:18.55ID:ey7MkibV
小生は棚の奥からお兄さんを眺め100円のヒートシンクを買って帰る毎日
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:52:59.27ID:+uO0Fouc
アッーーーー
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:25:50.69ID:QfnRI3AW
数字が2文字ってどう言う事?
>>22なんか値段とURLどっちも2行続いて数字最大3桁続いてるけど
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:31:09.02ID:HvCeqA6X
>>28
そういうときもあるから違ったら別のアプローチで試して
上手く行ったら報告して共有しよう
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:32:26.66ID:HvCeqA6X
俺の場合はimgurの画像アドレスが悪くて弾かれたこともある
このときはimgurに画像貼りなおして新しいアドレス作って貼れた
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:04:25.79ID:KN3c8Q+M
カバー付きタクタイルスイッチか・・・
イライラテンキーでも作るか
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:28:14.77ID:QfnRI3AW
以前話題になってたスイッチプレートに微妙に入らないスイッチは何で1円なんて値段で投げ売りされてんだ?
LED付きで本来凄いお高い物じゃないの?
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:35:44.35ID:2H8/+mXA
5mm砲弾型LEDが丁度はまるサイズで簡単に入れ換えられるから、その手間を惜しまなければ良いと思う
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:08:03.80ID:xrQSFduY
ツイ写真ではオレンジカバーのしか見てなかったけど、白もあるんだな
そうと知ってれば何個か確保しておきたかったな
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:58:36.23ID:y8kEbhrq
>>35
このボタンをマイコンのGPIO一つで内蔵プルアップ/プルダウン切り替えて読み取りと点灯制御する事って出来るかな
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:52:04.86ID:3vWE9YLD
>>36
ん?最近も店頭で見た気がするけど、売り切れたのかな?
元の値段は知らないけど、凄いチャッチィよ。1円でも買わなかった。
長さも長くて使いにくそうだったし。

50円だかのキーフレームに使えるのかな?
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:20:10.34ID:3qhr6apx
そう? 接点がオープンなのはどうかと思うけど、代わりに修理出来るだろうし
ゲーセンのスイッチよりかは良さそう
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:12:50.75ID:1uSAecA3
大阪は6局もテレビ局があるし、AM/FM/コミュニティーラジオ局も入れたら
20以上の報道メディアがあるから、どっかから取材を受けても良さそうだけど
「また一つ消える昭和の風情」って感じでネタになりそうだけど
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:35:34.74ID:aftAmxl3
>>44
完全閉店ならまだしも移転だからね(*´・ω・)
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:09:24.63ID:wj47+/3p
50個5百円の15mm径ステッピングモータ、全部元気に動いたよ。まあそりゃ動くか。
モータドライバは入り口はいってすぐ右の壁際にあったヤツ。
初めてだったのでわりとすんなり回ってくれて感動した。リアルに物理で動くの面白れー。
https://imgur.com/EMUnJJy.jpg
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:36:23.53ID:w5PPPKiu
そう言えば普通のモーターとステッピングモーターは大小色々来てるけど
サーボモーターは一つも来てないよね
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:32:46.32ID:20XVy9DF
1円プッシュスイッチ、ランプ内蔵だったとは。

12v50mAぐらい。
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:56:44.82ID:w5PPPKiu
WS2812の5mm砲弾型の様なの入れたら楽しいかなと調べて見たら
5本足フルカラーLED50個とAPA106てWS2812と同じ様な物らしいの10個が丁度同じ位の値段で
送料込みで280円
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:51:38.85ID:j7r/qKRg
>>47
> 税務署に注目されると困るから断ってたり

それもあるかもだけど、流れた商品の元メーカーを出せないとかもあるかも?
最近の食品ロスならまだしも、現金化したいメーカーから買い取ってる奴。

WEBでは、メーカー不明が、店頭なら堂々とパナやOMRON、村田とか出てる。
WEB記事の切り取られ方とか、リスクマネジメントは万全だよ!w
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:01:54.83ID:j7r/qKRg
税とは別で、メーカーは極端な処分価格を嫌うという話し。

むかぁ〜し、PC98の流れた在庫処分品、ユーザー登録ハガキを抜いてたよ。
(購入店名と購入価格を記述する欄があったから)

メーカーは名前を守るために在庫を買い取って処分する。
原価割れ商品が流通しないようにする。
それを目玉にしてる倉庫店舗にとっちゃ、致命傷だよ。
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:53:32.67ID:noUi/BSK
今でも白箱に詰め替えたりメーカーは小細工してるけどな
でもそんな話じゃないよね
動けばどーでもいい
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:32:55.97ID:UUTrWzaN
しっかしいつまで閉店セールやってんだ?
新店舗のアナウンスもないし・・
大阪で「もうあかん」とか云って何十年も閉店セールやってた店あったな
それとおんなじか
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:43:36.20ID:KoXBlJr+
そのままオーバーラップで新装開店だったり
24時間営業の苦情に23:59閉店00:00開店みたいな対応した
某黄色いお店も連想した
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:54:43.07ID:YWDGSFmD
>>57
東京でも昔新橋に今日7時で閉店というのを10年以上やってた靴屋があったよ
毎日7時で閉店というのは確かなんだけど、
インチキ閉店セールの靴屋というのが有名になって誰も2度と買わないから結局潰れた
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:41:37.92ID:J7QQZWz2
確か愛知県の企業なんか一年中閉店セールを唱って全国行脚してたな
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:21:57.80ID:PDqKBuN/
現在、私のaliでの注文数が389回
1回50〜100円ぐらいだけど389回使えば、19,450〜38,900円の割引
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:07:26.16ID:PhWuVpJ6
>>69
1月〜2月くらい。
パーツは最近出荷後に掛かる時間が長くなってる。
他の物はそこまで掛からないんだけどな。
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:15:14.37ID:FfOvZUdk
>>70
サンキュ!
書いてあるままの日数かかるのか…

電子部品だと時間がかかるってのは、通関で長らく止まるの?
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:10:18.80ID:sjP+hnJT
配送キャリア次第だけど、送料無料の発送方法でも最速で2週間前後、通常は3〜4週間で届く
1ヶ月を超えるパターンはちょっと長くなる。運次第
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:40:40.61ID:dWlBEakH
>>69
UCTWだったから2週間掛からんと思うけどね

直近のUCTWは
2021-04-24 18:17:12 [GMT+8]Accepted by carrier
2021-04-30 18:53:00 [GMT+8]Received at Destination Post
で一週間だった
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:45:53.43ID:dWlBEakH
1円のスイッチに30円のLED

何だか本末転倒感があるけど、別に良いよね
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:52:48.87ID:KBNBHinS
>>75
ええよ
ジャンク扱いで1円だけど元は300円とかだろ
それに鉱物採掘からやればタダやぞ
気持ちの持ちようやろ
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:48:24.45ID:sjP+hnJT
「未来の人へ。あなたの時代の進化したLEDに取り替えて下さいね。」
当時の設計者は30年後の世界を予言して設計してたんだな・・・
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:10:46.19ID:X9Is1hmg
俺が今まで作ってきたシステムは、性別に2桁を割り当ててる。
予想してた形とは違い、単なる性癖の世界になるとは。。。
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:12:46.38ID:X9Is1hmg
>>75
多くの電子工作は、ケースや加工に掛かる料金の方が高くない?
100均が無ければ、基盤むき出しだよ。
ケースなんて金持ちの道楽(と若い頃に思ってた)。
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:25:38.71ID:KBNBHinS
電気自動車も80年か100年前には実現してたからな
結局やってるのは技術の先鋭化だけだな
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:56:49.54ID:wwJupWu4
>>81
>電気自動車も
再生可能エネルギー車も昔流行ったな
木炭自動車、即席の急ごしらえで良く実用(?)出来たもんだ
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:01:31.09ID:8tPnC2Hh
>>84
アクリルじゃないの少し柔くて、ジャックやボリュームの取り付けや、ねじ止めで難があることがあるので避けてる。
ディスプレイ用の蓋付きのボックスの利用頻度が高い。

タッパも外で使う時の防水用に結構使うな。
蓋をねじ止めして、ケースの脇に穴空けて線出して、穴はパテで埋める。
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:44:52.29ID:KiT4KzSF
部品屋さんで売ってたスチロール樹脂のケースは、加工で簡単にひびが入った思い出。
ABSになってずいぶん楽になった。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:11:41.28ID:Eavpb0hl
シンジロウ様がこのスレに興味をお餅のようれす
   _/ ̄Z_
  /    <
  / / ̄\__ ヽ
  レ| \ / |N
  (|-・-∧-・-|)
  ヒ  ||  ソ
  |  ‥   |
   \ (―) /
   从\_/从
   /V><V\
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:28:32.27ID:E5kbgZY0
>>88
トランプのケースみたいなやつな
慎重にドリルしたら削るというよりも摩擦で溶けるみたいになって
だったらとはんだごてで穴あけて
バリをアートナイフで仕上げてた
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:36:57.05ID:Bx00a0yb
移転セール祭りもなんか一段落した感じ
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:12:15.77ID:KiT4KzSF
ポリエチレンの袋を「ナイロン袋」と言うみたいに、刷り込まれた言葉で
目の前の見かけが似たものを表現する人は少なくないよな。
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:42:52.77ID:KiT4KzSF
合成樹脂一般を「プラスチック」と表現する人って、わりとほとんどの人が含まれるような気がする。

>>87
「樹脂をプラスチックという層」≒「かなり多数の日本人」→「100均の透明プラ箱をアクリルって言う奴が多い」
ってことだよな。

「多い」がどれぐらいを指してるいるか、だよな。
・日本人には黄色人種が多い。
・昨日はコロナを発症した人が多い。
多いにもいろいろ。
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:08:07.69ID:X9Is1hmg
100均ケースの話しだろ。
透明=アクリルで通じてるから良いのでは?
逆に言うと色が付いてれば、全てプラスチックだ!

普通に穴あけ加工するするぐらいなら材質なんて、どうでも良い。
知識が豊富なのは、羨ましいけど、1円セールに群がってて、
100均ケースの話しに、その知識披露は不要。
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:12:54.87ID:XZZNnuJT
100均アクリルケース買ってきたが
専用穴開けドリルの刃 高いなぁ
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:16:09.10ID:E5kbgZY0
>>98
要らない切れないキリがあるなら
刃を垂直に研げば樹脂に対応できる
Pカッターで削ぐイメージで円形に削る要領
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:19:38.13ID:KiT4KzSF
透明=アクリル、色が付いてれば、全てプラスチック

これはこれですごいな。自分の感覚以外の話は、めんどうくさいと思う人かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況