X



トップページ電気・電子
818コメント286KB

CNCフライス盤 5切削目 [無断転載禁止]

0126774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:37:34.70ID:3ORMw7qj
書きかけで送信してしまった

自分も同じ症状になったことがあります

X3-300のモータードライバーはYOC335 Stepper driveというユニットで、ドライバーICはTOSHIBAのTB6560AHQだそうです。
昔からと同じ制御しているならば、TB6560AHQの1pin 2pin(TQ2, TQ1)でトルク制御していて低速だと低トルクで、高速だと高トルクとなる制御をしていると思います。
自分の場合は、ドライバ回路が、低速でTQ1, TQ2ともにHIGHで20%トルク、高速でTQ1, TQ2がLOWとなり100%トルクとなっていて、20%トルクの時に脱調してました。
この現象かどうか確認するのにスピンドルにペンをつけて丸を書いてみると分かります
低速で円を書くと脱調して、高速で書くと脱調しないようならそれだと思います。
その場合の簡単な解決法は、TB6550AHQの1pin(TQ2)をカットしてしまうことです。
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:40:23.18ID:V+mUHYDZ
TB6シリーズは大電流のメリット以外は、めちゃくちゃ古く退役済のチップ
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:04:24.72ID:4WjlWr9i
>>121です。

>>126さんの言うとおり確かにランプデフォルト速度のF225から本切削データと同じF900に変更したら脱調が一切起こらなくなった
ドライバーICも指摘通りTB6560AHQ×3で構成されてて、全軸1pinのカットでF225でも脱調が発生しなくなった!
一人で悩んでるだけじゃ絶対分からなかった問題だったから非常に助かりました!ありがとう!

>>126さん買った頃からチップ変わってないし、今後X3-300買ってFusion360使ってる人は全員ここで壁にブチ当たる気がするから是非残したい知識だね


チップ古いってことはomio公式ページの謳い文句通り"クラシック"なCNCだったんだなぁ・・・
一先ずこの状態で遊びつくしたらgrblへ進んでみたいね

planetcncも調べてみます!
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:26:44.04ID:ZhOH1nJL
CNCのモータードライバーって全くケアされてないよね
切削がうるさい以上にモーター音がうるさいと思うんだが
もちろん、材料がビビるとかじゃなく、送りが適正で主軸の回転数も控えめな場合ね
超ノイジーな3Dプリンターよりも、ケアされたCNCの方が静かです、間違いなく
今や大電流流せて静かなドライバーが安く買える、比較的安くね
そこだけは覚えておいてほしい、CNCメインの人達に
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/06(土) 05:17:57.57ID:xPJzx+wB
中華cncは4988だから簡単に交換できるな。必要感じないからやらないけど
ステッピングモーターよりも4cmファンなのかなの方が百倍うるさい
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:02:25.63ID:mqS4fkot
1ピンカットって物理的にやるもんなの?
それともルーターとか電圧変更のやつみたいな
細いスイッチ的なやつがあるの?
中身はたまに開けて埃飛ばすくらいだからよくわからん
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:36:52.92ID:xPJzx+wB
物理でしょ。ニッパーでぶちっ
燃えることはないと思うが、常に電流が多めに流れるからモーターの発熱に注意だな
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:08:32.22ID:nPZwOSor
オクのロボドリル即決100万円か
出物これから増えるんだろうけど趣味で持ってる物好き居るのかな?
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:22:21.80ID:026QCJcB
なんそれ
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:08:40.63ID:1u0s+vaK
>>138

アリエクによくある激安中華マシニングか
ヤレテいても信頼の国産マシニングか

それが問題だw



>>139
ロボットにドリルがついていて
自動で穴あけしてくれるニクイ奴だ
タップ加工もできちゃうぞ
山梨県の忍野村の密林の奥で作っている。
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:10:04.92ID:/rKiYigJ
ロボドリル名前は知らなくても出荷台数多いからニュース等で見てるはず
黄色い小型MC
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:24:47.98ID:/rKiYigJ
ロボドリルはGコード習うのに資料揃え易い部類じゃないかな

CAMも標準でポスト有ったりするし
fusion360は野良ポストだった覚え
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:52:13.46ID:1g2TK1K7
学校関係もロボドリルだらけで教材も多い
新規で習わんでも既に習ってるから使える人は多そう

ファナックの一般知名度なかなか低いよな
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:59:10.59ID:A8rh0oSk
個人事業主でロボドリル持ってるわ。趣味でも自由に使ってる。
Gコードは標準そのもの。Fusion360でファナック選べばOK。
ただFusionは昨年末の更新で、課金しないとツール別にしかポスト出来なかったり、G00がG01のままで極遅になったりしてる。

>>140
ロボドリルは忍野じゃなくて筑波だったはず。
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:56:01.08ID:pob0E6q5
>>147

個人事業主だとサブスクの支払いが経費扱いになるのか?
ソフト買い切りより面倒がなさそうだ。
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:40:06.80ID:p+ecVhop
買い切りでも経費だよ
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:09:58.65ID:wj9dKFpA
個人は記録適当にやりすぎてることが多いからな
確定申告前に数年分の資料ひっくり返すことになる
そういう意味じゃサブスクの方が面倒ないw
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:17:10.58ID:p+ecVhop
>>150
仕事に必要な出費は全て経費になる
資産にするのは経費にするための中間処理に過ぎない
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:38:28.42ID:HO5voFY+
>>153
そういうことが困難な人もいるから。
誰でもできてあたりまえ、みたいな指摘は酷なこともあるよ。
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:10:49.61ID:A8rh0oSk
仕事用のCADは3ケタ万円で耐用5年の資産扱いです。
Fusion360は趣味でちょっと触ってみただけで仕事では使ってない。今後は分からないけど。
データがクラウド上なのは便利だね。
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:25:23.83ID:5hzEUQw9
ロボドリル数年前まで中古300万円ぐらいだったような
コロナ不況でそんなに変わったのか

一番買ったであろう鴻海が手放したら急降下しそうだけど
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:28:25.55ID:ZGSyiobs
手でもって扱う工具のルーターを自動制御しようってアイデアで発展したのがNCルーター。産業用は金属加工でも使われてる
手でハンドルまわして使う手動フライスを自動化しようってのがNCフライス
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:02:22.13ID:Ae3c1v68
>>160
答えてるようでなんも答えられてないと思う
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:28:22.20ID:zCnzYLvl
中華のなんちゃってCNCは切削油受けも付いてないし
木工用だよね?
力任せにアルミ削ってる動画もあるけど、ドライで刃物痛むし、切削後の寸法を絶対に計らないのな
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:39:42.57ID:hrXMYQq0
>>159
木工フライスってのもあるけど、木工フライスがあるからフライス=金属加工用ではないと見るか、
わざわざ木工って付けるくらいだから単純にフライスと言ったら金属加工用だと見るか


ルーターは厳密には手持ち木工用で間違いないと思うんだけど、世間的にはプロも含めてリューターとかなり混同されてるよね
小分類でのルーターは木に溝を掘ったりするアレだけど、手持ち回転切削工具をルーターと呼ぶ人も一定数いる

リューターは本来どっかの会社の登録商標だけど、手持ちの小型回転加工機の一般名称みたいになってるよね
ウォークマンみたいな立ち位置


つまり、細けぇこたぁいいんだよ!って話に落ち着く
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:30:55.90ID:CeFek1qG
>中華のなんちゃってCNCは切削油受けも付いてないし
>木工用だよね?

あれ自体が素材では? そのままで使うかな? いろいろ追加したり工夫はするよね。
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:49:49.29ID:NhPYKsH1
素材とか言い始めたらなんでもアリで無意味
CNCフライスに求められる精度や機能を持たせた機種教えてよ
改造済み新品一年保証付きでもいいぞ
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/21(日) 02:04:46.25ID:1GdTiUOX
CNCフライスに求められる精度や機能

これが人それぞれなんだよ
だから同じ中華CNCでも素材だと思う人もいれば、それで十分と思う人もいる。もちろん素材にもならないゴミって人もな
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:17:53.67ID:Y3szl9kK
>CNCフライスに求められる精度や機能を持たせた機種教えてよ

俺が答えられるわけじゃないけど、
あなたがCNCフライスに求める精度や機能を書かないと無意味な質問になるのではないの?
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:20:07.40ID:lxpEnUHG
CNCではないけど、ボール盤にXYテーブル付けてフライス加工してる人もいるしなあ
ほんと求める精度や剛性はそれぞれ
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:22:42.54ID:gZudhpAS
大雑把でいいから金属でそれなりのサイズを作りたいのか
(バイクや自転車のパーツ)
小さくて精密なものを作りたいのか
(鉄道模型のパーツ、時計の部品)

前者ならトルクがあって頑丈なやつだし、
後者なら軽くて高速スピンドルで素早く加工できた方が良い。

まずそれを決めないとダメだよな。
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:24:16.24ID:TZIdU1tT
一番重要なのは予算と許容できるサイズだけどな
でも何がいいかなんて自分で判断できず聞くような人は自作に向かない
設計にしても何にしても頭使うのにそれがないんだから
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:34:36.96ID:ZO2VjBRu
金属加工に必要なことを調べました
金属部品同士のはめ合いのために切削精度は100分台必須、100分の1未満、最悪でも100分の2未満
切削速度は2D以上は欲しいです
10Φのエンドミルなら30mmの長さの刃が付いていると思いますが、個人用なので20mmまでで我慢します
材料への切り込みはエンドミルの寿命を考えて3mm
送りは適切な送り量が可能な機種でお願いします
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:48:28.40ID:NRFl+9jg
上で話題になってたロボドリルでもどうだ
あとコロナ不況で機械手放すところがあったら
それでも買えばいい
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:55.56ID:dQ7j4bMW
個人で買える価格と重量の機種で選定お願いします
クレーン前提の重量物を家に置くのは無理
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:27:59.98ID:NRFl+9jg
他人に選定しろまで言うなら必要な条件を
思いつく限り書いてから言えよ
具体的な条件1ろくに書かずに図々しい
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:11:27.45ID:qesJC+sh
個人で出せる予算やサイズもピンキリって気づかない時点でアウトだろ
買ったとこで臭いや音の問題もあるし、まず使えないよ。おとなしく諦めな(わりと真面目にそう思う)
あと、ネットにあるような理想の加工条件っていうのは工場にあるようなマシンの値だからそういうのを使うのでないならまったく参考にならない
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:42:46.69ID:5DER6ef0
>>178
うぜ
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:08:05.36ID:JL6B1G6y
個人で最上位機は恐らくこれ
BM532T-ATC http://www.fns-inc.co.jp/products/p_bm/p_bm_532_main.html

600万円くらいで170kg
ロボドリルと価格は近いけど、ロボドリルを実際に導入するには設置スペース、大電力、大型コンプレッサー等でそれこそ「まず工場を用意しろ」となる
これなら一般戸建てでも導入できる
集合住宅は流石に無理かな
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:55:25.08ID:BEh/A295
元工場買ったりしてるのそれなりに居るよな

見た目同じでもただの倉庫だと
色々用意しなきゃならんから元工場の利点はでかい
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:47:22.99ID:KlwUOnbZ
>>182
一番いいのは居抜きだよな、設備一式丸ごと買う
機械も大事だが測定器、バイスとか刃物、ホルダーなんか意外と金かかる
中古とはいえ一色あると嬉しい。
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:55:58.88ID:4wHfy/yO
>>181
コスパはともかく試作室にあってもおかしくない機械やね
これの一個下ならどんな感じ?
背の高さを除けばご家庭に一台どうぞってコンパクトさだ
紹介たすかります
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:32:09.59ID:bw9O/2Wh
>>181
そこそこ容量の大きいエアーコンプレッサは別途必要だよ。
スピンドルの冷却とATCの駆動に使うはず。
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:16:04.66ID:VrXM7uSq
主軸空冷なの?
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:13:21.89ID:ZVrujgBs
grblだけど
最近はなんかフォークやらブランチ増えてよくわからんな

stm向けは
grbl32(M3/M4)か
grbl-advanced(M4F、6軸)か

多軸向けmega2560なら
grbl-mega-4axisや
grbl-mega-5xが主流になるのか

どれが良いのやら…
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:52:26.69ID:VrXM7uSq
機械屋ではなくソフト屋が機械の制御に手を出すと明後日の方向へ走り出す
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:07:40.79ID:f4yg5cIx
aruduino向けオリジナル版なら
30kHzまでならジッターフリー仕様の筈

…後の奴は自力で調べて…
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:56:46.38ID:PNe6Jwi8
ラフィングエンドミルの威力を初体験した
3倍掘れるとか眉唾だと思ってたけどマジで送り2.5倍行けた
もっと早く使えばよかったわ
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:14:21.88ID:Q4Kzfv52
手動の卓上フライス盤だと、ラフィングエンドミル 良く使います。快適に削れるので、気持ちいいよね。

卓上CNCフライスだと、仕上げまで工具変えずに削りたいから、ラフィングエンドミル は使わないかな。
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:32:46.19ID:Rm+MhmOk
仕上げエンドミルの寿命を延ばす意味でも、ラフィングいいよね
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:05:41.86ID:+l9mtVND
そう言われると気になってくる
アルミや銅と木で半々くらいなんだが
木だと流石に効果ないよな
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:42:44.39ID:6WCDSBK5
やわな中華cncだから粗削りはビビりまくって使い物にならない
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:11:21.58ID:6WCDSBK5
理屈上はそうなんだけど、普通のエンドミルのときよりも速度遅くしないとだめだな
粗削りなんだからビビりなんて気にすんなって言われたらそれまでだけどうるさすぎる
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:55:41.42ID:cS+By53O
こんにちは。
モデラ MDX-20 という貧弱なマシンを使って、6mm厚のアルミ板(A5052)から40mm x 40mm 程度の大きさの部品をくり抜きたいと思います。
エンドミルの直径やタイプ(2枚刃とか4枚刃とか材質)がいろいろあってどれを使えばよいか迷っているのですが、おすすめがあれば教えていただけると助かります。
多分最初は失敗しそうな気がするのですが、粘り強くなっていきたいと思います。
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:17:28.34ID:cY8Ky342
>>205
スピンドルが非力ということであれば、小径の二枚刃ですかね。
6mmとかならφ2のロングネックはいかがですかね。
四枚刃は切り抜きにはきつい(切削抵抗高い)ですね。
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:15:58.82ID:+RAXebrm
>>206
ありがとうございます。
エンドミルへの負荷を減らすために 二枚刃で小径のものを使えばよい件、了解しました。
なるほど・・・
エンドミルを折らないよう、移動速度は遅めでチャレンしたいと思います。
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:09:59.81ID:GWCL/Zxj
あと切削油あると違うよ
モデラはなんとなく使えないイメージだけど
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:54:08.80ID:WYHElrKf
CNC3020で5mm厚のA2017削ってたんだが、失敗した。
削れたけど、ビビリ発生してガタガタでした。

3φの超硬フラットエンドミル 2枚刃。
切り込みは、軸方向も半径方向も0.1mm。
送り速度 20mm/min。
アップカット。
回転数は不明。(回転計が無いんです。)

上の書き込みのように、2φにして
切削抵抗減らしてみようかな。
回転数上げると、凄い音になるんですが、
上げた方が良いですかね?
oilスプレー時々吹きかけてました。
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:57:57.15ID:WYHElrKf
あ、切り込み半径方向は分からないや。
回転数不明だから。
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:44:31.64ID:j5NAWL8v
何かの本でアップカットは剛性の無い機種に適する。
バックラッシュの影響を除去出来る為。
みたいなことが書いてあったので、
アップカットにしてました。

ダウンカットの方が良いんですかね?
次試してみます。
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:58:47.61ID:2ZT+lpZ7
0.1mmだと少なすぎるってことはない?
径方向0.2軸0.05のほうがましだったりしないかな


あと個人的には5052より5083のほうが良かった
7075は最高だった
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:15:35.50ID:j5NAWL8v
>>213
ありがとう。
軸0.1でスリップが発生しない限界だったので、0.05は試してませんでした。
ダウンカットだとスリップも起きにくいらしいので、次の休みの日にでも試してみるわ。

本当はA7075で作りたかったんだけど、厚さが6mmしか無かったんだよね。A2017でも苦戦してるので、A7075は無理な気がする。
0216215
垢版 |
2021/03/27(土) 22:18:40.34ID:NUnafITg
ダウンカット&2mmのエンドミル で試してみたら、
見違えるように綺麗に切削できました。

最後の仕上げ削りも最後の1回のみにしていたのを
止めて、毎層仕上げ削り入れることに変更。
最後の1回のみだとビビって逆に汚くなるのに気づいた。

誰かの参考になれば。
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:41:50.24ID:f+JFBTHR
omioのケーブルの端子ってなんて名前か知らない?
なんかヘタってきたからつけ直したくなった
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:23:57.09ID:9h4+W/Jf
>>217
制御箱とつなぐ丸形コネクタならMICコネクタ
共立電子で売ってた奴で延長ケーブル作ったけどちゃんと使えてる
ただ、ボディが金属製で、絶縁用に熱収縮チューブがついてるんだが
ハンダ付けした部分が少しでも尖ってたら簡単にショートするので気をつけて
うちは円筒形にアクリル削ってボディの内側に入れて絶縁確保した
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:03:40.72ID:f+JFBTHR
売ってる場所までありがとう
ついでだし延長もしてみるかな
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:19:55.25ID:msYMUXMC
そう言えば
makerbaseのオフラインコントローラTFT35のCNC向けファーム
1.03のままだけど3/19付けの奴が先月うpされてる
今回はファームうpで画面崩壊する事も無く
MOVEメニューでZ軸操作が出来る奴になってる

3Dプリンタ向けファームが入ってる奴を転用するしようとしてる人々も一安心
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:29:32.34ID:d9ezDXep
0.5mmかせいぜい1mmのステン板だけど
10万前後の中華CNC(CNC3040あたりを考えてる)じゃ厳しいかね?
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:41:34.87ID:tLurf0QJ
ali にある350kgフル鋳鉄使ってる猛者いないかな?
安くて剛性ありそうだからすごい気になってるんだけど
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:22:11.29ID:yT8j4459
>>222
ステンは加工硬化があるからね。
送りを大きく出来ない剛性の低い機種では厳しいと思う。
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:18:09.39ID:kaeZaC2G
かなりの初心者なのですが、質問させていただきたいと思います。
20mm x 20mm のアルミフレーム(以下のurlの商品)のカットをCNCを使ってきれいな断面で切断したいと思います。
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110302683830/
あらかじめ 必要な長さ+αの長さにラフに切断しておき、治具を使ってCNCのテープルの上にアルミフレームを寝かして固定して、アルミフレームの端をCNCで削り落とす流れです。
20mmの深さまで削る必要があり、エンドミルの選定に苦労しています。
値段は安いほうがいいのですが、おすすめがあればヒントなどいただけると助かります。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況