X



トップページ電気・電子
1002コメント365KB

アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:29:14.78ID:GIA/sT4c
・本スレは 「オシロスコープ総合スッドレ part22 」の別院です。
 実験的に建ててみました。今後の状況により続けるかどうかを決めようと思います。
 利用者が少なければ自動的に落ちるので放置も可。

・扱うのは オシロ修理 電子工作用途 ブラウン管オシロとか懐かしオシロ
 貧乏人向け話題 等など プロ用途以外 全てとします。
 本来の情報交換の他に 回顧談 雑談なども大歓迎です。

・今後 不満など色々と出てくると思います。都度 建て直しとかで
 対処しようかな?と。そのへんは適当に。

・プロ(業務用途)の情報交換は、こちらで
オシロスコープ総合スッドレ part22
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1442780531/
※前スレ
アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1455699968/
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:08:53.86ID:LZAK5E2b
siglent系の「メモリ仕様」が他社と(悪い意味で)違うのは海外のオシロ関係者の公然の事実なので
siglentのはオシロじゃない「オシロに似た装置」だから
理解して仕事で使う分には問題ないけど。
DAVE信者がどうのって陰謀論みたいなこと言い出して大丈夫か?
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:31:11.15ID:LZAK5E2b
sig1の方も高速波形表示だと実質メモリ利用量が減るのでは?
時間を長くすると(処理が簡単でいいから)10Mpts使えるかもしれんが
1~10ns/DIV波形だと1kpts、10kptsとか激減するのでは?

他社では一番高速な表示でもスペック通り使えるんだけども
(一番きつい処理でのメモリ量が公表値なので、全領域メモリが使える)
rigol 5000〜7000シリーズでも10Mptsになる。

だから200Mptsってのはそもそも使えるはずない。
そのトリックが[高速波形でメモリ利用可能量がスペック値より極めて激減すること]
なのかなと
1kHzとかの波形じゃなくて100〜MHz波形でメモリの実質利用可能量を出してほしい
そこが一番処理がきつい箇所だから。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:50:06.53ID:LteGm8F1
Rigolが10MになるからSiglentで200M使えるはずがない!と言い切れるのがすごいね。
使ったこともないのに、ここまで熱くなれるとは盲従とは恐ろしいですね。
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/25(金) 04:25:25.11ID:LfXmEJZH
よくもまぁ句読点の無い長文を相手にするなぁ〜。
読む気もしないや
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:56:52.56ID:18eKJNnH
このスレ見てると本当のアマチュアと
会社で高価なオシロを使い倒している人と
二種類いて面白いな
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:14:20.92ID:Vo6mm6FY
>>125
1GS/sでサンプリングするとサンプリングポイントの間隔は1nsになるんだよ。意味わかるかな?

サンタさんかご家族の方にオシロスコープをお願いしてみてください。
1年後の今日にDaveが愛してやまないあのオシロスコープが届いているといいですね。
0131118
垢版 |
2020/12/25(金) 12:40:59.96ID:1PmPwCRt
>>122
誤解を招きやすい書き方ですみませんでした。

sds1104x-eの画面は横14divなので、1s/divで取り込むと14秒かかります。
取り込み完了後、表示は瞬時に出ます。

また、取り込みポイント数はフレーム数やサンプルレートによって変わりますが
最大では14Mポイント取れます。
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:11:55.87ID:g4hb3Ciz
>>131
つまり1GSa/sでは14Mpts取れず、1MSa/sまでサンプリング周波数を
落とさないとメモリーに書き込めないということなのかな。
それとももっと高いサンプリング周波数でも14Mpts取れますか?
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:17:08.61ID:g4hb3Ciz
>>133
なるほど、1GSa/sで取り込んだデータを全メモリーに書き込む能力
は持っているんですね。

シングルトリガで1chの場合
1ms/div以上のとき14Mpts
500us/divのとき7Mpts
200us/divのとき2.8Mpts
となって500us/div以下のときメモリーを全部使ってくれないというのが
不満だとされているということですね。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:21:48.85ID:LZECOiUX
>>133の取説ざっと読む限り、
一般的なオシロとして使うのになんも問題ないように思えるんだけど

そもそもヒストリモードって連呼してたけど、取説にはちょこっと書いてあるだけで、
必ず固定とか、そんな話なんも無さそうだし

ていうか、ヒストリモード使うと単純にスクリーンキャプチャ取るようなもんで、
その場合はズーム出来ないって、そんなの当たり前でしょ
テクトロでもキーサイトでも後から細かく見たいならいちいちHDDに保存させないとそんなの無理
メモリに一時保存したのを後から呼び出して自由自在に「ズーム」とか、
どんだけメモリ積めば良いんだよ
「ボクの理想の」を言うのは勝手だけど、頭にウジ沸いてるんじゃないのか?
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:43:53.80ID:zv7eTjsL
>>134
老婆心からご説明差し上げます。
私は知名度と影響力はDave氏には敵いませんが、オシロスコープメーカーに長年勤務していましたので、私は彼よりもオシロスコープに精通しています。

このオシロスコープのメモリ長と測定時間レンジは以下の関係になります。

測定するする時間レンジ×サンプリング速度=メモリ長

シグレントのオシロスコープはhorizontal 14divなので
1GS/sでサンプリングすると以下のようになります。

1.0ms/div x 14div x 1GS/s = 14Mpts
500us/div x 14div x 1GS/s = 7Mpts
200us/div x 14div x 1GS/s = 2.8Mpts


メモリを使い切るには、サンプリン速度をあげる必要がありますが、これ以上は上がらないので、メモリは無駄になります。ここまではあなたの理解は正しいと思います。

しかし、昔のオシロスコープはtime/divで拡大していましたが、最近のオシロスコープはロングメモリで捕捉して、Zoom機能で拡大表示させて使用します。
サンプリング速度は同じ1GS/sなので、1ms/divで捕捉して10ns/divに拡大すれば済む話です。

しかし、20〜30年前のメモリが10k程度のオシロスコープを使っていたようなDave氏のようなブーマー世代は、time/divによる拡大と、Zoomによる拡大の違いを理解できないので、昔ながらのtime/divによる拡大しか使えないのだと思います。
他の方が指摘されていましたが、彼はZoomボタンを押さないんですね。ボタンが見えないのか、Zoomを知らないのかわかりませんが、オシロスコープを取り上げるYoutuberとしては致命的です。

問題のDave氏の動画を全部視聴していないのでこれは私の憶測ですが、メモリが使えない問題をさしたる根拠も検証もなくHistoryMemoryと関連づけているのであれば、彼のエンジニアとしての見識を疑わざるをえません。

Dave氏のコメントは、その製品と特徴やメーカーのブローシャーには出てこないような隠れた利点などの、ユーザーの役に立つような内容がほとんど感じられないので、あまり間に受けない方がいいと思います。
粗探しして喜んでいるだけの老害になりつつあるようです。
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:47:07.46ID:mTkVXBcG
daveは自分の好き嫌いを感情的に喋ってるだからね
公平に製品を評価できる人じゃない
owonの低評価もこの人の影響が大きいのでは
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:54:52.21ID:BcHOE8xu
OWONは他社のOEMやってる訳でもないし、ラインナップ見ても1GHz級のは出せてないからなあ
100Mhzぐらいまでのは普通に使えるんだろうけど
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:49:45.01ID:q4njZNkW
ガラケー愛用して、最新スマホを使いにくいとほざく無能老害と一緒。daveは糞だwwwこのレビュー動画はアナログオシロ世代にも役に立たないぞ。

https://youtu.be/bVxDibdosdI



Daveが好きなDSOX1204Gは昔ながらのZoom機能がないオシロで、時間レンジの拡大はできるけど、Zoomボタンは無い。
siglentやrigolこの価格帯で、Zoomができるのがポイントかもな。
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:16:36.19ID:liLVSUBP
>>136
素晴らしい解説
スレに定住頼む🙏
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/26(土) 11:38:55.30ID:dpzyEOPv
>>140
DSOX1204Gにもズーム機能あるよ
どっかのボタンの押したときのソフトメニューにズームボタンがある、ちょっと使いずらいけどね
昔使ってたAgilentのオシロもこのタイプだった
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:52:23.68ID:PdLQUB1h
>>136
ズームできるのはわかるけどこの例で言えば200us/divで14Mpts取って
欲しいというのは残るね
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:13:54.84ID:nj3bUJwR
Daveの動画は見てないけどAgilentはデジタイザのON/OFFで動作が変わった記憶がある
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:50:01.66ID:Pg57UWhp
>>124
オージー出羽守君乙。B層な君はDaveのリコメンドを鵜呑みにして生きていけば幸せになれるよ。
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:05:32.14ID:2dx4Be/I
1.0ms/div x 14div x 1GS/s = 14Mpts
500us/div x 14div x 1GS/s = 7Mpts
200us/div x 14div x 1GS/s = 2.8Mpts

なんでこの先を「あえて」書かないのでしょうか? 魂胆があるのでしょうか?
(理由:この先は壊滅的なメモリの少なさになるから)
客観的に見て200us=5kHzはくっそ遅いぞ。
16MHzのarduinoでも十分採取できるクソ低速領域

siglentは低速領域メモリを公式メモリ数として発表しているが
「くっそ遅い領域」で有効なバカメモリですね。arduinoでも取れるレベル
10MHz以上のメモリ採取にはQSPI以上のメモリが必要
100MHzでスペック値を出すにはGHz帯域のメモリが必要
ASIC付近につけたカスタムメモリじゃないとできない。

なんか騙そうとしてない?
他社でできることがsiglentにできないなら、siglentが悪いんだよ。
速度が重要、5kHzで2.8Mptsだから何? アホみたいな遅さですけど
100〜200MHzの高速領域でちゃんとスペック通りのメモリがあるかどうかの問題ですが?
ないなら詐欺では?
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:09:47.72ID:2dx4Be/I
siglent
小学校の算数のテスト(1KHz領域)をオシロのスペックとして発表
他社
センター試験の数学のテスト(100〜300MHz)での成績をオシロのスペックとして載せる

siglent 小学校100点 中学校30点 高校10点 センター1点
他社 センター試験60点 高校60点 中学60点 小学校60点

「siglent は100点だから60点より高スペックだ!」
アホかと
わかりやすくいうとこうですね
小学校のテストとセンター試験の点数をクソ単純に比較してどうすんだ?
騙されるなよ
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:12:38.99ID:2dx4Be/I
1kHz= 1.0ms/div x 14div x 1GS/s = 14Mpts
2kHz= 500us/div x 14div x 1GS/s = 7Mpts
5kHz= 200us/div x 14div x 1GS/s = 2.8Mpts

うさんくせーなこいつw
この先をあえて載せなかった詐欺師
わかった上でやってんだろ?
マジで悪意だらけですね。
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:33:32.27ID:2SyLFrgy
>>146-148
三連投されてますがいまいち主旨がわかりません。

元の
>200us/div x 14div x 1GS/s = 2.8Mpts
は、
・オシロ画面の時間グリッドひとつあたりの分解能を200μ秒/1グリッドに設定したとき
・画面横が14グリッド分なので画面横いっぱいは2.8m秒となり、
・1Gサンプル/秒なら、画面横いっぱいぶんで 2.8M個のサンプルを行うことになる。
という意味ですね。

↓のように書かれてますが。同じことをArduinoではできないですよ。
>客観的に見て200us=5kHzはくっそ遅いぞ。
>16MHzのarduinoでも十分採取できるクソ低速領域
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:43:27.14ID:93maY/9N
>>149
time/divを測定する周波数だと思ってるアホだから、相手にするだけ無駄。
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:49:16.57ID:qLla+vms
s/divの意味が理解できない人が延々SIGLENTディスってて草
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:54:31.04ID:2SyLFrgy
設計思想が気に入らないからディスるのはともかくとして、
ID:2dx4Be/Iさんが間違った思い込みをされているならお気の毒です。

リアルで同じことを誰かに言ったら、技術をやっている人として相手にしてもらえなくなります。
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:10:56.70ID:ss+jSRFY
>>146
多分ギャグで書いてるのだと思うけど、本気で言ってるなら
1GS/sの意味を正しく認識できていない
もしくはバカのふりして荒らしてる?
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:18:13.10ID:2SyLFrgy
「シグをディスる人はバカだ」という印象を植え付けるためにバカを演じてる可能性もなくはないですが。
たまにそういうふるまいをする人はいるし。
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:26:56.81ID:yNUJrr+F
>>149
>>150 さんの言うとおり、自分が小学生並みの知能だと、墓穴を掘るようなレスするヒトを相手にしても、しょうが無いですよ
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:45:51.78ID:3cx1e74L
学校の試験というネタ挟む時点で幼稚
そう言うのは端から避ける近づかない
ちなみにDivの意味理解してない俺も居るのだが
・・・オシロ使えてるし気にしないぜ(涙
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:56:48.15ID:qLla+vms
/divを知らなくても使えるけど、
今の話は使い方の話だし、SIGLENTの取説にも記載されてる事だからなあ
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 13:07:45.25ID:2SyLFrgy
>Divの意味理解してない俺も居るのだが

まじですか。

div は division(分割、区切り)の略で、オシロで語られるときは、たいてい
画面上のクリッド、格子、点線の間隔を示します。

10us/div (10us per division) は Horizontal(水平、オシロでは時間軸)の数値で、
この場合は横方向のひとつのグリッドのあいだの時間が10u秒であることを示します。

同様に、1V/div (1V per division) は Vertical(垂直、オシロでは電圧軸)の数値で、
この場合は縦方向のひとつのグリッドのあいだの電圧が1Vであることを示します。

…いや、そんなことではないか。すみません。
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:11:54.24ID:1sl93oQc
>>159
うん、多分皮肉だと思う
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:06:58.23ID:FdMNMsgQ
>>159
説明ありがとう
皆に愛されてるのかな?
単なる単位格子としか見てなかったので
何を意図したものかは正直知らんかった
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:53:21.22ID:2SyLFrgy
聞くはいっときの恥っていうけど、匿名掲示板で恥もない。
わからないことは聞けばいいし。
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:24:20.04ID:2dx4Be/I
siglentの社員はくだらんことしてるなら
ASICでも開発しとけや
高速メモリ入出力装置をそもそも積んでないのに、
ファームで治るとかアホなこと言い出して
ネットで批判コメにアホな工作してるクソゴミメーカー認定だわ

俺はオシロメーカー社員だがsiglentは悪くない?
業界でメモリ詐称してるsiglentなんかを擁護するオシロメーカー社員はsiglent社員そのものだろ

rigolはまだまともだがsiglentは二度とねーな
工作活動するクソメーカーなんか擁護する気も一切なくなったわ
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:26:21.03ID:2dx4Be/I
ファームウェア更新で空間テレポーテーションでメモリ装置基盤が突如出現するとのこと
すごい未来ですね
楽しみです
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:05:28.71ID:2SyLFrgy
>>164-165
すごいな。過去のバカな失言を意に介さない。動じない。
>>146-148みたいなことを書いて指摘されたら、俺ならID変えてから次の発言するかも。
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:17:41.74ID:CVv8ZErB
>>165
あと5〜6年後か10年後にはきっとあなたも社会に出て働くことになると思うけど、その強い信念で常識や定理に戦いを挑んでください。
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:14:29.04ID:ss+jSRFY
◆ネタにマジレスしてみる(草)

>>146
>10MHz以上のメモリ採取にはQSPI以上のメモリが必要
>100MHzでスペック値を出すにはGHz帯域のメモリが必要ASIC付近につけたカスタムメモリじゃないとできない。

ASIC必須じゃないし、メモリも流通してる物で大丈夫だし、QSPI(接続方式)は直接速度に関係ない
あとGHz帯域←なぜヘルツ?(転送速度ならGbit/SとかGiB/Sとかだろ)

「Siglent SDS1104X-E」の例で答えると
流通してるDRAMが使われ、FPGAはにはZynq-7020が使われてると思われる

資料 -> https://japan.xilinx.com/support/documentation/ip_documentation/mig_7series/v4_2/ds176_7Series_MIS.pdf
資料 -> https://japan.xilinx.com/support/documentation/data_sheets/ds190-Zynq-7000-Overview.pdf

>>164
>高速メモリ入出力装置をそもそも積んでないのに、
積んでる・・・
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 07:47:23.49ID:j4uOreo5
中高生だと周りに教えてくれる友人や大人もいない上に、全能感に溢れた童貞と一緒で痛いのが多いから仕方ない。
10年後に痛い自分に気がつくか、痛い大人として後ろ指をら刺されるか、本人次第でしょう。
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:27:33.42ID:CMRGn2VN
>>168
> 「Siglent SDS1104X-E」の例で答えると
> 流通してるDRAMが使われ、FPGAはにはZynq-7020が使われてると思われる
想像でドヤられても困る
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:45:09.91ID:Rlc/ByRD
1kHz= 1.0ms/div x 14div x 1GS/s = 14Mpts
2kHz= 500us/div x 14div x 1GS/s = 7Mpts
5kHz= 200us/div x 14div x 1GS/s = 2.8Mpts

↑たったの5kHzでメモリが20%になるんですよ
5MHzじゃなくて5kHzで残量20%
10kHz 100kHzでほとんど0でしょうね
「100MHzで1Mpts全く残らないから画面が見切れる」ってのは普通でしょうね
【siglentのオシロは5kHzまでしか使えません】
5kHzオシロですね
他社では100MHzだろうが200MHzだろうが1Mpts以上は普通に使えますよ。
siglentはだめだわ

メモリ詐欺かつ 社員はネットでくだらん工作してるクソメーカー
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:50:14.31ID:Rlc/ByRD
バカっぽい客には→「使い方の問題です」
ちょっとうるさい客には→「ファームが出ますよ!」
とかでごまかしてるんだろうなー
社内マニュアルっすか?

詐欺メーカーの常套手段っぽいね
rigol DS1054Zとかでいいわ
詐欺オシロはお断りです。買わなくてよかった。
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:15:48.54ID:jnQLbgUN
その式の左の等号は成り立ってないけど、SIGLENT以外だと違う式になるのかな?
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:24:18.45ID:1HLj5ya2
>>176
その人は質問や指摘にこたえるつもりはないと思う。
間違ったことを書いてひっかかる人を見て面白がってるだけ。
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:33:15.60ID:cNTgGdV7
1,2,5kHzのミステリー
右項と中項は成立するけど、左項との間にあるファクターXが意味不明

シグレントをディスるとお金になるのかな?
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:50:39.71ID:yXBtJ2Fb
RIGOLの人ってツイなんかでもコメント返したりしてるからなあ
ここでディスってる人がその人とは思わんけど
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:41:40.50ID:1HLj5ya2
まともな人から見ておかしい論法でSIGLENTを非難する人がいても、
まともな人からのSIGLENTの評判が落ちるわけでもない。

まともじゃない人がおかしい比較でRIGOLを持ち上げても
RIGOLにデメリットはあってもメリットはない。
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:48:34.93ID:jg3acoa8
Rigolの日本法人の人は
ブロガーにも積極的にコンタクトしてくるからな
まさかな…
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:16:07.79ID:PPu7IhK+
同じ国のメーカー同士切磋琢磨すりアマ向けのコスパで他国が追随不能とか日米欧のメーカーより高いブランド料取れるとか出来そうなのに
単に自分トコの売上の為に潰し合い仕掛けてるとしたら実に勿体ないよなあ...
ホドホドのモノが安く買えるようになりそうだからいいぞもっとやれw
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:58:36.85ID:1HLj5ya2
>単に自分トコの売上の為に潰し合い仕掛けてるとしたら実に勿体ないよなあ...
「としたら」もったいないよな。

…根拠のない仮定だけどね。
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:27:10.43ID:knyGuhLK
RIGOL ASICで検索>RIGOL自社開発したASICチップ・・ ultravision
keysight ASICで検索>独自開発ASICによる高速波形表示 実績のカスタムASIC Mega Zoom
siglent ASICで検索 <<あれ?見つかりませんが?
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:43:07.00ID:C+iOO3cZ
siglentって1GsaADC---ASIC側で解析するんじゃなくて
データ垂れ流し
FPGAって1Mbit以上のの内部メモリ持ってないので、リアルタイムデータ解析できない
DRAMで「入れて出して入れて出して」だと遅延する
100〜200MHz解析は無理
で、どうしてるかというと
100MHzのデーターを液晶ディスプレイに飛ばしている
内部解析してないので(してるけど極めて短時間のみ)
あと「発送」して液晶モニタ側で画像データーのバッファメモリとして取り込んで
それを解析データであるかのように見せてると
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:00:56.94ID:C+iOO3cZ
液晶モニタ側で100MBメモリとかで、大量に画像ファイルを生成しといて
(これは簡単に追加できる)
それを区間指定呼び出ししてると
FPGAは液晶のバッファに指示してるだけと

他社のASICのオシロと全然やってることが違うんだよな
これの何が問題かというと
短時間の100MHzの数字生データは「どこにもない」ので画像データだけになる。
ヒストリーモードってやつか
ズームモードがどうたらはその効果。
解析データではなく画像データの処理
処理をしてないので速いと

問題点はモニタ(バッファ)---FPGAのラインが貧弱なので
100MHzの短区間の数値解析処理=ASICでやってるやつ
「どこにもない」ので解析はできないので、全区間のリアルタイム解析もできないし
メモリ使った区間解析もできない
kHz区間だけは解析してるんだろうが、それも液晶モニタの機能だよな。
FPGA側でメモリ強化開発して製品つくってなくて(ASIC化もしてない)金かかるから?、
液晶モニタのメモリでごちゃごちゃ操作をしてるだけと

オシロ型の画像表示(強化)ってのがsiglentと
画像取り込みレートが100MHzとか全然対応できないので(バスが貧弱)
kHz帯域だけはオシロのマネごとが可能になっている(この領域だけメモリ量として発表)
siglentはなぜかメモリが低速オンリーなのかはこれで説明がつく
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:05:13.93ID:C+iOO3cZ
理論上はバスをGHzまで強化して
液晶側の処理速度を増やし続ければ100MHzまで解析処理+画像表示が可能
siglentは 液晶---FPGAの分離して処理してる(貧弱な低速バスで)
MHz以上ではこの処理はお手上げ

で、それを高速にやってるのがASICなんだなー
やっぱASIC最強ってことだわ
これに5万10万以上出すのはどうかとw
200MHz4chで適正価格は4〜6万では?
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:22:16.88ID:AyJDmSC/
年明け早々
脳髄垂れ流してアヘってる長文君
生きていて楽しい?
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:23:05.02ID:t9UM7Jrs
うーんw なぜそこまでsiglentを下げるのか理由が…
もしRIGOL関係者だったら、mso5000のバグ早くつぶしてほしいな
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:46:58.21ID:1kNvYYO+
>>192
そうだったのか
それなのに
ううう……おれはなんて酷い事を言ってしまったのだろう
脳髄垂れ流し君の心を理解できずごめんくさぁーい
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:07:41.56ID:zwIPrHmQ
この事実に基づかない長文を書き込んで、いくらもらえるのかね?
Siglentから訴えられた場合、スポンサーが払う契約じゃないと怖いよね。
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:32:49.92ID:bAuwdCis
>>192
そんな事情が有ったなんて・・・
村を焼かれた時のショックと後遺症でこんなことに
(´・ω・) カワイソス

恐らく村が燃えたときに一酸化炭素大量に吸ったんだな「遅発性神経症状」怖すぎる
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:05:48.81ID:C+iOO3cZ
>>194
訴えられる?
メモリ表示を適当にはったりカマしてるのはsiglentでしょ
「景品表示法の優良誤認」というれっきとした日本の違法行為だから
事業者に措置命令ありますよ。
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:08:25.03ID:C+iOO3cZ
消費者庁ホーム > 政策
表示対策 > 景品表示法 > 表示規制の概要 > 優良誤認とは

優良誤認とは
景品表示法第5条第1号は、事業者が、自己の供給する商品・サービスの取引において、その品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、

(1)実際のものよりも著しく優良であると示すもの
(2)事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すもの
であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています
(優良誤認表示の禁止)。

思いっきりこれな

合理的な根拠を示すものと認められない場合には、当該表示は、
措置命令との関係では不当表示とみなされ(第7条第2項)、課徴金納付命令との関係では不当表示と推定されます
(第8条第3項)(不実証広告規制)。

事業者が、優良誤認表示(【メモリについての誇大広告】)を行っていると認められた場合は、
消費者庁長官は当該事業者に対し、措置命令などの措置を行うことになります。
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:13:12.75ID:C+iOO3cZ
1kHzで14Mptsなのに 5kHzで2.8Mptsに激減
そんなことは一切何も書いてないので
100MHzや200MHzでも14Mpts使えるものと購入者は錯覚してしまい
他社のオシロと比較して性能について間違えてしまい、かつsiglent側はHPでそれを欺瞞表示したままなので
実際に優れてないのに優れたと錯誤させる「優良誤認」を故意に起こして商品を販売していることになる

これは景品表示法第5条の優良誤認にあたり
siglent側はHPの該当箇所(メモリ部分)についての誇大広告の削除や正しい使用可能量を表示する義務がある。

で、訴えるとは?
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:17:48.59ID:C+iOO3cZ
アルコール75%って書いてあるのに、アルコール7.5%のを販売しちゃだめでしょ。
14Mptsって書いてあって、1Mptsも実際に使えないのは販売しちゃだめです
これが「優良誤認」で消費者保護法違反

ただし7.5%のを7.5%として販売する分には問題ない。(適正表示)
表示の訂正の問題。嘘ついた表示で物を販売しちゃだめだってことだな。
日本で完全に罰金対象の完全な違法行為ですー
(つうか全世界のまともな国ではそうだろ)
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:32:19.87ID:EC9ZTRPe
ID:C+iOO3cZって
>1kHzで14Mptsなのに 5kHzで2.8Mptsに激減
その理解が間違ってる、って言われても理解できない人なんだよな。

この人に何か言って治るものでもなさそう。
責任能力がない人を民事で訴えた場合ってどうなるんだったっけ。
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:33:33.09ID:M7+90f12
RIGOL 1054Zは50MHzと言いながら100MHz以上の帯域幅があるんだよな
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:50:45.19ID:QONzXmVY
>>ID:C+iOO3cZ
(´;ω;`)ブワッ
お父さんは村酸素欠乏症に陥ってしまったんだね
だからそんな事をスクラップ工場の2階に住み込み
スマホでポチポチ入力してるんだ
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:59:41.49ID:SdUxTfG0
持ってもいないオシロの中身のFPGAの回路情報がわかるなんて羨ましい
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:22:44.81ID:iVgYZCpt
>1.0ms/div x 14div x 1GS/s = 14Mpts
この情報だけで1GS/sで全メモリーに書き込む能力があると分かる。
> 500us/div x 14div x 1GS/s = 7Mpts
これ以下は画面に表示する分以上はメモリーに(書けるけど)書き込ん
でいないというだけのことなんだけどね。

>1kHz= 1.0ms/div
これは1kHzを入力したら1目盛り当たり1サイクルの波形が表示されるという
意味しかない。
1GS/sなんだから200MHzの入力があっても取りこぼし無くメモリーに
取り込まれているからズームで拡大すれば見ることができる。
いちいち1.0ms/divにしないと全メモリーに取り込めないという使い勝手
の問題だけ。
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:16:48.50ID:AwCGm9I9
ちょっとレベル低すぎて話にならんのだが
そんなアホ話で今まで騙せてきたんすかね?
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:12:31.08ID:cVCgEJOK
まあでもオシロってちゃんと説明しようとすると出来ない人多いと思う
仕事で結構使ってる人でも
むしろホビーで使ってる人のほうが、自分でカタログ見て選んでるから説明出来る感じw 
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:03:24.75ID:qra1WMuF
回路図もブロック図もないのに、中身がわかる天才を擁するこのスレはプロも歯が立たちません
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:30:39.66ID:N7hVBEG5
ここはマウント競争の場です
さあ次の方
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:50:22.82ID:p1YSvEzT
HDLも書けない癖にFPGAとか語ってるセールスエンジニア、おる?
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:01:54.24ID:OJU3im5o
アマチュアなんでSystemVerilogとSystemCぐらいしか使ったことがありません
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/07(木) 08:56:01.47ID:fRBEKxxu
脱線してるが
「2021/01/04 の ID:C+iOO3cZ のような意見はおかしい」
という認識でいいわけで。
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:56:25.46ID:1eKgKW6S
そんなことよりDaveの視野の狭さに驚いたよ ID:C+iOO3cZ氏に感謝する
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:04:51.31ID:17A/Yfv7
>>211
「2021/01/04 の ID:C+iOO3cZ のような意見もある」
という認識でいいわけで。
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:19:12.70ID:8Tq4ApUu
1Gsax8bit=8000Mbit/s
36kbit(block)
8,000,000k/36k=222,222cycleのメモリ消去・書き込み命令が必要

レイテンシが1us
222k*1us=222ms
1kbit blockずつ計算
8,000,000x1us=8000msで飽和
10kbit blockずつ計算
8,000,00x1us =800msで8割消費(何の処理もいれてない)

1Mbit以上のブロックRAMのFPGAはultrascaleならあるが
1個10万円以上する
10kbit以下のFPGAなら無理だな(最速の内蔵RAMの移動だけで時間が埋まる)
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:31.65ID:8Tq4ApUu
ブロックRAMを10Mbit以上の特注品にして
メモリの移動命令を最小化
ADCからダイレクトに取り込んで そのまま動かさずに計算できる方式がベスト
つまりそれがASIC
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:46:56.19ID:8Tq4ApUu
命令しないとどこにも何も入らないよ
高速でまとめてくれるメモリコントローラーもないので
自分でつくって処理するしかないが、それに1回ごとにレイテンシがかかる。
1回のブロックサイズが巨大なら、それでもバス速度まで出るが
生データは10kbit単位で処理する必要があり 細切れすぎてレイテンシがかかりすぎる。
8bit*1Gsaだと流すだけで限界

流すだけならギリできるが、処理も10kbit単位でしかできないし、保存もできないと
ハード側でブロックRAMを10Mbit単位で特注で増やしてメモリコントローラー作らないときついな。
汎用的なものではないし、FPGAではきつい。
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:59:52.24ID:8Tq4ApUu
「メモリさえがあればバス速度でなんでも入ってくれる」とでも思ってるのかな
それをしてるのがメモリコントローラーで、莫大な開発費かけて作ってるんだが

よくわからないオシロ用に特化したメモリコントローラーなんか市販品でない
(オシロメーカーの内製だし売ってない)
1GBのブロックになってればレイテンシ1usでも実行回数少ないからバス速度でるけど
スタックされてない生データの場合 細切れすぎてレイテンシで飽和してしまう。
そのためのメモリコントローラーだが、10~100億くらいするのでは
どこにも市販されてないし 「オシロ用」とか要件厳しすぎて販路もない
自社で作って自社で使うもので、中国の変なメーカーでは買えません。

市販の低スペックFPGAではデーター通して大半を消去するだけで限界(それなら簡単だし)
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:04:07.34ID:jadg7jaW
なんでそのレイテンシとやらの間にメモリにアクセスできないんだろう。
ほかのメモリにアクセスしている間にレイテンシがかかる手続きをするよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況