X



トップページ電気・電子
1002コメント303KB

使える100均ショップのグッズin電気電子板 33軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:08:15.28ID:DDXaqjoB
ダイソー、セリア、キャンドゥーなど、100円ショップで売られている
機器、工具、材料、部品、電池などについて語り合いましょう。

●100均マップ
全国の100円ショップ店舗一覧・地図検索
https://100yenshop.jp/
日本全国百円ショップマップ
https://hyakkin.geomedian.com/

百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 http://wazamono.jp/img/pc/
・イメピク http://imepic.jp/
・imgur: the simple image sharer http://imgur.com/
 ↑左上の[New post]をクリックして画面上にドラックするだけ。
 ドラックしたら少し待ち、画像の右上のにURLがでたら横のcopyを押し貼り付ける
 画像があればより的確に伝わりますが
 無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ。
※リンク切れ
・gazo.cc - 画像アップローダー http://www.gazo.cc/

前スレ
使える100均ショップのグッズin電気電子板 32軒目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1596625831/
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:53:08.51ID:Wr/EEbsK
>>859
スイッチ付きの4個口USBタップ?は200円だけどロッカースイッチをバラで買うと1個100円するし。
オマケでUSBジャックも手に入るからお得。
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:20:55.78ID:qTtRwgVu
>>862
安定化電源買ったら全半田ダマになってたり
部品も斜めで配線もぐちゃぐちゃで全部直した
チューバーいたぞ
あの人の場合理想的な半田付けで元のつくりよりも
よっぽど立派になってたのが笑った
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:27:04.59ID:Xu6VEK6I
https://i.imgur.com/919i7GM.png
充電終わってた 748分、トータル42.8W/h

今回計測して初めてずっと使ってたAnkerの5口USB電源の性質に気付いた
充電だけだと4.93Vで638mAの充電電流、別口に繋いでるタブレットの液晶を点けると
電圧が下がるんじゃなく逆に上がって、5.048Vで821mA

グラフの電圧/電流の山谷はほぼそんな変動に依る物で、基本終始一定ぽい
普通満充電が近くなるに従って減るもんじゃないんかね
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:35:28.71ID:cmvs5yAA
配線抵抗分を補償するために電圧が高くなる用に制御するとかかな
電子負荷繋いでIV特性取ると面白そう
0871774ワッャg発電中さん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:59:17.90ID:Kp8kCYZQ
https://i.imgur.com/Zldo6Hm.png
そしてUSBLED電球での放電
電圧は4.96+1LSB位で物凄く安定、電流の序盤の荒れは多分ケーブルに触れて接触抵抗が変化、
後半の緩やかな変化は温度に依る物かな?

所要時間1357分 平均電圧4.959V・電流287mA トータル6493mAh・32.2Wh
バッテリーを37Whとすると86% 昇圧の変換効率とか考慮したら十分じゃないかな
0872853
垢版 |
2021/01/02(土) 23:04:25.83ID:mrEvGcnm
>>853
PRINCO製品、剥がれたのはCD-RじゃなくCD-RWだった
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:38:02.92ID:H1E3jaGa
100均の店で、「いまから、店内の商品の、どれでも1個だけタダでくれてやる」
と言われたら、何を選ぶ?
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:57:48.63ID:/L/4us1W
水色と白のシマシマパンツか
モコモコ素材のルームパンツか
一分丈レギンスのくろぱん
欲しい時に必ずしも在庫があるとは限らないから
ある時にもらいたい
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:20:36.82ID:71XWkSSH
>>870
結局アマゾンで買ったけど
MHL microusb端子ってmicrousb端子に似てるようで違って入らなかった
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:49:33.48ID:jEq4BGu+
給電機能付き簡易版HDMI変換対応microUSBみたいな扱いで、少なくとも物理的形状や基本的な電気信号は互換性があるように読めるけど
物理的誤差で差し込めないのか
ソフトウェア的な非互換判定なのか
よくわからないね
ケーブル程度はケチらずちゃんとしたのを買った方がいいと思う

https://tabkul.com/?p=20875
「MHL」とは
「MHL」は、モバイルデバイスとHDテレビやモニターを接続する際に利用する規格です。
米Silicon Image社が開発、“モバイルな高精細のリンク”という意味の「Mobile High definition Link」から由来されているそうです。
「MHL」の特徴
「MHL」は高品質な映像と音声の転送に対応しているのが特徴ですが無制限に対応というわけではありません。
・既存のmicroUSBポートが流用可能で専用ポートが不要。(以下略)
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:54:16.08ID:cT4KI2Nc
ダイソーに300円のスピーカーがあるんだけど
スピーカーの出力端子とスマホのマイク端子をつなげて録音したい。

抵抗を間に入れるくらいじゃだめですか?。
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:59:00.17ID:vfGbUEhV
必然性が全くないね
音源とスマホの間にスピーカーを挟む必要が無い
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:24:02.02ID:DdZpqIiq
>>893
ヘッドホンコネクターから出ているマイク?
それなら100Ω前後でいいから抵抗用意すれば録音できる
だがモノラルで音質良く無い

100均で使えそうなの買ってきて被覆剥いて工作するより
USB端子に繋げる録音出来るアダプター探したほうが良くないだろうか?
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:54:48.29ID:I/5gQROf
スマホや携帯の4接点ジャックを
ステレオ2ch出力とマイク1ch入力の2つのジャックもしくはプラグに変換するケーブルは百均には無いね
秋葉原か通販で数百円
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:45:51.12ID:XCMFe5n7
スマホなら録音アプリで録る
外部ならICレコーダーを用意するのが一番
録音モードが多様なのひとつ持ってる方が良い
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:54:01.74ID:QAp/SUsI
>>902
100均だとそれの逆しか見たことないね
知り合いが電気屋の在庫処分で100円ぐらいで入手したことがあると言っていたから安く入手するならそれを狙うしかないね
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:45:15.01ID:qrCM2Hou
四端子のイヤホンマイクなら売ってなかったっけ?
配線剥いちゃえばいい気がするけど
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:24:54.46ID:YbS92uki
そういう貧乏臭い間に合せはすぐ壊れるから
やった事ある人はあんまやりたがらない
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:28:46.53ID:u4KUSaKZ
昔は3DS用にダイソーのイヤホン分岐とイヤホンマイク合体させて変換作ったな
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:15:15.96ID:jEybTCnZ
4端子のヘッドセットをヘッドホン+マイクの3端子*2に分離させる奴は
500円ぐらいの買っても使ってりゃ断線して壊れるから!
もう3個ぐらいダメにしてる

そんな消耗品だよ

まぁaliで探すと100円ぐらいのもあるにはあるが…
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:11:15.01ID:8YME3I/y
>>897
4極ビデオケーブルで検索すると出てくるけど100均では見かけた事無いな。
というか探す手間を考えたら買った方が早くない?
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:31:56.79ID:CzDw8jTX
お前ら細かいネジを100均の仕切りが動かせるケースに入れる勇気ある?
なーんか大惨事になりそう予感がして移せない
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:05:40.65ID:kZQaDWVq
>>917
部屋間の隙間が大きいものだと大惨事
違う系列の店も見るのをおすすめする
薬用は隙間がちいさい気がする
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:24:35.11ID:DgCmm0vx
>>917
仕切りが浮いてコンタミ起こすから避けてる。
さらにフタが個別になってるのを選んでるな、最悪ぶちまけても再分類の手前が無い。
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:42:57.07ID:Ev22/aU9
仕切りがゆるそうなケースは、チャック付きのポリ袋の中に部品入れて収納してる
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:21:54.51ID:NPRaSrj6
そういや中華な商品でUSB3.0と偽って実はUSB2.0でしたという商品があるそうだが
WindowsPCで偽装USB3.0を見分ける方法ってあるの?
色を青く塗っただけとか端子はUSB3.0だけど中身はUSB2.0とか
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:48:39.33ID:liU+6eUi
スピード見るぐらいしか。。。
そもそも 3.0 の優位性がスピードなんだから、3.0 でもスピード遅ければ
2.0 と言っちまうな。
中華3.0チップでも 2.0 相当のスピードもあるし、
3.0 のみ対応で 1.0、2.0 互換のないチップもある。これは 2.0 に挿せば
直ぐに分かる。
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 05:04:28.29ID:vbXuhiLo
>>927
USB3.0偽造品には2種類あって
1.USB2.0のコネクタを青く塗っただけ
2.USB3.0のコネクタは使ってるけどその先がUSB2.0
がある

1のパターンは、コネクタのケーブルの芯の数が4本であればUSB2.0確定(USB3.0は奥に5本追加されていて計9本)
2のパターンは、USB Device Tree Viewerというソフトを入れてみたらわかる(使い方はググってね)
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:12:04.28ID:QtgmynL4
バッファローのルーターで
コネクタは青なのにUSB2.0の機種があったな…
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:58:48.64ID:f52aGsOM
昔USB2で繋がってるか3で繋がってるかLEDの色が変わるUSBメモリがあって確認用に便利だった
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:07:14.94ID:zhUijO44
OS標準のデバイスマネージャーのデバイスツリーでは接続モードの区別は出ないっけ
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:14:20.16ID:NWoCgLg2
USB3機器がUSB2ルートに接続されてると
「別の場所にすれば速くなるぞ!」って言われるけども
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:43:39.11ID:zhUijO44
結論: OS標準のデバイスマネージャーのデバイスツリーで接続モードは判る

終了
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:04:16.84ID:zhUijO44
>>941
わざわざ実名がバレる自己紹介をしなくていいのに
また欲求不満で錯乱状態かよ
精神病院に行け
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:06:43.35ID:vv43o7bd
「うんちのしみ」とは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠が残っているネット異常者 (※ 各ソースはインターネット検索やネットニュース検索で確認可能)

特徴1: 「天羽優子はチーズ牛丼顔」ソース https://i.imgur.com/FrEYXn7.jpg

事例1: 「天羽優子は21年前からネットハラスメント常習者として有名」ソース https://i.imgur.com/IUXpvfH.jpg

事例2: 「天羽優子は13年前、自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認して誤爆ハラスメント事件を起こし、明らかに誤爆である事を学生が証明した後もネットハラスメントを継続した」ソース https://i.imgur.com/hCc92Lc.jpg

事例3: 「天羽優子は4年前、レコード大賞受賞者への長期誹謗中傷の末に逆ギレして親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを長期誹謗中傷犯が自身の身元を証明する訴訟を起こすと称する無効な恫喝であると説明した」ソース https://i.imgur.com/1JBB6Ff.jpg
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:45:00.27ID:PylzaBDR
USB-Cコネは

CC信号、SBU信号が増えている
USB3.1信号が二組(裏表を判別してどちらか一方を使います)ある
ので

USB-A(3.1)コネとは互換性が無く
規格外なのです
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:07:58.31ID:U5JMrJru
USBの知識2.0時代で止まってるけどUSB3.x準拠って言ったら自動的にSSになるんだっけ?
2.0の時みたいに3.x準拠のHSデバイスみたいなのはありえないのかな。

しかし、久しぶりにダイソー行ったけどなんか以前より高額商品増えすぎでクラクラするな。
しかも大半はどう見ても全然お値打ちでも何でもない。
こんな消費者馬鹿にしてる企業長くないなと思った。
それとも日本の消費者が馬鹿なのかもしれんが。
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:31:23.54ID:d3I8Wbvv
100円ショップが必死に稼ぐ利益以上税金でポンと持って行くからね
ヒデー話
昭和時代はワンコイン100円で全部買えた
0952774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:32:28.32ID:TzUrBAa1
>>949
首掛けの冷却ファンが千円、価格意外に利点の無いダイソーが終わって
他の100均にチャンスと思ったけど、他も追従。
3COINSも1.5kのイヤホンとか平気で売ってるね。

俺には優しくない時代だよw
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:39:52.21ID:YHU8xvYy
日本が円安誘導して経済成長を止めてる間に
中国の人件費が上昇したから
百均の前提環境が崩れてるんだよな
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:52:35.19ID:YHU8xvYy
アイポンケーブルの絶妙な高値安定は泣けるわ
DOCKケーブル時代は半年おきに百均で買えば済んでたのに
Lightningケーブルは100円では例の片面型の不安定な間に合わせしか買えなくて
安物漁りしてもコンビニで割高なの買っても半年で接触不良になって
結局ドンキで2〜3000円する3年保証の国内メーカー品に落ち着いたわ
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:39:58.37ID:J5RoGqPD
遅レスで申し訳無いが、話も途切れたようなので、
まさかネジの保管にフィルムケースの仲間>>922 がいるとは思わなかった。
部品棚の引き出し2段 https://i.imgur.com/ExD6afP.jpg
フィルムケースは近所の廃業したDPE屋が何十個もタダでくれた。
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:04:59.71ID:xDsKuzwd
>>945
それはUSB3.0だから結構オススメなやつ

>>947
能書き垂れるのはいいけどきちんと調べてから言え
規格違反なのはCメスAオスのほうだ
これは以前ダイソーで売ってたけどTwitterでぶっ叩かれていつの間にか終売してたな

それ以外にも
CからmicroB
CからFoma
に変換するやつがアットキューから出てるけどこれも本来は規格違反
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:11:27.30ID:+5Tj6esq
そんな喧嘩腰で言わんでも

ところで、上の方でもちょっと出てるMHL変換ケーブルって
micro-BプラグをtypeCに変換する奴をカマしたら今時のスマホにも使えるんだろうか?
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:14:01.60ID:R9F686SC
>>961
泥スマホ側にMHL対応ドライバが入ってるかどうかじゃね。
今の世代の泥スマホ用HDMI変換ケーブルってどんな仕様なんだろう。MHL仕様?
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:37:42.72ID:xDsKuzwd
>>961
すまん、ちょっと別のことでストレス溜まっててついぶつけてしまった
MHLケーブル自体は後継のType-CのAltModeとの互換性がないので変換しても使えない
今買うならMiracast対応の無線アダプタの方がいいかもしれん、遅延さえ気にしなければほとんどのスマホが対応してるので

>>962
拾い記事で申し訳ないが
ttps://japanese.engadget.com/jp-2018-10-13-100-usb-type-c.html
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:47:12.27ID:21EkX1ES
超短くて好きな方向にグニャグニャ曲げれる延長USB置いてるのって
セリアだっけミーツだっけ?
でも未だに置いてるかなぁ
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:10:22.09ID:43rZdZri
ヒンジで角度が変えられる奴ならどこの100均にもあるような気が。
蛇腹パイプみたいのを言ってるっぽいけど、LEDライトは見たことあるけど
延長ケーブルは見たことないな
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:52:51.01ID:aNswJnhu
ダイソーとセリアのType-Cケーブル、PD60Wで充電できるのでなかなかいいな
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:22:10.65ID:7nBFRvw9
iPhoneのイヤホン変換あった
330円で音楽のみ対応で通話不可
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:22:33.09ID:Wz5Wy37Z
iPhone用変換アダプタ、3coinsには10月頃からあるようだけど、ダイソーかキャンドゥあたりででも似たのを取り扱い始めたのか
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:25:13.81ID:b/l2Hopz
>>975
両刃のダガーって言われるナイフが違法になったってのは覚えてるけど、何が切っ掛けだっけ
それで殺人事件が起きたんだと思うけど
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:27:16.85ID:Pd5rMrcW
牡蠣殻ナイフ、今日ダイソーで普通に売ってるの見たぞw
レア商品なら早めに買っとくけどw?
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:30:04.67ID:b/l2Hopz
別に違法なだけで希少価値があるわけでも無いし実際に違法だったとしてもリスクを
背負うだけで何の意味も無いぞ
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:56:24.05ID:pcrT8LuQ
>>981
刃がついていない金属板を違法だと言い張るバカは滋賀作チー牛顔の法則
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:58:13.49ID:pcrT8LuQ
>>980
事実確認をしていない頭がバカな人のネガキャンだから、偽計業務妨害として通報しとけ
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:19:41.88ID:pcrT8LuQ
頭がバカな人

981 名前:774ワット発電中さん [sage] :2021/01/20(水) 00:30:04.67 ID:b/l2Hopz
別に違法なだけで希少価値があるわけでも無いし実際に違法だったとしてもリスクを
背負うだけで何の意味も無いぞ

987 名前:774ワット発電中さん [sage] :2021/01/20(水) 01:15:24.66 ID:b/l2Hopz
>>985
俺がいつ違法だと言い張った?
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:54:53.00ID:F9Esn6A6
このスレは山形大学ハラスメント職員天羽優子@apjの自演スレ
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:23:56.70ID:pcrT8LuQ
【性犯罪者出没情報】

天羽優子@apjが先週金曜日深夜約5時間にわたり妄想上の架空キャラwatcherとの性的妄想に耽り、合計10回近くもの性的妄想書き込みをした様子はこちらとなります(抜粋)

 273 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]
 :2021/01/15(金) 21:28:06.00 ID:jBUW5kjP
  と言いながら勃起しているa_watcherであった

 277 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]
 :2021/01/15(金) 22:10:02.90 ID:jBUW5kjP
  と言いながらシコっているa_watcherであった

 281 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]
 :2021/01/15(金) 23:13:42.09 ID:AWIyojkw
  と言いながら射精したa_watcherであった

 284 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]
 :2021/01/15(金) 23:34:38.92 ID:AWIyojkw
  と言いながら飛び散ったスペルマをちり紙で拭くa_watcherであった
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:17.62ID:hLPomr/e
45 名前:774RR[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 20:00:35.83 ID:/X5OvkRG
走る中二病患者のshadow400乗りみたいだな。
ここの400乗りは。

相手は何がなんでも250って脳内設定なんだろうな。
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:34.76ID:hLPomr/e
450 名前:774RR[] 投稿日:2020/06/11(木) 18:00:06.61 ID:prJ5KGKF
>>447
shadow400はそんなもんです。
ってかshadowに限らず400アメリカンについてネットで調べなかったの?
高速乗って音が連続音にならず余裕のクルージングなんて大型しかできません。
我慢して乗るかステップアップの機会だと思って大型来るか、どっちかです。
自分もshadow400に一年乗ってましたがshadow400に求める事の限界を感じ大型に乗り換えました。
中古のヒューリーでしたがshadow下に入れて乗り出し50万で余裕ありまくりのエンジンに満足してます。
今では250のレブルをセカンドバイクに検討中。

453 名前:774RR[] 投稿日:2020/06/23(火) 22:18:53.61 ID:sYoRqx7Z
>>447
ちゃんと調べてから買えよな。
お前に乗られてるシャドウ可哀そうだから売れば?
きっと気に入ってくれるオーナーと巡り合えるよ。

454 名前:774RR[] 投稿日:2020/06/29(月) 02:14:40.40 ID:2PAigFLj
400アメリカン事態がオワコン。
250の方が走りもデザインも良いって分かってしまったから誰も400なんぞ見向きもしなくなった。
ついでに車検も無し、これでは400アメリカンの立ち位置全くなし。
 
455 名前:774RR[] 投稿日:2020/06/30(火) 18:30:58.26 ID:xntJUhiQ
400tのアメリカンが絶滅し新型も出さない所を見るとメーカーも存在意義が無い事を分かってるんだろうな。
  
457 名前:774RR[] 投稿日:2020/06/30(火) 23:02:57.22 ID:xntJUhiQ
もう400アメリカンは永遠に流行らないと思う。
理由は消費者が賢くなったから400アメリカンならではの魅力が無ければ再燃は無い。
0998774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:58.06ID:hLPomr/e
459 名前:774RR[] 投稿日:2020/07/03(金) 20:34:06.65 ID:VDzSjrvz
>>458
レブル250が健闘しとるよ。
終わってるのは400アメリカンだけ。
救済策として400まで車検無しでも良いともうけどなぁ。
DS250も走りは400アメリカンより断然良いし。
  
460 名前:774RR[] 投稿日:2020/08/06(木) 17:12:18.82 ID:W8bLBSPe
400アメリカンは哀れみの目で見られる。
良いバイク乗ってますね!なんて言われても、めっちゃ気を使われてたの分かるわ。
今は125tのオフ車乗ってるが400アメリカン見ると「あ〜…」ってなるw

462 名前:774RR[] 投稿日:2020/08/07(金) 18:33:22.77 ID:2lMZJrbu
>>461
何をマウントするんだ?w

465 名前:774RR[] 投稿日:2020/08/08(土) 11:31:48.01 ID:cQajNJov [1/2]
>>460
これが噂の走る中二病を患ってるシャドウ400乗りか…
0999774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:06:19.38ID:hLPomr/e
466 名前:774RR[] 投稿日:2020/08/08(土) 13:40:12.91 ID:cQajNJov [2/2]
間違えた
 
中二病患者は>>460じゃなくて>>461ね。
>>460さんスマソ。
 
481 名前:774RR[] 投稿日:2020/11/13(金) 16:47:57.36 ID:ErH/FXvg
ドラスタ250やレブル250にも劣る走行性能には閉口しっぱなしですな。
唯一のメリットは400tで大型のバイクに乗ってる雰囲気を少し味わえる事くらいかな。
それと引き換えに大型の車体を非力な400のエンジン(31馬力w)で走らせなきゃならんアホな話。
400クルーザーが壊滅した理由も分かるわ、デメリットが多すぎる。
 
483 名前:774RR[] 投稿日:2021/01/04(月) 10:32:11.36 ID:AoAywdj5
アメリカンブームの時ですら400アメリカンのダサさは際立ってたからな。
マフラー変えると更にダサくなるw
1000774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:06:43.27ID:hLPomr/e
485 名前:774RR[] 投稿日:2021/01/11(月) 07:24:03.56 ID:6hRsAy9q
>>484
文面から悔しさが滲み出ている(;´д`)

491 名前:774RR[] 投稿日:2021/01/14(木) 15:48:32.67 ID:C1DhF1T8
>>487
必死過ぎワロタ

これが図星ってやつか…
 
492 名前:774RR[] 投稿日:2021/01/15(金) 12:25:13.72 ID:4T32H069 [1/2]
493 名前:774RR[] 投稿日:2021/01/15(金) 12:27:02.85 ID:4T32H069 [2/2]
400乗りって面白い人多いよね
 
497 名前:774RR[] 投稿日:2021/01/17(日) 22:25:07.43 ID:7uPnpomE
>>492
随分と懐かしいものをw
基地外400乗り伝説の書き込みは笑ったな。
 
501 名前:774RR[] 投稿日:2021/01/18(月) 17:34:47.96 ID:FVhkDzOX
この空気感で、あえて久しぶりに言わせて下さい。
shadow400乗りは「走る中二病患者」だと。

503 名前:774RR[] 投稿日:2021/01/20(水) 15:10:20.16 ID:uHeD2cc/
400アメリカンは免許の関係上、好きなのに乗れない妥協用のセグメントなのだよ。
それを認めたくない人が強烈な、こじれ方をして変に目立ってしまう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 4時間 58分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。