X



トップページ電気・電子
1002コメント353KB
電子工作入門者・初心者の集うスレ 92
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001第2波は必ず来ます
垢版 |
2020/05/29(金) 12:18:56.00ID:imAfO+gB
.
自粛でも退屈しないのが、電子工作。
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
.
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここで質問してみましょう
  質問の要点は
    初心者質問スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1585848513/
  を参考に。

  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いです。以下のアップローダあたりを使って
    http://imgur.com/
  ・画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られます。
   でも無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されません。
  ・「お絵描き」機能を使って書き込むのも簡単です。
  ・リポ とか レギュ とか 抵抗を挟むとか、一部でしか通じない「変な言い回し」を
   得意げに使うのはカッコ悪いですよ。普通の言葉で書きましょう。
  ・誤字脱字があったら、教えてあげましょう。(その人のためです)
     1pF の誤字 1PF を、笑っても、全然おもしろくありません。教えてあげれば良いのです。

■過去スレ: 電子工作入門者・初心者の集うスレ (直近5スレのみ)
  91 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1587834420/ 2019/04/26〜
  90 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1582599050/ 2019/02/25〜
  89 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1577981734/ 2020/01/03〜
  88 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1557820167/ 2019/11/01〜
  87 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1565854752/ 2019/08/15〜
0002774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:20:41.00ID:85p3Cgwg
O2
0007774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:37:28.99ID:0kL6557m
防犯・詐欺板ですべきかもなんですが、機能していないみたいでこちらで。
アパート住まいなんですが時々ドアの新聞受けを開けている人がいるんです。
昼間ほとんど部屋にいるようになり気づきました。
気づいてそっと近づいたら、向こうも気づいたのか閉まりました。
怖くて追いかけたりはできず、他の部屋の住人か、近隣の子供のいたずらとかかは
わかりません。

部屋の中でできる対処方、何かないでしょうか?
部屋の外に細工したりは契約で禁止でして、ダミーでもいいので通路にカメラを付けてもらえませんか?って
不動産屋にお願いしましたが、コロナを理由にのらりくらりの返答で、
明らかに面倒くさがっている感じで望み薄です。
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:22:19.16ID:qOGnINZM
>>7
玄関の屋内側が暗くて、ドアの外側が明るいんなら、新聞受けのスリットが開くと明るくなるから、それを光センサで捉えて、サイレン音やブザー音が鳴る装置をArduinoとかで作ればいいんじゃ無い?
明るさの変化が難しければ、光センサじゃ無く、スリットにマグネット、ドアにホール素子を使った磁気センサを使えば後は同じでいいかな?
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:26:06.54ID:AXP6GDiq
>>11
でも、ダミーカメラじゃ意味ないよな。
犯人にバレないよう隠しカメラにしないと。
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:30:35.77ID:8SuxQbUx
>>8
郵便配達、水道メータ員が困るので、音で対応が良いかと。シャッター音出せばいいんじゃね。
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:47:42.09ID:34I64LkK
>>7
安く変える中華性のドライブレコーダーをドアに付けてみたら?
・ドアの上に取り付ける
・ドアの隙間から電源通す
・動態感知で撮影するモードを使う

2000円位ので出来ると思う

もしかしたら知ってる顔が写るかもね
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 05:50:46.96ID:PcMMnZJf
>>16
犯人はドアの郵便受けのスリットに手を入れるだけだから、加速度センサは殆ど検知しないと思うよ
しかも玄関付近ってACアダプタ挿すコンセントある?

>>13
犯人がカメラに気付き、警戒して近寄らなければ目的達成じゃ無いの?

>>12
これ回路ハッキングして、センサ部分だけ使うと便利そう
でもモールドICとかだと難しいか?
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:47:23.97ID:GaLBx4h6
>>7
カメラ監視中っていうステッカー売っているからポストに貼っておけば。
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:52:58.12ID:nlXf/P34
>>20
最近は置き配も増えたけどコレ面白いね
家のが古いポストでレターパックくらいの大きさの荷物に配達員の人苦労してるようだから
宅配ボックス的なのに換えるついでにやろうかな
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:11:02.24ID:TzdBRuWX
部屋にいるんなら、あからさまにドアの隙間からWebカメラ出して録画しとけばいいんじゃないかな
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:24:00.65ID:9n9le2FG
最近隣人が夜中の四時にわざわざ窓際でテレビ見たり大声で笑ったりうるさくて仕方がない
更には廊下にゴミや靴など置きまくりで通行の邪魔になっている
ドアポストの蓋が付いてなかったのでつい、どんなやつが住んでるんだと遠くから覗いたことはあったが
まさか203号室の人?
蓋無かったし、おれは手を入れてないから違うか
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:55:20.63ID:4zLDmIHk
みなさま初めまして。
電子工作やったことがほとんど無いので、よろしくお願い申し上げます。

現在やろうとしているのは、自動車用カーナビを自宅で使うため、スイッチアダプターを用いてるのですが、コンセントを抜くたびにカーナビの音響設定がリセットされてしまいます。
そこで、9V(で大丈夫なようです。)のバックアップ電源回路を作りたいと考えています。

この回路で、正常に動作するのでしょうか。
助言等いただけますでしょうか。
もし可能であれば、まだ待機電流を測っていないのですが、コンデンサーを挟みリレーの動作時間分の遮断を無くそうと考えています。
その場合、コンデンサーを挟む場所、ダイオードの有無等も教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/tC3Prk8.jpg
002928
垢版 |
2020/05/30(土) 12:57:02.22ID:4zLDmIHk
すみません。
リレーは、オムロンのG5V-1です。
2.9通電で10.5.6短絡です。
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:59:54.97ID:uWdvBdFD
>>28
角形電池ってびっくりするほど容量少ないよ
カーナビの内蔵電池を交換するか、常時電源供給すればいいと思うけどな

グランドと常時電源は常に通電させて、ACC線にスイッチを入れるとかどう?
003328
垢版 |
2020/05/30(土) 13:21:19.62ID:kd2pu8Yj
>>31
カーナビに内蔵電池の概念がないようで、常時電源抜くとオーディオ設定がリセットされる仕様のようです。
コンセントを抜いて、部屋を移動したいときに困っております…

>>32
もうリレーだけは手に入れました。
電位差ある時ってダイオードだけで良いと言うのとですか!?
その場合、仮に9V電池使ったとして、電気消費しないものですか!?

みなさまありがとうございます。
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:47:11.62ID:mIZ8ER6i
>>33
カーナビの電源って、シガーソケットと同じで、12Vなの?
YESで、もし9V電池からの微小電流でメモリーバックアップできるんだったら、 >>32 さんのレスのようにダイオード(と低めの電流値のヒューズ)だけでいいと思う
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:02:07.73ID:34I64LkK
>>28
この回路ではダメだと思う
カーナビにはマイナス(グランド)・ACC・常時電源を意識する必要がある

ACC切断後も暫くは電源消費するので乾電池でバックアップ出来ないはず

そこで、対策として以下の方法でいけると思う

電池は逆流防止ダイオードを使ってグランドと常時電源に繋いどく

ACアダプターを常時電源とグランドに繋いでACCには手動スイッチを付けて繋ぐ
(アダプターによってはこちらにも逆流防止ダイオードいるかも)

移動時は先にACCの電源を切断して、暫く待ってから電源の供給を止める
003628
垢版 |
2020/05/30(土) 14:06:33.08ID:kd2pu8Yj
>>34
はい、12Vで動いています。
ということは、9vまたは1.5×6本などをダイオード挟んで繋げば、電流遮断のディレイ?も無いし、回路も単純で、かつこの場合は電池の電流は減らないということですね。
この電位差の話は初耳でした!

ちなみにですが、添付した回路でも遅延は発生するが回路的には間違ってはいませんか。
今回の用途には要らないようですが、ユニバーサル基盤とリレーは購入したので、あとはコンデンサーを挟んで12Vで、遅延無しの切り替え回路を作りたいです。

本当に無知で申し訳ないです。
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:13:48.03ID:bLjnCNmC
>>27
黒い背景に黒いケーブルでよく見えないがデータラインはつないでるの?
003928
垢版 |
2020/05/30(土) 14:18:45.37ID:kd2pu8Yj
https://i.imgur.com/hgtDc1G.jpg
https://i.imgur.com/n0Lcx9f.jpg

現在このような形で、ACCの間にスイッチ噛ませています。
ご指摘の通り、ACC遮断から20秒程度はファンが回転しており、その後スリープ状態になるようです。
まだ電流測定をしていないのですが、11.1Vのリチウムフェライトバッテリーなども家にあるので、それも考えておりますが過放電が気になります。
電子工作初心者なもので至らない説明すみません。
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:27:27.92ID:34I64LkK
>>39
一応シンプルな回路図をここに
https://imgur.com/zs5WPqn

自身で回答してるように完全なスリープまでの時間が機種により違うので、マルチテスターなどで調べるのが良いと思います
スリープ後は9Vの角電池でも十分にメモリーの保持が出来ると思います
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:07:12.64ID:zPBK5TFm
>>38
データラインは最初はつなげませんでした。

試しにショートさせてみても変化無しです。
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:32:38.51ID:bLjnCNmC
データラインをちゃんとつながないと急速充電にならないよ
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:09:45.13ID:l1ax45Ck
コンデンサの耐圧を調べる方法ってないでしょうか?

袋入りで購入した(多分フィルム)コンデンサがあるのですが
コンデンサの表記が”105JH”と、"1K5"しかありません。
50V耐圧品としてしようで着ないかを調べたいです。

容量1uF のコンデンサですので
105が容量を表すとして、Kが許容範囲と推測。

残りの表記で電圧がわかるのでしょうか?
J=63V,H=50Vと、どちらか1文字が耐圧の表記だとしても
問題ないのですが全く耐圧に関係ない場合
参事になるので確認したいです。
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:43:10.09ID:GaLBx4h6
順番的に普通はJが誤差でHが耐圧だろ
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:28:31.33ID:S0LrhPzJ
>>44
それ、本当にコンデンサですか?
1uFと1.5kのサージアブソーバー(スナバ?)ではないでしょうか?
耐圧は、実際に試験して複数壊さないとわかりません。
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:34:05.04ID:6fLdJKjB
フィルムコンデンサで耐圧小さくして小型化してるのって63Vくらいまでしか見たことないや
気をつけた方が良い点として基本的にDC耐圧表記が中心で63V品は交流では40Vまでとかって制限があったりする
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:05:50.13ID:MJMOOPJB
可変抵抗の温度特性ってそんなに気にしなくてもいいんですか?
なるべくいいのを探しているのですがだいたいどれも100ppmで...
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:58:08.26ID:CWSiwGaB
>>52
自分で設計してる?
仕様温度範囲で件の抵抗値がどのぐらい変化するか計算して、それがどのぐらい回路動作に影響するか評価するとか、逆に回路仕様から必要な温度係数を求めるとかやった?
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:32:21.25ID:BbE89OQ5
可変抵抗ってオペアンプ前でオフセット電圧を調整したりブリッジで電圧が平衡するように使うから、センサーの微小出力しか電流流さないのであんまり温度上がらないので重要視されてないのでは。
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:23:26.32ID:WqetyWSP
可変抵抗の受け持ち範囲を狭くすれば、温特はある程度悪くても何とかなる。
それよりも0.1%抵抗でガチガチに攻めた方が良いです。
抵抗アレーを上手に使って温特消去するのもいいですね
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:04:55.25ID:5Sd1aNuW
5センチくらいのおもちゃソーラーパネル買ったら+−それぞれに2つ端子があるんですが並列接続入力用の端子ですかね?
テスタで測ったら内側の端子だけ電気来てないみたいです
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:07:21.72ID:5Sd1aNuW
あ、質問スレってあるんですね。すみませんそっちで聞きます
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:12:49.05ID:rEPkjszd
>>55
自己発熱がなくても、センサーを使う場所で正常に動作することは期待するわけだし
-10〜50℃ぐらいは考慮することが多いよ。
006028
垢版 |
2020/05/31(日) 13:54:26.92ID:MkVbqhMP
たびたび申し訳ありません。
先日の助言の通り9Vを1A整流ダイオードを用いて組み込めば良いのが得策であると教えていただいたのですが、もし今後リポやリフェなどを用いることを想定して、リレーを使う場合の回路を教えて頂けますでしょうか。
添付画像の3点追加した真ん中のダイオードがないと、リレーが「繋がったと思ったら切れる」という無限ループ的な回路になっているのではないかと考え、ダイオードを追加しました。
また、ACCオフから完全待機になるまでの電流の変化は、電源オン時1.6A、ACCオフ時250mA、20秒後完全スリープで1mAでした。
この完全スリープ移行に行く前にコンセントを抜いてしまった場合9V電池だと機材が壊れかねないので、電気二重層コンデンサ5.5Vを3個直列に入れたいと考えました。

回路図的には、合っていますでしょうか。
また、内部回路が分からない状態で、コンデンサの必要容量を計算することは可能でしょうか。
可能であれば、250mAを10秒保持したいです。
よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/P3XaxQt.jpg
006228
垢版 |
2020/05/31(日) 14:32:58.31ID:MkVbqhMP
>>61
実はといいますか、学校の教室での使用なので「20秒後コンセント抜く」が徹底できるかどうかという悩みです。
移動しないことが1番なのですが…
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:36:00.47ID:lrS2qlY3
小型のPBバッテリー抱かせるのが簡単でいいんじゃないかな
006428
垢版 |
2020/05/31(日) 14:51:06.97ID:MkVbqhMP
>>63
なるほど…これを、並列に整流ダイオードと一緒に組み込むということでしょうか。
これだと、充電もされないし、放電もある一定レベル以上は通常使用時は起こらないという感じですかね。
電子工作は難しいですね。
というか、こうなってくると自己満足で、ただリレーとコンデンサ使いたいだけみたいですね。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-03607/
006528
垢版 |
2020/05/31(日) 14:56:13.77ID:MkVbqhMP
>>63
この大きさでも300gあるんですね。
とにかく小型軽量化を目指して、電気二重層コンデンサと9V電池で回路作ってみたのですが、なかなか知識がなくて詰んでます…
コンデンサの容量の計算もどう検索しても理解できなかったです。。
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:59:44.66ID:rEPkjszd
デバイスを使ってみたい、という動機は大切だと思う。
電気二重層コンデンサを使うなら、
・(コンデンサの直列ではわりと定石だけど)、リークで電圧バランスが崩れないように、リーク以上の電流が流れる抵抗を並列につけておく。
・大きい放電電流が得られるものとそうでないものがあるので注意。
・大きい放電電流を得られるものは充電電流も大きくなるので、充電電流は抵抗で抑えるべき
006728
垢版 |
2020/05/31(日) 15:22:22.43ID:MkVbqhMP
>>66
ただ使ってみたい、作ってみたい精神もあるかもしれません…

この電気二重層コンデンサを3個直列にするつもりでした。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04300/

回路はこれであっていますでしょうか?
コンデンサ3個がぐちゃぐちゃですみません。

https://i.imgur.com/ud4H9z5.jpg

実際は基盤上に回路を持ってくるとして、抵抗値やコンデンサ容量など、まだまだ分からない点は多いのですが、電気の流れや配置などはこんな感じであっていますでしょうか。
今まで作ったことある回路は、LEDをCRDを繋いで車のルームランプ作ったことしかないんです。
煩わしい質問など多く本当にすみません。
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:33:34.17ID:rEPkjszd
>コンデンサの容量の計算もどう検索しても理解できなかったです。。

C1〜C3の直列の合成容量は、

1/(1/C1 + 1/C2 + 1/C3) だし、

すべてが同じ C なら

1/(1/C + 1/C + 1/C) = 1/(3/C) = C/3 でいいし、

1Fの3個直列なら0.33F。

電圧降下は、コンデンサの内部抵抗を無視できるとき
CV=IT Cは容量 Vは電圧の変化ぶん Iは電流 Tは時間(秒)
0.33Fなら、250mA、10秒なら
V=(0.25×10)/0.33 = 7.6V

期待されている動作のためならもっと大きい容量が必要っぽい。
でも、>>66で書いた通り、電気二重層コンデンサは、大き目の電流が流せないものがあるから注意。
006928
垢版 |
2020/05/31(日) 16:14:04.77ID:MkVbqhMP
>>68
計算式ありがとうございます。
今、運転中(信号待ち)なので簡潔にで申し訳ないです。
電圧変化分とは、今回の場合12Vで充電して放電開始から10秒後には7.6V降下しているという解釈で良いのでしょうか?
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:23:15.08ID:pmBrwk2f
気をつけて取り付けた+極の目印が逆だった…
IC爆発回路がパープリン(^_^)
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:09.59ID:rEPkjszd
>>69
運転中は返事しないで。

>電圧変化分とは、今回の場合12Vで充電して放電開始から10秒後には7.6V降下しているという解釈で良いのでしょうか?
ここでは降下する方向なので、そういうことでいいです。
だたし、あくまで「250mA流したとき」という計算。実際の機械では電圧変化にともなって電流が変化します。

12V→10V(つまり2Vの降下)まで許せるというような仮定でとりあえず考えてみられては。(電圧変化の範囲が小さくて
正常動作の範囲なら、電流変化もたぶん著しくは大きくはないと思います)
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:01:33.01ID:rEPkjszd
>>67を見落としていました。
その電気二重層コンデンサは等価直列抵抗(ESR)が最大で10Ωって書いてあります。
メモリバックアップ用にマイクロアンペアオーダーで使うタイプのものだと思います。

実際には、その最大値より小さいことがほとんどですけど、実際に250mA流した
ときにどれぐらい落ち込むかは実験が必要です。
現実のESRが2Ωだとしても、3個直列にすればESRも3倍。6Ω。
250mA流すとそれだけで1.5V落ちます。
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:31:13.17ID:lrS2qlY3
俺感だけどそのスペック満たすSキャパシタってそうとうお高いんじゃない?
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:19:08.33ID:rEPkjszd
>>74
>>73のリンク先と同じシリーズで 7.5F 5.4V DC 85mΩ 650円 っていうのがあります。

650円が「そうとうお高い」かどうかは財布の中身次第ですね。
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:32:30.53ID:rEPkjszd
RSは突入電流を抑えるもの、
RPはコンデンサそれぞれに並列にして、容量やリークのばらつきによる
コンデンサへのチャージ電圧のばらつきを抑えるもの。
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:32:49.91ID:MmK6KSX6
Arduinoなどのボードには、リード線や、ブレッドボード用のピンをはんだづけするピン穴がたくさん(DIP?)ついていますよね。
一回ブレッドボード用のピンを半田付けしてしまうと、そのあとユニバーサル基板に取りつけなおそうとすると、ハンダを溶かすピン取り外しがすごく難しいです。。特にピン穴がいっぱいあるタイプは。
 そこで質問なんですが、ひとまずブレッドボードで試すときに、ピンすら使わずにarduinoとブレッドボードを接続するオススメの方法などありますか?
今のところ、「導線をピン穴にくくりつけて絶縁テープで留め、導線とジャンパワイヤも同様にくっつける」という案は浮かんでいるんですが。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:53:31.69ID:B3XjOEew
IC搭載してないUSBハブ
http://blog.binbou.jp/tag/usb%E3%83%8F%E3%83%96/

IC搭載してるまともなUSBハブと比べてどんなデメリットがある?
データ用で使いたい場合、ゲームコントローラで使うとどうだろうか。
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:32.54ID:YdTJWLCI
>>67
スーパーキャパシタの直列接続は、セルの電圧不均衡が発生した時の保護回路が必要。

どうしてもスーパーキャパシタ使いたいみたいなので止めないけど、俺ならラジコンのニッカド電池使ってフローティング充電させるかな。
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:33:11.19ID:4lS5YVbn
すいませんが秋月のOPアンプのヘッドホンアンプAE-KIT45で教えてください
9Vを抵抗で分圧して±4.5V正負電源にしてますが入力や出力のグランドが-4.5V(電源のグランドに接続されてます)
こういう使い方と入力と出力のグランドを0V(電源を分圧した4.5V)にするのとどう違うんですか?
前者だと4.5Vのバイアスで底上げして増幅して直流をカットしてるのでしょうか?
後者だとカップリングコンデンサーは要らないですよね?
どちらが正規な使い方なんでしょうか?音質とかはどうなんでしょうか?
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:04:56.02ID:GWO6VqPL
>どちらが正規な使い方なんでしょうか?音質とかはどうなんでしょうか?
どちらも正解の接続です。
分圧を使用せずに、▽GND、+4.5V電源、-4.5V電源を接続すれば、コンデンサは不要となり、
0Hzから増幅できます。
抵抗分圧の場合、0HZからはできません。また、電源on時にカップリングコンデンサが充電されるまでの間、
電圧が変動し、出力がボコッと言います。
カップリングコンデンサが、いったん4.5Vに充電されてしまえば、
通過帯域に関しては、全く同じです。
温室は、別の板で聞きましょう。
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:39:14.53ID:1x1F2/WY
>>77
解決策になってないが俺はnanoのパチモンが個人的にお気に入りでユニバーサル基板側にピンソケット付けて必要に応じてブレッドボードと行き来出来るようにしてた
ただ今から正規品買うならmicroUSBになってるnano everyの方が良さそうだな
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:37:30.11ID:VdinnOH7
>>84
多ピンだとmac8のコンスルーが良いかも。
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:51:49.07ID:4lS5YVbn
>>83
どうもありがとうございました
OPアンプにの入力側に4.5Vがかかるからカップリングコンデンサーの極性があるんですね
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:59:48.11ID:59HYpO9b
すみません
初歩的な質問だと思うのですが
スイッチングパワーサプライに対してのブレーカの選定というのは
パワーサプライの2次側につながっている負荷によって変わるのか
それともパワーサプライ自体の容量で変わるのかどっちなんでしょうか?
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:27:56.08ID:vUr58629
どっちなっでしょう?
そのスイッチング電源が、通常のACDCコンバータで100W程度のフライバック
、フォワード型なら1次側はブリッジによる整流回路だから、通常の電子機器と同じ
取り扱いで済むけど。まかり間違っても、容量性とか誘導性負荷だからと言って
単純トランスのように1次側も同じ容量性、誘導性になるわけはないですね。
これが、共振型とかPFC付きだとしても同じだね。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:53:42.30ID:E2sjaGBw
>>88
それに流れる電流をもとに選定する訳だから、2次側が固定ならその時の1次側、不明なら1次側の最大電流から選定するのでは。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:56:38.24ID:HR+WePRr
市販のパワーサプライなら内蔵ヒューズ等で保護されるので
外付けでブレーカとか不要の筈ですが、分電盤の話ですか?
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:09:34.30ID:vUr58629
ひょとして、工業用大電力スイッチング電源で、数万kWの電源ですか?
それとも、電車用のACDCインバータですか?
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:58:21.95ID:59HYpO9b
すみません>>88です。
制御盤でOMRONのS8VS-24024を使用しています。
それの2次側で2A使用している場合
1次側に使用するブレーカの定格は2Aに対するブレーカを選定するのか
パワーサプライの最大容量の240Wに対するブレーカを選定するのかが知りたいということです。
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:10:11.39ID:JidU44y7
DC12VのアダプターからDC5Vを作りたいんだが
三端子レギュレータ
ーー┬ーー□ーー┬ーー
・・=・・│・・=・・
ーー┴ーー┴ーー┴ーー
0.33 0.1
くらいでいいのか?
電解コンデンサも入れるべき?
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:13:21.01ID:9eB6X1se
>>93
出力側が24V2A48Wで変換効率が80%ほどなら、入力100Vなら0.48/0.80Aに安全率かけて
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:29:21.95ID:WAgpMM9q
>>94
負荷電流による。
負荷電流の変化がゼロなら、0.1uFでもよい。でもそういうことは無いので、電解コンデンサを入れる。
負荷電流の変化による電圧降下をどれだけ許すかで容量が決まる。
負荷電流の変化があっても、多少電圧が落ちても良ければ、小さい容量のコンデンサでよい。
逆の場合は、大容量ののコンデンサをつける。
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:34:52.19ID:CPokBL/l
ああコンデンサの容量はそういうことで決めるんだ
制作例の通りの容量を入れてたわ
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:55:01.52ID:8kk5a0wk
一旦止まってしまった工作プロジェクト、やる気が起きねぇー
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:40:27.31ID:SxYCOzja
>>94
セラミックコンデンサ対応の3端子レギュレータでなかったら、電解コンデンサは必須。
値は使う負荷次第。
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:07:51.88ID:Nmn0SXeA
>>94
★回答>入れるべき

レギュレーターの直後に安定した負荷が有り、配線も短い場合は0.1uFでも問題が出ない可能性が有る
実際には様々な状況を考慮して設計する必要は有る
>負荷が安定していない可能性が有る
・電圧の変化を許容範囲に安定させるために容量が必要
>配線が長いor細い(レギュレーター⇔負荷)
・配線には寄生インダクタンスが有るため、レギュレーターは発振してしまう可能性が有る
・発振を抑える手段として、レギュレーターの直後や負荷の付近に十分な容量のコンデンサが有れば、安定する
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:21:15.90ID:/lSW15BX
レギュレータによって安定動作する条件は変わってくるし、一律に大きくすればいいとか小さくすればいいとか
丸のみで覚えるのは良くない。
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:18:49.57ID:PFOY1YaQ
レギュレータの類を使うならまず出力電圧の波形を観察すべし
発振したり、過電圧出していたり、いろいろ問題が発見されることが
ままある。
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:32:20.12ID:ImwQu8Zt
電源ラインに圧電スピーカー置いてたら発振を耳で聞けるんじゃないかという迷案
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:33:05.60ID:W638rDq+
>>100
コンデンサの種類、容量は、まずICのデータシート、アプリケーションノートを確認すべし。
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:37:36.96ID:/lSW15BX
>>106>>100の認識が怪しいと言ってるのだと思った。
困っていないなら幸い。トラブルはいつも発生するとは限らない。
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:44:09.75ID:/lSW15BX
オーディオ帯域のアンプでも可聴域以外で発振してたら分からないことがあるし、
直流増幅の実験をしているオペアンプ回路が全然教科書通りの結果にならないと思ったら発振してました、とかよく聞く。

交流電圧計で測定するのもいいけど、やっぱり波形が観察できる測定器は持ってる方がいいね。
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:07:01.22ID:m+AVdz6+
>>112
パソコンやスマホに比べても、今はオシロは高いものでもないしね。
最低限、ある程度のサンプリングレートとアナログ波形の観測ができる何かが
あるだけでも工夫次第ですごく役立つし。
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:35:21.19ID:USfHpKA7
>>114
オシロ持って無いでしょ?

>>115
そうね
数万円のオシロでも1Gsとかで、アナログ時代に比べると驚きの性能・機能
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:11.99ID:XEm6IyRW
>>116
1Gspsなら、まだまだアナログの方が表現力は上だけどね。
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:04:14.74ID:m+AVdz6+
>>118
サンプリングレートと関係ない。
表現力って抽象的すぎる。たぶん>118は、自分が一番期待したい要素をもって、オシロの表現力だと言ってるんだろう。
それ以外の表現力、例えば、フーリエ変換して表現する力とか、プロトコル解析して表示する表現力を持ったアナログスコープなんて見たことない。
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:00:00.90ID:ErPLpHXt
118だが今持ってるオシロは穴ログ時代から数えて4台目だ
波形を見れば何が起きてるのか一目瞭然なことがおおいね
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:07:16.27ID:RzbMB5s8
>>119
ブラウン管のアナログオシロは慣れると線の滲み具合とかでスペック以上の高周波の状態とかも把握できる
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:41:13.95ID:0GEGxrJX
安デジタルとアナログじゃアナログが勝ってる面もあるだろうけど
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:00:48.93ID:m+AVdz6+
このスレでは、アナログでもデジタルでも、波形が観られるものがあれば、回路の動作や
異常をよりよく知ることができる、ってことでいいのでは。
深いことはオシロスレで議論すればいいと思う。
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:06:17.14ID:3vHFNX/g
アナログやるつもりなら中古でも簡易でも絶対オシロ買った方がいい
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:43:35.48ID:E9/kBBRy
給付金でオシロ買うか?
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:44:46.93ID:7dz5d0qk
いまどきアナログやるつもりない人が大半だろ
てかデジタルだけで何でも出きてしまう時代だ
>アナログやるつもりなら
何て不毛な前提w
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:01:14.88ID:m+AVdz6+
レギュレータはアナログ回路だしね。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:02:24.07ID:3vHFNX/g
>>131
どこかに電源作ってる人とか無線作ってる人とかアンプ作ってる人とかがいるから無能がアナログに触れずに電子工作ゴッコが出来るんだよ
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:03:45.50ID:m+AVdz6+
>>133みたいなのは自殺の強要、教唆。人をいたずらに傷つけて追い込む行為だよな。
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:06:57.33ID:m+AVdz6+
アナログやるつもりなら、って前提が極論。
波形を見た方が問題解決に有利がことが多い、ってことでいいのに。

そもそもアナログ値が要らないならテスターも要らんよね。
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:33:28.62ID:l+Z/mdUE
>>138
出没するオシロ厨のコメント見て
そっかあ、ちと奮発してオシロでも買うかあ
とか1mmも思わないもんな、あまりにも品格が低すぎて
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:37:48.73ID:LeIMzWc5
初心者を思って書いてるコメントでなく
自分の思想のただの押しつけだからな、オシロ厨は
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:52:37.96ID:m9eIQxTM
ここのオシロ厨は陳腐なベキ論に終始してるから心なんて全く動かないよね
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:04:09.44ID:H7ExlnMk
おもちゃテスター
まともなテスター
格安デジタルオシロスコープ

今のところここまで

次はロジアナ?
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:28:35.24ID:vtFG/8mJ
俺はオシロ肯定派だなぁ
少し前からモーター制御したくてマイコン始めた
オシロ無しで色々やってたんだけど、思った通りに動いてくれなかった
それで安価なオシロ購入!
想像していた波形とはかなり違う波形だった
それで、どうしてオシロで観測した波形になるか調べて色々知って直ぐに解決出来た
オシロ凄い、俺も凄い、オシロを作った人偉い!
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:37:00.37ID:8ojpfp9y
>>144
ふうん、マイコンでモーター制御しててオシロねえ
もう少し具体的に詳しく教えて
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:43:43.64ID:vtFG/8mJ
>>145
えーーーっ嫌ですぅ
だってあなたは後学のために聞いてるわけじゃないじゃないですかw
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:47:32.68ID:y+5eIbF7
>>146
え、何を根拠にそう決めつけます?
役に立つなら買おうと思って聞いてるんですよ?
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:49:18.42ID:m+AVdz6+
オシロを買わねばならぬもおかしいし、他人に対して要らないと押し付けるのもおかしい。
説得するようなものでもなし、説得されるものでもなし。

ここで交わされる困りごとの内容が、波形を見ることができれば
より容易に自己解決できるようなことであるなら、
その困りごとを抱えている人は持っていればよりよいってことにすぎない。
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:50:43.96ID:m+AVdz6+
モーター云々で決めるのは狭い。
欲しくなったら買えばいいと思う。欲しくもないものを買わなくていいのでは。
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:57:09.27ID:OMgvNfbJ
だからこそ、どういう風に役立ったのか聞いてるんじゃないのか>>145
に対して>>146のように決めつけで返答をするから逆に揶揄されるのでは?
返答する気が無いならそもそも>>144を書くべきではないと思うが?
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:04:02.00ID:vtFG/8mJ
146だが
ちゃんとした質問なら真面目に答えるつもりだけど
145はマウントをとりたいだけの人だとおもうのよ
「ふうん、」とか「オシロねえ」とかの文面の方ですから
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:04:31.95ID:m+AVdz6+
>>151
返答する気がないことは書いちゃだめって。ここ5chですよ。
問われてもID変えて他人になって知らんぷりはふつうのことじゃないかな?
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:06.43ID:LWzvMPBU
>>152
>ちゃんとした質問なら真面目に答えるつもりだけど
そうかなあ?
真面目に答える気なんかさらさらないから不真面目だと決めつけてる
とも取れるが、そこ反論できるの?
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:15:40.98ID:m+AVdz6+
反論する必要もなさそ
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:17:25.22ID:vtFG/8mJ
>>156
反論してもしょうがないだろ
自分が気に入った相手なら良くするし
気に入らなければ無視する
それだけの事
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:18:05.04ID:m+AVdz6+
>>155
どこの世界にも自覚のない天才っているからね。
俺は○○がなくてもやってこれた、だからほかの人にも要らない。みたいな。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:22:35.06ID:XZaPXmtP
>>160
俺は○○がないとやれない、だからほかの人にも必須。みたいな。

アンタのレスは最終的に全部水掛け論になる運命なのでつまらん。
数撃ってる分見ててうっとうしいw
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:45:34.67ID:RAuOc3B/
モーター制御でオシロ登場とかよほどええ加減な回路組んだと見える
何でもオシロに頼っとっちゃいかんよ買ってうれしいのはわかるけどさw
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:55:33.52ID:XKMhlEy+
ブラシレスモーターとか回すなら必須だろ?
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:58:06.74ID:m+AVdz6+
なるほどね。
ええ加減な回路に組まれた回路がオシロに頼ったらデバッグできた、と。

ええ加減でない回路を最初から組める人にはデバッグという工程も要らないわけだけど
まあたいていの人は初心者から始まるわけだしね。

頼れる道具があるなら頼ればいいと思うんだ。
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:03:26.60ID:41D/uRyW
>>166
違うでしょ
オシロに頼りすぎてええ加減な回路を許容してしまうスタンスは本末転倒
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:05:56.05ID:eENZdY+I
>>144を見てみよう。
オシロを導入したのは、デバッグを始めてから。
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:09:10.07ID:eENZdY+I
仮に、オシロに頼りすぎてええ加減な回路を許容してしまうスタンスがあったとしても良いと思う。
今はハードでもソフトでも多くのシーンで気軽にデバッグできることを前提にものを作るでしょ?
良い時代になったよなあ、と思うことはあっても本末転倒だとは思わないな。
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:23:08.14ID:6tUkQQKG
植物育成用のLEDライトを自作しようと思い、添付画像のようなシステムを考えています。
その構成は危険だよ、この製品のほうがおすすめ、などアドバイスいただけないでしょうか。

やりたいこと:
・2.5kHz Duty33%でLEDを点滅させたい(文科省のWebサイトによると、常時点灯より点滅のほうが光合成が効率的らしい)
・全部自作は大変なので、基本的にはモジュールの組み合わせで実現したい

(1) AC/DC定電流ドライバ XLG-150-H-AB
https://www.meanwell.com/Upload/PDF/XLG-150/XLG-150-SPEC.PDF

(2) PWM module
https://www.aliexpress.com/item/4000002790335.html

(3) MOSFET Switch module
https://www.aliexpress.com/item/4000002805230.html

(4) LED module (LM301H+660nm+UV+IR)
https://www.aliexpress.com/item/4000215044691.html

https://i.imgur.com/t0fwDQM.png
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:42:29.75ID:xc8dtZEu
定電流ドライバいれてPWM制御したらどうなるんだろ・・・
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:56:38.98ID:qlFSn2c8
>>171
アドバイスとして未熟だけど、問題点が複数あるので対処したほうがいいい
MOSFET Switchモジュール
>電圧が36Vまで(FETの仕様書だと40Vが上限なので、実質な安全な上限は20V〜26V位)
PWMモジュール
>出力電流が30mAなので、上記FETを制御するには出力が足りない
>工作するならプッシュプル回路や増幅回路等を1段入れれば解決可能

また、PWM制御する場合、電線(電源)ケーブルの寄生インダクタンスを考慮した回路が必要
電源ーFET−LEDの間を短くする
FETにコンデンサやツェナーダイオードを使い保護する等の考慮が必要だと思われる
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:02:27.02ID:6tUkQQKG
>>172
赤と青の波長だけでも植物が育つことは知っています(国内だとシギョウ法が有名)

最近の研究では、緑を含めた幅広いスペクトラムが植物に有用らしいので、白色+660nmの赤+赤外線+紫外線のLEDを選びました。
https://albopepper.com/light-source.php
0176174
垢版 |
2020/06/08(月) 01:17:22.99ID:qlFSn2c8
>>171
ちゃんと計算してみたら、PWMモジュールの出力30mAで大丈夫だった
25kHzならあれだけど、2.5kHzなら十分でした
いずれにしても別のFETモジュール必要or自作
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:19:16.40ID:6tUkQQKG
>>174
アドバイスありがとうございます!

たしかに定格電圧超えてましたね、、
定格電流だけみてました

寄生インダクタンスで逆起電力が発生して壊れてしまうってことですね?
全く気にしてなかったので勉強してみます。

モジュールの選定見直して出直します!
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:29:52.47ID:qlFSn2c8
>>177
FETのモジュールは見直すとして
N・FETのローサードスイッチの場合
電源<ー>FET間には適度なコンデンサが有れば寄生インダクタンスに対応できる
FET-LED間にはドレイン<ー>ゲート間にツェナーダイオードを入れてFETの耐圧を超えないように対応する
PWMモジュール<−>ゲート間に適度な抵抗が有ったほうが良い(ツェナーダイオードを加える事も含め)
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:38:56.74ID:xc8dtZEu
定電流ドライバ XLG-150-H-AB が3kHzまでのPWM入力あるよ
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:48:42.08ID:qlFSn2c8
>>180
PDF見て
お!ほんとだっておもったが、PWM入力で出力電流を連続可変出来るだけっぽい
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:50:13.64ID:pj2ycCiN
久々にやらかした
自作回路のトランジスタから白い煙が上がる
魔が差して12V想定のDCジャックに19Vアダプタを挿してしまった
4TBのHDDが死亡
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:07:18.80ID:H9p1vXzT
>>182
可哀想に、被害が甚大だね。

私は外部DI/Oに24V、AI/Oに±15Vを使う事がある。
試作用のCPU(5V電源)基板の電源入り口にはダイオードと三端子レギュレータを搭載している。
万が一、電源の接続を間違えても5V系IC類が頓死しないように。
今までに一度だけ助けられた事がある。
「転ばぬ先の杖、転んだ後のダイオードとレギュレータ」w
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:48:57.49ID:iBtOtVSR
Microchipのサンプル請求て個人でもちゃんとくれるんだな
月に2個までだけど
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:30:20.91ID:AS/bxtEB
ダイソーの300円モバイルバッテリーから取った18650
重宝なんだけどダイソーで見かけなくなってから以降補充出来ずにいる
AliExpressあたりでも送料が上がっちゃって1本300円とはいかなくなってる
何かいい代替バッテリーは無いものか?
てか、電子工作用のバッテリーはみなさん何をお使い?
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:04:06.12ID:p3OMM9Od
>>188
ノートPCのバッテーリーから取るの良いよ。
今年初めにメルカリでこれ買った。\570 (税込) 送料込み
https://www.mercari.com/jp/items/m70430625206/

物は新品だったけど、説明通り何年間も放置してたんでしょうか、過放電で9本すべて1.5V台でした。
最初、2V付近まで1mAの定電流でゆっくり充電、以後、電圧を見ながら徐々に電流を上げていき、みごとに回復。
負荷テストをしても不自然な電圧降下はなし。1本あたりのコストは約63円

18650はサムソンのICR18650-28A
https://i.imgur.com/n8R7kg4.jpg

新品同様の充放電サイクル数が達成できるは未知数ですが、
結論としては、1.5V台まで過放電しきった18650リチウムイオン電池でも、
未使用品なら復活再生が可能であるということになりました。

P.S.充電回路から切り離して電池単品にして1日経ったら、
1.7V付近まで自己回復していました。微力ながら充電回路に消費していたのだと思います。

↑は購入直後に専用スレに書いたものと同じですが、今でも問題なく使えてますよ
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:13:38.17ID:p3OMM9Od
×バッテーリー
○バッテリー
www

リチウムイオンの復旧作業は発火・爆発の危険が伴うので十分に安全を確保した上で自己責任で冒険して下さい。
自分は周りに発火物がない部屋で、爆発覚悟で鉄製の缶に入れて充電しました。
ごく低電流なら発熱もなく全然大丈夫でしたけど、たまたまだったのかもしれませんので。
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 01:36:16.37ID:c9Ph/lXH
>>180
データシート見ていただいてありがとうございます。
私も最初は定電流源にPWM入力すればいけるのかと思ったのですが、電流値の調整用らしく、電流をパルス状にはできないのかなと思いました
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 01:40:22.48ID:c9Ph/lXH
>>179
詳しくアドバイスいただきありがとうございます!

(3) MOSFET Switch module
https://www.aliexpress.com/item/4000002811175.html
→定格60V, 10A, 600W, フォトカプラ付きのものを選んでみました(他に適合しそうなmoduleが見つかりませんでしたが、なにかいいのありますかね?)

回路図を書き直してみたのですが、こんなイメージで合ってますでしょうか?
https://i.imgur.com/JURXR2G.png
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:40:25.49ID:SD/hcOUA
OK google
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:40:38.38ID:ZPp8iai9
>>194
https://imgur.com/o0eB0UM
単純なFETならDーG間にチェナーを入れて耐圧を超えないようにする方法が有るのですが(この場合余計なエネルギは主にFETで熱に変える)
今回のようなFETモジュールだと余計な回路が有るので、チェナーを入れるには少々厄介ですね
FETのD-S間にチェナーでも設計的には間違いではないです(余計なエネルギはチェナー単独で熱に変える)

出来ればもう少しFETに余裕が欲しいですね
このぐらい設計出来るならFET部分だけディスクリートで作ってもよいのでは?
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:31:40.32ID:5sxarTE9
>>194
定電流回路の出力途中でカットしても大丈夫なのか?目標電流になるように電圧あげようとして再接続した瞬間は高電圧になったりしないのかな。
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:18.83ID:GdYnhC1k
>>189
そこまで下がってたらアウトだよ。内部に不可逆的なダメージはいるから。
ある日突然充電中に発熱するようになるから使うんだったら目をはなさないように。
ただたんに一時的でいいんだった
ら0Vまで落ちててもだいたい復活する。
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:47:19.83ID:qXGSTTGP
>>194の回路図って、おかしくないか?
定電流電源なのに、チョッピングしてる。
やるなら、定電流電源の定電流指示値を操作すべきだと思う。

定電流電源を使用する意味がわからん。
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:40:29.85ID:Hj3nYIll
>>196
自己レスだけど、196の回路図FETモジュールのコンデンサは無い方が都合が良いな(突っ込まらる前に報告)
※容量が大きいとONの瞬間にLEDモジュール電流流れすぎる

あと、配線は 電源 <- 2m -> FET <- 2m -> LED を想定して寄生インダクタンスを記載しといた
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:43:27.32ID:BH6uyQq6
>>197
他の人も書いてるけど、基本的に定電流ドライバの出力をスイッチングするのは無理筋
な気がする。
2.5kHzの負荷ON/OFFで定電流ドライバがどのくらいのスピードで応答するのか分からないが、
無負荷で出力が高電圧になった状態でMOSFETがオンになればLEDに過大な電流が流れる。
定電流ドライバの負荷オープンで出力が最大60Vとなっているが、61V〜85Vで過電圧保護
が働くと電源再投入が必要になる。
定電流ドライバのデータシートにも書いてある。
Direct connecting to LEDs is suggested. It is not suitable to be used with additional drivers.

2.5kHzのPWMに応答できるドライバが見つからないなら、今使おうとしている定電流
ドライバを改造するという手もある。

定電流ドライバXLG-150だけど入力が100〜305VACとなっているが、これはAC100V電源で
使えるという意味ではなく掛け値無しの100Vだと思う。
データシートのEFFICIENCY vs LOADを見ると入力が115VACでもかなり効率が下がっている。
効率が低いということはモジュール内で発熱するということだからディレーティングが必要になる。
もっとも100VACを切ると動作保証外だけど。
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:33:18.42ID:+fE+txYp
>>199
そこは賛否あります。教科書的な模範回答はそうなります。
私も全く電気の知識のない人にはそう言います。

ただ、いま安価に入手できない18650の確保にこういう方法もあるということです。
199さんのようにリスクを取りたくない方は新品を買えばいいのですが、
こういう冒険ができるのはアマチュアの醍醐味だと思います。賛否があるものほど楽しいと思います。

また、「内部のダメージ」「ある日突然」等、書かれていますが、これらは不確定要素です。誰にも分かりません。
購入したものによります。ある意味これもリスクを取らない書き方です。
それで言えばメーカー不詳の安価な中華製18650も不確定要素が多くあるのでアウト、になります。
注意書きも書きましたが、危ない・実用にならない・コストのためにリスクを取りたくないと思う方はやらなくていいだけです。
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:53:28.55ID:+fE+txYp
一言で書けば、「何がアウトだ知識ぶって適当なこと書くなよ」だけど、それじゃ喧嘩になるでしょ
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:30:33.51ID:JzWDAPhR
よくあることは結構対策されてて釘刺してもたたいても過放電しても加熱しても案外大丈夫なのがリチウムイオン電池
ただしある時火柱上げるリスクは高くなる

肺がんなるからタバコやめろに近い話よ
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:13:00.33ID:3umOPQeW
確かに旧機種で使い道なくデッドストックになったバッテリパックは狙い目だな。
保管状態も悪くないから、過放電でもうまく復活できればめっけもん。
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:22:23.15ID:6PMWVV20
>誰にも分かりません。
って言っちゃってるしなw
黙ればいいのに馬鹿だわコイツw>>ID:+fE+txYp
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:18:57.94ID:ttxpjsNd
悔しかったら1本63円で2800mAhの18650を入手してみろよな
ま、お前ら(1人っぽいけか)みたいな馬鹿は無理やろけどな。もし出来たら俺の負けでええよw
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:36:32.62ID:ttxpjsNd
>>210>>211
言い繕う?賛否があるって書いてるやろボケ。見えへんのか
短文カッコイイみたいに思うなカス

>>212
馬鹿はどっちだ?お前分かんのか?どれぐらいダメージ入ってるんだ?いつ発熱するんだるんだ?
ただ怖がらせるだけでは何の説得力もないんだよ

とまあ、闇雲に長文を否定する人がいるけど、リスクのあることは丁寧に書くのは当然のことだと思っています。
賛否の否を具体的に聞かせてもらえなくて残念ですね。
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:49:04.91ID:oRXQA6PX
顔真っ赤にして怒涛の3連投かよw
すごいですねえと羨ましがって欲しかったのぉ?
予想通りで何か痛々しいわコイツ>>ID:ttxpjsNd
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:55:49.06ID:xyam64pA
>>189 の書き込みは悪くないと思ってたけど、>>214の書き込みを見て考え変えたわ。
電池過熱したのは電池ではなく本人の顔だったと。
鉄製の間に入れるべきは貴方自身でしたね。
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 03:03:41.55ID:5eWulKFN
その質問待ってましたとばかりに長文で自慢たらたら>>189
ホントにただの自慢目的だった>>214

まともな大人がさんざん手間暇掛けた挙句の63円自慢とか
書いててこっぱずかしくねえのかしら
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 03:57:20.84ID:1BzRkoHH
中古品の入手、喝入れという他人にとってはどう見ても再現性に難のある内容なのに
お構いなく喜々として語り続けるオナニーのようなレス
つつかれる原因の「まわり見えない感」も一切意に介さないお子ちゃま
楽しいわコイツ >>ID:p3OMM9Od >>ID:ttxpjsNd
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 04:06:21.35ID:xyam64pA
初心者スレでドヤ顔で電池の活入れを語って恥ずかしくなかったのかな?
そのあと顔真っ赤にして連投してるし。
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:40:21.89ID:XcePZu4P
>>201
ご丁寧に回路図までありがとうございます。
やはり電源もスイッチモジュールもブラックボックスだと、設計が難しいですよね。
他の方も言っているように定電流電源をPWMで遮断するという方法自体がナンセンスな気がしてきましたので、自作も含め電源から見直しをしようと思います
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:51:59.38ID:XcePZu4P
>>198
>>200
なるほど、定電流を強制カットすると、定電流ドライバ側が定電流を保とうとして電圧を上げてしまう可能性があるんですね。

やりたいことは、植物の育成スピードは下げずに省電力化することなので、この方法だと目的を達成できそうにないですね
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:56:57.24ID:XcePZu4P
>>202
アドバイスありがとうございます。
電源の仕様外の使い方なので、電源を壊しかねないですね。。
あと100Vだと変換効率悪いんですか。

定電圧電源をMOSFETとPWMモジュールでオンオフする方法で、再考してみます
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:06:22.92ID:uBzDqa/u
PWM対応のLEDドライバなら無数にある。
これとオシレータと電源モジュールだけでいいんじゃないの?
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:18:47.85ID:NTFmC2pR
>>203
199だけど教科書的な回答じゃないよ
恥ずかしながら殻割り歴数年
中古18650数百本
中古リポ数百個所有
今までいろんな使い方して得た答え
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:31:32.61ID:oMX0rpsC
>>223
こんな回路で、作れそうな気がするけど、どうかな。
https://imgur.com/GnjIuly
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:36:24.66ID:oMX0rpsC
>>196
質問です。
その回路図で、FETのD-G間にツェナーが入っていますが、この役目は何でしょうか?

チェナーという言い方は、わざとですか? なぜツェナーって言わないのですか?
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:44:06.35ID:XcePZu4P
>>226
はい、ちょうど今探してる最中です。
LEDモジュールはVf=48V, If=1.2A程度なので、これを駆動できるドライバを探してます
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:18:14.76ID:uBzDqa/u
>>230
48Vなの? 40Vを超えるとLEDドライバの品種が一気に減るな。
LEDの直列数を分割する工夫はしないつもりなの?
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:38:43.64ID:XcePZu4P
>>232
私も秋月とRSで探したんですか、パット見 適合しそうなドライバ見つかりませんでした。

下記LEDモジュールを購入予定なのですが、PCBをカットすれば直列数を減らせるとは思いますけど、そこまでするならLEDモジュールも自作ですかね、、

(4) LED module (LM301H+660nm+UV+IR)
https://www.aliexpress.com/item/4000215044691.html
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:42:33.82ID:+Tds4fNB
電気・電子掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=16

学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:16:08.82ID:XcePZu4P
>>235
それはそうなんですが、この手の製品はみんなLEDが直並列接続なんですよね。

定電流駆動してるときにどこかの列がオープン故障したら、正常な列も過電流で従属故障しそうです。

かといってLEDモジュールの自作となると、数百個の面実装LEDをはんだ付けできる設備持ってないですし、、

どういうシステムにするべきかまだ悩んでいます
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:11:15.51ID:iQOla6Ie
>>235
製品でも普通ですよ。
ある程度割り切らないとコスト的に競争できないから。
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:09:01.99ID:karMz94n
>>223
今更ですが、196の回路図とLED用の定電流電源との相性最悪です
定電流電源のブロック図を見たらコイル(インダクタンスを使って一定の電流に調整してる様なので、
FETで切断しても無理やり電流流そうとして、ヤバイ事になります
LED用じゃない電源は定電圧+電流リミッターなのでLED用と構造が違ってきますね


>>229
頭が悪くて日本語が不自由なんです(´・ω・`)
次はゼェナーダイオードとかジナーダイオードっでボケとく
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:16:55.70ID:karMz94n
>>230
LEDモジュールの仕様が詳しくわかりVfが48V付近で間違いなければだけど

https://a.aliexpress.com/_dZnQYSk
このタイプの電源で出力電圧が5-10%程度調整出来る
調整した電圧がLEDモジュールに都合良ければそれをFETとPWMでスイッチするのはどうだろう?
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:26:49.13ID:9mDLCy2+
電子工作用のバッテリーの話だけど、
そもそも論として、18650前提で18650をどう調達するかって話になってるみたいだけど、
その点については皆さん異論は無いってことでいいの?
このバッテリーの方が18650よりいいよとかいう…。
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:28:10.26ID:9mDLCy2+
あ、そう言ってるの>>189だけなのね
あとは方法論的にもめてるだけということか
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:02:20.23ID:1HeYCIo0
>>185
DCアダプタの12Vを元にスイッチング電源ICで5V降圧し
banana-piとHDDの5Vに供給する回路を自作
5Vが立ち上がってからHDDの12Vを供給するためのP-MOSパワーTrがあって
それが発煙
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:00:55.93ID:NnPTZO0Q
>>240
エネルギー密度的にリチウム電池
ポリマーより金属容器の方が安心かも
という経緯で、現状の選択肢は18650なんですかね、やっぱ
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:00:51.63ID:NTFmC2pR
>>245
現状コスパ的に旧型ラップトップPCのバッテリーパック割るのが一番だろうからどうしても18650が多くなっちゃうね
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:07:02.16ID:4y+gZ9vT
>>224
定電流源なんだから、簡単にオンオフしたいなら、負荷をショートすれば良い。
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:33:08.38ID:XcePZu4P
>>239
ありがとうございます。
安くて高評価で良さげですね。

LED MODULEは直列に16個、それを並列に18列で構成されているんですが、定電圧電源を繋げちゃってもいいもんなんでしょうか?
LEDには恐らく電流制限抵抗は入っていないように見えます。

LEDのVfは2.6-2.9Vの範囲でバラつくので、各LED列の合計Vfは最悪41.6-46.4Vの範囲でばらつくことになります。
定電圧電源を46.4Vの列に合わせると、41.6Vの列に過電流が流れたりしないもんでしょうか。
https://cdn.samsung.com/led/file/resource/2020/03/Data_Sheet_LM301H_CRI70_Rev.2.1.pdf
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:17:50.11ID:5W6borEt
>>251
実際のVFがどの位でそれが定電圧電源の調整範囲に入るかが問題ですね
VFが低く定電圧電源を最低電圧にしてもVFを超えるなら抵抗を加えるのも手です(その分は熱にわかるので電力効率が落ちる)
あとは48VからDCDCコンバータを使って少々下げるのも手だと思います
LEDのPDFを見る限りVFが高くて電圧不足で十分に光らない可能性は低いですね

>LEDのVfは2.6-2.9Vの範囲でバラつくので、各LED列の合計Vfは最悪41.6-46.4Vの範囲でばらつくことになります。
>定電圧電源を46.4Vの列に合わせると、41.6Vの列に過電流が流れたりしないもんでしょうか

これに関しては定電流電源を使っても同じ事が言えます
おそらく同じロットのLEDを使ってるので、バラつきが問題ない範囲に収まってる(絶対ではないが・・)のかと思います
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:31:02.41ID:eTRvP+6V
>>251
もちろん駄目。列毎に制御しないかぎり定電流でも低電圧でも同じだが。
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:37:40.05ID:hIuphrMe
>>250
なんというか本来的にそうするのが本来的?
電圧源は オン/オフ(切断)
電流源は オン/オフ(ショート)
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:43:06.27ID:eTRvP+6V
LEDドライバの場合両端電圧が低すぎても短絡保護回路が働くやつもあるからどうなんだろ。
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:00:19.02ID:6N2h5pj8
>>250
理想的な定電流源ならいいけどXLG-150-H-ABは
CONSTANT CURRENT REGION 27〜56V
だからショートはできない。ヒカップ型の保護回路が働く。
定電流ドライバは60〜130KHzのPWMで制御していて直流出力だから
出力にコンデンサが付いてるだろうからそういう意味でもショート
はだめだろうね。
負荷急変にどう応答するかはデータシートからは読み取れないが。
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:03:21.88ID:Cko72Gro
獣器について教えてください。
後155と666も教えてください。
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:43:42.89ID:i58wxANG
>>252
流れ見ててふと思った行きずりですが
LEDを定電流で駆動するのは昇温による抵抗上昇⇒電流過多⇒昇温⇒LED短命化を防ぐ為。なので放熱板に温度センサつけて温度がある程度になったらPWMのDuty下げるってのは? そういやそのコンセプトで作ったことあるわ。
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:21:52.28ID:xxCHCJEw
>>258
定電流で駆動するのは、カタログ上、輝度が流す電流で決まるため。
高温で輝度下げるのは、温度に最大定格有る為。
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:26:54.80ID:bbgcvOsJ
すいません
小型のコネクタを探しているのですが
ホームセンターで売ってるようなので、小さいのは有りますでしょうか?
線は1mmも無い奴で、2本セットのが良いです
PCのジャンパーのピン位のが良いのですが
そこらで売ってますかね?
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:55:45.74ID:bbgcvOsJ
うーん、なんか置いてそうな気がするので
カインズいってきます・・・
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:06:29.15ID:2yEYIkSj
>>266
被覆込みで1mmとかかな?
大きめのカー用品店とかどう?
エーモンの細線用のコネクタとか売ってるよ
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:19:00.97ID:VHaoVlVt
なるほど、実は高度な制御機構を使ってる。かもしれないですね
値段がウルトラ高いのもその装置が高いのかも
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:24:44.92ID:HsC5xexR
>>269
JST SM とかJST XHはネット通販だと(本物かどうかはさておき)ケーブル付で圧着工具不要なヤツなんかも結構見かけるけど
電子部品屋ではない実店舗にはなかなか無いよなぁ...
自作PC扱ってる店やドフとかで入手出来るファン用の電源コネクタなんかも使えそうだけど3pinか4pin主流で2pinはまず見ないな
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:54:25.81ID:R/pZUYO0
「ハードオフ」をイキって「ハドフ」とか書こうとして「ドフ」か
いろいろな意味で恥ずかしいなw
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:05:17.51ID:F1KJOgug
ドリフターズ
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:08:45.49ID:WlCKMvb1
そうか?
普段ならそもそも相手する気にもならんが
今日は機嫌がいいのであえて言うなら「馬鹿そう」だな
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 07:55:46.09ID:Ju/pLTz7
>>259
ありがとうございます。
サクサクっと回路書けるってすごいですね。
私のスキルではこの回路全体としてどう動くのかピンとこないです、、

他の方に誘導されたのでLEDスレの方に移動しますね。


このスレのおかげで危ないシステムを組まずに済んで、勉強になりました!
ありがとうございました
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:42:32.06ID:sa+ogq18
>>268
>>269
ありがとうございます

やっぱりホームセンターは無かったと言うか
0.3〜ってのは有りましたが、まだ大きかったです
カー用品屋も見てみます
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:29:25.36ID:guZ3M68r
ビッグマクド
チキンマクドナゲット
マクドシェイク
マクドフライポテト
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:24:29.15ID:jitF/TZU
>>283
知らないかもしれない人の存在を予想する能力の問題
そしてそれにどう対応するかの判断力の問題
君が無能なのは君の責任じゃないし
相手も君とのコミュニケーションに何の期待ももしてない
安心して生きてって
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:30:54.91ID:4XRgG5+5
そんなことも知らんのかと言われ続けて生きて来たからたまには自分も言ってみたい
間違いなくそういうレベルの人間>>283
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:40:59.47ID:pp4bRR/Z
>>284
クッソ有名な言い回しなのに、その粘着
よほど頭にきたのか知らんけど、まじひくわー
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:48:59.68ID:18ZxogxJ
>>287
確認だけど「ハードオフ」のことなんだよね?
>>273はそんなこと分かって書いてるように見えるけど
何を問題視されてるか理解する能力が無いみたいね、君
0291266
垢版 |
2020/06/12(金) 18:21:13.82ID:sa+ogq18
イエローハットで極小のピンコネクタありました
ソケットがちょっと大きいので、ピンだけ使って熱収縮チューブを根元だけ炙って
絶縁してみようとおもいます、ありがとうございました
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:53:32.93ID:eZ6+Avva
外来語の表記ゆれは理解できるんだけど
俺はハードフって言うの抵抗あるな
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:30:09.14ID:pp4bRR/Z
>>290
俺もおもた、電気電子板は若いの多そうだし
このトゲトゲしたふいんきは懐かしく嫌いじゃない
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:49:31.25ID:LAoSPPmO
昭和の秋葉原ラジオセンターの雰囲気だな
店主との真剣勝負のような殺伐としたやりとり。
客同士の場所取り、商品の取り合い、阿吽の呼吸、ソーシャル・ディスタンスを会得してないといつまでたっても店主に相手にしてもらえない。
足払いをかけられて涙を飲むこともあった。
今思えばすべてが懐かしい。

そんな5chであった欲しい。
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:52:31.10ID:p8liJ06v
>>286
ああ、そういうことかもな
造語症の一種かと思ってた
統合失調症の典型的な症状らしいが
そう言われてみると低学歴が原因なのかも
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:12:53.49ID:hcggOFU7
0vから5vの電圧を1vから2vに変圧させるものとかって作れる物でしょうか?

たとえば0のときは1vに変化させ2.5vのときは1.5vで出力するといった感じです
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 03:54:18.17ID:UXvaOl1/
>>298
入出力関係がオフセット+リニア変化ならOPアンプで、そうで無いならマイコン(Arduino)とかで大丈夫じゃない?
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:28:16.80ID:hcggOFU7
>>300
車のO2センサーの出力を変化させて
空燃比のログをわかりやすく記録しようと思ったんですが
具体的にこれ買えばいいってありますか?
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:32:16.89ID:8zSlLFrS
記録はどっやってやるの?
単純に値をかさ上げするだけなら、記録する時に計算すればいいと思うけど。
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:46:31.53ID:3bJhKGnt
>>301
ログを取るのに 0v-5v → 1v-2vの変換をするのは
何か目論見が有ってのことではなくて?
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:15:14.78ID:xcgJ5muc
>>301
既にどのような機材が有って(データロガー等)
どの位の工作が可能か(簡単なはんだ作業が出来る等)の情報がないと何もアドバイスできない
あと車種によるけど、車に付いてるO2センサはナローバンドの物が多いけどその辺は大丈夫?
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:27:53.64ID:ZPjukU9F
>>305
ワイドバンド5V出力を現在パワーFCのO2に繋いでるので
パソコンでログは取れます。
電圧でログを記録するので
1から2に変化させると
計算なしで確認しやすいです。
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:04:41.83ID:HzQaByGk
パソコンに取り込めているなら自由に計算できるのでは、と思ったけど、アプリのグラフ機能みたいなのをそのまま使いたい、とかでしょうか。
パワーFCの電圧入力回路に電流が流れないとして>>303さんの方法で実現できる。絵は外部に5Vを用意する場合。
R2とR3の並列が、R1の1/4になっていて、VB×R3/(R2+R3)が1.25Vになっていれば計算はあう。

実際にはパワーFCの電圧入力回路に電流が流れるだろうし、抵抗回路と、パワーFCの間に※の回路が要ると思う。
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:23:30.06ID:xcgJ5muc
×私的ありがとう
〇指摘ありがとう
やばい、もう一回睡眠取る(休み前で飲みすぎてた( ^ω^)・・・)
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:03:25.36ID:HzQaByGk
この場合、オペアンプの電源も5Vでツェナーの電圧も5Vだしね。
出力がオープンのときに、外部からサージがあるかもしれないとかだと。

オペアンプが12V駆動で、受ける方が最大5Vみたいなところでこういう構造を見かけるけど、
あまり良くはないですね。
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:03:23.37ID:hcggOFU7
>>312
具体的に何を買えばいいのか
わからなくて難しいです

ハンダくらいは普通にできるので
物が用意できれば作れそうな気がします
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:17:50.92ID:HzQaByGk
>>317
「センサーなら電流流れないでしょ」の意味がわからない。センサーにもたいていは電流が流れる。
たぶんあなたが意図している、何かの常識や条件下では電流が流れないのかもしれない。もっと説明が欲しい。

>>312の回路でオペアンプが要るかもしれないのは、パワーFCの入力仕様がわからないから。
本当はセンサーの出力抵抗が分からないから、入力側にもアンプを入れる方がいいわけで。
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:19:04.28ID:HzQaByGk
>>317
「センサーなら電流流れないでしょ」の意味がわからない。センサーにもたいていは電流が流れる。
たぶんあなたが意図している、何かの常識や条件下では電流が流れないのかもしれない。もっと説明が欲しい。

>>312の回路でオペアンプが要るかもしれないのは、パワーFCの入力仕様がわからないから。
本当はセンサーの出力抵抗が分からないから、入力側にもアンプを入れる方がいいわけで。
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:24:48.44ID:HzQaByGk
>センサーの出力抵抗が分からないから

ちょっと調べただけで分からなかったけれど、クルマやってる人ならO2センサーの
出力仕様とか、パワーFCの入力仕様は常識なのかな。皆さんご存じ?
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:32:16.06ID:1sULK8FV
ただの抵抗なら配線の途中に入れることも出来るけど
オペアンプを使ったらそういうわけにはいかないから

出力抵抗は測定すればわかるんじゃ?

テスターを持ってない前提?
それとも0V/5Vを自由に出力できない前提?
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:37:01.13ID:1sULK8FV
上手く抵抗を入れれば
両側から見たインピーダンスは保てるはず
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:30:57.13ID:HzQaByGk
>両側から見たインピーダンスは保てるはず
高周波でもなければインピーダンスマッチングをとるのではなくて、
低インピーダンス出し、高インピーダンス受けにするのがほとんどでは?
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:33:39.25ID:FAiBnCrK
別にそれでも

出力側と入力側の振る舞いがわからないので
保てば気にすべき問題が減るかと思っただけ
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:55.16ID:FAiBnCrK
車の事はよく分からないけど
47kオームも抵抗を乗せてノイズは大丈夫?
とか
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:55:34.22ID:xcgJ5muc
自己レスですが、指摘ありがとうございます
恐らくワイドバンドセンサーの仕様として、センサー本体+コントローラー(マイコン制御)が有るはずなので、0〜5Vの出力インピーダンスは低いと思われます
(自社以外の装置にも接続する事を前提に設計してるはず)
パワーFCのセンサー入力の仕様が解らないのですが、クルマ様の物なのでノイズ対策等でインピーダンス低めの可能性があると思いアンプで増幅しました
出力部のZDは静電気保護で要るかな?程度のものです
(車の配線はカプラーではなくギボシの様なものを使う事が多くいじる時に直接手で触れる事も多い)
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:23:54.20ID:HD4urVwb
更に自己レスですが
>出力部のZDは静電気保護で要るかな?程度のものです
考えてみたら、出力段はプッシュプル構造なので、多分いらないですね
ODのコンパレーターなら要るのかな?
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:59:31.66ID:wLAiYoY5
自分で回路組むんだからちゃんと作れば保護回路なんぞ要らんだろう
それより、余計なもの付けて余計な不具合を誘発する可能性をちゃんと考るべし
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:29:50.05ID:aVfjveh5
>>312
その回路、動きそうな感じはするけど、
入力センサーの出力インピーダンスがゼロの前提だと思うけど、それは大丈夫なの?
普通は、入力にOP AMPでBufferを入れて、駆動インピーダンスをゼロにしてから抵抗ジャングルに繋ぐよ。
あと、出力のツェナダイオードは、いらないね。5V電源のOP AMPでは働かないし。

あと、その回路図CADって、接続のない交差配線を、普通に直行させるだけではダメなの?
いちいち V字 になるのが、まるでケルビン接続のような形状であり、接続されているように見えます。
接続点は「・」があり非接続点は「 」で分かりますので、直交させて書いてはいかがでしょうか?
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:24:11.88ID:/Slr3z/Q
>>331
>入力センサーの出力インピーダンスがゼロの前提だと思うけど、それは大丈夫なの?
ゼロが前提かな?
「数100Ωぐらいまでならいいんじゃないの」が前提なのでは?

センサーから見たときの抵抗ネットワークの入力抵抗は58kΩ
センサーの
出力抵抗が1kΩのときに、2%減。
出力抵抗が500Ωのときに、1%減。まあこれぐらいでええのでは。

一方で、設計上0〜5Vを1〜2Vにするのにゲインは×0.2にするべきところが、
この抵抗ネットワークだと×0.195になっていて、ここで2.5%ぐらいの誤差を作ってるぐらいだし。

それと、0-5Vを直接バッファとして受けるのならオペアンプと電源電圧もそれなりに注意が必要ですね。

出力のツェナーは>>327で説明があった通り。
本件、作った本人が気を付けて使うぶんには要らないと思う。
不特定多数が使う製品なら、ESD対策をICの内部保護だけに頼らない習慣もあるわけだし。
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:39:04.63ID:wLAiYoY5
5VのZDを5Vの信号線につけて何が起こるか想像できないのかな?
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:42:12.84ID:aVfjveh5
>>333
> まあこれぐらいでええのでは。
それを言い出したら、なんでもありなので、
好きにすればいい。
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:46:43.26ID:aVfjveh5
>>336
・2vしか上がってこないので、問題ないとか
・そもそもOP AMPか、5vを吐けないので良いとか
・抵抗があるから、OP AMPは壊れないとか
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:35:28.15ID:/Slr3z/Q
実際に存在している値なら5.1が最も近い値だろう、という前提で話をするけど、
>>336が心配しているのは、
「接続先が汎用I/Oで、アナログ入力かもしれないが、5Vのデジタル出力にもなるかもしれないし」ということなんかな。
だとすれば、相手次第で変えるべきことですね。

単に「ツェナーを入れてはいけない」ではなくて、入れるなら、こういう条件を前提としたときに値はこうするべきでは、って
議論をする方が良いと思う。

オペアンプからの出力は直列抵抗1kΩで保護されているから、仮にオペアンプ出力がトラブルで5V電源電圧まで振ったとしても、
4.7Vのツェナーでもやばいことにはなりえない。

たぶん>>336が見てないもうひとつの問題は、仕様範囲の1-2Vの2Vのときに、ツェナーにどれぐらい電流が流れるかだけど、
小信号用の5.1Vツェナーで、2Vで1μA流れるものはなかった。(といってもいろいろあるけど)
1μAで1kΩなら誤差1mV。このアプリがそのぐらいの誤差が問題になるならまずいね。

5V系アナログ信号線のESD対策ならもうちょっと高め(6.2とか6.8)が使われることが多いのでは。

>>337
ゼロリスクが愚かな考え方なのと同じで、設計って常にバランスだし。
0340774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:40:51.43ID:wLAiYoY5
>>339
質問者がそんなめんどうな考慮ができるわけないんで、そういう面倒なことを考えないでよい
ように回答すべき、と言いたいのです。

考えられる範囲でOK、というのと、考える必要が無いというのはえらい差になる
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:42:31.06ID:/Slr3z/Q
いったん>>312で出たものだし、否定するなら理由が要ります。
理由もなしに否定する習慣は良くないでしょう?
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:44:42.50ID:/Slr3z/Q
>5VのZDを5Vの信号線につけて何が起こるか想像できないのかな?
この場合は何が起きますか?
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:06:51.36ID:RB7f2X/v
312です
俺の貼った微妙な回路図のせいでスレが(;´д`)
実はオペアンプを使った回路一回も作ったことないです
反省と勉強のためについでだけど秋月電子に行ってオペアンプ買ってくる
単電源、両電源、レールトゥーレールの3種入手してくる
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:47:42.41ID:ggutA9uZ
>>342
ツェナーに電流がドーっと流れます。
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:50:36.52ID:EsUBpcis
>>352
どこからどこへ、どういう仕組みでどれだけ流れるかを書かないと無意味です。
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:18:38.68ID:ibSsWXzK
>>353
5V信号線からツェナーダイオードを通って、5Vの相手のGNDに流れます。
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:45:14.83ID:EsUBpcis
>>354
どの5V信号線でその5V信号線はどんな性質ものなん?
もしかして>>339を読んでないのでは。
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:29:24.80ID:TjPm/Yg+
個人の趣味で作るんなら保護回路はいらんだろうな。

売り物にするんならセンサ入力がバッテリに直結されても壊れないようにする必要がある。
あと、電源のバッテリー逆接続、バッテリーの2倍電圧に耐えられないといけないとかかなり厳しい。
とにかく面倒。
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:41:17.17ID:1+9S2xg+
https://m.youtube.com/watch?v=QSyGMTc_15E
この動画の5:07頃に電池とLEDを繋げている図がありますが、
なぜ抵抗がLEDの後ろなのでしょうか。
それもと、電子はマイナスからプラスに流れるから、この図の抵抗の位置がLEDの手前に抵抗がある事になるのでしょうか。
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:55:55.10ID:noXXmbwE
>>360
どちらでも問題無いのですが、あえて付けるならgrnd側じゃ無い方が安全ですね
動画の人は特に意図は無いと思います
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:18:34.17ID:YS6if6fK
部屋の明かりのスイッチがHOT側に、照明器具がコールド側にあるようなものか。
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:44:16.89ID:QXUBCNLU
>>361
なんで抵抗ジャングルの電圧だけが5Vなの?
12Vではできないの?
0366774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:32:08.31ID:7I9vNE5+
>>362
レスありがとうございます。
LEDが壊れないように、LEDの手前に抵抗が必要と思っていましたが、どちらでも問題ないのですね。
抵抗の前後で電流の大小が違うと思っていましたが間違っていますか?
こんなイメージをしています。
電源ー→ー電流大ーー抵抗ー→ー電流小ー→ーLED
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:46:35.78ID:j5KNy3HV
>>366
絵のように回路が1本の線で構成されている場合、
電流1、電流2、電流3は全部同じです。

ときどき電流は水の流れにたとえられます。あくまでたとえですが、
どこかへ流れ出す経路がないと減ることはありません。
たとえば電流1より電流2のほうが小さくなるためには、途中でどこかへ流れ出す経路が必要です。
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:30:37.38ID:NMMx0E7W
どんどん部品点数が増えてるw
もう抵抗3本だけで良いんじゃね?w
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:42:29.24ID:XI3LePKV
>>316
今更ですが、こんなのは如何でしょうか?(もう見てない説w)
https://i.imgur.com/kMFpPbk.png
これなら半固定抵抗を微調整すれば1Vの位置と2Vの位置を調節可能です
■材料
・半固定抵抗 5KΩ 2個
・抵抗 4.7KΩ 2個
・5.1V ツェナーダイオード1個
・コンデンサ 1000pF〜22000pF 1個 (無くても良い)
・基板(適当なサイズ)
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:50:22.49ID:rrDTf5bY
>>360
電子は電池の負極から出て正極に流れるからそれでいい
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:27:40.15ID:QXUBCNLU
先生! こんなんでどうでしょうか?

https://imgur.com/ZiYVLo0
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:40:47.48ID:7I9vNE5+
>>367
>>369
ありがとうございます。
どこに抵抗を置いても、分岐しなければ何処でも電流の大きさは同じになるんですね。
なんか不思議な感じです。
ありがとうございました。
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:53:15.91ID:RnxfpiPL
>>382
回路内である一点に流れ込む電流と流れ出る電流を足すと必ず0になる
回路理論の基本の一つだから是非おぼいておいてください
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:00:35.20ID:3tv0TCZo
オームの法則とキルヒホッフの法則を感覚的にも理解できれば戦える
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:03:54.29ID:14w852a6
>>382
めちゃ太い6車線の道路が1車線の道路にそのまま繋がってるとして
6車線のところだけはビュンビュン流れるのか?
1車線に入れる量しか進まないだろ
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:06:23.45ID:FBLBtbzh
電気・電子掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=16

学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
0388774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:54:35.80ID:CuZPJImG
自分文系なもんで死ぬほど初心者丸出しアホ質問していい?

電流と電子って逆に流れる
電流はプラスからマイナス極
電子はマイナスからプラス極

ということは
電流はVDDからGNDに
電子はGNDからVDDに流れてるってことなん?

プルアップ抵抗とプルダウン抵抗について調べとったら
プルアップ抵抗のほうが好まれんのしっくりくる気がすると思って
変なこと言ってたらごめん
0390774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:08:42.85ID:CuZPJImG
逆になったまま「まぁ、ええか」ってなったせいで混乱してハゲそう
0391774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:13:09.86ID:Q916XSp3
>>388
プルアップが多かったのはnpnのオープンコレクタみたいな出力が多かったからじゃないの?
pnpのオープンコレクタ出力だとプルダウンしなきゃならないし
0392774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:29:56.88ID:CuZPJImG
>>391
よくわからんけどマイコンとかってなんも接続されてないときって
自然にhighになってるんやって
それでプルダウン抵抗にすると電力多めに消費するらしいで?

最初にマイコン触ったときアナログ入力でLチカしようとして
プルアップとかプルダウンわかんなくて
スイッチ離してるのに光ってて故障か?ってガチで悩んだで
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:31:42.78ID:CuZPJImG
>>391
>プルアップが多かったのはnpnのオープンコレクタみたいな出力が多かったからじゃないの?
>pnpのオープンコレクタ出力だとプルダウンしなきゃならないし

そのことも調べたらなんかそれっぽいことネットに書いてあったけど
ほ&#12316;んて感じで正直良くわからんかった
0395774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:34:08.15ID:CuZPJImG
>>394
ああ、そうか・・・、 もう正直混乱してきたわ

とりあえずマイコンで作ったものはちゃんと動いてるからいいか・・・

変な質問してすまん
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:48:51.85ID:CuZPJImG
i2cのプルアップで混乱してた
さっきwikipediaのプルアップ抵抗の記事読んだらその記事にちゃんと
ご丁寧にもi2cのことに関しても記述されてたわ
読んで解決しました

質問回答してくれてありがとう。
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:42:17.28ID:ef3fmWh1
>>380
やっちまった
R9を40KΩもしくはR10を12.5KΩでお願いします
計算してくれる人がいるなんて(;´д`)
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:19:01.31ID:QXUBCNLU
>>397
先生! うまく動きません。
確認用にテストポイント入れてみました。

https://imgur.com/cH09kiX
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:26:39.10ID:PKTW63P7
>>398
グラフの原因なんとなく予想がつくんだけど
実はオペアンプ使った回路一回も組んだことないんだよね\(^ω^)/
一つもオペアンプ持ってないのもあれだと思い、一昨日アキバにて適当に買ってきた
まあ、素人が必死に書いた回路図がそのまま動くわけないよね/(^o^)\
0400774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:22:05.69ID:+fpDvxHz
>>395
CMOSロジックではなくてTTLの時は確かにそうだった、ただ、オープンでHになるとはいってもノイズ耐性を上げるために外部にプルアップを付けることはよくあった
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:25:23.37ID:+fpDvxHz
>>398
汎用オペアンプは0V付近の入出力と電源電圧付近の入出力はできないことが多い
単電源用かレイルツーレイルに変えるとうまくいくかもRの定数は知らんけど
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:37:10.79ID:QXUBCNLU
>>399
>>401
先生! 出来たふいんきです。
下が0.8Vまで行っちゃいますけど。

https://imgur.com/a8aFZai
0403774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:40:02.74ID:j5KNy3HV
>>376
その回路を整理したら、元の回路になったりして。
右のオペアンプを置くメリットは、Rが小さいときにバイアス電圧を生成するための
電流を小さくできることなんだけど、元の回路で47kと15kと、そこそこ大きい抵抗が使ってあるし。

あと、右のオペアンプの入力でVrefにノイズが乗ってるケースだと、分圧したところにコンデンサを入れて
グランドに落としておけばそのノイズは除去できるメリットはありますね。
0405774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:30:22.22ID:p/FY14dt
「電子工作」って他に言い方ないの?なんかダサくて・・・
横文字とかで何か良い呼び名ないの?なんかダサくて・・・
0409774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:12:20.33ID:7Y0vldDN
カッコいい名称でダサいことやってるより
ダサい呼び名でスマートなことやってる方がいいやろ
要は中身よ
ろくなことやってないヤツに限って名称だけは凝る>この国の役人
0412774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:55:43.19ID:JI92Gzfv
3.5mmイヤホンジャックのスピーカーとイヤホンの切り替えが
今ひとつ分からないのですが、教えて下さい
メスの方は5つあって、内臓スピーカーとイヤホンの切り替えが出来る奴です
音信号>イヤホン用の端子
イヤホン挿すと切断される端子>スピーカー

って感じで良いんでしょうか?
0413774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:58:48.32ID:JI92Gzfv
×メスの方は5つあって
○メス口の方は端子が5つあって

質問してる方が良く分かってないので分かり辛くてすいません
0415774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:21:26.63ID:Ja3ODrQm
>>414
すいません、それ見てもなんかイメージがつかめなくて
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:34:09.50ID:U/13ztFS
>>415
アンプから音が出てきて、イヤホンジャックを通ってスピーカーに繋がるというのはわかる?
で、イヤホンジャックにイヤホンを差し込むと、今までスピーカーに行っていた信号が切り離されて、
イヤホンの方に流れていくのは分かる?
アンプからの信号は、イヤホンジャックに入って出てスピーカーに行くわけだから、ジャックには入口の端子と出口の端子があるはずだよね。
しかもステレオの信号なので、右と左あるから、
入口2つ、出口2つで、計4つの端子がジャックには必要になる。
さらに、アンプのマイナス側信号があるけど、スピーカーとイヤホンに共通なので、イヤホンジャックで切り離さなくでも良いのは、分かる?
ということで、4つと1つで、全部で5個の端子があるわけなんだが、どう?分かるかな。
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:16:07.67ID:O2rr/s+u
お父さんとお母さんがいるだろ?
家が貧しくて子供を育てられなくて、金持ちの家に預けられるんだよ
でも本当の両親を思い出して寂しくなるだろ?

ジャックを挿すと、本当の両親に会えるんだよ
ジャックを抜くと、また金持ちの両親に預けられるんだよ
簡単に言うとそういうことだよ
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:46:16.28ID:Zl2zoTLn
>>417
最近のは、スピーカー用とヘッドホン用で別アンプになってて、ジャックの方は差されたのを検出するだけのも多い。
ヘッドホン差されたら、スピーカー側のアンプは出力オフ。
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:47:18.65ID:Sl5pdqeG
>>382
+---sw----LED1---------(1光年くらい)----+
+極                    |
電源                    R
-極                    |
+---------LED2-----------(1光年くらい)----+

どっちのLEDが先に点くかっていう問題(swの位置とかRの位置とかいくつかバリエーションがある)があるな
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:50:35.52ID:Sl5pdqeG
>>400
そもそもOCだとプルアップしてないとHにならんのじゃね
0423774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:51:25.51ID:Sl5pdqeG
>>405
めっちゃ判る
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:01:30.83ID:prOtrgAr
>>422
>ただ、オープンでHになるとはいっても
を、「オープンコレクタ」と読んだのね。これは入力オープンの話だと思う。
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:41:44.04ID:Sl5pdqeG
>>424
>>391 が目に入ったからな
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:10:45.09ID:U/13ztFS
>>416
日本語が書けるシュミレーターってあったのか。
しかも分数まで書けてる。
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:39:10.68ID:U/13ztFS
>>430
masuda01さん、ありがとうございます。
0432774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:12:56.04ID:t/i6CQVo
>>430
win3.1の時代、浮動小数点数プロセッサ付けて凄く感動したソフト。
懐かしい。
0433412
垢版 |
2020/06/18(木) 08:56:06.84ID:EkA9l9xp
>>417
つまりこう言うことでいいでしょうか?
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002852688615874811268.jpg
スピーカーに行く所に入ってるスイッチが、ピンを刺した時に開になると
言う事でいいのかな?
0434774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:25:22.61ID:EkA9l9xp
というか、今気が付いたんですが
オーディオの信号って、普通は両方ともグランドには落とさないんでしょうか?
0435774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:31:48.18ID:MFPumAHS
大まかにはこの3パターン

1は昔からよくあるタイプ
2は最近のPC用でよくある3.5を刺すと内蔵スイッチが物理的にオンオフするタイプ
3はジャックの状態をマイコンとかコントローラーチップで監視して電子スイッチなんかでオンオフするタイプ

https://i.imgur.com/DtQprHh.jpg
0436774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:34:01.01ID:MFPumAHS
>>434
両方がよくわかんないけど
BTLってアンプを使ってる場合は片側がグランドにならない
0437412
垢版 |
2020/06/18(木) 14:42:24.57ID:EkA9l9xp
ありがとうございます
何とかわかった気がします
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:39:34.69ID:oGFZtgmZ
電源電圧は全て5Vを想定しています。
ラズパイ使ってとある回転軸の回転数を制御したいです
ラズパイには温度センサの読み取り値が入力され、
現在温度によって回転数を上げたり下げたりしたいです。
回転数は、1 rpm - 100 rpm程度に制御したいです。

こういうのって、モーターやギヤボックスの選定を
どうするべきなんでしょう?
ギヤボックスを使って最高回転数を200rpmにして
最高回転数に余裕を持たせておいて開発するべきかな?

と思っていますが、モーターとギヤの選定で頭を抱えています。
モーターを3つ用意しておいて、1-10rpm, 11-30rpm, 31-100rpmで
使用するギヤを変更する?とか
モーターを1つにして1-100rpm全てに対応できるようにする?
とか頭を抱えています。
モーターは3つまでなら使って良い条件です。

何かお勧めの方法があれば教えて欲しいです。
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:42:28.09ID:NcxFufCw
>>438
モーターはPWM制御で回す。
回転数を計測してフィードバックしてデューティー比を決める。
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:47:55.42ID:fw6Tgf8y
車用ELワイヤーのDCDCコンバータが12V電源用なのですが、
これを5V電源で点灯させる場合、暗くなるだけで問題はないでしょうか
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:53:14.75ID:B5mkZnWf
ラズパイじゃないとだめな理由は?
その程度は一個100円のマイコンで済むぞ。

モーターの負荷は何だ? ファンならステッピングモーターなんて使わないが、
ギアボックスとか言ってるのはなにしたいんだ?

単に入力値とPWMのdutyとの関係式を引いて出力するだけだろ
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:54:39.89ID:fMV7UGHO
>>441
「車用」という事から入力電圧範囲を外れて動作しない可能性が高いですね。
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:00:00.26ID:oGFZtgmZ
ステッピングモーターですか。
高いモーターですよね。

ラズバイじゃないといけないのは僕の持ってるのがラズパイだからです。
ギヤボックスは僕が工作で使っているからです。
PWMとduty ふーむ、ふーむ

負荷?使うのは水汲みです。
ハウスの温度が上がったらたくさん水を汲んで、
夕方や夜になったらハウスに汲む水を少なくします。
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:12:52.93ID:PtI/DYo2
>>444
回転数が大雑把でいいならモーターに5Vかけた時に100rpmになるようにギアを選定する
後はマイコンのPWM→モータードライバで回転数をコントロール
温度→PWMのデューティーは実測してプログラムで補正すればいい
回転数を精密にコントロールする必要ないならフィードバックなんていらない
0451774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:02:14.57ID:910ZmIDb
100Vのポンプをトライアック制御してフローメーターでフィードバックとか
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:03:54.47ID:UdYocSMN
自分のやり方を頭に浮かべる
条件の詳細や自分のやり方には触れずに相談を投げる
自分のやり方と違ったら条件後出しで否定しつつ自分のやり方と似たのが出て来るまで待つ
あーやっぱり俺にやり方が一番だわ、これで安心
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:36:44.08ID:7M7zqFR5
占いに来る客って結局そういうことなんだよ!
結論はもう出ていて、あとは背中をグッっと押して欲しいから来るんだよ!
だから答える方も、俺のやり方でやれ!って強要したらダメなんだよ!
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:17:12.25ID:YA3gbTLj
この時期、ニッパーが錆びて困ります。
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 03:29:12.40ID:kZPN38Pr
NHKG ドキュメント72時間
1月24日(金)に放送した「秋葉原 電子部品に魅せられて」の再放送は、
6月27日(土)午前11:25〜を予定しています
0456774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 04:03:08.12ID:pQc6RxR6
fritzingで回路を描いています
抵抗が長くて5穴も使うんだけど、4穴にする方法ないですか?
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:59:01.91ID:pQc6RxR6
>>457
なんかいいのある?

>>458
抵抗は抵抗値からカラーコードを決めたりするからお手上げ
回路って書いたけど、実物っぽいのが描きたい
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:39:27.30ID:qGtFOEQd
>>456
一般的な抵抗のサイズで横に置けば400mil(5穴)なので4穴は無いでしょ
立てて実装することもあるので2穴は存在する可能性があるかも
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:18.47ID:gOSqLh3s
電気・電子掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=16

学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:00:15.64ID:NE0MOKec
中華から激安で買ったパワーインダクタ
インダクタンスも直流抵抗もSRFもちゃんとしてて回路がしっかり機能する・・・!のに
定期的に鳴りやがる!スイッチングは可聴領域外でやってるし間欠動作もさせてないのに!
そこまでは読めなかった
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:29:24.23ID:4eCra8sP
なんか極小サイズのアンプモジュール買ってきたんですが
1mmもないICの足にハンダ付け出来る気がしません
コツとかあるでしょうか?
やっぱりルーペ付きの台を買うべきかな?

それとハンダこての先が使いづらいので、ゴリゴリヤスリで削ったんですが
なんか銅じゃない素材でした、これなんなんですかね?
中の方は銅っぽい色の部分が露出してきたんですが
0466774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:53:31.38ID:NE0MOKec
コテ先は銅に鉄やら半田やらいろいろメッキされて作られるのでヤスリで削ったらダメです
ちゃんと細い奴を買いなおしてください
あと削っちゃった元のサイズのも必要なら買いなおしてください

1mmあれば十分はんだ付け可能なので練習しましょう
ルーペはあったら便利
0467774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:54:19.52ID:NOWZA3AZ
>>464
ネタかな。
今のはんだごては たいていはヤスリで削ってはだめ。銅が露出したらアウト。
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:46:48.86ID:550VNLBG
>>463
自分はali-expで電流容量の明示されてないパワーインダクタを買って使ったけど良好
物理サイズから磁気飽和特性も直流抵抗も他社同等品と同じようなもんだろう
で当たりだった
1ロット50個で安かったが来世があっても使い切れない
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:49:40.57ID:0p8dBYJZ
動画露出したらそれはそれで使えると思う。
ハンダに食われたらどんどん削っていけばOK。
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:17:51.95ID:4eCra8sP
あれ、ハンダってコーティングしてある層があるから削っちゃダメなだけですよね?
そこがもう全然機能してないんで、ゴリゴリやったんですが
おそらく普通に使えるんじゃないかなー?
とりあえず銅が露出してるやつははんだメッキで普通に使えてましたし
こて先はもう一本あるので、正直潰していい奴を細くしてみました

ルーペでがんばってみます、しかしほんとこんなのハンダ付け出来る人すごいわ
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:21:56.38ID:NE0MOKec
そういう状態のコテでやるから細かいのが難しくなっていくんだよ
普通に使えるの普通が普通じゃない
道具にはちゃんとそれなりに理由があってそうなっているんだ

2CF型とか使うと細かいとこ作業しても余計なとこにもつかないしね
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:26:15.84ID:zpnPMt62
UTCってメーカーのトランジスタにも偽物ってありますか?
秋月の物は印字がベージュっぽい色付きで位置も正確なのですが
他で販売されているものは黒のレーザー彫の様な感じの物があったり位置がずれていたりします
時期によって違うものなのでしょうか?

https://imgur.com/DNs6jbK
0476774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:33:38.60ID:NOWZA3AZ
手に入れられる道具を使えばより容易に習得できることをしないで、難しいと言い続けるのも個人の自由だしね。
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:37:13.29ID:4eCra8sP
なんかすんげー上から目線で言われてる気がしますが
一応一番細いはんだコテの先使って全然使いにくいから改良したのに
そこまで言われるのは少し納得が行かないです
というか、1ミリに2本線があるようなハンダ付けに使うはんだゴテってどんなのです?
0479774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:49:10.65ID:NOWZA3AZ
>>477
0.5mmピッチぐらいまでののQPF、SSOPだったら、幅が1.5mm以上ぐらいのマイナスドライバー型とか
直径2mmの丸棒を斜めにカットしたような形状のものを使うととても楽。
はんだにもフラックスはないっているけれど、電子回路用の液体のフラックスを追加して
はんだをさらさらにして同時に複数のピンにはんだ付けする。
温度は上げ過ぎず、なおかつ対象物に当てたときに下がりにくいものがいい。要するにそれはある程度の太いこて先。
逆に、細長く尖ったこて先は無駄に苦労を抱え込む。
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:01:30.99ID:UHjD8cCd
>>478-480
色々と詳しくありがとうございます
一本単位では普通やらんのですね
・・・今回は一本だけ線を引き出さないといけないので
うまくハンダが乗ってくれるといいのですが
手前のパターンから引き出そうと考えてますが、線の太さは同じくらいなんで
正直頭痛いです

丸棒を斜めにカットした奴使ってたんですが
どうにも使いづらくてムキーとなって削るに至りました(はんだメッキで普通にはんだ出来てるので削ってみようと
円錐形のピンポイントになってるのも持ってるんですが、正直細かいところはどっちもどっちでして・・・

とりあえず頑張ってみます、ありがとうございました
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:11:13.78ID:Tmw9IZvh
もう見てないかな。

ICから電線を1本引き出すようなときは、
・平らなこて先を使う。
・ICのピンより細めのホルマル線を使う。0.5mmピッチのICだとφ0.2とか。
・ICのピンに薄くはんだを載せておく。はんだで丸みを帯びない程度に薄く。載せ過ぎたら吸い取り線でとるべし。
・ホルマル線の先端0.5mmぐらいに、はんだメッキ。適当にはんだメッキしてから切る方が楽。
・ICのピンとはんだメッキしたホルマル線にフラックスを塗っておく。
・こて先のはんだはよく拭っておく。
・ICのピンにホルマル線を乗せる。
・上からこて先の平らな面を押し付ける。
これで完了。
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/20(土) 02:37:04.13ID:5KDnE24K
一回コテ先削ってしまうと、すぐハンダに食われてまた調子悪くなって、削って、を繰り返すしかなくなる
たまにしか使わない板金ハンダ用の銅むき出しの小手先は先っちょが悲惨なことになっている
シャーペンの芯が出ているみたいに先だけ細くなってる
今更だけど削らないほうがいいよ
小手先の掃除とフラックスで対処
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:54:04.87ID:pHjF5n3k
もともとの話は、
>1mmもないICの足にハンダ付け出来る気がしません
ですが、これは
・ピンのピッチなのか、ピンの長さなのか、どっちだろう。
・QFPのICをレジストありの基板に実装したいのか、
   >今回は一本だけ線を引き出さないといけないので
  ということは、実装済みのQFP ICから1本の信号線を出したいのだろうか。
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:04:57.88ID:Tmw9IZvh
>>487
よく読めばいいのでは。
>>477
>1ミリに2本線があるようなハンダ付け
>>481
>今回は一本だけ線を引き出さないといけないので
0489774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:21:49.16ID:ebWcNVGH
>>461
ありがとうございます!!
めっちゃキレイな回路図描きたい
ブレボ6枚の回路描いています
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:38.95ID:ebWcNVGH
>>460
そうなんだ
いつも1/4w品の抵抗を4穴で配線してた
なんなら1/6w品を使って3穴で配線することも
抵抗を立てると、いつの間にかつぶれてたりするので滅多にしない
0492774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:25:55.88ID:IBbvWN70
だいたい、ブレッドボードの部品配置って、何が何だかわからないよね。
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:27:24.22ID:mHWbRrUI
ブログとかで回路図はこうなりますってブレッドボードの写真貼ってるのあるけど、分かりづらいよねw
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 03:22:24.82ID:sc2h3r8r
そうそう、回路図の意味が、書く人によって全然ちがうからね。
僕の書く回路図は、他人あるいは半年後の自分に、
回路の動作を「訴える」ことを念頭に書くようにしています。
ブレッドボードの配置図を回路図だという人は、次に作る人の利便だけを考えた図だと知って欲しい。

でも、それ以上に最悪な回路図は、
・もっと詰めて書けばいいのに、1ページにOP AMP 1個の回路だけ、というもの
・オフページコネクタ(接続名称)で飛ばしてある回路図。
   データバスとかなら分からないでもないけど、
   単独の信号線 しかも2cm右にいくだけなのに信号線名付けて飛ばしてあるやつ。
   もはや回路図とは呼べない。
   FPGAボードの回路図など、特に酷い。ネットリスト作りたいだけという魂胆が、見え見え。
   どこに接続されているのか、接続先が何カ所あるのか、まったくわからない。pdfで検索しろってか?
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 03:42:02.88ID:6yoGbqK+
うちの会社だと交差禁止になっててそこらじゅうラベルになってるわ
接続先なんてカーソル合わせりゃハイライトされるし何か所繋がってるかも出るでしょ

今の回路規模じゃ線で繋いで迷路みたいになってる方が見にくいよ
紙に印刷するんじゃあるまいし…
0496774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 03:48:28.70ID:PuLasjjM
丁寧に書くなら行き先のページと座標を書くけどね。
基準になる一つには全部の行き先の座標それ以外は基準の座標を書く。
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 06:18:42.99ID:1s87hKuj
製造に渡す回路図はネットリストそのものじゃないか。
ちゃんと物ができるかどうかだけに特化。

設計資料、教育向けの回路図はブロック図と合わせて一人前
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:59:12.28ID:sc2h3r8r
>>495
そうだよね。
回路図は印刷して使うよね、普通。
PC画面の回路図じゃ、書き込みもできないし。
0499774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:09:51.51ID:ha6J7LD5
それぞれに使いやすさや作業効率を考慮した回路図の形態があってそうなっているわけだし、
外に公開されている回路図であっても、内での事情が優先されていい。
外の人が、他人が書いた回路図を自分の使いやすさを基準にとやかく言うのはおかしいこともあると思っておいてよいのでは。
0500774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:49:59.81ID:nAPsiJns
>>499
みんなそんなことは分かって書いてる
あたりまえのことをいちいち書かんでいいから黙って観てろ
0502774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:00:24.79ID:ha6J7LD5
>>500
わかってたら他人の流儀を最悪だとかは書かないよな。
0504774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:33:34.31ID:ha6J7LD5
ほう。書いたらおかしいと分かってるからあえて書くのか。
0505774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:47:42.67ID:UC4D5Gao
全部品が全て「飛ばし」で書いてある回路図を見たことある。
見る気がぶっ飛んだ。アホかと。
0506774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:59:51.24ID:JVdaq6d7
ディベート、討論において誹謗中傷はよくありません。
あいてを誹謗するのはもちろんのこと、発言者の得になりません。
日本はディベートについてもっと教育するべきです。
0507774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:17:21.62ID:1LLACeKp
ここはディベートの場ではありまsrん。
マウンティング仕合うバカザル達のサル山です。
0508774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:20:11.56ID:ha6J7LD5
違うやりかたへのリスペクトをもってメリットを見出す方が自分を固定しなくて済むのにな。
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:03:20.14ID:ha6J7LD5
>メリットが見い出せたの?
何の? 回路図表記法? それぞれに良さはあるよね。
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:26:44.99ID:sc2h3r8r
何が原因か知らないけど、すぐに荒れるな、このスレ。
いい加減、大人になってください。
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/22(月) 02:17:17.95ID:ZQOC5Kii
Welcome to ようこそ電子工作入門者!今日もドッタンバッタン大騒ぎ
高らかに煽り煽られフレンズ、けんかしてすっちゃかめっちゃかしても仲良し
0515774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:50:11.97ID:F7JBxYUf
>>512
電電板はどこも同じようにケンカしてるよ。
私はもう慣れた。全く気にならなくなった。
よく相手にする気になるな、とは見る度にいつも思うが。

私はここに朝から晩までたむろしているチンピラに絡まれたら
すぐに謝ることにしている。
「ごめんよ、ごめんよォ」「アンタが大将、アンタが大将」w
話が通じないアホを相手に何を言ってもムダ、時間のムダです。
0516774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:59:46.34ID:3mREiMh+
なんか間違っている発言に対して、
黙って見ていられるようになった、ってことでしょうか?
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:04:32.66ID:L23MTZao
♪自称はいても師匠はいない、ホントの答えは こ こ に な い !
ほら君も目をつむって全スルー(ワン・ツー・スリー)
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:01:11.32ID:+ijMz3ID
特許取得って、技術力や製品の凄さや効果とは何も関係がないんだけど
特許のことをよく知らない一般人は騙される文句だよな
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:24:35.88ID:uHYdnNBV
>>521
これが何だかわからんが、オーディオ関係はオカルトだから
「お値段が高い!これはいい!」と思う層がいまだにいるんだろう
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:49:00.00ID:uHYdnNBV
>>528
そういうことだね。無酸素銅ケーブルとかで何万もするやつあったじゃん?
そんな金額出せるなら銀ケーブルの方が理屈では抵抗値少ないはずだし
その他突っ込みどころしかないわけじゃん
オカルト オカルトなんだよ そんなもので音質変わるわけないんだよ
本当に良い音で聞きたかったら自分でピアノでも演奏したら生音だぜ
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:37:28.52ID:oqT+Kgqn
どうせなら24金とかプラチナでで極太のブスバー作って
アンプとスピーカー繋げてみろ、
最高の音質になると思うぞ
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:50:05.05ID:oV37mLdB
特許取得って、技術力や製品の凄さや効果と関係があるとは限らないけれど、
特許のことをよく知らない一般人だと、必ず関係があると思ってしまって騙される文句だよな

ならOKだった?
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 05:56:44.75ID:6ZN27l8/
そもそも特許の内容が書いてないからケースに封をする特許とか
まったく特性に関係ないものかも知れないし
番号も書いてないし
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:29:34.87ID:8SQwN98s
>>537
金の適度な抵抗値がどっしりとした深みのある音を生み出すのです。
銀や銅などという卑金属ではこの音は出せません
まさに金色の獅子のように王者の風格にふさわしい音を奏でるのです。
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:17:52.69ID:kIB/xueo
無酸素銅の品質なんて確認しようがないよな
パッケージに書いてある能書きが本当かどうか
どうやって確認するよ
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:33:08.24ID:L493SNQY
非破壊?
真空チャンバーに入れてガスクロマトかな
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:05:11.06ID:mpBFJfTx
>>538
こんな謳い文句を真剣に信じてる連中は送電線がアルミで出来てるって知ったら発狂しそうだな
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:54:37.48ID:kIB/xueo
どんなに電源に金かけようとも交流を完全な直流にできるわけない
仮にバッテリー駆動にしたとしてもそこら中送電線が張り巡らされてるわけだから
関東なら50Hzのノイズが飛び交ってる。前にオシロを身体にあてたらピッタリ50Hzの
波形が出てた。人体にも影響与えてるんだからオーディオ機器に影響ないわけない。
無人島に防音すごい家を建ててバッテリー駆動で聞く。これくらいしか方法ないだろう
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:57:45.26ID:63uBHw94
>>541
韓国が文句言ってる輸出管理の12Nだかのフッ化水素も
そもそもどう純度確認してるかわからん
>>544
電力会社で音に違い出るんだっけ
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:37:25.10ID:OFpyggGI
>>545
それがねココだけの話、貼るだけでそれを打ち消す波動エネルギーを放出するグッズがあるんですよ、、、

そう言えば一時トルマリンがどうとか言うのがあったね。
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:40:34.67ID:rdNE9hlk
>>548
ト音記号は自分で書け
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:40:42.42ID:8SQwN98s
普通の銅線では含まれている酸素によって
音が酸化し、原音の音質を損ないます
当社のイレブンナインクラスの無酸素銅ケーブルは
音が酸化する要因の酸素を極限まで取り除き
原音のピュアな音質を損なうことなく
あなたの鼓膜までお届けできる唯一のケーブルなのですw
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:49:54.63ID:mwyulwW6
音の酸化があるなら、還元ケーブルで良くなるのかな?
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:07:08.32ID:PaxI8uvm
音が酸化されるのなら銅線は還元されるよな
そのまま使ってりゃそのうち音良くなるんじゃね
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:28:42.59ID:kIB/xueo
音が酸素に邪魔されてノイズまみれになるもんな
例えて言うならば、サビた水道管を通った水を飲むみたいなもんだ
このイオンサプライクリーン水素水オキシゲン浄水器DXマークツーを使えば泥水もエビアンより美味しくなるんだよな
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:31:46.35ID:IKh1zIRY
家のPC、電源が原因で朝イチ自動リブートがかかるようになった
温まると平気だけど起動したてはフリーズしたりもする
慶安の安電源を開けてみるとパワーサーミスタの裏側が焼けて変色していた
他は目視でおかしなところはないけどこれを換えたら直るものかな?
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:51:16.01ID:xEqeDlGB
>>558
うちも10年ぐらい前の慶安KT-420RS。CPUに負荷がかかるとOSごと落ちだしたので中見てみたら
コンデンサーが膨らんでて、容量も抜けてたので交換したら、一応治った。
https://i.imgur.com/UZq0oKa.jpg

が!1ヶ月ぐらいするとまた落ちだした。
経年劣化の故障は原因は一つじゃなく、複数の要因が多いと思うから
もう買い換える予定です
0561774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:02:41.67ID:HdjLdiZT
2連ボリュームで
ぐるぐる回すと位相が180度ずれたノコギリ型になるようなヤツって無いのかな

ロータリーエンコーダーより細かく調整出来て便利だと思うんだ
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:49:02.22ID:7bHME9BV
コンピューターおばあちゃんも
情報が削られているのですか?
でもデジタルとは一言も言っていなかったから
アナログコンピュータの可能性もあるのか。


>>566
当社はそのデジタル化の過程で失われる情報を
わずかな痕跡から復元し、限りなく原音に近い音を再生できます。
このモジュールをコンセントに繋ぐだけ!!
お値段50万のところをアーリーアダプター価格35万で
ご提供いたします。
0569774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:58:47.69ID:PEjuOJKx
>>566
デジタルアナログ関係ない
マイクで録ったって時点で大きく情報が削られる

無限方向からの音をたった数chで表現しようとしてるわけで
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:01:46.43ID:PEjuOJKx
chあたりの情報は十分だが
chが圧倒的に足りない

ステレオ再生では一番重要な正面からの音も正確に表現出来ない
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:02:42.83ID:6uTg952g
友達が技術系の仕事してて、普通のアパートなんだけど、普通にアイドルが来て(誰だかわからないレベル)
レコーディングして帰っていく。(できるんだな)と思った。
0573電工土方
垢版 |
2020/06/24(水) 08:43:50.66ID:bUpDvot0
アイドルと生でできるんですか
0577電工土方
垢版 |
2020/06/24(水) 13:05:35.66ID:bUpDvot0
顔固定してバイノーラル再生でいいんじゃね
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:51:50.82ID:2BViZ5I8
ビッグバンドが好きで時々生を聞きに行くのだが、
(大きいホールの時も、小さなライブ会場の時もある)
全ての楽器の音をチャント聞きたいなら、
それなりのマイクや技術者で録音されたCDの方が良い。
生では進行のしゃべりや場の雰囲気を楽しむ。
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:59:33.68ID:sMcvAMXm
>>576
マルチチャンネルは位相特性を整えることが出来ない
映画館とかプアな再生環境を補うためのもの
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:11:05.01ID:9yL5JCgu
>>576
>ステレオでは真正面の音も正確に表現出来ない

99.9999%そんな必要は無いですね。
室内楽、バロックが好きでCDをよく聞きますが、各楽器の定位がカッチりしてればセンターがどこにあろうが気になりません。
センターより楽器の定位がフラフラしたり、大きさがおかしくなるシステムは聞いたいられませんが。
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:11:00.00ID:dTqTt+oD
必要あるかないかの話なんかしてない
情報量とか言うから真実を書いただけ
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:34:37.67ID:a12QnVJ2
ダイナミックレンジが全然違うだろ
オーディオは生を絶対に越えられない
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:19:01.93ID:fL+HR4uu
>>569
ch数と言っても録音時のch数と再生時のch数では意味が違うし。
再生時なら2chで十分だからな。耳が左右で1つずつしかないから。

QSOUNDって流行らなかったなぁ。あれ好きだったのに。
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:29:30.75ID:CewqQzNn
>>571
そだよ
クローゼットが録音ブースになってたり

渋谷のスタジオなんてのは、夢の話
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:37:16.30ID:9VXtCYYC
宅録してる音楽家もいるしね。アパート侮れないわ。
君が大好きな〇〇ちゃんもアパートで録音して配信してるのかもな
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:58:41.90ID:fmHH6K7L
>>588
十分だと思う人もいるし思わない人もいる
2chの情報は当然だが無限chに比べればずっと少ない
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:02:41.37ID:fmHH6K7L
目の前すぐ近くのバイオリンの音
耳元でささやく声
周りの歓声

ステレオじゃ絶対無理

ステレオで真正面が正しく表現出来るなら
サラウンドでセンタースピーカーなんか足すわけがない
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:03:32.57ID:fmHH6K7L
普通に音楽を聴く分にはステレオで問題ないが
情報量は圧倒的に少ない
0596電工土方
垢版 |
2020/06/25(木) 19:42:28.09ID:D6GNupTA
>>594
MC146818がCMOSプロセスだったから
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:54:11.90ID:gtFWI4MO
当時TTLとかNMOSとかが当たり前の時代で
バッテリバックアップ用にCMOSのSRAMを使ったからCMOSと呼ばれるようになった
最近だとファームウェア用のフラッシュをNANDって呼ぶのと同じだな
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:14:58.87ID:9VXtCYYC
昔電池を背負ったICあったなぁ。充電池の性能を考えたら製品寿命を短くするだけの
邪魔者でしかなかったんだけど。見なくなったわ。
0600774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:55:26.68ID:pxQ9b3qM
>>598
NANDフラッシュをNANDと呼ぶのは違和感が無い
ハードディスクをハードと呼ぶのは違和感がある
IPアドレスをIPと呼ぶのは違和感が無い

NORフラッシュをNANDと呼ぶのは違和感ありまくり
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:46:54.55ID:lEUnzZK0
>>593
人間の耳は2chしかないよ?
2chで音の方角を作り出す技術とかあるから調べてみれば?
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:22:57.09ID:121sOwso
>>605
再生条件を固定出来れば2chで再生できる
映画館とかで多チャンネルを使うのはどのリスニングポイントでも同じ様に立体感を出すため
家庭用は劣悪な環境だったり音量を大きく出来なかったりよい条件が作れない事が多いため
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:03:21.04ID:BOQq+U7A
>>606
>>592の再現はステレオでは無理
バイノーラルの方がまだマシだ

再生環境を固定するのも現実的ではない
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:06:37.74ID:BOQq+U7A
真正面からのインパルス
ステレオだと左右の耳それぞれ2回ずつパルスが届く
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:07:30.99ID:121sOwso
>>607
可能
多チャンネルスピーカーは劣悪な再生環境用だけど
位相特性がめちゃくちゃだから残念ながら正しい定位は再生できない
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:08:01.35ID:BOQq+U7A
インパルスなど音楽に存在しない?
音はインパルスの集合なわけだけど

じゃあカスタネットの音は?
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:12:33.96ID:BOQq+U7A
左右で音が極端に違う音の再現も不可能
クロストークが多すぎて

耳元でささやく声は絶対に無理
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:29:27.40ID:ceso0qHW
残響も収録されているはずの音源なのに
無響室で聴くと糞つまらない音になるのも
情報が欠落している証拠
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:16:35.47ID:UbCeydWN
ノイズキャンセリングの仕組みをヘッドホンレベルじゃなくて、部屋レベルにするにはどうしたらいいだろう
売ってるのはクラウドファンディング失敗とか、業務用のとんでもなくお高いのしかなかった
試しにドライヤーの音を周波数測定アプリで測ったら-10000Hzより少し少ないくらいだった
ということは8000Hzくらいの似たような音を発生させれば消音効果あるか?
と思ったけど、その音を発生させる方法がわからない。
どうやったらその音が出せますか?
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:29:37.00ID:QwsSdX3+
>>622
逆位相で打ち消すからスピーカーの反対側にマイク付けて
反転した音出せばいいんだろうけど位相がずれたら倍のレベルになる
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:17:38.07ID:DyUg60Gg
スピーカー2台向かい合わせてモノラルを流すという
古典的な音の干渉実験をしてみると理由がわかると思うよ
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:24:03.06ID:O5jrWbgK
トランジスタはゲートに電圧が掛かるとベースとエミッタ間に電気が流れますが
逆にゲートに電圧が掛かると止めるというようなものはありませんか?
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:12:57.98ID:ZpE3FA3T
>>626
耳の前に74HCU04を入れる
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:01:22.26ID:FTdZWvvS
>>626
昔は周波数低めで周期が決まってる様な暗騒音位しか消音出来なかったが
今はマイコン、DSPなどを駆使してノイズを判断するとか平均化するとかして各社進化してるんだろうねー
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:40:12.36ID:/cQi2F56
今回の北朝鮮の拡声器音を南朝鮮は、ノイズキャンセラーで無力化したから、北は結局、撤去したんだろうな
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:17:05.76ID:EfuGfXMP
>>626
オペアンプのごくフツーの反転増幅でいいんでない? 一番基本だからググればたくさん出てくるよ
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:39:05.07ID:3ViedO2w
>>626
二つの技術が必要
・反転した音を作る技術
・それを元の音と重ね合わせる技術

二番目は、定在波と進行波に時間遅れなく重ねる必要があるから
超技術に近い
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:47:19.16ID:A8Etm+kV
ヘッドホンはノイズの侵入場所とノイズをキャンセルしたい場所の位置関係が固定されてる

何処でノイズが出るかもわからず、何処でノイズを抑えたいかも不定な部屋全体のノイズキャンセルは難しい

思考実験で遊びたいんじゃなくて実際に物を作りたいんなら条件絞らないと
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:45:46.14ID:lEUnzZK0
>>607
人間の耳が2chしかないんだから最終的には全ての音の定位を2chで表すしかないじゃん。
https://www.youtube.com/watch?v=Dx7V2xnUdVg
一つ一つの音がどこから鳴ってるのか考えながら聞いてみると面白いよ。

むか〜し、NEOGEOワールドにこのシステムを使ったアトラクションが有ったんだよね。
協会のような建物に入ってヘッドフォンをするように指示されて目を瞑るだけ。
いろんな方向から物音が聞えてきてそれがだんだん自分に近づいてくる。
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:56:20.75ID:hgjKz3LB
>>642
いろいろ作ったなぁ
雨水報知機、お風呂ブザー、パラボラ式遠隔盗聴マイク、FMワイヤレスマイク、6石スーパー、並三再生式ラジオ・・・
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 02:16:50.36ID:8016krVZ
未来ってより人の進化が必要。センター定位を実現するセンター耳や
後方視界のための第三の目、望遠と超広角をローレットする瞳
ウィフィー対応、USB端子など
しかし何が嫌って進化で獲得した時には古くさく無用な機能になっていそうな事だ
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 02:18:28.98ID:llU5HTQv
あの機能作りたいと思ってもトランジスタを使った
良い回路が思いつかず悩んでいます

これは僕に電子工作の基礎がないからだとわかっているのですが、
トランジスタ回路を勉強する良い本はありませんか?
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 02:24:17.86ID:JKvEQT/a
>>650
肝心な耳が劣化してたというオチ
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 02:26:25.91ID:8016krVZ
本よりネット検索、youtubeで動画みた方が
本の方が良さそうなのは半導体基礎みたいな物理寄りの勉強
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 06:44:09.26ID:OuvaPy7Y
>>645
ステレオ ⊂ 2ch
頭の向きや位置の変化による音の変化
耳以外でも音を感じる
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:26:48.23ID:IqUMGlSP
なんかわかってない人多いみたいだけど
オーディオって楽器だかんね?
0663651
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:06.89ID:llU5HTQv
>>655
トランジスタだけではなくダイオードも知りたかったです。
まだ届いていませんが、勉強してみます。
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:42:29.24ID:+KshC04d
>>651
それこそ小学生向きの電子工作の本でトランジスタを使った回路を
ブレッドボードでいいから作ってみれば「ああこういうことか」っていうのが感覚で掴めるんじゃないかな
0665651
垢版 |
2020/06/27(土) 19:51:03.91ID:llU5HTQv
>>664
> 小学生向きの電子工作の本
中学生でも初めから分かりますが、
書名がわからないことには買えません

本屋に行くのだって遠い本屋に行くのは親が許してくれませんし
アマゾンで買うのだって当たり外れがあると聞く技術者の本を
誰にも勧められずに買うのは僕には無理です
ブレッドボードは持ってますが小さいブレッドボードです
大人とは違うんです

多くの技術者が集まると聞く場所で評判を聞いて
確実な本を買いたいのです
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:56:08.76ID:0lOfP9w8
今朝のドキュメント72時間「電子部品に魅せられて」の再放送録画できてたー!
冒頭の男女比9:1のところまでしか見てないけどな
99:1なんじゃないの?

たぶん手芸品店では逆転するでしょ
https://www.okadaya.co.jp/shop/c/c10/
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:04:45.96ID:OuvaPy7Y
ブレッドボード
趣味の世界だとソルダレスの事を指すようだけど
一般的には試作基板、実験用基板の事なんだよね

この板での使われ方に違和感がある
0671774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:32:53.08ID:OuvaPy7Y
うちの会社では試作基板、実験基板のこと
社外の営業ともそれで会話してる

誰もソルダレスの事なんて思わない
そんな発想も出てこない
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:45:48.68ID:bClUIRdZ
パンこね板に釘打って
線と部品を繋いで試作回路を作った。

と言うのが語源だそうだ。

日本だとカマボコ板になるな
世が世ならブレッドボードではなく
フィッシュケーキボードとか
カマボコボードとか言われていた可能性もあるわけだ

スタバ斎藤の
カマボコボーダーズとか言うのができていたかもしれない。
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:23:12.48ID:286JbQyE
社内で試作基板、実験基板のことだけをブレッドボードと呼んでいても、
自社外の人が「ブレッドボードならささっと確認できるし」なんて言ってたら
「おそらくソルダレスブレッドボードのことなんだろな」と解釈できるのが大人だと思う。
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:36:44.03ID:Ib1cQ0+F
入門者・初心者の集うスレだー!
中・上級者とプロは出てけー!
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:44:29.89ID:OuvaPy7Y
>>676
今まで仕事でソルダレスボードの話を社外の人としたことは無いし
仕事で扱った事も無いね

デバイス評価だと
デバイスメーカー提供のデバイス評価用ボードを使ったり
評価ボードを起こしたり
いきなりES基板に搭載したり

簡単な開発用ツールを作るのに
まれにユニバーサル基板を使うことがあるくらい

@ 一部上場電機メーカーの開発部門
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:51:42.16ID:+KshC04d
>>665
金がなきゃ学べねーんだよ ガキが
大人になって金ができてから出直せボケ
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:52:55.84ID:286JbQyE
今まで仕事でソルダレスボードの話を社外の人としたことは無いし
仕事で扱った事も無いのだとしても、
自社外の人が「ブレッドボードならささっと確認できるし」なんて言ってたら
「おそらくソルダレスブレッドボードのことなんだろな」と解釈できるのが大人だと思う。

と、いちいち言い直して差し上げないといけないのは、ある種の発達障害だろね。
言葉の多義性を受け入れられずに、自分の言葉の常識から外に出るのが難しいそうだ。
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:03:35.29ID:0cWF1CXh
なんでこの手の日本語の専門板っていちいち喧嘩腰にならないと会話出来ない人しかいないんだろ
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:07:59.06ID:OuvaPy7Y
>>680
私は趣味でも作ってるから当然わかるよ
趣味でやってて仕事につく人が勘違いするんじゃないかと思って
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:19:07.30ID:286JbQyE
>>683
>趣味でやってて仕事につく人が勘違いするんじゃないかと思って
そういうことならそう言うべきはないかと。

実際のところ、特定の職場だけで通じる言葉って必ずあるし、
(1)郷に入れば郷に従う。
(2)郷の外とのコミュニケーションは自分の郷のことを相手に強要しない
ってことで良いのでは。

ここという「郷」ではブレッドボードって言えば、高確率でソルダレスブレッドボードのことを指すだろうし、
その習慣に従えばすむことだろね。
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:21:40.92ID:Ib1cQ0+F
入門者・初心者の集うスレだー!
ルールを守れない大人たちは出てけー!
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:27:34.86ID:+KshC04d
書名がわからなければ買えない、アマゾン怖い、本屋行けない
そんなバカが何を学べるんだよ
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:43:24.32ID:286JbQyE
>アマゾンで買うのだって当たり外れがあると聞く技術者の本を誰にも勧められずに買うのは僕には無理です
あたりを「アマゾン怖い」ってまとめてどうするんだろう。情報が欠落しすぎ。

十分な電子関連書籍を手に取って探せる地域の方が少ないことは、みんな理解するべきだし、本屋に行けないことをバカの判断材料にしてはいけないよ。
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:23:40.20ID:WIBYBDVp
というより
ID:OuvaPy7Yが勝手にブレッドボードを他のものと勘違いしてるだけ
というのが「一般的」な見方だろうなあw

何を信じるも自由だが初心者スレで語るのは迷惑、一般的にね
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:30:01.29ID:k1LB7spp
一部上場電機メーカーの技術者が初心者にマウントを取るスレはここですか?
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:44:06.55ID:RlkgzEQ1
>>692
マウント取れてないけどな

一部上場電機メーカーて、風前の灯だったり、身売りしたりがだいぶあるが
こういう稚拙なヤツを飼ってたらそうなるだろうなと、逆に納得したわ
どうせ、高卒の電工土方なんだろうけど
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:44:20.04ID:rX3visHa
>>678
仕事の話をしに来たのなら違う所に行った方がいい。
スレタイも読めない社員をどう遣ってるのか、そのメーカーの名前を是非聞きたい。
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:47:56.89ID:llU5HTQv
>>687
無理というのは金額的に無理という意味です。
一冊買ったら次は正月やクリスマスまで待たないといけません
お金がないから一冊買ったらそれが最後で次は半年後なんですよ?
本も買いたい部品も買いたい、でもどっちもお金がないから買えない
部品は小遣いを貯めて買うんです、送料が結構痛いんですよ?
送料も一緒だと買えないからモーターは諦めようってなるんですよ?
送料無料になるくらい部品を一度に買えないんです

一冊買って駄目だからって、次の機会を待てないんです。
だから初めから当たりを引きたいんです
周りに詳しい大人はいないし、技術の先生も分からないっていうし
自分で本を買って学ぼうとしているから、本の名前を知りたいんです

それなのに、小学生でもわかる電子工作の本を買えばいって
大人にもなってそれしか言えないの?馬鹿じゃないの?
中学生も馬鹿にするわ
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:50:35.23ID:llU5HTQv
>>696

> 一冊買って駄目だからって、次の機会を待てないんです。
より下は、>>686 宛です
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:57:30.57ID:rX3visHa
>>665
公立の図書館は近くに無いかな。蔵書は古いかも知れないが、そんなに陳腐化する内容では無いし。
あと工学部のある大学図書館、一般利用できる所は結構ある。
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:01:21.45ID:IaWdATgB
>>696
流れ見てないけど、当面どんなものを作りたいのかとか君の方の情報をもっと言わないと
そんな愚痴をいくら書いてても意味無いと思う、全部言い訳に聞こえる
そもそも、ネット環境はあるんだから、工夫次第で出費無しでもいくらでも学べるはず
おじさんなんか本なんて1冊も持ってないぞ
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:25:08.55ID:6iaJ/5F7
>>696
保護者の方がお金を出してくれないんでしょ、そう言う事なら今やるべきじゃ無いんだと思う。
高専や大学に入れば幾らでもできるから、今は基礎学力をつけるべき時
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:37:08.77ID:RrGJBi/J
中坊が5chでもおかしくは無いが
本買って勉強って発想はおっさんだろうな
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:39:35.11ID:m28ss3hN
若い子はスマホばっかで本読読まないっていう発想もオッサンだー!
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:46:01.64ID:t72lj6T9
技術系の話なら5chでもいいと思うよ
スマホやツイッターじゃ技術の話は無理でしょ
画面が小さいから効率悪いでしょ?

ふーん、中学生でも本買うんだ
紹介された本じゃ難しくないの?
でもブレッドボードで真似するだけなら大丈夫か
って思ったけど
おっさんとは思わなかったよ
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:02:40.51ID:t72lj6T9
専門用語の共有がすんでるならツイッターもありかもしれないけど
中学生が専門用語を話す工学部や高専の学生に絡むのは無理じゃないの?
下手したらオームの法則知らないとかあると思う
0708774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:49:49.93ID:nA7+3CHD
なぜここで聞いたらあたりの本がわかるのだろうか
むしろアマゾンのほうがマシかもしれない
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:51:27.07ID:DwWGb+6z
>>706
自分の場合は小・中・高と、それぞれ別人だけど、電子工作趣味の友人が何人かいた
電子工作だけじゃ無いけど、レベルが近い同士でお互い教え合えたのが良かった
いっぽうで、今はネット通販で中華電子工作キットが格安で手に入るし、ネットでは溢れる程の情報も手に入るから、相当部分は代替できるとも思う
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:13:29.71ID:/xc4KMyR
本を買う金もないのに部品はどうやって買うんだよ
本屋もないど田舎に住んでて部品はどこで買うんだ?アマゾンか?
めっちゃ割高だろ 
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:24:14.00ID:Nsprz/lF
>>710
更に自宅にパソコンも無いとか、そこまで貧乏だと、日本では諦めるしかないね
残念だけど、教育レベルと裕福度が比例するのは統計的事実だし。。
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:01:13.47ID:XDnmB79m
バイトもできなくて、お金が乏しいなら、本はできるだけ中古を買うことだろなあ。
ネット情報はある程度取捨選択できるようになってからでないと、本よりも質の良くない情報をつかみかねないし。

でもなあ、なんやかんやでいくらかのお金がかかるのが電子工作。公立中学校でいえば運動部を部活に選ぶぐらいの出費は必要だと思う。
なじみの近所の人や、親戚筋にやってる人がいるなら、あまった部品、使わなくなった工具・測定器を融通してもらえるかもしれないけどな。
お金がなくても、パソコンが使えるなら今はソフトウェアをやってみるのもいいと思う。
それも金銭的にしんどいなら、学校の勉強に注力する方がいいかもしれない。
乏しい機材で時間をかけて工夫をすることで学べることも否定しないけど、時間は有限だし。
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:58:11.18ID:/xc4KMyR
トランジスタとかICをはんだごての熱で何個か破壊する覚悟でないとな
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:30:38.98ID:hSaoyxQo
>>711
これ

俺が親なら喜んで買ってやる
残念ながらうちの子は興味無いみたいだけど
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:49:55.10ID:whxE3RkV
>>696
お前の都合なんか知らんがな
金がないならwebで情報探せよ
部品買うのに金かかるのは当たり前
どうにもならないなら諦めるだけ
努力を惜しんで面倒は他人に押し付けて良いとこ取りしたいって言ってるようにしか思えん
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:54:35.06ID:hSaoyxQo
本当の話なら金銭的に協力してやっても良いけど
どうせおっさんだろ
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:17:22.36ID:XDnmB79m
>どうせおっさんだろ
侮辱するときぐらいは根拠を書けばいいのに。
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:53:56.38ID:XDnmB79m
>>720
部分的に引用しても良いことはないね。

自分を学生と言ってるいる人に「どうせおっさんだろ」が侮辱なんだけどな。嘘つきだと言ってるわけだし。
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:29:35.72ID:gyBTuy3x
@LEDとてダイオードなので温度ドリフトがある。高温時の電流では?
A照明系では、蛍光灯もそうだが、同等の明るさという意味で[W]を使う場合があるが?
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:37:23.67ID:XDnmB79m
>>722
アマゾンのこれ相当品だろか
dp/B07NTJ8TCD

>■LEDパワー:72W(24x 3W高輝度LEDチップ)

消費電力が72Wでも、従来型電灯の72W相当でもなく、「3WのLEDを24個使ってます」
ってことなんだろか。それはなんか違うような。


レビューに

>写真の通り、12Vで0.9A程度、結局10Wのライトです。
>72Wだなんて、誇大広告もえーかげんにせーよ。

って書いてあります。
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:42.92ID:ojyY8nAX
>>722
白熱電球72W相当ということだろう。
LED電球の表示でよくある「40W型」みたいな。
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:28.91ID:xusWi4iF
ていうかそれが当たり前だよね
でなきゃ12Vで6A流れ、24Vで3A流れなきゃならんだろ
そっちの方が不思議だわ

>>727なんかわざわざ調べて引用までしちゃって
>それはなんか違うような。
は?何がどう違うんですか?
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:08:17.52ID:XDnmB79m
>>731
>は?何がどう違うんですか?

3WのLEDを24個使っている、ということを根拠にして、電灯という商品のタイトルに 72Wとは書かないんじゃないのかな?
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:12:59.59ID:XDnmB79m
白熱電球72W相当ということだろう。
LED電球の表示でよくある「40W型」みたいな。

ていうかそれが当たり前だよね
でなきゃ12Vで6A流れ、24Vで3A流れなきゃならんだろ
そっちの方が不思議だわ

という話の繋がりだと思うのだけど、不思議という「そっち」とはどんな事柄を指して言ってるだろう。
「12Vで6A流れたら、3Wチップ×24だからマージンがない。ありえないだろ」みたいな話?
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:40:12.75ID:6QZ/kje8
3W入力されると少なく見て1.5W、現実的には2W以上は発熱してるわけで放熱間に合うのか心配になるよな
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:53:35.19ID:ZxQEfqlY
中華製品みたいだから、翻訳ミスだろう
そういうもんだと思って買わないといけない、または買わない
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:36:49.99ID:XDnmB79m
>中華製品みたいだから、翻訳ミスだろう

よく似たほかの製品だけど。
ttps://www.aliexpress.com/item/4000279685473.html


Note:The actual power is lower than the rated power.
LED light including rated power and actual power.
The rated power is based on the lamp voltage and current, count to the theoretical value.
But for practical application, the current can not be full loaded operation, and some power dissipation.

ミスではなく、こういう習慣のものらしい。
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:58:06.14ID:SV/d6qYl
業界の慣習という理由でインチキスペックを語る物が世の中には多い

モバイルバッテリーの容量は5Vではなく3.7Vの値であるとか
ローンの年利1%は1%より多いとか
カロリーゼロはゼロではないとか
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:10:51.42ID:S/anlWUn
回路に予め電圧を加えておいて
微小な電圧の変化を分かりやすくする電圧って
何電圧って言いましたっけ?
思い出せなくって困ってます。
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:12:12.91ID:ANAJ3kDu
バイアスのことか?
振れ幅は一緒だし分かりやすくはならんと思うが…
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:21:18.62ID:S/anlWUn
いえ、バイアス電圧であってます
ありがとです

波形がはっきりくっきりになるんじゃないですっけ

違っていましても私が知りたかったのはバイアス電圧ですので
質問者の疑問は解決しました
ありがとうございました
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:12:16.68ID:K92QH3Ap
元ネタの>>722が何Vかけたのかもわからないのに
色々話を膨らませて当てずっぽで語っても無意味
とどめが70 ordersしかないクズセラーのリンクを張って
いったい何の足しになるというのか>>736
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:53:01.79ID:wlNPRPMa
皆様亀レスすまそ。回答ありがとうございます。

>>723
点灯直後の電流です。
>>725
それは多いの?少ないの?
>>727
私の他にも犠牲者がいたんですね。
>>728
13Vのバッ直です、12Vと24Vで明るさが違うのですか?電圧が高くなれば電流が減り明るさは変わらないと思っていました。
>>742
喧嘩しないで(>_<)
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:03:29.81ID:ANAJ3kDu
普通に家電屋とかで市販されてるLED電球の○○W相当の表記と、実際のLEDの消費電力を確認するとだいたい1/7程度になってる
たとえば、40W相当って書いてあるLED電球の消費電力を見ると5.5〜6Wくらい

Amazonレビューの人の実際には10W程度ってのを考えると…つまり「白熱電球72W相当」に1票
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:42:55.93ID:j1tLm1mn
>>743
>>12Vと24Vで明るさが違うのですか?
>>電圧が高くなれば電流が減り明るさは変わらないと思っていました。

そのLEDの仕様がわからないけど、一般的なLEDの話として
12Vと24Vでは明るさが違う。明るすぎて一瞬で昇天することもある
電圧が高くなったら電流が減るものは「負性抵抗」と言って、世界でも珍しいものなので、そのLEDはたぶん違う
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:49:24.33ID:MCcNKYNj
いや、12-24VのLEDドライバ入ってるでしょ
だからLEDに送られる電圧は12Vでも24Vでも同じはず
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 03:05:16.58ID:cToJjpus
>>750
>に送られる電圧は
とか言ってるヤツの言に何の信ぴょう性があるというのかw

>>ID:wlNPRPMa
もう分解写真見せろや、それで決着だっ
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 06:53:15.99ID:f8QgZvzF
電圧が高くなったら電流が減るのはスイッチングレギュレータでは
普通のことで別に珍しくはないが。
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:11:26.52ID:Ft9XT0/W
こんなとこでグダグダ言わずに、セラーに文句言えば良いだろ
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:28:18.87ID:aw26SnhE
さすがにこのレベルで電流制限抵抗なんてことは無くて
定電流回路は当然入ってると思うぞ

スペックが機器の消費電力なのかLEDの消費電力なのか明るさ相当なのか不明だし
72Wじゃなくて72wだからワットかどうかすらあやしい
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:55:42.80ID:XErtMMzh
>>677
入門者目線や初心者目線を理解できるのがプロ。突っ張るのは悪趣味なハイアマチュア。
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:08:49.88ID:8e1vTxBX
>LEDに送られる電圧は12Vでも24Vでも同じはず
元電源の電圧がいくらであろうと、点灯してるならLEDのVFはだいたい同じになるはずだよな…

>>762
>出品ページの画像にも消費電力72Wとハッキリ書いてありました。
出品者に言って返品できないか相談してみたら?
「消費電力72W相当の明るさを期待して買いました。これは虚偽の表示です」
と。
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:06:19.39ID:VKbYBHpS
何人か触れてるけどルーメン出てるのならそこから計算すれば?
一般的な照明用LEDだとそのルーメン値出すのに必要な電力は?

電球型LEDのワット値は、同等の明るさの電球の消費電力だけど、この外観でそれを言うのは無理があるような気もするが
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:15:07.31ID:NOg7kWVa
LEDで72Wだったら死ぬほど明るいと思うぞ
あの画像の写真では無理お
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:14:07.03ID:JS1JNj66
明るさ関係なく
消費電力が72Wじゃないなら返品しろ

LEDの効率は物によって10倍も違うから
次からはlmやcdで選ぶように
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:36:58.14ID:jiihMISH
消費電力がスペックより少ないなんて
むしろ良心的じゃないか!
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:05:33.94ID:OZMQ+vCv
俺調べだと、中華の12Wのボール球LEDよりパナの8.8Wのボール球LEDの方が明るかったという
明るさって適当だよねw
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:53:50.24ID:0Rl07TsB
輸入業者が、仕様書を鵜呑みにして(調べる気も能力もないのかも)
そのまま表示してるパターンが最近多いよな。
韓国製のアルコール消毒ジェルの濃度偽装とかもそうだった。
中韓に限らんが、それらを相手にしてる輸入業者はもう少し慎重になってほしいわ。
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:10:19.39ID:m3Q9bCu9
>輸入業者が、仕様書を鵜呑みにして
そう、これ、よくあるパターン
さらにひどいのは仕様書の都合のいいところだけ表示して但し書きとかは表示していないパターンもよくある
例えばこの製品は実は28Vかけたときに72WのLEDとして動作するが電圧が下がると(12Vでも)点灯はするが明るさがどんどん暗くなる…
みたいな
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:48:39.93ID:Ft9XT0/W
出すこと重要、応答が無いことこ、後で有利になるケースもある
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 03:12:34.68ID:8UcjA2qI
車内扇風機 GA-74の回転が遅くなって逆に電気を大食いして焦げ臭い匂いがしてきました原因は何だと思いますか?

定格は12Vですがシガソケ電源対応なら15Vぐらい許容しますよね?
1Aが定格なのに異常時には4A流れていました。
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 03:19:59.19ID:DK3E6xkf
>>778
>シガソケ
って、何ですか? あなたにしかわからない略語ではありませんか?
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 03:23:58.56ID:8UcjA2qI
>>779
車の電源ソケットでシガーソケット、最近ではアクセサリー電源ともいわれます。最近の車にはシガーライターなんてないですからね
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:22:30.14ID:ITBfbZE6
>>778
モーターを定電圧駆動した場合、もし軸受が摩耗すると摩擦力が増して回転数が落ち、同時に(逆)起電力も落ちてモーター電流が増える
これでトルクも増えるけど、もっと軸受が摩耗して、回転数が落ちる・・・と続いてモーター電流がドンドン増して行き、最後はモーターが発熱・発火する
つまり、安物の軸受は摩擦力を減らすと言う本来の機能を発揮できない
以上、自分の仮説
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:31:54.95ID:ITBfbZE6
>>782
定電流駆動の場合は、摩擦が増してもモータートルクは増えないけど、回転数は落ちるから起電力が下がり、駆動素子の電圧が増える
これで駆動素子の消費電力も増え、駆動回路が発熱・発火する
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:49:46.65ID:8UcjA2qI
なるほど、だから掃除機詰まらせたら家のブレーカーが落ちたのかー

この扇風機はクレーム返品かな
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:08:58.44ID:LXYuh0Dq
PCのマザーボードのCPUの周りにあるやつ
邪魔だなと思っていたが
VRM、電圧レギュレータモジュールで、スイッチング電源らしい
しかし
・12Vから1.5Vを生成する
・大電流が必要なので並列化
スイッチング電源みたいなノイズのかたまりを
CPUの周辺に配置する意味はあるのか?
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:16:11.23ID:2fWBJDCF
大電流が必要って自分で言ってるじゃん
電源から近い方が良いんだよ
でESRが流行ってる
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:53:13.96ID:UD+KUXxp
>>722
中華に詳しい俺が来ましたよ

十中八九単純に詐欺です
中華にはよくあること、と言うかそれが普通です
本当のことが書いてあることなんかきわめて稀
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:59:03.03ID:NICbj4Sd
値段高い方が品質悪かったりするし
前よかったからと同じセラーでリピートすると粗悪品が来たりも
まあそこが面白いんだけどね
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:28:49.14ID:aJsfjyHb
バリキャップ1SV149Bが入手困難ですが、もうこの手の製品に需要が出てくることは今後無いのでしょうか?
バリキャップ自体がもう要らない世の中?
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:22:58.89ID:IbYXnbcJ
>>785
電流値が大きいだけで無く変動も大きいから、近くに配置しないとパターンの抵抗で、CPUの電源電圧変動してしまう。
電圧低いのでコンマ何Vとかの変動でもCPU動かなくなる。
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:16:53.63ID:bjsMQoSc
フラックスの小瓶の扱い方なんですが
残りが少なくなってくるとどうしても取り出し口で固まってしまって
蓋を開けにくくなってしまいます

蓋の周りについているネトネトして硬くなったフラックスを
取り除く良い方法はありますか?
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:49:11.47ID:8J6xQTuE
アルコール系で溶けるよね。
しかし、エタノール高くなったな・・・・
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:02:40.33ID:8qeEl7az
基板のノイズを気にしながら色々やってて思ったんだが
電源気にするオーオタはバッテリ使えばいいのに
鉛蓄電池とかでスイッチング電源使わずに
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:05:51.44ID:Ph6QZPas
>>798
ほら、発電所で音が違うとか、ケーブルの材質で音がどうとかだから、電極が「鉛」だと音がモッサリとか空気感が重いとか言い出すと思う。
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:12:14.03ID:7EaT/glr
>>798
今どき電源はリチウムイオンが常識だよ
ACでどうのこうの語ってるのは素人
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:38:47.64ID:o6ee43Hq
リチウムイオンより鉛蓄電池の方が音質的に好ましいぞ
リチウムイオンはどうしてもガサガサした音になりがち
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:31:57.27ID:JaundDaO
このオシロスコープで100Vのインバーターの正弦波を確認したいです。
直接繋いだらぶっ壊れますかね?
降圧するプローブってありますか?
あるなら商品の名称を教えて欲しいです。
https://i.imgur.com/8g0a9Dy.jpg
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:44:55.34ID:hmJVJyKX
>>805
壊れないけど見れない
Amazonとかで「オシロ プローブ」で検索
1:1/1:10とかの奴で電圧1/10に出来る
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:48:49.81ID:JaundDaO
>>806
ありがとうございます。
減衰プローブ1:10でいいですかね
周波数とかインピーではなく、電圧を下げてくれ物ですか?
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:04:08.84ID:znCARTJS
>>803
鉛蓄電池はショートに近い電流流しても壊れない。
リチウムは下手すると燃えるから、電流制限しないとならず、音質が制限される。
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:46:43.04ID:7EaT/glr
>>809
電流制限が必要になるようなショボい容量で運用するわけないでしょ
あまり大電流だと鉛も電極が溶けるよ
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:43:37.96ID:StLTWcrg
EV用の動力バッテリーは単体では使えない、電力を取り出せないよ。
車両からの制御がないと充放電出来ない仕組み。
ばらして生セル取り出せば爆発させられるかも。
出来るかは知らんけど。
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:22:16.44ID:DeHdn4M9
>>815
今のは知らんが初代プリウスの中古バッテリから生セル取り出して
健全なヤツを選別した後セル数の少ない初代インサイト用として使う、ってサイトは見た事あるな
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 05:14:22.20ID:C6A+jidS
剥き出しの金属シリンダーにサイバーなロゴがレーザーマーキングされていて
すごい中二病感がある

かっこいいのは良いけど金属剥き出しは流石に怖いよね。
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 05:24:26.63ID:d0HwC4vq
魔改造の夜「ワンちゃん25m走」
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=23935
いま、「魔改造」がちょっとしたブームです。
例えば、ミニ四駆のようなおもちゃを、とてつもない猛スピードで走らせるだけでなく、
頭上高くジャンプできるように改造してしまうとか……。
番組に登場するのは、日本の超エリート大学・T大工学部チーム、東京下町工場のH野製作所チーム、
そして国内屈指の自動車メーカー・T社のエンジニアチームといった、一流の技術者たち。
家電やオモチャを改造して怪物マシーンを作り上げたエンジニアたちが、
そのモンスターのパワーを競い合う「魔改造の夜」という宴うたげをひそかに開いている…
というのが番組の設定です。どこかの港の埠頭ふとうにある倉庫を舞台に、
まるで怪しい“魔界”のような雰囲気です。
魔改造のお題は「歩くワンちゃんの人形を改造して、どれだけ早く走らせることができるか!!」

チャンネル [総合]
2020年7月5日(日) 午前0:35〜午前1:35(60分)
出演者ほか【出演】伊藤沙莉,【ゲスト】スプツニ子!,長藤圭介,【実況】矢野武,【語り】田中敦子
詳細
『魔改造の夜』は超一流の大人たちのヤバい本気を示す、技術者同士の極限の格闘技。
お題は『子犬の歩くワンちゃんを凄まじい速さに改造しての25m疾走レース』
日本の最高学府T大工学部チーム、東京下町工場の星・H野製作所チーム、
自動車メーカー世界のT社のエンジニアチームが三つ巴で対決。
3者3様、全く違う姿の“モンスター”誕生。怪しい魔界での夜会、ワンちゃんが驚異のスピードで爆走!
日本の未来を輝かせる衝撃発想
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 05:35:39.55ID:Yfcg6ppH
そうかなあ
俺にはパナがテスラに対して責任を持つという意思表示に見えるけどね
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:17:06.73ID:WHzuADEx
>>825
先ず衝突事故を考えると、ケースの強度を上げる目的で金属の厚みを増し、
更に樹脂フィルムで巻か無い事で、セル間の熱伝達率を上げ、バッテリー全体の放熱特性を上げてるんじゃ無いの?
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:30:55.87ID:84O0bYb+
汎用品を使うとガワの質量が馬鹿にならない気がする
少しでも軽くしたくないのかな
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:40:54.01ID:NIkXF3wI
テスラとパナソニックは超大規模契約結んでるって話だった気がする
0837834
垢版 |
2020/07/02(木) 11:18:46.77ID:PHU+HFYV
ABSのケースにスイッチなどを取り付けるための四角い穴をきれいに開ける方法があれば教えてください
自分としては四隅にドリルで穴開けてから糸鋸で切ってヤスリで仕上げるくらいしか思いつかず、きれいにできる気がしません
0839834
垢版 |
2020/07/02(木) 11:36:17.01ID:PHU+HFYV
さっそく調べました
こんな工具があったとは知りませんでした
ただ、安いのは厚さ1.5mmまでなんですね
タカチのKC型の蓋は大丈夫かな
0841834
垢版 |
2020/07/02(木) 12:50:52.31ID:43H80gTv
なるほど、プラスチックなら大丈夫ですね
わざわざ写真までありがとうございました
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:53:12.57ID:q1k/Wsmx
正弦波インバーターの待機電力1Aって正常な範囲ですかね?
それと周波数を60Hzがあって50Hzにした方がインバーターが消費する電力が増えて扇風機の風が強くなります。
不思議なんですよね、ACモーターって周波数が高い方が回転数が増すはずなのに、低い方が回転が早くなっている。

この中国メーカーは本体の型番の印刷を間違えていたり、説明書の翻訳が意味不明(出力電圧 120Wってどう言うこと?)だったりするので周波数の表示が逆なのかもしれません。
https://i.imgur.com/a9Y1W3j.jpg
https://i.imgur.com/BW2BaIi.jpg
https://i.imgur.com/mDYeIIp.jpg
https://i.imgur.com/2RV0lwB.jpg
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:33:34.91ID:Djqxh7nx
>>841
一応

アクリルに丸い穴開けるときは
木材とかのドリルじゃなくてアクリル専用のドリル刃を
使わないといけないって知っておいた方が良いよ
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:42:06.92ID:y8wDxaM7
>>842
回路設計がタコなんだろうな。
トランスのL値に対して、PWM周波数低過ぎるとか。
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:38:37.32ID:e9859uQe
>>843
使わないといけないのは何故?
法律で決まってんの?

金属用使ってるけど逮捕されたことないよ?
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:43:14.27ID:gSLCgOOs
こういう理由で専用の刃を使った方がいいですよ
って書けばいいのに必ず上から言い放つよね、品性の差だな>>843
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:35:58.86ID:4gbI3DFc
>>847
品性の差じゃなくて「使わないといけない」は間違いだし。
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:43:10.68ID:rTnZtVlL
>>855
「品性」は言い方や言葉遣いの問題
内容の真偽を言ってるんじゃない
それは「知性」の問題
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:36:01.13ID:6yVEhzkA
スイッチやコネクタで「AC250V 5A」と書いてあれば、日本で使う場合は10Aくらい大丈夫ですか?
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:36:41.35ID:QezCunTv
違います
電圧と電流はそれぞれ別なので日本で使う場合も5Aまでです
そして出来ればさらに3割引きくらいで使いましょう
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:47:48.15ID:QezCunTv
想像だけど電力で考えたんじゃねーのと思った、200V5A=100V10Aみたいな…

電圧がかかるのはスイッチがオフのときで、そのときは電流はほぼゼロ
電流が流れるのはスイッチがオンのときで、そのときは電圧はほぼゼロ

…なわけだから、その表記の数値を気にするのはは別々の状態のときって事が分からなかったのでは
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:55:39.66ID:6yVEhzkA
この製品の仕様は間違いですか?
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:01:18.01ID:QezCunTv
>>864
AC125V/20Aの表記が併記されていれば当然この製品は日本では20Aまでは良い、ただしこの製品に限ってのみ

この製品がAC250V/16A、125VAC/20Aだからと言って他のAC250Vで16Aの製品がAC125Vなら20A使えるというわけではない
他の製品がAC250V/16Aの表記しかなければそれはAC100Vでも16Aまでしか使えない
スイッチの定格には接点アーク等の関係でちょっと複雑

まぁそもそも電力計算と勘違いするにしても250V/16Aで125V/20Aなのはおかしいよね?
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:02:11.57ID:QezCunTv
追記
「日本で」とかいうあいまいな表現に釣られて同様に書いてしまっているが俺が書いてたのはAC100Vの事と言うことにしてください

日本で使えば300Vでもいいのみたいな事言われないように念のため
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:03:10.75ID:6yVEhzkA
>>862
そういうことでしたか、、、目からウロコです
でも上に貼った仕様の意味はまだ分かりません
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:05:07.79ID:6yVEhzkA
>>865
なるほど単純な装置でも意外と難しい問題があるんですね
ありがとうございました
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:34:25.94ID:4gbI3DFc
>>869
あああ、びっくりした。また別のところにか、とか思ってしまった。
古いタイプのSRAMを供給している貴重な会社。
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:04:05.28ID:po+PEqnY
一年前から言ってたらしいのでほとんどの人にとっては旧聞なんだろうね
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:35:29.40ID:GOz77qVv
>>865
>250V/16Aで125V/20Aなのはおかしいよね?

これはおもに遮断時の特性なので、おかしくはないです。
スイッチが遮断される瞬間から放電が終了するまでの間に、遮断する電圧と通電電流がそこに流れるわけで、
定格において低電圧の方が大きい電流になっているのは珍しくはありません。
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:54:27.52ID:eEJzqEVy
>>873
>まぁそもそも電力計算と勘違いするにしても
>250V/16Aで125V/20Aなのはおかしいよね
自分に都合のいいとこだけ切り取ってクレームつけるのは
どこかのマスコミと同じやり方だね。
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:59:06.13ID:VqScqO+z
都合の良い所だけ抜き出したんじゃなくて
文を読まずに書いただけでは?
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:01:05.43ID:9pyBcK6N
>>873
>スイッチが遮断される瞬間から放電が終了するまでの間に、遮断する電圧と通電電流がそこに流れるわけで
リレーや遮断器の類が直流ではサイズの割に使える容量が小さくなるのは
交流と違って電流がゼロになるタイミングがないから最悪接点が離れても放電が続いちゃう、という理屈を最近知った
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:03:01.04ID:ykRkyiak
>>873
質問者の勘違いに対しての話だと思うが・・・
もしそれが読み取れてないなら電気電子以前にもうちょっと日本語勉強した方が良いと思うよ
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:10:29.86ID:GOz77qVv
すみません、>>873を以下のように訂正します。

>まぁそもそも電力計算と勘違いするにしても250V/16Aで125V/20Aなのはおかしいよね?
どこがおかしい?
0880774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:24:32.66ID:Rq9qMifM
質問者が250Vで5Aなら日本(100V)で使うなら10Aくらいいけますよね?って言ったことに対して
250V5A=1250Wと考えて100Vなら12.5Aになるわけだから10A位行けるはずだと考えた…と予想した回答者

それに対して追加で質問者が提示した画像は250V/16A、125V/20Aと表記されていた
もし質問者が当初勘違いしていたように電力で計算されるものだとしたら
250V/16Aは4000Wであって、つまり125Vのときは32Aになっているはずでしょ?
でもそうじゃなくて20Aなんだよ、だから電力ではないんだよ、と言う説明をしたって話だと思うけど。
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:39:17.91ID:GOz77qVv
>>880
なるほど。納得しました。ありがとうございます。
>>865さん、すみませんでした。

確かに元質問者は半分の電圧なので倍の電流みたいに考えてます。
>>864の数字を見るなら、電力で計算をするのはおかしいことがわかるよね」
の意味だったのですね。
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:03:21.74ID:pNTIrRb1
Amass XT60E-M みたいな小さくてマウント出来て7Aくらい流せるコネクター他にないですかね
メガネ型ACインレットは2.5Aなので不可
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:25:19.13ID:pNTIrRb1
すみません言葉が足りませんでした
例に挙げた2種から分かってもらえると思ったんですが、マウントしたいのは基板にではなくケースにです
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:41:44.88ID:5scjl8bm
(気に入らないと言われてわざと煽っているのだろうか…)
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:33:56.51ID:SCJeTIz7
>>887
Amass XT60E-M がダメな理由を書いた方が話が早くね?
ケースにマウントできるし定格も満たしてるけど?
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:30:43.83ID:Y3lnPdWL
https://i.imgur.com/3Ggxdvg.jpg
ミドボンで炭酸水。腕がダルいので。
https://www.youtube.com/watch?v=2v09yo0Wp3I

これと同じか、近い物を作りたいです。動画の内容はスクショ画像がほぼ全てです
動画の主はこの動画だけを上げたっきりなので質問等出来ませんでした
炭酸メーカー部分は2ch炭酸水スレのお陰で何とか作れましたが
電子工作経験は子供の頃のミニ四駆止まりなので、機械部分はサッパリです

スタンド部分の木工と振る部分は動画見ながらトライ&エラーで何とかやってみるつもりですが
モーター(?)と電源(電池ボックス?)等の電子部品は何を買えば良いでしょうか?よろしくお願いします。
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:59:13.33ID:r8n/YFu8
>>892
ありがとうございます。思ってたより安くて安心しました
心臓部っぽいその二つがあれば後は気合と木工細工で行けると思ったのですが
モーターはモーターその物だけでコードやシャフト?ブラケット?等
他に必要な物が山ほどあるんですね…初心者にはどれが使えるのか分からず厳しそうです
0899774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:59:27.13ID:pufyS6EM
>>898
振らないと炭酸が混ざっていかない
数分ゆらゆらさせる必要あるから人力でやると結構めんどいんだよね
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:30:17.52ID:80eu3K+Q
>>899
あっそうなんだ どうも
soda stream持ってるけど振らないけどなあ うーん
もはや電気関係なしw
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:58:46.02ID:pnb0kr00
>>901
製品の場合は水の中にチューブを差し込んで炭酸を吹き込んでるでしょ
>>891の方法の場合液面しか接点が無い
強炭酸水にできて超低価格というのが趣旨
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:04:59.20ID:KSqCI08M
価格はミドボンと小型ボンベのガス代の違いなのでは。同じ使用ガス量で違いが出るもんなんかな。吹き込みはロスが大きそうだが。
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:09:35.91ID:pnb0kr00
>ガス代の違いなのでは
>同じ使用ガス量で違いが出るもんなんかな
0905電工土方
垢版 |
2020/07/06(月) 16:15:38.32ID:2dyZ6rL7
ミドボン炭酸水のペットボトル振り振りは腕の運動だと
思ってやってる
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:30:17.04ID:WQsLas+2
>>903
そりゃ小分けするよりまとめて買うほうがずっと安いからな。
ミドボンって「みどりボンベ」の略だったのか。
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:33:56.84ID:yG+JRNsP
生ビールってあれ注ぐ時にわざわざ炭酸足してるんだよね。
やっぱり気が抜けちまうのか
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:37:37.76ID:pufyS6EM
>>903
チップ部品をカットテープで10個ずつ500口かって1リール分買ったときの値段と
最初から5000個入り1リール買ったときの値段の差やばいだろ?
それと同じやで
0909電工土方
垢版 |
2020/07/06(月) 18:55:48.39ID:2dyZ6rL7
>>907
・ビールの炭酸が抜けないようにする
・酸化によるビールの劣化を防ぐ
・炭酸ガスの圧力でビールを押し出して注ぐ
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:35:25.57ID:r8n/YFu8
>>900
一般向けとかホビー用の工作パーツシリーズなんてのがあるんですね
通販サイトで一から必要部品探すよりも行けそうな気がしてきました

もう無駄な炭酸ガスを使わないように毎日1.5Lペット4本をフリフリするのに疲れました…
早く解放されたいです
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:11:00.39ID:XNEO6x0j
ソーダストリームの場合液化炭酸ガスを少量ぶち込んでるのかと思ってたけどさすがにそんな危険なことはしないかw
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:25:04.48ID:y61L4ENl
アメリカのAmazonにソーダストリームの機械に大きいボンベを繋ぐアダプター売ってるから、それを使うのが一番コスパ高そう。
購入を検討したけど、そこまでヘビーに使ってないので純正ボンベで使ってるけど。
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 03:50:16.18ID:UQleX3po
フラックスって公園の松の木から出てる松脂でも十分だったりしますか?
フラックス買いに行くより公園の方が手軽で良いかなって思ってます。
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 03:53:37.13ID:UQleX3po
そうそう、ここでシンナーやアルコールで溶かせばいいって
教えてもらったので筆で塗ろうかなと思ってます
いちいち蓋を開け閉めするのがめんどくって
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 06:50:41.95ID:81gKNAQQ
>>913
フォトショって、ピクセル数落として(他の加工して)も、デフォルトで位置情報残すんだったら怖いな
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 06:54:09.87ID:cClu3+wd
>>893
読者提供の写真は必ずメタデータを消すのが普通だけど消し忘れたな。
家電Watchの責任は重い。
>>894は糞だけどなな。
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:51.13ID:Bj+DuEEh
元記事の画像アドレス変わってるし、GPSデータも削除されてるし
>>895は本当に通報したんだろうなw
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:27:39.78ID:TPrIzW5C
>>920
だからなんだよ
わざわざ特定して家の写真さらすのはクズ中のクズだろ、馬鹿なのか
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:18:20.47ID:DztX2w+w
最低限の自衛もできないやつはインターネット使うの向いてないんじゃないか
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:16:22.26ID:MSL7z7Ax
昔は自分のホームページに住所とか電話番号とか普通に載せてたのにな
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:33:51.97ID:BzMKnzzN
家電Watchの中の奴が湧いてきて火消しに必死だな
スキル低い奴に限って知りぬぐいには必死になる
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:45:17.50ID:BBNtX2z0
ちょっと擁護すると中の人呼ばわりする単細胞
こういう奴から見える世界は随分と単純なんだろうな
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:40:20.21ID:Rf8Z/z5G
おや、反応が
これは意外なことに図星だったのかもw
無能程世間体を気にする>事なかれメディア
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:44:15.32ID:8qWp7FHo
たしなめられたら図星っていうね。
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:46:42.29ID:GKmfht7X
お仕事ご苦労様です。
自分の非は決して認めない、メディアの鏡ですね。
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:53:53.26ID:BBNtX2z0
思ったとおりの反応で笑える
頭が単純にできてるのは傍から見ると喜劇だなw
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:57:50.24ID:8qWp7FHo
人のしくじりや、頭が弱いということで笑うのは人格に問題があるから
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:08:11.53ID:YV0hGLUM
新しい日常的な電子工作は無いものか…
何かアクリル板とかフェイスガードとかローテクなんだよなぁ
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:29:56.52ID:8tTRl88F
車のワイパーもさ、よく考えたらローテクだぜ?
ヘラでかいて水を払うって、21世紀だぜw?
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:17:37.99ID:nr/BlNwT
火消しだの陰謀だの自演だのを自分は見通したと主張する人がいるよね
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:39:46.33ID:Xt/zX36A
最近のスマホとかデジカメのJPGとかは高機能過ぎて
GPSの位置情報まで記録されてるんだっけ
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:50:03.24ID:LI1aY34t
interface誌の記事が技術同人誌のコピペってことで話題になってるみたいね
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:09:42.16ID:LBE3zvHu
>>945
Twitterで流れてきてたわ。これあかん奴だね。
絶対バレるのになんでこんな事するんだろう。
0950電工土方
垢版 |
2020/07/08(水) 07:56:43.83ID:x3YRiF5m
蛇口につける中華製自動水栓アダプタが売ってるから
それの赤外線部分をバラしてお風呂センサと繋ぐとか
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:01:56.17ID:DaZKevSK
中学生くらいの子が楽しくハンダ鏝できるような、昔のカホパーツセンターの工作シリーズのラジオとかイラッチャイマチェとか鈴虫とかみたいなの、今もある?
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:43:32.11ID:iJo7hEUU
ここ最近ずっとコピペみたいな記事ばっかだったし、もう終わりだな
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:26:59.42ID:OAUX1W83
著者もアレだけど編集がそれ以上にアレなのかも
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:27:40.54ID:e+AJMKiP
ドアベルサウンドキット
https://www.aliexpress.com/item/33015283230.html
音声→LED点滅キット
https://www.aliexpress.com/item/33012032103.html
金属探知機キット
https://www.aliexpress.com/item/33013626193.html
LED点滅キット
https://www.aliexpress.com/item/33013626246.html
https://www.aliexpress.com/item/32921211101.html
https://www.aliexpress.com/item/33012032215.html
https://www.aliexpress.com/item/33015451266.html
https://www.aliexpress.com/item/1000001414864.html
16サウンド発生キット
https://www.aliexpress.com/item/33019238783.html
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:43:47.08ID:MNJI8g7N
最近のaliは3ヶ月コース
なんか作りたいと思っても届いた頃には忘れているというかやる気無くなってる
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:37:26.60ID:GO/hI+Ir
>>915-917
硬くこびりついてる松脂の欠片をそのまま使ったことあるけど、ハンダ付けにちゃんと使えますよ。
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:08:54.78ID:+zUTB3sH
>>961
溶けるよ
松脂は金工の時の土台に使ってるけど溶けてくっつくとなかなか剥がれない
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:57:48.70ID:0mNiDKoO
松脂もそうだが、獣脂でもはんだ付けできるそうだ
ラードとかヘットの類だな、自分は試したことがないが
さぞかしいい匂いがするんじゃないかと思う。
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:48:40.70ID:IXa/V5Np
>>966
複合DSUBと言うみたいね初めて知ったよ。でも圧着じゃ無いんだね。
俺のハンダ技術で7Aはムリかな、経年でクラック入ったら火を吹きそう。シースの固定金具も無いし。
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:49:08.51ID:O8md18Ao
ラジコンとかやってると同じような形のコネクタで120Aとか流すことになるぜ
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:06:08.80ID:PGQXYK18
ラジコン屋行くとデカいRCバギーとか用のESCで連続140Aだの160Aだの売ってるけど恐怖しか感じない
ピーク920Aとか書いてあるけど実力発揮するのにどんな高性能のリポバッテリーを買わなきゃならんのかw
コードの太さは本当にそれでいいのか?とか色々こわい
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:24:31.09ID:/tzh7hr7
>>967
7Aでそんな感じなんだね
小電力の工作しかしないから高電圧大電流の世界はわからんわ
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:02:47.90ID:TDZJGXpJ
>>968
???
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:54:34.46ID:hNV1D8LY
>>966
D-Sub9ピンとか、25ピンとか、3列で15本もあるのかよ、とかいろいろいじってきたけど・・・・
なんか冗談みたいで、愛しさを禁じえないw

でも高いな。
中華なコネクタに500円以上なんて考えられんわ。
かわいいだけでは買えん・・・・
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:19:02.97ID:Co7audPm
皆さんは基板上に電池ボックスを載せて配線してしまってるの?
そうでない場合、基板上の端子と電池ボックスからの配線との接続ってどうしてます?
絵の矢印の部分に使うコネクタの種類のことです。
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:19:28.25ID:Co7audPm
絵が…
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:31:24.95ID:AAnr2DmN
ちなみに上のリンクは2018年購入、送料無料、中国登録郵便で\297
下は2017年購入、送料無料、中国郵便普通小包プラスで\124
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:29:32.96ID:6hLIPbF4
今の時期、Alibabaって、コロナ怖くないですか?
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:51:50.39ID:E2wkyhbe
配送に時間が掛かるから、乾燥物ならその間にウィルス死滅してるんじゃない?
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:57:15.23ID:t4yPugX/
コロナ真っ盛りのときに買ったものも届いてるけど、俺は感染してないな
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:26:19.10ID:26j/FRV+
過剰に反応しすぎ、一週間もあれば死滅するし、開けたら消毒すればよいでしょう
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:53:00.77ID:6hLIPbF4
>一週間もあれば死滅するし
届いてから1週間、開封しない人っているか?

>開けたら消毒すればよいでしょう
どうやって消毒します? 
梱包は捨てる前提で消毒しなくても、基板やICなどの部品は、どうする?

「ハックショイ。なんだか今週に入って熱っぽいのよね、あたし」
「大丈夫? 子供の幼稚園でクラスターが発生したんだって。怖いわよね」
みたいな人が、素手で部品を箱詰めしてたりして。
0990774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:10:43.00ID:t4yPugX/
川崎郵便局やamazon等の物流倉庫で真っ先にコロナが蔓延して問題視されてると思う
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:13:16.67ID:OA3fuZmD
>>989
専用スレ見たけどそういう人もいるよ。俺はしないけど
で、なんで届いてから1週間をカウントする?配送中はカウントしないのか?
消毒方法はいくらでもある
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:36:56.09ID:r1KZiEcj
電気・電子掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=16

学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:37:34.73ID:QmyMtUH6
フライパンに、「基板やicはアルコールぶっかけて」フランベにして問題ないだろう?
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:00:26.25ID:cdNnvDFW
>>993
アルコールだけだと酸化は防げないので
アルコールの後にアセトンかけろって習った
0999774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:30:26.72ID:JXXxTzWX
>>998
どういう意味?
2.0より2.54の方が大きいのは当たり前だけど
偽物は本物よりでかいってこと?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 6時間 14分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況