>>548
それで思い出したけど、なにもわからない入社したての頃
先輩曰く、今からこの装置の調整をするけど非常な技が必要だ
と、多回転トリマの調整を始めた。5桁か6桁ぐらいをゼロ調しようとしている
なんだか妙な雰囲気を感じつつノートを取る(次段は12bitA/D)
トリマが不安定になったと、交換。作業継続、残業もやってようやく達成、そのまま通電
翌日、当然ずれてる。また調整。振動を伴う機械に据えるのに?
試練を経て調整終わり、G17のボンドで固定(それ乾くとき伸縮するんですけど)
もどかしいけど[ゼロ3個で十分ですよ]などと無茶なことも言い出せず淡々と眺めるのみ