最近のこて先クリーナーは金属タワシが主流になってるっぽいんだけど(Hakkoのこて台がデフォルトで金属になったし)、
水スポンジの方が綺麗になるよね。
メリットをググったら温度が下がらないのがいいとか書いてあるけど、温調だったらそんなに関係ないですよねえ。
そもそもスポンジに押しつけるわけじゃなくて、なでるだけだからそんなに温度下がらないし。
逆に、金属タワシは気をつけないとハンダが飛び散るし、いまいち使い勝手が悪いんだけど、
皆さんはどっちを使ってますか?