>>573
ファームウェアップデート までは出来た
その書き換え後のコマンド投げる行為がどうやるかって話なんよ
Repetier-host もCOM指定してしても繋がらない、ポートレートも115200に指定、というかほぼ全部試した
逆にAutoにしたらNo start〜の後にコマンド投げてるようなログは出るけど延々タイムアウト
Cure終了しても繋がらぬっていうからCureアンインストールした
線もAnycubic買ってきた時に着いてきたものと家に転がってたもの試したけど全然駄目
最終としてCureでもコマンド投げられるって行ってるけどそのやり方が全くわからない