>>591
電子タバコ弄りを通じて得られた知識・経験を基に説明しますと・・・現在は充電回路を組むことはそこまで難しくないことと存じます。
電子タバコ業界では電源機器を始め別途充電器も当たり前のように充実しています。
この他にもフラッシュライト業界やラジコン業界でもそれらは充実しています。
※もちろん中には粗悪な物もありますが・・・

ちなみにiPad用とやPhone用のバッテリーパックは、始めからある程度の制御基板が組まれています。
制御基板が無い物は基本的にBtoB製品となり、市販されないことが前提となります。
※電子タバコやフラッシュライトやラジコンの普及で現在は制御基板無しの物も多く流通しています